X



トップページYouTube
1002コメント395KB

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生114】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-eg/9)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:56:40.33ID:gia6IUgBr
供給過剰の現状、過疎配信が大量生産されている実況プレイ動画。
そんな過疎・底辺実況者が集まって罵り合ったり嫉妬したりするスレッドです。
※スレ立てする時は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内の文字を入れて下さい

画質や音質関係の質問はまずこちらを読んで↓
【実況参考サイト】VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
次スレは基本 >>970 が立て、その間は無駄に埋めない事
>>970 が次スレ立てられない場合は安価指定して誰かに頼む事

【要注意ユーザー】
曜日時間帯を問わず同じことを書き続け、会話は成立しません。荒らしなのでスルーしましょう。??
強制コテハンは変わることがあります。また他のユーザーと被っている事があるので以下に挙げる特徴に??
注意して、触れないようにして下さい。??

通称 sag
特徴  
・「動画にコメントがまったくない」「糞ニコ」「YouTubeは糞検索」「オワコン」等の表現を好む。??
・うっかり相手してしまうと「もうそういう次元じゃない」「お前は何もわかってない阿呆」とお決まりのレスが返ってきます。??

【 niconicoでのお約束 】
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける

【 過疎/低評価の原因一例 (と対策) 】

★喋らない、喋れてない
(コメントが来ないとほぼ喋らない、コメントあっても素気無い応答して黙る等も)
★画質悪すぎ or 音質悪すぎ or エコーひどすぎ(マイクがゲーム音拾ってる)
★マイクとゲーム(やBGM)との音量バランス悪すぎ
★タイトルや説明で言い訳して逃げ道確保(セルフ・ハンディキャッピング)
★タイトル名・説明欄・チャンネルTOPの記載に全くやる気が見られない
★(シリーズ毎に)マイリスト・再生リストを作成&提供していない

★滑舌が悪かったり、ダラダラ喋りで声が聞き取りにくい
★発言がネガティブ(愚痴・文句・ボヤキが多い、声が暗いなど)
→自分が心から楽しむか、視聴者を楽しませる意識を持つ
→文句や悪態発言がネタでも、視聴者が本気に取らぬような喋り方が必要
★くだらないプライドに拘り、言動が上から目線
→自分は特別だと思ってないか
★指摘や批判を受け入れない
→伸びないのは運ではない。必ず原因はある。指摘は真摯に受け止めよう
★スルースキルが無い
★あらゆる点が他人のパクり
→パクリ要素はあっても良いが、何とかオリジナリティを見出して表現する
★KYな常連が常駐
★ゲーム目的じゃなく、自己アピール第一
→だとしても、その空気が視聴者に伝わらぬよう注意
★言動がひたすら空回り、「ウザ面白い」を超えて「ウザイ」化している
→自分の才能を超えて、無理に面白いことを言おうとしすぎない

こうなっていないかいつも心に留めておく

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生113】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1540735496/
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:34:52.16ID:Ac4PtkFt0
俺は四日間、動画を投稿しないでチャンネル登録者が14人増えました。
俺はついに確変したようだ。たぶん。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Ak6H)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:21:44.90ID:nyh/GozN0
>>900
お前は何もわかって無い阿保
登録7000の投稿者でもお目当てのゲーム以外誰もおってこないみじめな末路

ウォーキングデッドの翻訳投稿者もこのゲームだけ再生数が高くて
登録者7000あっても他の動画は再生200で誰も見ない
要は利用されただけの糞
https://www.youtube.com/user/NickStriffer101/videos?disable_polymer=1
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b79d-Z6MB)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:26:00.07ID:zV/QTuid0
>>888
ポップガードはくちゃ音はとれないよ。
くちゃ音でるのは口をあけてる癖があるからだぞ。ゲームするとき、集中してるとき無意識に口を開けてるのなら要注意だぞ。

・良いところ
ところどころ楽しそうに感じてる部分あるから成長はしてるね。10〜12分ぐらいのところの声の色は明るくなってる。

・ダメなところ
題材、スタイル、君の今の人格(スキル)がマッチしてない。
フルボイスのゲームならともかく、こういった声なしで女性キャラが多いノベルゲームをスキルのない男性がするのは無謀だ。
どうしてもこのゲームがしたいんなら、実況なしか、ボイスロイドを使ったアテレコを作るとかの企画ものに変えたほうが良い。

あと君の評価してもらいたいところはなんだい?声かい?ゲームテクニックかい?編集かい?投稿スピードかい?
自分が自信もってるところ、それを認めてもらいところを生かそう。
「君が成長している」「周りの声を取り入れて反省して頑張ってます」は誰も評価しないよ。成長するために反省して取り組みのは悲しいけど当たり前のことなんだから。君にとって今回がとても辛くて頑張ったんだろうけどね。

最後にひとつ。最近大声をあげたことある?叫びても怒りでもなんでも。なければ、頭にバケツ被ってふとんのなかにくるまって大声を10分してみな。犬の鳴き声、フクロウの声、力一杯だしてみな。そのあとに実況してみなさいな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:57:58.56ID:Ac4PtkFt0
ここのスレでアドバイス貰うのもいいけど
自分が目指してる実況者を見つけて真似してった方がいい早く成長するよ。
まじで。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:59:29.68ID:Ac4PtkFt0
HolaSoyGermanはPieDiePieパクってあそこまで急成長したわけだし。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f787-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:53:25.99ID:rFwjXkhZ0
みんな回答ありがとう
声が駄目なのは悩みだね
とりあえずやっていって慣れていくしかないかも
伸びしろないかもだけどやってみるよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7b1-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:46:07.25ID:vQAurO9Q0
>>888
しんちゃんの声真似上手そう(笑)
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 02:57:23.77ID:3ABHT1ny0
そんなに悪くないと思う。
ゲーム変えれば結構よくなる
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:06:42.46ID:3ABHT1ny0
広告貼れたらさらにやりがい出るぞ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-2DFP)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:13:32.73ID:Oe42XMs0a
音読大事かもな
途中からだけどやろうかな…何か今やってるホラーゲーム10〜20分でpart60くらいいくと思うからキツいわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-3wv8)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:18:50.64ID:99hUpsXS0
>>915
編集しろよ
垂れ流しで音読実況するなら余程声が良くないとダメだと思うぞ?もしくは芸人張りの話し方とかな
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:35:06.70ID:NwwEqT/l0
音読はかなり上手くないと求められないよ
割と画面みてる人いるし、有名ゲームならキャラに独自の声イメージを持ってる人もいるから
ハンパな声だと逆に嫌がられる
女の子だったら受け入れられるところもあるが、演技読みを嫌う人もいる
演技しすぎて内容が頭に入ってない人もよくいるしな

それより何らかのリアクションしたほうが良いと思う
リアクションはありきたりでもいいから素直にするべし
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:36:58.24ID:3ABHT1ny0
音読で伸びてる実況者いないからたぶんやらないほうがいいと思う。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:45:28.64ID:3ABHT1ny0
最近一か月ぐらいしたらどの動画も再生数500ぐらい行くようになったわ。
実況下手でも続ければチャンネル成長するのがわかった。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Ak6H)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:17:50.05ID:2LIyW1hL0
>>923
お前は何もわかって無い阿保
ソフト人気で再生されてるだけで
すぐにお前に糞の価値もないと気づく
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-ehiW)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:58:42.34ID:9fJsDE5w0
挑戦時間135時間以上! ゲームプレイ時間のギネス記録更新
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/22/news139.html

不眠の耐久3Dペイント! VR空間に25時間以上滞在し続けた男がギネス世界記録に認定される
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/10/news182.html

趣味でダラダラやるのもいいが、注目されたかったら何か大きな事をやらないとな
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:13:36.58ID:ObTJimrs0
二年ぐらい前
ほぼ毎日動画投稿してるけど企画考えた動画上げるときは一週間ぐらい間隔あく。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:53:09.14ID:ObTJimrs0
しゃべるのが苦手
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb0-pWXU)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:23:21.14ID:3YEcHNmV0
そういうこと言うと「面白くないから伸びないんだよ」的な誰も得しないレスが付きそう
生放送するのはどう?
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:02:44.73ID:ObTJimrs0
クリエイターアカデミーで見てもらうにはどうするかを学ぼう
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:36.88ID:ObTJimrs0
YouTubeはタイトルにパート数入れちゃだめだな
再生数減る
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:36:27.97ID:ObTJimrs0
知らないけど パート数入れないほうが再生数増えた
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Ak6H)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:54:27.25ID:bf6RctOZ0
>ほぼ毎日動画投稿してるけど企画考えた動画上げるときは一週間ぐらい間隔あく。

こういうむさい男の糞ニートは自分が糞の価値も無いと気づいてない
親が泣いてる
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーT Sa9b-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:28:40.52ID:3LVg5EmLa0303
自分が楽しむためなら再生数低くてもやりたいことやって、飽きたら無理に続ける必要なんてないだろ?
続けなきゃいけないみたいになってる理由はなんだろうって思ったんだよ。
有名になりたいとかなら実況やってみて反応がよくなかったら見る側によせてく段階にはいるよね。
そこ、媒体のせいにしてたら見失う。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーT Sa9b-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:33:38.37ID:3LVg5EmLa0303
自分が楽しむと人を楽しませるの落としどころ探る段階にはいるっていうか、
有名になりたいから俺はその過程があったけど。
別に自分が楽しみたいだけ、でもいいとおもう。
ただ見る側も自分が楽しみたいっておもってるからね。楽しませてくれない実況なら見ないでしょ?
媒体かえたところでそれは変わらんよ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー b773-UkSK)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:49:49.88ID:dlZTNS7Y00303
なるほどね、わかりました。わざわざありがとう
ちなみに俺は別の理由で媒体のせいにして逃げたのあるよ
つべだと規制が厳しいから、一部の動画はFC2に逃がしたわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW d7b1-Vvnw)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:36:12.42ID:hzrvTAul00303
ニコニコで去年からrpg投稿始めて200〜多いと500再生くらいで
なかなか良いペースでは?とか思ってたけど
ちょっとマイナーなゲームやったらギリギリ100とかで
ソフト人気だったんだなって身が引き締まった
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:13:16.18ID:zpBc1DQ10
中国語できるんだったらいいところ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Ak6H)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:57:19.80ID:iTatyWgY0
>>955
その100すらソフトの検索で引っかかってるだけで
お前に糞の価値も無い
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Ak6H)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:16:27.28ID:iTatyWgY0
>自分が楽しむためなら再生数低くてもやりたいことやって

むさい男の糞底辺に限って
自分は楽しい自分は楽しめてる
と言い訳を作りながら誰も見ない糞みたいな動画を上げ続ける
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Ak6H)
垢版 |
2019/03/04(月) 02:02:50.40ID:iTatyWgY0
>>960
お前は何もわかって無い阿保
菜穂放送などニートとニートが暇つぶししてるだけの糞空間
誰もお前に付いてこない
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:51:27.92ID:z8dhZN3Wa
ゲームタイトルや時間帯、それまでの実績
放送タイトル、タグ、説明、サムネイル、宣伝、放送媒体全てが影響するからな

放送タイトルが例えば参加型、かつ人気のゲームだったりするとまた違うだろ


全てが0点ならばこなくてもしょうがない
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-7wwb)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:25:03.10ID:wGMDXukxr
・内輪ネタで一部の視聴者とだけ盛りあがらならい
・投稿動画のネタは程ほどにする
・来場者には挨拶をする
・声は動画の時よりも張る(テンションを上げる)
・マナーの悪い視聴者がいても喧嘩腰に会話しない(相手にしないのが一番)

生放送で心がけてことはこのくらいかな
後は放送する曜日と時間とやるゲームをコミュの説明文に書いてる
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:39.45ID:zpBc1DQ10
あげ
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:21:00.76ID:zpBc1DQ10
こない
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-ehiW)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:35:02.16ID:AYj+bfSC0
>>968
・知らない配信者の名前を出されても反応しない

大抵ロクでもない配信者なのですぐに反応するのは危険
配信で名前を出しただけで「あいつがお前をディスってたぞ!」と言いふらすリスナーもいる
後でリサーチして、問題ないと判断できたら反応しよう
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Ak6H)
垢版 |
2019/03/05(火) 05:40:49.42ID:YDcFFU/t0
>>ゲーム系YouTuberのチャンネルが相次いで収益化の対象外に ゲーム実況者の未来はいかに?

そもそもゲーム実況に金が発生するのがおかしい
速やかにゲームは対象外にすべき
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-3wv8)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:08:37.49ID:WmArn5V/0
>>974
コレ少し前のもこうとマル秘ゲームとか言うチャンネルだろ?
もこうはMAD転載が引っかかったけどもう収益化戻ってる

マル秘ゲームはゲームネタまとめの動画だけど、他人のプレイ動画を勝手に使う事が多いからそこに規制(使われた側が通報)かけられただけで自業自得。ツイッターで金貰えないなら動画投稿はしないとかブチ切れてるけどな
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:22:43.91ID:k78bXpFT0
金稼ぐのは全然いいけど収益化止められたからモチベなくなったみたいなのはクソだと思ってしまう
アングラだった頃から実況見てる身としてはやっぱり利益云々はあくまで副産物だろって感覚が強いわ
そもそも金が生まれる事自体が時代が変わったなって感じだし、今じゃユーチューバーとして金稼ぐ手段の一つでしかないんだろうな
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:27:10.10ID:6pfBMRiQ0
そんなことより次スレ
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-tV46)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:26:15.64ID:N4Ba/XcZM
稼げるんなら貰うに越したことはないけど、稼げないならゲームしないって極端だよな
そりゃ何のためにゲーム実況やってるのってなるだろ
遊びながら稼ぐ方法なんてゲーム実況とかYouTubeに限ったことでもないし
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-3wv8)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:23:11.18ID:WmArn5V/0
金の為にゲームやる様になったら楽しくなくなるな
趣味で小遣い稼げる感覚で居ないと嫌になってくるしな
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c8-vNOU)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:42:06.91ID:vfspQmLB0
底辺実況者が金の話する時代になったか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況