複数売買は手仕舞いが難しいでしょうか
どうしても利益になったものを手仕舞いして損になっているものを残してしまいがちですがこれは逆で損になっているものを先に切って利益になっている方を残すようにした方が良いです
利益になった方の伸びが止まったのを見て手仕舞いした方が良いと思います
それが難しいようでしたら複数銘柄をひとつの銘柄と捉えて全体でプラスになっている時点でまとめて手仕舞いするのが良いと思います
いわゆる八百屋の理論です
どれもプラスにならないようでしたらそもそも建玉するタイミングに問題があるのでそこから見直す必要があるでしょう
お互い良い相場が張れるといいですね