>>442
そうじゃないよ。

株式の売買方法を教えてあげるね。

株式投資は釣りと同じなんですよ。

海釣りと同じ。

自分は、一度に20本〜30本くらい釣り糸を垂らす。

そこで、当たりの無い釣り竿は、すぐに撤収をする。
そして、当たりの出るポイントに重点的に資金を投入する。

下手くそな人は逆にするんだよ。

利益の出ている銘柄を利食い入れて、含み損の銘柄にナンピン買いを入れていく。

俺から言わせりゃ、その行為は、魚の餌を取られてるのに、いつか釣れるはずと、ずっと、釣り糸を垂らしたままにしてるようなものですよ。

ロスカット出来ない人って、魚に取られた餌をもったいながるような人なわけですよ。

ロスカットを必要経費と思えないうちは、2年で8%のキャピタルゲインで質素な生活を送るんだろうな。

貧乏くさいから、パソコンやデジカメを買い換えなよw