X



専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?23串目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 14:23:30.73ID:VzzsBn4L0
特定のKeyと特定の専ブラが一致するセットになってるの?
公認専ブラのバージョンあがるとKeyも変わる?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 14:36:08.39ID:O8T1rzQ40
オレもDIY板で503になってアレと思った
htmlじゃ問題なかったんだけど
うんえーは何をやってるんだろうね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:34:13.84ID:eiS/gR6X0
rep2 774版+proxy2chでずっと書き込みできなかったんだが
やっと書けるようになった
rep2側の設定で書き込みSSLを外せばよかったんだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 07:00:58.31ID:t/3ffBYq0
>>341
板にもよるけど余所規制される板では
PCスマホ手持ちの環境全部で普通のブラウザから書こうとすると
どれからでも余所になるな

このまま串でも書けなかったら5chやめてたな
広告専ブラとか使う気にならんし
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 07:09:07.36ID:6o2TM2E50
ここに来てる人間はともかく実際書けなくて困ってる人間はいると思う
それが完全に離れるのも時間の問題
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 07:50:11.23ID:ykZH0+8p0
webブラウザで書けなきゃ
新規でちょっと書いてみようという人は
いきなり専ブラ使って書かなきゃならん訳か
新規がいなくなるような?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:13:57.25ID:fBKrjtVK0
>>339
ありがとうございます
Android版JaneStyleで、不正なPROXY 403 に引っかかる原因は、
POSTのパラメータの先頭が MESSAGE= でなかったことでした
他の部分は Accept Accept-Language Content-Type の UTF-8 は必要でしたが、
Accept-Encoding Referer の http:// feature=confirmed は、今の所は不要でした
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 10:32:30.34ID:owJPiK8Q0
SNS使えないおじさんしか残ってないんだから
その人たちがしがみついてるんだから大丈夫だよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 15:50:25.85ID:6HM55lGd0
5chはスマホでみたらエロ広告だらけなわけで
多くの人はそれで見るのをやめる
女性はなおさら

PCブラウザから使えない規制かけたから5chもっと人気はおちるだろう
人気がなくなれば代替サイトができる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:19:28.98ID:KqiIYkLi0
まぁ今の5chに広告だらけの専ブラを導入してまで見たいものがあるかと言われると難しいだろうな
今いる奴らだって昔のもう少し自由な頃からの惰性での閲覧者がほとんどだろ
WEBブラウザから見れないんじゃ人が減るのは当然
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:34:16.49ID:h8NaAn5G0
>>346
そんなこと可能なのか
自分がためしたみたところでは
Monazilla/1.00
があるものは片っ端から
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
になる
何か条件があるんだろうか
Firefox56を使ったわけではないけどそれが条件とは考えにくいし
もちろん全専ブラのUAを試したわけではないが
API対応以前の2chブラウザでマイナーっぽいものをいくつかためしてみたがだめだった
存在しないなテキトウなUAつけて書こうとすると
403 Forbidden
実在しているWebブラウザUAのほとんどは
ERROR: 余所でやってください。
になる
UAによってはWEBブラウザから書き込みできることは
自分でも書き込めたのでわかっているが
ホワイトリストがあるのかな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:51:14.52ID:rt4u9sw00
色々試行錯誤してみた自負があるだけにそれなりに理解出来てるつもりになって自分の馬鹿さに気付け無いパターン
何をやってるかを推測出来ていない時点で何も視えていないメクラ同然な無能
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:54:35.30ID:Op2OJnBF0
何で専ブラのUAってことになってるんだろうな
その可能性もなくはないけど

スマホのUAはFirefox系以外は機種名入るからやたら数が多い
余所にならないUAの数もPCの場合より多いかもしれん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 17:01:38.63ID:AbaNhsxn0
UAのホワイトリストやブラックリストは正規表現だろうから
機種の多さはあんまり関係ないんじゃないかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 20:24:40.53ID:OvKptzou0
こんなUAでもウェブブラウザから書き込めてるで
Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; スマホの型番; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/100.0.4896.75 Mobile Safari/537.36
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 23:26:16.70ID:trBnk4gH0
バラすのやめてくれ
Chromium系はUA以外でもリクエストヘッダが違うから、そこ見られたらどうすんだ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 00:46:27.84ID:7a/NWB7D0
厳しくなったらTwitterとかほかのサイトに移住が進むだけだから心配いらない
5chしか使えないじいさんばかりじゃない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 01:42:22.82ID:lS0WMicy0
アカウントが不要で、話題ごとにまとめて閲覧出来て話せるという、
匿名掲示板ならではのメリットをもっと進化させた媒体がでればいいんだけどね
SNSは結局「いいね」乞食の集まりになって気持ち悪いもの読まされるからウザい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 06:55:32.28ID:7a/NWB7D0
>>373
理解力低すぎない?
5chが不便になれば他のサイトへ移住が進むわけで
もうしがみつく理由がないだろって話
このスレウォッチするだけで相当、無駄な時間使ってるだろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:05:20.53ID:7a/NWB7D0
テーマ別にスレッド自分で自由につくれるやつなら、
LINEのオープンチャットもすでにあるし人気になってる
LINEのオプチャやってみろ

>>375
SNSとひとくくりにするなよ
LINEのオプチャやってみろ
あれはテーマ別の掲示板に近い

アカウント不要はクソ。それでは100%荒れるし時代遅れ
ログイン制でも複数アカウントとニックネームで使えるならそれでいい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:18:59.39ID:uTOCEH8j0
>>377
無駄な時間使ってこのスレウォッチして串使って読み書きしてる時点で、既にめっちゃ不便だろ
不便になれば移住すると言ってる>>377が移住せずにここにいるって自己矛盾だと言ったんだが
理解力が低くて申し訳ない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:29:56.28ID:pn6qToD20
>>180
ヤフニューコメは議論じゃなく人気投票なんだが
返信返信で議論を深めるようなUIではないぞよ
5chは安価ツリーと分散でまだ議論が成り立つ余地がある

redditなどツリーと参考投票の両立したUIが何年も前からメジャー
少なくともツリートップだけでなく有用なレスも同等に表示されないと議論にならない
5ch専ブラはこの手の機能を持ってない

>>184
ヤフニューコメに特化した専ブラがないと話にならない

>>378
アカウントは別にいいが閉じらたWebでしか閲覧できないならゴミ
鍵でも掛けてオナニーしてろ
そもそもオプチャは専門的チャンネルでも雑談ばかりで5chほどの専門性を持ってるところは国内にない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:30:06.62ID:7a/NWB7D0
>>379
俺はすでにいろんなサービス併用してる
Twitter, YouTube, オプチャはもちろん海外サイトも使ってる

例えばプログラミングなどの専門的テーマ
プログラミングがテーマなら英語のほうが議論も活発だからそっちメインで使用
オプチャも人気でてきてるし日本語しか使えないやつでもオプチャで足りる
5chのプログラム板のがはるかに過疎っている
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:31:51.99ID:pn6qToD20
>>180
ヤフニューコメは議論じゃなく人気投票なんだが
返信返信で議論を深めるようなUIではないぞよ
5chは安価ツリーと分散でまだ議論が成り立つ余地がある

redditなどツリーと参考投票の両立したUIが何年も前からメジャー
少なくともツリートップだけでなく有用なレスも同等に表示されないと議論にならない
5ch専ブラはこの手の機能を持ってない

>>184
ヤフニューコメに特化した専ブラがないと話にならない

>>378
アカウントは別にいいが閉じらたWebでしか閲覧できないならゴミ
鍵でも掛けてオナニーしてろ
そもそもオプチャは専門的チャンネルでも雑談ばかりで5chほどの専門性を持ってるところは国内にない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:32:12.95ID:pn6qToD20
reddit類似は国内だと/.くらい
あそこは没落したのでいまさら再興することはねーだろーな
5chもノイジーなので代替が求められるのはわかる
たとえ捨て垢でもアカウントは必須だわ
日本だとTwitterアカウントのままreddit風表現をするTogetterあたりが良さげ
恣意的なまとめじゃなくTogetterコメをスレッド表現して👍数で装飾すればおけ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:40:51.30ID:7a/NWB7D0
>>382
アカウント無しだとこういう重複連投を削除することもできない

スレタイの間違いやテンプレの変更のたびに荒れる5chはシステムがクソだからだ
その辺はオプチャは解決されてる
あとオプチャはスレッド次第ではちゃんと専門的に盛り上がってる
見てる場所が悪い
5chはまともに質問答えても礼もないことも多く外野のカスに文句いわれるからまともなレスがつきにくい
アカウントないとどうしてもマナーが悪くなる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:42:10.20ID:uTOCEH8j0
>>381
他のウェブサービスを併用せず5ch「だけ」使ってる人間なんていないと思うよ
それ言うなら大多数が併用してると思うよ

まあ自己矛盾を許容しているという点はよく理解した
理解力が向上したよありがとう
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:47:50.88ID:pn6qToD20
>>384
オプチャオプチャしつこいがまともなチャンネルを出してみ
というかそれ以前にアカウントなしに読めないのがダメだっつーの
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:59:18.92ID:7a/NWB7D0
>>387 を読む前に388書いてしまった。

掲示板なんてROMはほぼいないんだし
先にアカウント必須にしたって別にいい
アカウント作成はSNS時代はあたりまえ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 08:45:08.28ID:WFmVlHr50
>>375
アカウントはあってもいい
書き込むためにはアカウントが必要だが、アカウント名は表示せずに、
必要に応じてBANするためのアカウント、それがMonaKeyや忍法帖
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 09:01:53.55ID:L59lDhW20
「誰が言った」かに内容の信頼性を頼らなければ不安で不安でストレスを感じる無脳共は
なんで匿名掲示板へ来てまで垢の必要性訴えたりワ厨になるの?
垢名表示されるサービスへ行けばいいのに
頑なに自分は出て行こうとしないよね
道具を用途に応じて適切に選ぶことが出来ない馬鹿だと自己紹介してるに過ぎない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 09:05:25.06ID:QJo6YQsj0
>>392
prokusi.wiki.えふしー2.com/wiki/API仕様
を読めと言おうと思ったが書いてない
00000000-0000-0000-0000-000000000000のmonakeyをbbs.cgiに送ったら
書き込み確認になってOKすると書き込めてmonakeyが貰えて保存して次からそれを使うと書き込み確認がいらない
なぜわかるかというとあそこに書いてある
どこかは言わない
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 10:48:25.94ID:BEIEeyao0
へー、そんなことになってるんだ?うちは読み込みとか出来てるけど。もちろんこれも書き込みできてるだろう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 13:03:13.52ID:lH03kfJr0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:37:43.59ID:S/VuoRCl0
できりゃ串なんて使いたくないけどな面倒だし
今週からproxy2ch使い始めたばかりだけど
触らずに動き続ける限り触らないつもり
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:39:43.46ID:9JHQ301x0
4.0.5が死んだ、GUIはどれも使えない
サーバーの管理人じゃないからproxy2chのような何を入力したらいいか不明な項目だらけのCUIを自力は無理だ
せめて1ヶ月前のものでいいから設定を丸々アップしてくれ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:13:12.39ID:W2nbhUI60
と言うか、したらばあたりに専用スレがあればヒントを書き込むこともあるだろうけど、
わざわざ本体の中で書き込む気にはどうしてもなれん
0424414
垢版 |
2022/04/23(土) 03:13:42.90ID:gUJFmzmB0
誘導諸々ありがとう、何をやっているかはわからないがとりあえずluaを読み込ませたら動作した
4.23を使って読み込み確認はできた

ただやっぱり4.0.0.5はスレの読み込みや表示ができない
Received CONNECT api.5ch.net:443 HTTP/1.0
Tunneling connection to api.5ch.net:443
Tunneling connection to api.5ch.net:443 finished
4.23でも4.0.0.5でもこう返ってきて、4.0.0.5だけが読めない
Logsを見てもスレのdat等関連ファイルは入っていない

おま環を取り除くためにzipから解凍してボード取得だけした状態でこれなので
4.0.0.5の動作に問題があるようにしか思えない
「読めなくなった」「だからアップデートした」という報告はあっても「読めた」という報告は無いんじゃないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています