X



トップページYouTube
1002コメント371KB
真相深入り!虎ノ門にゅーす668
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:46:05.54ID:6q9IYjrG0
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512

霞ヶ関・永田町の背後から、政治・経済・社会を斬りつける!!
タブーなき憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー !
DHCテレビから、新しいニューススタイルと世界の見方を、発信します!
https://tora8.tv/

■MC:居島一平(米粒写経) 

■コメンテーター
月曜 田北真樹子(月刊「正論」編集長) &
    井上和彦(軍事ジャーナリスト) or 石平(評論家) or
    青山繁晴(自民党・参議院議員)

火曜 百田尚樹(小説家・放送作家) & ゲスト

水曜 上念司(経済評論家) &
    大高未貴(ジャーナリスト) or ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士)

木曜 有本香(ジャーナリスト) &
    ゲスト or 竹田恒泰(作家)

金曜 武田邦彦(科学者) & 須田慎一郎(経済ジャーナリスト) or
    藤井厳喜(国際政治学者) & ゲスト

○前スレ
665 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1581786243/l50
667 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1581943440/l50
668 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1582088202/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:52:04.83ID:EGpWLXFU0
コロナは発症しても普通の風邪みたいなもんだから渡航制限必要ないって
言ってた連中が、世間の様子見ながら論調を変えてるだけか
日本政府もそういう見解なんだから
発症しても普通の風邪みたいなもんだから心配すんなって言い続ければいいのに
重症化したり死んだりする人は運が悪かったんですってね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:53:41.70ID:rpSljZJI0
上念 司@smith796000
このタイミングで鈴置さんの最新記事きたー!!必読です!

韓国で新型肺炎の患者が急増 保守派は「文在寅政権の無能、無策」と総攻撃 https://dailyshincho.jp/article/2020/02211715/ #デイリー新潮
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:54:09.63ID:Pw9NJyiR0
>>949
散発的に感染が止まらないので逆に報道が止まらないという矛盾なのが現在
例えば2009年の新型インフルエンザでは

05/08 国内感染者10人
05/17 国内感染者100人
05/22 国内感染者300人

とあっという間に報道が追えないほど激増したので逆に報道が沈静化したという面白い事象がある
今回はそれに比べて感染力が遥かに弱く、散発的発生なので報道が止まらないことが要因
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:54:17.94ID:emO2hAC8M
そりゃ軽症で終わるかも「しれない」
しかしワクチンもなく治療も手探り
感染力もよくわからんという未知の部分に世界が警戒してる
せっせとデータ貼って安全キャンペーンしてる奴も
根本を理解したほうがいいよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:56:17.69ID:emO2hAC8M
>>954
もういいよ
あなたもデータ示して、さも根拠あることのように解説してるけど、
予測に過ぎないでしょ
なぜ警戒が必要なのかの根本を理解してないのよ
逆にパニックを煽るようなことをしてはいけない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:56:41.45ID:Pw9NJyiR0
>>955
その通りなのだが、例えば先月によく言われた

1月24日発表の予測
イギリスのランカスター大学とグラスゴー大学、そしてアメリカのフロリダ大学の研究者からなる研究チームが
2月4日までに武漢だけで、感染者が35万人を超える可能性

こうした先月に言われていた最悪のシナリオは完全に崩れているのが現実
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:58:30.60ID:emO2hAC8M
>>958
現時点で最悪のシナリオは避けられてよかったですね、としか言えない
来月はどうなってるのか
それが研究が進んだ毎年活発になるウイルスと未知のウイルスの違いでしょ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:58:36.43ID:Pw9NJyiR0
>>956
警戒というものはどの感染症であろうが必要で
別にコロナが特別でもなんでも無い

リスクは相対的なものなので、どの程度のリスクなのかはその都度修正して把握する必要がある
過度なリスクを想定するのは一例ではあるが
それは福島が原発事故だから、沖縄や九州四国まで渡航制限しろという話と同じで
説得力がない
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:58:39.92ID:Q61+eOFF0
>>952
そうやって筋通すならある程度認めるよ
ぺらみたいな最初に片方に大賭けしといて部が悪くなるとすり寄ってくるタイプが気持ち悪くて仕方ない

あれだけボロクソに言ってた三橋の案に今は乗っかってるからねw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:59:59.63ID:aeT3oGE8a
上念信者が馬鹿過ぎるからハッキリ言おう
要するに、日本は対中国に関しては同盟国のアメリカと歩調を合わせろってこと
今の日本政府がやっていることは、少し前に韓国が行っていたコウモリ外交と何ら変わらない
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:00:53.06ID:emO2hAC8M
>>960
過度の警戒とはなに?
少なくとも世界各国と足並みは揃えろと言ってるだけでしょう
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:02:23.37ID:ro1vyc8S0
>>958
中国の発表する数字を信じればねw

世界の数字も今現在の検査態勢では罹患者に対して検査キット自体が間に合ってないし、検査の確実性も50%無いとも言われてる

潜在的な罹患者はかなり多いだろう
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:03:15.43ID:Pw9NJyiR0
>>959
その通り
なので常に感染のトレンドを把握する必要がある
よく言われるように、変異が突然起こり、更に感染が拡大するリスクは今後も永久に亡くならない

現状のトレンドはどうなのか?と常に把握することが重要
トレンドは常に変化するので、冷静に継続的に把握することが重要

現時点において、指数関数で感染者が激増したのは1月末くらいで
武漢の閉鎖という強硬手段が功を奏しているのは明白
感染のピークは02/04で、その後は順調に新規感染者が減少中というのがトレンド

また中国だけではなく、各国の感染状況を見ても同じで指数関数で感染者が増えてないのが朗報
この程度の感染力で収まるなら、湖北省の二の舞は世界中避けられるだろう
少なくとも先進国では大丈夫だが、WHOの通りでアフリカなどは湖北省の二の舞リスクはまだあり
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:04:40.57ID:gmcaM9ki6
1月の時点では危険性を強調して警鐘を鳴らすのは理解できる。まだよく分かってなかったからね
だから百田も有本も全然悪いことしたわけじゃない。ちょっとヒステリックだったけどw
その後、医療データが蓄積されてきて、厚労省の指針発表に至ったわけで、
フェイズが変わってもう今は十分に対処可能な状況なんだよな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:04:48.00ID:MCI7nRvs0
中国が数字をごまかすのは歴史的にも民族的にも常識やろ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:06:06.62ID:aeT3oGE8a
上念信者は馬鹿だから分からないかもしれないが、この新型コロナは医療と経済だけの問題じゃないんだよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:06:40.22ID:Pw9NJyiR0
>>964
多少ずれているのが
要は、検査していようがしてまいが、症状が悪化すれば患者は病院に行かざるを得ないということ
そして、見えない潜在的感染者があるラインを越えて爆発するようなケースに成れば
検査の有無関係なく病院に殺到するので、それは表面に出てくるということ(当局は隠しようがない)

現状は、日本を含め各国の検査感度は先月に比べて遥かに向上しているので
症状が出れば初期症状の段階で発見される可能性は相当程度上がっているのが実態


よって、湖北省の様なケースは相当程度抑えられると思われる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:07:03.22ID:MCI7nRvs0
中国人は数字はいつもいつも政治的なもの。
中国人も言っている。w
まともに信じるのは日本人の悪い癖。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:08:28.41ID:uF+sQiM0M
>>967
あのさ、そんな作り話堂々とするってなんの病気?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:08:59.91ID:aZhFyMYA0
橋下徹
@hashimoto_lo

民間は自粛に入り始めた。次は出口議論。いつまでが自粛検討期間なのか、政府は逃げずにアナウンスすべき。自粛の効果は発生期まで。
アナウンスがなければズルズル自粛が続き経済が致命的ダメージを受ける。アクセル・ブレーキコントロールが政治家のマネジメント力。

自粛を民間に丸投げしている今の日本政府はダメ。
民間は政府をあてにせずに自粛に入り出したのだから、政府・政治家は腹を括って責任をもって自粛解除時期をアナウンスすべき。間違ったときの責任をビビるな!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:09:11.77ID:xgkQ/04T0
ここの所キチガイが張り切ってて凄いな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:09:15.49ID:uF+sQiM0M
上念擁護が基地外だらけww
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:10:12.85ID:vYD4VUlw0
>>967
馬鹿なのか
今の日本は12月の武漢だ
一か月後には大変なことになってるよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:10:24.01ID:BQiobOQtM
渡航制限を主張したらパニックを煽ることになるの?
パニックにならなように渡航制限主張してるのに
おかしくね?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:10:56.44ID:aZhFyMYA0
>>953
これ、安倍政権も同じだぞw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:12:09.50ID:vYD4VUlw0
>>980
あほかお前は
渡航制限など意味はなくすでに市中にばらまかれて今から爆発的に増殖する段階だ
今本来パニックにならないといけない状況
どれだけお花畑なんだ日本は
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:14:45.24ID:BQiobOQtM
>>982
バカはお前だよ
妄想でパニックになってるだけやんw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:15:06.73ID:f//CGm/NM
>>982
パンデミックになったら渡航制限するしかなくなるw
つーか国内移動も制限だなw
皮肉なもんよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:15:29.54ID:aZhFyMYA0
池田信夫
@ikedanob

外出禁止なんかしたら経済が崩壊する。この程度の感染者でそんな強権発動できる法律はない。
超法規的にやったら、民主党政権のようにめちゃくちゃになる。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:15:35.51ID:Pw9NJyiR0
>>982>>979
こうした予想に説得力がないのは
現実に武漢閉鎖まえに「500万人が移動」していた本土において
ほぼ1ヶ月経過の現在において、北京でも上海でもまったく感染者が増えていないこと
病院に殺到もしていないしそれどこか上海の新規感染者は+0人状態
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:16:26.63ID:HLmFvASLa
結果的には武漢みたいなことにはならないにしても、
それでも入国規制をしなかった理由が、こういう結果を科学的に予想していたわけではなく、
シナに忖度したせいだということが基本的に許せないんだよな
さっさと入国規制しておけば、北海道の10歳の子供ふたりが高熱にうなされる被害もなかったかもしれない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:17:39.67ID:Pw9NJyiR0
>>987
勘違いしてるな

中国政府は01/27の時点で海外向けのパック旅行を全面停止にしている
米国が入国制限したのは1/31
日本政府が湖北省を対象にした入国制限は2/1
浙江省を対象に加えたのが2/13
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:17:57.29ID:vYD4VUlw0
>>986
ホームラン級の馬鹿だなお前
韓国で今感染者が激増してるがこれからもどんどん増えるぞ
日本だって検査をさせないことで感染者を出来るだけ隠蔽してるにすぎない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:19:00.55ID:GLPV7ReL0
>>975
吉村ガクブルしてるんじゃね?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:20:51.63ID:EGpWLXFU0
上念と信者たちがわざと感染して発症して完治して見せれば
普通の風邪と同じって自説の裏付けができるんじゃないか?
危険厨に対して完全にマウント取れるだろ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:20:53.14ID:Pw9NJyiR0
>>989
潜在感染者が激増していても、あるラインを超えれば症状が出てくるので病院に殺到することになる
少なくとも北京でも上海でもそうした事例は存在しない

現在の日本、世界各国も同じだが1月の時点とは比べ物にならないほど検査感度を上げているので
目に見えない潜在感染者が突然爆発して病院に殺到というケースは
現時点で想定するのは無理がある

例えばチャーター機の帰国者800人いるが、陽性反応14人以外、一ヶ月近く立ってもそこからの二次感染は
一つも起こっていない
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:21:30.22ID:VHtlwjW30
東京50代女性重症

誰かさんは60歳以下は入院すら要らないとか書いてたけど
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:21:45.50ID:jVGBBdzOd
結局去年から保菌者の中国人は日本にバンバン入っていたのだから百田がわめき出した頃に渡航制限かけていたところである程度広がっていただろう。
まさにピークを遅らせる意味しかないのであって、百田は「同じ口で今は『医療崩壊を防ごう』とか言っている」とかツイートしてるけど、百田が敵視している側は何も変えてないだろ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:22:05.27ID:GLPV7ReL0
>>992
今日出たんじゃね?

98人目 2月21日 埼玉県 10歳未満男性 28人目息子 チャーター2便埼玉自宅帰宅 日本人 ←new
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:22:24.60ID:VHtlwjW30
>>994
時間稼ぎにも意味がないとか
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:23:18.77ID:Pw9NJyiR0
>>994
その通り
先週からのハワイからの帰国者が陽性反応だしてるのが実態

しかし目的はピークを遅らせることにあるので間違いではない
国内の検査体制を整備する時間稼ぎはどうしても必要
中国が武漢を閉鎖したのも
云ってみれば、北京や上海を守るための時間稼ぎに過ぎない
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:24:27.68ID:Bdjn4i9pM
>>994
ピークを遅らせて準備するってのがまともな国の発想なんだが
上念信者はアホを披露するばかりだな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:24:33.23ID:vYD4VUlw0
>>992
二次感染が起きてないなんて言えないだろ
なぜなら具合が悪くても検査してもらえないんだからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 38分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況