Rurudoとロロのトラブル(というかロロの機材持ち逃げ事件)


・ロロは当初リスナーと作った配信マスコット用のものでVtuberとして使用するつもりはなかった
・(rariemonnに)Live2Dとか作ってもらって流石に勿体なくなったので自分の友人を通じて知り合った演者の人に使ってもらうことにした
・演者とは配信活動に関しての契約書を結びカメラ、モニタ等の機材・ASMRマイク・ゲームソフト等もruruっさんが無償で貸した
・演者とはとある件(←これが何なのかは謎)がきっかけで直接連絡を取らなくなりある時期から友人を挟んでしかやりとりしなくなった
・次第にロロに契約の不履行をされるようになったのでruruっさん側から契約期限の1年で延長せずに終わりにしようと申し出た
・ruruっさん側からお互い良くなるように譲歩もしたが機材は借りパクされたまま返してもらえず
・ruruっさんが送ったメールも返答なし、用意したGoogleアカウントYoutubeアカウントは勝手にパス変更された、どうしたらいいのかわからない
・ロロの最新の配信も見た、ロロは「今までのTwitterアカウントやYouTubeチャンネルを使用するかは相談中」って言ってるけど
相談すらない、メールの返信すら来てない
・BGM・ロゴ・配信画面も全部ruruっさん側の権利持ちで制作したものなのに契約終了後も普通に使ってる
・ロロのイメージを壊したくない人の為に有料ファンボにした



ファンボックスの記事追記
「契約違反はアレだけど
今まで活動してくれた以上ruruっさん側は譲歩する気はあるから
演者はここ見てるならとにかく連絡を返してくれメール無視すんな」