X



プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-4Rzq)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:26:30.56ID:rqnGKAl9r
!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください

■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.github.io/downloads.html
■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
 https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NHhN)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:27:49.93ID:PW7eXdNnM
自分の制限されたパソコンの性能でエミュレーターやるって言うのも結構面白いもんだよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-r95a)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:25:23.66ID:gF6FLpKwM
>>956
そうなん? オレは転職してからほぼPCはゲームでしか使わなくなった
動画はスマホかテレビで見るし、マジで仕事以外で何するん?
あ、動画を車のナビ用に移動するときくらい
昔は違法やグレーな事をPCでやりまくってたけど、今はちょっとねえ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NHhN)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:37:40.81ID:LJdLo1b1M
昔ならあれだけど今何て5万円とか出せば結構いいパソコン変えちゃうんだから買った方がいいかもね

昔なんて贅沢したかったらやっぱり10マン20マンは出さないといけない時代だったからね。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:51:54.91ID:wQ72vki+0
SpeedhackのEE Cycle SkippingのTIPSに「例えばワンダと巨像では使え」みたいにタイトルまで挙げてあるから
項目自体は非推奨だけどワンダのときは積極的に使ったほうが良いかもね

ちなみにPS3版のワンダと巨像もエミュ(RPCS3)でちゃんと動く
60fpsで動かそうと思うと相変わらず重い部類
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 270a-rcWZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:58:36.18ID:/FT8PjzV0
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-KMTV)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:42:39.90ID:wQ72vki+0
エミュレータ目的でPC更新したって全然構わないと思うけど
お店で喧伝される「ゲーム」って物にエミュレータは含まれないから注意ね
ああいうところで言われる「ゲーム」というものと、こういう所で扱われる「エミュ」は
PCに要求する能力が全然違って、CPUの能力要求が遥かに高くGPUなんかほとんどオマケみたいな事も多い
PCSX2なんかは最後に頼りになるのはソフトウェアレンダラみたいな事もまだ多くて
いざというときはソフトレンダラを多コアCPUのコアの暴力で無理矢理みたいな事もあるしね
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NHhN)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:08:43.04ID:duPfjVg5M
もう新しいパソコンは買ってあるんだけどまあまあいいやつ
でも今の10年前のi5のしょぼいやつ
しかも32ビット

でもこんなしょぼいパソコンでも
結構いろんなものが動いて未だに色々発見があって感動が多い。
エミュレーターってそういう楽しみ方もあるんじゃないのかな。
正直こんなしょぼいパソコンでもPSP やゲームキューブ PS 2動いて驚いてるレベルだからな~
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-dnTS)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:46:08.12ID:mvl7f8Gt0
ウチの古いPCは650tiでも問題なく映せてるしな
PCSXはほぼCPU依存と言われてるしグラボなんて大した問題じゃねーべ

問題が出て「PCスペガー」言う前に動作報告目通すべし
エミュ自体と相性良くないタイトルはどうにもならん
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-vnhZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:38:21.74ID:/l2fLi/b0
推奨を満たしていれば一番重いクラスの3Dゲームでもスペック理由で支障が出ることはありませんってだけだろう
iGPUの性能はそれより低いが現役世代のものならほとんどのゲームで何ら支障はない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 3時間 40分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況