X



Mozilla Firefox質問スレッド Part192

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 12:00:21.97ID:cjoIsyAh0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい

■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/

■関連スレ
Mozilla Firefox Part375
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628153772/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:45:34.37ID:NQ0w9gLt0
age
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:42:34.38ID:hEaAaNlH0
YouTubeの音量調節バーが隠れる
通常は
https://www.youtube.com/watch?v=ON0KKMaHHbQ
上記の様に音量調節バーにマウスをあてると再生時間が右側にズレて音量調節バーが操作出来るのですが
例えばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=KaHsTU2V5i0
この動画の様に音量調節バーが隠れてしまって操作する事が出来ません
画面比率16:9の動画は操作が出来て、4:3の動画は隠れてしまう気がします
トラブルシューティングモードを試しましたが同じでした
この音量調節バーが隠れてしまうのを直すことは出来ませんか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:22:19.05ID:vn7hSCWr0
>>912
隠れない3
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:03:32.34ID:972fwk+A0
日本語環境のバグだろうね、言語を英語にするとread moreは正しく動いてる
chung peggy 20 hours ago
とか見るといい

英語圏用にしかまとも作ってないから、極東の猿の国の問題なんて完全放置だろう
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:06:13.55ID:972fwk+A0
・・ってごめん、ここfirefoxスレだった、youtubeスレと勘違いw
chromeは問題ないのね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:04:46.73ID:l+/1D8dJ0
プライベートウインドウだとほとんどのhttpサイトで戻るをしようとすると、最後に見た2ページがループしたり
ソースを見ようとするとhttpsに接続しようとして、うまくいかなかったりするのはおま環ですか?
そのことについてbugzillaに情報あったりしますか?
時期的に確か91でHTTPS by Defaultとやらが搭載されてからと思うんですが
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:40:21.96ID:dnT3JD+40
>>919
フォントが既定のメイリオだとそうなる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:04:41.26ID:WWz6tFrP0
開けるタブの数を制限する方法ってありますかね?
1度に2個までとか

ヒラキすぎ問題があるんですよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:11:32.82ID:1ZuCjGgW0
>>933
ご要望のやつとは違うけど
browser.tabs.maxOpenBeforeWarn を 3 にすれば
一度に3個以上のタブを開こうとすると警告画面が出るようになる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:25:03.26ID:+m8b6trF0
書けるか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:28:38.17ID:LkWiveYa0
>>931
フォントは何に変更しました?
俺も試しに変更してみたけど、メイリオ以外は違和感があって元に戻しました。

ググってみたらChromeやVivaldiも既定のフォントはメイリオみたいだが、
>>922によるとChromeは問題ないらしいし、なんでFirefoxだと
「Youtubeのコメントに続きが無いのに続きを読むが表示される」んでしょうね?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:42:38.33ID:A3D43vZV0
>>937
メイリオはアセンダ・ディセンダが大きいのが関係しているのかも
メイリオを改造したMeiryoKe_PGothicなら問題なさそうなので検討してみては
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:13:10.46ID:+m8b6trF0
ここ1週間以内、
youtubeをブックマークに入れたら、
10秒ほど広告の音が流れたり、前の動画の音が流れる、と言う妙なのがあります。
こんなの・・・ご存じですか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:01:17.64ID:Ei7iBHI+0
2ちゃんSCで画像のアドレス貼るとアドレスの頭にチェックが出て、そこを
クリックするとスレッド内で画像が表示されたりするのって
Firefoxだけなんでしょうか?
edgeとかではそんなのはなかったと思うんですが
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:06:53.79ID:SvIy4UUi0
>>908
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 07:32:11.61ID:vgIO5KLh0
起動時に前回のタブを開くの設定が何故か無効になっていてタブが全部消えたので前回開いてたタブを復元させたくて調べたら
「三の履歴から『以前のセッションを復元』を選択」という解説を見つけたんだけど三の履歴を見ても以前のセッションを復元という項目がないんだがどうすればいいの?

ver95.0.2
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 07:39:33.13ID:v9C2n93D0
調べなおせばいいよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:05.64ID:lZhtNLPh0
age
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 13:39:08.93ID:jMfMICqQ0
Foxy Gesturesでホイールジェスチャーを有効化をしてホイールの前後でタブを動かす設定にしてるんだけど、一部ページ(Firefox関連のサイト、設定ページ)でタブが動かなくなるんだけど、これを回避する方法ってある?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:12:44.94ID:jHHMzHoP0
【質問】
【バージョン】95.1.2(64ビット)
Firefoxのブックマークにショートカットを登録する方法をおしえてください
webサイトへのショートカットではなくて、自PC内の.exeファイルを開くショートカットです
ブックマークを表示するショートカットキーでもありません
デスクトップやスタートメニューで使っている.lnkファイルに近い働きをするショートカットを
Firefoxのブックマークに登録したいと考えています
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:13:21.22ID:jHHMzHoP0
>>964
そのファイルを実行しないでダンロードフォルダへ保存してしまいます
思い描いていたものはどうやら自分のミジンコ脳では超えられないハードルの先にあるようです
お手間取らせてすみません、回答ありがとうございますた
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:57:15.04ID:8zS81YBf0
おそらく無理そうだが
カスタムURI使って
go:calc で電卓起動
go://twitter/地震 でtwitter検索
といった仕組み作っとくと色々便利だぞ
ブラウザとローカルPCの結びつきが楽になる
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:07:40.81ID:+s8DGyTK0
>【バージョン】95.1.2(64ビット)

存在しないバージョンだから何でもできると思ったんだろうね(笑)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 02:22:26.36ID:fonx7VmT0
>おまえはいったいWEBブラウザーをなんだと思っているんだ?
高機能レンダリングエンジンだろ
Markdown, 特にObsidianやTiddlyWikiDとかから
PC内外に好き勝手にリンク張れるようになると滅茶苦茶便利だぞ
頭化石かよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:24:59.68ID:c30ubvQW0
こういう人ってイキりレスした後に
「うわぁ…またオレ匿名掲示板で顔真っ赤にしてイキっちゃったよマジ恥ずかしい。いい加減この幼稚な性格直したい…誰か助けて」みたいな反省を繰り返してるのかな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:16:33.28ID:OuxgTJqV0
電卓起動とかもはや脆弱性でしかない
ttp://www.lac.co.jp/news/2016/06/20_press_01.html
ttp://swarm.ptsecurity.com/winrars-vulnerable-trialware-when-free-software-isnt-free/
便利じゃん! 頭化石! とか喚く情弱露出狂はChromeでも使ってろ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:36:59.85ID:dGMxR6vp0
そもそも普通はその位置に検索履歴なんて出ないし
続けるならテンプレ回答と再現方法書いてよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:35:57.23ID:G/y0W6BO0
>>981
バージョンは最新
再現方法はアマゾンのページで検索バーに文字を入れて検索後に、
検索した文字を削除、その空白の検索バーを左か右クリック
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:52:50.76ID:MS/6BHtM0
すごいのきたな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:31:53.43ID:8GvDn+Ga0
>>978
amazon上のページ要素なんだから
何色で表示するかはamazon次第じゃないの?

該当箇所をshift+alt押しながら右クリックで調査してcssセレクタ調べて
Stylusなどのアドオンで好きな色に上書きするとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 5時間 55分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況