>>9のプラグインは、JaneStyle4.00やWindowsXPの環境には対応してないの?
WindowsかJaneStyleかどっちが悪いのかわからんが、どれも正常に動作しない。
それら3つのプラグインは、これを入れるならこれも必要と、依存関係があるもの?
それとも入れる入れないは個別に決めていいようなもの?

一つずつ試してみたところ、

janestyle_iftwic6
 Jane起動時に「WICがありません」と表示され、画像がサムネイル、ビューア共に表示できなくなった。
 (今まではTORO's Software libraryのiftwic19p1.zipを使ってて、これは問題なく動いてた)

janestyle_gzip14
 Jane起動直後、勝手に終了した(エラーも出ずにウインドウが閉じられた)。
 (これはスポニチサイトの画像を見るためだけのもので、そのサイトを見ないなら不要?)

janestyle_emoji2_1(ReplaceStr.txtへの1行追加も)
 前スレなどの絵文字で書き込まれてるっぽいレスを見てみたところ、表示のされ方は変わったが、
 □や?で表示されるだけで正常には表示されていない。
 それ以外は特に動作に問題はなさそう。

という感じ。
特に絵文字はOSにも依存しそうなので、XPだとどうしようもないのだろうか。
絵文字入りのフォントファイルも別途入れる必要があるのかな。
つーか、こういう掲示板で絵文字なんて必要とも思えんし、スマホユーザーだからってPC環境で見られることも考えて安易に絵文字など使わないでほしいものだが。