X



【MTG】オリジナルカード品評会 第126回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d95c-1Lkb)
垢版 |
2018/04/07(土) 10:38:45.32ID:duVSjYvb0
MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。

以下のカードは荒れやすいので控える方向で
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)

■カード検索
 http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
 http://whisper.wisdom-guild.net/
 http://itxsns.skr.jp/input2.php
■M:tGwiki
 http://mtgwiki.com/wiki/
■ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
おいこら回避
前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第125回
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1519595719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-y5MG)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:40:32.66ID:N85THfDPr
ギルドパクトの判決
(1)(U)
伝説のエンチャント - オーラ
エンチャント(パーマネント)
〜が戦場に出た時、〜にエンチャントされているパーマネントをタップする
〜にエンチャントされているパーマネントはアンタップ・ステップにアンタップしない
〜にエンチャントされているパーマネントの起動型能力は起動出来ない
0066名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5df9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:44:34.79ID:cz+9c2lg0
爪研ぎ
(3)(緑)
エンチャント ― 英雄譚
T ― あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらを公開する。あなたのライブラリーを切り直し、その後それらのカードをその一番上に望む順番で置く。
U ― カードを1枚引く。
V ― このターン、あなたが唱えるクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが(3)少なくなる。
0067名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c105-RAy+)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:28:54.95ID:rPrdDCTh0
ジャミング(1)(B)
インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを追放する。その後、あなたはカードを1枚引く。
終了ステップの開始時に、その追放されたカードをオーナーの手札に戻す。
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5df9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:29:54.77ID:cz+9c2lg0
Emeth+Meth

Emeth  (X)(X)(X)(U)
ソーサリー
無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンX体を生成する。
カードをX枚引く。

Meth  (U)
ソーサリー
アーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
0069名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-UbzI)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:57.99ID:iP8YOV/Zd
白のピッチスペルで使えそうな効果って全然無いな…

兵士の誓い (X)(W)(W)
インスタント
あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、X点のライフを支払ってもよい。
防衛を持つ白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンをX体生成する。

策士の企み (X)(1)(U)(U)
インスタント
あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、土地X個を生け贄に捧げてもよい。
カードをX枚引く。

死術士の贖い (X)(B)(B)
ソーサリー
あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの墓地のカードX枚をあなたのライブラリーに戻して切り直してもよい。
あなたの墓地の点数で見たマナ・コストがXであるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。

術士の煌き (X)(R)(R)
インスタント
あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、手札をX枚捨ててもよい。
プレイヤー1人かクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。〜はそれにX点のダメージを与える。

道士の導き (X)(G)(G)
ソーサリー
あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、クリーチャーX体を生け贄に捧げてもよい。
あなたのコントロールする各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをX個置く。
0071名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5df9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:15:47.14ID:cz+9c2lg0
ゴーレムは接合者とか安売り感あったが流石に軽かったな


真理/Emeth+死因/Meth

真理/Emeth  (4)(U)(U)
インスタント
無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を生成する。

死因/Meth  (4)(B)(B)
ソーサリー
余波
アーティファクトでないクリーチャー2体を対象とし、それらを破壊する。
0072名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7df3-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:36:44.88ID:P+Q58yTu0
エスパーの護符 (2)
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーが白であるかぎり、それは絆魂を持つ。
装備しているクリーチャーが青であるかぎり、それは飛行を持つ。
装備しているクリーチャーが黒であるかぎり、それは接死を持つ。
装備(2)
0074名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa05-CopX)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:20:23.38ID:+FUq2axxa
繰り返す歴史的なものを英雄譚で表現したい
(2)(W)(W)
エンチャント-英雄譚
I- あなたは2点のライフを得る。
II- あなたのクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。
III-このターン、〜が生贄に捧げられる場合、代わりにそれを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
0075名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-y5MG)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:23:50.32ID:N85THfDPr
実行
(B)(G)
ソーサリー
パーマネント1つを対象として、それを追放する。それが土地であるならば、次のいずれかのプレイヤーのアップキープの開始時にオーナーのコントロールで戦場に戻す。そうでないならば、それに時間カウンターを2個乗せる。それが待機を持たないならば、それは待機を得る
0076名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM72-HWhB)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:26.47ID:igxBcb8EM
劫火の悪鬼、ティボルト (R)(R)
伝説のプレインズウォーカー ― ティボルト
[+1]:〜は各プレイヤーに1点のダメージを与える。
[-2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。 〜はそれとあなたに3点のダメージを与える。
[0]:〜を生贄に捧げる。その後、〜は各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ〜の上に置かれた忠誠カウンターに等しい点数のダメージを与える。
  この能力は、〜の上に置かれている忠誠カウンターが4個以上置かれているときにのみ起動できる。
2

2マナティボルトさんでどこまで許されるかチャレンジ
一応下の環境向けを意識してみた
最後の能力が煩雑すぎるし、単純に忠誠度-4とかでいいじゃんとか思ったけどやっぱりティボルトさんには最期は自爆で締めて欲しいからこんな感じにしました
0077名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be63-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:50.54ID:ilcW8zYr0
契約の抗争者 (2)(B)(B)
クリーチャー ― デーモン
飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたが他にデーモンをコントロールしていない場合、〜はあなたに6点のダメージを与える。
6/6
「悪魔に限って言うなら、契約の数は多いに越したことはないわね ―― リリアナ・ヴェス」
0078名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5df9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:06:07.74ID:cz+9c2lg0
ラル、ドムリ、ヴラスカといるが白いギルドPWはいないな(アゾールは現役ではない
そしてアジャニやナヒリはボロスらしくはないと新規PW

燃ゆる拳、マグナス
(3)(赤)(白)
伝説のプレインズウォーカー ― マグナス
[+1]:速攻を持つ赤であり白である1/1の兵士・クリーチャー・トークンを2体生成する。
[-2]:あなたがコントロールするクリーチャーをアンタップする。このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。
[-6]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+10/+0の修整を受ける。
3
0082名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7df3-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:04:40.01ID:P+Q58yTu0
ゴブリンのエンジン (R)
エンチャント - オーラ
エンチャント(アーティファクト)
エンチャントされているアーティファクトは搭乗2と「各終了ステップの開始時に、これがこのターン攻撃していた場合、これを破壊する。」を持つ5/5の機体である。
0083名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d93e-PkBH)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:52:29.27ID:zWhNpde30
うちの子(?)がうるさいので

窮鼠
(B)(W)
エンチャント オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。
Xは4からそのクリーチャーのパワーを引いた値に等しい。

兵糧狙いのネズミ
(B)(W)
クリーチャー 壁・ネズミ
1/1
(1)、(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは各色のマナ1点を失う。

屋根裏のネズミ
(1)(B)(W)
クリーチャー ネズミ
1/1
各プレイヤーのターンの間に、そのプレイヤーは自身がコントロールしているパーマネントをX個までしかアンタップできない。
Xはあなたがコントロールしているネズミの総数に等しい。

ネズミ穴
(1)(B)(W)
クリーチャー 壁・ネズミ
0/5
〜が攻撃に参加するたび、他のネズミは+0/+5の修整を受ける。
0084名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-zmT2)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:44.35ID:JPcDlZk50
>窮鼠
Xが負の値になり得るとかどんだけの人が知ってんのかと考えれば、
差異はあるが「エンチャントされているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが4/4である。」の方が理解しやすい機能設計
そしてそれをするなら窮鼠というフレーバーである価値がない
エンチャント(基本のパワーが1以下のクリーチャー)とかで強化乗せた方が雑魚ネズミを強くする意図に沿うんじゃね

>兵糧狙いのネズミ
マナを消費させるのは青の役割
そしてこういう形の実装では実際にマナを削れる機会が絶望的に少ない、魔力消沈や枯渇が何故機能するのかよく考えろ

>屋根裏のネズミ
疫病スリヴァーみたいなメタ効果としても使えない味方専部族カードの癖に増やさない方が強いとかふざけんな

全体的に:何でネズミに片っ端から白混ぜようとしたの?
0087名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfe6-mVgA)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:02:03.03ID:EY6JCpk70
農場の主、アーナム・ジン
伝説のエンチャント・プレインズウォーカー - オーラ・アーナム
(1)(G)(W)
[+1]:エンチャントされているクリーチャーに+1/+1カウンターを1個乗せる
[-1]:エンチャントされているクリーチャーは次のあなたのアップキープの開始時まで森渡りを得る
[-4]:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時までトランプルを得る
2
0088名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:44:58.99ID:4DoQtjUG0
狗肉のアネシ
(3)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― スフィンクス
飛行
あなたのドロー・ステップを飛ばす。
あなたがカードを1枚引くたび、飛行を持つ青の3/4のスフィンクス・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(3)(青)(青):カードを1枚引く。
4/5
0091名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffda-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:15:46.30ID:zbPmqmtO0
加州清光と菊一文字
(3)
伝説のアーティファクト - 装備品
装備しているクリーチャーは、+2/-2の修正を受けるとともに二段攻撃と
「このクリーチャーがクリーチャーをブロックするか、クリーチャーによってブロックされた状態になるたび、それに自身のパワーに等しい点数の戦闘ダメージを与える。」
を得る。
装備:(2)

擬似的な神速三段突き
0093名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:35:10.39ID:ZduEIjMs0
おぼろげな賛歌
(B)
インスタント
あなたは手札を1枚捨てる。対戦相手は手札を1枚捨てる。
同様の手順を、いすれかのプレイヤーの手札が0枚になるか、対戦相手が手札を3枚捨てるまで繰り返す。

生き残った漆黒の手の信徒
(B)
クリーチャー クレリック
1/2
あなたが点数で見たマナ・コストが4以上の呪文を唱えたとき、〜を生贄に捧げる。
(1)、(T):あなたのマナ・プールに(B)(B)を加える。

生き残った漆黒の手の騎士
(B)(B)
クリーチャー クレリック・騎士
2/2
〜が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札を1枚捨てる。
(1)(B):〜はターン終了時まで+1/-1の修整を受けると共に先制攻撃を得る。
(1)(B):〜はターン終了時まで-1/+1の修整を受けると共に威迫を得る。

生き残った漆黒の手の法務官
(B)(B)(B)
クリーチャー クレリック・法務官
3/4
トランプル、先制攻撃
あなたのアップキープの開始時、〜の上に-1/-1カウンターを2個置く。
クリーチャーを1体生け贄に捧げる:〜の上から-1/-1カウンターを1つ取り除く。生け贄に捧げられたクリーチャーがトークンでない場合、〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。

サールの改良増殖槽
(3)(B)
エンチャント
〜が戦場に出たとき、黒の0/1のスラル・クリーチャー・トークンを2体生成する。
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(B)(B)を支払わないかぎり、〜を生け贄に捧げる。
あなたの終了ステップの開始時に、クリーチャー・トークン1体を対象とし、そのコピーであるトークンを2体あなたのコントロール下で生成する。
0094名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f395-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:32:51.77ID:UgN6EVdv0
対策試案(U)(B)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。
次に以下から一つ選ぶ。
・あなたはそのプレイヤーのライブラリーの一番上から3枚見る。
その後それらを望む順番で戻す。
・あなたのライブラリーの一番上から3枚見る。
その後それらを望む順番で戻す。
0095名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63f3-t+LB)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:41:00.16ID:r1IAx8rn0
実験失敗 (2)(U)(R)
インスタント
あなたを対象とするインスタント・呪文かソーサリー・呪文1つを対象とし、それのコントロールを得る。あなたはそれをコピーする。それらの呪文はあなたが選んだ対戦相手1人を対象とする。

兵員所
土地
Lvアップ(1)(W)
[Lv0]
(T):(C)を加える。
[Lv1-2]
(T):(C)を加える。
(T):クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
[Lv3-]
(T):(C)を加える。
(T):クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
(2)(W),(T):警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
0096名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-/zEn)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:45:51.97ID:A7KhuVSHK
忠義のガーゴイル (3)
アーティファクト
(3):忠義のガーゴイルはターン終了時まで飛行を持つ3/3のクリーチャーになる。この能力はあなたが他のクリーチャーをコントロールしているときのみ起動できる。
(3),忠義のガーゴイルを生け贄に捧げる:あなたはカードを1枚引き、3点のライフを得る。この能力はあなたが他のクリーチャーをコントロールしていないときのみ起動できる。
0097名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cff9-v/YJ)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:53:35.48ID:axd2SmU+0
エメリアの権能 (5)
エンチャント
あなたは、あなたの唱える呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(10)を支払うことを選んでもよい。
(T):(C)(C)を加える。

大樹の天蓋 (2)(G)(G)
エンチャント
飛行を持つクリーチャーは攻撃もブロックもできない。

ガフ提督の図書館
伝説の土地
(T):(C)を加える。
(T):カードを1枚引く。この能力はあなたの手札が9枚以上のときのみ起動できる。
FT:世界の終わり以外のすべてが記されている。
0101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:03:21.14ID:ZduEIjMs0
即決即断
(U)(B)
エンチャント
あなたのターンの間のフェイズ開始時、あなたはカードを1枚引く。
あなたは自分のターンの間、1点のライフを支払うことでさらに1枚の土地をプレイしてもよい。
各フェイズの終了時、あなたは手札を1枚捨てる。
0103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfe9-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:15:49.40ID:pKU1v04q0
新緑の誉れ
(2)(G)
ソーサリー
あなたのライブラリーから森カードか点数で見たマナ・コストが2以下の緑のクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
0105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:01:43.47ID:yCYmuXVb0
領土争いのレオニン (1)(R)(G)(W)
クリーチャー ― 猫 戦士
〜が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地1つを対象とし、それを〜が戦場を離れるまで追放する。
〜はそれによって追放されているカードのマナ能力を持つ。
3/3
0108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:00.24ID:yCYmuXVb0
狩猟者、ガラク (4)(B)(G)
伝説のプレインズウォーカー ― ガラク
[+3]:クリーチャー最大1体までを対象とする。〜はそれにX点のダメージを与え、それは〜に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。Xは〜に置かれた忠誠カウンターの数に等しい。
[-4]:各プレイヤーの手札を見る。その中からクリーチャー・カードを1枚、あなたのコントロール下で戦場に出してもよい。
[-12]:あなたは「クリーチャーが戦場に出るか、死亡するたび、カードを1枚引いてもよい」を持つ紋章を得る。
5
0111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-mVgA)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:52.63ID:Ba39eO/Yr
住民の裁き
(3)(W)(U)(B)(R)(G)
インスタント
プレインズウォーカー1体を対象として、それを追放する。ゲームの残りの間、追放されたカードと同じプレインズウォーカー・タイプを持つ呪文は唱えられない。
---
残虐な限りを尽くしたニコル・ボーラスであったが、アゾールのもたらした法により10のギルドによって葬られた。もはや復活もかなわない。
0112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2363-vG0K)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:43.10ID:5v1/ja080
窓際の彫像(3)
アーティファクト
破壊不能
あなたのアップキープの開始時に対戦相手がアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしていない場合、〜を変身させる。

嵐の夜のガーゴイル
アーティファクト クリーチャー − ガーゴイル
飛行
各終了ステップの開始時に対戦相手がアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしている場合、〜を変身させる。
4/4

誰も寝てはならぬ
0113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:38:24.66ID:uPJ7rV2g0
不屈者、ドラン (1)(G)(W)(B)
伝説のクリーチャー ― ツリーフォーク
トランプル
あなたがコントロールするクリーチャーが同時に2体以上死亡した時、それらのうちから1つ以上のカードを選び、残りをあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。(この能力は〜が死亡しても誘発しうる。)
4/6
0114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/14(土) 04:56:26.91ID:Lpukn19Z0
異界月版の《安らぎ/Peace of Mind》に着想を得て

均衡なき安らぎ
(U)(W)
エンチャント
〜が戦場に出たとき、あなたのライフ4点につき2点のライフを得る。
スレッショルド ― (T):あなたはカードを4枚引き、4枚捨てる。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。
昂揚 ― 異なる種類のカード・タイプを持つカードがあなたの墓地に4種類以上含まれる場合、あなたの手札の枚数の上限は4少なくなる。

完全精神
(U)(B)
エンチャント
あなたの手札がちょうど7枚あるかぎり、あなたはゲームに敗北することはなく、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはない。
そうでない場合、あなたはゲームに勝利することはなく、あなたの対戦相手はゲームに敗北することはない。

狂乱する大地
(G)(B)
エンチャント
(G/B)、基本土地を1つ生贄に捧げる:基本土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。
(G/B)、基本でない土地を1つ生贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。

正気の代償
(B)(R)
インスタント
〜は打ち消されない。
このターンの間に戦場に出たパーマネント1つを対象とする。そのパーマネントのコントローラーはX点のライフを失う。
Xはそのパーマネントのマナ・コストからそれを戦場に出すために支払われたマナ・コストを引いた値に等しい。
cf.終末エムラをコストを踏み倒して出す不逞の輩の顔をブリセラみたくするための
0116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:29.58ID:AaZ+OSjP0
躍りかかるチーター
(2)(G)
クリーチャー 猫
3/2
瞬速
〜を唱えるために(G)(G)が支払われていた場合、〜は打ち消されない。
〜を唱えるために(R)(R)が支払われていた場合、〜はこのターン終了時まで+3/+0の修整を受け、速攻を得る。
〜を唱えるために(W)(W)が支払われていた場合、〜はこのターン終了時まで破壊不能を得る。

益体な地
土地
ライブラリーの上からカードを1枚墓地に置く:墓地にある土地1つを対象とする。ターン終了時まで〜はそれのコピーになる。

繁栄
(G)
ソーサリー
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1つ置く。
回顧、超過(W)(W)
----
衰退
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーの中から1体を選び、その上に-1/-1カウンターを1つ置く。
余波(B)、超過(W)(W)

昇天の日
(2)(W)(W)
エンチャント オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、飛行と絆魂を得る。
〜を唱えるために白以外のマナを支払っておらず、かつあなたが白以外の信心を持たないで〜が戦場に出た場合、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを2つ置く。
0123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-6koi)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:51.46ID:5XCsJX18a
機械の技術交換家
(1)(U)
クリーチャー - 人間 アドバイザー
あなたが唱えるアーティファクト呪文は、それを唱えるためのコストが(2)少なくなる
各対戦相手が唱えるアーティファクトでない呪文は、それを唱えるためのコストが(2)少なくなる
1/2

生命の技術交換家
(1)(B)
クリーチャー - 人間 アドバイザー
あなたが唱える呪文は、それを唱えるためのコストが(2)少なくなる
あなたが呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを失う
対戦相手が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは2点のライフを得る
1/2

寄付目的でも通常目的でも何とか使えると思う
0126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e367-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:13:10.17ID:utU55VFW0
敏腕外交官、アレキオン
(W)(U)
プレインズウォーカー - アレキオン
[+1]:あなたの手札にあるカード1枚につき1個の忠誠カウンターを敏腕外交官、アレキオンの上に置く。
[-X]:プレインズウォーカー1人を対象とし、その上に忠誠カウンターをX個置く。
[-50]:あなたは全てのプレインズウォーカーのコントロールを得る。
0128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:40:03.93ID:mdR0aIwD0
同じコンセプトの発想

物語の円、タミヨウ
(1)(W)(U)
プレインズウォーカー - タミヨウ
[+1]:あなたのコントロールする他の各プレインズウォーカーの上に、忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。
[-2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中から、歴史的なカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
[-6]:あなたは、「あなたのターンの間、対戦相手のコントロールするプレインズウォーカーの忠誠度能力を起動してもよい」の紋章を得る。(同じプレインズウォーカーの忠誠度能力は1ターンに1回しか起動できない)
{3}
0132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:18:45.43ID:6PalxfDs0
そもそも外交要素がないんだよなあ…

オルゾヴァの商工議会
(1)(W)(W)(B)(B)
プレインズウォーカー オルゾフ組
[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーがコントロールするすべての土地をタップする。(詐称者の要求/Pretender's Claim)
[-2]:土地でないパーマネント1つを対象とする。それをそのオーナーのライブラリーの一番上に置き、ライブラリーを切り直す。(?)
[-X]:カードを2枚引く。Xは4から対戦相手の手札の総数を引いた絶対値に等しい。(取り引きのテーブル/Bargaining Table)
[-10]:あなたは「対戦相手は、戦場にあるパーマネントと同じ名前を持つカードを戦場に出したり唱えたりできない。 」を持つ紋章を得る。(独占市場/Cornered Market)
4

イゼットの交渉団
(1)(R)(R)(U)(U)
プレインズウォーカー イゼット団
[+1]:クリーチャーかプレインズウォーカー1体を対象とし、それは次のあなたのターン開始時まで被覆を得る。(外交特権/Diplomatic Immunity)
[-2]:クリーチャー1体を対象とする。このターンそれがクリーチャー1体にダメージを与えるたび、〜が戦場に出続けているかぎり、後者のクリーチャーのコントロールを得る。(カリスマ/Charisma)
[-X]:あなたは土地かクリーチャーを選ぶ。各プレイヤーはそれぞれ、選ばれたパーマネントをX枚生け贄に捧げる。(地盤の亀裂/Tectonic Break)
[-8]:あなたは「すべてのクリーチャーは「(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このパーマネントはそれに1点のダメージを与える。」を得る。 」を持つ紋章を得る。(カイレン式交渉/Kyren Negotiationsないし有刺障壁/Stinging Barrier)
4
0134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gLF+)
垢版 |
2018/04/16(月) 05:51:52.26ID:zg8MY0pba
>>129
これはかなり面白いと思う
0138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9305-eGvT)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:24:00.96ID:rWIZLw910
受難の命令(1)(B)(B)
ソーサリー
以下から2つ選ぶ。
・各プレイヤーはカードを1枚捨てる。
・各プレイヤーはクリーチャーを1体生贄に捧げる。
・各プレイヤーは土地を1つ生贄に捧げる。
・各プレイヤーは3点ライフを失う。
0141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:45:47.88ID:nFHz4ezFa
流血の特使
(2)(B)(R)
クリーチャー デーモン・クレリック
威迫
各終了ステップの開始時に、そのターンにあなたの対戦相手がライフを失っていた場合、飛行を持つ黒の1/1のインプ・クリーチャー・トークン1体と
「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークン1体を生成する。
1/4
0142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:45:47.77ID:A2HhzRce0
アマデウス
(2)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間
あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、あなたはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。
共闘
1/2

サリエリ
(2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間
対戦相手が歴史的な呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
共闘
2/1
0143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:57.16ID:4/uk9/pY0
変幻
(1)(U)
インスタント
土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
それのコントローラーは、自分の手札から点数で見たマナ・コストがそれ以下であるパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。
0144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff4-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:41:25.62ID:gH5ICB8S0
飽和攻撃
(4)(R)(R)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらをプレイしてもよい。
あなたがいずれかのターン内で4つ目のあなたの呪文を唱えたとき、あなたはこのゲームに勝利する。
0146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:00:50.30ID:WE12IyEa0
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/dominariaに着想を受けて

新ベナリアの胸壁
(2)(W)
エンチャント
パワーが3以上であるクリーチャーは絆魂を得る。
タフネスが2以下であるクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。

新連合勝利
(W)
エンチャント
あなたが伝説のクリーチャー、伝説のアーティファクト、伝説の土地、英雄譚およびプレインズウォーカーをコントロールしている状態で
伝説のソーサリーを唱えたとき、あなたはこのゲームに勝利する。

換言
(U)
インスタント
呪文1つを対象とする。その呪文のオーナーは次の効果から1つを選ぶ。
・その呪文を打ち消す。
・〜のオーナーはカードを2枚引く。

虚海の巨蟹
(2)(U)(U)
クリーチャー カニ
3/3
キッカー あなたがコントロールしている歴史的なパーマネントをX個あなたの手札に戻す。
〜がキッカーされているとき、〜はその上にあなたが手札に戻した英雄譚か伝説のパーマネント1つにつき+1/+1カウンターが1つ置かれた状態で戦場に出る。
〜がキッカーされているとき、〜によって手札に戻したアーティファクト1つにつき、対戦相手はライブラリーの上から3枚を自分の墓地に置く。

地獄の影
(B)(B)(B)
クリーチャー シェイド
7/1
速攻、トランプル、消失1
〜がクリーチャーに与えるダメージは、代わりにあなたに与えられる。
(B):ターン終了時まで、〜は+1/+1の修整を受ける。

暗黒十字軍
(2)(B)(B)
エンチャント
あなたがコントロールしているクリーチャーは、対戦相手がコントロールしているパーマネントの黒でない色1つにつき+1/+1の修整を受ける。

一芸魔術士の助け
(R)(R)(R)
エンチャント
あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストが5以上の呪文は待機3(R)(R)を得る。
あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストが4以下の呪文はマッドネス(R)(R)を得る。

ケルドの怒り
(R)(R)(R)
ソーサリー
あなたの手札を公開する。
その後、あなたの手札にある赤のカード1枚につき、あなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受け、速攻を得る。
その後、あなたの手札にある歴史的な赤のカード1枚につき、あなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受け、威迫を得る。
0147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8325-zmT2)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:00:56.80ID:NDGQDILZ0
火球 (2)(R)
ソーサリー
拙速(R) (あなたは拙速コストでこの呪文を唱えてもよい)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。
〜が拙速である場合、〜はかわりにそれに2点のダメージを与える。

物忘れの多い兵士 (3)(W)(W)
クリーチャー−人間・兵士
拙速(W)
先制攻撃
〜が拙速である場合、それはその上に-1/-1カウンターが3個置かれ、先制攻撃を持たない状態で戦場に出る。
4/4
0148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:33:40.60ID:WE12IyEa0
ウークタビーのエテ公
(1)(G)(G)
クリーチャー 類人猿
2/2
〜が戦場に出たとき、エンチャントかアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
それが英雄譚である場合、その上にある伝承カウンター1つにつき〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。
それが伝説のアーティファクトである場合、クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを2つ置く。

セロン教の高僧
(G)(G)(G)
クリーチャー 人間・ドルイド
2/2
(G)、(T):緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。
トークンを1つ生贄に捧げる:(G)(G)を加える。このマナはキッカー・コストの支払いにのみ使用できる。

スランの巨大戦車
(4)
アーティファクト・クリーチャー 巨大戦車
4/5
エコー(4)、警戒
あなたのターン終了時、このターンが〜が戦場に出たターンでなくエコー・コストも支払っていない場合、〜をあなたの手札に戻す。
各戦闘で、〜は可能なら攻撃しブロックする。

世界の剣
(4)
アーティファクト 装備品
装備しているクリーチャーがあなたがオーナーでないパーマネントか他のプレイヤーにダメージを与えるとき、そのダメージに2点を追加する。
装備(2)

兄弟の記念像
土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(◇)を加える。
(3)(◇)、(T)、〜を生贄に捧げる:各プレイヤーはカードを2枚引き、その後各プレイヤーはカードを3枚捨てる。その後各プレイヤーは土地を1つ生贄に捧げる。

さざめくヨーグモスの墳墓
伝説の土地 沼
伝承カウンターが英雄譚の上に置かれるたび、〜をアンタップする。
(T):(◇)(◇)を加える。
0149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9305-eGvT)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:13:55.68ID:MiGspqNR0
鳴り止まぬショック(2)(R)(R)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。
あなたはあなたのライブラリーから《〜》という名前のカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
0150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f61-ThZi)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:33:20.20ID:BTI4ZUxg0
隠れ蓑の急襲部隊(1)(U)
クリーチャー 忍者
瞬速
〜が戦場に出た時、あなたは自身のライブラリーから瞬速を持つカードを1枚探し、それを公開してもよい。
そうした場合、そのカードを手札に加える。
その後ライブラリーを切り直す。
2/1

いきなり出てきてどんどん仲間を呼ぶか、術を使うか選べる的な
0152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfe9-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:46:08.14ID:ntteOPwy0
揺さ振り
(B)(B)
ソーサリー
あなたから始めてあなたとあなたが選んだ対戦相手1人は以下から1つを選ぶ。同じモードが2回選ばれてもよい。
・選ばれたプレイヤーはカード1枚を捨てる。
・あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
・各プレイヤーはパーマネントを1つ生贄に捧げる。
0154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM1f-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:34:54.66ID:ggJNgBmzM
一応イリアス叙事詩とオデュッセイアを意識

智将、オデュッセウス(1)(W)(W)(R)(R)
伝説のクリーチャー−人間・射手
速攻、先制攻撃
〜が機体1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は速攻を得ると共にブロックされない。
3/4

トロイの木馬(4)
伝説のアーティファクト−機体
搭乗3
〜が対戦相手1人にダメージを与えるたび、このターン攻撃した他のすべてのクリーチャーをアンタップする。それらはこのターン、ブロックされない。次のメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。
1/4

帆船、オデュッセイア(4)
伝説のアーティファクト−機体
島渡り
搭乗3
〜が対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたは望む枚数のカードを捨て、同じ枚数のカードを引く。その後カードを1枚引く。
〜が戦場から墓地に置かれたとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《神造戦艦、アルキノオス》という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出してもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。
5/3

神造戦艦、アルキノオス(7)
伝説のアーティファクト−機体
飛行、トランプル、呪禁
搭乗3
あなたとあなたがコントロールしているクリーチャーは呪禁を得る。
7/7
0155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-zmT2)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:57.47ID:4swb8Wg00
昨今のMtGは八岐大蛇が大口縄という名前しててニャルラトホテプがコジレックという名前しててゼウスがヘリオッドという名前してるゲームだと聞いた
ついでに言えばタリエルはサリエルという名前を使えなかったゲームだとも

>トロイの木馬
別に同じモチーフで違うカード作っちゃいけないって事はないだろうけど、
アクロスの木馬が存在するのを踏まえた上で、こいつトロイの木馬してるか?

アンタップ・アンブロッカブルで内部破壊を仕掛けるのは搭乗したクリーチャー群であるべき筈だけど、そんなん参照できないし
0156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:20:31.62ID:csyKVfNh0
青黒向けの回避能力考えた

偽装(これを持つクリーチャーは、偽装を持たない攻撃クリーチャーがいる限りブロックされない。)

見習い潜伏工作員
(2)(U)
クリーチャー - 人間・ウィザード
潜伏 偽装
2/2


反実在(これをもつクリーチャーは、アンタップ状態のクリーチャーにはブロックされず、タップ状態のクリーチャーにのみアンタップ状態であるかのようにブロックされる)

裏世界の影
(3)(U)(B)
クリーチャー - シェイド・スピリット
非実在
〜が攻撃したとき、あなたは(2)(U)(U)を支払ってもよい。そうしたなら、防御側プレイヤーがコントロールしているすべてのクリーチャーのタップ状態とアンタップ状態を入れ替える。
(B):ターン終了時まで〜は+1/+1の修整を受ける。
3/3
0159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff03-P2QN)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:27:03.38ID:o+gK0Mp+0
太陽の偽善者 (1)(W)
クリーチャー - 猫・クレリック
〜が戦場に出た時、あなたの墓地にあるオーラ・カード1枚を対象とし、それを戦場に出す。(そのカードがエンチャントできない場合、それはあなたの墓地に残る。)
1/2
0160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-upJh)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:38:12.98ID:VexJAi+Ed
憎悪の影 (2)(B)(B)
クリーチャー - シェイド
2点のライフを支払う:憎悪の影はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
憎悪の影のパワーが5以上である時、このクリーチャーは威迫を持つ。
2/2

盲目のグール (1)(B)
クリーチャー - ゾンビ
瞬速
盲目のグールは攻撃やブロックに参加できない。
あなたのエンド・ステップに、このターン攻撃を行うかブロックを行った、あるいは起動型能力を起動したクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。盲目のグールはそれと格闘を行う。
5/5
FT:思わず歓喜の声を上げたグール呼びが最初の餌になった。
0163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a367-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:30:23.85ID:aduNpCXr0
バントの規格外(2)(C)(G)(W)(U)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ 異邦人
警戒、黒からの呪禁、赤からの呪禁
〜が攻撃するたび、あなたがコントロールするすべての土地をアンタップする
(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地をタップし、そのプレイヤーのマナ・プールを空にする
6/6

エスパーの規格外(W)(U)(B)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ 異邦人
キッカー(C)(C)(C)
瞬速
〜が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする呪文1つか土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。〜がキッカーされていた場合、
代わりに対戦相手がコントロールする呪文と土地でないパーマネントをすべて追放する
〜が戦場を離れたとき、その追放されたカードのオーナーはそのカードをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい
3/3

グリクシスの規格外(1)(C)(U)(B)(R)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ 異邦人
二段攻撃、接死
〜がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーのライフ総量とそのクリーチャーのパワーを交換する
3/3

ジャンドの規格外(C)(B)(R)(G)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ 異邦人
破壊不能
〜は、あなたの手札にあるカード1枚につき-2/-2の修整を受ける
〜が死亡したとき、クリーチャーやプレイヤーやプレインズウォーカーを望む数だけ対象とする。〜はそれらに4点のダメージをあなたの望むように分割して与える
7/7

ナヤの規格外(C)(R)(G)(W)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ 異邦人
威迫
〜が戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・ドローン・クリーチャー・トークンを3体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する
あなたがコントロールしている他のクリーチャーはトランプルと速攻と絆魂を持つ
3/1
0164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-JZuv)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:55:04.48ID:zeWlUj6n0
往古の生き生きとした壁はどこに…

ベナリアの最前線
(W)(R)
クリーチャー 壁・兵士
1/4
防衛、先制攻撃
〜は好きな数のクリーチャーをブロックできる。

アカデミーの実験室
(U)(W)
クリーチャー 壁・ウィザード
0/4
防衛、到達、青への呪禁
対象を取らない呪文が〜とあなたに与えるダメージを1点軽減する。
  「新アカデミーは、過去の反省から実験室でのミスが教室にまで及ばないよう建造された。」

ガイアの胸壁
(U)(G)
クリーチャー 壁・ツリーフォーク
1/5
防衛
(T):発生源1つを対象とし、それがあなたかプレインズウォーカーに与えるダメージを〜に移し替える。

ケルドの発火点
(R)(G)
クリーチャー 壁・戦士
1/4
防衛
(T):あなたがコントロールしている土地1つとクリーチャー1体を対象とする。後者は前者の土地タイプに対する渡りを得る。
  「連中に穴を掘る知恵があったなんてね!」 ―特務魔道士ヤヤ・バラード

毛と尾の壁
(B)(G)
クリーチャー 壁・ネズミ
*/4
防衛
〜のパワーは、あなたがコントロールしているネズミの総数に等しい。
ネズミを1体生贄に捧げる:〜を再生する。〜はターン終了時まで防衛を失う。

平板ゴーレム
(3)
アーティファクト・クリーチャー ゴーレム
3/3
〜が装備されていないかぎり、〜は防衛を得る。
(2):クリーチャー1体を対象とする。〜に装備されていた装備品をはずし、それに装備する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況