X



トップページYouTube
1002コメント302KB

【IP】【バーチャルYouTuber】のらきゃっと【美猫】Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2eec-hVpi [153.201.199.18])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:16:39.56ID:XQvJtGZY0

バーチャル美少女YouTuberのらきゃっとについて語るスレ

─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

スレ立てするとき「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初の行に入れてください
そのスレのレスにはワッチョイ及びIPが表示されます

─────────────────────────────────

■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3iwL9Yz8LcKkJsnLPevOTQ

■YouTubeライブ配信
https://www.youtube.com/channel/UC3iwL9Yz8LcKkJsnLPevOTQ/live
https://gaming.youtube.com/channel/UC3iwL9Yz8LcKkJsnLPevOTQ/live

■Twitter
https://twitter.com/vr_girl_noracat

【IP】【バーチャルYouTuber】のらきゃっと【美猫】Part.18(実質Part.19)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1527682679/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【IP】【バーチャルYouTuber】のらきゃっと【美猫】Part.20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1528515702/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5535-8g2T [60.57.64.226])
垢版 |
2018/06/26(火) 07:28:40.53ID:0njgmhEC0
>>327
流石に大丈夫とは思うけど
完全な個人と契約となるとそういう心配が出てくるんだな
ナルパジンみたいな仲介人がいれば契約上の漏れに対するチェックとかもしてくれるんだろうけど
今後モデラーが増えてきたら信用のある仲介人・信用のない仲介人みたいな見かたも出てくるのかな?
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp31-TgDX [126.233.88.93])
垢版 |
2018/06/26(火) 08:51:38.00ID:V4qi6xXpp
わっちアクキーが欲しいでありんす
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-N12P [163.51.20.55])
垢版 |
2018/06/26(火) 09:57:04.01ID:jAurl4vvH
あと実家暮らしだから抱き枕は厳しいけど、タペストリーとかも欲しいであります!
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-N12P [163.51.20.55])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:06:40.86ID:jAurl4vvH
>>336
洗濯物はマイマザーに洗ってもらってるからえっちな抱き枕カバーはなんか恥ずいやん?
タペストリーは自分の部屋に飾るから安心なのだ!
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d3c-loLi [218.46.24.168])
垢版 |
2018/06/26(火) 13:48:11.25ID:4qYvZlCt0
頂点数54万からどう削るかの戦いか……
VRChatに入ろうと思ったらここから52万削らなきゃならん
まあその辺は事前に考えて作ってるだろうけど

そういえばバーチャルキャストは前にみゅみゅ教授だったかあいえるたんだったかが頂点数の上限はないって言ってたなあ
あっちなら54万ポリゴンのモデルでも入れるのかも……
どのくらいスペックを要求されるかは分からないけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-XQuB [121.84.57.35])
垢版 |
2018/06/26(火) 17:47:42.02ID:EIZBuEQm0
>>350
blenderは肌に合わないからZbrushで作る→作ろうとしたけど難しいから他の人に作ってもらう
という流れであのモデルだからえねちゃん自作ではないね
いずれにせよ実際に動かすとなるとここからさらに調整に調整を重ねないといけないことを考えるとやっぱモデル製作って大変だよなぁ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7d-DJU/ [122.19.82.44])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:00:01.17ID:2Ice/DIH0
のらきゃがテレビ出たから規約追加されたな
今後のらきゃがテレビ出ることは無理になった

http://www.ah-soft.com/licensee/voice_individual.html
【禁止行為】VOICEROIDの音声を使用したキャラクターを用いてテレビ番組などで芸能活動を行う行為
個人としての利用ではなく、キャラクターをタレントとし芸能活動を行うこととなりますので、そのような用途は認められておりません。
(例)TV番組に VOICEROIDの音声を使ったキャラをタレントとして出演させる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-GwbS [114.175.12.245])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:11:55.52ID:sil5gM0W0
うーん
まあ本来のボイスロイドのキャラの声ではなく、違うキャラの声として認知されたら困るというのが正直なところなんだろうか。
ただテレビ番組「など」というのが気になる。
あと一応のらねこP本人が代替音声として使って出演するのは問題ないっぽい?
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-XQuB [153.145.147.21])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:15.55ID:lD457AO60
個人向け商用ライセンスにおけるタレント活動は、ボーカロイドの基となった声優さんと所属事務所が存在するから、
個人向け商用では元来の仕様外の利用となる。
昨今の事情を鑑みて、先んじてそれを明確化したと考えられる。
もしタレント活動としてやるなら、法人向けライセンスと事務所との調整が必要になるだろうな。
というより、のらちゃんのTVタレント化は無理にもほどがあるだろ。。
考えてるTVのPはいるだろうけど、できるのは一般にまだ受ける人たちだろうねぇ…。、もう出てきてるけど。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-dCnr [210.149.251.20])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:27.92ID:xNmCLG8RM
>>372
制作元にすれば想定外のことでボイロに固定イメージがつくのを避けたいのはわかるが、TV番組や芸能活動の範疇が地上波に収まらない時代なんだよな

事務所に属さない個人がやabemaTVで企業企画に参加とか、スポンサー付きのVRoadCaster出演とか、ドワンゴのバックアップでニコ生バーチャルキャスト凸とか……

縛るだけじゃなく、活動実績に応じた個別契約や専用ボイロ提供の方向へいってほしい
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-GwbS [114.175.12.245])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:29:48.12ID:sil5gM0W0
VRoadCastだっけ?
テレビではないけどyoutube上で配信する番組もあったよね。
あとニコ生もテレビではないけれども放送ではあるよね。
「とにかくテレビに出ること」がだめなのか、その辺の趣旨がわからないとすっきりしないなあ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-XQuB [121.84.57.35])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:41:23.38ID:EIZBuEQm0
>>387
VTVはここらへんじゃない?

【ライセンス要】個人が法人とスポンサー契約を結んで、スポンサーに関係する動画への利用
商用ライセンスが必要です
(例)動画そのものに収益があるかどうかにかかわらず、法人とスポンサー契約を結び、スポンサーに関係する動画に利用、スポンサーロゴの表示、スポンサーの製品紹介、スポンサーの広告表示等
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebe1-TgDX [49.251.234.203])
垢版 |
2018/06/27(水) 03:04:35.28ID:dKkSXp2v0
衣類の中にも入れる...のらちゃん専用暗器型ねずみですね
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-DJU/ [126.78.251.208])
垢版 |
2018/06/27(水) 03:04:39.88ID:TsII+K4S0
一応今まで
個人内での活動/収益活動:ノラPはライセンスを買っているのでいくらでも可能
企業が関わる活動(テレビ、一度案件が来ていたボイスドラマ企画など):「企業が」「企業用ライセンス」を必要とする(個人用ライセンスよりもお高い)
これがオリジナルキャラクターだと緩和されるっぽいようなそうでもないようなっていう状況
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況