X



【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (オイコラミネオ MM1f-r05v [150.66.119.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:38:11.26ID:whlfKIlSM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株スレ(本スレ)が相場実況で一瞬で流れてしまうので、長期目線でのんびり議論したい人のスレです。
個別株を中心に指数、投信、ETF、REIT、CWEBなど全ての話題をどうぞ。
本スレで話題沸騰中のイナゴ銘柄や短期目線の話題、相場実況は敬遠されるので注意してください。

長期投資の定義は一般的には3〜5年とされることが多いです。
「長期=何が何でも持ち続けること」とは限らないので、長期投資についての価値観を他人に押し付けすぎないようにしましょう。

次スレは>>950くらいで立ててください。
おすすめのポータルサイトやアプリ等は、本スレの>>1を参照してください。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場2274【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1628606901/

※前スレ
【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1626180877/
【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1628614687/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0210山師さん (ワッチョイ 0356-fW3R [133.204.18.224])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:47:01.65ID:+syzM3A00
日付変わっちゃったけど色々反応ありがとう
許容できるリスク、インカムゲインの信頼性、アクティブ運用する楽しさ、成功した時に見込めるリターンの高さのバランスをとったらこうなった
インデックス頼りだと望んでる資産形成のペースに追いつかないのよ
かといってダブルバガー候補全力なんてリスクは許容できない
0214山師さん (スッップ Sd43-Z3ju [49.98.175.195])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:56:18.04ID:c6Jo+Zg3d
>>209
時間という有限の資源を投下せずに資産を増やせる所が投資のメリットなのに時間と金を交換する労働を比較対象に持ち出す意味がわからない
残業するのが人生の目的っていうのなら別にいいと思うけど
0220山師さん (ワッチョイ ad58-op8B [106.73.64.2])
垢版 |
2021/09/05(日) 02:23:05.90ID:hCk0PQ7q0
銅がじわじわ儲かっててありがたい

TRQ!TRQ!
0221山師さん (ワッチョイ 65b1-/op0 [60.117.166.54])
垢版 |
2021/09/05(日) 02:52:18.27ID:CAhM9zWQ0
>>210
良いんじゃない、色々考えるのは大事だ。マネはしないけど応援はするよ
是非実践して指数をアウトパフォームしてみて欲しい
ちな1年でダブルバガー候補って具体的に何買う予定?
0222山師さん (ワッチョイ a3b1-0Ua8 [221.38.130.34])
垢版 |
2021/09/05(日) 04:54:41.91ID:JZv4vy0B0
>>212
他の事で脳汁出せばいいんじゃない
0224山師さん (ワッチョイ e3f8-yb06 [115.162.71.52])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:14:23.24ID:PxDyUwmb0
>>213
>>217
申告分離課税で申告すれば、所得は増えたことにならない
米国株持ってて、配当が二重課税されていれば、外国税額控除でアメリカでの課税分が返ってくる可能性がある

外国税額控除は、所得税の控除限度額=その年分の所得税額×(その年分の調整国外所得金額/その年分の所得総額)を限度として控除だから、その年分の所得税額がないと外国税額控除を受けれず、二重課税で配当は約3割課税されるってことじゃない
所得が195万円以下なら、配当を総合課税として申告することによって国内課税は7.2%になって、ほんの少し外国税額控除の枠が増えるんじゃない
0226山師さん (スッップ Sd43-Z3ju [49.98.175.195])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:03:51.86ID:c6Jo+Zg3d
>>219
>>209は残業していれば配当税分くらいはすぐに取り戻せるから気にならないっていう趣旨でしょ
投資のコストとしての配当税を労働で埋め合わせるっていう思考が奴隷根性なんだと言いたいんだよ

これでも理解できないならこの話終わり
0227山師さん (ワッチョイ ad58-op8B [106.73.64.2])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:14:02.46ID:hCk0PQ7q0
金のない老後は悲惨だぞ
老後すり減らしながら暮らすより増え続ける方がいいに決まってる笑
0228山師さん (ワッチョイ a3b1-0Ua8 [221.38.130.34])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:20:55.11ID:JZv4vy0B0
スマホってお金使わせるためのツールだな
どうしようか🤔
アプリ削除するか
0229山師さん (ワッチョイ 2b81-EsR/ [113.41.214.17])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:36:19.05ID:uQM8v79B0
>>185
無職ほど確定申告で源泉徴収分取り戻すべきなんじゃないの?
20%の税率は平均以上の所得者に対するものなので
低い所得を申告することで戻ってくるはずだろ
所得税がゼロでなきゃ配当控除も受けられる
だいたい所得申告しないと国保とか国民年金とか平均的な所得として
計算されてぼったくられる
0230山師さん (ワッチョイ 35b1-AbSM [126.225.97.225])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:44:46.33ID:47SAjjCs0
労働しつつ投資すれば実質二馬力って話だろ
0242山師さん (ワッチョイ a3b1-0Ua8 [221.38.130.34])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:20:57.35ID:JZv4vy0B0
ビッグマックかぶりついてきた
0245山師さん (ワッチョイ ad58-op8B [106.73.64.2])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:39:58.12ID:hCk0PQ7q0
>>238
TCEHYで良くね
0249山師さん (ワッチョイ 2374-GmXC [219.126.115.178])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:09:03.01ID:Qf/IB38x0
VYM見ておけよVYM
天井のVOOやQQQにCAPITAL GAINに夢見てる馬鹿どもはそろそろ目を覚ました方がいい
知織だけが自分を守れる
ネットの妄想や幻想に騙されてるやつは一生下級国民のまだぞ

知織はんぱないものより
0250山師さん (ワッチョイ 4b6e-nTGN [153.252.80.1])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:14:06.55ID:RwRjrLgy0
【悲報】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」 [ネトウヨ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630828555/l50



金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
 
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると
概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
0251山師さん (ワッチョイ a3b1-0Ua8 [221.38.130.34])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:49.10ID:JZv4vy0B0
>>250
そっか(´・∀・`)
0261山師さん (ワッチョイ 23ca-llEN [123.227.69.141])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:09:47.00ID:F71UN4kH0
普通に考えたらバイオ系とかロジスティック系だと思うが
水際対応なら検査キット関係だろな
n RNAワクチン系が主流になるなら解析機メーカーとかもいいね
イルミナは欲しいな〜
0270山師さん (ワッチョイ e378-8Pls [115.36.69.201 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/06(月) 06:58:29.80ID:AWbSPKrW0
いや定額の方が論理上安全なのは分かってるけどETFのように毎月定額購入が不可能な場合、限りなく定額に近い状況に都度調整すべきか的な話ね

もっと具体的に言うとSBIの定期買付で一番無難な選択肢どれ?ってこと
https://s.sbisec.co.jp/smweb/pr/gaccnt.do?page=foreign_info_us_reserveorder01
0271山師さん (ワッチョイ 65b1-6l1J [60.129.83.54])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:10:05.19ID:AoGlK17l0
そんな気になるならETFじゃなくてオープン投信買えばええやん
0273山師さん (ワッチョイ 65b1-6l1J [60.129.83.54])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:24:17.09ID:AoGlK17l0
>>272
結局のところ細かい調整が最適解になるとも言い切れないし、大差ないと思うから自分なら細かいとこまでは気にしないかな。ざっくりで行く。
0277山師さん (ワッチョイ 35b1-tM7W [126.168.39.250])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:35:21.02ID:bueR9j3D0
>>276
統計の必要性がよくわからんけど、過去のデータ引っ張ってきて計算したらいいんじゃない?

未来のことを聞いてるなら未来人じゃない限りだれにもわかんないよ
0279山師さん (ササクッテロリ Sp81-bcJK [126.205.70.94])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:30:16.47ID:sLOkX+vVp
半端おじが何と戦ってるのか知らんがじゃあどうしたらいいと考えてるんだ?
VYMを買う事が相場の過熱感への対策になるとは思えないんだが
VOOが長期低迷してVYMはよこよこで済むなんてありえるか?
逆相関のアセットにも振り分けとけとかならまだ理解も出来るが何が言いたいのかいまいちわからん
0280山師さん (オッペケ Sr81-6l1J [126.205.234.43])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:32:42.62ID:fJ+m3Rpor
>>279
理解しようとすること自体無意味じゃ
0281山師さん (ワッチョイ 35b1-tM7W [126.168.39.250])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:37:30.17ID:bueR9j3D0
>>279
高配当ならインデックスヨコヨコや微減でも配当額は変わらず出るよねって考えなんじゃない?
おれもスケベ心で高配当少し持ってるけど、未来はどうなるかわかんないしな
それに税金無理やり取られるのがなぁ
0294山師さん (オッペケ Sr81-6l1J [126.205.234.43])
垢版 |
2021/09/06(月) 15:23:11.94ID:fJ+m3Rpor
>>293
NGしとき
0295山師さん (ワッチョイ a3b1-0Ua8 [221.38.130.34])
垢版 |
2021/09/06(月) 15:24:05.70ID:GGmzHkBV0
バフェットは保険会社買収してフロート手に入れてからモンスターになってるからな。バフェットの神髄はM&Aだろう。
0300山師さん (ササクッテロリ Sp81-bcJK [126.205.67.102])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:59:01.57ID:9bDyv0Zqp
増税が話題だが長期目線のみんなは仮に増税するとなれば一旦利確とか考えてるのか?
一生持ち続けるならホールドしときゃいいんだろうけどポジションの整理とか含み益あるけど自信ない銘柄とかは20%のうちに利確した方がいいんだろか
0303山師さん (オッペケ Sr81-6l1J [126.205.234.43])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:21:11.08ID:fJ+m3Rpor
>>300
持ってる運用資産はほぼノーロードのオープン投信だから一回利確して買いなおそうかと思ってる。受け渡ししてる間に大きく上がったら癪だけどまぁ逆の可能性もあるしそこは仕方ないかなと。
0304山師さん (ワッチョイ 056c-mOhE [118.83.240.132 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:25:58.67ID:ZBB0+KF30
まず税収を増やすためとは、何のために?財源とかは何だったの?

電通が国から大金で仕事受けても、グループ内とかでたらい回して中抜きしまくって税金安くつけて、末端のオリンピック関係者にははろくに金払って無いアレは何?

外国だと税金がかかる企業の巨額の内部留保に税金もかけず、最低賃金もろくに上げないで内需も回らない人口も激減するこの状況を経済がどうこう言って誤魔化してるアレは何?


そこで証券の利益にだけ1.5倍課税したらスゲー税収増になるだあ?
許せねーな
ヤクザバックに付けた小泉一家整形疑惑とか歴代強姦疑惑とか、表裏一体の政教一致整形党とかの過去や言動や黒い噂をしつこく蒸し返してやろーぜ
あと政治家への経費の異常な金額の支給とか(例えば通信費)、創価とかの金持ち宗教への非課税問題、NHKの高い報酬とかやり玉にあげよーぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況