【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 11:40:16.15ID:Cpt0zLHF0
デュエルマスターズのデッキに関して名無しさんたちからアドバイスをもらうためのスレです。
まずは>>???のテンプレを読んでからご利用ください。

■どういう風に戦って、どうやって勝利するデッキなのかを、そのデッキを知らない人でも分かるように書いてください。
 どういうデッキなのかわからないとアドバイスの付けようがありません。

■ここでアドバイスを貰う前に、必ず実際に対戦をしてみてください。
 持っているカードの問題で思い通りのカードが使えないなら、「プロキシ」を使ってテストしてみてください。
 プロキシとはテスト用のカードのことで、持っていないカードのデータ……ぶっちゃけ名前だけでも良し……
 をいらないカードに貼り付けたり、スリーブの中に入れたものです。

■○○を入れたら?と言われてから、買えないから別の物にしてくれとやり取りをすると無駄に時間を食ってしまいます。
 あらかじめどの程度カードを持っているか、カードを買い足すためにいくらぐらい使えるのか。
 そういうことを提示しておくと適切なアドバイスを受けられるでしょう。

■デッキ診断は時間がかかることで、なおかつアドバイスをする人間はプロではありません。
 アドバイスが食い違うこともあるし、間違ったことを言っているかもしれません。
 最終的判断は質問者がしてください。
 また、早く診断してくれと急かすのはやめてください。

■最低限デッキに入れているカードの効果、ルールは把握しておくこと。
 カードについて調べるには以下のようなサイトが役立つでしょう。
 http://dmvault.ath.cx/card/
 http://dm.takaratomy.co.jp/card/
 http://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/1.html

■970あたりまでいったら新スレを建ててください。
■容量が500KBを越えそうなときは早めに次スレを建てて下さい。

※前スレ
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1419424556/
0337名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 00:18:52.38ID:S+kLNpiB0
前回診断して貰った緑単サソリスですがまたお願いします
龍覇サソリス×4
龍覇マリニャン×3
S級原始サンマッド×3
革名目ギョギョウ×3
トレジャーマップ×4
霞み妖精ジャスミン×4
侵革目パラスラプト×2
雪精ジャーベル×4
古龍遺跡エウルブッカ×2
光牙忍ハヤブサマル×1
ジオバリバリミランダ×1
ダンディナスオ×1
天真妖精オチャッピイ×4
鳴動するギガホーン×1
カルマインカ×1
零機ラグマール×1
鎧亜の咆哮キリュージュルヴィス×1

超次元
勝利のリュウセイカイザー×1
勝利のプリンプリン/×1
邪帝斧ボアロアックス/邪帝遺跡ボアロパゴス/ガガガヴェロキボアロス×2
龍魂教会ホワイティ×1
レッドゥル×1
無敵剣プロトギガハート/オウギンガゼロ×1
神秘の集う遺跡エウルブッカ/レジルエウルブッカ×1

困ってる事はエウルブッカを巨石にしても良かったんじゃないかってだけです
強いて言うならレッドゾーンのザレッドからのレッゾZレッドゾーンされると少々辛い
エウルブッカあんまり仕事してなくて抜くか迷ってるんですがどうでしょうか
もしかしたら自分のプレイングが悪いだけかもしれないので各環境デッキでの戦い方を書いときます
長くなるので連投になりますが
0338名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 00:19:50.43ID:S+kLNpiB0
vsレッドゾーン
単騎マグナム出されないのとザレッドレッゾZレッドゾーンの流れが3ターン目に来ない限りほとんど勝ち
正直めったに負けない
vsモルネク
パラスラプトがいるので勝ち易い
あえて言うならばボルドギを複数出されて禁断解放されるとやや辛い
vsサソリス(ミラーマッチ)
ボアロパゴスを先に建設するのもだが、後攻になるとどうしても相手が先に建設するのでカルマインカ投入
サンマッドと一緒にフルパン
vsアナデッゾ
ボアロパゴスを建設したらほとんど勝ち確定
サソリスを先に落とされた時のことも考えジャーベルやトレジャーマップは最低一枚は握る
vsベアフガン
そこそこ苦手
トリガーなんてホーリーくらいだから打点揃ったら恐れずにガンガン殴る

カルマインカはミラーマッチで必須くらいに活躍するので一枚入れてます
診断お願いします
0343名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 14:44:51.49ID:jgdqtSFr0
プロメ
フォーエヴァー
シャワー
ガドホ
ドン吸い
べートヴェン
この辺の枚数いじるしかないんじゃない?
ランデスやるならサイクリカで焦土やマナクラ回す動きが一番強いから青関連でin outしたいところ
0347名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/16(月) 08:42:16.61ID:SOjCK/yt0
>>345
レッド系統辛いのにギョギョウラグマールセット減らしてるってのはよく分からないな

先行つっぱで盾枯らされるパターンに抵抗するにはお茶お茶とギョギョウラグマセットが必須になると思うんだけど、辛いって言いながらそこ減らしてるのはなんで?
0348名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/16(月) 13:27:56.28ID:1sZ59U2D0
>>334
エタトラ積み過ぎじゃない?2枚くらいでいいでしょ
空いた枠に青増やしたり受け強くしたいならホーリーとかオリオテイスジャッジがオススメ
>>337
チャケ入れないとモルネクしんどいでしょデッゾとかにも割と有効だし2枚積もう
エウルブッカか巨石かなら個人的に巨石が良い
返しにマグナム除去出来るからね正直どっちでも構わないけど
>>342
デルフィンとラストバイオレンス、永遠リュウは要らない
ダークマスターズかロストソウルどっちかに絞ろうというか二コルに入れ替えよう
サイクリカ入れてない理由は何?
0350名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/18(水) 13:13:14.70ID:FNshFFMo0
最後の調整のためにこの中ならば、という案をください。

白青t黒天門
3 目的不明の作戦
1 デーモン・ハンド
4 ヘブンズ・ゲート
1 インフェルノ・サイン
1 ボーガン・ブラスター
1 ラッキー・ダーツ
1 アポカリプス・デイ
2 マスター・スパーク
1 ハイドロ・ハリケーン
1 クリスタル・メモリー
3 エナジー・ライト
1 ミル・アーマ
2 ギャッツビー
2 反撃のサイレント・スパーク
2 ベルファーレ
1 スターリースカイ
1 カイザルバーラ
2 ロッキンスター
3 エメラルーダ
1 ミルザム
1 プレミアム・マドンナ
1 ハンゾウ
1 No Data
1 カルマ オリーブオイル
2 スタルリード

サイドデッキとして
ミラクルスター4 デュエンジェル4 セイント・マリア1 シール・ドーレイユ1
時の革命ミラダンテ2 ジャンヌ・ダルク4 パーフェクト・ギャラクシー1 革命聖龍ウルトラスター1
デーモン・ハンド3 アクア・サーファー4 ラ・ローゼ・ブルエ4 ザ・クロック4 ハヤブサマル1
デス・ハンズ4

を用意しております。
この中で最高のパフォーマンスを発揮したく、調整を重ねているのですが、いかがでしょうか?
0353名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/19(木) 11:51:50.04ID:EqQ6O0RXO
診断して赤t光青レッドゾーン

トップギア4
マグナム(単騎連射)4
ザレッド4
ザゼット4
ザマッハ4
ターボ34
レッドゾーン4
レッドゾーンZ4
禁断封印されしX1

ホーリー4

クロック3

今の環境って赤黒で組まれるのが多いけどタッチを入れた赤単は時代遅れなの?
0354名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/19(木) 12:33:58.79ID:Lt8+/khP0
トリガーしたところでどうにかなるデッキがモルネクくらいしかないからね
マッハの代わりにリバイヴやほぼ全デッキメタれるエンターテイナーが赤黒は強い
トリッパーもいいタイミングでだせりゃ最強だし
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/19(木) 18:54:55.47ID:kzzKBOZN0
赤単レッドゾーンの診断宜しく
ドギンダムX1枚
レッドゾーン4枚
レッドゾーンZ3枚
ターボ34枚
ジエンドオブエックス4枚
ザレッド4枚
ザゼット4枚
ザマッハ4枚
トップギア4枚
鉄拳4枚
単騎マグナム4枚

レッドゾーンZ1枚減らしたんだけどこれで良いのかな?
どれか1枚減らすとしたら何が良いと思う?
0356名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/20(金) 00:34:04.95ID:lf6GdSWg0
白青t黒天門です
診断よろしくお願いします

ミルザム×1
ヴァルハラパラデイン×2
ギャッピー×2
エメラル―ダ×4
ポジトロンサイン×1
ヘブンズゲート×4

クリスタルメモリー×4
転生スイッチ×2
サイバーIチョイス×2
目的不明の作戦×4
フォースアゲイン×3
サイバーブック×2
エナジーライト×4

復活の祈祷師ザビミラ×1
生死の天秤×4
超次元ゾーン
ヴォルグサンダー×4
超時空GストームXX×1
勝利のプリンプリン×1
勝利のガイアールカイザー×2

序盤はエナジーライトで手札を増やしつつ、中盤で転生スイッチからヴォルグサンダー出して勝つデッキです
序盤耐えればほとんど勝ちですが逆に序盤耐えられないと話にならんのでオリオテイスジャッジ入れようか迷ってます
他にもここはこうしたらいいとかあればお願いします
0357名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/20(金) 11:15:18.79ID:yUUkP5Ub0
最近のクリーチャーメインの環境だとヴォルグって勝ち筋自体かなり不安定。元も子もないけどビートに勝てないというならなおさらだからフィニッシャー変えるのがいいかもよ
ジャッジもいいけどとりあえずホーリー
0359名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/20(金) 12:43:12.80ID:yUUkP5Ub0
ヴォルグってとこだけ見てレスしたごめん、天門ループのやつかこれ
0360名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/20(金) 20:43:25.82ID:3DXqXsQ/0
デッキ診断お願いします赤緑速攻です

音速ガトリング 3
音速ニトロフラグ 4
ハンマー野郎 オニドツキ 4
凶戦士ブレイズクロー 4
スナイプモスキート 4
冒険妖精ポレゴン 4
密林の総督 ハックルキリンソーヤ 4
獣軍隊 サイノス 3
風の1号 ハムカツマン 4
無頼勇騎タイガ 4
友愛の天秤 4

侵略でガトリングとサイノスを立ててビートダウンを目的にしてます
2ターン目にタイガを出せないことが多く、ゴンタや怒髪の豪腕あたりの2マナウィニーを入れようか迷っています
これはいらないとか、これを入れたほうがいいなどお願いします
0362名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/20(金) 21:22:52.24ID:lf6GdSWg0
>>357-359
皆様ありがとうございます
悠久ないデッキならLOで勝てますが悠久あるデッキだと勝ち辛い為、別のフィニッシャーとしてラストストームを入れてます
プロテクションサークルについてですが、頑張って枠作ってみます
正直サイバーIやサイバーブックは減らしても構わないかな、と思ってますので大丈夫です
0363名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/20(金) 23:19:21.33ID:yxG1G/cmO
>>360
ヒューマノイド増やしたいかな、マナ払ってガトリング出してもいいけど

正直現状なら火か自然の単色にした方が強い気がする
マナ加速して4〜6マナの高効率生物乱打するなら火自然でいいけど
加速したいならトップギアとbboyあたりで間に合うだろうし
0364名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/21(土) 07:49:39.87ID:ViS4H+ma0
新カードリロードチャージャー入りのクローシスロマノフサインです
診断お願いします
邪眼皇ロマノフ一世×3
邪眼教皇ロマノフ二世×3
エターナルサイン×4
龍素知新×4
ボーン踊りチャージャー×4
リロードチャージャー×4
友愛の天秤×2
エマージェンシータイフーン×2
DHアツト×2
シンカイタイフーン×2
インフェルノサイン×1
デーモンハンド×2
ジ・エンド・オブ・エックス×4
終末の時計ザ・クロック×3

リロードチャージャーを使う為、赤マナ確保になり使い勝手が良いジエンドXと友愛入れました
今回困ってるのは枠がカツカツなことと、ロマノフ以外の優秀な打点が無い事です
また、レッドゾーンとベアフガンはほとんど勝てないので諦めてますが、それ以外のデッキには勝ちたいので枠削減すべき部分を指摘お願いします
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/21(土) 14:18:12.39ID:jZ4vIsHqO
バサラの禁断買ったから改造案教えて
チェイサー4
炎熱の技2
ディスドライブ4
ウエスタンバレル4
ザブラック4
業火の禁断エリア4
モードス4
デーモンハンド4
ボルトロン2
タイガーグレンオー3
チッソクマント3
キザム2

お金に余裕があるから改造で入れるカードが高くても買うぜ
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/21(土) 17:27:06.43ID:LMk5iV5vO
>>365
まず考えるべきはどういうデッキにしたいのかだね
D2フィールド貼って中型クリーチャーで優位をとるのがとりあえずスターターのコンセプト。
なら3〜5マナ位までの効率がいいバトルに関する能力をもつクリーチャーを足す所から考えるかな
ガッツンダーなどのアンタップ状態のクリーチャーを攻撃できるクリーチャーと
フィールドを組み合わせると大抵のクリーチャーを排除出来るよ
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/22(日) 22:41:46.67ID:syfijh3N0
「勝利」の頂バトル・ざ・クライマックス×1
犯罪紳士完全クライム×1
真実の名ホワイト・オブ・ライオネル×1
革命天王ミラクルスター×1
大聖堂ベルファーレ×2
新星!ベルナーレ×1
霧隠オロチ×1
三界ナラカ・マークラ×2
指令の精霊龍コマンデュオ×4
侵略者フェイスレス×1
龍素記号xfクローチェ・フオーコ×1
静寂の精霊龍カーネル×1
寄生の精霊龍パラス・ルーソワ×2
清音の精霊龍リンガール×2
H・コフーグ×1
束縛の守護者ユッパール×1
ガチャンコミニロボ三号×1
信頼の玉ララァ×2
タイム2ファソラ×4
一撃奪取アクロアイト×4
アクア特効兵デコイ×1
反撃のサイレント・スパーク×2
マスタ・スパーク×2

ベルファーレや、ベルナーレ等でタップしてバトル・ザ・クライマックスで一掃したり、光のコマンドを並べ、ミラクルスターでシールドを一気に追加するデッキです。
学生であまり余裕がないのでできれば2000円以内でお願いします
0370名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/23(月) 00:11:31.75ID:zVcoIR910
>>337とは別人ですが自然t白黒赤のサソリスの診断お願いします
サソリス×4    マリニャン×3
サンマッド×2   ギョギョウ×2
エウルブッカ×4  ギガホーン×1
ブさマル×1    パラスラプト×1
スコップ×1    チャケ×2
オチャッピイ×4  トレジャーマップ×4
ジャスミン×4   キリュー×1
ミランダ×1    ジャーベル×4
ダンディナスオ×1
ボアロ×2     プロトギガハ×1
ホワイティ×1   レッドゥル×1
勝利リュウセイ×1 レジルエウルブッカ×1
勝利プリン×1

最近多めに積まれてる単騎マグナムやエンテイをメタる為、エウルブッカを4積みしてます
トリッパーやモルネクの事まで考えると巨石にしたかったんですが多く積めば積むほど不確定になるのでエウル4積みにしました
しかし今だハンデスと踏み倒しメタは脅威なのでその対策となるカードを教えてくれれば幸いです
0371名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/23(月) 11:19:53.10ID:ZD3YutVX0
前時代の遺産的なデッキですドラゴンデッキです
ボルシャック・クロス・NEX×1
爆竜GENJI・XX×4
ガトリング・フォース・ドラゴン×1
ボルシャック・ギルクロス・NEX×1
竜のフレア・エッグ×3
コッコ・ルピア×4
無双竜機ドルザーク×2
緑神龍バルガザルムス×2
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン×2
シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン×2
超竜バジュミカヅチ×2
ボルメテウス・剣誠・ドラゴン×1
フレミングジェット・ドラゴン×1
インフィニティ・刃隠・ドラゴン×1
バザガベルグ・疾風・ドラゴン×1
超竜サンバースト・NEX×1
紅神龍バルガゲイザー×1
ジオメテウス・無限・ドラゴン×1
ボルベルグ・クロス・ドラゴン×1
ボルメテウス・武者・ドラゴン×1
爆竜トルネードシヴァXX×1
アルティメット・ドラゴン×1
ボルシャック・ドラゴン×1
ボルバルザーク・紫電・ドラゴン×1
超竜バジュラ・セカンド×1
超次元ストーム・ホール×2

超時空ストームG・XX×1
時空の神風ストーム・カイザーXX×2
時空の支配者ディアボロスZ×1

コッコルピアや竜のフレアエッグを出してドラゴンを並べるデッキです
今の環境に合わせるとしたらどういう風にしたらいいでしょうか
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/23(月) 16:26:51.28ID:DFTfZyb00
>>370
2とはいえギョギョウ取ってるならそれとほぼセットのラグマール系統2枚にするのは分からないかな

トリガー増やしてそれで受けてもその後蓋できなかったらワンショットするしかなくなっちゃうでしょ
サンマッドも2に抑えてるみたいだからそれも難しいだろうし
0375名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/23(月) 20:01:23.01ID:4y4idwCy0
>>373
マナを伸ばせるメンデルスゾーンやミツルギブースト、ディグルピオン、フェアリー火の子祭なんかもいいぞ

クロスギア入れてないならボルバルザーク紫電ドラゴンは闘魂紫電ドラゴンやモルトNEXTにした方が良い。特にモルトNEXTは強力なドラグハート達を呼び出せるし

ボルシャッククロスNEXやギルクロスNEXは復活したサファイアドラゴンや鬼丸覇、ドラゴ大王、Gメビウス、モルト王、モルト刃、ガイグレン、剣聖ジゲン等の優秀なアタッカーがいるのでそちらに変えてみては

ガトリングフォースドラゴンは今はブロッカー少ないしゲンジXXだけで良いと思う
上で挙げたモルト刃やモルトNEXTで出せるXX幕府でも似たようなこと出来るしそれらを入れるなら尚更必要なくなる

ドルザークやトルネードシヴァは即効性が無いし微妙バトラッシュナックルとか出たときに除去能力持ってるドラゴンにした方が良い
同じ理由でバルガザルムスもミステリーキューブやバクアドルガンにした方が良いな

ボルメテウスホワイトドラゴンは強いがこういうデッキとは相性は微妙
ボルメテは外せないとかなら闇を入れてボルメテウスブラックドラゴンを採用してみるのはいかがだろうか

シンカゲリュウ柳生ドラゴンは強力な能力を持ってる
さらにその強力版とも言える能力を持つボルバルザークエクスもおすすめ

バジュミカズチは能力は強いが出せるタイミングが遅いし進化元も条件が厳しい
燃える革命ドギラゴンにした方が良いかも

剣誠ドラゴンはこのデッキだとG0で出すのは難しいだろうし抜ける

フレミングジェットドラゴンやアルティメットドラゴンはより早くより多くのシールドを割れるRSFKと入れ換えた方が良い

バザガベルグはクロスギア無いし微妙、永遠のリュウセイカイザーで良いんじゃないかなーと俺は思う

サンバーストNEXはバトルに勝ったときに盾割れるフルボコドナックルや進化元が緩いエヴォルドギラゴンが居るのでそいつらに劣っちゃうかなーボルシャックドギラゴンの能力でも充分だと思うし

バルガゲイザーは出したところで殴る前に破壊されてしまうのが今の環境、ジャックポットエントリーにしてスピーディーに出したいドラゴン出しちゃった方が良い

ジオメテウスやバルガライザーも同じ理由でモルト爆でバトライ閣出して殴ってしまった方が早いと思うよ

ボルベルグもクロスギア無いし抜いていい

ボルシャックも抜けちゃう

バジュラセカンドは相手によってはより多くのマナを止められるメガマナロックに

ストームホールはより色々なものを呼び出せてドラゴンのモルト覇と変えた方が良い

超次元ゾーンはモルト達を入れるなら彼らで呼び出せる各種ドラグハートを投入すべし
0377名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/23(月) 20:57:51.51ID:pf14V13LO
>>対連ドラ
ブロッカーでジリジリ固めてオリオティス(高い)&オリオティスジャッジ
ディオーネを増やす
ハイドロハリケーン(殿堂)でマナぶっ飛ばす
ステイシスとタップ効果で時間を稼ぐ
などがあるよ

再録の都合で入手困難かもしれないけどハドロハリケーンは殿堂だけの強さはあるよ
0381名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/24(火) 16:39:19.77ID:rZ5e/ZfA0
>>379
侵略がきてしまったおかげでトライグラマをやや持て余し気味
バニラデッキじゃなくてリキッドピープルデッキとして組むといい感じだよ
0385名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/25(水) 19:41:21.91ID:/cmg+zma0
>>384
作れやψ(`∇´)ψ
0386名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/26(木) 09:23:31.38ID:DVLOsFTl0
白刃鬼

刃鬼2
ダイハ2
サイクリカ2
メテオライト2
永遠リュウセイ1
フォーエバープリン1
エクス1
覇1
イントゥ2
フェアリーホール2
エタトラ3
どんどん吸い込むなう4
フェアリーシャワー3
フェアリーライフ4
ピクシーライフ4
ハヤブサ丸1
ホワイトグリーンホール1
アポカリプスデイ1
MAS2
セブンスタワー1

こんな構築なんですけど侵略以外に対するメタが足りない感はあるんですけどそれはもう仕方ないですかね。
0392名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/27(金) 13:30:07.48ID:NsN7iIUe0
>>386
明日発売のドギラゴン剣のプチョでメタるんだ
シャワーは4枚積んでも良いかも
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/28(土) 00:03:41.17ID:6RvJJoUU0
リロードチャージャーにロマノフサインの新たな可能性を感じて作ったデッキ
ロマノフ一世×3
ロマノフ二世×3
ハンニバルZ×1
煉獄と魔弾の印×4
龍素知新×4
インフェルノサイン×1
アツト×2
友愛の天秤×4
エマージェンシータイフーン×2
ボーン踊りチャージャー×4
リロードチャージャー×3
エンターテイナー×2
レッドゾーンラッシュ×2
デーモンハンド×1
ザクロック×4

診断して貰いたいこと
・枠が厳しい
・レッドゾーンやベアフガンの高速ビートは諦めたほうが良いのか
・クロックは4積みの方が良いのか

厳しい診断どうぞ宜しく
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/30(月) 10:35:47.73ID:+ZT/IsXP0
ライフ4
火の子3
ルーレット1
キューブ1
獅子王の紋章4
ドラゴンズサイン3
コルティオール3
ヘブンズロージア2
ロマネスク1
ウェカピポ 3
デッドマン2
プチョベンザ3
ライオネル2
ヴィルヘルム4
モーツァルト4
超次元
ジャンヌミゼル
ホワイティ
レッドゥル
エンドレスヘブン
バトライ刃
二ガ
ジュダイナ
ジュダイオウ

獅子王の紋章をうまく使いたいんですが他にいいカードないですか?
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/31(火) 09:56:28.62ID:/juMO15k0
>>399
てかエンターテイナーも増やしてどうするつもりなんだよ
後攻じゃあらゆるパターンで間に合わなくない?

アツトに関してだけどシンカイに変えますとか関係なく2だけっていう枚数が中途半端なんだよね
何に使いたいか書いてないから分からないけどわざわざクリーチャーのブロッカーにしてるってことは大体二ターン目三ターン目に引きたいんじゃないの?
2枚だと2割ちょっとくらいしか引けないのやばくない
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/31(火) 16:49:35.41ID:cFlqhhRy0
野菜ドラゴンが今の環境通じるか通じないかおなしゃす。

ビクトリーアップル×4
アラゴトムスビ×4
太菜王ビッグナスディーン×3
霞み妖精ジャスミン×4
ダンディナスオ×1
どんどん吸い込むナウ×4
スペースクロウラー×3
ガンリキインディゴカイザー×2
アポカリプスデイ×1
ミストリエス×3
ハヤブサマル×1
ナンバーナイン×1
永遠のリュウセイカイザー×2
メガマナロックドラゴン×1
vanベートーベン×1
真実の王ヴィオラソナタ×1
悠久を統べる者フォーエバープリンセス×1
ボルバルザークエクス×1
メテオライトリュウセイ×2
0403名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/31(火) 22:05:49.69ID:ZjeyLVyo0
>>393
ずっと構築悩むのは分かるがもう少し自分で改善出来る点見つけていこうぜ
本当にアドバイス欲しいときに投稿してくれたらいいから

別人だったらスマン
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/01(水) 06:51:40.97ID:C2L9jGzB0
>>401
緑単でバロンゴーヤマとかグレイトカクタスとかドングリル入れて野菜特化にした方が良いかも
そういう型でもパラスラプトとかギョギョウとかのドラゴンは入るからビクトリーアップルのフォートEは問題なく使えるし
0414名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/02(木) 19:44:24.88ID:xSFAJTTa0
初心者です。火水自然ボルバルザークデッキです。
ボルバルザークエクス1 ストリーミングチューター1 ギガホーン1 スーパーダッシュバスター1
アクアサーファー2 未来設計図2 ブロンズアームドライブ2 ガトリング2
ボルシャック大和2 ゴンタ2 イダテンキッド2 父なる大地2 ビャッコ2
エグゼドライブ3 フェアリーライフ3
アクアハルカス4 ドンドン吸い込むなう4 ジョニー4
序盤はクリーチャーを展開しつつ、ドンドン吸い込むなうや未来設計図などで大和やエクスを手札に加えます。
序盤から殴っても良さそうなデッキには殴りますが余り手札を増やされたくないデッキには慎重に殴ります。
中盤からはエクスと大和を出して一気に殴って勝つと言ったデッキです。
このデッキでデュエ祭りに出ても勝てるでしょうか?
無理ならば追加すべきカードなども教えて下さい。
長文失礼致しました。
0416名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/02(木) 22:01:00.88ID:kibaeMa7O
まず何マナ貯めて勝ちたいかをハッキリさせるべき
序盤マナ加速と除去で粘って5〜7マナの中型並べて殴り勝ちたいなら
エグゼドライブとか中途半端なクリーチャーはいらない
ガトリングもヒューマノイドの数が少ないし
普通にマナ払って進化させるならコストパフォーマンスが良くないから
進化投入するならガネーシャかラムダにするべき

(革命チェンジをバンバン取り込むならエグゼドライブとかにも存在意義はあるんだけど)
0417名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/03(金) 12:47:38.72ID:xCmpHKuk0
青白ヘブンズフォースです
ヘブンズフォース×4
預言者クルト×4
タイム1ドレミ×4
タイム3シド×4
大聖堂ベルファーレ×4
天革の騎皇士ミラクルスター×2
終末の時計クロック×4
ディオーネ×3
奇天烈シャッフ×3
聖鐘の翼ティグヌス×3
革命龍程式シリンダ×2

超次元デッキ(ミラクルスターで超次元呪文踏んだとき用)
勝利のガイアールカイザー
勝利のリュウセイカイザー
勝利のプリンプリン
時空の喧嘩屋キル
時空の英雄アンタッチャブル
時空の霊魔シュヴァル
時空の指令コンボイトレーラー
時空の凶兵ブラックガンヴィート
0422名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/04(土) 00:22:06.80ID:l/nPHk8T0
ある程度構築がまとまったので診断お願いします
サソリス×4
マリニャン×3
ギョギョウ×2
サンマッド×2
革命の巨石×2
ジャスミン×4
オチャッピイ×4
トレジャーマップ×4
ダイヤモンドブリザード×1
ギガホーン×1
ハヤブサマル×1
キリュー×1
ダンディナスオ×1
パラスラプト×1
スコップ×2
チャケ×2
ミランダ×1

ボアロアックス×2
レジルエウルブッカ×1
レッドゥル×1
ホワイティ×1
プロトギガハート×1
勝利のプリンプリン×1
勝利のリュウセイカイザー×1

エウルブッカではなく巨石を採用した理由は2つあります
@トリッパー、マグナム系を除去出来る
A一応モルネクのジャスキルを防げる
上記の事から巨石の方が強いのではと思い、採用いたしました
ダイヤモンドブリザード採用の理由はハンデスと後半の息切れが気になったからです
スノーフェアリーが多めのこのデッキでは一気に4、5枚回収出来る為強力な手札補充になります
さて、悩んでる点ですがベアフガンのキリンとレッドゾーンの単騎が非常に厄介なこと、天門ループ相手の時運が結構絡む事です
前者は2体ならばれない限り大丈夫ですが、単騎が厄介すぎます
サンマッドでなるべくジャスキルするよう心掛けておりますがトリガー、鉄拳などで防がれたりホーリーで返されることもしばしばあります
相当長くなってしまい、申し訳ありませんでした(__)
0426名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/05(日) 08:14:51.04ID:Smz54QDF0
>>423
なに言ってんだコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況