Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part384
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697272/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696877/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

アマゾンのプライムビデオが再生できなくなった。
DRMの設定はチェックしたけど直らない
クロームなら見れる

0816名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H2d-KOUA)2023/11/04(土) 00:12:28.29ID:HjttSpcLH

>>793
>>812
情報ありがとう。
Enhancer for YouTubeは削除して、とりあえず「Improve YouTube! 」入れてみた。

Enhancer for YouTube™ の配布を一時停止します!
YouTubeの開発者が行った無数の変更により、Enhancer for YouTube™はFirefoxで完全に動作しなくなりました(Chromiumベースのブラウザでは部分的に動作します)。すべての問題を修正するには膨大な量の作業が必要なので、近日中に新しいバージョンがリリースされるとは思わないでください。リリース予定日を私に問い合わせないでください。

0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c108-tNo2)2023/11/04(土) 01:26:51.49ID:nCFYq8PH0
R.I.P

Enhancer for YouTubeの保険で、YouTube Video and Audio Downloader併用してたけど
いまいち使いにくいからおれもImprove YouTube使ってみるかな

ごめんごめん、Easy Youtube Video Downloader Expressと混同してましたわ

>>812
ググっても跡地以外一切出てこないから助かった

Firefoxは止めてChromeのみ続けるのは他アドオンでもあるけど
どーしてなんだろうね

もはや希少種やからねぇ

グーグルがいる限りFFは死ななくても
アドオンは死ぬかもしれんのがなんとも

糞狐はQuantum以降アプデの度にCSS書き直さないとならないからやってられん

別にCSSなんて書き換えてないけど

>>827
知らんがな

cssガイジはcssスレから出て来るなよ

音量ブーストついてるの他にある?

・Boost Volume and Sound Equalizer
FxSound
https://www.fxsound.com/
Presets - FxSound
https://www.fxsound.com/presets

0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-jfG6)2023/11/06(月) 10:20:07.07ID:x4dvboCU0
ChromeならuBlock Origin生きてるんだね

0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-jfG6)2023/11/06(月) 10:20:21.15ID:x4dvboCU0
ChromeならuBlock Origin生きてるんだね

0834673 (アウアウウーT Saa5-sdYh)2023/11/06(月) 15:29:45.99ID:ge0foqVGa
>>832
何のこと?
Firefoxで問題なし。

YouTubeでの動作の事じゃね?

>>834
ChromeならuBlock Originがしゃべったり歩いたりするらしい
ホラーだな

0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-EONQ)2023/11/06(月) 21:50:00.86ID:urHCmaxK0
擬人化キャラのウボちゃんを作ってgorhillを喜ばせようぜ!

やったらやったで

また日本がやりやがったwww
一方その頃日本では……
だって日本だもんw
一目見て奴等の仕業だと分かった

みたいな面白い反応が返ってくるんじゃないかな
本人からそういう楽しんだ反応が返ってくるかまでは分からんけど

YouTubeに出てくる架空の外国人の反応かな

架空の扱いにされてんのはむしろ日本だぞ
イレギュラーが過ぎてな
そういう表現だと地球に日本は存在してない事になってて、日本という惑星に存在してる事になってる言い回しをする

そういう外国人って今や普通のネットに疎い層のスマホしか使えないような人にも周知されているようだな
信じているのかインチキだと思っているのかは別としてね

海外から日本に来てる人の話でも漁ってみるといいんじゃね
動画でも何でもいい

0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-OzoO)2023/11/07(火) 20:37:12.08ID:RjAhek5W0
あの宇宙人可愛すぎる

【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/07(火) 18:50:23.49 ID:RjAhek5W0
本体と別に音なしで流すくらいならいいんだがな
使う側の立場でどう感じるかとか考えられないんだろうな

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-OzoO)[]:2023/11/07(火) 20:37:12.08 ID:RjAhek5W0
あの宇宙人可愛すぎる

0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-OzoO)2023/11/07(火) 23:00:23.20ID:RjAhek5W0
どーしてキチガイ君に粘着されてるのか知らないがこの界隈にキチガイが多いから仕方ないんだろうな

0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1f76-i5jK)2023/11/11(土) 12:35:37.86ID:6BWpvoEm01111
拡張機能をredditに投稿したらmaliciousかもしれない拡張機能をインストールしたくない(オープンソースにしてくれ)と言われててワロタ

Firefoxで悪意のある拡張機能って聞かないね
警察がいないのかな?

0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW fff2-O4sI)2023/11/11(土) 13:08:45.18ID:khtDxIcv01111
>>846
ライセンスの都合でOSSにして欲しいとかはあるけど、昔と違って今って拡張で中身不明なのないだろうからforkしたいでもなきゃ必要ないと思うんだけどなぁ

買収されてアドウェア化したりスパイウェア化する方が話題になりがち
悪意あるようなアドオンはブロックリスト見れば把握可能
対処はされてるのが分かる

0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1f58-lv/m)2023/11/11(土) 15:12:25.96ID:B5N8Bytp01111
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ

0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9f03-JLJY)2023/11/11(土) 15:54:51.90ID:ia7qq5SA01111
Password Exporterを今まで使っておったのですが
新しいfirefoxで使えなくなっているみたいなので
後継アドオンってどんなのがありますかね?

0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1f76-i5jK)2023/11/11(土) 16:25:21.31ID:6BWpvoEm01111
>>847
圧縮してサイズ縮小したら中身不明になるから今は違うと思うよ
cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.7.1/jquery.js
これが
cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.7.1/jquery.min.js
これになるといったらわかるかな

0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f03-lv/m)2023/11/11(土) 18:15:09.50ID:phol+UkI01111
>>849
後継は知らないけど何も使わないでもエクスポートは出来る

0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9f03-JLJY)2023/11/11(土) 19:20:14.85ID:ia7qq5SA01111
>>851
そうなの?
どこをどうしたら?

TabSessionManager使ってる方いますか?
つい先ほど、いつも通りブラウザがメモリ不足でクラッシュし、復元しようとしたところ、過去のデータが全て消えました。
定期的・終了時のセッションの保存も常に有効にしているのですが、こちらもデータが消えたばかりか、動作しなくなったようです。
とりあえず、このアドオンのデータを確認しようとしたところフォルダも見つからず…
何か有効な手立てがあれば、教えて頂けないでしょうか。

TabSessionManager使ってる方いますか?
つい先ほど、いつも通りブラウザがメモリ不足でクラッシュし、復元しようとしたところ、過去のデータが全て消えました。
定期的・終了時のセッションの保存も常に有効にしているのですが、こちらもデータが消えたばかりか、動作しなくなったようです。
とりあえず、このアドオンのデータを確認しようとしたところフォルダも見つからず…
何か有効な手立てがあれば、教えて頂けないでしょうか。

二重書き込みになってすみません

ハイ次の患者さんどうぞ

0857名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H66-/6XQ)2023/11/19(日) 10:55:39.66ID:Eni1Ct9kH
ドメイン毎に自動でダウンロード先のフォルダ分けおよびフォルダ作成ができる拡張機能はないでしょうか?

過去にDownload Sortというのがあったみたいですが、現在見つからないです

>>857
chromeのDownloads Routerをつかうしかなさそう

アップデートしたせいでまたTMPがー!

0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a144-sW/m)2023/11/22(水) 16:12:39.54ID:uE3RKPNN0

以前、175さんにメルカリのvisitedのCSS教えてもらって重宝してたのですが
つい昨日今日辺りから効かなくなってしまいました。

@-moz-document domain("mercari.com") {
a[href]:visited {
--my-visited-color: purple !important;
--alias-color-text-link-default: var(--my-visited-color) !important;
--alias-color-text-primary-default: var(--my-visited-color) !important;
}
}

これなのですが、対処の方法ありますでしょうか?

0862861 (ワッチョイ c55a-D72S)2023/11/23(木) 10:32:32.01ID:ENNUQzLd0
原因といいますかどのタイミングで?と少し思って
もう1台のPCが未だ119.0.1だったので確かめてみたところ
119.0.1ではCSSは効いてました。

120.0にバージョンアップしてから効かなくなったようです。
何か120.0でCSSの扱いとか変わったのでしょうか?

>>862
ver119までは>>175で効いてたから、バージョンアップで動きが変わったみたいね。名前空間が別になったとかかも
でもver120でもStylusとかはちゃんと動くから、カスタムプロパティとか使わず直で指定すればいけそうよ

@-moz-document domain("mercari.com") {
a[href]:visited span[data-testid="thumbnail-item-name"]{
color: purple !important;
}
}

0864861 (ワッチョイ c5fe-rrr/)2023/11/23(木) 11:42:38.71ID:ENNUQzLd0
>>863
有難うございます。
今夜試せると思いますので是非試してみます。

0865861 (ワッチョイ c5bf-D72S)2023/11/23(木) 12:11:51.31ID:ENNUQzLd0
>>863
今しがた試せる時間があったので書き換えてみました。
結果、上手く機能しました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています