Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1634113346/
Jane Style (Windows版) Part179
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/19(金) 20:04:39.26ID:4SWVBIBl0
2021/11/19(金) 20:06:06.28ID:4SWVBIBl0
4.10広告除去
0020A186 72 → EB
そして以下はバイナリ編集をコピペ一発でできるソフトの紹介
■らくらくパッチとは?
バイナリエディタで修正する作業をコピーアンドペースト(コピペ)するだけで手軽に出来るソフトです。
【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
0020A186 72 → EB
そして以下はバイナリ編集をコピペ一発でできるソフトの紹介
■らくらくパッチとは?
バイナリエディタで修正する作業をコピーアンドペースト(コピペ)するだけで手軽に出来るソフトです。
【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
2021/11/19(金) 20:14:51.91ID:4SWVBIBl0
過去ログ取得
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/3EZzrsxY 左のURLの下部にあるRAW Paste Dataの下の内容をすべて選択し、コピーしてメモ帳に貼り付け
3:"var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下の内容で上書きして修正
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2"
};
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
上記の修正が不要のgethtmldat.js
規制にかかったのでURL加工
https://ux.getuploader.com/soft9/download/33
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/3EZzrsxY 左のURLの下部にあるRAW Paste Dataの下の内容をすべて選択し、コピーしてメモ帳に貼り付け
3:"var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下の内容で上書きして修正
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2"
};
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
上記の修正が不要のgethtmldat.js
規制にかかったのでURL加工
https://ux.getuploader.com/soft9/download/33
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
2021/11/19(金) 20:17:41.74ID:4SWVBIBl0
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
↑
これを command.dat にコピペする
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。
範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
↑
これを command.dat にコピペする
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。
範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。
2021/11/19(金) 20:23:32.97ID:068/xGOz0
乙
テンプレ割り込み失礼するけど、テンプレのらくらくパッチまとめのところのPNGファイルシグネチャのところの修正忘れずに頼む
「これが見えたら成功」とその下のURLはまるまるいらない
あとそこに新たに「Susieプラグイン必須」も付け加えといて
いつの間にか消えてるけどプラグイン入れてないと読み込めなくなるだけだから
テンプレ割り込み失礼するけど、テンプレのらくらくパッチまとめのところのPNGファイルシグネチャのところの修正忘れずに頼む
「これが見えたら成功」とその下のURLはまるまるいらない
あとそこに新たに「Susieプラグイン必須」も付け加えといて
いつの間にか消えてるけどプラグイン入れてないと読み込めなくなるだけだから
2021/11/19(金) 20:25:03.22ID:4SWVBIBl0
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
✅Susieプラグイン有効
✅iftwic.spi
✅iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
✅Susieプラグイン有効
✅iftwic.spi
✅iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
2021/11/19(金) 20:26:10.69ID:4SWVBIBl0
【最新dll】
■sqlite3.dll 2021-06-18 (3.36.0)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3360000.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
(参考)
14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140
>> 11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
http://underpop.online.fr/s/sqlite/en/images/cpu-usage.jpg
■sqlite3.dll 2021-06-18 (3.36.0)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3360000.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
(参考)
14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140
>> 11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
http://underpop.online.fr/s/sqlite/en/images/cpu-usage.jpg
2021/11/19(金) 20:35:42.33ID:4SWVBIBl0
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA704 3F → 1E
000CA708 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA718 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
JaneStyle 4.10
002BF8C0:89→20
002BF8E0:89→20
002BF8E8:89→20
002BFA2C:89→20
Susieプラグイン必須
Style4.10用
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F2040 0A → 00
>>5 らしいので一部除外(旧パッチの不具合で今は無関係とか)
000CA704 3F → 1E
000CA708 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA718 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
JaneStyle 4.10
002BF8C0:89→20
002BF8E0:89→20
002BF8E8:89→20
002BFA2C:89→20
Susieプラグイン必須
Style4.10用
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F2040 0A → 00
>>5 らしいので一部除外(旧パッチの不具合で今は無関係とか)
2021/11/19(金) 20:36:52.80ID:4SWVBIBl0
【各種プラグイン】
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/
■gzip.spi
JaneStyleの通信がgzip対応になる
■(janestyle_)iftwic.spi
JaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの
■bregonig.spi
bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化する
■janestyle_emoji.spi
1. 今まで文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示されるようになる
2. 上記の絵文字や常用外漢字を本文からコピペできるようになる
3. Segoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)がインストールされていればカラー絵文字が表示される
(Windows10は標準でインストール済み / Windows7でも手動でインストールすればカラー絵文字が表示される)
4. 書き込み欄に直接絵文字や常用外漢字を入力して書き込みできるようになる
(プレビューで文字化けしていても正しく書き込める)
([Win]+[.]の絵文字入力にも対応)
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/
■gzip.spi
JaneStyleの通信がgzip対応になる
■(janestyle_)iftwic.spi
JaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの
■bregonig.spi
bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化する
■janestyle_emoji.spi
1. 今まで文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示されるようになる
2. 上記の絵文字や常用外漢字を本文からコピペできるようになる
3. Segoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)がインストールされていればカラー絵文字が表示される
(Windows10は標準でインストール済み / Windows7でも手動でインストールすればカラー絵文字が表示される)
4. 書き込み欄に直接絵文字や常用外漢字を入力して書き込みできるようになる
(プレビューで文字化けしていても正しく書き込める)
([Win]+[.]の絵文字入力にも対応)
2021/11/19(金) 20:53:45.37ID:4SWVBIBl0
一応追加
前スレの書き込みから一部引用
【板移転の対応】
4.1は今の時点では板の移転が起きても特に不具合はない
4.0.0.5以下はhttpsに対応していないため、現在の公式の板一覧https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlが利用できない
そのため板が別のサーバーに移転すると、板やその中のスレッドが利用できなくなる
利用を続けるにはいくつかの方法の中から対処が必要になる
■バイナリを書き換える(4.0台)
00264538 07 → 04
0026453C 68 74 74 70 3A 2F 2F → 68 74 74 70 00 00 00
Jane Styleを起動させて「ツール」→「設定」を開き、「通信−ボード取得一覧URL」をhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlと書き換えて「OK」を押す
「板欄」のリストを開き、Ctrlを押しながら「板一覧の更新」を押し、200 OKを出す
元rosie鯖の板を開いてみて、URLのrosieの部分がpugに書き換わっていたら成功
お気に入りに登録していたスレはスレ一覧から同じスレをクリックして開くと勝手にURLが書き換わる模様
■jane2ch.brdを直接修正する(4.0未満でも使用可)
Jane Styleを起動終了状態で行う
公式の板一覧(menu.5ch.net/bbsmenu.html)のソースを開き、移転後のアドレスをチェックし、対応するjane2ch.brdの移転前のアドレスを書き換える
新設されたjane2ch.brdに無い板は、板欄→新規板登録か、jane2ch.brdに直接記入して追加する
rosie→pugの移転の場合、jane2ch.brdのrosieの板を全部pugに置換
AKB48と運用情報臨時となんでも実況Gの3つはrosieからnovaに移ったらしいのでpugでなくnovaに換える
■httpsでない外部で作られた板一覧(カスタムBBSメニュー)を探して利用する
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.htmlなど
非公式なので移転後のアドレスに更新が済んでいるか、今でも更新されているかといった保証はない
前スレの書き込みから一部引用
【板移転の対応】
4.1は今の時点では板の移転が起きても特に不具合はない
4.0.0.5以下はhttpsに対応していないため、現在の公式の板一覧https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlが利用できない
そのため板が別のサーバーに移転すると、板やその中のスレッドが利用できなくなる
利用を続けるにはいくつかの方法の中から対処が必要になる
■バイナリを書き換える(4.0台)
00264538 07 → 04
0026453C 68 74 74 70 3A 2F 2F → 68 74 74 70 00 00 00
Jane Styleを起動させて「ツール」→「設定」を開き、「通信−ボード取得一覧URL」をhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlと書き換えて「OK」を押す
「板欄」のリストを開き、Ctrlを押しながら「板一覧の更新」を押し、200 OKを出す
元rosie鯖の板を開いてみて、URLのrosieの部分がpugに書き換わっていたら成功
お気に入りに登録していたスレはスレ一覧から同じスレをクリックして開くと勝手にURLが書き換わる模様
■jane2ch.brdを直接修正する(4.0未満でも使用可)
Jane Styleを起動終了状態で行う
公式の板一覧(menu.5ch.net/bbsmenu.html)のソースを開き、移転後のアドレスをチェックし、対応するjane2ch.brdの移転前のアドレスを書き換える
新設されたjane2ch.brdに無い板は、板欄→新規板登録か、jane2ch.brdに直接記入して追加する
rosie→pugの移転の場合、jane2ch.brdのrosieの板を全部pugに置換
AKB48と運用情報臨時となんでも実況Gの3つはrosieからnovaに移ったらしいのでpugでなくnovaに換える
■httpsでない外部で作られた板一覧(カスタムBBSメニュー)を探して利用する
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.htmlなど
非公式なので移転後のアドレスに更新が済んでいるか、今でも更新されているかといった保証はない
2021/11/19(金) 20:55:40.60ID:4SWVBIBl0
変更>>4,8,10
2021/11/20(土) 22:02:03.46ID:useF6Sb90
2021/11/20(土) 23:05:00.32ID:0jp2yN2p0
何故か>>2があぼーんになってるんだけど山下が何か仕込んだ?
2021/11/20(土) 23:28:07.25ID:xqMfMhSu0
>>1さん素敵なテンプレでスレ立て乙です
2021/11/21(日) 01:17:57.10ID:N8ufuWg60
2021/11/21(日) 01:34:13.15ID:bFoR8WB40
エスパーするに imgur ← これでNGにしてそう
2021/11/21(日) 11:53:21.12ID:uYfmkFle0
嫌儲板
板一覧の更新しても検索できません
検索できるようにするにはどうすればいいですか?
板一覧の更新しても検索できません
検索できるようにするにはどうすればいいですか?
2021/11/21(日) 12:03:16.13ID:8vhiA3Xp0
2021/11/21(日) 12:29:59.46ID:ERxLkcdu0
壁板登録してもスレ一覧が出てこない…
2021/11/21(日) 12:54:48.23ID:zkGLM+rN0
環境何も書かずに言われても
2021/11/21(日) 13:00:45.98ID:8vhiA3Xp0
多分外部板登録ミスだろう
板のURLが変じゃないか?
登録時OK押すときにはスキーム部分は削除すること
板のURLが変じゃないか?
登録時OK押すときにはスキーム部分は削除すること
2021/11/21(日) 13:12:01.16ID:ERxLkcdu0
スキーム部分削除してもダメだった、しかたないがFirefoxで書き込むか
2021/11/21(日) 13:21:52.46ID:eCdULqPX0
>>18
>>4は元々設定してあったので
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
コマンド実行すると、ボックスが開いて検索できました
今までのように、スレッドタイトルの検索→検索結果に検索できるようになりませんか
>>4は元々設定してあったので
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
コマンド実行すると、ボックスが開いて検索できました
今までのように、スレッドタイトルの検索→検索結果に検索できるようになりませんか
2021/11/21(日) 13:46:05.05ID:N8ufuWg60
4.10にすればいいだけだろ
2021/11/21(日) 13:48:11.68ID:8vhiA3Xp0
2021/11/21(日) 13:48:16.15ID:eCdULqPX0
バージョンは4.10なのに
2021/11/21(日) 13:49:32.55ID:wNJJzHSE0
このブラウザ右クリックでタブ削除するショートカットキーCの隣のXに
全部のタブ削除するショートカット配置してんのマジでクソすぎんか?
全部のタブ削除するショートカット配置してんのマジでクソすぎんか?
2021/11/21(日) 13:58:27.39ID:bz/SoXW20
つまりjanestyle .netのスレタイ検索がまだ嫌儲の鯖移転に対応できていないってことだろ
https://janestyle.net/search/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A
https://janestyle.net/search/%E6%94%BF%E5%85%9A%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91
こういうワードでも出てこない
あとrosie→pugの鯖移転にも対応していない
https://janestyle.net/search/%E5%A4%A7%E4%B9%B1%E9%97%98%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA
「大乱闘スマッシュブラザーズ」で検索しても家庭用ゲーム板にあるスレが出てこない
4.00+バイナリ修正の環境ならff5chだから検索できるのにねぇ
https://janestyle.net/search/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A
https://janestyle.net/search/%E6%94%BF%E5%85%9A%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91
こういうワードでも出てこない
あとrosie→pugの鯖移転にも対応していない
https://janestyle.net/search/%E5%A4%A7%E4%B9%B1%E9%97%98%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA
「大乱闘スマッシュブラザーズ」で検索しても家庭用ゲーム板にあるスレが出てこない
4.00+バイナリ修正の環境ならff5chだから検索できるのにねぇ
2021/11/21(日) 14:07:11.06ID:8vhiA3Xp0
v4.00に戻すという手もまあ有りだな
ただし、パッチはいくつも適用しないとダメだけど全部適用すればほぼ不便は無くなる
(スレタイ検索に関してはsyoboiサイトのTSV対応パッチ)
余所対策もUA書き替えで4.00のところを4.10にすれば差は無い
ただし、パッチはいくつも適用しないとダメだけど全部適用すればほぼ不便は無くなる
(スレタイ検索に関してはsyoboiサイトのTSV対応パッチ)
余所対策もUA書き替えで4.00のところを4.10にすれば差は無い
2021/11/21(日) 14:08:45.79ID:N8ufuWg60
>>26
そもそも17で何言いたいのかよく分からないんだけどさ
板一覧更新して嫌儲のスレ一覧も表示されるし、スレ表示、書き込みも出来るんだよな?
検索できないってのはどういう意味だ?
検索しても嫌儲のスレがヒットしないってことか?
それだったら山下が検索サイトの更新(嫌儲のgreta板への移動対応)を怠けてるんだろ
そもそも17で何言いたいのかよく分からないんだけどさ
板一覧更新して嫌儲のスレ一覧も表示されるし、スレ表示、書き込みも出来るんだよな?
検索できないってのはどういう意味だ?
検索しても嫌儲のスレがヒットしないってことか?
それだったら山下が検索サイトの更新(嫌儲のgreta板への移動対応)を怠けてるんだろ
2021/11/21(日) 14:15:42.70ID:eCdULqPX0
>>30
検索しても嫌儲のスレがヒットしないってことです
検索しても嫌儲のスレがヒットしないってことです
2021/11/21(日) 14:16:23.02ID:8vhiA3Xp0
>>27
メニュー - ツール - キーコンフィグ更新
ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
テキストエディタで開いてTrue→Falseでメニューから該当項目を消せる
メニュー - ツール - キーコンフィグ更新
ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
テキストエディタで開いてTrue→Falseでメニューから該当項目を消せる
2021/11/21(日) 14:27:03.78ID:N8ufuWg60
2021/11/21(日) 14:29:27.58ID:eCdULqPX0
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 14:36:11.52ID:uqmvi2KH0 外部板登録の際スキーム部分消してもhttpにしかならずに読み込めない
httpsにするにはどうすればいいんやこれ
httpsにするにはどうすればいいんやこれ
2021/11/21(日) 14:44:11.14ID:8vhiA3Xp0
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 14:48:13.98ID:uqmvi2KH02021/11/21(日) 14:56:17.77ID:8vhiA3Xp0
隠し板じゃなくて本当に外部板ってことか
5ch、pink,したらば以外のサイトは決めうちでhttpになるのは仕様だね
5ch、pink,したらば以外のサイトは決めうちでhttpになるのは仕様だね
2021/11/21(日) 14:56:37.28ID:e/0bj3Dc0
2021/11/21(日) 14:59:39.77ID:8vhiA3Xp0
2021/11/21(日) 15:02:51.33ID:8vhiA3Xp0
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 15:06:19.82ID:uqmvi2KH0 >>40
2ch2てやつ
2ch2てやつ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 15:06:58.70ID:uqmvi2KH0 一般のブラウザからだとリダイレクトされるんだけどね
2021/11/21(日) 15:19:37.72ID:Q6WDyND90
JaneStyleはブラウザ
2021/11/21(日) 15:19:53.61ID:Q6WDyND90
JaneStyleは一般のブラウザ
2021/11/21(日) 15:27:48.20ID:N8ufuWg60
>>41
こういうのってユーザー側で設定できるようにしとくのが一番楽なのにね
こういうのってユーザー側で設定できるようにしとくのが一番楽なのにね
2021/11/21(日) 15:44:44.29ID:8vhiA3Xp0
>>42
1)板を開く
http://b.2ch2.net/zatsudan/
↓
301 Moved Permanently Location: https://b.2ch2.net/zatsudan/
↓
302 Location: https://b.2ch2.net/zatsudan/i/
----------
2)スレ一覧
https://b.2ch2.net/zatsudan/subject.txt
↓
301 Location: https://google.com/error
↓
404
----------
3)レス取得
https://b.2ch2.net/zatsudan/dat/1633610320.dat
↓
OK
つまりhttpsでアクセスできるようになったとしてもスレ一覧は取れない
datは取れるので惜しい
1)板を開く
http://b.2ch2.net/zatsudan/
↓
301 Moved Permanently Location: https://b.2ch2.net/zatsudan/
↓
302 Location: https://b.2ch2.net/zatsudan/i/
----------
2)スレ一覧
https://b.2ch2.net/zatsudan/subject.txt
↓
301 Location: https://google.com/error
↓
404
----------
3)レス取得
https://b.2ch2.net/zatsudan/dat/1633610320.dat
↓
OK
つまりhttpsでアクセスできるようになったとしてもスレ一覧は取れない
datは取れるので惜しい
2021/11/21(日) 15:47:19.44ID:8vhiA3Xp0
>>47
よく見るとdatの形式が違うのでやっぱり無理だね
よく見るとdatの形式が違うのでやっぱり無理だね
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 15:53:24.11ID:uqmvi2KH02021/11/21(日) 15:55:49.08ID:eFEU84vB0
2021/11/21(日) 17:23:04.25ID:wNJJzHSE0
>>32
教えてくれたのはありがたいけど最初からこんな配置にすんなって思うわ
教えてくれたのはありがたいけど最初からこんな配置にすんなって思うわ
2021/11/21(日) 17:35:24.04ID:li0WIHM40
雑談たぬきか
専ブラじゃ見れないんだよな
専ブラじゃ見れないんだよな
2021/11/21(日) 17:36:05.21ID:eFEU84vB0
2021/11/21(日) 18:22:12.44ID:FF14m/gj0
一部の板が検索対象に入ってないので見にきたら…
バグではなかったのですね。
http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
で検索結果を取得出来るのなら、それをスレッド一覧に表示すればいいのでは、とは思うけど、
それでOKならとっくにやってる筈で、何か対処は難しそうだし、永遠にこのままなのかな…
バグではなかったのですね。
http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
で検索結果を取得出来るのなら、それをスレッド一覧に表示すればいいのでは、とは思うけど、
それでOKならとっくにやってる筈で、何か対処は難しそうだし、永遠にこのままなのかな…
2021/11/21(日) 19:25:09.85ID:N8ufuWg60
>>54
まあJaneStyleのバグではない
でも山下のところの5ちゃんねるスレタイ検索が鯖移転に対応していないんだから
山下の対応遅れであることは変わりない
こういうときのためにユーザーが設定できるようにするか
複数の検索サイトに対応しとけばいいのにな
まあJaneStyleのバグではない
でも山下のところの5ちゃんねるスレタイ検索が鯖移転に対応していないんだから
山下の対応遅れであることは変わりない
こういうときのためにユーザーが設定できるようにするか
複数の検索サイトに対応しとけばいいのにな
2021/11/22(月) 00:33:45.47ID:YoW5yKqR0
>>55
> 山下の対応遅れであることは変わりない
状況の把握はしてて、直す予定ではあるのかな?
> こういうときのためにユーザーが設定できるようにするか
一番使う板が検索出来ないので、とても不便です…(汗)
> 山下の対応遅れであることは変わりない
状況の把握はしてて、直す予定ではあるのかな?
> こういうときのためにユーザーが設定できるようにするか
一番使う板が検索出来ないので、とても不便です…(汗)
2021/11/22(月) 00:43:05.88ID:lk0eVskc0
>>56
一番使う板っていうけど、全板から特定のワードを検索するのって、
板を問わずにそれらしき該当スレッドを探す時しかやらなくない?
嫌儲に決まっているんだったら、スレッド一覧の検索窓から検索すりゃ良いような気が。
一番使う板っていうけど、全板から特定のワードを検索するのって、
板を問わずにそれらしき該当スレッドを探す時しかやらなくない?
嫌儲に決まっているんだったら、スレッド一覧の検索窓から検索すりゃ良いような気が。
2021/11/22(月) 02:37:17.25ID:jkrK01oS0
2021/11/22(月) 04:07:42.28ID:6wbCPIuT0
2021/11/22(月) 12:35:12.74ID:s3mNf9aT0
株式会社ジェーンに電話窓口ないのか?
2021/11/22(月) 14:16:14.87ID:Acq9GPGc0
新鯖対応は待ってれば対応されるのだろうが
janeで検索してもjanestyle等単語の区切れで無いものがヒットしないのは
修正されないのだろうなあ
janeで検索してもjanestyle等単語の区切れで無いものがヒットしないのは
修正されないのだろうなあ
2021/11/22(月) 15:42:41.92ID:f1ZcKj0B0
まずユーザー側がここまでしないといけない時点でおかしい
2021/11/22(月) 15:44:47.38ID:6wbCPIuT0
ここまでって程の事でもないけどな
2021/11/22(月) 15:48:46.47ID:n3RA/w1S0
2020年11月19日 新設
ニュース速報+(動画)
https://asahi.5ch.net/nagaraplus/
以降に新設、移転した板がJaneStyleで検索不能かな
検索元のhttps://janestyle.net/searchが
1年以上放置している感じ
待っても対応されないだろう
ニュース速報+(動画)
https://asahi.5ch.net/nagaraplus/
以降に新設、移転した板がJaneStyleで検索不能かな
検索元のhttps://janestyle.net/searchが
1年以上放置している感じ
待っても対応されないだろう
2021/11/22(月) 16:01:56.06ID:Acq9GPGc0
対応しないんだったら、検索サイトの変更をすべきじゃなかった
誰かが、自分のところで検索サイト持ってるんだからそっちに変えろって
言ったからだとするとそいつの責任は重いぞ
誰かが、自分のところで検索サイト持ってるんだからそっちに変えろって
言ったからだとするとそいつの責任は重いぞ
2021/11/22(月) 16:02:41.89ID:6wbCPIuT0
2021/11/22(月) 16:05:14.39ID:lk0eVskc0
Jane's Combat Simulator が好きな人なのかな?はともかく、Jane's で全板から検索しても何もヒットしないね。
2021/11/22(月) 16:14:02.89ID:6wbCPIuT0
>>65
> 誰かが、自分のところで検索サイト持ってるんだからそっちに変えろって
> 言ったからだとすると
違うから安心しろ
変更理由はsyoboiの変更に適時対応できないからだろう
でも肝心の検索サイトの鯖変等への対応が出来ないなら
syoboiを
> HTMLをパースして処理するのはおすすめできません。
> かわりに alt=tsv や alt=rss といったパラメータで TSV や RSS(XML) を取得してください。
に従って使用するほうが良かったな
> 誰かが、自分のところで検索サイト持ってるんだからそっちに変えろって
> 言ったからだとすると
違うから安心しろ
変更理由はsyoboiの変更に適時対応できないからだろう
でも肝心の検索サイトの鯖変等への対応が出来ないなら
syoboiを
> HTMLをパースして処理するのはおすすめできません。
> かわりに alt=tsv や alt=rss といったパラメータで TSV や RSS(XML) を取得してください。
に従って使用するほうが良かったな
2021/11/22(月) 16:14:59.70ID:B/YpE12M0
>>64
1年も対応されずか、思ったより厳しいな
1年も対応されずか、思ったより厳しいな
2021/11/22(月) 16:16:34.40ID:6wbCPIuT0
2021/11/22(月) 16:22:57.41ID:irH7k9YN0
Jane*
で検索したらJaneStyleも引っかかったよ
これWindowsのファイル検索みたいに単語単位での検索になってておかしくなってる感じだな
Windowsのエクスプローラーの検索も *Jane* みたいに*とかを付けないとうまく検索できない問題がある
これはDBの仕様とかがわからないと難しそう
で検索したらJaneStyleも引っかかったよ
これWindowsのファイル検索みたいに単語単位での検索になってておかしくなってる感じだな
Windowsのエクスプローラーの検索も *Jane* みたいに*とかを付けないとうまく検索できない問題がある
これはDBの仕様とかがわからないと難しそう
2021/11/22(月) 16:32:05.32ID:iGAY+0EC0
Live5ch派でゲハに書き込めなくなったからJaneに浮気したけど、かなり使いやすいね
ゲハとしたらばだけ使ってたのを、YouTube板も使うようにしたよ
ゲハとしたらばだけ使ってたのを、YouTube板も使うようにしたよ
2021/11/22(月) 16:36:14.89ID:6wbCPIuT0
>>71
公式も同じ仕様みたいね
公式も同じ仕様みたいね
2021/11/22(月) 20:15:22.72ID:iGAY+0EC0
過疎スレが落ちないようにたまに書き込みたいんだけど、
Live5chの「定期更新チェック」に似た機能ってある?
Live5chの「定期更新チェック」に似た機能ってある?
2021/11/22(月) 20:39:22.33ID:uh72NhJE0
2021/11/22(月) 20:40:39.25ID:iGAY+0EC0
2021/11/22(月) 21:49:09.04ID:m2s00B980
2021/11/22(月) 21:56:50.49ID:m2s00B980
君たちがいってるスレタイ検索が機能しないって
具体的に何のこといってるかよくわからんのだよな
JaneStyleの上から
板タブ、スレタイ検索バー?、板一覧
のとこの検索欄ってことでいいのかね?
ソフトウェア板で一覧開いて jane って入力したら正常に検索できてるっぽいけどな
ver4.00で検索については特にバイナリいじったりした記憶はないが・・・
ver4.10のexe使った時でもちょっと検索しただけだが特に不具合なさそうだったが
それとも俺がスレタイ検索機能とやらを根本から勘違いしているのだろうか
具体的に何のこといってるかよくわからんのだよな
JaneStyleの上から
板タブ、スレタイ検索バー?、板一覧
のとこの検索欄ってことでいいのかね?
ソフトウェア板で一覧開いて jane って入力したら正常に検索できてるっぽいけどな
ver4.00で検索については特にバイナリいじったりした記憶はないが・・・
ver4.10のexe使った時でもちょっと検索しただけだが特に不具合なさそうだったが
それとも俺がスレタイ検索機能とやらを根本から勘違いしているのだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 22:00:22.51ID:nJbKLHEO0 板ツリーのとこのやろ多分
自分は使ってないから不便無いけど
自分は使ってないから不便無いけど
2021/11/22(月) 22:02:39.31ID:497I8PVh0
全然違うから安心しろ
メニューの「検索」−「スレッドタイトル検索」
外部に検索ワード投げて返ってきた答えをスレ一覧形式で表示する機能だよ
メニューの「検索」−「スレッドタイトル検索」
外部に検索ワード投げて返ってきた答えをスレ一覧形式で表示する機能だよ
2021/11/23(火) 00:29:14.58ID:LxLTb9rc0
2021/11/23(火) 01:34:51.69ID:QDGPDcv00
2021/11/23(火) 11:15:11.97ID:bWqG7mjN0
板名に正規表現に当たる記号含んでるとなるとか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 11:21:29.78ID:of7W49nA0 Windows10 21H2にしてから
Jane Styleの挙動が不安定なんだけど俺だけかな?
Jane Styleの挙動が不安定なんだけど俺だけかな?
2021/11/23(火) 12:03:28.58ID:u8xcCBdz0
特に変化なし
2021/11/23(火) 16:04:29.23ID:AHmK5R+n0
4.00だけど
被参照レスをマウスオーバーでポップアップするが
そのレスを抽出してマウスオーバーしたらそのレスがポップアップしてしまうね
被参照レスをマウスオーバーでポップアップするが
そのレスを抽出してマウスオーバーしたらそのレスがポップアップしてしまうね
2021/11/23(火) 16:11:57.64ID:xwWux4M+0
>>81
嫌儲ってニュー速(嫌儲)でいいの?
今検索してみたけどおおよそまともに検索できてるみたいに見えるが
具体的にどのスレタイワード検索で問題が発生してるのか指摘してくれないか?
問題なかったとしたら俺は実は知らんうちに対処行動してたってことなんかなぁ
たしかにバイナリいじっててもすべて理解してるわけではないからな
できるだけ把握しようとはしてるけど
嫌儲ってニュー速(嫌儲)でいいの?
今検索してみたけどおおよそまともに検索できてるみたいに見えるが
具体的にどのスレタイワード検索で問題が発生してるのか指摘してくれないか?
問題なかったとしたら俺は実は知らんうちに対処行動してたってことなんかなぁ
たしかにバイナリいじっててもすべて理解してるわけではないからな
できるだけ把握しようとはしてるけど
2021/11/23(火) 16:18:37.95ID:xwWux4M+0
>>80
あ、これ読み飛ばしてたわ
ありがとう
よくわからんが元開いていた板のスレタイ検索結果を別板タブに出力する機能なのかこれは?
そういうのなら確かに検索はできてなさそうだな
それとも全板検索なのか
あ、これ読み飛ばしてたわ
ありがとう
よくわからんが元開いていた板のスレタイ検索結果を別板タブに出力する機能なのかこれは?
そういうのなら確かに検索はできてなさそうだな
それとも全板検索なのか
2021/11/23(火) 16:20:19.45ID:QDGPDcv00
2021/11/23(火) 16:26:00.90ID:xwWux4M+0
そのほうがよさそうだな
ずいぶんマニアックな機能だなぁ
過去ログ全部持ってて履歴検索したい人とか向けかね
ずいぶんマニアックな機能だなぁ
過去ログ全部持ってて履歴検索したい人とか向けかね
2021/11/23(火) 16:26:50.41ID:gSFS41yW0
2021/11/23(火) 16:31:01.38ID:xwWux4M+0
Dappi用かよw
2021/11/23(火) 16:35:22.40ID:QDGPDcv00
2021/11/23(火) 16:39:20.28ID:xwWux4M+0
>>93
結果機能だけを見ればそうだけど
普通ここまでの統合ツールなら内部で検索完結させね?
なんで外部に頼ってるのか不思議だが
外部との整合性が取れなくて困ってるんじゃないの?
しかし外部投げ機能としてはやたら反応が早いみたいだからそこらへんに何かあるんだろうな
結果機能だけを見ればそうだけど
普通ここまでの統合ツールなら内部で検索完結させね?
なんで外部に頼ってるのか不思議だが
外部との整合性が取れなくて困ってるんじゃないの?
しかし外部投げ機能としてはやたら反応が早いみたいだからそこらへんに何かあるんだろうな
2021/11/23(火) 16:42:16.19ID:gSFS41yW0
>>94
おいおい、このスレだって外部の5chに投げて受け取った結果を表示してるだけだぞ
おいおい、このスレだって外部の5chに投げて受け取った結果を表示してるだけだぞ
2021/11/23(火) 16:44:23.86ID:zCb6Ygtc0
全板スレタイ検索を理解できないやつがいるのかよ
2021/11/23(火) 16:45:55.50ID:T+QvooDa0
内部でって検索するたびに全板のスレ情報を取得するとか?
2021/11/23(火) 16:50:15.47ID:pc9U6Z1A0
>>94
全然わかってない
全然わかってない
2021/11/23(火) 16:52:44.57ID:Ui0HTNCm0
4.10が出てることを知らなかったから使ってみたら
書き込めなかった板に書き込めるようになった一方で書き込めていた板に書き込めなくなる代償が
2つ立ち上げておくというのが馬鹿馬鹿しいながらも最適解なのか?
書き込めなかった板に書き込めるようになった一方で書き込めていた板に書き込めなくなる代償が
2つ立ち上げておくというのが馬鹿馬鹿しいながらも最適解なのか?
2021/11/23(火) 16:54:55.58ID:gSFS41yW0
串でUA変更をいくつか用意しておいて切り替えて使うのが簡単だね
2021/11/23(火) 17:02:36.00ID:xwWux4M+0
>>98
どうやらそうみたいだな
すっこんでます
んでも仮にネトサポ用にリアルタイムを考えるなら制限かけようとも
毎回全更新でひっぱってこないと意味ないと思うけどね
そういう人らが1時間に1回の更新結果です、で満足するとは思えんし
どうやらそうみたいだな
すっこんでます
んでも仮にネトサポ用にリアルタイムを考えるなら制限かけようとも
毎回全更新でひっぱってこないと意味ないと思うけどね
そういう人らが1時間に1回の更新結果です、で満足するとは思えんし
2021/11/23(火) 17:06:56.62ID:gSFS41yW0
>>101
syoboiについては
検索できるスレッドについて #
・定期的に5chから情報を取得しています
・リアルタイムではありませんので、立ったばかりのスレは検索しても見つかりません
・スレが立ってから検索できるようになるまでニュース系の板は5分、その他は15分ほどかかる場合があります
syoboiについては
検索できるスレッドについて #
・定期的に5chから情報を取得しています
・リアルタイムではありませんので、立ったばかりのスレは検索しても見つかりません
・スレが立ってから検索できるようになるまでニュース系の板は5分、その他は15分ほどかかる場合があります
2021/11/23(火) 18:36:46.68ID:QDGPDcv00
>>94
> 結果機能だけを見ればそうだけど
じゃあ何をみれば違うんだ?
93以外に何もないぞ
> なんで外部に頼ってるのか不思議だが
Live5chもChmateも外部検索サイト(syoboi)使ってる
> 外部との整合性が取れなくて困ってるんじゃないの?
Jane Styleと外部(5ちゃんねる検索)との整合性は取れてる
5ちゃんねる検索が鯖移転に対応できてないだけ
> 結果機能だけを見ればそうだけど
じゃあ何をみれば違うんだ?
93以外に何もないぞ
> なんで外部に頼ってるのか不思議だが
Live5chもChmateも外部検索サイト(syoboi)使ってる
> 外部との整合性が取れなくて困ってるんじゃないの?
Jane Styleと外部(5ちゃんねる検索)との整合性は取れてる
5ちゃんねる検索が鯖移転に対応できてないだけ
2021/11/23(火) 19:11:13.23ID:/UCe68jY0
書き込めなくなって焦ってスレにきたらアプデが理由か
しかし相変わらずニュー速+にはかけないんだがな
Live5chでは書ける不思議
しかし相変わらずニュー速+にはかけないんだがな
Live5chでは書ける不思議
2021/11/23(火) 19:49:41.54ID:QDGPDcv00
2021/11/23(火) 19:53:22.32ID:gSFS41yW0
>>104
環境書けよ
無駄に試すことになるじゃんか
v4.10 21H1 ○
v4.10 21H2 ○
v4.00 21H1 ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
v4.00 21H2 ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
環境書けよ
無駄に試すことになるじゃんか
v4.10 21H1 ○
v4.10 21H2 ○
v4.00 21H1 ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
v4.00 21H2 ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
2021/11/23(火) 21:35:54.90ID:fHFwZnIU0
レス抽出とかの検索履歴の削除ってフォルダ開けてsearchHistoryから削除するしかない?
jane上で削除できたらいいんだけども
jane上で削除できたらいいんだけども
2021/11/23(火) 23:14:53.71ID:ej64JjmO0
2021/11/23(火) 23:20:34.09ID:gdJAB5an0
スレ立て自体は滅多に起こるものではないので、
立てた時点でどこかサーバーに情スレ報追記していけば出来そう
ですが、同じタイトルで複数スレ立つ板もあるし、
どれが実際に生きているのかを判定しないといけなさそう
立てた時点でどこかサーバーに情スレ報追記していけば出来そう
ですが、同じタイトルで複数スレ立つ板もあるし、
どれが実際に生きているのかを判定しないといけなさそう
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 04:37:47.03ID:tkrmFKAi0 なんか更新が出来ないな
壊れてね?
壊れてね?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 04:39:12.16ID:GPv2A6rQ0 壊れてるな
BB2Cもおかしい
BB2Cもおかしい
2021/11/24(水) 05:21:08.49ID:P435hDA60
また認証鯖が逝った?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 05:35:51.46ID:IMcZOmOk0 更新できない
2021/11/24(水) 05:41:25.05ID:JdgW5hB30
みんなJANE使えないのか
俺もいま仕方なく火狐で見てる
俺もいま仕方なく火狐で見てる
2021/11/24(水) 06:35:35.23ID:gaR7tIcZ0
すぐ固まるし、強制終了するしかないんだが
SIKIに乗り換える時期か?
SIKIに乗り換える時期か?
2021/11/24(水) 06:36:44.44ID:OyiZFZXF0
更新できないな
ブラウザで見てるけどめんどい
いつ直るのかな
ブラウザで見てるけどめんどい
いつ直るのかな
2021/11/24(水) 06:43:31.58ID:JdgW5hB30
v4.1 v4.0 v4.1クリーンインストール 全部ダメ
2、3日後にまた来るわ
2、3日後にまた来るわ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 06:48:56.77ID:zSzX0++J0 >>116
JaneStyleはブラウザだぞ
JaneStyleはブラウザだぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 06:49:10.49ID:EUzrrJDc0 chmateでもスレ読めんわ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 06:59:22.25ID:vCT5yh2q0 なにもしてないのに5chこわれた(´・ω・`)
2021/11/24(水) 07:02:44.41ID:d3wbUZGy0
Chromeは読める
Janeが読み込まん
Janeが読み込まん
2021/11/24(水) 07:04:45.88ID:d3wbUZGy0
スマホの方のmate
スレタイトルとレス数までは最新のを取得してるけど
スレが開けん
スレタイトルとレス数までは最新のを取得してるけど
スレが開けん
2021/11/24(水) 07:05:12.38ID:d3wbUZGy0
この書き込みはPCのChrome
2021/11/24(水) 07:05:54.44ID:d3wbUZGy0
ということからして専ブラだけ潰してる感じか?
2021/11/24(水) 07:08:44.43ID:d3wbUZGy0
板の状態まで取得できてからスレを取得する間の認証か何かか?
2021/11/24(水) 07:10:34.22ID:Y8BPU9zf0
また例の、IPv6 接続だけが影響を受ける API サーバーの障害でしょ。
今回で 3 度目かな。
今回で 3 度目かな。
2021/11/24(水) 07:13:17.22ID:RkX2bqBG0
>>126
最近はIPv4なしでネット接続する人とかおるのか?
最近はIPv4なしでネット接続する人とかおるのか?
2021/11/24(水) 07:20:46.73ID:3AWzqZDZ0
何やってもスレを読み込まなくて、最終的にフォルダごとJane削除して再インストールしても
ダメだったからどうしようもないと思ったらみんなそうなのか とうとう5ch卒業か
ダメだったからどうしようもないと思ったらみんなそうなのか とうとう5ch卒業か
2021/11/24(水) 07:24:51.57ID:InrZsVQf0
自分はStyleで問題ないけど何が理由なんだろ
使えてる側だからいいけど
使えてる側だからいいけど
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 07:36:57.94ID:fMZ7C23C0 ( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
trying to get sid...
ログイン失敗
trying to get sid...
ログイン失敗
2021/11/24(水) 07:38:11.38ID:P435hDA60
sidどーのこーののエラーでてるから
どーせまた認証関連の鯖問題だろ
どーせまた認証関連の鯖問題だろ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 07:40:55.74ID:vweQfQVd0 重い
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 07:41:11.92ID:Y6r+1sy90 なんともないぞ
2021/11/24(水) 07:42:28.91ID:Y8BPU9zf0
ちなみに自分は現在進行形で全く問題なく JaneStyle で読み書きできているからね。
2021/11/24(水) 07:47:53.72ID:V4jsrpZT0
janeがつかえねー専ブラってだけだわな
嫌儲ていども見れなくなってるし
もうPCから見る奴も減ってるんだろな
嫌儲ていども見れなくなってるし
もうPCから見る奴も減ってるんだろな
2021/11/24(水) 08:08:08.92ID:VGeOG1dG0
そもそも元凶のAPIはStyle山下が作ったものだしな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 08:25:14.66ID:LZQzTUmL0 trying to get sid...
die
die
2021/11/24(水) 08:38:29.21ID:RkX2bqBG0
最近は問題出る人と出ない人でくっきり分かれるような障害がちょいちょいあるね
俺は問題なし
俺は問題なし
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 08:42:22.64ID:COw0c1Kb0 認証鯖死んでるわ
2021/11/24(水) 08:57:22.51ID:6wV3ZyF10
ルーターの電源一回落としたら
何事もなかったように読み込めるようになった
何事もなかったように読み込めるようになった
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 09:06:27.47ID:V6+6kipa0142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 09:14:01.22ID:zqU9/6xv0 サーバー側が調子悪いのね
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 09:17:59.20ID:ttfFY+770 昨日夜からJane使えない
2021/11/24(水) 09:19:14.47ID:1JrVRx840
俺は問題なく使えてる
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 09:21:52.46ID:ECMZtdwD0 自分もルーター落として再起度したら直りました、感謝!
2021/11/24(水) 09:25:31.93ID:RkX2bqBG0
ルータか
なんか妙な状況だな
ISPとIPの見直しでもしたのかね
なんか妙な状況だな
ISPとIPの見直しでもしたのかね
2021/11/24(水) 09:28:05.63ID:oYNZw+970
使えるIPと使えないIPがあって
ルーター再起動云々は、IPを変更して暫定回避するというもの
サーバー(API)の問題だから、IP変更で回避できない人は
再インストールなど余計なことせずに待てばいいだけ
ルーター再起動云々は、IPを変更して暫定回避するというもの
サーバー(API)の問題だから、IP変更で回避できない人は
再インストールなど余計なことせずに待てばいいだけ
2021/11/24(水) 09:29:04.56ID:EEyRQOxG0
デザリングしたら治った
なんだこれ?
なんだこれ?
2021/11/24(水) 09:38:26.71ID:QPJVmVj/0
IPv4 ON/OFFで直った
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 09:38:47.96ID:r0A4E9j00 ルーター再起動しても繋がらないわ・・・
待つしかないのか
待つしかないのか
2021/11/24(水) 09:49:21.39ID:6wV3ZyF10
2021/11/24(水) 09:54:05.98ID:1JrVRx840
2021/11/24(水) 09:58:42.37ID:5QrPvHNp0
IPアドレス変更1回目はハズレ、IPアドレス変更2回目でアタリ引いて読み込み可能になった
そして書き込もうとすると ERROR: 余所でやってください。[software] が発生
もうね5ch運営糞かと
そして書き込もうとすると ERROR: 余所でやってください。[software] が発生
もうね5ch運営糞かと
2021/11/24(水) 10:03:19.52ID:1JrVRx840
>>153
ごめん声出して笑ったw
ごめん声出して笑ったw
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 10:10:35.30ID:Ze1nFY1Q0 ワシもルーター再起動で読み込んだ
いつぞやの時点で5chに接続していたIPを弾いてんのやろか
ならまた再発しないか
いつぞやの時点で5chに接続していたIPを弾いてんのやろか
ならまた再発しないか
2021/11/24(水) 10:11:05.62ID:6wV3ZyF10
>>148
JaneStyle
JaneStyle
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 10:19:13.19ID:N59EM9De0 またか、いい加減にしろよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 10:23:44.35ID:oCqxl/tU0 janeで読み込めないからきてみたら、やっぱりまたエラーか
いったい何人が真人間に戻ったと思うんだよ
今から12時間以内になおしておいてくれよ
でないとエッジからは面倒なんだよ
jane styleでないと俺にライフ スタイルに合わない
いったい何人が真人間に戻ったと思うんだよ
今から12時間以内になおしておいてくれよ
でないとエッジからは面倒なんだよ
jane styleでないと俺にライフ スタイルに合わない
2021/11/24(水) 10:57:55.28ID:ysMRfukY0
良かったスレ見に来て安心した
JaneStyleがバグったかと思って再インストールしたりバックアップ復元したり無駄なことしたわw
JaneStyleがバグったかと思って再インストールしたりバックアップ復元したり無駄なことしたわw
2021/11/24(水) 10:58:09.68ID:47r+P4E70
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 11:01:24.99ID:oCqxl/tU0 KCN ルータ再起動しても駄目だったんだが
IPアドレスは変わらないのが原因か?
他の人達でルータ再起動で治ったのは、おそらくIPアドレスが変わったからだと思う
俺はなぜか変わらない
IPアドレスは変わらないのが原因か?
他の人達でルータ再起動で治ったのは、おそらくIPアドレスが変わったからだと思う
俺はなぜか変わらない
2021/11/24(水) 11:14:57.14ID:l1IaDJ7P0
JaneStyleだと更新できなかったけど
ルーター再起動したらスレも見られるし書けるようになった
ルーター再起動したらスレも見られるし書けるようになった
2021/11/24(水) 11:18:09.30ID:47r+P4E70
マンションだからルーターの再起動が出来ない
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 11:51:21.93ID:F1nAxvup0 IP固定なンだわ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 12:01:44.34ID:n2XKoSCG0 ルーター再起動したら治ったわ おおきに
2021/11/24(水) 12:05:00.42ID:+ErAg40C0
朝から読み込めなかったけどIPv4再接続したら直った
このスレに感謝
このスレに感謝
2021/11/24(水) 12:12:21.84ID:ckKD8c3o0
ワッチョイ部分を太文字にしている人をNgNameにしたいのですがどのようにすればいいでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 12:28:10.53ID:xEW+M0Fa0 読み込みエラーから起動フリーズするようになったが再起動してみるか
ただIPかわらないんだよなあ
ただIPかわらないんだよなあ
2021/11/24(水) 13:13:07.44ID:EYmCeu2f0
vpnでもええの
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 13:18:47.48ID:M1DwAj+x0 pcでは何やってもダメ
スマホ版はWi-Fiだとタイムオーバー出て、4Gだと見れる
何だこれ?
スマホ版はWi-Fiだとタイムオーバー出て、4Gだと見れる
何だこれ?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 13:23:29.75ID:s+vqx0/U02021/11/24(水) 13:26:55.77ID:77mxPI0l0
どういう理屈だアクセスIPリスト化して跳ねてんのか
2021/11/24(水) 13:29:42.28ID:s+vqx0/U0
2021/11/24(水) 13:29:46.82ID:6wV3ZyF10
>>165
どういたしまして
どういたしまして
2021/11/24(水) 13:30:34.27ID:6wV3ZyF10
2021/11/24(水) 13:40:46.91ID:OXt/uCYS0
Sikiだと普通に見れるよ
腐ったApi使わないからね
腐ったApi使わないからね
2021/11/24(水) 13:44:36.75ID:kiw4zyhp0
WEBブラウザからみるの麵土井(´・ω・`)
なんか5chに売却移行してからムチャクチャになったよな
なんか5chに売却移行してからムチャクチャになったよな
2021/11/24(水) 13:45:17.71ID:sffjVPH70
2021/11/24(水) 13:48:59.53ID:YriIIYZF0
ルーター再起動でもダメだから素直に待つしかないか
ブラウザから書き込めるのが救いだが
ブラウザから書き込めるのが救いだが
2021/11/24(水) 13:54:29.68ID:6wV3ZyF10
2021/11/24(水) 13:55:26.91ID:6wV3ZyF10
2021/11/24(水) 13:56:29.63ID:kiw4zyhp0
Sikiの個人情報収集疑い晴れたんか(´・ω・`).。oO(Googleもそうだが)
昔から情報抜いてる噂あるが
昔から情報抜いてる噂あるが
2021/11/24(水) 13:56:41.47ID:s3yS/uhk0
>>180
手を抜くな😡
手を抜くな😡
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 14:07:41.26ID:ZRn56oY10 重いが一応更新できるようになった気がするわ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 14:09:45.36ID:sf5LCPUv0 ルーター再起動してみたらスマホのChMateではスレ開けるようになった
でもJaneStyleでは相変わらずだめ
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
が出続ける
でもJaneStyleでは相変わらずだめ
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
が出続ける
2021/11/24(水) 14:15:06.31ID:5AGVZidT0
ウチもルータ再起動してみたけどJaneStyleまだダメだわー。
メッセージも同じ。
メッセージも同じ。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 14:32:33.41ID:OIgHAguo0 よっしゃルーター再起動で戻った
さすがお前らだよ
さすがお前らだよ
2021/11/24(水) 14:33:02.14ID:BAzvzFqa0
これNUROとかv6プラスは詰みか?
2021/11/24(水) 14:33:12.18ID:ID8beBse0
ルーター再起動でいけたな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 14:36:58.97ID:xEW+M0Fa0 V6プラスなので再起動してもかわらずだったわ
2021/11/24(水) 14:37:36.21ID:TYELwBcW0
>>187
持つべきものはJaneStyleスレ民だな
持つべきものはJaneStyleスレ民だな
2021/11/24(水) 14:40:31.33ID:BAzvzFqa0
2021/11/24(水) 14:49:11.57ID:Td5mQNiU0
ルーター再起動とjane再起動で読み込めた
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 14:52:36.66ID:0oJFd7ag0 ソフバンのipv6オプション、ルーター再起動でもだめだな
2021/11/24(水) 15:28:07.36ID:auAOzGYm0
でもまたすぐに見られなくんだけどね
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 15:28:15.73ID:k+Glyd3N0 なおったか
2021/11/24(水) 15:30:07.45ID:3AWzqZDZ0
うおおお、直ったな 5ch卒業できず
2021/11/24(水) 15:37:57.60ID:2PhSZPCf0
なおった
2021/11/24(水) 15:39:53.21ID:7ceDe6PR0
直った
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 15:44:02.86ID:oCqxl/tU0 よくやった jane style はヤレばできる子
2021/11/24(水) 15:47:52.62ID:5AGVZidT0
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 16:10:24.30ID:5cFt3xVU0 治った(´;ω;`)じゃあの!
2021/11/24(水) 16:10:51.00ID:HcE8Ezo20
昨日の何だったんだよjanePCもスマホも全滅してスレ読み込みがバグったせいかタブが全部消えた上に色々弄って再起動繰り返したせいでバックアップも殺して
最悪の場合に備えたバックアップコピーから表示されないものはタイトルだけsessionファイル自体から拾って検索かけて主要なスレだけやっと回復できた
最悪の場合に備えたバックアップコピーから表示されないものはタイトルだけsessionファイル自体から拾って検索かけて主要なスレだけやっと回復できた
2021/11/24(水) 16:13:20.98ID:/ta68EX60
jane治ったで
でも余所でやって下さいは相変わらずや
でも余所でやって下さいは相変わらずや
2021/11/24(水) 16:14:53.45ID:0ea86cUp0
それは同じプロバイダを使ってる人が悪さしたから仕方がないよ
2021/11/24(水) 16:17:33.59ID:ZPYVFq9u0
余所はまあプロバイダというより同じソフトを使ってる人の悪さだけどね
2021/11/24(水) 16:17:58.10ID:hHLuH9aw0
2021/11/24(水) 16:40:17.14ID:X0slKAQC0
Janeを名乗る怪しげなツールという可能性はないのか?
2021/11/24(水) 16:44:45.73ID:r0A4E9j00
帰宅したら直ってたわw
おまいらありがとな
おまいらありがとな
2021/11/24(水) 16:47:55.49ID:Y8BPU9zf0
>>208
余所の件なら、それはあり得る事ではあるね。
ただ、どっちかっていうと多分これ。
1 日に 20 も 30 もマイナーな板が報告されていて、その報告された板での余所報告が凄く多い。
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1636722955/
余所の件なら、それはあり得る事ではあるね。
ただ、どっちかっていうと多分これ。
1 日に 20 も 30 もマイナーな板が報告されていて、その報告された板での余所報告が凄く多い。
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1636722955/
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 17:11:27.15ID:GwlhybX80 復活したっぽい?
朝にtwitter見てみたら話題になっていなかったもので、
そもそも人種・住民層が違うんだろうな、と思った。
朝にtwitter見てみたら話題になっていなかったもので、
そもそも人種・住民層が違うんだろうな、と思った。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 17:13:44.53ID:zqU9/6xv0 復旧した
2021/11/24(水) 17:35:14.06ID:13UvZAOg0
ゲハにJaneで書き込んで10分後くらいにまた書き込もうとしたら連投ですよエラー
一般ブラウザOperaで書き込んだら簡単に書き込めた
Janeが拒否られたってこと?
一般ブラウザOperaで書き込んだら簡単に書き込めた
Janeが拒否られたってこと?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 18:33:45.10ID:tHy0LF+b0 直った 良かった
全員に支障出るならともかく不具合起きる人と起きない奴が出る不具合って本当うざい
出てない奴は謎のマウント取りに来るからな
全員に支障出るならともかく不具合起きる人と起きない奴が出る不具合って本当うざい
出てない奴は謎のマウント取りに来るからな
2021/11/24(水) 18:40:26.05ID:X0slKAQC0
誰かと勘違いされたのかも
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 19:08:22.58ID:sf5LCPUv0 直ったけど何だったんだ一体
つか何?余所でやってくださいって5chクライアント単位での規制だったの?
そんなことできるんだ
JaneStyleってかなり大勢使ってるイメージだったけど、ユーザー全員規制されてる割りには人が減ってる印象なかったけどな
つか何?余所でやってくださいって5chクライアント単位での規制だったの?
そんなことできるんだ
JaneStyleってかなり大勢使ってるイメージだったけど、ユーザー全員規制されてる割りには人が減ってる印象なかったけどな
2021/11/24(水) 19:26:43.08ID:tu0Pu5I80
PCからのアクセス自体がもう微々たるものだからね
PCは全体の2割もないはずで、その中で専ブラ使ってるやつでしかもStyleのやつの割合は…ってわけ
まあその割にPCのstyleはやたら規制多いんで昔からの荒らし利用率が高いんだろな
PCは全体の2割もないはずで、その中で専ブラ使ってるやつでしかもStyleのやつの割合は…ってわけ
まあその割にPCのstyleはやたら規制多いんで昔からの荒らし利用率が高いんだろな
2021/11/24(水) 20:05:50.96ID:ZPYVFq9u0
スマホだってAPI使ってる専ブラだと同じくダメだったはずだが?
2021/11/24(水) 20:28:53.49ID:vCT5yh2q0
(*´・ω・`*)なにもしてないのに5chなおった
2021/11/24(水) 21:05:14.09ID:JdgW5hB30
2021/11/24(水) 21:14:00.36ID:BGvukbPK0
れst
2021/11/24(水) 21:17:12.20ID:gaR7tIcZ0
やっと直ったね
2021/11/24(水) 21:20:07.04ID:1JrVRx840
結局なんだったんだろうね
2021/11/24(水) 21:45:20.22ID:/TAcD1F10
掃除のおばちゃんがコンセント引っかけたんだろ
2021/11/25(木) 00:14:36.67ID:ahK4tGtA0
いま気が付いたんだが2ch繋がらないときのほうが仕事が捗った件w
無駄に時間吸われてんだなあ
無駄に時間吸われてんだなあ
2021/11/25(木) 01:23:14.98ID:kBIHK4do0
4.1来たな
このせいだったのか
このせいだったのか
2021/11/25(木) 01:24:33.08ID:kBIHK4do0
あ、ごめん
俺環で旧バージョン入ってただけだったw
俺環で旧バージョン入ってただけだったw
2021/11/25(木) 07:47:28.89ID:DXA7u9c+0
>>217
ワッチョイから端末を調べられたサイトでは、PCからの書き込みは全体の6割強だったぞ
ワッチョイから端末を調べられたサイトでは、PCからの書き込みは全体の6割強だったぞ
2021/11/25(木) 08:39:22.46ID:+0R06CzL0
2021/11/25(木) 08:55:35.51ID:uXfuRzFO0
>>127 IPv4overIPv6のことだとおもうおよ
2021/11/25(木) 10:51:28.36ID:7Dy6xnir0
2021/11/25(木) 11:30:24.97ID:rlN/XCKY0
ngあぼーんの登録みたいにngスレッドも簡単に登録できるようにできないの?
2021/11/25(木) 13:56:02.59ID:QFXncGnG0
月1回くらいはAPI鯖祭りあるのかな?楽しそうで羨ましいわ
2021/11/25(木) 17:43:18.83ID:YN2Digx50
タイムアウトなの
2021/11/25(木) 17:43:31.80ID:iAQXadfs0
有名なのが隠れただけで解析は簡単ってこったわな
企業じゃバンバン解析してるわ
企業じゃバンバン解析してるわ
2021/11/25(木) 18:42:29.41ID:YN2Digx50
楽しそ
2021/11/25(木) 21:59:15.40ID:vtCz9WHN0
プラウザで書き込み出来るのにJane Style で出来ない板があるのは何でですか
2021/11/25(木) 22:14:43.42ID:uijsEab20
また油断した質問してるよ
気をつけ給え
気をつけ給え
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 22:59:06.80ID:V7+8jjLv0 プラウザwww
なんか可愛い😚
なんか可愛い😚
2021/11/26(金) 00:09:53.55ID:CCAm1LVf0
「これで見られる」
間に「人に」を入れると意味変わるから「見れる」でいいわ
間に「人に」を入れると意味変わるから「見れる」でいいわ
2021/11/26(金) 00:19:52.81ID:yw9ZYLwU0
分かる
Canか受動態か分からない
Canか受動態か分からない
2021/11/26(金) 00:21:31.46ID:UjfR+1lQ0
文法の正統進化だと考える言語学者もいるよね
2021/11/26(金) 03:19:56.57ID:SXkUIhaJ0
2021/11/26(金) 03:22:03.28ID:SXkUIhaJ0
2021/11/26(金) 10:54:35.49ID:orc3XHHN0
昨日のこの辺りからえらい勢いでスレッドが伸び始めた。
一方、こっちでは誰も騒いでないから、JaneStyle ユーザーにとっては対岸の火事って感じかな。
「ERROR: 余所でやってください。」 ★40
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1637151872/298-
298 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2021/11/25(木) 20:01:31.05 ID:EVsJZTFw0
一方、こっちでは誰も騒いでないから、JaneStyle ユーザーにとっては対岸の火事って感じかな。
「ERROR: 余所でやってください。」 ★40
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1637151872/298-
298 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2021/11/25(木) 20:01:31.05 ID:EVsJZTFw0
2021/11/26(金) 12:35:05.56ID:IBjHQ/f00
何故か、規制されたら、特に理由もなしにプロバイダが・・・って騒ぐんだな
2021/11/26(金) 12:47:54.85ID:Ow2CUq3l0
>>244
82.2→94.7%と普及率は上がっているが
ケータイ・スマートフォン所有者のうちのスマートフォン比率も85→92.8%に上昇しているので
ガラケーからスマホへの取り換えが多かったと思われる
PCに関してはあまり変わってないと思うよ
82.2→94.7%と普及率は上がっているが
ケータイ・スマートフォン所有者のうちのスマートフォン比率も85→92.8%に上昇しているので
ガラケーからスマホへの取り換えが多かったと思われる
PCに関してはあまり変わってないと思うよ
2021/11/26(金) 12:50:30.52ID:KhyUfe+B0
2019年にスマホ普及期とか幾らなんでも外界から閉ざされた空間で生き過ぎじゃねw
2021/11/26(金) 13:10:36.49ID:8MM1iqxd0
seekerが生きてた2019年頃の魚拓
https://web.archive.org/web/20191002101446/http://afi.click/browser
https://web.archive.org/web/20191002101446/http://afi.click/browser
2021/11/26(金) 13:48:05.55ID:jnAMGFvf0
2chMate1番なんやね
Jane StylePCとスマフォ一緒か知らんがシェアはMateの半分か
自分はJaneとMateとIEやな
Jane StylePCとスマフォ一緒か知らんがシェアはMateの半分か
自分はJaneとMateとIEやな
2021/11/26(金) 20:27:19.15ID:Eq+XZcO80
ワッチョイ解析は精度ガバガバだった記憶しかない
2021/11/26(金) 20:43:39.99ID:nRPj/08x0
「強制固定ハンドル」の表示なのに揃いも揃ってガバガバな呼び方しか知らない利用者らが言えた身分でもない
2021/11/26(金) 20:53:16.89ID:Ow2CUq3l0
2021/11/26(金) 21:16:00.73ID:Eq+XZcO80
2021/11/26(金) 21:20:40.22ID:IBjHQ/f00
ちなみに、どうやって間違ってると判断できたんだ?
2021/11/26(金) 21:25:42.59ID:Ow2CUq3l0
2021/11/26(金) 21:29:57.65ID:CCAm1LVf0
間違ってる!!を広めたい後がない人が報告したかもしれないぞぃ
2021/11/26(金) 23:26:14.33ID:orc3XHHN0
あの ワッチョイ 解析って申告制というか登録制じゃなかったっけ。
2021/11/26(金) 23:33:44.44ID:Neqvws870
2021/11/26(金) 23:59:16.24ID:5lG3vbmc0
>>259
明らかに固定させる表示なんだからKOROKOROなわけねーわ
明らかに固定させる表示なんだからKOROKOROなわけねーわ
2021/11/27(土) 00:12:07.75ID:c/rAGMCP0
2021/11/27(土) 02:21:00.73ID:EMJ0SVw40
5chwikiの該当ページ書いたやつが勝手に命名しただけ
2021/11/27(土) 02:54:45.26ID:R8zkSAh30
//
だけのレスをNGにする方法ないだろうか…「//」をNGワードにしたらURLがまとめてNGになってしまって…
だけのレスをNGにする方法ないだろうか…「//」をNGワードにしたらURLがまとめてNGになってしまって…
2021/11/27(土) 02:58:08.78ID:ZxLYGX+J0
2021/11/27(土) 04:50:04.65ID:R8zkSAh30
>>264
ありがとう
ありがとう
2021/11/27(土) 04:52:25.27ID:urKRBROZ0
>>265
どういたしまして
どういたしまして
2021/11/27(土) 04:58:53.66ID:yL5wl8c70
よかった!
2021/11/27(土) 08:22:38.22ID:g83Nc/Mg0
どんどんいろんな板に書き込めなくなってるのって俺だけなのかな?
ブラウザからなら普通に書き込めるけどjaneだとだめ
ブラウザからなら普通に書き込めるけどjaneだとだめ
2021/11/27(土) 08:23:07.37ID:g83Nc/Mg0
あ、ここは書き込めますね
実況板とか全く書き込めない
実況板とか全く書き込めない
2021/11/27(土) 08:31:40.11ID:rAV5E6oZ0
2021/11/27(土) 08:32:07.61ID:rAV5E6oZ0
他のみんなはどう思う?だ
2021/11/27(土) 08:41:25.32ID:m1A/P5lY0
ワッチョイseekerとSikiは同一人物が作っているという事実はあまり知られていない
2021/11/27(土) 09:14:33.63ID:/Gwq1L6I0
ずっと余所エラーに対処できなくて、Chromeで書き込みしてたけど
昨日Chromeまで余所エラーになってしまった(今日は問題なし)
昨日はUAを弄ったら書き込みができるようになった
Chrome :ブラウザ
JaneStyle :専用ブラウザ
わたしは、こう思う
昨日Chromeまで余所エラーになってしまった(今日は問題なし)
昨日はUAを弄ったら書き込みができるようになった
Chrome :ブラウザ
JaneStyle :専用ブラウザ
わたしは、こう思う
2021/11/27(土) 09:21:21.18ID:ASvTrjEb0
>>268
自分は全く問題なく書けてる(常駐してるスレ全部
自分は全く問題なく書けてる(常駐してるスレ全部
2021/11/27(土) 09:25:13.20ID:NFNraLeJ0
2021/11/27(土) 09:27:55.04ID:8HBW+rTr0
こうじゃね
JaneStyle :みんな使ってるいわゆる「普通のブラウザ」
Chrome :WEB閲覧に特化した「専用ブラウザ」
JaneStyle :みんな使ってるいわゆる「普通のブラウザ」
Chrome :WEB閲覧に特化した「専用ブラウザ」
2021/11/27(土) 09:55:08.95ID:+vkWqq3C0
2021/11/27(土) 11:12:58.17ID:aRHTjPBF0
janeの設定で、ブラウザを指定する 「ブラウザのパス」というのがあるけど
皆ならここに何のパスを設定する?
皆ならここに何のパスを設定する?
2021/11/27(土) 11:41:49.26ID:T+wsaL+80
>>278
そこに「JaneStyleはブラウザ」って指定するんやろきっと
そこに「JaneStyleはブラウザ」って指定するんやろきっと
2021/11/27(土) 11:45:03.91ID:ASvTrjEb0
おまえらってねちねちとしつこいねぇw
>>268は何言いたいか分かるだろうに…
>>268は何言いたいか分かるだろうに…
2021/11/27(土) 11:48:27.89ID:C/DdI0w20
無数のJaneが起動し暴走を始める
2021/11/27(土) 12:01:25.58ID:T+wsaL+80
2021/11/27(土) 12:09:11.84ID:ASvTrjEb0
そっかソレはすまんかった
2021/11/27(土) 12:14:45.69ID:EMJ0SVw40
JaneStyleもブラウザだろとかそういう前にな
「ブラウザからなら普通に書き込めるけど」のブラウザは具体的に何なんだよって話だよ
ChromeだったらChrome、EdgeだったらEdgeとはっきり書こうぜ
あと「実況板」なんて板はないから具体的な板名書こうぜ
「ブラウザからなら普通に書き込めるけど」のブラウザは具体的に何なんだよって話だよ
ChromeだったらChrome、EdgeだったらEdgeとはっきり書こうぜ
あと「実況板」なんて板はないから具体的な板名書こうぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 12:39:46.12ID:uEj1GXlJ0 ーー それを書くと所業がバレちゃうので自粛しております ーー
2021/11/27(土) 12:55:24.57ID:SZRdE11j0
Edgeしか勝たん
Janeは読み取りブラウザに特化した
Janeは読み取りブラウザに特化した
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 14:04:56.96ID:5TL42UUP0 MacTray使うと逆にフォント滲む感じになったんですけど、なにかきれいにする設定とかツールありますか
2021/11/27(土) 15:17:58.99ID:65GDg3xn0
初めてJaneStyleを使うけど表示の右側切替(X)をマウスジェスチャーでやるには
どう設定すればいいの?
どう設定すればいいの?
2021/11/27(土) 15:42:18.85ID:q0oK9hYX0
てs
2021/11/27(土) 15:45:45.59ID:65GDg3xn0
できなさそうであきらめます。失礼しました。
2021/11/27(土) 15:47:41.28ID:AzkMyqxn0
<<右側切替(X)>>
をそのままジェスチャに出来てるよ
をそのままジェスチャに出来てるよ
2021/11/27(土) 15:53:31.02ID:65GDg3xn0
すいません。そのままジェスチャに出来ているとは
具体的にどういうことか理解できないです。
具体的にどういうことか理解できないです。
2021/11/27(土) 16:38:16.95ID:0RgqFTa40
この世に出現した順序シリーズを考えたら普通答えは解かるもんだ > ブラウザ
2021/11/27(土) 17:45:58.65ID:sBb1Pnl20
2021/11/27(土) 19:41:45.02ID:65GDg3xn0
>>294
メニュー表示の右項目にスレ一覧検索バーまでしかないと思い込んでました
スライダーバーが目に入ってきませんでした Windows11は特にスライダーバーが細い仕様なので
とにかくありがとございましたm(__)m
メニュー表示の右項目にスレ一覧検索バーまでしかないと思い込んでました
スライダーバーが目に入ってきませんでした Windows11は特にスライダーバーが細い仕様なので
とにかくありがとございましたm(__)m
2021/11/27(土) 21:04:14.14ID:Gbg+uhYj0
スレの最新レス2つくらいが表示できません。スクロールが途中で止まって下が見えません
どうすればいいでしょう?
どうすればいいでしょう?
2021/11/27(土) 21:06:21.14ID:/4xVmfJ50
広告を除去しましょう
2021/11/27(土) 21:09:36.03ID:Gbg+uhYj0
2021/11/27(土) 21:11:50.61ID:/1utC+6R0
>>298
ならスレの再描画(スレッドツールバーアイコンの左から3つ目を右クリック)をしましょう
ならスレの再描画(スレッドツールバーアイコンの左から3つ目を右クリック)をしましょう
2021/11/27(土) 21:13:25.08ID:Gbg+uhYj0
>>299
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/27(土) 21:16:21.54ID:/1utC+6R0
>>298
ただし、広告を表示してるともっと弊害があることは知っておくべき
・起動時、および広告の切り替わり時にダンマリになることがある
・各種リンクのクリック位置が上に数行ズレることがある
・レスを見ている位置が突然数十レス巻き戻ることがある
・最下行までスクロールできないことがある
ただし、広告を表示してるともっと弊害があることは知っておくべき
・起動時、および広告の切り替わり時にダンマリになることがある
・各種リンクのクリック位置が上に数行ズレることがある
・レスを見ている位置が突然数十レス巻き戻ることがある
・最下行までスクロールできないことがある
2021/11/27(土) 21:34:16.08ID:Gbg+uhYj0
>>301
消しました!
消しました!
2021/11/27(土) 21:38:17.37ID:vyOxM7fF0
Jim「まったく・・・人をイライラさせるのが上手いやつらだ・・・」
2021/11/28(日) 00:31:36.71ID:wl2jIcpf0
「ならスレ」って何ですか?
2021/11/28(日) 00:35:44.77ID:mzgq0Z3B0
>>304
分からんならスレ開くのやめな
分からんならスレ開くのやめな
2021/11/28(日) 01:14:08.78ID:Zkv0lxqS0
排他的な奴かと思ったら例文を示してる紳士だった
2021/11/28(日) 05:03:51.28ID:SLFwvrmc0
2021/11/28(日) 07:11:24.99ID:SxOGbhnO0
>>7のdll入れるとどんな良いことがあるの?
2021/11/28(日) 10:43:24.86ID:Tt4m0b3T0
2021/11/28(日) 11:10:02.89ID:LWyrG0Tz0
2021/11/28(日) 11:34:44.00ID:iO3Gvqzf0
2021/11/28(日) 11:40:13.64ID:Tt4m0b3T0
>>307
横だけどありがとう
横だけどありがとう
2021/11/28(日) 14:12:40.60ID:ytqEw9l70
2021/11/28(日) 14:50:21.95ID:avpUMxoy0
よくわからんがおれも上書きしといたわ
2021/11/28(日) 15:23:17.78ID:IOPDz41c0
2021/11/28(日) 17:27:01.21ID:5aSwF06p0
WindowsJaneでレスウィンドウで文字入力ができなくなるのが多発する
ソフトを落として立ち上げれば書けるようになるのと
PCを買い換えたがそれでも起きるのでソフト起因の症状ではなかろうかと
ソフトを落として立ち上げれば書けるようになるのと
PCを買い換えたがそれでも起きるのでソフト起因の症状ではなかろうかと
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 17:43:27.37ID:5uLp7d5A0 余所でやってください、このスレッドには書き込みできませんエラーなんなん
今もchromeでいちいちレスしてんだけど
今もchromeでいちいちレスしてんだけど
2021/11/28(日) 17:43:53.41ID:7Q2TOvHO0
2021/11/28(日) 17:46:50.46ID:5aSwF06p0
>>318
とりあえず広告つけっぱなしだったので消して様子見してみます
文字入力も全然いじってないからMSのままだと思う
ありがとやんす
ちなみに前のPCは5年くらい使っててこの数か月に起き出した
新しいほうは10月導入で即起きた
とりあえず広告つけっぱなしだったので消して様子見してみます
文字入力も全然いじってないからMSのままだと思う
ありがとやんす
ちなみに前のPCは5年くらい使っててこの数か月に起き出した
新しいほうは10月導入で即起きた
2021/11/28(日) 17:53:05.00ID:9rHJEDVj0
2021/11/28(日) 18:02:18.07ID:5aSwF06p0
ブートキャンプとかでなく二台とも純正Windowsやで
2021/11/28(日) 18:05:07.59ID:2LC5Xah00
>>321
話がそれるけどMS-IMEって使いにくくない?
話がそれるけどMS-IMEって使いにくくない?
2021/11/28(日) 20:56:42.39ID:+JH/2DzT0
【実況】白猫プロジェクト公式生放送実況スレ Part40
http://shironeko-shitaraba.net/test/read.cgi/jbbs/1626137032/
Janeがエラー吐いて強制終了したのち、ずっと開けてた↑のスレが>>2073で止まったまま更新できない…
ログ削除してもJane.exeをバックアップしてた古いのに置き換えても効果無し…
http://shironeko-shitaraba.net/test/read.cgi/jbbs/1626137032/
Janeがエラー吐いて強制終了したのち、ずっと開けてた↑のスレが>>2073で止まったまま更新できない…
ログ削除してもJane.exeをバックアップしてた古いのに置き換えても効果無し…
2021/11/28(日) 21:08:52.70ID:IOPDz41c0
>>323
Jane.exeって何するファイル?
Jane.exeって何するファイル?
2021/11/28(日) 21:14:56.39ID:+JH/2DzT0
2021/11/28(日) 21:16:26.12ID:03MFKTuv0
そんなファイルは無い
2074が文字化けしてるからその影響かな
俺は取得できたけど
2074が文字化けしてるからその影響かな
俺は取得できたけど
2021/11/28(日) 21:17:45.39ID:03MFKTuv0
もしかしたらgzip.spiスレの関連ファイル入れてると解釈おかしくなって影響受けるのかも
俺は導入して無い
俺は導入して無い
2021/11/28(日) 21:21:34.49ID:+JH/2DzT0
2021/11/28(日) 21:26:57.80ID:+JH/2DzT0
あとはiftwic.spi
bregonig.spi
janestyle_emoji.spi
入れてるけどどれかが影響してるんかね…
bregonig.spi
janestyle_emoji.spi
入れてるけどどれかが影響してるんかね…
2021/11/28(日) 21:27:47.40ID:DQRvHY3B0
そこJaneで開かないわ
板設定いじるんだろうけど見たことない板だからめんどくせイラネ
板設定いじるんだろうけど見たことない板だからめんどくせイラネ
2021/11/28(日) 21:34:06.15ID:+JH/2DzT0
今までこういう事無かったんだがなあ
2021/11/28(日) 22:02:26.86ID:5aSwF06p0
2021/11/28(日) 22:12:41.07ID:+JH/2DzT0
何が原因なんだろうか…直前にフリーズしてモジュール違反云々のポップアップ出てjane一度閉じたのは覚えてるけど
2021/11/28(日) 22:39:38.30ID:03MFKTuv0
2021/11/28(日) 22:52:42.46ID:C2u77CQX0
したらばはhttps化の影響でjane2ch.brdとかいじる必要があったような気がする
2021/11/28(日) 22:54:18.19ID:TMhiZkzq0
>>323
問題なく3001まで全部読めたよ
問題なく3001まで全部読めたよ
2021/11/28(日) 22:59:39.54ID:TMhiZkzq0
2021/11/28(日) 23:15:42.33ID:5aSwF06p0
46565
13165
2116546456
ち
13165
2116546456
ち
339あsふぁさ
2021/11/28(日) 23:16:40.95ID:5aSwF06p0 ああすまん、見事に再発
そしてMSIMEが絡んでそうだけど
いちいち別の変換入れるのはめんどいのでこのままがんばるぞい
そしてMSIMEが絡んでそうだけど
いちいち別の変換入れるのはめんどいのでこのままがんばるぞい
2021/11/29(月) 00:04:41.70ID:kWo5q/fk0
2021/11/29(月) 00:21:32.73ID:FXXgiKXS0
datフォルダ以外を丸コピした別のJaneStyleを用意して起動してみては
それでそのスレが読めたらデータベースとかが怪しいのかも
それでそのスレが読めたらデータベースとかが怪しいのかも
2021/11/29(月) 00:40:00.71ID:kWo5q/fk0
2021/11/29(月) 01:06:35.96ID:aWkISo0+0
一旦emoji.spi外して起動して原因かどうか確認すりゃいい
あと>>337の言ってるバージョンはspi群の事だろ
emoji.spiはバージョン違いで変換動作変わってるから影響あるバージョンと無いバージョンがあり得る
あと>>337の言ってるバージョンはspi群の事だろ
emoji.spiはバージョン違いで変換動作変わってるから影響あるバージョンと無いバージョンがあり得る
2021/11/29(月) 01:20:22.78ID:g9WAoTHw0
>>342
すまんChMateと間違えたw
Logsフォルダだったか
そしてダメだったか……
あと疑うとしたらプラグインでは
まっさらなJaneStyleを用意してそのスレを開いてみて、そして次にそのまっさらなJaneStyleにプラグインを追加して開いてみる
これで対照実験になるかと
すまんChMateと間違えたw
Logsフォルダだったか
そしてダメだったか……
あと疑うとしたらプラグインでは
まっさらなJaneStyleを用意してそのスレを開いてみて、そして次にそのまっさらなJaneStyleにプラグインを追加して開いてみる
これで対照実験になるかと
2021/11/29(月) 01:20:25.86ID:kWo5q/fk0
2021/11/29(月) 01:23:53.84ID:kWo5q/fk0
2021/11/29(月) 01:28:43.72ID:ZoiQLWQI0
2021/11/29(月) 01:51:35.82ID:NPt5/4A10
emoji.spiとなんかセットで使う置換ファイルなかったっけ
2021/11/29(月) 01:58:07.22ID:EDKBwo1m0
>>348
バージョン 0.2 以降は ReplaceStr.txt を編集する必要があるけど、それが不要な 0.1 で困ってないから未だに 0.1 のまま運用中。
バージョン 0.2 以降は ReplaceStr.txt を編集する必要があるけど、それが不要な 0.1 で困ってないから未だに 0.1 のまま運用中。
2021/11/29(月) 02:44:35.47ID:aWkISo0+0
>>345
ステータスバーに [新??: 全???] ってあるでしょ?
そこの全の数字はどうなってる?
3001ならメニューの「スレッド」−「ローカルあぼーん表示の変更」−「あぼーん無効」にしたらどこまで表示される?
ステータスバーに [新??: 全???] ってあるでしょ?
そこの全の数字はどうなってる?
3001ならメニューの「スレッド」−「ローカルあぼーん表示の変更」−「あぼーん無効」にしたらどこまで表示される?
2021/11/29(月) 03:08:02.47ID:kWo5q/fk0
>>350
確認してみた
スレ開いてスレのステータスバーでは新46 全3001(だけどスレは2073で止まったまま 更新ボタンクリックしまくっても効果無し)
>3001ならメニューの「スレッド」−「ローカルあぼーん表示の変更」−「あぼーん無効」にしたらどこまで表示される?
これやっても変わらず2073のまま
確認してみた
スレ開いてスレのステータスバーでは新46 全3001(だけどスレは2073で止まったまま 更新ボタンクリックしまくっても効果無し)
>3001ならメニューの「スレッド」−「ローカルあぼーん表示の変更」−「あぼーん無効」にしたらどこまで表示される?
これやっても変わらず2073のまま
2021/11/29(月) 03:51:25.11ID:ZoiQLWQI0
>>340とおなじJane2ch.exeで何事もなく3001まで新規取得できた
emoji関連のspiは無し
emoji関連のspiは無し
2021/11/29(月) 04:06:08.46ID:Vr3kxNrF0
JaneStyle 4.1.0.0
bregonig.spi v0.3
gzip.spi v0.19
iftwic.spi v1.9
janestyle_emoji.spi v0.8.4
まったく問題無く 3001 まで取得
bregonig.spi v0.3
gzip.spi v0.19
iftwic.spi v1.9
janestyle_emoji.spi v0.8.4
まったく問題無く 3001 まで取得
2021/11/29(月) 04:16:21.58ID:wugcWqq10
2021/11/29(月) 14:02:18.42ID:TqEasN9d0
>>351
なんか2074のせいでトラぶってる気がする
俺だったら、
datファイルをエディタで2074行目のデータを無難なものに書き換えてみる
また、NG・置換ファイルをリネームして無効にしておくとか
プラグインの拡張子を全部リネームして無くしておくとか
zip版を解凍したまっさらな状態で試すとか
は最低限試してみるな
置換でHEXコードを扱うような正規表現がありそうな気がする
なんか2074のせいでトラぶってる気がする
俺だったら、
datファイルをエディタで2074行目のデータを無難なものに書き換えてみる
また、NG・置換ファイルをリネームして無効にしておくとか
プラグインの拡張子を全部リネームして無くしておくとか
zip版を解凍したまっさらな状態で試すとか
は最低限試してみるな
置換でHEXコードを扱うような正規表現がありそうな気がする
2021/11/29(月) 14:23:36.48ID:rHe7EdrR0
ゲームカテゴリのハード・業界板で、かなり時間開けてるのに連レスで
「連投ですや」とかのエラーが出て、Operaで書き込むと普通に書けるんだけどどういう事?
「連投ですや」とかのエラーが出て、Operaで書き込むと普通に書けるんだけどどういう事?
2021/11/29(月) 14:40:12.87ID:pqW3jSHT0
Janeのフォント等について質問です。
赤丸内の、レス番号のフォント色を変えたいのですが、どれを弄ればいいのでしょう?
選択されてないレスの番号はattrib.iniを弄って黄色に変えたのですが、選択されたレスのフォント色が変わらず困ってます。
ご存じの方がいればお助けを。
https://imgur.com/a/ThIhwEJ
赤丸内の、レス番号のフォント色を変えたいのですが、どれを弄ればいいのでしょう?
選択されてないレスの番号はattrib.iniを弄って黄色に変えたのですが、選択されたレスのフォント色が変わらず困ってます。
ご存じの方がいればお助けを。
https://imgur.com/a/ThIhwEJ
2021/11/29(月) 15:16:49.30ID:ZbRA9i2O0
フォントにメイリオ-AAR使ってるけどスレタブの特定の文字(C、G、S)で上が切れて表示されるのはなんでだろ
切れたり普通に表示されたりするからわけわからん
切れたり普通に表示されたりするからわけわからん
2021/11/29(月) 16:29:29.48ID:ReR5jqpV0
2021/11/29(月) 16:41:15.08ID:pqW3jSHT0
2021/11/29(月) 16:43:47.56ID:ReR5jqpV0
よかったよかった…w
2021/11/29(月) 16:49:05.84ID:TqEasN9d0
選択って範囲選択しての反転表示のことだと思ったよ
2021/11/29(月) 19:26:38.04ID:1JRad8rk0
地域板が急におかしくなってスレが一つも表示されないのだが?
まちbbsは普通に開けるのになんでだろ?
まちbbsは普通に開けるのになんでだろ?
2021/11/29(月) 19:39:36.84ID:TqEasN9d0
2021/11/29(月) 19:43:35.48ID:1JRad8rk0
2021/11/29(月) 19:57:58.82ID:1JRad8rk0
ファームアップしてないのが原因か?
面倒くさいから半年ちかく無視してるんだよなあ
面倒くさいから半年ちかく無視してるんだよなあ
2021/11/29(月) 20:19:42.49ID:wugcWqq10
サーバ移転に伴う不具合等の調整
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1636018809/145
145 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2021/11/29(月) 20:11:52.85 ID:CAP_USER9
hebi サーバ退役に伴う移転先サーバが稼働し始めました
https://mi.5ch.net/
https://mi.5ch.net/mitr/
現状miごみ箱板のみですが不具合等なければ順次移転を開始いたします
移転対象は以下の通りです
https://hebi.5ch.net/news4vip/ ニュー速VIP
なおhebiゴミ箱は移転と共に閉鎖となります
https://hebi.5ch.net/hebitr/ hebiゴミ箱
それではよろしくお願いいたします
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1636018809/145
145 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2021/11/29(月) 20:11:52.85 ID:CAP_USER9
hebi サーバ退役に伴う移転先サーバが稼働し始めました
https://mi.5ch.net/
https://mi.5ch.net/mitr/
現状miごみ箱板のみですが不具合等なければ順次移転を開始いたします
移転対象は以下の通りです
https://hebi.5ch.net/news4vip/ ニュー速VIP
なおhebiゴミ箱は移転と共に閉鎖となります
https://hebi.5ch.net/hebitr/ hebiゴミ箱
それではよろしくお願いいたします
2021/11/29(月) 20:35:49.01ID:1JRad8rk0
板一覧更新しても変化なし
2021/11/29(月) 21:04:49.76ID:EOx/LqG60
すいません
手書きワッチョイをあぼーんしたいのですが、NGExへどういう文字列を書けば実現できますか?
正規表現を自分なりに色々やってみたのですが、思うような結果至らずご相談した次第です
手書きワッチョイをあぼーんしたいのですが、NGExへどういう文字列を書けば実現できますか?
正規表現を自分なりに色々やってみたのですが、思うような結果至らずご相談した次第です
2021/11/29(月) 21:15:06.24ID:TqEasN9d0
2021/11/30(火) 00:25:21.51ID:aE0kz+gV0
2021/11/30(火) 02:55:14.43ID:O9L2VqMt0
TEST
2021/11/30(火) 02:57:23.07ID:O9L2VqMt0
chmateだと余所でやってください
と絶対出るのにJaneStyle Android版だと出ないな。
何故に?
と絶対出るのにJaneStyle Android版だと出ないな。
何故に?
2021/11/30(火) 02:59:31.71ID:Nc3g7Glv0
ユーザが少ないから
2021/11/30(火) 04:03:36.32ID:1wHCYeWt0
>>367
よくわからんのだがこれ板一覧更新とか何かやったほうがええんか?
よくわからんのだがこれ板一覧更新とか何かやったほうがええんか?
2021/11/30(火) 04:19:03.49ID:EWawiMDX0
俺がたまに巡回するスレが荒らされて規制議論板のコピペ報告スレに報告しようとしても
「あなたはこのスレッドにはもう書けません。」のエラーが出て書けない、
EdgeにしてもFirefoxにしても書けない、クッキー消して串を通しても書けない
これはJane Style(Edge & Firefox)だから書けないのか、俺がなんらかの規制なのかどうしても知りたいので
どなたかhttps://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1638197315/に下のレスを書いてくれないか?そして結果を教えてほしい
↓↓↓
・マルチポスト
・埋め立て
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/961 2021/11/30(火) 01:03:13.87 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/962 2021/11/30(火) 01:03:48.38 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/963 2021/11/30(火) 01:10:16.95 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/964 2021/11/30(火) 01:18:41.94 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/965 2021/11/30(火) 01:29:08.80 ID:LNEbMXfq0
「あなたはこのスレッドにはもう書けません。」のエラーが出て書けない、
EdgeにしてもFirefoxにしても書けない、クッキー消して串を通しても書けない
これはJane Style(Edge & Firefox)だから書けないのか、俺がなんらかの規制なのかどうしても知りたいので
どなたかhttps://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1638197315/に下のレスを書いてくれないか?そして結果を教えてほしい
↓↓↓
・マルチポスト
・埋め立て
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/961 2021/11/30(火) 01:03:13.87 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/962 2021/11/30(火) 01:03:48.38 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/963 2021/11/30(火) 01:10:16.95 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/964 2021/11/30(火) 01:18:41.94 ID:LNEbMXfq0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/965 2021/11/30(火) 01:29:08.80 ID:LNEbMXfq0
2021/11/30(火) 05:15:57.98ID:UMCROlGh0
2021/11/30(火) 05:32:24.39ID:EWawiMDX0
2021/11/30(火) 05:34:49.94ID:UMCROlGh0
2021/11/30(火) 06:01:48.08ID:EWawiMDX0
2021/11/30(火) 07:24:30.21ID:ocI+7msx0
そこは独自の謎システム入ってると思う
俺もPCスマホなんでも関係なくそこは書き込めない
俺もPCスマホなんでも関係なくそこは書き込めない
2021/11/30(火) 09:10:26.26ID:BiAheXyj0
対策されちゃったみたいね
2021/11/30(火) 09:19:21.88ID:jFGxejEp0
もういっそログイン制にして浪人買ってない奴は閲覧も書き込みも出来ないmixiみたいにしたらいいのに
2021/11/30(火) 09:36:29.30ID:wlkMg6Mj0
IDの後ろに *.*.ap.ne.jp みたいなのが表示される板で
*.*.ap.ne.jp をあぼーん設定するのはNGwordでいいですか?
*.*.ap.ne.jp をあぼーん設定するのはNGwordでいいですか?
2021/11/30(火) 10:21:35.16ID:QXJcnhXC0
そういやmixiって最近聞かないな
まだあったのか
まだあったのか
2021/11/30(火) 12:19:01.33ID:wMcTsqC00
SNSのmixiは虫の息だがゲーム会社mixiはかなり儲かってるほうかと
2021/11/30(火) 12:30:56.47ID:UMCROlGh0
今となってはソーシャルゲーム ≒ ガチャゲーみたいな認識になっているけど、
本来は mixi みたいに元となるコミュニティーがメインにあって、
そこの人達と一緒にゲームをして遊ぼうというものを指すんだよね。
本来は mixi みたいに元となるコミュニティーがメインにあって、
そこの人達と一緒にゲームをして遊ぼうというものを指すんだよね。
2021/11/30(火) 14:26:53.88ID:Vz0593fm0
課金博打っていう事実を広められたく無いから適当な偽名をでっち上げた
武漢肺炎と同じだな
武漢肺炎と同じだな
2021/11/30(火) 15:25:51.24ID:wMcTsqC00
ソーシャルなゲームと「ソシャゲ」は最早別物じゃね?
課金ゲーで誰かとソーシャルな仲になったことねーぞ
課金ゲーで誰かとソーシャルな仲になったことねーぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 16:48:49.95ID:pYoTczA60 PC起動したらこれまでの
・お気に入り板一覧
・スキン設定
・タブサイズなどの設定
これらがすべて無効になってデフォになった
でも浪人はそのまま
・お気に入り板一覧
・スキン設定
・タブサイズなどの設定
これらがすべて無効になってデフォになった
でも浪人はそのまま
2021/11/30(火) 21:48:22.18ID:53NNvQbg0
れs
2021/11/30(火) 22:02:21.86ID:+5XRbyXK0
まめにバックアップをとる、これマメな
2021/12/01(水) 01:13:06.15ID:HpLC30sM0
どのバックアップソフトが良いんだ?
2021/12/01(水) 01:32:46.15ID:T++hT7Fl0
10なら標準でバックアップ機能が使える
まずそれを試してみたら
まずそれを試してみたら
2021/12/01(水) 07:01:25.70ID:PL8uabYW0
遅まきながらバージョンアップしたら
規制されてた2板が解除されたw
しかし依然として地域板は回復せず
規制されてた2板が解除されたw
しかし依然として地域板は回復せず
2021/12/01(水) 07:32:29.18ID:sw8oeaUk0
いつのまにかスレタイ検索サバ移動した板にも対応してた
はやい!
はやい!
2021/12/01(水) 08:50:53.05ID:/p/+UjZF0
いや遅いだろ
2021/12/01(水) 09:05:01.61ID:sw8oeaUk0
はやいと思ったらニュース速報+(動画)のスレッドは血沚結果に出なbゥった
不安定、コマンドbナなら検索結果bノ出た
$VIEW http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=50
不安定、コマンドbナなら検索結果bノ出た
$VIEW http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=50
2021/12/01(水) 09:50:05.80ID:oUUq1NRu0
2021/12/01(水) 09:55:04.65ID:qNjcH6AF0
めいりおなんてゴミ使ってるからだよってフォント厨が鼻ホジしながら言ってくるぞ
2021/12/01(水) 10:46:03.12ID:0MaM0lQ40
>>358、>>399
単純に文字列全体の高さの問題じゃないの?
y なんかは下に長く伸びるから上に伸びる文字と下に伸びる文字があった場合に文字列の高さがタブの高さを超えてしまい
描画位置の決定するための計算 (TabHeight - TextHeight) / 2 とかが0以下になって描き切れていないんじゃないかと思う
(計算式は適当です)
タブの左上が原点0、TabHeight が20、TextHeightが22、とすると -1になる
つまり原点に対して上に文字が描かれることになるので上に伸びる文字が切れる
自分ならそのぐらい気にしないから放置するけど、そういうところもしっかり作るプログラマーならTextHeightがTabHeightを超えないように都度フォントサイズを変更すると思う
文字単体ではなく、切れる文字列、切れない文字列が分かれば検証もしやすいんだけど(自分が検証するとは言っていない)
単純に文字列全体の高さの問題じゃないの?
y なんかは下に長く伸びるから上に伸びる文字と下に伸びる文字があった場合に文字列の高さがタブの高さを超えてしまい
描画位置の決定するための計算 (TabHeight - TextHeight) / 2 とかが0以下になって描き切れていないんじゃないかと思う
(計算式は適当です)
タブの左上が原点0、TabHeight が20、TextHeightが22、とすると -1になる
つまり原点に対して上に文字が描かれることになるので上に伸びる文字が切れる
自分ならそのぐらい気にしないから放置するけど、そういうところもしっかり作るプログラマーならTextHeightがTabHeightを超えないように都度フォントサイズを変更すると思う
文字単体ではなく、切れる文字列、切れない文字列が分かれば検証もしやすいんだけど(自分が検証するとは言っていない)
2021/12/01(水) 11:33:48.99ID:v++YEEwL0
>>400
フォント厨が使ってるフォントの不具合であって、元のメイリオに不備はない
フォント厨が使ってるフォントの不具合であって、元のメイリオに不備はない
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 12:14:26.24ID:wcYFYjtJ0 このスレで張られてるようなアドレスの動画のサムネイルを表示させられるようにできないんですか?
【悲報】JKさん、TikTokで乳をバルンブルンに揺らしてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638326161/
【悲報】JKさん、TikTokで乳をバルンブルンに揺らしてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638326161/
2021/12/01(水) 12:49:23.87ID:kO5NjJKI0
>>9
bregonig.spiってどこで手に入るんですか?
bregonig.spiってどこで手に入るんですか?
2021/12/01(水) 12:57:10.55ID:gSE9J4hv0
>>403
twimgのサムネイルを取得することはできない
twimgのサムネイルを取得することはできない
2021/12/01(水) 13:05:20.28ID:kO5NjJKI0
ファイルは見つかったんだけど中に入ってたメモ帳に以下のような記述がありました
意味が分かりません。bregonig.spiをjaneフォルダ内に放り込むだけじゃダメなんですか?
bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化するプラグイン
URLの判定にBoMatchのワンショットモードを使うことで高速化しているため
ImageViewURLReplace.datの各行の最初のパターンをURLの先頭(http)からヒットさせる書き方にする必要がある
↓OUT
example\.com/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】https://$&【TAB】$EXTRACT【TAB】og:image"\scontent="([^"]+)
↓OK
https?://example\.com/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】og:image"\scontent="([^"]+)
意味が分かりません。bregonig.spiをjaneフォルダ内に放り込むだけじゃダメなんですか?
bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化するプラグイン
URLの判定にBoMatchのワンショットモードを使うことで高速化しているため
ImageViewURLReplace.datの各行の最初のパターンをURLの先頭(http)からヒットさせる書き方にする必要がある
↓OUT
example\.com/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】https://$&【TAB】$EXTRACT【TAB】og:image"\scontent="([^"]+)
↓OK
https?://example\.com/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】og:image"\scontent="([^"]+)
2021/12/01(水) 13:31:40.99ID:Lysp0jL30
>>406
現状で OUT になる書式は入ってないので放り込むだけで使える
現状で OUT になる書式は入ってないので放り込むだけで使える
2021/12/01(水) 13:46:17.87ID:kO5NjJKI0
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 14:38:12.09ID:SIUH/1h/0 そりゃ人間と比べたらCPUの演算速度は圧倒的に速いわけで
たとえ結構な高速化があったところで人間が体感できるとは限らない
たとえ結構な高速化があったところで人間が体感できるとは限らない
2021/12/01(水) 14:39:10.42ID:OblUYITb0
新規スレッドを立てる時のウィンドウで
タイトルの部分のフォントを変える方法を教えて下さい
いつだったか更新してからここだけ変わらなくなりました。更新前はちゃんと変わってたんですが
https://i.imgur.com/wt2no8d.jpg
タイトルの部分のフォントを変える方法を教えて下さい
いつだったか更新してからここだけ変わらなくなりました。更新前はちゃんと変わってたんですが
https://i.imgur.com/wt2no8d.jpg
2021/12/01(水) 15:12:13.26ID:w+FLtEzw0
2021/12/01(水) 15:50:09.25ID:qw3/uX4A0
>>410
4.00でもそうだけど?
4.00でもそうだけど?
2021/12/01(水) 15:57:05.79ID:QcvZB4v90
>>393
手動、毎週末別の媒体にフォルダー毎コピーする
手動、毎週末別の媒体にフォルダー毎コピーする
2021/12/01(水) 15:57:53.29ID:0MaM0lQ40
2021/12/01(水) 16:01:09.32ID:QcvZB4v90
>>411
神経線維の情報を伝える仕組みは、電線を電気が伝わるのとはことなり、イオンが細胞膜を通過することによって発生します。
そのため電線を電気が伝わるよりも信号伝達のスピードは遅くなります。数十m/sぐらい
神経線維の情報を伝える仕組みは、電線を電気が伝わるのとはことなり、イオンが細胞膜を通過することによって発生します。
そのため電線を電気が伝わるよりも信号伝達のスピードは遅くなります。数十m/sぐらい
2021/12/01(水) 16:24:24.93ID:d5y26MdD0
2021/12/01(水) 16:25:16.55ID:d5y26MdD0
これが見えるか見えないかの違い
http://jump.5ch.net/?https://m.imgur.com/yhlRqax
http://jump.5ch.net/?https://m.imgur.com/yhlRqax
2021/12/01(水) 16:31:14.94ID:d5y26MdD0
2021/12/01(水) 16:59:52.37ID:OblUYITb0
2021/12/01(水) 17:23:38.29ID:4kexoTCZ0
てっす
2021/12/01(水) 17:31:44.57ID:SlV67iOx0
アニメ板は書けないのはもうしょうがないのかな・・・
2021/12/01(水) 17:53:31.51ID:/p/+UjZF0
>>421
規制の話は該当の規制スレでどうぞ
規制の話は該当の規制スレでどうぞ
2021/12/01(水) 18:05:07.22ID:+7p5RrLf0
書き込みする時に普通にするのとメモ欄でするのとどんな違いがあるの?
2021/12/01(水) 18:10:42.17ID:d5y26MdD0
>>423
正常に書き込みが終わった場合にウィンドウを自動的に閉じる
誤爆警告
Shift+Enter等のショートカット
複数のテキストを切り替えられるかどうか(メモのデフォは6つ)
書き込み前のテキストのファイルへの自動保存・復元機能
など
正常に書き込みが終わった場合にウィンドウを自動的に閉じる
誤爆警告
Shift+Enter等のショートカット
複数のテキストを切り替えられるかどうか(メモのデフォは6つ)
書き込み前のテキストのファイルへの自動保存・復元機能
など
2021/12/01(水) 18:12:58.25ID:+7p5RrLf0
2021/12/01(水) 18:29:55.66ID:d5y26MdD0
上の項目は書き込みウィンドウの長所で
下2つはメモ欄の長所
一長一短
下2つはメモ欄の長所
一長一短
2021/12/01(水) 18:39:52.39ID:FMD/3TBU0
てst
2021/12/01(水) 18:42:23.61ID:zwxNAqRJ0
テンプレにある絵文字のやつをやってもちゃんと絵文字が表示されないんですが
考えられることなんでしょうか?
考えられることなんでしょうか?
2021/12/01(水) 18:43:28.50ID:3mHix3qZ0
>>428
あなたが変なフォントを明示的に指定して使っている可能性。
あなたが変なフォントを明示的に指定して使っている可能性。
2021/12/01(水) 18:55:00.87ID:zwxNAqRJ0
>>429
特にそう言うのはないと思うんですが
この通りやってるんですけどね
【絵文字を表示させる】
Susieプラグイン有効
janestyle_emoji.spi
1:Jane2ch.exeと同じフォルダに「ReplaceStr.txt」を作成する
2:作成した「ReplaceStr.txt」の先頭に下記を追加(【TAB】【TAB】はTabキーを2回押すという意味)※【TAB】【TAB】はコピペしないでください
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
特にそう言うのはないと思うんですが
この通りやってるんですけどね
【絵文字を表示させる】
Susieプラグイン有効
janestyle_emoji.spi
1:Jane2ch.exeと同じフォルダに「ReplaceStr.txt」を作成する
2:作成した「ReplaceStr.txt」の先頭に下記を追加(【TAB】【TAB】はTabキーを2回押すという意味)※【TAB】【TAB】はコピペしないでください
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
2021/12/01(水) 19:24:58.69ID:T++hT7Fl0
どのように表示されているかをスクリーンショットで貼ってみて
2021/12/01(水) 19:25:45.93ID:zwxNAqRJ0
・になってるんですよ
2021/12/01(水) 19:27:01.31ID:zwxNAqRJ0
>>7にある最新dllっていうのを入れたんですが
ひょっとしてそれが良くなかったですかね?
ひょっとしてそれが良くなかったですかね?
2021/12/01(水) 19:37:57.18ID:Lysp0jL30
・【TAB】【TAB】をそのままコピペしてる
・絵文字フォントが存在しない
とかが考えられるかな
・絵文字フォントが存在しない
とかが考えられるかな
2021/12/01(水) 19:41:15.04ID:T++hT7Fl0
何故貼って欲しいかというとk、フォントに何を使っているかも分かるから
2021/12/01(水) 19:45:20.56ID:zwxNAqRJ0
2021/12/01(水) 19:46:27.13ID:d5y26MdD0
2021/12/01(水) 19:47:26.09ID:zwxNAqRJ0
2021/12/01(水) 19:48:09.22ID:zwxNAqRJ0
2021/12/01(水) 19:49:35.60ID:zwxNAqRJ0
こうなってます
https://i.imgur.com/dzQjcy0.jpg
https://i.imgur.com/dzQjcy0.jpg
2021/12/01(水) 19:52:04.58ID:d5y26MdD0
v0.8.4になってないぞ
2021/12/01(水) 19:59:02.56ID:zwxNAqRJ0
2021/12/01(水) 20:01:39.10ID:zwxNAqRJ0
v0.8.4落とせて入れたんですが表示されないですね
ダメでした
ダメでした
2021/12/01(水) 20:04:11.40ID:HpLC30sM0
2021/12/01(水) 20:13:21.32ID:ODQRsl7v0
試してみたいけど ReplaceStr.txt の文字コードは UTF-8でもOK?Shift_JIS?
2021/12/01(水) 20:32:02.49ID:ODQRsl7v0
わからん♠⚠☘
2021/12/01(水) 20:35:20.75ID:zwxNAqRJ0
諦めます
皆さんありがとうございました
皆さんありがとうございました
2021/12/01(水) 20:39:28.55ID:fLEbYGTU0
2021/12/01(水) 20:44:31.45ID:0gx2eWh80
書かれてる通りに順番にやってもダメなら
誰にも分るわけないわな
誰にも分るわけないわな
2021/12/01(水) 20:49:28.41ID:3mHix3qZ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2660464.png
Meiryo UI 自体が JaneStyle 的には標準的なフォントではないけど、指定してやれば絵文字は表示できるね。
一応、これは janestyle_emoji.spi の 0.1 (最初のバージョン)
>>445
Shift-JIS でないとだめだけど、janestyle_emoji.spi に必要な記述に限って言えば全角文字はないのでどっちでも。
Meiryo UI 自体が JaneStyle 的には標準的なフォントではないけど、指定してやれば絵文字は表示できるね。
一応、これは janestyle_emoji.spi の 0.1 (最初のバージョン)
>>445
Shift-JIS でないとだめだけど、janestyle_emoji.spi に必要な記述に限って言えば全角文字はないのでどっちでも。
2021/12/01(水) 20:58:19.44ID:zwxNAqRJ0
ようやく表示されました!
2021/12/01(水) 20:58:42.29ID:ODQRsl7v0
だめか😢
2021/12/01(水) 21:03:52.27ID:zwxNAqRJ0
まず、新規でもう一度jane styleをダウンロードして
その中にjanestyle_emoji.spiを放り込んだらどうなるのかを確認してみることにした
↓
するとちゃんと絵文字が表示されることが分かった
↓
と言うことは何らかのdllを変えたらいいだけでは?と思い
bregonig.dllを初期の物に変えてみた
↓
ちゃんと表示された
結論
>>7で入れた最新DLLのbregonig.dll 2019-01-30 (4.20)が不具合の元凶であることが判明
その中にjanestyle_emoji.spiを放り込んだらどうなるのかを確認してみることにした
↓
するとちゃんと絵文字が表示されることが分かった
↓
と言うことは何らかのdllを変えたらいいだけでは?と思い
bregonig.dllを初期の物に変えてみた
↓
ちゃんと表示された
結論
>>7で入れた最新DLLのbregonig.dll 2019-01-30 (4.20)が不具合の元凶であることが判明
2021/12/01(水) 21:04:05.50ID:SlV67iOx0
>>422
了解です
了解です
2021/12/01(水) 21:04:27.84ID:SlV67iOx0
JaneStyleでアニメ板は書けないのはもうしょうがないのかな・・・
2021/12/01(水) 21:10:54.77ID:3mHix3qZ0
>>455
また騙されたよ。いや、騙された訳じゃないけど JaneStyle から書けるね。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579594607/426
また騙されたよ。いや、騙された訳じゃないけど JaneStyle から書けるね。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579594607/426
2021/12/01(水) 21:13:07.94ID:zwxNAqRJ0
2021/12/01(水) 21:20:54.89ID:3mHix3qZ0
2021/12/01(水) 21:33:42.38ID:zwxNAqRJ0
2021/12/01(水) 22:09:16.33ID:5x9bt4t/0
あと>>440のツッコミどころが多すぎる
絵文字プラグイン古いのは更新したっていうけど、ifjpeg.spiとIFJPEGX.SPIも新しいiftwic.spi入ってるから要らないし
絵文字プラグイン古いのは更新したっていうけど、ifjpeg.spiとIFJPEGX.SPIも新しいiftwic.spi入ってるから要らないし
2021/12/01(水) 23:34:42.78ID:TPcKZDOI0
今までマウスオーバーで画像が見れてたのに急に出来なくなった
Windous10のバージョンを21H2にしたのと同じタイミングでなった
治らないかな?
Windous10のバージョンを21H2にしたのと同じタイミングでなった
治らないかな?
2021/12/02(木) 00:56:21.18ID:lLtzpKXC0
パソコンを再起動してください
2021/12/02(木) 02:19:53.83ID:pps7vdd/0
その後どうすればいいですか
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 04:20:21.98ID:OzEVyPia0 今パソコンWindows10だけど11にしたら使えなくなる?
公式とかに対応10までしか無いけど
公式とかに対応10までしか無いけど
2021/12/02(木) 05:42:47.31ID:3FY4wZg/0
そのままで使える
2021/12/02(木) 08:27:38.99ID:X44bgGhJ0
何だかんだでスタイルが一番使いやすいんだけど更新ほとんど無いのだけは悲しい
もうほとんど更新は期待できないんですか?
スレ立てしようとして同時刻に立てられないとか言われて立てれれない時ってあるけど
書き込むボタンがグレーアウトしてそのまま延々押せなくなるの直せないんですか?
もうほとんど更新は期待できないんですか?
スレ立てしようとして同時刻に立てられないとか言われて立てれれない時ってあるけど
書き込むボタンがグレーアウトしてそのまま延々押せなくなるの直せないんですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 08:35:40.25ID:gdQAxi2C0 これでも今年の5月に更新したから近年では更新してる方だよ
2021/12/02(木) 08:51:45.42ID:U3viEcvb0
2021/12/02(木) 08:55:05.68ID:j/UeU9BK0
>>466
これ超イラッとするよな
これ超イラッとするよな
2021/12/02(木) 09:42:30.56ID:EmTnPHl00
>>466
書き込みウィンドウの最前面のチェックを入れたり外したりするとリセットされるよ
書き込みウィンドウの最前面のチェックを入れたり外したりするとリセットされるよ
2021/12/02(木) 10:06:17.98ID:w1vCc/qH0
2021/12/02(木) 10:17:18.23ID:pps7vdd/0
作者がイケメンなソフトウェアってJane Styleくらいじゃないかな
2021/12/02(木) 10:20:41.32ID:QP7cjNCU0
ほんとうだな
2021/12/02(木) 10:26:31.29ID:QuLP3Qvg0
趣味や乗り物板の車やバイクをJaneStyleで見るとスレが何も出て来ないのですが
どうしたら治るのでしょうか?
表示されているURLは正しくて、ブラウザに貼り付けると正常に見られます。
どうしたら治るのでしょうか?
表示されているURLは正しくて、ブラウザに貼り付けると正常に見られます。
2021/12/02(木) 10:32:54.09ID:bV66w0it0
2021/12/02(木) 10:49:31.54ID:1zKF7vzX0
>>455>>456
自環境
Windows10 20H2 Style4.10
有線 巻き込みBBQ中
Wi-Fi 楽天(ポケット) DOWNLOAD板、日向坂版等で「余所」が出る
UQ(スマホデザリング) 「余所」出ず書き込み自由
同一環境でも回線や板によって余所は変わる
自環境
Windows10 20H2 Style4.10
有線 巻き込みBBQ中
Wi-Fi 楽天(ポケット) DOWNLOAD板、日向坂版等で「余所」が出る
UQ(スマホデザリング) 「余所」出ず書き込み自由
同一環境でも回線や板によって余所は変わる
2021/12/02(木) 11:20:20.60ID:QuLP3Qvg0
>475
出来ました。ありがとうございました。
出来ました。ありがとうございました。
2021/12/02(木) 12:07:54.75ID:XiQFmrZ/0
あれ?
2021/12/02(木) 12:09:00.20ID:XiQFmrZ/0
>>410の答えまだ出てないんですが・・・
ここだけMSゴシックみたいなままでマジ気持ち悪いんで誰か改造方法教えて下さい
ここだけMSゴシックみたいなままでマジ気持ち悪いんで誰か改造方法教えて下さい
2021/12/02(木) 12:17:15.41ID:QP7cjNCU0
>>410
フォントの「その他」と連動みたいだから、変えると広範囲に反映されちゃうよ
フォントの「その他」と連動みたいだから、変えると広範囲に反映されちゃうよ
2021/12/02(木) 12:17:17.23ID:XiQFmrZ/0
もう一度書きますけど
それまでちゃんとその部分のフォントも変わってたのに
だいぶ以前にいつだったかアップデートしてからそこだけフォントが変わらなくなってるんです(`A´)
それまでちゃんとその部分のフォントも変わってたのに
だいぶ以前にいつだったかアップデートしてからそこだけフォントが変わらなくなってるんです(`A´)
2021/12/02(木) 12:17:45.17ID:XiQFmrZ/0
2021/12/02(木) 12:18:15.92ID:QP7cjNCU0
ごめん間違い、無かったことに
2021/12/02(木) 12:19:00.39ID:XiQFmrZ/0
× その他の所を変えてもそこはわからないんですよ
○ その他の所を変えてもそこは変わらないんですよ
失礼しました
○ その他の所を変えてもそこは変わらないんですよ
失礼しました
2021/12/02(木) 12:22:02.45ID:v+mJxrDk0
2021/12/02(木) 12:24:06.98ID:32JnLUkB0
スレ立て時のフォントなんてどーでもイイだろwって思っちゃったよ
2021/12/02(木) 12:24:48.76ID:XiQFmrZ/0
追加で質問させてもらいます
スレを立てた時って
正常であれば自分の立てたスレが最上位に来て赤文字になって表示されますよね?
これが機能しなくなってるんですがどこの不具合を直したらいいんでしょうか?
スレを立てた時って
正常であれば自分の立てたスレが最上位に来て赤文字になって表示されますよね?
これが機能しなくなってるんですがどこの不具合を直したらいいんでしょうか?
2021/12/02(木) 12:37:13.20ID:XiQFmrZ/0
何度も申し訳ないですが作者さんにも気付いて欲しいのでもう一度貼らせてもらいます
https://i.imgur.com/mEg7MJx.jpg
https://i.imgur.com/mEg7MJx.jpg
2021/12/02(木) 12:38:36.43ID:yvdLVr8W0
もう開発してないから
2021/12/02(木) 12:43:12.80ID:GhqhDad60
しかもここはJane Styleのサポセンじゃねーという
こんなとこ開発が見てるわけないだろw
仮に見てたとしてもサポート通してない様な案件にわざわざ手付けるわけない
俺が開発ならサポートに来てない様な不具合報告見掛けてもめんどくせーし見て見ぬフリだわ
こんなとこ開発が見てるわけないだろw
仮に見てたとしてもサポート通してない様な案件にわざわざ手付けるわけない
俺が開発ならサポートに来てない様な不具合報告見掛けてもめんどくせーし見て見ぬフリだわ
2021/12/02(木) 12:56:30.47ID:FbdOCIEj0
と作者も申しております
2021/12/02(木) 12:59:05.36ID:XiQFmrZ/0
>>487はどうやらわかってきた
設定→動作→見ていたところにジャンプする
というのを
新着にジャンプする
って言う方にチェックしたらいいのかもしれない
これで一応スレを立てたら瞬時に一番上に表示されるようになった感じだ
ただ、大昔はこの時色も変わってわかりやすくなってた気がするんだが・・・・
設定→動作→見ていたところにジャンプする
というのを
新着にジャンプする
って言う方にチェックしたらいいのかもしれない
これで一応スレを立てたら瞬時に一番上に表示されるようになった感じだ
ただ、大昔はこの時色も変わってわかりやすくなってた気がするんだが・・・・
2021/12/02(木) 13:07:09.98ID:XiQFmrZ/0
>>492をやっても結局安定しなかったです
どこがおかしくなって以前のようにスレを立てたら最上位に赤色で表示されなくなったんでしょうかね・・・・
どこがおかしくなって以前のようにスレを立てたら最上位に赤色で表示されなくなったんでしょうかね・・・・
2021/12/02(木) 13:10:41.97ID:XiQFmrZ/0
スレを立てたら以前はこうなってたんですよ
自分の立てたスレが赤くなって最上位にちゃんと来てくれたわけです
でも今はこうなってくれないんです
https://i.imgur.com/KoDa971.jpg
自分の立てたスレが赤くなって最上位にちゃんと来てくれたわけです
でも今はこうなってくれないんです
https://i.imgur.com/KoDa971.jpg
2021/12/02(木) 13:27:32.56ID:pt0CbFZ20
2021/12/02(木) 13:33:12.71ID:2ZlQyK8h0
2021/12/02(木) 13:42:16.69ID:XiQFmrZ/0
わかる人が来てくれるまで待ちます
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2021/12/02(木) 13:49:13.02ID:sbS4T68P0
>>457
ボケ散らかしのハゲ散らかしは少し黙ってろハゲ
ボケ散らかしのハゲ散らかしは少し黙ってろハゲ
2021/12/02(木) 13:53:12.18ID:XiQFmrZ/0
2021/12/02(木) 13:57:21.86ID:/5aLH9kN0
スレ立てのテストできるところがあるの?
まさかスレを乱立させてるんじゃなかろうな
まさかスレを乱立させてるんじゃなかろうな
2021/12/02(木) 14:05:20.50ID:Ic6aTmCK0
スレをたてたタイミングとスレが age られたタイミングでズレたりしないのかな
レアケースすぎるけど
レアケースすぎるけど
2021/12/02(木) 14:11:35.13ID:/5aLH9kN0
subject.txtへの反映が遅れるケースはあるかもね
subback.htmlとは時間差があるのは以前レスがあったように思う
subback.htmlとは時間差があるのは以前レスがあったように思う
2021/12/02(木) 14:20:39.32ID:XiQFmrZ/0
新しくjaneをDLしたので>>466も検証してみた
その結果、DLしたての何も設定を弄ってないjaneなら
ちゃんとカウントダウンしてすぐにボタンが押せるようになってたわ
ずーっと押せなくなったままなのはいろいろ設定変えたりファイル追加してるうちにおかしくなってるってことじゃね?
その結果、DLしたての何も設定を弄ってないjaneなら
ちゃんとカウントダウンしてすぐにボタンが押せるようになってたわ
ずーっと押せなくなったままなのはいろいろ設定変えたりファイル追加してるうちにおかしくなってるってことじゃね?
2021/12/02(木) 14:22:08.34ID:XiQFmrZ/0
>>494の件は真っ新なjaneでもやっぱり駄目
何の関係もない自分が立てたわけでもないスレが最上位に赤くなって表示されることすらありますね
何の関係もない自分が立てたわけでもないスレが最上位に赤くなって表示されることすらありますね
2021/12/02(木) 14:25:42.06ID:QP7cjNCU0
>>503
乙、その調子でどんどん頼むぜ
乙、その調子でどんどん頼むぜ
2021/12/02(木) 14:29:11.73ID:XiQFmrZ/0
https://i.imgur.com/K6wKS0C.jpg
DLしたての全く弄ってないjaneでスレを立ててみても
こんな風になることすらありますね
この赤いスレ4つは自分が立てたスレではありません
なぜ関係ないスレが赤くなって最上位に表示されるのか本当に謎ですね
DLしたての全く弄ってないjaneでスレを立ててみても
こんな風になることすらありますね
この赤いスレ4つは自分が立てたスレではありません
なぜ関係ないスレが赤くなって最上位に表示されるのか本当に謎ですね
2021/12/02(木) 14:42:31.32ID:uh6HX+Co0
>>506
むしろ「自分が立てた」のをどうやって検出しているかの方が謎。
JaneStyle 側から見たらそんなの分からない訳で。
自分が立てたとかじゃなくて、立った時間とかレス数とかそういうのに起因して着色されてるんじゃないの。
むしろ「自分が立てた」のをどうやって検出しているかの方が謎。
JaneStyle 側から見たらそんなの分からない訳で。
自分が立てたとかじゃなくて、立った時間とかレス数とかそういうのに起因して着色されてるんじゃないの。
2021/12/02(木) 14:46:59.97ID:XiQFmrZ/0
>>507
いえ、間違いなく昔(大昔?)は
スレを立てたら自分のスレが赤くなって最上位にパーンと表示されたんですよ
でもいつ頃からかそうならなくなってしまいずーーっと不満だったわけです
以前もこの件はここで聞いた記憶もあるんですが解決せず
弄ってるうちにおかしくなったと諦めてたんですが
今回あれこれ質問したりしてるうちに、新規でjaneを落として試したらどうなるのかという発想に至り
ようやく初期段階の時点で不具合があることがわかりました
と言うことは過去に更新されたどこかの時点でこの不具合が出るようになったと言うことだと思います
なぜなら一番最初に書いたように昔はちゃんと表示されてたからです
いえ、間違いなく昔(大昔?)は
スレを立てたら自分のスレが赤くなって最上位にパーンと表示されたんですよ
でもいつ頃からかそうならなくなってしまいずーーっと不満だったわけです
以前もこの件はここで聞いた記憶もあるんですが解決せず
弄ってるうちにおかしくなったと諦めてたんですが
今回あれこれ質問したりしてるうちに、新規でjaneを落として試したらどうなるのかという発想に至り
ようやく初期段階の時点で不具合があることがわかりました
と言うことは過去に更新されたどこかの時点でこの不具合が出るようになったと言うことだと思います
なぜなら一番最初に書いたように昔はちゃんと表示されてたからです
2021/12/02(木) 14:48:53.29ID:XiQFmrZ/0
追記すると
今でも自分が立てたスレが赤くなって最上位にちゃんと来てくれることがたまにあります
ちゃんとなる時とならない時があると言うことです
もっとも、ちゃんとなってくれない時の方が圧倒的に多い感じですが
今でも自分が立てたスレが赤くなって最上位にちゃんと来てくれることがたまにあります
ちゃんとなる時とならない時があると言うことです
もっとも、ちゃんとなってくれない時の方が圧倒的に多い感じですが
2021/12/02(木) 14:51:45.59ID:32JnLUkB0
それはJaneStyle以外ではどーなの?
他の専ブラは今でも自分が立てたスレは最上位にきてたの?
他の専ブラは今でも自分が立てたスレは最上位にきてたの?
2021/12/02(木) 16:11:15.06ID:I25xLGrq0
そもそもスレが上がるのは新規及び 24 時間以内に立ったスレだから
自分の立てたスレかどうかは関係無いよ
そんな機能は Style には無い
自分の立てたスレかどうかは関係無いよ
そんな機能は Style には無い
2021/12/02(木) 16:35:29.73ID:/5aLH9kN0
厨房板(スレ立てテスト可らしい)で新規にスレ立ててみたけど
自分の立てたスレが無く、似た名前のスレが赤字で数個先頭に並んだ
再度スレ一覧の更新をすると自分の立てたスレが現れたので
立てた時にスレ一覧を取得した時点ではまだ新規スレとして反映されてないタイミングだったんだろう
正しく取得されるかどうかはsubject.txtへの反映のタイミング次第ってところ
もし以前には100%反映されていたとしたなら、
最近の5chは反映が遅くなってるものと思われる
なお候補として赤字になるスレは近似率の問題だと思う
スレ立て時の通信上のシーケンス
1) /kitchen/head.txtの取得
2) /test/bbs.cgiへのPOST (submit=新規スレッド作成で)
3) /kitchen/subject.txtの取得
自分の立てたスレが無く、似た名前のスレが赤字で数個先頭に並んだ
再度スレ一覧の更新をすると自分の立てたスレが現れたので
立てた時にスレ一覧を取得した時点ではまだ新規スレとして反映されてないタイミングだったんだろう
正しく取得されるかどうかはsubject.txtへの反映のタイミング次第ってところ
もし以前には100%反映されていたとしたなら、
最近の5chは反映が遅くなってるものと思われる
なお候補として赤字になるスレは近似率の問題だと思う
スレ立て時の通信上のシーケンス
1) /kitchen/head.txtの取得
2) /test/bbs.cgiへのPOST (submit=新規スレッド作成で)
3) /kitchen/subject.txtの取得
2021/12/02(木) 16:55:45.71ID:XiQFmrZ/0
>>512
> 自分の立てたスレが無く、似た名前のスレが赤字で数個先頭に並んだ
そうですよね
こうなる時がありますよね
理由もそう言うことならやはり気にしてもしょうがないと言うことですね。有難うございます
> 自分の立てたスレが無く、似た名前のスレが赤字で数個先頭に並んだ
そうですよね
こうなる時がありますよね
理由もそう言うことならやはり気にしてもしょうがないと言うことですね。有難うございます
2021/12/02(木) 17:07:37.69ID:rpaMYEE80
今更だがJaneを4.1に更新。ところがバージョン情報を見ると4.00(4.0.0.5)になっている。
なんでだろ。OSがXPだからかな?
なんでだろ。OSがXPだからかな?
2021/12/02(木) 17:09:48.20ID:uh6HX+Co0
2021/12/02(木) 17:15:01.91ID:rpaMYEE80
>>515
いや、ZIP版の4.1を落として3.8(だったかな?)のJaneStyleフォルダにそのまま上書き
したんだが。
いやね、おなじことをwindows7でやったら、ちゃんとバージョン情報は4.1になってた。
いや、ZIP版の4.1を落として3.8(だったかな?)のJaneStyleフォルダにそのまま上書き
したんだが。
いやね、おなじことをwindows7でやったら、ちゃんとバージョン情報は4.1になってた。
2021/12/02(木) 17:18:56.11ID:/5aLH9kN0
2021/12/02(木) 17:23:37.80ID:rpaMYEE80
2021/12/02(木) 17:32:15.45ID:/5aLH9kN0
XPだとパッチでOSを誤魔化さないと殆どの板で書き込みできないよ
2021/12/02(木) 18:31:53.51ID:e5RQ2KuS0
次スレ候補検索とかで自分が開いてるスレとタイトルが近似してるとか
関係ありそうなのが赤表示になるって認識だけど違うんかな
関係ありそうなのが赤表示になるって認識だけど違うんかな
2021/12/02(木) 19:04:44.77ID:XiQFmrZ/0
2021/12/02(木) 19:17:05.62ID:uh6HX+Co0
>>521
自分的には「次スレ候補検索とかで自分が開いてるスレとタイトルが近似してる」はありがたいけど、
「スレを立てた瞬間に自分の立てたスレがパッと最上位に表示される」なんて機能は微塵も必要ないね。
なんでそんな年がら年中スレッドを立ててるのって感じでw
スレッドなんて一ヶ月に一回、やむなく立てるかどうかだよ。
自分的には「次スレ候補検索とかで自分が開いてるスレとタイトルが近似してる」はありがたいけど、
「スレを立てた瞬間に自分の立てたスレがパッと最上位に表示される」なんて機能は微塵も必要ないね。
なんでそんな年がら年中スレッドを立ててるのって感じでw
スレッドなんて一ヶ月に一回、やむなく立てるかどうかだよ。
2021/12/02(木) 19:18:28.39ID:uh6HX+Co0
というか、今思い出したけど、スレッドを立てた直後ってそのスレッドが表示されていなかった気がする。
だからわざわざスレッド一覧を更新して、そこから URL を拾って元のスレッドに「スレッド立てたよ」って報告しなきゃならない。
だからわざわざスレッド一覧を更新して、そこから URL を拾って元のスレッドに「スレッド立てたよ」って報告しなきゃならない。
2021/12/02(木) 19:20:31.31ID:wj45a5NS0
5chのsubject.txtへの反映が遅いのは原因の1つだと思う
ChMateでも同じようなことが起こっている
ChMateにはスレを立てたら立てたスレに自動的に移動する機能があるのだが、ここ数年ずっと機能していない
(ごくごく稀に「立てたスレへ移動」と表示されて機能するが、これはたまたまスレ立てがsubject.txtに反映されたタイミングでsubject.txtを取得できたためだと思われる)
ChMateでも同じようなことが起こっている
ChMateにはスレを立てたら立てたスレに自動的に移動する機能があるのだが、ここ数年ずっと機能していない
(ごくごく稀に「立てたスレへ移動」と表示されて機能するが、これはたまたまスレ立てがsubject.txtに反映されたタイミングでsubject.txtを取得できたためだと思われる)
2021/12/02(木) 19:24:22.25ID:XiQFmrZ/0
>>522
次スレ候補検索の時にどういう挙動があり難いかと言う話じゃないですからね
スレを立てた時の挙動の話であり、スレを立てた時に次スレ候補検索のような挙動になる意味など全く必要性はないんですよ
またどれだけスレを立てるのかなんていうようなことも全然論点と違う事
ズレた話をしないで下さい
次スレ候補検索の時にどういう挙動があり難いかと言う話じゃないですからね
スレを立てた時の挙動の話であり、スレを立てた時に次スレ候補検索のような挙動になる意味など全く必要性はないんですよ
またどれだけスレを立てるのかなんていうようなことも全然論点と違う事
ズレた話をしないで下さい
2021/12/02(木) 19:27:17.06ID:XiQFmrZ/0
>>524
> ChMateにはスレを立てたら立てたスレに自動的に移動する機能があるのだが、ここ数年ずっと機能していない
やっぱりそういう事のようですね
昔はスタイルでも同じようになってたと明確に記憶してますし
スレを立てた時の挙動としては当然そうあるべきですからね
そしてそれが最近機能しないのも>5chのsubject.txtへの反映が遅いのは原因の1つだと思う
という事なんでしょう
これでFAという事でいいと思います
> ChMateにはスレを立てたら立てたスレに自動的に移動する機能があるのだが、ここ数年ずっと機能していない
やっぱりそういう事のようですね
昔はスタイルでも同じようになってたと明確に記憶してますし
スレを立てた時の挙動としては当然そうあるべきですからね
そしてそれが最近機能しないのも>5chのsubject.txtへの反映が遅いのは原因の1つだと思う
という事なんでしょう
これでFAという事でいいと思います
2021/12/02(木) 19:48:09.70ID:XiQFmrZ/0
2021/12/02(木) 20:08:48.53ID:XiQFmrZ/0
長々とお付き合いいただきありがとうございました
どうあれもうその話は解決しましたのでこれ以上は必要ありませんね
ただ、もう一つの質問の答えがまだわかっていません(`A´)怒
>>488です
誰か改善方法がわかる人がいたら回答を寄こしてください
Jane Styleを愛しているからこそやはり気になります
どうあれもうその話は解決しましたのでこれ以上は必要ありませんね
ただ、もう一つの質問の答えがまだわかっていません(`A´)怒
>>488です
誰か改善方法がわかる人がいたら回答を寄こしてください
Jane Styleを愛しているからこそやはり気になります
2021/12/02(木) 20:52:27.20ID:BLkYcxD30
2、3日前確認してダメだったけど検索で嫌儲出るようになってんな
だから4.00に戻してたけど対応したんやな
だから4.00に戻してたけど対応したんやな
2021/12/02(木) 21:11:43.43ID:/5aLH9kN0
2021/12/02(木) 21:12:07.10ID:pt0CbFZ20
>>528
そもそもここって質問スレじゃないの分かってる?
そもそもここって質問スレじゃないの分かってる?
2021/12/02(木) 21:13:42.43ID:GhqhDad60
23レスもしてるガイジに常識語っても意味無いぞ
2021/12/02(木) 21:18:59.75ID:ux9+PMbx0
2021/12/02(木) 21:29:08.82ID:GqBJrHrB0
質問とスレ分けようとする奴はガイジ
2021/12/02(木) 21:32:21.78ID:pt0CbFZ20
2021/12/02(木) 21:32:49.19ID:GhqhDad60
質問スレ行けって言われたら自演擁護とか本格的にやべーなコイツ
2021/12/02(木) 21:43:21.40ID:HarqY1D+0
某外部板で今年だけで100スレ以上立てたけど1度も先頭に出てこなかったことはなかったな
スレタイも様々だから単純に5ch鯖の反映時間だけの問題だろうな
スレタイも様々だから単純に5ch鯖の反映時間だけの問題だろうな
2021/12/02(木) 23:06:23.64ID:Huorp6c/0
れst
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 23:34:32.20ID:Bo+p57Dj0 てっs
2021/12/03(金) 00:03:18.88ID:NLaFJo+s0
>>537
すまんすまん確かに紛らわしかったな
mateで書き込んだ証拠あるから上げとくよ
https://i.imgur.com/SLbpDky.png
つか仮に質問禁止にしたらここは何を話す場所になるんだ?
余所の文句と山下叩きだけ?w
すまんすまん確かに紛らわしかったな
mateで書き込んだ証拠あるから上げとくよ
https://i.imgur.com/SLbpDky.png
つか仮に質問禁止にしたらここは何を話す場所になるんだ?
余所の文句と山下叩きだけ?w
2021/12/03(金) 00:07:35.19ID:mDzaWBOh0
>>541
質問スレがあるんだからそっち行けって話のどのあたりに間違いがあるのかを感情論抜きで論理的に説明出来てたらお前の話に応えてやるよ
質問スレがあるんだからそっち行けって話のどのあたりに間違いがあるのかを感情論抜きで論理的に説明出来てたらお前の話に応えてやるよ
2021/12/03(金) 00:35:44.87ID:hHIKC29P0
なるほどこういうギスギスした話題を楽しむためにあるのが本スレか
面白いね
面白いね
2021/12/03(金) 00:38:59.04ID:s6QNNVYR0
心地よいギスギス音
545524
2021/12/03(金) 00:46:51.89ID:7hJ6ijJ+0 いやおいまて
よく考えたら俺はID:XiQFmrZ/0に反論してる立場なのになぜ自演扱いされたし
よく考えたら俺はID:XiQFmrZ/0に反論してる立場なのになぜ自演扱いされたし
2021/12/03(金) 02:49:31.44ID:3MlwJkaK0
俺は>537じゃないけど代わりに謝るから機嫌直せ
おおかた「いや>523は間違ってないと思う」が「いや>527は間違ってないと思う」に空目したんだろ
おおかた「いや>523は間違ってないと思う」が「いや>527は間違ってないと思う」に空目したんだろ
2021/12/03(金) 03:07:30.14ID:ZE26aEcc0
>>546
あなたいい人ですわね
あなたいい人ですわね
2021/12/03(金) 04:24:24.30ID:LGnHfR3E0
>>474
このスレで「ブラウザ」と言ったらそれはJaneStyleのことですよ
このスレで「ブラウザ」と言ったらそれはJaneStyleのことですよ
2021/12/03(金) 06:19:51.46ID:Ggr9kyR50
JaneStyleだとなんJに書けなくなった
普通のブラウザだと書き込める
普通のブラウザだと書き込める
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 06:46:56.19ID:t8mGWybn02021/12/03(金) 06:55:56.80ID:FSRxGBbL0
じゃねから書けねンだわ
2021/12/03(金) 06:59:43.86ID:yPDCaOYm0
なおJaneStyleは普通のブラウザではありません
2021/12/03(金) 07:17:20.47ID:gzlN7aii0
4.10だがなんJ普通に書けるやん
2021/12/03(金) 08:13:39.30ID:ZqBZHy1F0
普通ってなにかね
JaneStykeスレでJaneStyleが普通じゃないとか世も末だな
JaneStykeスレでJaneStyleが普通じゃないとか世も末だな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 08:44:34.72ID:gTzQPMph0 >>488わかる人いませんか?(`A´)
質問は継続中なのでよろしくお願いします
質問は継続中なのでよろしくお願いします
2021/12/03(金) 08:51:06.43ID:gTzQPMph0
もう一方の質問の方は昨日聡明なお二人のおかげで理屈もわかり
完全に解明できたのでいいんですが
新規スレ作成ウィンドウの一部のフォントだけ変わならい件も
わかる人がいたらよろしくお願いします
https://i.imgur.com/mEg7MJx.jpg
完全に解明できたのでいいんですが
新規スレ作成ウィンドウの一部のフォントだけ変わならい件も
わかる人がいたらよろしくお願いします
https://i.imgur.com/mEg7MJx.jpg
2021/12/03(金) 08:57:44.69ID:xdAjkos60
リソースハッカーで出来るんじゃね?知らんけど
2021/12/03(金) 09:47:35.72ID:ttXNlI8T0
フォントよりぶっちゃけお前の方が気持ち悪い
2021/12/03(金) 09:55:26.85ID:AuzfzuH20
>>558
みんなの心読むなよ、サトリかよ
みんなの心読むなよ、サトリかよ
2021/12/03(金) 09:55:43.18ID:Ko4zaazP0
作者に気づいてほしいならここじゃなくて会社にメールしたほうが良くね?
2021/12/03(金) 10:02:38.74ID:gTzQPMph0
2021/12/03(金) 10:04:08.78ID:pY0XHDwa0
>>557
GJ
GJ
2021/12/03(金) 10:07:05.80ID:gTzQPMph0
2021/12/03(金) 10:32:21.56ID:iqQEZw2D0
https://imgur.com/dY99XN6
これだと見れないのどうしたらいいの?
これだと見れないのどうしたらいいの?
2021/12/03(金) 10:33:29.44ID:iqQEZw2D0
リンクを踏んでもブラウザが起動して見れるわけでもないし
Ctrlキーを押しながら踏んでもダメなんだけど
Ctrlキーを押しながら踏んでもダメなんだけど
2021/12/03(金) 10:44:54.94ID:g9U9G3fL0
真っ黒な画像じゃねーか
https://imgur.com/dY99XN6.jpg
https://imgur.com/dY99XN6.jpg
2021/12/03(金) 10:48:33.84ID:iqQEZw2D0
2021/12/03(金) 10:49:35.16ID:kVXdQrhT0
画像じゃねぇしな
https://i.imgur.com/dY99XN6.mp4
https://i.imgur.com/dY99XN6.mp4
2021/12/03(金) 10:49:38.51ID:iqQEZw2D0
2021/12/03(金) 10:50:30.01ID:iqQEZw2D0
URLを直接ブラウザに入れないと見れないな
Jane Styleダメすぎ
Jane Styleダメすぎ
2021/12/03(金) 11:11:24.51ID:AuzfzuH20
564も567もブラウザのパス指定空欄で、普通にEdge起動して見れてるが
2021/12/03(金) 11:12:20.92ID:iqQEZw2D0
右クリから対象をブラウザで開くってしたら見れるけどさ
2021/12/03(金) 12:14:04.13ID:Pun+FcHN0
実況板で全く書き込めなくなった('A`)
2021/12/03(金) 13:37:58.77ID:g5/LhwD+0
ResourceHackerの画面がイメージと随分変わってるなと調べたら
いまだにアップし続けてたのね
早速差し替えてみたわ。
Styleも見習って
いまだにアップし続けてたのね
早速差し替えてみたわ。
Styleも見習って
2021/12/03(金) 13:53:23.88ID:p+tJq4gL0
文句言ってないでsikiにすればいい
ここはJaneStyleを盲目的に愛するスレなのだから
ここはJaneStyleを盲目的に愛するスレなのだから
2021/12/03(金) 14:06:19.02ID:AuzfzuH20
>>574
すげぇ息の長さだな、秀丸並だわ
すげぇ息の長さだな、秀丸並だわ
2021/12/03(金) 14:25:15.06ID:g5/LhwD+0
2021/12/03(金) 14:27:29.77ID:OY4m6sci0
2021/12/03(金) 15:01:30.57ID:43/7iZL50
旧車乗りのスレッドに来てアレが出来ないコレが無い言われてもな…
2021/12/03(金) 15:54:52.40ID:QvQ1YdDd0
2021/12/03(金) 15:56:41.46ID:ttXNlI8T0
>>580
左上に表示ってあるでしょ?そこをクリックして文字サイズって所
左上に表示ってあるでしょ?そこをクリックして文字サイズって所
2021/12/03(金) 17:14:11.77ID:S4m3CzRQ0
2021/12/03(金) 17:21:30.94ID:+Noc60hE0
>>582
設定-基本 Doe
設定-基本 Doe
2021/12/03(金) 17:21:31.26ID:g5/LhwD+0
2021/12/03(金) 18:02:22.15ID:z65Rb2dM0
>>573
同じく
同じく
2021/12/03(金) 18:03:29.11ID:tglu3aUu0
>>577
こういうのどうしたらいいの?
こういうのどうしたらいいの?
2021/12/03(金) 18:40:31.73ID:Ue+uXGMN0
test
2021/12/03(金) 19:03:31.40ID:Qb3cUbbT0
レス番の下の線を消すのってどうやるんでしたっけ、教えてください
2021/12/03(金) 19:06:00.36ID:GosQ/YEk0
え〜どうしよっかな
2021/12/03(金) 19:08:03.39ID:Qb3cUbbT0
そこをなんとか
2021/12/03(金) 19:57:57.17ID:DDGFZ7FH0
そもそもなんで下線なんて付いてるんだろうな
2021/12/03(金) 19:59:32.86ID:eIIDwFP50
2021/12/03(金) 20:00:23.51ID:fDELE+Ax0
え?リンクだからだろ
2021/12/03(金) 20:04:04.70ID:eIIDwFP50
ところでお前らフォントどうしてるの?
さすがに>>580みたいなカスカスのフォントだと見にくいよな
さすがに>>580みたいなカスカスのフォントだと見にくいよな
2021/12/03(金) 20:10:34.28ID:+Noc60hE0
2021/12/03(金) 20:12:04.24ID:+Noc60hE0
試してみたところ、レス番以外にもID,レスアンカー、URL等全部のアンダーラインが消えたぞ
2021/12/03(金) 20:17:44.24ID:Ol85a5N50
Jane は 「5ちゃんねる専用ブラウザ」って書いてあるけど
これを普通と思ってる人に専用じゃないブラウザはどう言ってるのか聞きたい
これを普通と思ってる人に専用じゃないブラウザはどう言ってるのか聞きたい
2021/12/03(金) 20:19:46.56ID:ttXNlI8T0
こういうノリの雰囲気なんか懐かしい
レス番の線だのフォントだの・・・
レス番の線だのフォントだの・・・
2021/12/03(金) 20:21:13.59ID:eIIDwFP50
>>577
黒背景って見にくくないの?
黒背景って見にくくないの?
2021/12/03(金) 20:26:13.66ID:5yJbxYuh0
2000年初期に帰ってきたようだぜ
2021/12/03(金) 20:31:09.84ID:Qb3cUbbT0
>>595
ありがとう、消せました…w
ありがとう、消せました…w
2021/12/03(金) 20:32:46.81ID:5yJbxYuh0
アイツを消す方法
2021/12/03(金) 21:30:21.06ID:WKUooJ5o0
2021/12/03(金) 21:33:07.33ID:xNgIQuEI0
それは紛れも無くヤツさ
2021/12/03(金) 21:33:10.20ID:ttXNlI8T0
あーたしかに
まぁ無くてもいいよね俺も外そうかなw
まぁ無くてもいいよね俺も外そうかなw
2021/12/03(金) 21:36:06.86ID:5yJbxYuh0
余談だけどアフィリエイトやるときは青文字で下線付きが最もクリック率いいから私は愛用してます
2021/12/03(金) 21:58:42.29ID:S4m3CzRQ0
>>583-584
出来たありがとう
出来たありがとう
2021/12/03(金) 22:10:22.18ID:+7LkUJ520
APIまた出たけどすぐ直ったわ
2021/12/04(土) 02:21:33.17ID:pUo/W/+V0
余所が出るようになった
2021/12/04(土) 03:04:14.08ID:MW8FWWNE0
祭の始まりかな?
2021/12/04(土) 03:57:05.54ID:CzTMn/NY0
なんというちまつり
2021/12/04(土) 05:30:32.10ID:Ebq+aZ2S0
どうやらなんJだけじゃなくて実況板全部書き込めなくなってるっぽい
2021/12/04(土) 06:05:02.44ID:KInO/vhx0
(東京都) (ワッチョイ xxaa-xxxx)という荒らしがいます
東京都とワッチョイとaaで正規表現NGする方法はありませんか?
東京都とワッチョイとaaで正規表現NGする方法はありませんか?
2021/12/04(土) 07:29:39.87ID:dcJocEof0
プログラムファイル x86にインストールしたんだけど
PC買い換えたからフォルダ中身まるまるHDDに移したんだけど
HDDからでも普通に使えるんですねこれ
ポータブル版的な感じになったというか…
でもこれ大丈夫なのかな
PC買い換えたからフォルダ中身まるまるHDDに移したんだけど
HDDからでも普通に使えるんですねこれ
ポータブル版的な感じになったというか…
でもこれ大丈夫なのかな
2021/12/04(土) 07:48:19.34ID:Oa+b635w0
問題ないで
2021/12/04(土) 08:10:05.48ID:cpKmDnRK0
>>614
複数台ある場合はUSBに入れて持ちまわることも可能
複数台ある場合はUSBに入れて持ちまわることも可能
2021/12/04(土) 08:25:37.10ID:qijmLcvU0
2021/12/04(土) 08:45:46.53ID:/wCu36900
結局メイリオか遊ゴシックぐらいしかマシなのないだろ
2021/12/04(土) 09:30:06.54ID:G9Z8B6Lw0
ヒラギノかMaruko
2021/12/04(土) 10:00:23.18ID:X0TlN0E70
>>612
こういうアプリBANみたいなの初めてなんだけど解除されるのかな?
こういうアプリBANみたいなの初めてなんだけど解除されるのかな?
2021/12/04(土) 10:32:54.54ID:EzuP5FAx0
>>620
余所規制については専スレあるから運用板か運用臨時板行ってみ
余所規制については専スレあるから運用板か運用臨時板行ってみ
2021/12/04(土) 10:39:58.15ID:gOXCoQ2F0
浪人にログインしてると書き込めない状態1か月以上続いてるんだけど、
まだ改善してないの?
まだ改善してないの?
2021/12/04(土) 10:55:41.68ID:qijmLcvU0
2021/12/04(土) 10:57:18.44ID:YtCTF0F/0
結局デフォルト (MS Pゴシック) が一番見やすい。
2021/12/04(土) 11:17:06.22ID:haT4X4bW0
ReplaceStr.txtで名前欄13文字以上省略しててワッチョイも省略されて消えてしまってる
ワッチョイだけ消さないようにはできないのか?
ワッチョイだけ消さないようにはできないのか?
2021/12/04(土) 11:29:03.86ID:pM+bjZ670
>>614
元々JaneStyleのインストール版はポータブル版と変わらんから大丈夫
それよりも、前PCではVirtualStoreにJaneStyleのファイルが入ってたりしてなかったか?
そこも探さないと完全にそのまま移行できてない可能性があるが
詳しくはVirtualStoreについてググッてくれ
元々JaneStyleのインストール版はポータブル版と変わらんから大丈夫
それよりも、前PCではVirtualStoreにJaneStyleのファイルが入ってたりしてなかったか?
そこも探さないと完全にそのまま移行できてない可能性があるが
詳しくはVirtualStoreについてググッてくれ
2021/12/04(土) 11:38:20.15ID:sac12BZc0
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 11:55:49.13ID:wqaN25Xj0 loginfailed ってなってjaneで読み込めなくなった
俺だけ?
俺だけ?
2021/12/04(土) 11:56:35.19ID:EzuP5FAx0
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 11:58:22.71ID:s07MLONR02021/12/04(土) 12:00:48.96ID:GhB7RMJS0
治って読み込み書き込みできるようになった
2021/12/04(土) 12:01:17.73ID:haT4X4bW0
2021/12/04(土) 12:14:01.09ID:YtCTF0F/0
>>632
できたんなら、画像じゃなくてその正規表現をその人に教えてあげなよ、意地悪だな〜って思ったら、自己レスだったとはw
できたんなら、画像じゃなくてその正規表現をその人に教えてあげなよ、意地悪だな〜って思ったら、自己レスだったとはw
2021/12/04(土) 12:19:57.03ID:B4XPGVng0
ワロタw
自決するとは優秀じゃないか
自決するとは優秀じゃないか
2021/12/04(土) 12:36:26.50ID:/wCu36900
>>632
それどうすんだよ
それどうすんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 12:51:22.48ID:TUWY7F6I0 今さっき突然「5ch APIのログインに失敗しました」てエラー出て治らないんだが
またなんかあったのか?
またなんかあったのか?
2021/12/04(土) 13:53:49.38ID:6DbGEKjr0
>>636
俺も出たけどJanestyle再起動したら直った
俺も出たけどJanestyle再起動したら直った
2021/12/04(土) 13:58:06.15ID:pUo/W/+V0
なんj書けなくなった・・・
2021/12/04(土) 14:08:54.35ID:5JFNN0Ul0
でなくなっちゃった…
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 14:09:08.76ID:TUWY7F6I0 治ってた ありがとう
2021/12/04(土) 14:37:47.46ID:CzTMn/NY0
機械の不機嫌に振り回される
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 19:12:13.58ID:tcxwO/qq0 5chapiのログインに失敗しましたってなるぞ
2021/12/04(土) 19:48:18.59ID:+6YuRIUa0
なんか昨日から急にかけなくなった
全板余所でが出る
今はLIVE5chから書き込み
バージョン 最新版(広告除去)
OS win7(UA偽装はやってる)
対策されちゃったんかなー
全板余所でが出る
今はLIVE5chから書き込み
バージョン 最新版(広告除去)
OS win7(UA偽装はやってる)
対策されちゃったんかなー
2021/12/04(土) 19:56:12.14ID:pUo/W/+V0
>>643
実況系はほとんど余所が出るようになったな
実況系はほとんど余所が出るようになったな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 20:07:06.30ID:ixk2dp3S0 apiエラーでスレが開けないぞ!
どうやったら治せるんだよ!
ふざけんじゃねーぞ🤬
どうやったら治せるんだよ!
ふざけんじゃねーぞ🤬
2021/12/04(土) 20:59:41.40ID:BjrXu/ad0
APIエラーはおれもなったけど何回かアプリ再起動してたら使えたわ
2021/12/04(土) 21:05:26.17ID:YtCTF0F/0
API 云々は全てサーバー側の問題なんだから、JaneStyle の再起動云々は関係無い。
たまたまそれをやっている間にサーバー側 (もしくは回線の調子) が直っただけ。
たまたまそれをやっている間にサーバー側 (もしくは回線の調子) が直っただけ。
2021/12/04(土) 22:17:16.67ID:GDVQCZmQ0
てst
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 22:36:39.00ID:rIDubhy/0 最近疑問に思ったことがあって
全タブの新着チェックをしたとき
左上から右へ右へとチェックするのかと思ったら
途中で飛ばされて後回しになるスレが最近になって出てきたような?
以前はこういう現象は無かったように思うけど
これってどういう理由があるんですかね?
なんかすごく変な感じで直せるなら直したく・・・
全タブの新着チェックをしたとき
左上から右へ右へとチェックするのかと思ったら
途中で飛ばされて後回しになるスレが最近になって出てきたような?
以前はこういう現象は無かったように思うけど
これってどういう理由があるんですかね?
なんかすごく変な感じで直せるなら直したく・・・
2021/12/04(土) 22:43:28.57ID:YtCTF0F/0
>>649
それまたサーバー側の問題だから JaneStyle 側で直す方法はないよ。
後回しになっているというより、そのサーバーの反応が遅くなっているだけ。
もしも完全に順々にチェックしていく仕様だったら、
重くなっているサーバーがあったら毎回そこで待たされてすごいストレスになると思う。.
それまたサーバー側の問題だから JaneStyle 側で直す方法はないよ。
後回しになっているというより、そのサーバーの反応が遅くなっているだけ。
もしも完全に順々にチェックしていく仕様だったら、
重くなっているサーバーがあったら毎回そこで待たされてすごいストレスになると思う。.
2021/12/04(土) 22:46:56.08ID:W/ehR9A/0
鯖からのお返事の早い遅いじゃなくて
2021/12/04(土) 23:02:25.69ID:Y3wbrvnY0
順不同だよ
もう少し詳しく言えば、
新着チェック時に複数ワーカスレッドを生成・起動する
それは並列的に動作するのでCONNECT、レスポンス、POST、レスポンスのどこかで
実行するたびに順番が前後してくる
つまり、スレッドの実行順もサーバーのレスポンス順もどっちもが原因となる
もう少し詳しく言えば、
新着チェック時に複数ワーカスレッドを生成・起動する
それは並列的に動作するのでCONNECT、レスポンス、POST、レスポンスのどこかで
実行するたびに順番が前後してくる
つまり、スレッドの実行順もサーバーのレスポンス順もどっちもが原因となる
2021/12/04(土) 23:08:39.04ID:Y3wbrvnY0
まあ新着レスの多いスレはその分通信も処理も時間を食うから
勢いのあるスレは遅くなる可能性もある
まあ鯖のレスポンスが一番順番に影響するのは間違いないところだろう
勢いのあるスレは遅くなる可能性もある
まあ鯖のレスポンスが一番順番に影響するのは間違いないところだろう
2021/12/04(土) 23:11:07.28ID:Y3wbrvnY0
こういう順不動なのを制御するのが
マルチスレッドのややこしい部分でバグが忍び込む部分なんだけど
マルチスレッドのややこしい部分でバグが忍び込む部分なんだけど
2021/12/04(土) 23:14:39.40ID:RyX1QmCP0
2021/12/05(日) 00:56:45.70ID:t938IIQ+0
余所出るから書き込めるLIVE5chいれたけどクッソみにくい・・・
2021/12/05(日) 10:48:43.65ID:jX5i1/jI0
2021/12/05(日) 10:54:12.01ID:MqIh8Rd30
Macbookだと絵文字出ない・・・
2021/12/05(日) 11:03:23.89ID:VjwKKfI80
某板の
スレタイトルの色が赤くなって表示されるようになりました
「壊れてる」メセージ出たんですがとりあえず書き込みは出来ます
その後どうもJaneStyle for 5ちゃんねる の中のレス番号と実際の5ちゃんの番号が狂う
引用符の番号がそれに伴って番号ずれする現象がでてます
500番のはずが550になるといったような狂い
なにすれば修復できるのでしょうか?
スレタイトルの色が赤くなって表示されるようになりました
「壊れてる」メセージ出たんですがとりあえず書き込みは出来ます
その後どうもJaneStyle for 5ちゃんねる の中のレス番号と実際の5ちゃんの番号が狂う
引用符の番号がそれに伴って番号ずれする現象がでてます
500番のはずが550になるといったような狂い
なにすれば修復できるのでしょうか?
2021/12/05(日) 11:15:33.06ID:oYbsPqp/0
クリーンインストールする
2021/12/05(日) 11:16:24.35ID:Rj8B/geR0
>>659
スレタブ右クリックの中にある「再読み込み」
スレタブ右クリックの中にある「再読み込み」
2021/12/05(日) 11:51:43.58ID:SzyS8a5z0
いっそスレログ削除して開き直すのがよさげ
2021/12/05(日) 11:53:16.76ID:STRh04DN0
スレ内の画像を自動で読み込むと言うか開く設定にしてるのに
たまにそれが動作せずにわざわざクリックしないと駄目な時があるんだけど
これはなぜなの?
たまにそれが動作せずにわざわざクリックしないと駄目な時があるんだけど
これはなぜなの?
2021/12/05(日) 12:17:41.36ID:SzyS8a5z0
それ画像スレとかだと色々事故りそうなんだけど大丈夫なん?見えてないだけで生はh抜きとかなんじゃね
2021/12/05(日) 12:24:15.09ID:iWfBVUjD0
わざわざクリックしないと駄目な画像のURL貼っbトおくれ
2021/12/05(日) 12:32:22.35ID:Q1xkCYn40
2021/12/05(日) 13:04:35.89ID:L/6OWt0B0
>>663
そいえば自分もたまにそれは見かけるね。
回線の調子でも悪かったか、キャッシュ期限切れか何かなのかと思って全然気にしてなかったんだけど。
確認してみたら下記のスレッドではこれらがそうなってた (他にもあるけど例として)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1637591783/252-253
こんな風に、ポップアップやクリックの拡大でなら見られるけども、直接はサムネイルが描画されない感じで。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663449.png
そいえば自分もたまにそれは見かけるね。
回線の調子でも悪かったか、キャッシュ期限切れか何かなのかと思って全然気にしてなかったんだけど。
確認してみたら下記のスレッドではこれらがそうなってた (他にもあるけど例として)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1637591783/252-253
こんな風に、ポップアップやクリックの拡大でなら見られるけども、直接はサムネイルが描画されない感じで。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663449.png
2021/12/05(日) 13:05:48.99ID:YdevE1Cz0
2021/12/05(日) 13:37:54.75ID:1DExQpOW0
2021/12/05(日) 13:51:35.15ID:VjwKKfI80
2021/12/05(日) 13:53:46.22ID:1DExQpOW0
あれ無茶読みこむなスクロールはたまたまやったのかなw
2021/12/05(日) 13:55:38.70ID:1DExQpOW0
あでもいま4.00に戻してるからな
試すのめんどいしな
試すのめんどいしな
2021/12/05(日) 16:14:14.85ID:ogqWdw4w0
新着チェックのボタンを右クリックしたら
全タブが一気に更新されるてstyle使いなら誰でも知ってるの?
全タブが一気に更新されるてstyle使いなら誰でも知ってるの?
2021/12/05(日) 16:15:39.47ID:ENx+YiHm0
起動のたびに、パスワードが壊れていますの表示がでています。
設定から、roninのパスワードを設定するのその時は広告消去される
のですが、再起動すると「壊れています」になってしまいます。
広告除去意外の方法をお教えいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
(自分は5chは楽しいので、対価を払うべきと思い ronin買っています)
設定から、roninのパスワードを設定するのその時は広告消去される
のですが、再起動すると「壊れています」になってしまいます。
広告除去意外の方法をお教えいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
(自分は5chは楽しいので、対価を払うべきと思い ronin買っています)
2021/12/05(日) 16:17:29.52ID:MqIh8Rd30
誰でもってことはないんじゃない?興味ない人だっているし
まぁ使ってるウチに大抵の人は気づくと思うけど
まぁ使ってるウチに大抵の人は気づくと思うけど
2021/12/05(日) 17:24:24.61ID:90EK+YhN0
そのうちタブをいっぱい並べとくのはダメだなってところに行き着く
2021/12/05(日) 17:30:03.37ID:nFFPRMWX0
某季節のやつだとタブ・ワークスペース開き放題だから
メモリ管理に根本的な欠陥があるんだろうな
メモリ管理に根本的な欠陥があるんだろうな
2021/12/05(日) 17:30:38.61ID:M00we9W40
>>674
OneDriveにJane置いて複数のPCから利用してるせいで、毎回Roninのパスワード破損して困ってたけど
account.cfg 開いて
[RONIN]
UserID=hogehoge@hage.com
Passwd=jAAAA 〜 0g==
となってる部分を以下のように変更したら、俺の場合は破損しなくなったよ。
ポータブル利用でも有効じゃないかな
[RONIN]
UserID=hogehoge@hage.com
Password=パスワード平文
OneDriveにJane置いて複数のPCから利用してるせいで、毎回Roninのパスワード破損して困ってたけど
account.cfg 開いて
[RONIN]
UserID=hogehoge@hage.com
Passwd=jAAAA 〜 0g==
となってる部分を以下のように変更したら、俺の場合は破損しなくなったよ。
ポータブル利用でも有効じゃないかな
[RONIN]
UserID=hogehoge@hage.com
Password=パスワード平文
2021/12/05(日) 17:31:39.29ID:M00we9W40
同じPCで起動するたび破損してるのは、それは異常だわ
2021/12/05(日) 17:53:00.72ID:MqIh8Rd30
xpとか使ってそう・・・
2021/12/05(日) 19:46:57.93ID:BXcd6Yb00
janeで書けない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 19:47:22.29ID:BXcd6Yb00 実況スレ全部かけない
2021/12/05(日) 20:05:50.32ID:BXcd6Yb00
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[liveanb]
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[liveanb]
2021/12/05(日) 20:11:13.30ID:88zI5ZCk0
ブラウザでは書ける
2021/12/05(日) 20:14:24.24ID:bU/DjyMb0
2021/12/05(日) 20:14:59.50ID:H40Pp8Ix0
この専用アプリですが、コピペしたURLを貼り付けてスレを開くことは出来ないでしょうか?
そうするとすごく便利なのですが
そうするとすごく便利なのですが
2021/12/05(日) 20:24:28.71ID:L/6OWt0B0
「貼り付けて移動」って比較的近年になって出てきたインターフェイスだからなぁ。
2021/12/05(日) 20:33:37.40ID:MqIh8Rd30
コピペしたURLを張り付けて・・・て普通に出来ない?
オレが思ってる事と違うのかな
オレが思ってる事と違うのかな
2021/12/05(日) 20:37:31.21ID:01F366/70
コピペしたURLじゃなくてコピーしたURLを貼付け
左上のアドレスバーに貼り付けて開くけど意味が違う?
左上のアドレスバーに貼り付けて開くけど意味が違う?
2021/12/05(日) 20:52:19.89ID:BXcd6Yb00
>>685
実況スレだけjaneで書けないということですね
実況スレだけjaneで書けないということですね
2021/12/05(日) 20:53:04.96ID:ogqWdw4w0
2021/12/05(日) 21:07:48.61ID:1DExQpOW0
>>691
これなら自分で登録すればいいだけや
これなら自分で登録すればいいだけや
2021/12/05(日) 21:10:24.53ID:ogqWdw4w0
2021/12/05(日) 21:15:18.75ID:H40Pp8Ix0
>>688
スレを開くことは出来ないでしょうか? って言ってるのになんでコピペしたURLをスレに貼り付けるになるんだよw
スレを開くことは出来ないでしょうか? って言ってるのになんでコピペしたURLをスレに貼り付けるになるんだよw
2021/12/05(日) 21:18:32.05ID:MqIh8Rd30
ん?
2021/12/05(日) 21:19:39.62ID:H40Pp8Ix0
>>691
そうこれ
ネットしてる時、気になるスレを開いても普通のブラウザでは広告で見にくいから、
このアプリで見たいと思っている。そういうスレも、URLをコピーしてこのアプリに貼り付けて見ることは出来ない?
そうこれ
ネットしてる時、気になるスレを開いても普通のブラウザでは広告で見にくいから、
このアプリで見たいと思っている。そういうスレも、URLをコピーしてこのアプリに貼り付けて見ることは出来ない?
2021/12/05(日) 21:21:22.71ID:1DExQpOW0
>>693
TABボタン押すとアドレスバー移動するだろ張り付け(v+r)→enter
VBSなどでそれをcommand.dat登録
そうすると右クリックに登録されるしアイコンにも使える。自分はこれでかなり自動化してる
TABボタン押すとアドレスバー移動するだろ張り付け(v+r)→enter
VBSなどでそれをcommand.dat登録
そうすると右クリックに登録されるしアイコンにも使える。自分はこれでかなり自動化してる
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 21:21:36.23ID:yUr9rm9X0 アドレスバーにコピペすりゃ開くだろ 何を言ってるんだ?
2021/12/05(日) 21:26:50.99ID:1DExQpOW0
2021/12/05(日) 21:28:51.51ID:M00we9W40
>>687
Iria、Irvineは時代の先行ってたな
Iria、Irvineは時代の先行ってたな
2021/12/05(日) 21:30:14.32ID:M00we9W40
>>698
なっ
なっ
2021/12/05(日) 21:30:23.79ID:hcHo1k3F0
アドレスバー表示して無いとか?
2021/12/05(日) 21:32:18.78ID:RfVVoBtJ0
そういう操作はブラウザに機能求めるよりも、多ボタンマウス使うといいよ
全部で便利になるから
チルトは絶対で、←にコピー、→にペースト
あとは他のボタンにEnter割り当てとく
全部で便利になるから
チルトは絶対で、←にコピー、→にペースト
あとは他のボタンにEnter割り当てとく
2021/12/05(日) 21:47:16.00ID:5JN9Sv8G0
2021/12/05(日) 21:58:07.48ID:L/6OWt0B0
>>698
「貼り付け」によって URL をアドレスバーに貼っただけでは何も起きない訳で。
実際にスレッドを開くには、次にアドレスバーのボタンか Enter キーを押す必要がある。
たった 1 クリックの差なんだけど、「貼り付けて移動」に慣れてくるとこの小さな差が多少気になったりする。
「貼り付け」によって URL をアドレスバーに貼っただけでは何も起きない訳で。
実際にスレッドを開くには、次にアドレスバーのボタンか Enter キーを押す必要がある。
たった 1 クリックの差なんだけど、「貼り付けて移動」に慣れてくるとこの小さな差が多少気になったりする。
2021/12/05(日) 22:22:30.42ID:Hz5Tmd690
れst
2021/12/06(月) 02:42:08.16ID:rHhRinGV0
run
2021/12/06(月) 02:52:37.91ID:2lLTPdhA0
>>705
いちおう出来るっちゃできるけど、powershellは初回起動に時間がかかるのが難
貼り付けて開く=powershell.exe -c "get-clipboard|%{start '$BASEPATHjane2ch.exe' $_}"
いちおう出来るっちゃできるけど、powershellは初回起動に時間がかかるのが難
貼り付けて開く=powershell.exe -c "get-clipboard|%{start '$BASEPATHjane2ch.exe' $_}"
2021/12/06(月) 03:05:31.31ID:rHhRinGV0
クリップボード監視じゃあかんのかえ?
2021/12/06(月) 05:00:16.77ID:3lU6NF3t0
2021/12/06(月) 05:01:49.98ID:3lU6NF3t0
アドレスバーって右上の虫眼鏡アイコンクリックしてのやつか?
ここに貼り付ければ確かに「URLから開く」って出て開けるな
アドレスバーを常に表示させたりは出来ないだろ?
ここに貼り付ければ確かに「URLから開く」って出て開けるな
アドレスバーを常に表示させたりは出来ないだろ?
2021/12/06(月) 05:03:07.68ID:3lU6NF3t0
>>697
これはPC版での話か?
これはPC版での話か?
2021/12/06(月) 06:54:07.85ID:fjrKhqvY0
なんか嫌儲とか言う板見ようと思ったら全部過去ログにってなって
タブが赤色になって現役のスレ見れないんだけどどうしたらいいの?
(:3[??]
タブが赤色になって現役のスレ見れないんだけどどうしたらいいの?
(:3[??]
2021/12/06(月) 07:17:03.41ID:Xk7ZPbXD0
2021/12/06(月) 07:18:08.16ID:O1uTHs6L0
モメン退散
2021/12/06(月) 07:49:57.93ID:ZY8Xo9Gu0
2021/12/06(月) 09:40:04.76ID:GABVubky0
なんだよ
アドレスバーが表示されてないだけだった奴がどうなってるンゴ!?って騒いでただけか
アドレスバーが表示されてないだけだった奴がどうなってるンゴ!?って騒いでただけか
2021/12/06(月) 09:54:09.46ID:oQDpkATw0
アプリって言うからスマホのと勘違いしてるかと思ってスルーしてた
2021/12/06(月) 11:03:34.84ID:OnD4cI+00
アプリケーションソフトウェア
2021/12/06(月) 11:06:47.07ID:nfAE78AG0
「アプリ」はスマホ
パソコンは「ユーティリティ」
パソコンは「ユーティリティ」
2021/12/06(月) 11:31:11.63ID:kRKyJrSF0
過去ログのURLをJane Styleのアドレスバーに貼った場合
どうやってその過去ログを取得したらいいの?
>>3にある方法で普段はやってるけど、この場合は右クリから過去ログ取得しても取れないんですが
どうやってその過去ログを取得したらいいの?
>>3にある方法で普段はやってるけど、この場合は右クリから過去ログ取得しても取れないんですが
2021/12/06(月) 11:34:15.53ID:kRKyJrSF0
ちなみにこのスレです
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1518878987/
つまり
すでに落ちてるスレのURLをアドレスバーに入れて過去ログを取得する場合どうしたらいいのかということです
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1518878987/
つまり
すでに落ちてるスレのURLをアドレスバーに入れて過去ログを取得する場合どうしたらいいのかということです
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:15:30.07ID:m/jmhxwU0 このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
と書いてあるがな
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
と書いてあるがな
2021/12/06(月) 12:38:09.25ID:2lLTPdhA0
>>722
過去ログが現行と鯖違いでなければ右クリックから取得できる
単に取得した後表示が変わるわけではないので取得したことが分からないだけ
「スレの再描画」(再取得とは違う)をやれば取得後の表示に変わる
さらに「強制過去ログ化」をやって過去ログ状態から現行スレ状態に戻して
末尾まで既読状態にしないといけない
(ここまで説明にあったはず)
別の手段としては、一旦ログ削除してスレは開かずに
リンクから右クリックで取得する
リンクが無ければメモ帖に貼り付けてプレビューから実行もできるし
別にURL入力用コマンド登録しといて起動後にURLを入力する方法も取れる
こっちの方法なら現行鯖とは違った旧鯖の過去ログも取得できる
過去ログが現行と鯖違いでなければ右クリックから取得できる
単に取得した後表示が変わるわけではないので取得したことが分からないだけ
「スレの再描画」(再取得とは違う)をやれば取得後の表示に変わる
さらに「強制過去ログ化」をやって過去ログ状態から現行スレ状態に戻して
末尾まで既読状態にしないといけない
(ここまで説明にあったはず)
別の手段としては、一旦ログ削除してスレは開かずに
リンクから右クリックで取得する
リンクが無ければメモ帖に貼り付けてプレビューから実行もできるし
別にURL入力用コマンド登録しといて起動後にURLを入力する方法も取れる
こっちの方法なら現行鯖とは違った旧鯖の過去ログも取得できる
2021/12/06(月) 12:40:30.48ID:3lU6NF3t0
>>716
そんなのあるの?今まで見たこと無くて最初から表示されてなかったと思うけど
ツールバーなんて表示何処にもないが
設定→表示設定を見ても、テーマ、文字の大きさとかしかない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2664317.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2664318.png
そんなのあるの?今まで見たこと無くて最初から表示されてなかったと思うけど
ツールバーなんて表示何処にもないが
設定→表示設定を見ても、テーマ、文字の大きさとかしかない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2664317.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2664318.png
2021/12/06(月) 12:43:35.68ID:2lLTPdhA0
2021/12/06(月) 12:46:32.89ID:oQDpkATw0
な?予想通り…ってスマホでロダがどっとうp?
2021/12/06(月) 13:00:40.05ID:OnD4cI+00
2021/12/06(月) 13:17:49.61ID:KesvPvRL0
2021/12/06(月) 13:24:20.78ID:kRKyJrSF0
>>724
再描画なんて知らなかったd
再描画なんて知らなかったd
2021/12/06(月) 13:28:17.24ID:GABVubky0
>>724
この方法で再取得できたんだけど
ただこれで見ることが出来たスレ内を
特定の文字でレス抽出してもヒットしないのはどうしたらいいんですか?
そのスレ内に間違いなく存在する文字であっても何故かヒットしません
この方法で再取得できたんだけど
ただこれで見ることが出来たスレ内を
特定の文字でレス抽出してもヒットしないのはどうしたらいいんですか?
そのスレ内に間違いなく存在する文字であっても何故かヒットしません
2021/12/06(月) 13:31:47.18ID:gtcun3Cv0
昔、PC のソフトウェアも普通にアプリと呼ばれていた時代があって、それは Windows 3.1 〜 95 の辺りかな。
Windows 98 の頃には既にソフトといった呼称が定着していたと思う。
そして時代が流れ、台頭してきたスマートフォンで再びアプリという呼称が使われているのが今。
Windows 98 の頃には既にソフトといった呼称が定着していたと思う。
そして時代が流れ、台頭してきたスマートフォンで再びアプリという呼称が使われているのが今。
2021/12/06(月) 13:36:42.47ID:2lLTPdhA0
2021/12/06(月) 13:40:08.66ID:kRKyJrSF0
>>733
その末尾まで既読にするというのはどうしたらいいんですか?
その末尾まで既読にするというのはどうしたらいいんですか?
2021/12/06(月) 13:42:14.58ID:2lLTPdhA0
2021/12/06(月) 13:44:43.08ID:kRKyJrSF0
2021/12/06(月) 13:49:00.98ID:2lLTPdhA0
設定にもよるかもしれない
その他
✅最後までスクロールしたスレを既読にする ✅再描画する
その他
✅最後までスクロールしたスレを既読にする ✅再描画する
2021/12/06(月) 16:02:32.18ID:nCTbxKFK0
アプリケーションの追加と削除だったよな
2021/12/06(月) 16:26:12.84ID:KTfv0bmE0
専ブラの実況系BANって誰が何やったん?
2021/12/06(月) 16:36:49.20ID:2lLTPdhA0
>>739
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19044
で試した結果
livejupiter/livecx/livetx/livefoot/livemarket1
には書けた
他に試してほしい板がある?
以前から言われているように、UAのjaneのバージョン、又はOSのバージョンで余所になる
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19044
で試した結果
livejupiter/livecx/livetx/livefoot/livemarket1
には書けた
他に試してほしい板がある?
以前から言われているように、UAのjaneのバージョン、又はOSのバージョンで余所になる
2021/12/06(月) 16:46:56.97ID:dyYFEjfM0
2021/12/06(月) 18:01:21.99ID:G+cJpO7Q0
どうやったら作者の情熱が取り戻されて週に一回ぐらいの更新が行われるようになるの?
2021/12/06(月) 18:10:49.30ID:NJNik0Br0
マルウェアバイトがランサムウェアだっつって隔離しちゃったぜ
2021/12/06(月) 18:12:22.43ID:4kSX34o20
1000万円ぐらい渡せば取り戻すんじゃない?
2021/12/06(月) 18:38:04.92ID:VIHtkGaT0
2021/12/06(月) 18:41:20.98ID:G+cJpO7Q0
ところでツールメニューの所にキーコンフィグ更新っていうのあるけどこれなんなの?
2021/12/06(月) 19:27:20.78ID:tmYUYFJG0
chmateとsiki以外の作者はほぼ死んでる様なもんだし
改善を望むならそっちを使うしかない
改善を望むならそっちを使うしかない
2021/12/06(月) 19:42:02.11ID:ljdYpVRP0
昔はこれもそんな感じだったんだろうなあ
山下は金にならなくて情熱失ったんじゃなくて
他の専ブラ滅ぼして自分で開発しなくても金が転がり込む仕組み作って何もしなくなったんだからどうにもならんよな
山下は金にならなくて情熱失ったんじゃなくて
他の専ブラ滅ぼして自分で開発しなくても金が転がり込む仕組み作って何もしなくなったんだからどうにもならんよな
2021/12/06(月) 20:59:13.65ID:qFwf2ZOe0
>>747
sikiでも書き込めなくなった報告あったけどなw
sikiでも書き込めなくなった報告あったけどなw
2021/12/06(月) 21:00:44.86ID:3evYxT1p0
馬鹿なんだからよそ見しないでJaneStyleだけを使い続けろよ
2021/12/06(月) 21:04:04.54ID:oQDpkATw0
そうだそうだ!俺みたいにMacbookairでもJaneStyle使え
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 21:09:57.12ID:nfAE78AG0 また死んだ
2021/12/06(月) 21:15:45.34ID:7iCSK9jV0
またAPIの不具合か
いい加減にしろや
いい加減にしろや
2021/12/06(月) 21:35:57.82ID:AzpHLRcr0
またAPIクン死んどるんか。まったくしょうがないやつだねきみは〜
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 21:37:05.44ID:QHUFeAAY0 エラーが出て見れないのはAPIのせいか
2021/12/06(月) 21:56:26.45ID:W8H0NdAs0
なんだAPIか
Firefoxでは普通に見れるからおかしいと思った
Firefoxでは普通に見れるからおかしいと思った
2021/12/06(月) 21:58:30.46ID:oQDpkATw0
俺は問題なく見てるよ
2021/12/06(月) 22:07:21.59ID:3c8zE8IV0
見れし書けるけど異様に重い
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:09:10.21ID:5MbMsxrZ0 俺もクソ重い、何なのこれ(・へ・)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:09:57.19ID:wlwVgF300 何か障害か
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:14:11.65ID:UmWJ6WpK0 急におかしくなったと思ったら自分だけじゃなくてよかた
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:21:55.00ID:mONCBYi00 いつもこの時間じゃないか?
何かあるのか?
何かあるのか?
2021/12/06(月) 22:23:41.15ID:C414E7mx0
LTEだとサクサクだけど自宅のwi-fi からだと固まるわ
2021/12/06(月) 22:24:15.91ID:8trQh1Yu0
回線の最適化したらいいよ
jane styaleのウインドウ左上にちっちゃいアイコンあるだろ
そのアイコンをダブルクリックしたらいい
jane styaleのウインドウ左上にちっちゃいアイコンあるだろ
そのアイコンをダブルクリックしたらいい
2021/12/06(月) 22:28:31.31ID:3evYxT1p0
定期的なお祭りだから楽しめ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:47:50.38ID:5MbMsxrZ0 一部だけなんかな、あまり書き込みないってことは(・へ・)
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:56:17.53ID:WgZ4Zrm20 俺も全く操作不能だよ・・・
2021/12/06(月) 22:57:13.69ID:gtcun3Cv0
至って快適なのでいつものやつ。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:58:03.93ID:WgZ4Zrm20 これいつまで続くんよ?
2021/12/06(月) 23:02:01.93ID:vDY9RYes0
スレの新着レス読み込みとスレ開くのと書き込みだけ馬鹿おめぇ
2021/12/06(月) 23:04:51.01ID:8trQh1Yu0
Wi−Fi死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638798588/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638798588/
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 23:23:08.03ID:WgZ4Zrm20 なるほど!wifi経由だと重くなるんだな!
2021/12/06(月) 23:32:18.49ID:gtcun3Cv0
>>771
最近そういう表現をする人が多くていつも思うんだけど、その「Wi-Fi」ってどういうつもりで言っているのかが謎すぎる。
結局のところ、回線の実体は固定回線な訳で、Wi-Fi どうこうというのはその回線に対するただの接続形式でしかない。
ゲームコントローラーが壊れたのに、Bluetooth が死んだとか言っているのに近いものがある。
最近そういう表現をする人が多くていつも思うんだけど、その「Wi-Fi」ってどういうつもりで言っているのかが謎すぎる。
結局のところ、回線の実体は固定回線な訳で、Wi-Fi どうこうというのはその回線に対するただの接続形式でしかない。
ゲームコントローラーが壊れたのに、Bluetooth が死んだとか言っているのに近いものがある。
2021/12/06(月) 23:37:08.23ID:VIHtkGaT0
こっちは何の問題もないから回線によるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 23:50:12.29ID:HpLiMzSt0 特定の回線+janestyleだと通信障害みたいな事ってあり得るのか
2021/12/06(月) 23:59:17.89ID:2V/fN7oF0
ソフバン光だけどクッソ重い
他のサイトは軽い
他のサイトは軽い
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 00:00:31.05ID:Ffx4RbgK02021/12/07(火) 00:01:21.74ID:YuzpmzzM0
2021/12/07(火) 00:08:18.86ID:DaJRXL4j0
そう言えば今日は日中固定回線も異様に重かったな
NTT光だが1Mも出なかったり30M位出たりとかとにかく不安定になっていた
全然帯域必要ないradikoですら時々途切れるほどパケットの流れが止まる
おかででかなり作業ロスしたわ
プロバイダーが混んでるのかと思ったが1M切るような事はあってもパケットが止まるなんてのは今まで無かったから
無線ルーターが壊れてる?とか色々と調べたりもした
仕事にならないからスマホのテザリングで作業は続けたが
その時間はJaneとか特に問題なかったんだがな
全く関連無いのかもしれないし
特定回線だけ経路異常でも起きてるのかもな
NTT光だが1Mも出なかったり30M位出たりとかとにかく不安定になっていた
全然帯域必要ないradikoですら時々途切れるほどパケットの流れが止まる
おかででかなり作業ロスしたわ
プロバイダーが混んでるのかと思ったが1M切るような事はあってもパケットが止まるなんてのは今まで無かったから
無線ルーターが壊れてる?とか色々と調べたりもした
仕事にならないからスマホのテザリングで作業は続けたが
その時間はJaneとか特に問題なかったんだがな
全く関連無いのかもしれないし
特定回線だけ経路異常でも起きてるのかもな
2021/12/07(火) 00:11:10.68ID:qrAuEIOh0
固定回線+Janeがダメだわ
固定回線+ブラウザは大丈夫
4G+Janeも大丈夫
固定回線+ブラウザは大丈夫
4G+Janeも大丈夫
781779
2021/12/07(火) 00:21:54.72ID:c1cevFYM0 まだ結構重いが光からでも読み込み出来るようにはなったな
2021/12/07(火) 00:43:56.36ID:u7UCK7bJ0
Live2ちゃんねるも重いけど読み込めるだけまし
Janeは読めない書けないじゃまったく使い道なし
Janeは読めない書けないじゃまったく使い道なし
2021/12/07(火) 00:45:17.27ID:u7UCK7bJ0
今まで使えていた4GJaneも
余所でやってくれになった
どうしようもない
余所でやってくれになった
どうしようもない
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 00:46:30.54ID:PIhDFx5n0 固定回線+Jane
wifi+chmate
安定の仲良し
死亡
wifi+chmate
安定の仲良し
死亡
2021/12/07(火) 00:56:12.00ID:3yd4sPAN0
いまきた何事だーこれ
2021/12/07(火) 01:09:44.16ID:8IrYq4Sf0
固定回線+Janeだけど巻き込まれなくてよかったわ
2021/12/07(火) 01:13:51.29ID:1eCBRm3a0
>>748
それだとスマホやiPhone版をリリースしている理由がない。
それに自分が元締めになって複数の開発者を抱き込む方がいいのにそこまではしようとしない。
XenoかViewか忘れたけど断られてそれっきりだろ。
それだとスマホやiPhone版をリリースしている理由がない。
それに自分が元締めになって複数の開発者を抱き込む方がいいのにそこまではしようとしない。
XenoかViewか忘れたけど断られてそれっきりだろ。
2021/12/07(火) 01:17:27.76ID:8Gbey3LV0
BBIQでタイムアウトするわ
なんとかしてくれ
明日の在宅ワーク中に5ch出来ないとやる気に支障が出る
日本経済の為に頼む
なんとかしてくれ
明日の在宅ワーク中に5ch出来ないとやる気に支障が出る
日本経済の為に頼む
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 01:20:36.30ID:01JtaHaO0 ログイン失敗 Read timed out. (0)
なんでJane死んでるの?ふざけてる??
なんでJane死んでるの?ふざけてる??
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 01:24:28.32ID:8Gbey3LV0 アップデートしたら広告出るようになった
もうオワタ
明日の売上はもう見込めない
日本経済が犠牲になってもいいのか
もうオワタ
明日の売上はもう見込めない
日本経済が犠牲になってもいいのか
2021/12/07(火) 01:26:27.91ID:MHPFMS400
余所がほんとうざい
2021/12/07(火) 01:27:51.54ID:I0Kff2n30
取りあえずスマートフォンの JaneStyle は全く別の名称にすべき。
Tween ←→ Janetter みたいにさ。
書く人が馬鹿なせいで余計な混乱の原因になっている。
Tween ←→ Janetter みたいにさ。
書く人が馬鹿なせいで余計な混乱の原因になっている。
2021/12/07(火) 01:28:24.51ID:ql+5o54T0
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[livewkwest]
むかつく(´・ω・`#)
ERROR: 余所でやってください。[livewkwest]
むかつく(´・ω・`#)
2021/12/07(火) 01:32:13.60ID:5O7m/3ET0
2021/12/07(火) 01:32:24.02ID:I0Kff2n30
>>793
アニメ関西ローカル54516◇令和吸血鬼合戦
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1638804488/902
902 LIVEの名無しさん 2021/12/07(火) 01:31:54.34 ID:SyI813I2
test
アニメ関西ローカル54516◇令和吸血鬼合戦
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1638804488/902
902 LIVEの名無しさん 2021/12/07(火) 01:31:54.34 ID:SyI813I2
test
2021/12/07(火) 01:36:21.02ID:HMO+gRSY0
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 02:13:35.22ID:jmvNlwoR0 >>778
モバイル回線だとつながるみたいな話しあったから試してみたが
固定回線+janeだとエラーになって全然使えないけど
ソフトバンク回線でつなぐと普通に使えるな
API障害ってのは何となく分かるがそこで回線選んで規制かけてんのかね
モバイル回線だとつながるみたいな話しあったから試してみたが
固定回線+janeだとエラーになって全然使えないけど
ソフトバンク回線でつなぐと普通に使えるな
API障害ってのは何となく分かるがそこで回線選んで規制かけてんのかね
2021/12/07(火) 02:29:47.65ID:cABzwiy10
固定廻戦で
PC+Webブラウザ 普通に使える ストレス無し
PC+jane 重いけど使えなくはない ストレスあり
iPhone+Jane タイムアウト 見ることすらできない ストレス大
iPhone+bb2c 重いけど使えなくはない ストレスあり
モバイル回線
iPhone+Jane 普通に使える ストレス無し
iPhone+bb2c 普通に使える ストレス無し
Janeだけでなく専ブラ+固定回線で規制かかってんのか
PC+Webブラウザ 普通に使える ストレス無し
PC+jane 重いけど使えなくはない ストレスあり
iPhone+Jane タイムアウト 見ることすらできない ストレス大
iPhone+bb2c 重いけど使えなくはない ストレスあり
モバイル回線
iPhone+Jane 普通に使える ストレス無し
iPhone+bb2c 普通に使える ストレス無し
Janeだけでなく専ブラ+固定回線で規制かかってんのか
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 02:30:15.61ID:pGtneAp40 固定回線+Janeで不具合の人は
ルーター再起動でなおる
不思議な話だが
ルーター再起動でなおる
不思議な話だが
2021/12/07(火) 02:40:53.90ID:AYlcpvnC0
>>799
ルーター再起動しても治らんよ…byソフバン光
ルーター再起動しても治らんよ…byソフバン光
2021/12/07(火) 03:10:32.07ID:RsEB8AA40
jcomですこちらは問題起きてません
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 03:27:19.46ID:Zf+hUIML0 楽天 USBテザリングで
専ブラはつながらない
PCブラウザは書き込みできる
専ブラはつながらない
PCブラウザは書き込みできる
2021/12/07(火) 03:29:52.39ID:iDeoHfot0
2021/12/07(火) 05:36:49.33ID:pXn93Nod0
固定だとVPNで直るパターンのやつか
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 06:20:22.55ID:2L8b3B9L0 楽天海鮮でスマホテザリングだけどウェブブラウザでは書けるけどジャネでは読み込みすらしない
jane使えないと不便やなぁ、他の戦ブラはどうなんだろか(・へ・)
jane使えないと不便やなぁ、他の戦ブラはどうなんだろか(・へ・)
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 06:23:36.57ID:Tfjwyugt0 うちのJaneだけがバグってるのかと思ったら全体的にだめなのか…
待ってりゃ直るかな?
待ってりゃ直るかな?
2021/12/07(火) 06:44:34.55ID:lOXNgg5+0
おい、ひろゆき!さっさと直せよ!(八つ当たり)
2021/12/07(火) 06:48:31.79ID:nDHY3/rr0
IPアドレス変えたら直った
なんだこれBBQってやつか?
なんだこれBBQってやつか?
2021/12/07(火) 07:00:10.26ID:yrCsrdiz0
>>808
うちは固定IPだから、直るまで待つしかないのか。
うちは固定IPだから、直るまで待つしかないのか。
2021/12/07(火) 07:20:30.18ID:j8ZWl66V0
>>740
その書き込みで規制されるんだよ、余計な事すんな
その書き込みで規制されるんだよ、余計な事すんな
2021/12/07(火) 07:42:17.26ID:F6B4cb8k0
>>809
うちもIPv4overIPv6だから固定だわ
うちもIPv4overIPv6だから固定だわ
2021/12/07(火) 07:45:29.00ID:5Eqrkc0N0
2021/12/07(火) 08:09:10.83ID:4aHT0H8+0
>>773
その考え方だとモバイル回線も実体は固定回線ということになるなw
その考え方だとモバイル回線も実体は固定回線ということになるなw
2021/12/07(火) 08:12:58.36ID:5Eqrkc0N0
スマホのパケット代金が大変な事になっている人に
だったら家に固定回線引いてWiFiで繋げばと言ったら
「うちはWiFiの電波入らないんです」と言うトンチンカンな
返答して来る奴も最近では珍しくなくなったからな。
だったら家に固定回線引いてWiFiで繋げばと言ったら
「うちはWiFiの電波入らないんです」と言うトンチンカンな
返答して来る奴も最近では珍しくなくなったからな。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 08:15:36.31ID:SY67aMho0 まだ直らねーのかよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 08:17:38.05ID:QUlrm+2B0 他にも書き込み手段はあるけど習慣変えるのが不便
2021/12/07(火) 08:33:21.32ID:5Eqrkc0N0
一々ブラウザ経由で読み書きするの面倒。
2021/12/07(火) 08:37:07.01ID:F7WUM+PA0
アンインストールして再インストールしても駄目だ
janeは安全にインストールできませんと表示される
早く治して!
janeは安全にインストールできませんと表示される
早く治して!
2021/12/07(火) 08:37:07.32ID:yNcJm2fV0
>>817
普段はブラウザ以外の何使ってるの?
普段はブラウザ以外の何使ってるの?
2021/12/07(火) 08:37:25.49ID:FCAmnhyi0
2021/12/07(火) 08:39:40.29ID:5Eqrkc0N0
>>819
PCではJane Style、Androidスマホでは2Chmate、iPhoneはBB2C。
PCではJane Style、Androidスマホでは2Chmate、iPhoneはBB2C。
2021/12/07(火) 08:41:38.46ID:yNcJm2fV0
>>821
全部ブラウザじゃねえかww
全部ブラウザじゃねえかww
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 08:54:03.55ID:QOiYl0sz0 Jane Styleまた固まって動かない
2021/12/07(火) 08:56:56.59ID:cABzwiy10
>>803
予測変換の罠にはまっちまったわ
しかしいまだにJaneはタイムアウト
bb2cはなんとか読めるし書けるのに
Chromeは普段使ってないから見てるスレブクマもしてないんでめんどくさいんだよ
NGも出来んし
はよ直ってくれ
予測変換の罠にはまっちまったわ
しかしいまだにJaneはタイムアウト
bb2cはなんとか読めるし書けるのに
Chromeは普段使ってないから見てるスレブクマもしてないんでめんどくさいんだよ
NGも出来んし
はよ直ってくれ
2021/12/07(火) 08:57:10.34ID:/ircJyHn0
未だに「ログイン失敗」のままだ。
2021/12/07(火) 09:02:44.09ID:B5UAVxGs0
なにを騒いでるんだねオレは通常通り
2021/12/07(火) 09:06:30.46ID:H9iFvGv00
ルーター再起でIPアドレス変えたら直った
固定IPじゃない人はIPガチャで何とかなるな
固定IPじゃない人はIPガチャで何とかなるな
2021/12/07(火) 09:13:19.16ID:FCAmnhyi0
ルータってのは続くね?
ほんとにIPなのか?って疑問もある
もしかしてほんとに特定ルータだったりしてねw
ほんとにIPなのか?って疑問もある
もしかしてほんとに特定ルータだったりしてねw
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 09:17:27.18ID:SW3G+lry0 書けない専ブラ見れない専ブラ
2021/12/07(火) 09:21:23.85ID:B5UAVxGs0
ウチは滅多に変わらないほぼ固定だから
巻き込まれたらいやだなぁ・・・ま、スマホあるからいいか
巻き込まれたらいやだなぁ・・・ま、スマホあるからいいか
2021/12/07(火) 09:22:13.58ID:HMO+gRSY0
IPというか更新することが大事
浸透されないと繋がらない
浸透されないと繋がらない
2021/12/07(火) 09:28:59.48ID:HtUbeaO10
サーバもクライアントもユーザーもヨボヨボのガタガタ
それが5ch
それが5ch
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 09:49:50.14ID:fCQNKHK40 うちも家庭用回線はダメっぽい
スマホで書き込むしかないか
スマホで書き込むしかないか
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 09:50:14.78ID:KZs6I3xt0 昨日からおかしくてここ見てIP変えたら直った
ありがちょ
ありがちょ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 10:16:22.95ID:GXGTlCR/0 2時までは感知できなかったけど、
俺もIP変えたら直ったので報告。
俺もIP変えたら直ったので報告。
2021/12/07(火) 10:24:56.32ID:27uiJz0S0
スマホは問題なし
PCはトラブルばっかし
PCはトラブルばっかし
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 10:26:38.43ID:9M8tjmaF0 IP変えれないオワタ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 10:27:09.10ID:nhK+5Yyw0 IPガチャやるとradikoの地域が変わるからなぁ
今度はradikoガチャで地域をまた自分のところ引くまでIPガチャ繰り返さなきゃならなくなる
今度はradikoガチャで地域をまた自分のところ引くまでIPガチャ繰り返さなきゃならなくなる
2021/12/07(火) 10:29:48.74ID:8DqYQx6t0
ワンポチでIP変更できねーのかよ
2021/12/07(火) 10:31:59.49ID:B5UAVxGs0
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 10:32:51.68ID:JYZm6FDk0 光ルーターの電源引っこ抜いて再起動したら5ちゃんにつながるようになった
2021/12/07(火) 10:37:47.21ID:rxyN6L910
アパート共有だからできない つら
2021/12/07(火) 10:47:37.69ID:XNPe+nN70
まただよ・・・
スレを開いたら貼られてる画像は全部開く設定にしてるのに、開く画像と開かない画像がある
【🐦🐣🦜】インコって、何飼ったらええの
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638838124/
スレを開いたら貼られてる画像は全部開く設定にしてるのに、開く画像と開かない画像がある
【🐦🐣🦜】インコって、何飼ったらええの
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638838124/
2021/12/07(火) 10:55:09.93ID:Fn3qsgLw0
もしも用にIP変えれる接続でないと
あかんね
あかんね
2021/12/07(火) 11:02:26.47ID:nixP7MiA0
以前はCTUの設定画面から切断と接続をするだけでIP変えられたけど
今は物理的にルーターの電源オンオフしないと駄目になったわ
今は物理的にルーターの電源オンオフしないと駄目になったわ
2021/12/07(火) 11:05:31.37ID:nixP7MiA0
電源のオンオフと言っても線を引っこ抜いてまた差す
と言うスマートでない方法を取るしかなかったから
今はこう言うの使ってる
https://i.imgur.com/Cwwphiy.jpg
ボタンポチポチするだけでいいから楽ちん
さすが俺!
と言うスマートでない方法を取るしかなかったから
今はこう言うの使ってる
https://i.imgur.com/Cwwphiy.jpg
ボタンポチポチするだけでいいから楽ちん
さすが俺!
2021/12/07(火) 11:06:42.67ID:qBNdEFLj0
俺もIPかえたらあっさり復活しやがった
なんなんこれって?
なんなんこれって?
2021/12/07(火) 11:07:57.05ID:nixP7MiA0
多分通信時のパケットが何らかの理由で踏ん詰まりするからだと思う
賢い俺が導き出した回答
賢い俺が導き出した回答
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 11:17:04.82ID:F7p9ZceX0 Janeじゃなくても今5chは不安定だよ
サバに問題あり
サバに問題あり
2021/12/07(火) 11:17:31.36ID:5Eqrkc0N0
固定IPのV6プラス回線使っている俺は完全に詰んだ。
でも楽天モバイルのSIMを挿したポケットWiFi持っていて助かった。
でも楽天モバイルのSIMを挿したポケットWiFi持っていて助かった。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 11:18:52.44ID:t5uibio/0 昨日から起動はするんだけど
ログイン失敗ばっか出て全然読み込まない
最新版インストしたのに無理だわ
ログイン失敗ばっか出て全然読み込まない
最新版インストしたのに無理だわ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 11:18:54.71ID:9M8tjmaF0 固定じゃないけどかなり長時間接続切らないとIP変わらないムカつく
2021/12/07(火) 11:20:55.57ID:fuXxSiLP0
2021/12/07(火) 11:23:42.30ID:rsxclhGx0
俺もルーター再起動してIP変えたらサックサク
2021/12/07(火) 11:33:41.23ID:FCAmnhyi0
>>849
今までの総合で考えると
5chが不安定な時にユーザとして影響が大きい人と小さい人がいるんだよな
ひどい人は比較的少数っぽいとこ見ると
そういう人は普段から回線品質が悪いとかそういうのくさいけどね
もしくはサーバ側に問題ありと考えると特定地域で影響が大きいとか
今までの総合で考えると
5chが不安定な時にユーザとして影響が大きい人と小さい人がいるんだよな
ひどい人は比較的少数っぽいとこ見ると
そういう人は普段から回線品質が悪いとかそういうのくさいけどね
もしくはサーバ側に問題ありと考えると特定地域で影響が大きいとか
2021/12/07(火) 11:54:54.58ID:Jks+Ygx/0
IP規制された人って嫌儲に暴言でも書き込んでたんだろ
2021/12/07(火) 12:01:38.28ID:5Eqrkc0N0
IP規制じゃあなくて、専ブラ使った時だけ読み書き出来ないんだよね。
2021/12/07(火) 12:03:12.98ID:LVuU3z4o0
2021/12/07(火) 12:09:04.58ID:Xu+Iw43F0
昨日の晩からjaneだけ死んでてウンウンうなってあーでもないこーでもないってやってたけど
今しがたスレにきてIPv4 over IPv6(IPoE)切ってPPPoEで接続したら2分で直ったわありがとうエロイ人たち
今しがたスレにきてIPv4 over IPv6(IPoE)切ってPPPoEで接続したら2分で直ったわありがとうエロイ人たち
2021/12/07(火) 12:11:17.33ID:eXl9g/ll0
再起動したら一発で治ったわw
2021/12/07(火) 12:14:15.23ID:5Eqrkc0N0
自分も含めてIPOE IPv4 over IPv6の人が不具合多いって事はもしかして
JPNE等のブリッジルーターから5chのサーバーまでの経路で何らかの
障害起きているのかも。
JPNE等のブリッジルーターから5chのサーバーまでの経路で何らかの
障害起きているのかも。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:22:23.29ID:Ffx4RbgK0 DNSキャッシュのクリア
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:23:14.42ID:/4YMvWH60 これルーターのせいなの?
JaneStyleだと書き込みも読み込みもおかしいけど、
同じPCでfirefoxで見れば普通に読み書きできる
JaneStyleだと書き込みも読み込みもおかしいけど、
同じPCでfirefoxで見れば普通に読み書きできる
2021/12/07(火) 12:24:50.08ID:fuXxSiLP0
いろんなIPを試してみたら、10本で3本の余所が出た
Jane で先月末に出た余所はすぐに対処して、いまんとこ問題ない
Jane で先月末に出た余所はすぐに対処して、いまんとこ問題ない
2021/12/07(火) 12:39:20.01ID:Xu+Iw43F0
一応書いておくと常用してる回線は相性のよさそうなルーターがないと噂のOCNVC()
過疎地域でゴールデンタイムもPING10ms切りの上下300Mbpsでる(1G契約)
たぶん季節ごとに一回くらいは読み込めない現象が起こる
でも今回板欄くらいは読み込めたわ重かったけど
ログは見る前に操作したんで消えちゃったわスマン
過疎地域でゴールデンタイムもPING10ms切りの上下300Mbpsでる(1G契約)
たぶん季節ごとに一回くらいは読み込めない現象が起こる
でも今回板欄くらいは読み込めたわ重かったけど
ログは見る前に操作したんで消えちゃったわスマン
2021/12/07(火) 12:40:38.38ID:Xu+Iw43F0
読み込めないってのはjaneに限った話ね
2021/12/07(火) 12:41:49.44ID:AYlcpvnC0
ソフバン光ってどうやってもIP変えるの無理?
2021/12/07(火) 12:46:32.60ID:WUvg8Y1U0
そう言う場合はVPN使えよ
俺はSoftEther VPNインスコして使ってるよ
俺はSoftEther VPNインスコして使ってるよ
2021/12/07(火) 12:57:50.93ID:/Hxhq3vu0
IPoEとPPPoE行ったり来たりした結果
IPoEだけおらのJaneを無視するよヽ(・ω・)/ズコー
IPoEだけおらのJaneを無視するよヽ(・ω・)/ズコー
2021/12/07(火) 13:00:15.84ID:NnXKmtWW0
自宅で全然ダメで困り果ててたけど
出勤して職場のWi-Fiに乗ったら(←今ココ)まったく無問題
何だこれ? 帰ったらまたダメなのかなあ…
出勤して職場のWi-Fiに乗ったら(←今ココ)まったく無問題
何だこれ? 帰ったらまたダメなのかなあ…
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 13:02:08.89ID:lJumTp5w0 ホントだルーター再起動したら治ったわトンスル
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 13:11:36.25ID:qgYRoMj+0 (。-`ω´-)ンー 無理
2021/12/07(火) 13:21:45.63ID:3yd4sPAN0
Webブラウザから書き込んでる
ルーター再起動してもJane読み込めない
ルーター再起動してもJane読み込めない
2021/12/07(火) 13:22:20.68ID:FgUaPvjA0
いいじゃないか
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 13:25:57.98ID:9M8tjmaF0 ルーター再起動ってIPアドレス変わったってだけだろ
2021/12/07(火) 13:32:46.71ID:6uxdklwM0
IP変えれば少しの間は書き込める可能性は有るけどまたすぐに余所が出る
まぁ一番いいのはブラウザを変えることだけどな
まぁ一番いいのはブラウザを変えることだけどな
2021/12/07(火) 13:52:00.10ID:RZtHIplI0
ルーター再起動で読み込み出来た
なので今はjaneで書き込んでる
なので今はjaneで書き込んでる
2021/12/07(火) 13:57:53.26ID:Q1wIQZOV0
2021/12/07(火) 13:57:54.83ID:uzQ72bpZ0
検索欄も絵文字に対応できんすか?
2021/12/07(火) 14:02:57.02ID:LCB6qgAd0
2021/12/07(火) 14:09:56.09ID:nJUALPwZ0
>>878 OCNだがルーターの画面に入って切断して接続するだけでIPv4変わるが?
2021/12/07(火) 14:13:25.16ID:WUvg8Y1U0
ルーターの設定画面から切断接続するだけでいいタイプあるよな
2021/12/07(火) 14:28:56.61ID:aAvp474J0
おおっ! モデムとルータの電源抜いて、2時間くらい立ってから電源入れても変わらずダメだったが
ルータにログインして再起動したら読み込み〜書き込みできるようになった
ルータにログインして再起動したら読み込み〜書き込みできるようになった
2021/12/07(火) 14:33:25.26ID:FCAmnhyi0
>>883
馬鹿馬鹿しい質問だけどルータのメーカと機種何?
馬鹿馬鹿しい質問だけどルータのメーカと機種何?
2021/12/07(火) 14:42:56.52ID:aAvp474J0
>>884
Aterm WG1200CRっす
Aterm WG1200CRっす
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 15:01:33.39ID:Wb8vwYhR0 前VPN入れて書き込んだ途端焼かれてしばらく5chできなくなったから怖いわ
2021/12/07(火) 15:23:13.91ID:vdLfR4vE0
>>886
VPN外せばいいだけじゃんって思うのは何か勘違いしてるのかな
VPN外せばいいだけじゃんって思うのは何か勘違いしてるのかな
2021/12/07(火) 15:28:01.49ID:I0Kff2n30
普通に見つかる Proxy とか VPN は 5ch が手動で規制しているからほぼ無理だよ。
皆が VPN を見つけられるなら、5ch の運営側もそれを見つけられるという事。
皆が VPN を見つけられるなら、5ch の運営側もそれを見つけられるという事。
2021/12/07(火) 15:31:29.65ID:pRf0lpQE0
やっとなおったか
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 15:32:12.55ID:Ffx4RbgK0 治った!
2021/12/07(火) 15:35:55.91ID:vdLfR4vE0
2021/12/07(火) 15:41:04.44ID:pAx1aic70
直ったね
2021/12/07(火) 15:49:49.94ID:FCAmnhyi0
時間経過で復旧ってのも変な話だよな
DNSみたいなのしか思いつかないが
5ch不具合対応かね?
DNSみたいなのしか思いつかないが
5ch不具合対応かね?
2021/12/07(火) 15:59:01.76ID:vdLfR4vE0
2021/12/07(火) 15:59:53.27ID:F6B4cb8k0
直ったね
これたまーにあるけどほんとなんなんだろうな
これたまーにあるけどほんとなんなんだろうな
2021/12/07(火) 16:06:20.64ID:3yd4sPAN0
お、普通に読み込める
色々試しちゃったよ
色々試しちゃったよ
2021/12/07(火) 16:15:03.98ID:niyRs34a0
>>880
串刺しても今はことごとく弾かれるよ
串刺しても今はことごとく弾かれるよ
2021/12/07(火) 16:19:40.08ID:/ircJyHn0
所用で外出をしていたが、帰宅したら「ログオン」されたわ。
900891
2021/12/07(火) 16:21:50.53ID:0rw2Thyf0 別の奴で試してみる
2021/12/07(火) 16:22:26.03ID:vdLfR4vE0
やっぱりVPN使えてるぜ
2021/12/07(火) 16:36:38.70ID:BiXrFnUS0
嫌儲が見られないままだ
2021/12/07(火) 16:46:13.00ID:B5UAVxGs0
2021/12/07(火) 16:52:55.41ID:YKdtcFCO0
直ったな
2021/12/07(火) 16:53:08.94ID:t4kkbG2J0
いいってことよ
2021/12/07(火) 16:53:40.35ID:B5UAVxGs0
あ、火狐にもあった
2021/12/07(火) 17:00:24.39ID:6y9VKlxU0
直ったっぽい
2021/12/07(火) 17:09:51.95ID:5Eqrkc0N0
寝て起きたら直っていた
2chMate 0.8.10.124 dev/SHARP/SH-51B/11/DR
2chMate 0.8.10.124 dev/SHARP/SH-51B/11/DR
2021/12/07(火) 17:14:29.83ID:yyim8PGP0
自分のレスに返信があったスレタブだけ、色を変える設定ないですか?
どのスレに返信あったかが分からない…
どのスレに返信あったかが分からない…
2021/12/07(火) 17:19:41.11ID:6uxdklwM0
なんでお前らそんな苦労してまで5ちゃん書き込みたいの?
2021/12/07(火) 17:21:07.09ID:EBv4Qgzs0
>>910
そもそも固まるんだわ読み込みができないと
そもそも固まるんだわ読み込みができないと
2021/12/07(火) 18:06:36.70ID:geBTOSRq0
心なしか軽くなったように感じる
2021/12/07(火) 18:15:49.88ID:vlqiJzjX0
広告もそうだけど窓styleはすぐ固まるよな
シングルタスク感ある
シングルタスク感ある
2021/12/07(火) 18:19:48.93ID:5Eqrkc0N0
俺はWin11でJane使っているけれど、滅多に固まらないぞ、今回の様なトラブル時以外は。
2021/12/07(火) 18:21:46.97ID:B5UAVxGs0
俺もずっとJaneStyle使ってるけど平気だな今回も平気
2021/12/07(火) 18:23:33.33ID:vhh2gXzP0
滅多に固まらないが、その固まり方が異常なんだろ
2021/12/07(火) 18:52:17.11ID:aIGtjOrE0
俺もWin11でJane使いだけど、今回も普段通りで、皆んなが何を困ってたのか分からなくて共感できなかったぞ