X



トップページYouTube
1002コメント351KB

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 8934-W36R)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:40:53.70ID:7hbIeIT800808
動画サイトにある動画の保存方法総合スレです
※違法動画を保存してはいけません

質問する前に必ずこのソフトを全部試すこと
1. Video DownloadHelper (Firefox、Chrome)
2. youtube-dl
3. Streamlink

試したけどできなかった動画の保存について質問がある場合
・保存したい動画のURLを貼る
・自分の環境を書く、WindowsならOSは何か、MacかLinuxか
・試したアプリ、ツール、アドオン、そのバージョン、やりかたを書く
・エラーが出ている場合はエラーの内容を書く
・質問しても必ず答えがくるとは限らない

アダルトは専用板へ
https://mercury.bbspink.com/adultsite/

前スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559223486/
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e4-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:12:02.18ID:B8ss7HUT0
>>743
こんな無知がクラックしようとしてるとかいつか痛い目見そうやな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8666-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:14:54.37ID:ODoiKA3A0
らいらい新verでも録画できないな
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-vuVP)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:47:36.79ID:azQXO7SQ0
>>746
Video DownloadHelper(Chrome版)、テンプレにあるから一応試してみたけど
QRの透かしが入ったり、時間制限がかかったりで、使う気にはなれなかった

バージョンアップの際、改悪されたらしい(?)
慣れた人は使い続けるだろうけど

使い勝手が良かったら、ひょっとしたら購入もあるかもしれないけど
操作に慣れる前に金を請求されたら、まぁとりあえずは、ほか探す


---------------
んで、次に試したInternetDownloadManagerの30日間の試用期限が
今日までなんだけど、気に入ったから、結局、蜑イ縺」縺。繧?▲縺
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:32:57.89ID:TN91+wTc0
先日火狐が70.0.1になったんだけど
YouTube Video and Audio Downloader (Dev Edt.)が動画を検出しなくなり
Media Converter and Muxer - Audio Tools が起動しなくなったのだが。。
前者はオプションのInstall FFmpeg(2/2)をInstalledにしても画面更新したらInstallに
戻ってしまう。
他のツールを探してChromeでYouTube Video and MP3 Downloader入れたら機能したので
火狐版も入れたのだが、こちらも動画検出せず。
火狐のYouTube専用系はダメになってるのかな
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded5-GLHD)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:34:39.17ID:FmEPGd5v0
上の方でも同じ現象が起きてる人がいるみたいですが
youtube-dlで--no-mtimeオプションを指定してないのに
一部の動画のタイムスタンプがダウンロード日時になるのは何が原因なのか分かる人いませんか
Windows7、ffmpeg導入済み
使用オプションは
-a list.txt
-o %%(title)s-%%(id)s.%%(ext)s
--add-metadata
-f "bestvideo[ext=mp4]+bestaudio[acodec=mp4a.40.2]/bestaudio[ext=m4a]/best[ext=mp4]/best"
--merge-output-format "mp4"
youtube-dl version 2019.10.29.とYoutube-DLGで同じ現象が起きています
おま環と言われたらそれまでなんですが

下記のシリーズ動画のタイムスタンプがダウンロード完了の時間になってしまいます
https://www.youtube.com/watch?v=FOYuxknkg9M
https://www.youtube.com/watch?v=QiEMpr2_Nl8
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:20:03.05ID:sYegSWHn0
数日前からAudials One が調子悪くなった。
以前は尼の冒頭CMの時は自動で待機してくれて、何もしなくてもCMなしで録画できたが、
ここ数日はCMごと録画してしまうし、連続再生しながらの録画だとタイトルも取れず
一律「メディアを再生できません」になる。録画そのものはできているんだけどね。
これってオレ環か?
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx03-okXf)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:39:34.83ID:EF+LnUUOx
>>753
>>756の言う通りっぽいね
オプションに「-k --keep-fragments」付けて再度落としてみれば納得いくかも

ちなみに、18や22と直に指定すればup日で保存される
また、best指定すると18が落ちてくるという不思議な動画であった
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:48:23.31ID:uNTK7Vgt0
>>753
通常のmpeg-dash配信なら、映像と音声を結合するだけで、タイムスタンプを保持してくれるけど、
最近はmpeg-dash fragmented MP4 での配信だから、
今のところ、フラグメント結合時にタイムスタンプが失われるんだよ。

>>757
画像サイズじゃなくてビットレートの高いほうをちゃんと選択してるから、間違った動作ではないんだけどね。
0759753 (ワッチョイ ded5-GLHD)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:00.61ID:FmEPGd5v0
皆さんありがとう
現状はmpeg-dash fragmented MP4配信だと
最高画質、最高音質で保存しながらタイムスタンプも保持することは不可能なんですね
youtube-dlが対応してくれないかしら
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-WDzJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:18:49.22ID:D5Hqmhuz0
youtube-dlgを使っているのですが
逆に、更新日時=ダウンロード日時にしたくて困っています

他でダウンロード保存する場合、デフォルトでそうなりますし。
UP主の行動(UP日)と自分の行動(DL日)とは基本関係ないので
そうなっているのかと…。特に昔UPされた物は困ります
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:50:50.14ID:DtjMRyBj0
jpshow.netのダウンロードの仕方を教えてくれないでしょうか
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 05:27:24.63ID:E0eYqjKT0
>>768
やはりキャプチャーモードですか
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f12-5rh6)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:40:09.60ID:uzpR+2ng0
>>764
有り難う御座います。
どう設定したのか記憶がないのですが、DL後にファイル名でフォルダが生成されるので、
それで整理していたのですが、これで他のソフトを使ったファイルと一緒に整理出来ます

私の理解力の無さでしょうが、どうもDLGのオプションの項目の表記が分かり辛くて困っています
「音声品質:低」の意味が、圧縮率:低で高音質というのも、検索で知りました(訳の問題かもしれませんが)

「エラーを無視する」はまだしも、「youtube-dlの設定を無視する」は未だによく分かりません…
皆様はどうでしょうか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-iYkB)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:59:19.05ID:FxjCoACi0
>>770
使ってないから想像だけど、「設定を無視」じゃなくて「設定ファイルを無視」という意味なのでは?
俺は普通使う設定はconfig.txtに記述しておいて
たまに違うものにしたい場合に変えたい設定部分だけ引数で指定して
(引数が優先されるので)設定ファイルの指定を部分的に置き換えてるが
置き換えできない部分があったり丸ごと無視したりしたい場合には
--ignore-configを指定することはある
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-sefN)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:25:49.15ID:JbLy82Sk0
$url=Read-Host "Input URL "
$wc=New-Object System.Net.WebClient
$wc.Encoding=[System.Text.Encoding]::UTF8
$source=$wc.DownloadString($url)
$source -match("<title>([\s\S]*?)\|") | Out-Null
$title=$matches[1]
$source -match("html\?id=(.*?)""") | Out-Null
$id=$matches[1]
$m3u8="https://video.jpshow.net/drive/hls/$id/$id.m3u8";
./youtube-dl --referer "https://jpshow.net/"; --hls-prefer-native "$m3u8" -o "$title.mp4"
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-a0V4)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:23:29.56ID:3t1mYvPz0
bilibiliの動画ならofflibertyでなら最大サイズでDLできます。

・・・またyoutube仕様変更になったのでしょうか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-pb9v)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:15:10.76ID:A1NHGt8Q0
>>774をメモ帳にコピペして拡張子"ps1"で保存
同じフォルダにyoutube-dl.exeを置く(ffmpeg.exeもあると便利)
保存したps1ファイルを右クリックして「PowerShellで実行」する
動画再生ページのURLを入力すれば・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e3-cY1Q)
垢版 |
2019/11/15(金) 02:30:30.38ID:YrVIkXVQ0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e4-wiCk)
垢版 |
2019/11/18(月) 02:05:15.38ID:6ryi7pU40
IDMブラウザ連携してる状態でmiomio再生すると毎回エラー出てエクスプローラ再起動されるのうざ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-coos)
垢版 |
2019/11/18(月) 05:59:00.18ID:deyuXjklp
4兄弟のうち3つが502エラー出て見れないんだけど俺だけか
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-f7XM)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:36:36.93ID:NGMx/Wqg0
>>536
今更なんだけど、
streamlink --hls-start-offset 4:00:00 --hls-duration 1:00:00 -o test.mp4 https://www.youtube.com/channel/~~ best
で打っても、いきなり録画始まってしまうんだけど、24時間放送のチャンネルで指定時間後から録画するってのは、start-offsetでは無理なのかな?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-f7XM)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:20:19.30ID:Es3KzvSx0
>>807
録画した動画を再生してみたら、現在から遡れる一番古いところから録画してた
え、「開始4時間後」ってのは、コマンド打ってから4時間後ではなくて、放送開始後4時間後ってことなの?
でも、試しに放送から5時間経過したliveにstart-offset 12:00:00でコマンド打っても、録画始めちゃうんだけど、これは何が起きてるんだ…?
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-jvSr)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:46:38.98ID:QPG9s2y80
>>808
生放送を指定時刻から録画したかったってことなのか
streamlinkだけだと予約録画みたいなのは出来ないんじゃないかなぁ
start-offsetは放送が終わった後のタイムシフト動画になら使えると思うよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-f7XM)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:44:06.71ID:Es3KzvSx0
>>809
んー…なんていうか、お前が俺の話聞いてないんじゃないかな…

>>810
言葉足らずですまん、そう、生放送の録画予約がしたかった。
start-offsetでできないなら、他でsteamlinkが動くようにしなきゃいけんってことか…。
にしても、このstart-offsetは生放送だといまいちよく分からん挙動するね…。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 0669-3oOF)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:35:15.17ID:NANUEnyl0HAPPY
昨夜から突然ダウンロードできなくなった。
自分ちだけかな?

video proc
WinX youtube Downloder

解析に失敗するけど他のみんなは解析成功してダウンロードできてる?
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e169-3oOF)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:55:58.89ID:E/Aup+f30HAPPY
それでは、なかったですね。
2つ上流にあるルーターの再起動かtempフォルダ内を削除したら分析に成功しました。何が効果があったのかは謎ですが。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6999-x9/g)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:05.69ID:kNeIShBn0
マシェバラとか生配信の録画できるのって何かありますか?
画面キャプチャは途中広告や画面入ったのまでとるのが嫌で、あと画面変えたりできないのも嫌なので
ストレコみたい録画おしたら画面かえてもいいのでないですかね?
ストレコはshowroomはできたのにマシェバラはできなかったので
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c5-oMOs)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:52:32.58ID:4YqEu9190
ストレコでライブ放送録画してる時、セッション切れるのか
途中で録画止まっちゃうことあるけどなんか良い対策ある?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 05:22:53.32ID:47kt/RJ30
ブラウザ変えてもDLソフト変えてもIP偽装してもなんか速度制限かかってる感じで全然だめだな

アップが速いからmiomioでもいいんだけど。。。数分録画がずれてるときが多々あるし、CM飛ばすのが面倒くさいんだよね
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a6-QZ8t)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:24:41.59ID:MHPUvsgz0
できる
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-l4tn)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:50:18.97ID:uDJfk01Tr
ストレコで最近2セッション録画するとエラーになりだしたのでシステム情報見てて、仮想メモリを増やしたらエラーは収束したんだけど
必要仮想メモリの算出ってどうすればいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況