X



【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ a26e-/h4P)
垢版 |
2016/09/23(金) 00:30:29.14ID:TAvct4T90
■□■テンプレ必読!!■□■

ブシロードより発売中のTCG「カードファイト!! ヴァンガード」に関する
ルールやプレーマナーなどの総合的な質問に答えるスレです。
デッキ診断やトレード・レートなどについては専用スレを利用してください。

このスレでルールに関する質問をするときは、その前にできる限り以下のことを行いましょう。
1.トライアルなどに同封されているプレイマットやプレイブックを熟読する。
2.現行スレのよくある質問(テンプレ)と過去ログを読んで同じ質問がないか確認する。Ctrl+Fで検索もできます。
3.特にPCの場合、公式の「あそびかた・Q&A」にあるQ&Aを確認し、総合ルールを見る。

【注意】
質問者は少なくとも2.までは確認する努力をしましょう。自分で調べれば忘れません。
回答者は2.までで分かる内容についてもさっと回答してあげるのもいいですが、
その場合でも「テンプレを自分で確認する」ように誘導してあげてください。

回答する場合、あいまいな記憶で回答すると誤解を招くことがあるので、
不安な場合は総合ルールなどでしっかり確認してから回答しましょう。

荒らしはスルー。荒らしの相手をする人も荒らしと同じです。
また、煽りすぎるのも荒れる原因となるので控えましょう。

よくある質問は>>2以降です。
ただし、このスレが立った時点での情報やルールの解釈であることに注意してください。

次スレは基本的に>>970が立ててください。
無理な場合は>>970が安価で指定するか>>980>>990あたりが立ててください。


【関連ホームページ】
カードファイト!! ヴァンガード公式
ttp://cf-vanguard.com/
カードファイト!! ヴァンガードwiki
ttp://w.livedoor.jp/vanguard/
株式会社ブシロード
ttp://bushiroad.com/

【本スレ】
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1368
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1474297995/

前スレ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1432276256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a26e-/h4P)
垢版 |
2016/09/23(金) 00:36:21.52ID:TAvct4T90
よくある質問
Q.[SB8,CB5]等、コストが複数書いてある場合はどれかだけ払えば良いの?
A.全て同時に払ってください。

Q.能力でコールする時、Vよりグレードの高いユニットは呼べる?
A.はい、スペリオルコールなので呼べます、ルールブックにも書いてあります。

Q.Vより高いグレードのカードをガードに使える?
A.手札からガードする場合、ノーマルコールになるので使えません。

Q.2つの能力が同時に条件を満たしました、どの順番で解決すればいいですか?
A.それらのカードを使うプレイヤーが、好きな順番で解決することができます。解決前に他の能力が誘発した場合、そちらを先に解決することもできます。

Q.自分のターン、好きなように自分のリアガードを退却させることはできますか?
A.いいえ、できません。リアガードの上書きコールや、カードの能力を使う必要があります。

Qトリガーチェックでトリガーをめくった時ヒールしないなど、効果をあえて使わない事は可能?
A.強制発動なので必ず効果を発動・使用します。

Q.自分のこのユニットのパワーで勝てるユニットが相手の場にいないんだけどその場合でもアタック自体は可能?
A.可能です。

Q.ブーストやインターセプトは所属クランが違っても可能?
A.可能です。

Q.トリガーの効果を別クランに載せることは可能?
A.トリガーゾーンに置かれた時にそのトリガーと共通するクランを持つユニットが自分の場に存在しないと効果は発動しませんが、効果自体はどのクランにも載せられます。

Q.「あなたのアタックステップ開始時」っていつ?
A.アタックできるユニットが居ることを確認した後、アタック・ブーストするユニットを選択する時です。ブースト値を計算する前です。「バトルフェイズ開始時」とは別になります。

Q.後列にG2,G3をコールできますか?
A.可能です。ただし後列のG2はインターセプトできません。
0005名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ee5-xdvH)
垢版 |
2016/09/24(土) 16:19:23.02ID:ODQh76860
自動能力の(他のユニットがスペコされた時に)解決とユニットの重複処理は重複処理から行いますか? ハピネスコレクターの上に他のリアをスペコした時に気になったもので…
この時、Rで誘発したユニットはドロップに置かれますが、そのユニットをソウルに置いて自動効果を解決することはできますか?
0011名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6199-qagQ)
垢版 |
2016/09/25(日) 23:13:20.66ID:0D3LuGgz0
初歩的な質問で申し訳ないです。
ツインドライブの1枚目でドロートリガーを引いた場合、先にドライブチェックをするのか、それともドローをするのかどちらでしょうか?
0012名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW a26e-Px3x)
垢版 |
2016/09/25(日) 23:28:15.31ID:iWEigDKj0
捲ったトリガーをトリガーゾーンに置いたまま、トリガーの効果を解決します
ドロートリガーの場合、「ユニット1枚にパワー+5000」と「1枚引く」を任意の順で解決します
次に、トリガーの効果を解決した事により連鎖誘発した自動能力があれば、それを解決します
その後、トリガーゾーンに置かれているカードがなんらかの理由でトリガーゾーンから離れていなければ、手札に加えます

ここまで行ってからセカンドチェックに移ります
0013名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6199-qagQ)
垢版 |
2016/09/26(月) 04:37:39.42ID:k+DBRJHf0
>>12ありがとうございました
0014名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d568-MRxC)
垢版 |
2016/09/26(月) 10:18:18.94ID:5V90p61e0
「 連携召喚 」に類似の採用を堅く禁じる。http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201605010002/
>>1-999
> 角川TCG『 ドロッドボート (泥棒の泥舟) 』は、size によっても構築が変わり多様化する
http://desktop2ch.net/entrance2/1464179453/?p=546,548,567,568,569,570,571,572
あぁなるほど! 超天才ヒヨコ戰艦の『 TCG WORLD GRAND PRIX (TWGP) 』を丸写し猿マネしたから
デザイン多様性の創出方法までは自力で解からず「 苦肉の策 」で縛りを増設したってわけねww
だがなぁ、 ログコストで既に制限してるんだから(モンスタースペースでコール制限してるバディファイトやら)
角川TCG『 ドロっどボート (泥棒の泥舟) 』もとい『 ドレッドノート 』の Size やら
どれも不要な 《 3重縛り 》 だわなあww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カw
  
1. コスト処理

2. 場の升の数(での限界性)

3. Sizeやコール制限

TWGPは咒文カード置く【 戦術キャパシティ 】だから意味が有るけど、ドレノの【 Size 】は全く無意味ww
卑劣で無能な潟OループSNEが、
超天才ヒヨコ戰艦の成果を盗んだがゆえに生じた 《 設計ミス 》 ww(ノ∀`)ノシ・゚・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

本当バカだよね〜  潟OループSNEの連中ってww( ´,θ`)プッ

ドロッドボート如き「 道端の犬のクソ=欠陥品 」でホルホル出来る便所虫(お前ら)ってチョロぃね!ww
まさに、ネギ背負った鴨!ww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カww
0020名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW af21-LGiF)
垢版 |
2016/09/30(金) 18:44:25.24ID:/OGd9Q0+0
こちらのVにファントムブラスターディアブロがいる状態でコストを払い能力を起動しました。
相手はバミューダだとします。
相手のリアには2体のリアがいます。
そのうち1枚は抵抗持ちです。
こちらのVがアタックした際に3体退却させた場合に相手がジェネレーションガードでレオナを使った場合に相手はレオナのスキルでガーディアンゾーンにコールすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0025名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb2e-RPp1)
垢版 |
2016/10/02(日) 00:39:31.41ID:wSTGi51u0
>>23
ダークサーガペインターが公開された時点ではまだ山札のカード扱いのため、グレード1として扱われます。

>>24
実際に「〜山札に置かれた時、〜」の効果処理を行うのは、相手のリアガードとギアピーコックを含むユニットを山札に戻す処理の後です。
その時、既に有為転変のギアピーコックはリアガードサークルにいないため、領域指定を満たせず、自動能力は誘発しません。
0027名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb2e-RPp1)
垢版 |
2016/10/02(日) 06:46:47.23ID:wSTGi51u0
>>26
テンペストボルトでサイケイ含むリアガードすべてを退却させた場合も、誘発と同時に領域を離れるため同様と思われます。


・ひとつの効果の処理中に別の誘発条件を満たした場合、まず現在実行中の処理を完了させます。
・その後、行うべきルール処理(ユニットの重複処理、ヴァンガードの不在処理、等)を同時に実行します。
・そのさらに後に、ターンプレイヤーから先にチェックタイミングが発生し、待機状態の自動能力を選択し実行します。

領域指定のある自動能力の場合、チェックタイミングの時点でそのカードがある領域を参照するため、上記の例ならギアピーコックは山札、サイケイはドロップゾーンにあります。
このため、自動能力のプレイは行えないと考えられます。
0031名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アークセー Sxb7-LGiF)
垢版 |
2016/10/02(日) 11:48:41.75ID:Cn1aDnRpx
すいません。
クロノジェットGGのスキルは、表のGゾーンの表のギアドラゴンのスキルを得ますが、仮にネクステとラグナクロックのスキルを得た場合はネクステとラグナクロックを1枚表にしないと効果は発動しないで合ってますか?
前のターンにネクステやラグナクロックのスキルを使っていると3枚ないと発動出来ませんか?
よろしくお願いします。
0032名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f6e-LGiF)
垢版 |
2016/10/02(日) 12:26:24.44ID:CL6blRs70
>>31
はい、自動能力を「コストごと」獲得するので、ラグナクロックの「CB1、裏のラグナクロックを1枚表」とネクステージの「CB1、手札3、裏のネクステージを1枚表」が支払えないのであれば、
グルービーでラグナクロックやネクステージを選択する意味がありません(ネクステージはブラフにできる可能性もありますが)
そのため、ラグナクロックとネクステージを選択する場合は、獲得した自動能力を使用するためには、裏のラグナクロックとネクステージがそれぞれ残っている必要があります
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f6e-LGiF)
垢版 |
2016/10/02(日) 13:45:23.42ID:CL6blRs70
>>33
例えば、1度目の超越でメタリカフェニックス、そのコストにラグナクロックを選択
2度目の超越でギアグルービー、GB3のコストにネクステージを選択
その後ギアグルービーのGB2を起動すると、ラグナクロックとネクステージを2枚ずつで、ラグナクロックとネクステージのギアグルービーを1度使用する事が可能です
0036名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf6-YdjZ)
垢版 |
2016/10/03(月) 10:39:34.80ID:m/kZs54T0
クレヨンタイガーの効果の

【自】【(R)】【ターン1回】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1)]
このユニットがヴァンガードにアタックした時、このユニットが【ブースト】されているなら、コストを払ってよい。
払ったら、他のあなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】し、そのターン中、パワー+4000し、そのターンの終了時、1枚引き、そのユニットを退却させる。(コストを払わなくても、この能力は使えなくなる)

はクレヨンタイガーで攻撃する時にブーストしない場合でも、使えなくなりますか?
0037名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spb7-LGiF)
垢版 |
2016/10/03(月) 12:11:53.34ID:7wf469oap
>>36
「GB有効状態でヴァンガードにアタックしたか」否かで判定されます
GB有効状態でヴァンガードにアタックした場合、ブーストされていなくても、ターン中能力は使えなくなります
リアガードにアタックした場合、ブーストしていても、能力が使えなくはなりません
0039名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウ Sa77-LGiF)
垢版 |
2016/10/03(月) 16:12:01.78ID:DhOJhnkva
>>26の件、公式回答来ました。

---
 日頃より弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
『カードファイト!! ヴァンガード』事務局でございます。
お問い合わせいただきました内容について、回答いたします。

<ご質問>
ヴァンガードサークルにいる「抹消者 テンペストボルト・ドラゴン」の起動能力によって、相手前列のリアガード1体と、
リアガードサークルにいる「突撃の抹消者 サイケイ」の2体を退却させたとします。
この時、リアガードサークルにいた「突撃の抹消者 サイケイ」の自動能力は誘発しますか?(コストを支払っての能力の使用は可能ですか?)

<回答>
はい、「突撃の抹消者 サイケイ」の自動能力は誘発します。

ご質問の場合、「抹消者 テンペストボルト・ドラゴン」の自動能力により、
相手の前列のリアガードと、「突撃の抹消者 サイケイ」は、同時にドロップゾーンに置かれています。

そのため、「突撃の抹消者 サイケイ」の自動能力の”相手の前列のリアガードが
ドロップゾーンに置かれた時”という誘発条件は満たされ、誘発するため、
コストを払い解決することが可能です。

今後とも、『カードファイト!! ヴァンガード』をよろしくお願いいたします。
---

公式回答としては、「領域移動と同時に自動能力の誘発条件を満たした場合は誘発し、次のチェックタイミングで誘発した自動能力を処理する」が正しいようですね。
>>27-28が解釈違いです。スレ汚し失礼しました。
0041名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f6e-LGiF)
垢版 |
2016/10/03(月) 20:52:08.50ID:2ZlGZJKy0
>>40
その場合は、
・クレヨンタイガーAがブースト無しでリアガードにアタック
→クレヨンタイガーBがブースト付きでヴァンガードにアタック、スキルでクレヨンタイガーAをスタンド
→クレヨンタイガーAがブースト付きでヴァンガードにアタック、スキルでクレヨンタイガーBをスタンド
→クレヨンタイガーBでアタック
が可能です
0044名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4399-L6U8)
垢版 |
2016/10/04(火) 22:27:37.01ID:65szFpfy0
>>43
ありがとうございます!
0048名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5006-pu+C)
垢版 |
2016/10/06(木) 00:30:59.12ID:GS267SPo0
>>46
フェイトライダーの効果はタイムリープではないので使えないはず

>>47
DAIGOスペシャルデッキGを2つ買えば充分な強さのデッキにはなるはず
あとは公式サイトの大会入賞者レシピでクランがロイヤルパラディンのものを見れば
G3にサンクチュアリガードドラゴンが多く入るデッキがいくつかあるはずなので
それを参考に必要なものを買い足していけばいい
Gゾーンのカードにはそこそこ値のはるものもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況