X



【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場27

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001山師さん (オイコラミネオ MM1f-r05v [150.66.119.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:38:11.26ID:whlfKIlSM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株スレ(本スレ)が相場実況で一瞬で流れてしまうので、長期目線でのんびり議論したい人のスレです。
個別株を中心に指数、投信、ETF、REIT、CWEBなど全ての話題をどうぞ。
本スレで話題沸騰中のイナゴ銘柄や短期目線の話題、相場実況は敬遠されるので注意してください。

長期投資の定義は一般的には3〜5年とされることが多いです。
「長期=何が何でも持ち続けること」とは限らないので、長期投資についての価値観を他人に押し付けすぎないようにしましょう。

次スレは>>950くらいで立ててください。
おすすめのポータルサイトやアプリ等は、本スレの>>1を参照してください。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場2274【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1628606901/

※前スレ
【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1626180877/
【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1628614687/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0824山師さん (ワッチョイ ad6e-qDHA [218.41.205.8])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:38:45.32ID:InM24xL+0
不動産の営業ウザいよね
人使ってコストかけて営業してる時点で良いもんじゃないよな言いたくなる
そもそも、何でアンタ買ってないの突っ込みたくなる
0830山師さん (ワッチョイ 2303-3+W2 [219.102.186.68])
垢版 |
2021/09/18(土) 11:29:04.32ID:HvfOdCT60
胴元がいて、長くやればやるほど損する仕組みになってる趣味、娯楽->ギャンブル
ビジネスモデルや経済構造を勉強して理解する必要があって、長い時間をかけて成功できるもの->投資
0832山師さん (ワッチョイ cbcd-1xPV [217.178.97.209])
垢版 |
2021/09/18(土) 11:45:39.25ID:OV/qO6Fe0
ゼロサムが理解できないギャンブラーには何をいっても無駄だが、賭博場と違って株式市場は長期では経済成長を取り込んでいく

投資家は当たり前のように理解している理屈だけれども、ギャンブラーにはわからないのがもどかしい
0836山師さん (ワッチョイ cbcd-1xPV [217.178.97.209])
垢版 |
2021/09/18(土) 11:58:16.64ID:OV/qO6Fe0
人からいわれるのではなく、自力で米国株長期投資の有効性に気づいた人は金の羽を拾ったようなものだが、それだけではまだ足りない

本当に金の羽を拾ったことを確信していなければならない

このことはこれから起こるであろう目先の市場の波乱に処するにあたって重要だろう
0837山師さん (ワッチョイ 95b1-JJ4A [126.168.22.60])
垢版 |
2021/09/18(土) 11:58:51.04ID:syC3SjVQ0
>>834
キモいとは思わんが周りの人間に金持ってることは言わんほうがええな
まさに百害あって一利無し

昔付き合ってて結婚考えてた子にポロっと株やってる話したら奨学金払って欲しいいわれたもん
0843山師さん (ワッチョイ 0356-d5Va [133.204.18.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 13:42:47.11ID:7xqou0g10
長期派の人はQYLDについてどう思う?
0845山師さん (ワッチョイ 0356-d5Va [133.204.18.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 13:54:53.99ID:7xqou0g10
長期のポートフォリオ組む上で、下落局面やボックス突入した局面に強い要素として持っておくことについてどう思う?
0847山師さん (ワッチョイ 0356-d5Va [133.204.18.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 13:59:16.10ID:7xqou0g10
>>846
そらパフォーマンスはもっといい商品いっぱいあるよね
オプション売りの収益を貰えるわけだから、ボックス相場や下落局面でもインカムを得られる
これって安定的なポートフォリオを組む上でめちゃくちゃ強いと思うんだけど、どう思う?
0848山師さん (ワッチョイ 95b1-JJ4A [126.168.22.60])
垢版 |
2021/09/18(土) 14:01:45.58ID:syC3SjVQ0
>>843
税金毎回払って早苗ちゃんもニッコリだなって思う

>>845
fire前ならまだ戻ってくるっしょって思うし、下落局面ならナスタックと同じだけ下がるし、配当もさがんじゃね?って思う

fire後の配当バリア期待すんなら債券と金、現金でいいんじゃね?っておもう
0849山師さん (ワッチョイ 0356-d5Va [133.204.18.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 14:06:15.08ID:7xqou0g10
>>848
ナスだ
0851山師さん (ワッチョイ 0356-d5Va [133.204.18.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 14:17:23.44ID:7xqou0g10
>>848
ナス100よりQYLDの方が微妙に下落率低いよ
しかもコロナ後の世界はボラティリティ激高だったからオプション売りでむしろ利回りは上がってる

https://www.globalxetfs.com/content/files/Covered-Call-Rpt-21jun24.pdf

個人的にはポートフォリオ安定化の観点からすると組み込むしか選択肢がないんだが、自分の考えが間違ってるかもしれないから意見を聞きたい
これをふまえてどう思う?
0852山師さん (ワッチョイ 0356-d5Va [133.204.18.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 14:19:16.72ID:7xqou0g10
>>850
読めないからこそ食らっても一定のパフォーマンス維持できるように組み込みたいんだが
ナス100のキャピタルゲインの全てを取り込むことは出来ないけど、守りは強い要素として
0856山師さん (ワッチョイ e378-aPuk [115.36.107.73 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/18(土) 14:46:45.41ID:yaLgQeRz0
おまえら手数料どこまで気にしてる?
為替手数料1ドル25銭を2銭まで下げて、さらに米国株購入手数料気にして1回4445ドル以上というか10000ドルくらい買ってってやってたらドルコストできないし難しいところ
0860山師さん (ワッチョイ 2303-3+W2 [219.102.186.68])
垢版 |
2021/09/18(土) 15:11:23.06ID:HvfOdCT60
それ以上手数料安くしたいならアメリカの証券口座開くしかないな
税金の計算自分でする必要あるし、社会保険料やら厚生年金やらが高くついた気がする
0864山師さん (ワッチョイ cb6e-RxeQ [153.191.14.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/18(土) 17:35:22.28ID:bnUN/5ZI0
国内で米国株やってるやつの気が知れない
9割負ける世界で俺だけは違うとか今は言ってられるんだろうが、一回20ドルってぼったくりの域超えてるわ
まあせいぜい養分として貢献してくれ
0868山師さん (ワッチョイ ab73-cIIB [113.158.213.74])
垢版 |
2021/09/18(土) 17:56:32.62ID:iPsv/ySs0
金以外のコモディティにも投資したいけど、ETFはチャート見るとグッとこない。
代わりにBHP,RIO,XOM,RDSあたりを買おうと思うがどうかな?
0873山師さん (ワッチョイ cb6e-dHRJ [153.139.162.132])
垢版 |
2021/09/18(土) 19:14:48.95ID:GK7TNoiA0
2568からのFX担保です。
0874山師さん (ワッチョイ 9b8c-HknG [207.65.241.154])
垢版 |
2021/09/18(土) 22:53:05.63ID:ZSAzdfmj0
>>868
LITどうでしょう
どこまで織り込んでるかわからんがリチウムは益々需要高まること間違いなしでっせ
0879山師さん (アウアウウー Sac9-VRIB [106.129.77.86])
垢版 |
2021/09/19(日) 01:41:47.53ID:vEEn56U7a
>>877
そこで素材株やコモディティを扱う企業銘柄じゃね?この分野はほとんどがヒット&アウェイでバイ&ホールドには向かんのが多いけど
生のゴールドは利益目的じゃなくて、短期ではどの投資よりも反比例した動きをする分散目的だから意味合いが違う
ちな長期だと金もかなり緩やかな右肩上がり
0880山師さん (ワッチョイ a3b1-HRq5 [221.38.130.34])
垢版 |
2021/09/19(日) 04:34:00.20ID:q2Wm4jJL0
金利上昇に強いのは日経平均かな?
0885山師さん (ワッチョイ 23ca-BB6g [61.214.68.154])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:21:22.06ID:T1lEe1jz0
金はタイムスパン的に来年利上げ開始と仮定して2025年頃から上昇トレンドが始まるかも
バーナンキの時はテーパータントラムの丁度一年前から金価格が落ち始めたね
2013〜2016年の利上げ開始までは下落
それから利上げの終わる2018年まで横ばい
景気後退観測の強まったそれ以降から金価格が上昇に転じた
0888山師さん (ササクッテロレ Sp61-I4th [126.247.165.25])
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:46.19ID:hLZWsH/yp
金も分散対象として欲しいけど今一個も持ってないと尚更手を出しにくいな
もっと暴落した時に買いたい
0893山師さん (オッペケ Sr61-Vi8M [126.179.122.44])
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:36.26ID:GogYxw5Rr
>>855
配当の税金は総合課税と外国税額控除で結構取り戻せるからな
少なくとも課税繰り延べで得する分の不確かさよりは確実に減る。
取り崩し派は全然それを計算に組み入れない人ばかりだけど
まあ株以外の収入がメインの現役世代で資産形成期ならトータルリターン命なのは間違いないから当然だけどね

既にリタイアか間近の人と、積立NISAの大半を使えるくらい労働期間が残ってる人が手の内見せずに議論しても平行線なのは仕方がない
0899山師さん (ワッチョイ abb2-2ea3 [49.243.244.209])
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:58.06ID:MO8J05Gm0
パランティアって長期の対象になる?
0904山師さん (ワッチョイ 95b1-JJ4A [126.168.173.42])
垢版 |
2021/09/19(日) 22:59:37.36ID:l/1G/oGz0
>>902
例えばspydで300万円分配当が出たら、
口半開きにしてたら米国配当課税10パーと日本の所得税15パー、日本の住民税5パーの90万円税金取られるけど、

確定申告したら、米国の配当課税10パーと日本の住民税5パーは引かれて税金は45万円になるから

差額45万返ってくるよね
ってこと?
0908山師さん (ワッチョイ e378-aPuk [115.36.107.73 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 06:32:02.46ID:jtrW6ydO0
資産最大化を前提にするなら理屈的にはノーロードインデックス積立と比較して個別米国株やETFやるメリットはほぼないからな
税金、往復の為替手数料、購入手数料、払ってでもやる価値があると判断した人がやっているべきだし

YouTuberとかに勧められて海外ETFやったはいいけど税金はさておき手数料のことを説明しているところほとんどないから、気がついたら想像以上にマイナスになってて焦った人も多いでしょ

自分のお金のことなんだからもうちょっとだけ勉強したほうがいいんじゃないかって人も多いよ

つまりちょっと前の俺のことなんだけどねw
0910山師さん (ワッチョイ 656c-zeWy [118.83.240.132 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:42.45ID:I5esRDXP0
>>909
税理士に頼んだら、家賃や光熱費とかの20%は経費として落として貰えてるみたい
ただ自分の場合は株の売買益しか収入がない
この場合はどうなるの?

自分は外国で引かれた10%が日本の課税20%から差し引かれて課税されると認識してるけど、間違ってるかな?
0914山師さん (ワッチョイ c5b1-IsSb [60.129.83.54])
垢版 |
2021/09/20(月) 08:36:26.33ID:jWwKWuDN0
>>908
ETFも含めて海外株は処理が面倒だからやる気がしない。海外資産に投資するオープン投信でも昔はともかく今はかなり安くなったから手数料面は大差ないと思うし。デメリットはタイムラグだけど長期投資なら数日のラグなんて誤差誤差。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況