【積立は一括よりも不利】

ドルコスト平均法は一括投入よりもリスクが大きくリターンが小さい欠陥投資法。
ソースは、バンガードの「Dollar-cost averaging just means taking risk later」(ドルコスト平均法はリスクテイクを後回しにするだけの意味しかない)というタイトルの英文のPDFファイル。

【リターン6%リスク20%でシミュレーション】
360万円を一括 30年
上位10% 4659万円
50% 1223万円
下位10% 321万円

毎月1万積み立て30年
上位10% 1919万円
50% 736万円
下位10% 321万円

リスク恐れて180万一括投資して180万を手元に残した場合
上位10% 2509万円
50% 791万円
下位10% 340万円
結論として、リスク減らすなら最初から投資額を減らすのが良い
積み立て投資は一括投資より低いリターンでリスクの高い投資方法