X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:33:12.26ID:ghGsTB6w0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623543881/
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:57:43.15ID:+IX2RfpM0
おつです!

最近、「更新の確認」からアップデートしようとすると
いつも更新されずSikiが終了するだけで終わってしまうみたいです@win10pro

以前と違いアンインストールされた状態にはならないので
立ち上げ直して再度アップデートを実行すると上手く行きます
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:29:19.99ID:5MQdqTCm0
>>880
UAに入れてますが外すとPROXYエラーで書き込めない感じです

サーバーの移転に対して私が出来る対応や操作はありますか?
0926RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 21:55:39.39ID:gTa4pNWv0
>>922
古いバージョンから引き継いだ設定が問題を起こしている感じがするので設定ファイルを削除するのが手っ取り早いかもしれないです
siteというフォルダと users.js を削除してください
0927RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 21:59:29.01ID:gTa4pNWv0
>>919
アップデートのモジュールが更新されて挙動が変わっているみたいですね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:01:41.04ID:eiKKcacf0
作者さん更新お疲れ様です
これは要望なんですがRedditや4chanを見る際、
スレのインライン翻訳や選択文字列のポップアップ翻訳ができたらと思ってます
0929RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 22:06:12.63ID:gTa4pNWv0
>>920
sfxr というちょっとしたゲーム音を作るソフトで作ってあります
0930RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 22:24:18.44ID:gTa4pNWv0
>>924
cm単位をピクセル単位として読んでいるせいでサイズが小さすぎてポップアップできないですね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 05:21:09.52ID:DmKpZkuR0
>>923
失礼しました。>>393通りにURLを入力して無事閲覧可能になりました。ありがとうございます。

>>926
設定やり直しには勇気がいるので踏ん切りついてからやってみます。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 06:26:07.13ID:wq6baxeG0
>>918
音たのしー!

設定にcomponentsフォルダへのリンクあるのめっちゃ便利ですね!
「一般」のトップにもprofileフォルダへのリンクがあると設定マニアには超快適かもと思いました
バックアップとかログとかのところにもそれぞれのフォルダへのリンクあると親切かも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 12:16:29.22ID:M41h6T/20
ローカル板のスレッドタイトルを変更したいんですがログのJSONファイルを編集すればいけますか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:33:06.85ID:sVBdFleR0
5ch現行スレを開く → スレを更新させず放置 → スレがDAT落ち →過去ログから残りのレスを取得
これをするとレスがずれる場合があります
過去ログから取得分の最初の1レスが読み込まれていない?
ログ削除して全部過去ログから読むとズレは解消されています
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:58:47.68ID:QKbisGCo0
よくスレッドが1002に達してないときあるけどそういうことかぁ
レス削除が毎回行われてるのかと思ってた
0943935
垢版 |
2021/12/16(木) 15:56:21.21ID:5yVIlNDs0
"profile\log\wall\local"の"1.json"と"subject.json"の文字列を書き換えたのですが
更新すると元に戻ってしまいます
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:08:37.88ID:T6sFfDOU0
>>943
数字.jsonとsubject.jsonのtitleはwall.dbの情報と連動して更新時に上書きされるので触らなくていい
最初にwall板に更新をかける(dbの内容が整理されるため)sikiを閉じてwall.db該当スレのtitle変更、起動後にwall板/スレに更新かけて適応
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:20:13.61ID:4zgL95D90
Janeスレにもよく現れるテンプレ改変して重複させる奴のスレだからな

URLも変わってるしwikiもできたから新しくつくったほうがいい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:37:56.53ID:B+XWsh1N0
VIPだけが304エラーでアクセス出来ない。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:52:25.25ID:gBkO8gvd0
part9で新スレ立てる、に一票
0957RomTenma
垢版 |
2021/12/18(土) 18:14:19.97ID:gnwApJa30
>>936
元はKent-WebのWeb Patioという掲示板ソフトでその改造版であるきりしま式を使っているようです
こういう日本のインターネット初期からある掲示板ソフトは派生版が多いですね
見たところ盛況な掲示板のようなので今やっているところが終わったら対応するかもしれません
0958RomTenma
垢版 |
2021/12/18(土) 18:17:09.28ID:gnwApJa30
>>938
落ちた後のログはproxyに任せているからうまく処理できていないかもしれない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:40:19.03ID:nsn0HsbB0
最近、設定ウィンドウで設定変更する際の動作がかなり重たくなったんですが、おま環でしょうか?
本ウィンドウに即時反映しようとして重くなってるような動作でした
設定の文字入力で重いので少し困ります

自分で保存するタイプの「優先ワード」の設定では問題ありません
IMEの影響でもありませんでした

Electron 16へアップデートしたことで動作変わったのかと思いましたが、バージョン情報見たら15なのもよくわからない
windows10,siki ver.0.8.0
Electron: 15.2.0


関係あるのかわかりませんが、書き込み欄の高さを可変にすると書き込み欄の改行後の文字入力も重たいです
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:19:59.34ID:O8Sm4TPM0
0.8.0 win10 ポータブルモード
英単語の途中で改行させないCSSが効かない
レスボトムやスレ幅変更、幅再計算かけてみても変化なし、レス表示は時系列でスタイルはdefault
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:39:53.43ID:KOLmEjSA0
NG/強調の+IDにチェックを入れているとNGワードを含むレスをしたIDによるレスがそのスレから一掃されますが
ミュートIDリストに追加して他のスレにも適応させることはできないでしょうか?
0963RomTenma
垢版 |
2021/12/19(日) 10:22:29.62ID:RCfCeHLz0
>>960
パッケージの設定が間違っていたみたいでインストーラ版はバージョンがそのままになっていました

重くなるのはまだ未解決です

>>961
レスにline-breakのcssが適用されていたので修正しておきました

あとデフォルトで英単語の途中改行は無くなるように変更してあるのでそのCSSは必要なくなります
0964RomTenma
垢版 |
2021/12/19(日) 10:23:27.40ID:RCfCeHLz0
Siki バージョン 0.8.1

【対応サイトの変更】

Redditへ書き込む際にエラーが発生する問題の修正

【修正】

サムネイル画像のツールチップが表示されないことがある問題の修正
タブのサイトアイコンが無いときの表示方法を変更
レス表示の英単語途中の折り返しを抑制するようにしました
アップデート時の終了処理を修正
インストーラ版のelectronのバージョンが間違っていた問題の修正
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:35:05.55ID:vOzNPuIN0
redditに書き込み出来るの知らなくて久しぶりに開いてみたんだけどflairをどこかに表示できない?
名前とIDにユーザー名が2重に表示されてるからどちらかにとか
0967RomTenma
垢版 |
2021/12/19(日) 11:01:59.26ID:RCfCeHLz0
>>965-966
スレッドのカテゴリタグの表示、投稿者の強調
どちらも汎用性がありそうなので検討しておきます

redditですがOauth2には対応していないのでGoogleアカウントからのログインは反応しません
0969RomTenma
垢版 |
2021/12/19(日) 11:24:13.82ID:RCfCeHLz0
>>968
データはあるので表示だけなら出来ますね
とりあえず名前に追加する形にしておきます
0970RomTenma
垢版 |
2021/12/19(日) 11:34:08.26ID:RCfCeHLz0
>>732
したらばは基本的に数値参照で書き込むようにしました

恐らく3byteになるタイプのEUC文字が化けている感じですがそこまで細かく見ていないので
この変更で逆に化ける可能性もあるかもしれません
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:45:59.48ID:joNJ3RuY0
5chは一発規制のNGワードが多すぎる
NGひっかかった時にサーバーに送って
書き込みそうになった時に警告してくれたらいいなぁ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:25:26.59ID:tOzePygO0
書き込み内容をサーバーに送ってもどの言葉がNGなのか最終的に判断するのが大変だし無理じゃね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:24:55.35ID:vKAZ7qA00
PinkDark(以下PD)をSikiで見始めたのですがスレの更新でfetchエラーが出ます
爆サイで50レスという話がありましたが、PDではどうやら21レス未満と21レス以上で違いがあるようです

21レス以上のスレをいくつか(平均すると6スレぐらい?)更新するとfetchエラーが出てしばらく更新できなくなります
一方、20レス以下のスレではいくつ更新してもfetchエラーは出ません

21レス以上のスレに関しては、最初の読み込みで20レスまでしか読み込まないという現象もありますが
もう一度更新して続きを読み込めばいいのでこの件は放置でもいいかと思います


20レス以下のスレが複数残っているうちにとりあえず報告します
ポータブルモードでOSはWindows10 home 21H2。別回線のUbuntu 20.04.3 LTSでもやってみましたが同じ結果でした
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:48:31.80ID:obFqNlv20
浪人を使ってのプロキシ設定を有志によるウィキに追加くださると非常にありがたいんですがね

読み込みはできるけどどうしても「もう新しいのにしましょ」など出て書き込むことができない

スレチなのかもしれないのでごめんなさいね
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:21:40.29ID:TLlAYOte0
NGワードがブラックボックスな理由を考えたらわかるだろうに
何がNGワードか明示されていると荒らしがそのワードを使うのを避けて荒らし行為をするからだ
これでは何のための規制なのかわからなくなる
>>971は「俺は荒らししたいから警告が出るようにしてくれ。文章を少し変えて荒らしするからさ」と言ってるようにしか思えんから諦めなさい
これはNGだろうと考えて言葉を選んで書き込みなさい
おまえが普段から不適切な書き込みばかりしてるからでしょ。少しは頭を使って考えろ!!
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:30:58.14ID:jTmbCNth0
>>981
知らずに数回引っかかってもそれくらいは学習できるだろうし、何回もかかるからほしいというのは怪しく感じちゃうよね
アンカー数の制限やamazonリンクなんかは、そんなのでと最初は思ったけど
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:24:16.41ID:EaTDHeTP0
いやインスタのリンク貼って一発規制とか普通わからないだろ
それで丸一日固定回線から書き込めなくなるんだぞ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:29:00.16ID:5x5cplGP0
お気持ちは察するけど NGワードそのものが不明 という状態で、どうやってNGワードを特定して、警告するか大まかな案くらいだしたら?
逆に言えば、NGワードを特定する手段があれば警告機能も可能になるかもしれないんだからさ

NGワード絞り込みスレッドから学習させて警告するなんて妄想はできるけど、個人でやるという感じじゃない気がするなあ
どこか一カ所で学習し、文節単位ハッシュしたdbを頒布
書き込み時に書き込み内容文節単位ハッシュ生成して頒布dbとマッチング
具体的になにがマッチングしたかは利用者にわからないようにして警告のみする
もちろんマッチング有無で類推はされてしまうけど、それこそ https://www.google.com/search?q=%22instagram.com%22+intitle%3A%22NG%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%9E%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%22+site%3Aagree.5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fmango で調べられちゃうことだしね
こんな機能に工数投じる価値があるかは謎
Sikiと無関係にdbが荒らしに利用される可能性もあるし、運営が怒り狂う可能性もあるし、勝手dbによる嫌がらせや、そもそもNGワードから削除されたかどうかが外部から知りようがないという致命的欠陥もある

この手の要望を黙らせるなら、書き込みNGワード機能でも付けて、でもそのNGワードリスト自体はユーザー自身がメンテナンスしろ、というふうにすると、少しは静かになるかな?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 03:03:37.19ID:aPQllfo+0
URLを貼らないシモ系のワードを書かない政治系のワードを書かない
そっち系の略語に使われるワードを書かない
罵倒系のワードを書かない
同じスレにはあまり何度も書かない同じ単語を何回も使わない
みたいな感じで回避するしかない

でも、マジで謎な規制食らう場合もある
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:45:41.49ID:C6NKFlBQ0
昼まで普通に書き込めてたのに急に不正なプロキシで書き込めなくなった…
cookie削除してもだめだし意味わからん…
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:57:54.63ID:jiMKb/z70
自分も同じ
IP変えてChromeからでもダメだから鯖だと思うけど
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:59:46.91ID:jiMKb/z70
おや、Chromeから書けた
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 13:33:18.46ID:BJZaOJJX0
昼からsikiで書き込もうとすると「不正なPROXYを検出しました。25」が出るの自分だけじゃなかったのか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 13:47:34.08ID:d4vvVxmK0
APIプロ棋士のスレでは報告が無くて別のブラウザでは書けるからSikiの何かが引っかかってる感じ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 13:52:35.49ID:gpzlm3wT0
しかもなんか固定回線が余所でやってくださいになってる
この板にはずっと書いてなかったのに
踏んだり蹴ったり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 14時間 19分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況