CD-DA (オーディオ CD) をほぼ完璧に読み取ることができる Windows 向けの多機能で強力なリッピング アプリ、"Exact Audio Copy (EAC)" および兄弟アプリ "Easy Audio Copy" のスレです。
兄弟アプリの Easy Audio Copy は Exact Audio Copy と同じくらい信頼性が高く、正確でありながら、非常にシンプルなインターフェイスで、専門知識がなくても利用できます。
Exact Audio Copy は非商業目的での利用は無料です。しかし、PayPal 経由での寄付は非常に感謝されます。Easy Audio Copy は有償ですが、14 日間の無料評価版を利用できます。
Exact Audio Copy
http://exactaudiocopy.de/
Easy Audio Copy
http://www.easyaudiocopy.com/
日本語ファイル
メニュー バーの [EAC]、[EAC Options...]、[General]、[EAC language selection] の [Use language] で [Japanese] を選択、[OK] をクリックで日本語に切り替え
[メモ] Exact Audio Copy Version 1.0 Beta 4の自分用の日本語化ファイルを作成: Nice Disport
https://nice-disport.seesaa.net/article/411484047.html
前スレ
【EAC】Exact Audio Copy β19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595863078/
【EAC】Exact Audio Copy β20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 16:59:05.82ID:5TX7XYlg0
2023/02/06(月) 18:04:11.20ID:J+FuxwH/0
たておつ
2023/02/09(木) 15:48:34.37ID:aNLt8j390
乙
2023/02/12(日) 04:26:49.39ID:YIx4eix20
定番のFreeDBで日本語が文字化けするのですが、回避方法分かる方おられるでしょうか。
http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi
日本のCDは、このDBが強いですね。
http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi
日本のCDは、このDBが強いですね。
2023/02/17(金) 20:38:55.83ID:QPxT/hFU0
初心者です。普段CDを宅配レンタルしてリッピングしているのですが、数年前にfoobar2000でリッピングした曲を今回EACでリッピングしたら明らかに音圧が上がりました。
EACの味付け(?)なのでしょうか?
EACの味付け(?)なのでしょうか?
2023/02/17(金) 21:22:32.07ID:usUo1kdP0
foobar2000の方はReplayGainで絞ってるとか
2023/02/17(金) 23:14:35.15ID:Nla+f67d0
2023/02/27(月) 22:46:14.03ID:CEEcfBFK0
Enterキーで入力確定しない仕様だけ直してほしい
2023/03/05(日) 19:00:23.67ID:nRq1sint0
外部エンコーダーにlameを設定して、
エンコードテストで戻り値が帰り、
問題がやないのに、mp3に変換して
終了間際にエンコードのエラーが出ます。
どのような設定にし直したら良いのでしょうか?
エンコードテストで戻り値が帰り、
問題がやないのに、mp3に変換して
終了間際にエンコードのエラーが出ます。
どのような設定にし直したら良いのでしょうか?
2023/03/22(水) 14:37:42.36ID:oVeWss4I0
エラーメッセージ見て何がいけないのか調べるしかないですね
2023/07/27(木) 13:58:08.99ID:+V9+t84J0
CD-R研究室アーカイブも死んでるやんけ、
2023/07/27(木) 13:58:34.64ID:+V9+t84J0
あ、いけたか
2023/08/02(水) 17:00:05.15ID:ooCdACfl0
Enter問題ってどう対処すればいいのこれ
2023/08/02(水) 19:22:45.55ID:zDIS7mMt0
Ctrl+M
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 20:12:38.51ID:fM0cas1s0 EACを使っていると、買ったばかりのCDでも
あるトラックの99.9%または99.8%でエラー訂正が始まり
次のトラックに入るまでにエラーは終了
次のトラックは正常にリッピングという現象が多くて
報告画面で、やはり99.8〜99.99%表示になるのですが
これってCDは正常でEACの仕様でしょうか?
それともCDが不良品で個体差か何かなのでしょうか?
あるトラックの99.9%または99.8%でエラー訂正が始まり
次のトラックに入るまでにエラーは終了
次のトラックは正常にリッピングという現象が多くて
報告画面で、やはり99.8〜99.99%表示になるのですが
これってCDは正常でEACの仕様でしょうか?
それともCDが不良品で個体差か何かなのでしょうか?
2023/08/18(金) 21:01:14.12ID:SWRp/oGZ0
おま環かもだけど(Windows11)EACが固まる。>>15の現象もよくなる。自分の場合取り込めない時もあり、FLACで取り込んでるがEACはダメでもwmpでは問題なし
2023/08/19(土) 14:52:40.29ID:tAcEnfKb0
CDドライブとCDの相性もあるような気がする
別のドライブで取り込むと99.9→100%になったり
同期エラーの出る出ないとか
別のドライブで取り込むと99.9→100%になったり
同期エラーの出る出ないとか
2023/08/19(土) 21:19:58.86ID:evfiiLSl0
2023/08/20(日) 06:52:39.53ID:kzxk4mXB0
ようは、媒体の末端になんかデータ入れてんじゃないよ!
て事でしかないのかな
て事でしかないのかな
2023/08/31(木) 04:56:41.45ID:8rcyRqdb0
さいきんはCUERipperで済むからなあ
2023/09/23(土) 21:48:56.01ID:wLjUE+CI0
昔はリッピング中はブラウザとかソフト閉じて大人しくしてたけど
近年はPC性能も上がり片手間で出来るのが良いね
近年はPC性能も上がり片手間で出来るのが良いね
2023/09/24(日) 12:27:04.65ID:dFNlwaN+0
小野でいいから結婚して身体好き放題したいよね
2023/09/25(月) 08:45:50.44ID:qo1yyC/y0
リッピング後のファイル名をタイトルだけにしたいけどそんな設定ないですよね?
2023/09/25(月) 19:01:03.73ID:eUZ94sQ40
2023/09/26(火) 12:15:28.86ID:bj4lh3EO0
言葉が足りなかった失礼
イメージ化(wav+cue)した時のファイル名
イメージ化(wav+cue)した時のファイル名
2023/10/18(水) 23:02:12.84ID:Afucg7zw0
書き込みは別なソフト買った方が良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【悲報】ネトウヨ、アニメ産業は中国抜きでは成り立たないと理解してない模様 [616817505]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
