X



楽天証券 Part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 01:20:54.19ID:TmG1FcTP
テールリスクに備えろ ひろし
0368山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:14:13.78ID:7SrW2i+n
楽天FXとお電話 鬼スプレッドの裏側
https://youtu.be/ENkm8dyFDhU?t=88

昨日の荒れた相場での各証券会社のスプレッド
※ドル円の一番動きが強い所を取ってます。
集計しやすいよう11:43のヒゲのBID:ASK比です

さすが楽天… 
ドル円スプ300.0pipsで客のポジション根こそぎストップ狩り
http://i.imgur.com/SSEDSjy.jpg
http://i.imgur.com/dqiSj1c.jpg

38 名前:Trader@Live![] 投稿日:2016/06/25(土) 20:54:49.87 ID:O1GuEq7t
ポン円最高スプ800pipsいったぞ楽天。そこでハイレバはほとんど死んだはず。

62 名前:Trader@Live![] 投稿日:2016/06/25(土) 22:35:03.83 ID:F5P0vBDY
楽天なんて、悪徳業者として、有名だろ??

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /    さあトレードを始めなさい
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ    困ったことがあったらなんでも言うとエエ 
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ      きみたちは大事な収益源なんや
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ       手動でスプレッド操作して客のポジション狩りとって大儲けや https://youtu.be/Q_i61Dlu5W4?t=836
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0369山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:32:27.45ID:M+dZXHYT
超ありがちなドコモスマホで何事もなかった
何回も警告は出たけど
0370山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 03:43:29.33ID:oQdX9l8W
ルーティングテーブルの誤情報そのものは数十分で取り消されているし、OCNやVerizonは一時的に通信エラーになってたものの30分後にはちゃんと正しいルーティングに戻った。

KDDIのネットワークだけが長時間復旧しなかったわけで、KDDIの元締から正しいルーティング情報が配信されなかったため、配下のルーターがずっと輻輳してたのが原因。

KDDIはグーグルの誤配に気がついて自社ルーターのルーティングを正しい情報に書き換えたけど、本来なら配下のルーターに配信した誤情報も正しく書き換えるべきなのに、それをしなかったから楽天証券を始めとした多くの子ルーターが誤情報のままだった。

KDDIから他社のバックアップ回線に切り替えたところは復旧出来たけど、楽天証券はバックアップ回線への切り替えにも手間取ってた。

一番悪いのは誤情報を配信したグーグルだけど、KDDIの対応にも致命的な問題があった。
0372山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 07:38:51.81ID:iMYHJanZ
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      おはよう諸君
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        NYダウもドル円も日経先物も小動きやったな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              強制持ち越しでかえって儲かった香具師もおるんやないか?
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0373山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 07:47:38.93ID:/WOwFDeR
ミサイルきた…
どうしてくれんねん
0374山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 07:48:34.34ID:k2gLGNXy
北がミサイルを飛ばしたので局面は変わった。
もう無視はできない。
今回は日本に影響はないから冷静に〜、次は十八番の想定外とでも叫ぶのかなw
もっとも、これだけ緊迫していたのだから回避はできたはずだ。
0375山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:13:06.19ID:rli5H7q9
全然下がってないじゃん
これなら大丈夫だな
0376山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:17:59.98ID:fsPiHcKu
週明け軍事行動開始で強制持ち越し組が涙目で楽天叩いてる姿が目に浮かぶわwww
0377山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:22:14.01ID:k2gLGNXy
米韓軍事演習中、北との緊張状態は続いていた。
日本ではメディアが勝手に大丈夫かのように報じていたに過ぎない。
この最中に「買い」はまさに自業自得であろう。
欲の皮が突っ張り過ぎていたとしか言いようがないw
0378山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:15:11.75ID:U23VvxtD
絶対

訴訟をおこすべきだよ。

後場一切取引できなかったのは
楽天証券1社のみ。

明らかに楽天証券に重大な欠陥がある。
SOXで三木谷を刑事告発するべき。

金融取引でこれだけ脆弱なサーバーシステムは楽天だけだ。

アマゾンに買収してほしい。アマゾン証券になればサーバーは世界で一番強固になる。

三木谷を一日も早く解任するしかない。
システム改善しないとか常軌を逸している。

絶対、集団訴訟を起こさないとだめだ。危険すぎる。
0379山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:43:43.66ID:+H5zuXYz
ついに楽天スーパーポイントに現金化への道!! 本日から楽天スーパーポイントで
投資信託が購入可能に!!
http://seikatsuantenna.net/pointsite/?p=74411
0380山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:34:15.03ID:qTh5KIJ9
これ今回のは個別のサーバのせいじゃないから訴訟とか勝てないな
グーグルに問い合わせてくださいってなる
0381山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:49:06.77ID:1Ii+Je7N
他社が早々に回復してここだけがなぜだめだったのか
そこを説明して楽天に非がないことを証明できないと楽天敗北だろ

とおもったら>>370が事実なのけ?
ならバックアップ回線に切り替えられなかった楽天の責任だな
他社はできたのだから
0382山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:01:05.14ID:59LwaKXy
松井証券は秒速で対応
SBI、GMO、kabu.com、マネは分速対応

松井証券 松井道夫社長が楽天証券を批判 「この業界を甘くみてほしくない」、「ネット証券評議会からの除名も」と顔を紅潮させて語るなど怒りが収まらない様子だったそうだ
ttp://blog.netshoken.com/archives/50175354.html

松井は言うだけの事はあるなと感心した
0383山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:21:36.62ID:IxP0N8j0
>>338
また、「いちにち信用取引」で建玉を保有されていたお客様、制度信用で期日が到来したお客様等、個別に対応が必要なお客様におきましては、別途ご連絡させていただきます。

↑「いちにち信用」持越しになった人には必ず連絡が来るという意味ですか?
0384山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:29:41.19ID:59LwaKXy
英語英語英語で優秀な人材が確保できてない気がする

英語力 > 技術力

英語での伝達も難アリなんじゃないかね?
0385山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:52:11.40ID:AMTlTpqo
>>378
楽天のせいじゃねえから

グーグル引き金? 大規模ネット障害、装置で誤配信か
http://www.asahi.com/articles/ASK8T5JYRK8TULFA01Z.html
25日正午過ぎ、NTTコミュニケーションズが提供する「OCN」などのインターネット接続サービスでネットに接続しにくくなる通信障害が国内各地で起きた。
きっかけは、米IT大手グーグルの装置で起きた情報の誤配信とみられ、JR東日本の「モバイルスイカ」などのサービスも一時つながりにくくなった。
ネット情報は世界中の事業者の通信網を経由して流れている。経路は通常約65万通りで、ルーターという装置が最新の経路情報を送り合っている。
25日の障害は、グーグルが誤った経路情報を7万超配信したのが引き金だったとみられる。
誤った情報の大半はOCNに関するもので、OCNの通信網は一時非常につながりにくくなった。
あおりで他社でも長時間にわたって接続が不安定になった可能性がある。グーグル日本法人は「事実関係を確認している」としている。


国内でネット障害相次ぐ=証券・銀行サービスに影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00000088-jij-bus_all
25日正午すぎから、国内でインターネットに接続できなくなるなどの障害が相次いで発生した。
ネットを経由した証券や銀行のサービスが一時利用できなくなるなど、影響は各方面に広がった。
楽天証券(東京)やSBI FXトレード(同)などのネット証券会社、外国為替証拠金取引(FX)会社の顧客は、
パソコンやスマートフォンなどで取引画面が開けなくなり、一時は売買できない状態に陥った。
0386山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:58:51.23ID:d2GswOWu
引き金はグーグルかもしれんが、他社は対応できて、楽天だけ対応できなかった事が問題なんだよ
楽天はトラブルへの準備態勢が万全でなかったのでは?

万全でなかったのなら楽天に落ち度がある
0387山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:15:14.37ID:a1Dtrph3
金輪際、楽天証券使うのやめる。
0388山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:49:43.49ID:asY3ogw8
松井証券 ネット売買のシステムに不具合
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010758211000.html
11月7日 10時38分 NHKニュース
インターネット証券大手の松井証券では、7日朝から取引システムの不具合が発生し、投資家が株式などを売買するのに、
通常よりも大幅に時間がかかるなどの障害が続いていて復旧作業を急いでいます。
松井証券は、投資家がインターネットを経由して金融商品などを売買できるサービスを提供しています。
会社側によりますと、この取引システムに7日午前9時ごろから不具合が発生し、株式と日経平均先物の売買に、
通常よりも大幅に時間がかかるなどの障害が続いているということです。
松井証券では1日当たり10万人以上の投資家が、この取引システムを使って売買しているということで、
会社側では「お客様にご迷惑をおかけし、申し訳ない」と話しています。

松井証券、個人投資家向け取引システムに遅延
2016/11/7 11:25
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD07H1M_X01C16A1000000/
7日午前、松井証券の個人投資家向け取引システムに遅延が発生した。システムダウンではなく、
株式の注文受付などの処理に時間がかかっているもようだ。「原因を含め検証を進めている。
早期の復旧に向けシステム負荷の分散を図る」(松井証券の広報担当者)という。


松井証券でシステム不具合 個人投資家向け
2016.11.7 13:55
http://www.sankei.com/affairs/news/161107/afr1611070027-n1.html
インターネット証券大手の松井証券は7日、顧客の個人投資家向けシステムの動作が遅いなどの不具合が
発生していることを明らかにした。同日中の復旧を目指して作業を急いでいる。
株取引が始まる午前9時前後から、なかなか画面が切り替わらないといった連絡が顧客から相次いだ。
画面が表示されれば顧客からの注文は処理できるが、その後、結果の確認には時間がかかるという。
0389山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:11:15.44ID:aFPUVATj
>>386
なんか浮気された側が圧倒的に悲惨なのに
浮気される側にも原因があるっていってるのと同レベルだなw
0390山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:14:57.97ID:tVxiVn5Y
>>389
他社は専用回線とか別回線用意していて、
トラブル時にその回線に切り替えたから対応できたってことでしょ
0391山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:19:15.10ID:aFPUVATj
>>390
Googleさえ何もしなければことがおきなかった
浮気さえしなければなにもおきなかった

俺が言いたいのは楽天証券は被害者なのに悪ものになってることを言ってるわけだw
だから同じなんだよw
0392山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:26:46.63ID:MHcf6Nu/
>>390
他社はOCNやKDDIを使っていなかった。ただそれだけのこと。
専用回線や別回線なんて用意してないし今回使ってもない。
0393山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:31:40.82ID:aFPUVATj
Googleはなんか補償してくれんのかな?
諸悪の根源はGoogleなんだから
0394山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:09:22.46ID:zKVkmjw8
楽天証券後場サーバーダウンで取引出来ないとか、これ絶対にあってはならない大失態だろwww
0395山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:16:21.40ID:O3Eqz+1d
今日になってネットくっそ速くなった。
Google氏ね。
月曜はシロマンらしい。
0396山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:54:29.86ID:7fEqvnoD
ミサイル週末持ち越し食らうとかさすがにきついんじゃね
0397山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:59:22.58ID:9l7biL0N
後場全く取引き出来ず
これて許されるの?
0398山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:02:09.39ID:C7eJ0eXZ
文句があるならGoogleを訴えりゃいいじゃん
0399山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:04:55.03ID:hbwnRnMr
以前、パソコン画面で株価を見てるのにわざわざ電話で売買注文する人がテレビに出てたけど、もう笑えないな…
0400山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:06:22.60ID:9l7biL0N
>>398
地震津波が悪い東電は悪くないと考えたが似てますね
0401山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:07.90ID:QBQ9kqst
訴訟予定の人いますか?
0402山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:10:04.24ID:d2GswOWu
Googleがその気になれば日本のネット環境をマヒできる権限があることに驚き

楽天のみ無能さを露呈
0403山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:21:55.59ID:C7eJ0eXZ
>>400
お前バカなの?自然災害と過失は違う
Googleの過失で障害起きたならGoogle訴えりゃいい
0404山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:26:41.52ID:PrfUBluV
顧客→楽天→グーグル
回収ルートはこれでいいな。楽天がグーグルから金取れるかどうかなんて関係ない
0405山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:29:25.97ID:n+nDtPQp
ナイトセッションから楽天証券のシステムが復帰したのは開戦を切り替えたからなんだろ?
なんでその回線切替を即座にできなかったのか?ってことだよな?他社はできていたのに・・・

ま、幸い俺は楽天証券でポジってなかったから被害はなかったけれど、
今回の対応で一番みっともなかったのは楽天ということで間違いないわな。
0406山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:44:41.93ID:T/F1+dd7
>>402
インターネットの10台に1台がgoogleのサーバーらしいので、
中国以外はほぼ麻痺させることできるんじゃないですかね。
0407山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:44:54.75ID:QBQ9kqst
金融庁は、楽天証券が障害を除去出来ず、後場全く取引が出来なかった事実を把握してるのかな?
0408406
垢版 |
2017/08/26(土) 16:46:29.50ID:T/F1+dd7
書き方がおかしかった

インターネットサーバーの10台に1台が・・・・

です。
0409山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:46:30.69ID:9l7biL0N
>>403
馬鹿はお前だ
自然災害を事前に防げた人災だよ原発事故は
同じトラブルてわ後場全く繋がらないのは楽天だけ人災だだろ
アホは寝言だけにせいよ
0410山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:47:21.05ID:d2GswOWu
通信のトラブルはいずれ起こる事
予めその準備ができてなかったのなら楽天の過失

Google訴えろとか冗談だろw 他社なら無問題なのに
0411山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:48:16.65ID:9l7biL0N
ID:C7eJ0eXZ

池沼
0412山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:13:07.31ID:MpgCCNa8
ID:9l7biL0N

池沼
0413山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:17:04.43ID:BrvPbLec
>>408
なんのサーバ?
煽りじゃなく、興味があるのでソース教えて欲しいです。
0414山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:20:33.50ID:hx9/V5Yf
楽天が悪いと言ってる人は、楽天なんか使ってる人が悪い、と言われたらどう返すんだろうw
0415山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:27:26.09ID:MpgCCNa8
通信のトラブルはいずれ起こる事だとわかっていながら
予めその準備や対応をしてなかったのなら「>>410 ID:d2GswOWu」の重過失


事前にわかっていたなら対面取引に切り替えるか
他のネット証券で口座作って逃げ道を用意しておけばよかっただけのことw
0416山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:30:17.23ID:d2GswOWu
楽天なんか使ってる人が悪いという評価が妥当なら、そんな証券会社はまずネット証券評議会から除名されるべき
0417山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:33:37.18ID:d2GswOWu
>>415
それは楽天証券にはトラブルに対応する能力がないと断定してる事になるが良いか?
0418山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:36:56.06ID:tVxiVn5Y
障害時に別回線に切り替える
それだけのこと
0419山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:37:44.19ID:Xb2diK7k
>>415
ユーザー側に過失は無い
馬鹿なんじゃないの君?
0420山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:39:06.58ID:MpgCCNa8
それは「>>417 ID:d2GswOWu」にはトラブルに対応する能力がないと断定してる事になるが良いか?

事前に回避策を検討せず騒ぐだけのバカだと断定してる事になるが良いか?
0421山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:40:57.25ID:Xb2diK7k
>>420
ユーザー側に過失は無い
馬鹿なんじゃないの君?
0422山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:46:51.71ID:EUQCmLFq
証券会社で唯一障害に対処できなかった楽天証券にのみ過失がある
0423山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:49:35.04ID:MpgCCNa8
>>419
通信のトラブルはいずれ起こる事だと事前にわかっていながら回避策をとらなかったなら過失がある
馬鹿なんじゃないの君?

原発事故がいずれ起こる事だと事前にわかっていながら原発近所に家建てたなら自己責任
0424山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:56:01.42ID:Y8PNb7p6
通信トラブルの可能性があるのに回避策を考えていなかったのは、取引していたエンドユーザーも同じじゃないかな。(笑)
0425山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:59:01.26ID:EUQCmLFq
まるで話にならないね
会社側は事故は起こらないと説明してる
原発近所に家を建てても自己責任にはならない

ユーザー側は被害者であり、過失はないし自己責任にも該当しない

荒らす目的でワザと言ってるキチガイ来てんね
0426山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:59:37.67ID:tVxiVn5Y
>>424
モバイル回線と固定光回線があるから大丈夫
0427山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:01:56.25ID:MpgCCNa8
>>425
>ユーザー側は被害者であり、過失はないし自己責任にも該当しない

過去に何十回もシステムトラブル起こして終日取引できないなんてザラ
その楽天証券を選んだあなたに過失は一切ないの?
馬鹿なんじゃないの君
0428山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:06:13.96ID:Kl7nE1w9
書き込み代行屋あたり使ってるなコレw
こんなのは会話するだけ無駄
楽天の過失について事実だけ書いてりゃオッケー
0429山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:19:07.55ID:BrvPbLec
>>424
そう。
リスク管理出来てないユーザと同程度の環境で楽天証券は運用されてる。
0430山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:25:39.34ID:dDSneluS
>>407
少なくとも関東財務局では把握していた

個別のトラブルについては証券業協会の紛争解決機関である証券・金融商品あっせん相談センターに相談してくれと言われた
0431山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:26:20.48ID:HQEKsxdK
どのような金融機関を選んでも利用者に過失は無いよ

トラブルを起こした金融機関に過失がある

事前に他社を選んでいなかった事は過失とは言わない

利用者の過失にしたい人がいるみたいだけど
0432山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:26:46.07ID:dDSneluS
>>415
三木谷くん裁判でその屁理屈は通用しないよ
0433山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:27:47.59ID:dDSneluS
>>431
ジョインベスト証券の例をみても、金融庁が動けば証券会社はそれに従うしかない
0434山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:29:42.18ID:dDSneluS
ネットワークを多重化していたにも関わらず、速やかな切り替えが行えなかった楽天証券には重大な画質があったといえる
0435山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:30:08.55ID:MpgCCNa8
>>431
>事前に他社を選んでいなかった事は過失とは言わない

あんた馬鹿じゃない?
他社を選べなんて言ってない、複数の回避策を準備しなかったのは過失
投資家失格
0436山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:33:25.32ID:dDSneluS
>>435
複数の回避策を実施しなかった楽天証券の過失は重大で、証券業法に違反していると考える
0437山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:34:07.19ID:HQEKsxdK
>>433
だね

今回は障害の時間が長すぎたから金融庁動きそう

こんなところで代行カキコ使ったところで楽天証券の過失事実は変わらない
0438山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:37:22.68ID:dDSneluS
>>437
すくなくとも関東財務局は今回のトラブルを把握していて、楽天証券に報告するよう求める方針らしい

あとは個別に顧客からどれだけ苦情を金融庁や関東財務局に伝えられるかだね

ジョインベストのときにも、金融庁に通報した人たちがまとめサイトを立ち上げて、それがマスコミで報道されて行政処分につながったからね
0439山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:43:21.28ID:dDSneluS
総務省のガイドラインで、いわゆるネット証券はネットワーク障害に備えてバックアップ回線を確保するように定められている。

今回のトラブルでこのあたりに違反が無かったかが争点になりそう。
0440山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:55:34.26ID:N+JuJEnh
楽天モバイル 
スピードテストブースト実施企業
0441山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:03:36.55ID:BrvPbLec
>>435
で、今回の問題に関してはどのような回避策を講じていればよかったんでしょうか?
0442山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:13:30.29ID:Zbs+bgd7
ユーザーが回避策とやらを講じてたとしても楽天の過失は変わらんが一応聞いておきたいね
きっと注文すらできない状態に陥った状態から回避する秘策があるんだろう
0443山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:14:38.11ID:57s2rabB
グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因
http://www.asahi.com/articles/ASK8V53PVK8VULZU001.html
「ネットワークの誤設定により障害が発生し、8分以内に正しい情報に修正した。ご不便、ご心配をおかけしたことをおわびする」
0444山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:14.28ID:MpgCCNa8
グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因
8/26(土) 18:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000053-asahi-soci

日本国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、
米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。
今後再発防止に取り組むという。

通信障害は25日午後0時22分ごろ、国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、
KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定になるなどした。
いずれも同日午後1時までには復旧したが、楽天証券やフリマアプリの「メルカリ」、通信アプリの「LINE」など
大手ネットサービスが数時間にわたりつながりにくくなった。
通信事業者の調査で、障害発生の直前にグーグル社が発信したネット回線の接続経路に関する情報に、
誤った内容が含まれていたことが原因とわかった。
グーグル社は「ネットワークの誤設定により障害が発生し、8分以内に正しい情報に修正した。ご不便、ご心配をおかけしたことをおわびする」としている。
0445山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:38:58.24ID:1PnNNqFf
SBI、松井、クリックなども今回のグーグル被害を喰らったにもかかわらず、数十分で復旧している。
楽天だけが大引けまで復旧できなかった。

他社は万が一の事態に対する備えがあって、それが機能した。
楽天は備えて無かった。

この違い。
0446山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:45:13.36ID:Y8PNb7p6
>>445

楽天を選んでなければよかったね。(笑)
0447山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:05:08.63ID:Zbs+bgd7
グーグルが装置の誤操作をしたら、他社の証券会社は復旧できるけど、楽天証券だけ復旧できない
ってことね
0448山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:08:55.95ID:Y8PNb7p6
今回はそうだったようですね。それで?
0449山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:37:18.79ID:fsPiHcKu
>>445
引け後に楽天のルーティングがKDDIからNTTに切り替わってる、NTTになったあとから正常に接続できるようになった。

おそらく楽天証券の回線はKDDIとNTTで多重化してあって、KDDI側のルーターはずっと誤情報を経路情報として保持したままだったんだろう。

なぜNTTに切り替えるのに3時間もかかったのかが理解できない。
0450山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:48:07.71ID:fsPiHcKu
>>446
証券業は免許制度なんで楽天を選ばなければ良かったではなく、楽天には免許を与えるべきではなかったが正解
0451山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:50:48.58ID:J91NXTcR
回線切替に3時間かかるということ。
グーグルに限らずKDDI回線障害が起こると楽天は半日潰れる。

ところで、株以外にFXとかは大丈夫だったの?
トップページに差し込まれている情報だけで、システム関連のお知らせはありません、になっているし
詳細な情報は電話するしかない?
0452山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:00:45.78ID:MTy7J2up
少なくともMT4はリアルもデモも止まってた。広範囲で止まってるって見た時点でヤバいポジもなかったから寝ちゃって、いつまで止まってたかは分からんけど。
0453山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:05:50.27ID:QmV54nbC
さすがに今回は、金融庁へクレーム入れている人はいっぱいいると思うよ。
0454山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:20:55.71ID:STVVqGPY
クレーマーは消えろ
0455山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:04:59.99ID:Zbs+bgd7
楽天証券だけ障害長引かせた件の詫び石まだなん?
0456山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:09:19.26ID:Y8PNb7p6
>>450

それを判断するのは貴方ではないよ。(笑)
0457山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:23:19.79ID:TmG1FcTP
まあ淘汰されるよこういうところは
0458山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:44:05.54ID:JpjlX9Is
それじゃあ楽天トラブルで旅に出るわ。
0459山師さん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:12:00.24ID:iMYHJanZ
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      小銭でガタガタさわぐんじゃねぇよカスどもが!
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        ノルマ證券は預かり資産3000万円未満の客は「ゴミ」とか「カス」とか
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              呼んでるそうだから、同社なら↑のように言うだろうな
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0460山師さん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:13:21.74ID:L9++cIxc
>>455
(´・ω・`)そうだよ侘び石クレクレスラッシュ!!!!
0461山師さん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:48:02.64ID:R6h4gYtq
では、詫び楽天スーパーポイントを授けよう (注:使用期限あり・投資信託購入には使用できません)
0463山師さん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:50:19.99ID:rg+8WY7b
過去に今回のような事件あったの?
もしかして楽天が史上初?
0465山師さん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:58:11.30ID:VXIFkjhF
楽天証券が障害を除去出来ず、後場全く取引が出来なかった事実を、三木谷さんは把握してるのかな?

誰か三木谷さんに報告して回答もらった人とかいます?
0466山師さん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:05:55.83ID:rg+8WY7b
楽天証券 月曜日に朝からクレーム殺到すんじゃないのか
金曜日は繋がらなかったからな
オペレーター電話待ちでも電話代とるし金返して
0467山師さん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:07:47.45ID:+l3LYUr4
>>463
後場ずっと取引できないまま終了なんて経験したことない
近年このレベルの障害やらかした証券会社は存在しないんじゃないか?

ケチで有名なケチ谷がどれだけ詫びポイント配るのか見ものだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況