X



トップページYouTube
1002コメント288KB

バーチャルYouTuber総合 #106

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:26:22.25ID:oHW33huj0
─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
─────────────────────────────────

■前スレ
バーチャルYouTuber総合 #105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1525706840/

■専用スレ
固有名で話題が長引きそうな時は
専用でスレがあるVYtuberの場合
そちらでお願いします
(検索方法は関連スレ参照)

■関連スレ
多数あるので「バーチャル」や「(名前)」などで検索すること
https://egg.5ch.net/streaming/

■ニコニコ大百科
http://dic.ni covideo.jp/a/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AByoutuber

■LiCa Wiki
https://vytfs.github.io/wiki/

■vtuber.jp
https://vtuber.jp/

■Virtuber.net
https://virtuber.net/

■バーチャルYouTuberランキング(企業運営)
https://virtual-youtuber.userlocal.jp

■バーチャルYouTuberの画像
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1519383795/
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd6c-8+Gf)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:48:53.46ID:sKM3yIYS0
委員長の回線クソなんか。だったらJCOMとかなんじゃね、マンションとか管理人が一括で引いちゃってる物件とかよくあるし
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f597-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:49:25.87ID:HJe0okRC0
誰とは言わんけど絵描きキャバクラ配信とか揶揄されてたな

https://pbs.twimg.com/media/Dc09Q28V0AAuu9U.jpg

@****
いやぶっちゃけVTuberってファンアートいっぱい拾ってガンガンRTしてく「距離感の近さ」みたいな取り沙汰され方するけど、それって逆に絵が描けない人からすれば
絵描きがVTuberとどんどん仲良くなっていくのを指をくわえて見てるしかないっていう疎外感を生み出してたりするんだよね。

なのでそのへん意識してそうなVTuberのひとたちはファンアートに対して「RTはするけどリプは付けない」みたいな運用してて、不用意に距離感詰めすぎないようにしててなるほどねと思って見てる

にじさんじ勢はそういうのわりと個人の裁量にまかせてるっぽく見えてあやういな〜と思いながら見てるw
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:52:56.53ID:+LbxgVHI0
ユニティイベでVtuberが出まくってエンジニアが苦言

Nobi Hayashi 林信行 @nobi
参加してた技術系イベント、覚悟してたけどオタクアニメ演出多かった。
生理的にムリで初日はツイッターで愚痴り反省、2日目からその手の演出3つ目で黙って部屋出る路線。
招待者に申し訳ないと思ってた。でも、参加してた女性数人に男性なのに代弁してくれたと感謝された。
来年にむけてのフィードバック
https://twitter.com/nobi/status/994157338624847873

Nobi Hayashi 林信行@nobi
今、世界中が、これだけmetooとか女性社会進出とかで盛り上がってるのに、
技術界隈だけ歪んだ欲望に応じたデフォルメつづく不思議。
受け入れたり好きな女性もいるみたいだけど、不快に感じる女性も。
メデイアとかも一緒になって市場作ってるからなぁ。これからどうなるのか。
https://twitter.com/nobi/status/994158429496266754
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-vm8T)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:53:12.29ID:xENp+tsyd
いや絵描きが絵描きになるまで注ぎ込んだ努力を好きなキャラに向けるのは報われていいだろ
オリソンでもMADでも、本人に形として好きを届ける方法は沢山あるのに
何もしない奴が勝手に疎外感を感じてもな…
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f535-dMKz)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:58:43.45ID:maaMONMx0
>>979
需要があるから人気が出るわけでこの人が界隈で有名な人なのか無知で知らないけど有名な方ならそれこそもう少しオブラートに包んだ言い方した方がいいんだろうけどまぁ、昔から2次元ってだけで嫌悪感示す人いるししょうがないね
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:05:33.65ID:6Hck3YWV0
なんかあんまり界隈が成長してる感がない
・企業が参入するにしても収益手段が限られてて持続しにくそう
・Vtuber増えても視聴者数、時間が有限だから淘汰が起こりやすい
・にじさんじ人気がにじさんじ内で完結してて生中心の新規個人勢あたりは完全に芽がない状態
何かしら新規が大量に来るブレイクスルーないと厳しいわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750d-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:08:32.25ID:OXs9yfRE0
>>858
こんな所で個人の感想晒す馬鹿

ただ、Unityでアニメ演出で話題になるのは当然この人はなにかフィルターかけてみてるわ
例えば、GGXrdとかDFZがUnityで出来てますと言ったら革命な訳だ。実際はアンリアルだが
ってか、アンリアルでも革新的映像だったし
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Rh4P)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:58.52ID:6NcTPe35d
>>868
ニコ超とかテレビとか色んなメディアでVtuberが紹介されるようになってVtuberを見る人口自体は増えてると思うけどね
でもそういうご新規さんが有象無象の個人勢を見るかと言えばそうじゃなくて
だいたいはメジャーなVtuberを見ておしまいだよね
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bdd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:02:24.15ID:oIYpJR9F0
絵師との仲の良さに不満がある人は企業勢に切り替えていくといいんじゃないかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b8c-ZhOv)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:15:20.80ID:EsvqfYzs0
絵が描けないならお話でも書いてPixivにでも公開すればいいじゃないか。
絵には技術が必要だが、文章なら誰にでも書ける。本人に気に入ってもらえてありがとうとでも言ってもらえれば、一気に人気小説書きだ!

ただし、面白い話を書くには絵描きにも劣らない技術と経験が必要だけど。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237b-R1Z0)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:31:41.11ID:X7fr2pqw0
別に絵じゃなくてもいいじゃん
動画や人形、料理とかでもいいと思う
自分ができる範囲で面白いと思う応援すれば
そういう2次創作をするフォロワーがいることもバズる要因の1つやで
そういったファンを大事にするのは至極真っ当
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-9jLD)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:36:28.73ID:hGdXItvEM
なんか話ズレてない?

>なのでそのへん意識してそうなVTuberのひとたちはファンアートに対して「RTはするけどリプは付けない」みたいな運用してて、不用意に距離感詰めすぎないようにしててなるほどねと思って見てる

ここがメインじゃないの?
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d8e-qEg1)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:41:01.19ID:9x7s++xW0
キズナアイだって初音ミクに比べて知名度は
まだまだだからね

一般に浸透するのは今年から来年あたりでは
無いかな
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5587-+mXB)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:55:02.95ID:fwqTG2Ge0
「vtuberのファンアートは普通のキャラクターのファンアートとは違って本人から反応あるからモチベ上がる!」みたいなつぶやきが人気だったけど
同じような考えの人が多いなら、片っ端みたいなRTだけだと絵描く人減りそうではある
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bdd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:11:01.33ID:oIYpJR9F0
キズナアイ輝夜月ミライアカリは絵師や他のファンとの関係において不平等感を与えないようにうまくやってるなと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況