X



Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdda-Vtma)
垢版 |
2022/08/06(土) 05:35:21.17ID:MkNeyHG2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part384
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697272/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696877/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:04:50.70ID:qH5g5Fge0
フォルダアイコンが変わったっていう言い方がそもそもおかしい
アプデでuserChrome.cssの「改造」が無効になったっていうだけ
フォルダアイコン自体がアプデで変更されたことはない
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:34:03.97ID:7eQHH7El0
Yet Another Smooth Scrolling WEっつーの入れました
すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセスを求められて怖い そんなもんすよねしらんけど

>>370
Edge
マウスのホイール設定もありますし難しいっすね
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f83-0Qic)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:25:17.00ID:lJzc9bQw0
有名アドオンのダウンロード系
Video download helperなど、ことごとく使えなくなった?
色んな動画サイトで試すも2GBとかじゃなくて800KBとかばかり
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f83-0Qic)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:28:17.11ID:lJzc9bQw0
>>378
サイトによるんだろうけど、使えないサイトが増えた
2時間くらいで720pなら2GBくらいあるはずなんよ
でも800KBとかしか選べない状況


>>379
YouTubeはあんまやらないけど、ものによっては使えるのかな
アダルティなサイトは無理なところばっかり
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f83-0Qic)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:33:33.61ID:lJzc9bQw0
YouTubeはいいんよ別に
問題はアダルティ
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-YTwn)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:33:17.04ID:n/yThelEa
ここしばらくずっとタブ周りの動作がもっさりするなぁと思ってたら原因はContainer Tab Groupsだった
お気に入りのアドオンだったけど目に見えてパフォーマンスに悪影響あるんで取り急ぎSimple Tab Groupsに乗り換えてみた
これはこれで悪くはないんだけどTab Stash使えなくなるのは痛いな…
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:16:26.80ID:ICrqSK+a0
Firefox 113.0.1でDark Readerを使っているのですが、
なぜかオンにしてもデフォルトでオフになってしまいます
サイトに飛ぶたびに、そこでURLの部分をクリックしてオンにしています
なぜなんでしょうか
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:28:03.44ID:rw+0YSkPa
と言うか、数日前にいきなり広告の挙動変わってなかった?
なんとなく入れて「ああ、これでカットできるな」程度で長年使ってる拡張が遂に効かなくなって
最近何かとよく聞く奴に乗り換える羽目になった。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-+Kkr)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:11:09.78ID:IkGTf3ci0
フィルタのチェック入ってないとかそのあたりの設定のポカミスだろ……
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bbee-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:01.28ID:Sk7eWUa90NIKU
Firefoxを起ち上げてすぐは使用してるメモリのサイズが2.5GBくらいで、
数時間Youtubeを見ると6GBくらいまで膨れ上がって何故かFireminでも開放できないのでFirefox自体を再起動する
という事を繰り返していたんですが、
いい加減この状態を脱却しようと思いアドオンを1つずつ調べていったところ原因はEnhanced Youtubeでした

必須クラスに毎日使っているアドオンなのでこれをメモリリークさせない方法、もしくは代替になるアドオンがあれば教えてもらえないでしょうか
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbee-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:04.05ID:GasPO51x0
Enhancerの全てのチェックボックスを外してからFirefox再起動して試してみましたがそれでもダメでした
具体的には1つYoutubeのタブを開いて見る(70MB)→閉じる→別のYoutubeタブを開いて見る(120MB)→閉じる→別のYoutubeタブを開いて見る(190MB)→(略)→別のYoutubeタブを開いて見る(900MB)
このような感じでどんどん膨らんでいくようです

さらに謎なのが、開いては閉じをしているYoutubeタブだけでなく、他の数個のランダムなタブも巻き込むようにほぼ同じ容量を食わせ始めるところです
例えば開いたYoutubeタブが400MBを食う時点では何の関係もないGoogle検索結果タブが400MB食っている、といった感じ
Youtubeタブも巻き込まれたタブも、更新しようが閉じて開き直そうが絶対にメモリを放さず、
・Firefoxを再起動する
・アドオンマネージャーからEnhancer for Youtubeをoffにする
この2つの方法でしかメモリリークの倍率は初期化されませんでした
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbee-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:03:21.02ID:GasPO51x0
顔文字使う人なっつ
てか400MBマジすか
トラブルシューティングモードですら起ち上げた瞬間には800MB、30秒後には1.7GB占有してます
前回終了時に開いていたタブの数は8個

トラブルシューティングモードって余計なもの一切動いてないんですよね?なんでだろ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbee-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:23:50.19ID:GasPO51x0
スワップは仮想メモリのことですよね
物理16GB+仮想10GBに設定していたのをなしに変更後、PC再起動してFirefox起ち上げたらすぐに2.5GB
10GBの時と変わらない結果となりました

ブラウザは年々重くなってると聞くしこんなもんだろうと思ってた数値ですが
ここまで他の人と掛け離れていたとは…とんでもないおま環ぽいですね
自分の環境が異常だと知れただけでも進歩ですし、近いうちにクリーンインストールしてみようと思います
回答どうもありがとうございました
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bf-w4Nq)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:36:40.86ID:tb7P52Sc0
キオスクモードっていうのがそれじゃないの?
今でも使えるか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況