X



Mozilla Thunderbird Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:27:50.51ID:R/ho5NRt0
■公式サイト
https://www.thunderbird.net/ja/
https://www.thunderbird.net/en-US/

■Mozilla Thunderbird リリースノート
https://www.thunderbird.net/en-US/releases/

■Thunderbird サポート/使い方ガイド
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird

■最新の情報など(mozillaZine)
https://mozillazine.jp/
http://www.mozillazine.org/

■開発情報Mozilla Developer Center
https://developer.mozilla.org/ja/
https://developer.mozilla.org/en/

■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home

■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659729126/

■前スレ
Mozilla Thunderbird Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 12:14:21.05ID:JYdI61xW0
フォントを変更すると印象が大きく変わりますね
プロポーショナル以外は全てメイリオAARにしました

それで『フォント制御』のチェックボックスは二つとも外しました

レイアウト→クラシック表示

≡→フォントサイズ

これを10pxにしたら
以前にだいぶ」近づけたいですわね

やはりまだ縦表示には慣れないですわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 12:15:52.52ID:I+INx8Ra0
自分は「UI密度」を既定したら前っぽくなった(でも前より広い)
コンパクトにすると細すぎw
メニューを一番上にさえできればどうにか今まで通りだが
使いにくい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 15:11:43.66ID:I+INx8Ra0
>>955
ありがとう
他の画面ではメニューが一番上に来るようになったけど
やり方が間違えてるのか・・
受信トレイ上ではメニューは2番目になってしまいます
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:32:38.75ID:/AtHhewI0
115.3.3に自動アップデートされて、最小化してたら何しても画面が出てこなくなった・・・
裏で動いているだろうとタスク切って、起動し直したら15時ぐらいからのメール受信をし始めやがった
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:03:36.58ID:/AtHhewI0
>>961
情報Thanks! 問題が出る人は出ているのね
みんな開きっぱ?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 22:09:08.30ID:AEbL8GmV0
(うげ…… 誤爆しまくった >>967の続き)
ディスプレイ・ウインドウマネージャにもよるんやろうけど、結構面倒くさい
手順で擬似的に最小化起動させられるだけっぽい?

Win11 は 10 と同様の方法でできるんじゃね?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 22:22:47.37ID:octbCLLH0
11のタスクバーとスタートメニューは仕様が違うから
デスクトップにショートカット作ればいけるがストア版とかインストールしてると面倒くさいわ
良く判らんが楽ではなさそう
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 00:56:31.81ID:pPA+vSBY0
>>969
デスクトップにショートカット作ればいけるなら同じだろ
ストア版はWindows11とは別の話
何が問題なんだ?
君の脳?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 11:57:24.08ID:M2c2j/sA0
フォルダペインのフォルダをミドルクリック(ホイールボタンでクリック)すると
そのフォルダが新しいタブで開かれてたんだけど
115台にアップデートしたら開かれなくなってしまった

このスレやGoogleで検索しても見当たらないんだが
この機能使ってる人少ないのかな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 17:24:31.62ID:V2Bq40FZ0
受信トレイ内のフォルダが全て消えちゃったよ
ありがとうthunderbid!
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 17:24:46.34ID:V2Bq40FZ0
受信トレイ内のフォルダが全て消えちゃったよ
ありがとうthunderbid!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:18.40ID:nwQiyUH90
Microsoftアカウントの不審なサインインメールが頻繁に届くんだけど、live.jpメールをThunderbirdで受信してるせいですかね?
POP3で海外からアクセスしてくるんだけど、Thunderbirdの設定はIMAPだから関係ない気もするが?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 13:53:44.30ID:feINodH+0
つうか、Manually sort foldersいらないんじゃね?
Thunderbirdの機能でフォルダの並べ替えできるようになったんだし
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 15:13:14.00ID:iOs79ssG0
>>994
アカウント設定からアカウントの並べ替えはできるけれど、アカウント内の
フォルダーの並べ替えってできる?単純にアルファベットでソートされるだけやろ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 19:07:43.74ID:feINodH+0
そんな並べ替えるほどフォルダ作ってるのか
自分は初期のままだからそこまでは考えつかなかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 5時間 42分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況