編み物ユーチューバーも今回のケースと重なって見えるな。
動画をパクるな言って声を上げたほうが指摘された側にyoutube活動を妨害されたってことで訴えられるって展開。
編み物の件は告発した側の方が結構正確きつい人で、かなり多方面に攻撃していたみたいだから余計に敵を作ってしまった感があるけども。

あとは鉄道系でも動画模倣すんなって告発した側が逆に模倣した側から攻撃される形になって泥沼化みたいなこともあった。

法律上違反してないから問題ないよって言われたらそれまでだけど、youtubeでのこの手の真似た真似てないの争いは、倫理的な問題のように思う。
そんでこれからも更に同様の事例増えていくでしょうな。