X



楽天証券 Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:35:11.88ID:60mm80Ez
【公式サイト】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

【前スレ
楽天証券 Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1536902097/

【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1492132027/
【楽天証券】RSS Realtime Spread Sheet part25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1478591942/
【楽天証券】iSPEED【投資にモッサリを】 Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1510226527/

    /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/    \, ,/   i ノ
    |    <・>, <・>  |     ようこそ楽天証券へ
    | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
,,.....イ \  `ニニ´  /-、.
:   |  '; ` ┻━┻'.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
0740山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:51:27.15ID:+fTnpwJc
マーケットスピード2、以前より急激に表示が遅くなったような気がするけどみんなが使い始めたからだろうか(´・ω・`)
0741山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:53:30.02ID:+fTnpwJc
てか、個別銘柄の板のバグがまだ治ってない!
なにしとんの?
0742山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:57:11.08ID:09MqcZqA
個別銘柄の板のバグって?
0743山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:07:02.30ID:Upejgi0P
登録銘柄のリスト、何かよくわからんがバグってないか?
0744山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:08:57.88ID:+fTnpwJc
>>742
個別銘柄→板→表示設定→列表示
ここがバグっているのだよ
少しは治っているけど…
0745山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:11:03.14ID:+fTnpwJc
そしてセコム安心ログインを使うと、マーケットスピード1の立ち上げ時に自動ログインしないという…
先物入れるとき面倒やん!((´∀`))
0746山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:23:13.69ID:eT6zs0YC
ダウンロードできるよ
0747山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:31:41.81ID:Vw7Ihf2d
ヽ(・∀・*)ノキャッキャ
0748山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:37:37.33ID:oRhMO/RK
約定音声なんてあるんだなw
奥様〜只今約定しましたッ!ってのかわいい
0750山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:40:22.58ID:fo+m5PYN
セコムはマケスピ2だけじゃね?
マケスピ1には対応してないぞ
0751山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:47:30.78ID:g9TOo4nM
インスト完了
やっぱり基本的には1と同じなんだな
新色の落ち着いた黒でデザインは格好いい
まだ使ってないし動作の重さは不明
0752山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:54:16.04ID:+fTnpwJc
>>750
パスワードで2にログインしたとき、2から1を立ち上げるとすでにログインされた状態で起動するのよ
でもセコム安心ログインで2にログインすると、2から1を立ち上げてもログインした状態にならないのよ
0753山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:57:59.85ID:3V5qfvO+
マイページで個別銘柄リストからチャートにドラッグアンドドロップで情報反映させてたんだけど、
Uとドラッグアンドドロップに反応しねぇ。ぼすけて
0754山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:01:39.87ID:EhsQ6Kxv
直近IPOのチャートを開くと表示期間の本数が減って(日足なら本数が10とかになる)そのままになる仕様を変えてほしい。いちいち戻すのが面倒
0755山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:09:53.41ID:+fTnpwJc
>>753
それ、楽天に改善してもらえるよう頼んである…けどまだ治ってない
マイページ意外だとできるんだけどね…
0756山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:10:40.04ID:Upejgi0P
武蔵で板ダブルクリックで注文しようとすると「口座区分を選択してください」となるんだけど、
口座区分は設定で指定してるんだけどなー
右クリックで売り注文とか買い注文を選択すると、ダイアログが出て注文できるんだが。
0757山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:13:22.51ID:fo+m5PYN
>>752
セコムはマケスピ2にしか対応していない
セコムは「パスワードを入れずに」ログインできる
そのためセコムでマケスピ2にログインしてマケスピ1を起動すると
マケスピ1はセコムに対応していないため
「パスワードをいれないといけない」
マケスピ2でパスワードをいれてログインしたらマケスピ2でパスワードをいれる作業をしてるんだからマケスピ1を起動すると自動でログインされる
何も問題なくね?
0758山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:15:37.84ID:3V5qfvO+
>>755
これ、マケスピUに備え付けである"チャート"ってメニューでまんま同じことできたわ。
これならリストの銘柄クリックで→のチャートに情報反映される。
0760山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:24:38.31ID:UPK9EOJI
>>752
米国株や先物取引はマケスピ1を使えと言うのに、最新のログイン方法を統一しておけよと言いたい。
いつものことながら楽天証券の痒いところに手が微妙に届かない仕様w
0761山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:24:46.99ID:Vw7Ihf2d
マケスピ2への登録銘柄の引き継ぎがうまくできなかった
0762山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:26:45.80ID:1eO1v/na
固まった
結構スペックいるわ
0764山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:40:27.93ID:sRAK/huv
マイページで為替チャートやエクスプレス注文選択無いんだけど
1で出来る事は全部実装してくれ
0765山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:41:52.89ID:sRAK/huv
ごめん為替はできたわ
0766山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:44:38.75ID:fo+m5PYN
セコムログインはマケスピ2しか使わない人ならいいけど
マケスピ1も使うならマケスピ1でパスワードを求められるからな
セコムログイン使わずに普通にパスワードをいれてログインしてマケスピ1を起動するときに自動ログインするか、セコムログインしてマケスピ1を起動するときにパスワードをいれてログインするか
先にパスワードをいれるか、後でパスワードをいれるかの違いでしかない
0767山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:47:06.67ID:+fTnpwJc
>>760
ちょっとめんどくさいでしょ?(?´?.? ? `?)
>>758
それは知ってた!笑
マイページでも銘柄セレクターからはドラッグ・アンド・ドロップができるのだけど、保有銘柄一覧ウィンドウから板へのドラッグ・アンド・ドロップはできないんだよね…
あくまで銘柄セレクターのタブから現物保有、信用建玉などなどを選びなさい…というスタンス

ま…今日からみんなに公開されたし、沢山の人から要望が出れば修正してくれるはず(*´∀`*)
0768山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:52:48.19ID:EhsQ6Kxv
ドラッグ&ドロップで登録銘柄の並び替えをできるようにしてほしい
銘柄がいっぱいあると▲▼ボタンを連打するのが面倒
0769山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:07:18.52ID:Qirz2xLE
最近登録しました
ブラウザで楽天証券にログインするとマイナンバー登録しろ
ISPEEDにログインすると初期設定しろ
詰んだ
0770山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:16:20.32ID:YxGSrY1B
>>748
約定音声なら以前のマケスピもあったよ
選べる音声が増えたのかな?
0771山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:24:36.88ID:Ntk/1F9c
チャート使いやすいな
SPRINT系とあんまり変わらないし
先物専門だけど
0772山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:31:42.93ID:k/sERkHp
先行版もそうだけど本リリース版ver1.0になってもインストール場所選べないんだな
デフォの場所が気に入らないから一旦インスコして好きな場所にコピーしてから
アンストしてコピーしたほうを起動させて使ってる
これで先行版から使ってたけど普通に起動時の自動バージョンアップもできるし
ザラバ中の動作も問題なかったな
今日の本リリース版は先行版全削除して改めてクリーンインストールして同じ方法で
コピーしたほうから起動させてる
0773山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:37:29.94ID:j+FNFxHu
マケスピ1、2
暴落を、知らせるのは、設定方法は?
約定を、音声で知らせる設定方法も
教えて下さい
0774山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:46:02.42ID:lUs5OJY2
約定音奥様にしたわ
男だけど
0776山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:04:03.25ID:3V5qfvO+
マイページがショトカ割り当てできなくてもう禿げそう
なぜベータテストに俺を呼ばなかったんだミキダニ
0777山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:04:47.66ID:EhsQ6Kxv
個別銘柄の表示設定にも列表示の設定を追加してほしい
始値、前日終値、高値、安値、気配、ティック数などの情報も表示させたい
0778山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:25:16.18ID:6FzC5NOD
マケスピ2入れてみたら、設定がいくつもあってよく分からん 
平均足からローソク足に戻すのってどうやるんだろ 
0779山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:34:23.39ID:mPHCjssO
マケスピ2って、米株つかえないの?
0780山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:04.36ID:d96owKyb
マケスピ2、左側のメニューが邪魔、あとマイページのウィンドウの大きさどうやって変えるんだ?
0781山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:02.47ID:v+5uV0J7
runwayAPIエラーって出で登録銘柄移行できないなんで?
0782山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:49.93ID:0PR4d+93
>>778
そんなに設定多いか?
テクニカルから確認してみろ
0783山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:22.14ID:Vw7Ihf2d
マケスピ2凄いな
これで明日は動いてくれるかどうか
0784山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:19.20ID:v+5uV0J7
だめだこりゃw
0785山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:45.55ID:+fTnpwJc
>>782
感じ方は人それぞれ様々だよ

>>778
個別銘柄によらず、チャート画面には足種のプルダウンの横にテクニカルのボタンがあるから、そこから形状の変更ができるよ
マーケットスピード2は頻繁な形状の変更は想定していないみたいで何回かのクリックが必要なのだよ
0786山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:06.83ID:v+5uV0J7
システムエラーが発生しました。

RunwayAPIエラー
0787山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:58:28.60ID:+fTnpwJc
>>786
マーケットスピード1のバージョンは最新なのかなん?
16.4でなければ移行できないのだけど…
0788山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:59:27.84ID:3V5qfvO+
四季報の項目と数値が乳離れしすぎィ!
ページの横幅潰すのが前提の作りなんかこれは

でも全体的にマケスピの正統派なパワーアップで好感がもてる
0790山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:03:07.98ID:+fTnpwJc
>>789
パソに詳しくない私がしゃしゃり出てすみませんでした(´・ω・`)ショボーン
0791山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:10:20.92ID:cYFiU8i5
マイページ画面は移行できたけど、銘柄が反映できてないw
0792山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:11:12.77ID:OCPM9zFc
アルゴ注文って取り消しはないんか、これ
0793山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:12:49.62ID:9Rib8eL4
らくらく担保を理解するのとマケスピ2に慣れるのに疲れた
0794山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:14:26.73ID:taeN9DzY
複雑な注文なんてどうでも良いから
当たり前のことが当たり前に出来るツールにしてくれ
マジで
0795山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:16:36.40ID:v+5uV0J7
>>790
再ログインしたら出来ました!いえいえどうもありがとう
0796山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:18:21.22ID:k/sERkHp
更にバージョンアップで1.01きてるな
0797山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:20:24.61ID:EhsQ6Kxv
1.01で何が変わったんだ?
0798山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:22:37.32ID:OCPM9zFc
上のお気に入りボタンみたいなやつはどうやって追加するんや?
0799山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:23:13.89ID:k/sERkHp
お知らせに1.01修正内容の件来てる
0800山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:23:29.19ID:EhsQ6Kxv
現行マーケットスピードからマーケットスピード II にマイページを移行した際、移行したマイページに登録されているチャートで銘柄検索や同期を行ってもチャートが表示されないという不具合が発生しておりましたが、現在、修正対応したバージョン1.01をリリースしております。
0801山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:24:56.08ID:3V5qfvO+
>>798
右上にある向いた矢印のボタンからいけるやで。赤い注文ボタンの近くにあるやつ。
0802山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:28.55ID:WvZacT1A
明日、誤発注すんなよ。
0803山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:35:21.24ID:3V5qfvO+
個人的にはスーパースクリーナーがマケスピインターフェースが使えるのがうれC
いちいちブラウザといったりきたりが面倒なんだよ
0804山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:40:46.18ID:/aFmkXHf
結局マケスピ1から2にするとどんなメリットがあるん?
アルゴ注文ぐらいか?
0805山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:43:05.06ID:L5gemDsL
マケスピ2 情報が多いだけで使いにくいな。
0806山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:47:00.69ID:3V5qfvO+
マケスピのスーパースクリーナー、サブカテゴリのある項目が多重登録できねぇぞゴラァ!

たとえば経常利益変化率の設定を前年度比、3年前年度比、前年同四半期比の3つでスクリーニングしたいのに、
チェックボックスが1個しかなくて、サブカテゴリごとに多重スクリーニングができんのや。
0807山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:48:37.50ID:lz7G1yn8
大半の人がマケスピ1で十分そう
0809山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:51:42.62ID:3V5qfvO+
チャート画面で、分足・日足・週足・月足くらいはプルダウンメニューの2クリックじゃなくて、ワンクリックで遷移したいんだが。
よくやる操作が2クリック必要だとイライラするは
0810山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:59:18.04ID:+HVpRpzX
マルチウィンドウ間で銘柄リンクできるようのしてほしい
0811山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:08:14.26ID:hdIidkm3
お気に入りや登録銘柄をファイルやクリップボードからインポートする機能はないのかな
なければ入れて欲しい機能だよ
0812山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:14:29.14ID:3V5qfvO+
登録銘柄の並び編集で、初代マケスピは"↑"と"↓"にクリックでフォーカス移したあとはENTERキー押しっぱで一番上や下にもっていけたけど、Uでは連打しないとリストの並び替えできんやんけ。
0813山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:16:37.71ID:i+LifgSa
まぁ一度設定してしまえば楽勝よ〜
0814山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:17:22.55ID:taeN9DzY
ウィンドウ外に出したのにリンクしないんじゃ意味ないよな
ネット証券始まってもう何年経ってんねんってくらい利便性の向上を考えてない
ここだけじゃないけどね
0815山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:17:27.91ID:Uspasgjn
>>818
それな!

あと武蔵で逆指値のトリガー価格をマウスで変更できるようにしてほしい。
0816山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:24:37.88ID:taeN9DzY
武蔵、注文数設定して違う銘柄行って前のに戻ったらまた注文数入れないといけないしな
0817山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:44:20.38ID:6xxLeb/0
通信設定ってどこにあるのかな
0818山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:50:01.19ID:k/sERkHp
>>817
起動させた時のログイン画面の右下
0819山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:59:33.30ID:/aFmkXHf
マケスピ2だけど6年前に自作したi3のPCとMVNO回線の低速側でも十分使えることを確認した
0820山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:04:23.87ID:j92IHiIk
俺も12年前のWindows2000、Pentium Core2Duo、56kbpsのアナログ電話回線で動くことを確認した
0821山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:32.38ID:Zke1R+e4
8年前のだけど固まるわ
0822山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:16:44.64ID:sOe9NEaz
8年前のPCで株取引とか恐ろしすぎない????
0823山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:17:14.18ID:Iug9CoU5
ザラバでどうなるかが問題やな…今固まらなくても
0824山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:25:14.27ID:Zke1R+e4
>>822
一応当時のミドルゲーミングpc、、
0825山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:31:06.53ID:WsSKPPnm
アンケートとかやらないのかな
要望を送りたい
0826山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:45:22.62ID:GkSzzkHS
朝からMS2を色々といじってるけどなんかこう全体像がつかみにくい、わかりにくいツールだな。
まぁそのうち慣れるんだろうけどね。
0827山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:48:30.02ID:Zke1R+e4
色が単調だからかな
0828山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:02:43.24ID:v+5uV0J7
目が疲れるなw
0829山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:09:23.86ID:sRAK/huv
一つのチャートでローソク足と平均足同時表示できなくなったのか
0830山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:18:38.07ID:n6tCXi2N
>>820
メインで使ってるわけじゃないだろうが、そのぐらいのだとセキュリティアップデートもないから金融取引は怖いな
0831山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:24:54.79ID:3V5qfvO+
テーマオリジナルにしてもあのクソダサい初代の雰囲気が復活しないんだけど
スカしたモダンな今のやつもいいんだけどさ
0832山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:28:31.78ID:VvmcdWcN
ザラバフルはどこいった?
ザラバだとフル板出ない。
サブウィンドウでフル板出せるのは分かったが...
0833山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:28:40.84ID:/aFmkXHf
四季報情報はマケスピ1の方が見易いな。業績がマケスピ2だと2段に分かれちゃってて見難いわ
ただマケスピ1は背景が黒に黄色文字だから目がチカチカするのがなぁ…せめて白文字にしてくれといいたい。できれば白地に黒文字がベスト。
0834山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:50:30.32ID:/aFmkXHf
結局、四季報情報はHPのが一番見易いな
どうやら俺にはマケスピは不要のようだ
0835山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:36.39ID:6xxLeb/0
>>818
おおーありがとう
0836山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:58:08.55ID:/aFmkXHf
HPにアルゴ注文を実装してくれればそれでいいんだがなぁ
0837山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:00:30.61ID:8W1mnO2C
>>822
普通に10年前のcore2duoノートwin7で毎日取引してるけどな
0838山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:21:14.24ID:RtIJtE+m
いまんとこいい感じだ。
4Kにした意味を初めて痛感できてる。
0840山師さん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:56:31.80ID:/V8Tjo6F
>>753
マイページからは銘柄セクターで1クリックで反映しますよ
個別銘柄からは今のところリンクしてないようです(同期ボタンがない)
銘柄同期ON(黄色点燈)忘れずに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況