X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場60【NASDAQ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:11:38.95ID:ml4cQ/RX
米国株・欧州株他のスレ
個別株を中心に投信・ETF・REIT等の話題も可

おすすめポータルサイト
Seeking Alpha
https://seekingalpha.com/

4-traders (欧州株のリアルタイムチャートが便利)
http://www.4-traders.com/

MarketWatch
http://www.marketwatch.com/

Yahoo Finance
https://finance.yahoo.com/

原則>>960が次スレを立てること
立てられない場合はすぐに宣言
次スレ立つまで書き込みは控えめに

前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場59【NASDAQ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1493767100/
0507山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:26:13.87ID:jRKzA+ic
そらもう低金利どころかマイナスですから
0508山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:26:55.77ID:XAcC8Sls
ほとんどの人が円安になるって思ってるから逆にいきそうな気もするが・・・
0509山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:34:15.46ID:ireyD+bh
名目レートはほぼ間違いなく円高になるが
金利考慮後のレートは円安になるだろうな
90年代から今までもそうだったし

90年代前半も今と同じ1ドル100から120円だったが
米ドルのほうが金利が高いので、実質的には今の方がはるかに円安
0510山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:35:42.15ID:xFNqjwtT
510
0511山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:41:07.54ID:N0tGOeVm
日本の金利って、いつになったら、上がるの?

永久に上がらない気がする。

だから、円安ドル高。
0513山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:58:00.11ID:+KfqpFmm
>>512
自慢するほどの儲けか? 恥ずかしいものみせんな
0514山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:01:49.54ID:gW7jjtUI
純粋にすごいと思うが
0515山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:07:28.28ID:wQHNp15t
BRK.BあるからAAPLはいらない
AMZNは明日買う
GOOGLは下げ待ちで近々拾う
積み上がったドルで2回に分けて
0516山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:11:23.82ID:4i4b15Hj
ss貼る人は楽天多いな。手数料は高いけど、見やすいご。
0517山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:20:39.43ID:N0tGOeVm
米国株は保有しっぱなしができるから、いいね。安心できる。

でも、FXは株と違って放置はできない。今の円安ドル高の流れはしばらくは止まらない。

日米の金利差はどんどん開いていくよ。
0518山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:22:03.15ID:BehHi0wP
グーグル爺さんは何が言いたいんだよ
こっちは日本語が不得意だから、簡単にまとめてくれないと理解不能
0519山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:27:04.80ID:N0tGOeVm
一言でいえば、グーグル株は掴んだら放すなってことだろ。

売ったら負けという株はたまにある。

Amazonもそう、売ってはいけない。買ったらかいっぱなし。
0520山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:28:47.96ID:N0tGOeVm
日本株でいったら、ソフトバンクがそれ。孫さんが生きている間は売ったらだめ。
0521山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:39:39.12ID:mVBHMkBH
>>494
元ネタはコピペだろうけどこの主張は酷いね
割高か割安か判定する実力がないのに買うとかバリュー投資家でもなんでもないよな
Googleの株価は現在の益周りと業績の成長から妥当になるよう逆算されてるものだと思う
0522山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:41:21.31ID:P5wW0OiA
米国株やっている人は長期が多いの?

それとも短期の人が多いの?

日本株だと、短期の人が多そうだが、米国株は長期投資でじっくりやってる人が多そうだな。
0523山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:42:20.81ID:wQHNp15t
マンガー「自由になるために金がほしかった」
資産をどう増やすかもそのカネをどう使うかも等しく大切
最近はもっぱらどう有意義に使い切るかについて考える
0524山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:49:38.26ID:P5wW0OiA
市場効率化論だっけ?

まぁ、ほとんどの株がそうだよね。しかし、たまに変な株価になっていることがある。

今のように米国株も日本株も上がりっぱだと、ショートで崩したくなる。しかし、流れには逆らえない。
0525山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:51:40.30ID:KPyKs/xT
>>522
手数料が高いから短期はきつい
0526山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:51:43.23ID:P5wW0OiA
>>523
なんか、哲学みたいな話だな。
0527山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:53:24.00ID:P5wW0OiA
>>525
なるほど。そうでしたね。それで、米国株は長期がおおいのか。
0528山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:53:29.52ID:VELi8tSG
まあ、マンガーも株価が50%下がって嫌になって投げ売りしてしまう奴は株式投資をやめたほうがいいと言ってるからな。
投資方法も人それぞれ。否定はしない。
0529山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:55:12.71ID:05e2STKn
>>525
手数料考えると自然に長期になってしまうね
簡単に売れなくていいとポジティブに考えてるが、安いに越したことはないよなあ
0530山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:57:30.62ID:SjGzcALr
IBMが120ぐらいまで下げてくれれば拾いたい
0531山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:58:58.86ID:P5wW0OiA
リーマンショックの時は、持ち株全てが半値になった。実際に半値はあるよね。

リーマンをくぐっていない投資家は、売りたくなるだろうよ。

おれは諦めていた。でも3年ぐらいで元通り。株は値動きが激しい。
0532山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:07:11.15ID:N0tGOeVm
IBMが120ドル??

そこまでさがるわけねーよ。配当利回りでなんぼになると思ってるんだよ?
0533山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:16:17.44ID:N0tGOeVm
今で配当利回り4%近いから、たぶん、今が底。買いたいのだったら、今だよ。
0534山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:21:19.56ID:mZDnROSb
やっぱり高配当は下げ局面で強いなー
0535山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:21:49.00ID:0+l78cCX
アリババが18日に決算なんだよね。
超短期にいかがー?
0536山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:34:43.22ID:jLZcb0sh
アリババ、がっつり増やしたわ。w
俺予想だと好決算で暴騰する…はず。
0537山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:02:42.25ID:TaGVwT7+
なんで永久に減配しないみたいな意味不明の妄想を根拠にしてるんだろう
0538山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:24:03.81ID:4lBoMHS+
東条さん知識も豊富で饒舌なのにやることは短絡稚拙
0539山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:26:47.39ID:mxRNVVgs
それなりに優秀で地位の高い人ほどプライドも比例して高いから
損失を被った時思い切った行動をとってしまいやすいとか何とか
0540山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:30:14.73ID:3lkvCv7D
しかしアレだな 連続利上げで3パー超えたら米国民ってどうするんだろう?
市場は縮小するのかな?
0541山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:03:10.31ID:QKg1dq8j
>>539
これまでの受け取り配当金を考慮すればトントンで損はしてないよ

結局バークシャーじゃなくてアルファベット買って正解
バフェット自身が遺言でバークシャーを一切推奨していない時点で、
信者なら買い対象にすらしないと思っていたのになあ
0542山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:04:13.90ID:7C+tpvAv
>>540
そう思ってハイリターンを求めるなら仕掛けるしかない
0543山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:20:07.86ID:FtgwJdWS
>>531
株価下がるのもきついけど
円高もかなりw
0544山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 04:04:50.51ID:bfx6MaXU
>>543
10年後は円安だから、まったりやりましょう。
0545山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 05:22:06.39ID:UtpBDm58
【虚勢を張るの心理】
1.本当は自分に自信がないから
2.コンプレックスがあるから
3.ついオーバーに話してしまう
4.自分に有利に物事を運ぼうとするため
大きく分けて四つ
例:超◯◯など大げさに誇張してしまう癖がある
【特徴】
1.付き合いが長い人間には話を聞いてもらえず、どうして俺のことを理解しないんだと被害者妄想が根付き上から目線が定着する
2.人の話を聞かない
自分をよく見せたいだけなので人の話を聞かず、自分の自慢話だったり、過去の成功体験だったりと、大抵の場合自分を大きく見せるための話が多い
また、自分の話だけならまだしもときには自分を大きく見せるために、周りをけなすことがある .
0546山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 05:35:35.93ID:hZJ//G4D
>>536
俺もそう…思ってるw
来週には結果が出るだろう。
喜びを分かち合いたいなw
0547山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 05:55:11.48ID:U8TIqf7j
>>538 角山さんと同じで、

本などで得た知識が豊富で混乱してる。

結局は、感情で判断し、知識で理論武装している。
0548山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:02:57.64ID:5BG6yu++
アリババ80で持ってるが、鬼ホールドして1000狙う
0549山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:26:25.02ID:Uue4Vw+S
>>548
根拠は?
0550山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:27:38.73ID:7cGlwVGX
東条さんは方針がブレたことについては、素直に誤っていた。本人は損してないのに、下手に売買を真似して、損したやつがまぬけ。

状況が変わったと認識したのなら、ポジションを変更するのはありだと思う。アルファベットを10年ぐらい持つつもりなら、化ける可能性は十分あるだろう。バークシャーやインデックス投資に逃げ込まなくて正解。

今後、バークシャーがアルファベットを取得しても、特に違和感はない。Twitterやフェイスブックを買うとは考えにくい。2020年までに仕込みを終わらせておかないと、それ以降は乗れなくなる。
0551山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:37:02.58ID:7cGlwVGX
連投ですまん。
元々、おれはIBMよりもアルファベットだと思っていた。やっと、気付いたのかよと感じた。
0552山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:58:56.97ID:y3XMnhZk
当面、最も重要なのは6月の利上げ 米国経済自体は堅調、失業率も安定 
短期的な政治リスクや米国外の紛争情報で右往左往することはない 
0553山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:06:34.03ID:17uk/Uu2
グーグルって配当金いくらくらいもらえるの?
0554山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:34:47.44ID:7cGlwVGX
>>553
配当金はないよ。20年ぐらいはかかるんじゃないかなー。
0555山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:46:00.37ID:CPxhQk0F
配当出すときは会社の成長が止まったときな気がするねAMZN とかも
0556山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:01:35.41ID:VGGTY/vp
AMZNっていえば、家具もやりだすっていう話じゃない。(モーサテ情報)
どんどん手を広げていくよねw
0558山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:43:35.54ID:ZoRoLkP3
>>0551
同意。東条さんも2017年1QのIBMの決算を見て、認知ソリューションが2%しか伸びていないから、戦略的事業分野の立ち上がりにものすごく時間がかかるかもと心配していた。元々、ちょっとは疑っていた。
もし今後、IBMが上昇して、アルファベッドが下落するのなら、IBMを利確してアルファベッドを買い増すこともできる。アルファベッドに半分割り振って機動的な体制に持っていったのは評価できる。
外から見ているとバカな投資に見えて叩かれるのはしゃーない。でも、本人は楽しんでそうだし、周りの人間がとやかく言うのは筋違い。
0559山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:57:50.10ID:hZMk4Jy0
559
0560山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:21:51.05ID:g+HLSTgV
日経、ダウ、ドル円は始値からのヨコヨコと見た!
0561山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:30:37.35ID:vl5jeDMo
長期的には上がるのは間違いないから放置しておけばいい。下がったらナンピンすればいい。
そんなの口で言うのと実際に実行するのは違う。
買った値段から30%以上下がることもあるだろう。
下手をすれば自分の持ち株だけが低迷し続けてるのを他所目に他の株は続々と高値を更新する。
他の投資家からはツイッターで爆益報告が次々と上がる。
たいていはそこで自分の判断は間違っていて乗り遅れたんじゃないかという焦りとストレスに耐えかねて持ち株をぶん投げてしまう。そこからなぜか株は大底を打って反転。
一方で新規で買った銘柄はズルズルと下落し始める。
現実はそんなとこだろ。
0562山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:36:05.62ID:vl5jeDMo
これって行動ファイナンスでいう認知的不協和と強烈な自己正当化なんだよなあ。
学ばなければ同じ失敗を繰り返すよ。
0563山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:43:04.40ID:ZoRoLkP3
>>0562
行動ファイナンス的にはどういう風なポジションを取るのが正解なの?
0564山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:57:43.00ID:vl5jeDMo
>>563
こんなのは言うまでもないが、ちゃんと自己ルールを定めて出口戦略を持つのが絶対だな。
「いつかは〜」とか「長期では〜」なんて言い訳してるのは典型的な損失回避バイアスだ。
例え次復活しても最後はやられる。
投資は経営と同じ。計画性がなければ上手くいかない。
0565山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:00:31.59ID:ZoRoLkP3
>>0564
行動ファイナンスが導く答えがそれ?
0566山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:24:03.32ID:rArfA1zL
>>564
いつか最後はやられるって、すげーブーメラン理論だな。

おれらは未来はわからない。その時、その時で後悔のないと思うのなら、何やってもよいんだよ。
0567山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:39:41.68ID:10DGnGV5
東条さんは2015年からIBM株に日本円にして6000万円という大金を投じていました。

バフェット氏がIBM株売却をしたニュースが流れてから約1週間後、このうちの3000万円分を半分を売却して、代わりに即座にグーグル株を購入されました。

即座に、というのがポイントです。

IBM株を半分、売却して、Google株を取得しました!
IBMへの投資は配当を含めると、得も損も出さなかったとのことです。

誰にも出来ることではない

東条さんのこの投資判断の良し悪しについて、私には論ずる能力もなければ資格もありません。

しかし、この「IBMを半分売り、即グーグル購入」という行動そのものに関しての感想を述べることはできます。

今は強気相場の只中で、どの銘柄も比較的高値圏で推移しています。

IBMを売却して出来た資金はしばらく寝かそうと、大半の人が考えると思われます。

しかし、東条さんは代わりに即座に割安とはとても思えないグーグル株へ、IBM売却資金を全額割り当てたのです。

あなたはマネできますか?

断言しますが、私には絶対にマネできません。

もう市場の少し様子を見て、機を伺おうとするはずです。

ところが東条さんは全額、即座に、惜しみなく、他の銘柄へ割り当てたのです。

IBMを半分切るという決断だけでも凄いのに、グーグルに売却分を全額投資するという行動は、決断力と度胸の両方が無いととても出来る芸当ではありません。

私には持ちえない、この行動力と決断力と胆力に感心を覚えました。
0568山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:42:33.57ID:IhDLuQs8
ageてんだかsageてんだかわかんない記事だな
0569山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:45:06.83ID:502EQlHn
仮に数年後バフェットがグーグル飽きたとか言ったらどうすんのかな。
0570山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:46:15.45ID:yi5jbiAs
バフェットのKO売却は来るのだろうか。
0571山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:57:34.18ID:rArfA1zL
>>569
保有していないのに、飽きたも何もないだろうよ。
0572山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:05:03.45ID:rArfA1zL
コカ・コーラは売らないんじゃないかな。別に業績不振でもあるまい。
0573山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:13:23.97ID:rArfA1zL
これは個人的な直感だが、東条さんは最終的にグーグルに全力投球してくると思う。

IBM株を半分残したのは、追加資金として使うためのような気がしてならない。
0574山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:14:34.06ID:CYlaC1AO
東条が誰だか知らんけどバフェットの動き見て右往左往してる時点でおかしいだろ
まず企業業績を見ろよ
0575山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:21:59.13ID:B20Jt1ku
東条とかそういうの、他のスレでやってよ
人のブログでどうしたとか、絶対に成功しないよ
元々、成功する要素のない人だから、人のブログが気になるわけ バカ 
0576山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:24:32.35ID:VGGTY/vp
東条さんって誰だか知らないけど、ここで凄い人気だよねw
0577山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:27:48.62ID:OiHCSHb4
バフェット研究家を名乗り、投資のプロのような顔をしてたのに、実際にはほぼ初心者だったというギャップがウケてるんじゃないかな。
なんの参考にもならないが、ネタとしては面白いから。
0578山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:31:12.14ID:VGGTY/vp
>>577
初心者だとしても、IBMに投資する資金が6000万あったんでしょ?
それはそれですごいねw
0579山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:35:12.60ID:B20Jt1ku
本人か
0580山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:35:35.82ID:guI2Jarw
わかった、わかった。すまんな。ブロガーの話はやめる。(思い浮かんだ独り言を書き込んでしまったm(_ _)m)
0581山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:37:43.96ID:guI2Jarw
あれ、IDが変わった。
0582山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:43:05.31ID:rDYI7KiM
東条さんてファイスタスレのハワイさんみたいな位置づけなん?
0583山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:44:47.69ID:4lBoMHS+
ブログタイトルはウオーレンバフェットに学なのに何も学んでない
初心者や投機家がやるようなグロース集中投資でウケるんだよな
0584山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:54:58.39ID:RvnghQ8s
とりあえず手元に全資産40マソあるけど、どれに全振りしたらいいですか?
nvidia買えばよかった
0585山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:58:32.89ID:502EQlHn
上の人も書いてるけど不安や焦りってのは、結局他人からの比較から来るもんなんだよな。
で、挽回しようと上手い奴のイナゴして失敗する。
自分の方針を定めたら他人の損益ブログやツイッターなんて見ないほうがいいんだよ。
他人は他人、俺は俺。誰がどうしようがマイペースに行けばいい。
0586山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:03:19.13ID:LSdFXEOF
米国株よりも オーデリック 6889 がよくないか?

・PER 7倍
・配当利回り 3.5%
・省エネの国策で右肩上がりの業績
・自己資本比率 71%
・PBR 0.88倍
・2年前に自己株を一気に20%消却した株主還元姿勢
・時価総額200億の小型株で成長余地莫大
・これから東証一部期待もしくは優待新設期待
・基本的に円高メリット企業で、円高時に多少のリスクヘッジになる

ここまでいい指標が全部揃った銘柄って、ないでしょう?
すでに割高な米国必需品株より断然いい。

いつもは流動性なくてあまり買えないけど、今日5/15は決算発表直後の日だから結構板も厚い。
0587山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:07:36.44ID:tihL0F2x
バフェットの名前を利用しているだけのアフィブロガーなんぞ参考になるわけがない
0588山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:13:38.17ID:ZoRoLkP3
このスレ、本当は分離した方がいいのかもね。
0589山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:20:41.21ID:XVNsB6EU
次スレはワッチョイでよろしく
0590山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:28:31.46ID:ZoRoLkP3
ワッチョイは必須ですね。
0591山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:29:53.61ID:ZoRoLkP3
オーデリック

まさにグレアム銘柄じゃん。すげーのみっけてきたな。でも、スレ違いだよ。
0592山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:54:46.56ID:j7rV8432
moatの広い銘柄にそこそこの価格で集中投資する。
バフェットの考え方に沿ってると思うけどね。
ちなみに予想PERで見たらお前らが大好きなKOとさほど変わらんよ。長期で考えた時にこれを高いとみるか安いとまやるかは人によるだろうが。
0593山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:05:23.82ID:B20Jt1ku
ここで儲かってる人はあんまり持論やらいろいろ書かない
時々、その時々で儲かる株も教えてくれる
俺もRACEを教えてやったら、儲かってるっていう書き込みがあって、他人のことだけど
うれしかったよ
0594山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:05:45.15ID:B20Jt1ku
ここで儲かってる人はあんまり持論やらいろいろ書かない
時々、その時々で儲かる株も教えてくれる
俺もRACEを教えてやったら、儲かってるっていう書き込みがあって、他人のことだけど
うれしかったよ
0595山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:12:35.60ID:uxjZ/N8B
原油よし、新興国よし、ドル円よし。

いい感じの相場だ!!!
0596山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:29:31.02ID:ZoRoLkP3
アルファベッドが今、買いかどうかなんて、誰にもわからない。考えるだけ無駄やろな。結局、自分のほしい銘柄を買ったらいいと思う。人のポジションをdisるとか、意味がわからない。
0597山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:33:24.76ID:u611IfhO
石油銘柄かっとけってきうけど、具体的にはどの会社がいいかな?
0599山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:44:11.15ID:g+HLSTgV
昼間先物少し上げてるからこのまま上でおねがいします
0600山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:22:25.21ID:Uue4Vw+S
>>597
ORIG全力一点買い
0601山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:53:36.05ID:KyaMTqFT
>>569
数年後だと生きてるかのほうが心配だわw
0602山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:56:45.67ID:0iitCX1d
ブロガー名を禁止語句にすれば見易くなるよ
0603山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:03:28.42ID:isQxEdqw
オーデリック、いいね
0604山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:25:19.27ID:4lBoMHS+
バフェットは東条さんみたいに無配の株買ってるの
0605山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:40:30.59ID:ZoRoLkP3
ブロガーの話が終わりかけたら、絶対に誰かが話題を振ってくるよね。おれはどっちでもええやが、あんまりにもブロガーオンリーってのはちょっと違うと思うんだ。
0606山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:43:24.95ID:ZoRoLkP3
シーゲル板は荒らされて潰れたんだよね。さっき、ブロガーは禁止ワードでって言っていた人がいたけど、それでもいいかも。今までワッチョイやったのに、なぜか今回は解除された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況