X



Jane Style (Windows版) Part173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:06:56.29ID:dmz0Vt/S0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

【前スレ】
Jane Style (Windows版) Part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620436499/

【関連スレ】
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:08:06.44ID:dmz0Vt/S0
「余所でやってください」と表示され書き込むことが出来なくて困っている人へ

プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/

5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.net専用ブラウザのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

プレミアムRonin購入ページ
https://payment.premium5ch.net/

ここから購入できます
クレジットカード、デビットカード、ウェブマネーで購入することが出来ます
個人情報や匿名に拘る人は捨てアドとウェブマネーでご利用ください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:08:44.32ID:dmz0Vt/S0
天才スーパーハッカー山下遼太氏の開発したJane Style(Windows版)のスレッドです


     l\ー-、,         //   ll
     l  ヽ `ヽ、 ___//     ll
.     l    ヽ、 ヽ´_,..∠/;      ll
     l   /,-'~      `ヽ.、   :ll
      l  //  /   ヽ ヽ   `、  リ
      〉 /  ,i l   ::ヾ ヽヽ ヾヽ,/ll
     ///  //l llll ,−l ll⌒l トl ll lll}::ll
     ,'l ll〜l l lハl 、 l ll',.--、l l lll ll :l
     {l ll  l ll lll lll  l_l イ.r;;゚ヾl、l lll l
  ヽ  .llllll  l l ll ' ~ ̄  ',ゝ;'ノ l ll lll l         スレ立て完了♪
  '⌒l  ヽllll、,..lーlx'"´~`  .  `,,´ ノ l.l/l l    マターリ進行でおねがいします♪
  ヽニ  lllXl ll lヽ 、、  ーー'   イll .l l l
    ゃ . lll /⌒ゞゝ、 ,_   ,.イ ノl l l .l
    |〜ll(    )',.>ヘl` " l' `7r‐''''''‐、ヽl
      lllト、_,.ィ 〈    ヽ<  (    l '、、

At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:13:32.86ID:g8oU9FWd0
■らくらくパッチとは?
バイナリエディタで修正する作業をコピーアンドペースト(コピペ)するだけで手軽に出来るソフトです。

【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)

【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:16:01.85ID:g8oU9FWd0
■4.10用 らくらくパッチまとめ
広告除去
0020A186 72 → EB

板一覧(bbsmenu)取得(必要かどうかは不明らしい)
00261AAC 07 → 04

画像取得(Accept,Accept-Encoding)スポニチ対応
000CA704 3F → 1E
000CA708 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA718 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
susieプラグイン必須iftwic.spi
002BF8C0 89 → 00
002BF8E0 89 → 00
002BF8E8 89 → 00
002BFA2C 89 → 00

固まっても65秒待てば復帰
002753D9 83CAFF → B6FF90

datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
00272594 74 → EB
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:17:49.18ID:g8oU9FWd0
続き

LogEndQueryのエントリで即リターン
001BBAB0 33D2 → C390

sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F2040 0A → 00

検索書式変更(3か所)
https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
https://www.google.com/search?q=$TEXTU
001C1B51 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
001C1B60 616E67 → 545500

0020724D 2E6A70 → 6D2F73
00207250 2F7365617263683F6C723D6C616E67 → 65617263683F713D24544558545500

002B4951 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B4960 616E67 → 545500

(引用元) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620436499/264-265
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:24:12.30ID:dmz0Vt/S0
【画像が開けない場合の対処法】
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
TIPS(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Susieプラグインを導入する
1:以下のうpろだからSusieプラグイン2種をダウンロードして解凍する

janestyle_iftwic6.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/51
janestyle_gzip14.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/50
janestyle_emoji2_1.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/49

2:解凍した中にあるiftwic.spiとgzip.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3:.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  Susieプラグイン有効
  iftwic.spi
  gzip.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押す

【絵文字を表示させる】
  Susieプラグイン有効
  janestyle_emoji.spi
1:Jane2ch.exeと同じフォルダに「ReplaceStr.txt」を作成する
2:作成した「ReplaceStr.txt」の先頭に下記を追加(【TAB】【TAB】はTabキーを2回押すという意味)※【TAB】【TAB】はコピペしないでください
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:28:04.90ID:SEnLmv/80
【最新dll】
■sqlite3.dll 2021-04-19 (3.35.5)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3350500.zip

■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
http://indy.fulgan.com/SSL/
https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip

更新すると不具合が減るとか減らないとか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:34:16.74ID:rR5l3xF60
■gethtmldat.jsの修正方法(直接書き換え)

.jsファイルをテキストエディタで開き
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36"
};



var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0"
};
に書き換え保存する


■gethtmldat.jsの修正方法(cfgを作成)

gethtmldat.cfg(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)を作り同じディレクトリに置く

// User configuration file for gethtmldat.js
HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0"
};
をコピペして保存する


方法はどちらでも構いません
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:39:38.95ID:PSRtWpOC0
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:44:37.16ID:jlMrU52W0
>>9
>プラグイン2種をダウンロードして解凍する
おい爺さんよー、3種類じゃねーのかよ?w
注意してやったのに間違うかよw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:47:27.48ID:dmz0Vt/S0
>>17
すまんかった
間違えて間違えて失敗して失敗してテンプレは完成度を高めて出来上がっていくもんなんだよ
これも弁証法というものですわね

テンプレとは弁証法的に発展していくのです

Those Were The Days - 1 HOUR 💖 Mary Hopkin 💖
https://youtu.be/pdZIbBdgGjM
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:59:37.06ID:dmz0Vt/S0
>>19
スマソ
忘れとったわ

ImageViewURLReplace.dat最新版(5月号)
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/595

595 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 17:21:39.93 ID:eu4JVSet
ImageViewURLReplace.dat_210502
http://whitecats.dip.jp/up/download/1619943643/attach/1619943643.zip

あいことば(パスワード) : style
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 06:31:30.60ID:keNWYiRu0
>>12
そのままテンプレでなんでもかんでも張ればいいってもんじゃないから
少しは校正でもしてはりなよ

■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
こいつのリンク落ちてて使えない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 06:33:58.03ID:cgx7CgD20
必要なのはスレを無駄に伸ばさないための情報なんで
縄張り争いはその無駄にスレが伸びる邪魔以外のなんでもない
ひどい理由はそこしか無い
情報さえちゃんとわかれば他の主張は無意味ってことを理解してほしい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 07:41:05.88ID:YRuQdQ4N0
IDにマウスカーソル載せたらレス一覧が出てくる機能は
いつになったら末尾rや後から追加された物に対応するんだろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 08:04:54.15ID:KayjvNRT0
過去ログ読めなくなったんだけど
UAの変更って書いてあるんだけども
UAの変更ってどこのテキストいじるんすか?

変更する方法↓これをしたい
UAのバージョンを新しくするといい

<<gethtmldat.cfg>>
HTTP_HEADERS[ "User-Agent" ] = "Mozilla/5.0 〜";
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 09:53:24.59ID:801IE3qO0
>>5のスポニチ対応はgzipプラグインを使用していたら不要とのことなので、次スレではそれも書いとくといいと思います
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 10:08:34.84ID:dfteHHuC0
現状そのスポニチ対応は機能してない
常にgzipで返すように変更されたから
そのプラグインがあろうが無かろうが不要だよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 10:33:32.42ID:OpzV66jU0
>>5のスポニチ対応という文言は嘘
画像取得しやすくするためにAcceptとAccept-Encodingを変更するだけ
gzip.spiを使わずに画像取得する場合はパッチ適用した方がいい

JaneStyleオリジナルのAcceptが
text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
なのでhtmlを優先して返すサーバがある
だからAcceptを */* に変更して画像を取得しやすくしている

Accept-Encodingをidentityに変更してサーバーからgzip圧縮して返さないように指定しているが
スポニチサーバーはそのAccept-Encodingを無視してgzip圧縮して返すから見れない
gzip.spiを入れれば解決するが、スポニチサーバーのようなAccept-Encodingを無視するサーバーは少なめ
004439
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:54.87ID:801IE3qO0
>>41
なるほど
誤った知識でした
失礼しました
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 16:24:03.85ID:+xOkrrur0
転載するならリンク隠した方が絶対にいい
そうしないとこのスレに転載しない限り更新しないバカが増えるから悪循環になる
gzipプラグイン使用者は全員向こうのスレをウォッチする義務があると思っていい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 16:38:31.88ID:RbRZ7MRf0
なんかここまで読んだけどテンプレが後から追記や修正や誤記もあってぐっちゃぐちゃの滅茶苦茶だな
きちんと整理してきれいにまとめ直して新スレ立てろや
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:41.65ID:2Le/fdqm0
そもそも、動作の確認の取れていないものまでテンプレにするなよ
リクエストヘッダと広告以外、アドレスあってるのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 19:30:05.50ID:rWM42Gsi0
したらば重くなることけっこうない?
スマホから見ても重いことあるからjaneやおまかんの問題ではないようだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 20:28:52.15ID:LXb8qwsu0
案の定というか同梱のSQLiteやOpenSSLが古いままなのな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:33:40.65ID:fiqyPQGW0
>>5
前のバージョン(デマ)貼るな工作員
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:57:31.80ID:+MipjBEr0
>>1
スレを開いて全ユーザーが真っ先に探す広告オフを5レス目なんかに回してそれより前の番号に貼らなくていいゴミを挟むのは人間性そのものがクソと言って間違いない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:19:39.56ID:B0S98wK70
絵文字プラグイン感動したマジでありがとう
でも絵文字ってちっちゃいな
文字のサイズは小で絵文字だけ最大サイズで表示する方法ってない?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:30:42.94ID:j/4c6QBq0
>>71
俺も最初はそう思ったんだがよく見ると4.00用とバイナリ編集箇所が全然違ったのでこれは4.10用で間違いないと思って貼ってみた
不要と思われる板一覧の修正に関しては、gzipプラグインを使用していると関係があるらしい?ので入れてみた
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:56.46ID:j/4c6QBq0
>>72
このスレ立てたAA大好きマンは浪人の宣伝もやたらしたがるし、広告消したいなら浪人買えっていうスタンスなんだろ
運営の回し者だと思う
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:49:10.06ID:hJN08m7K0
>>74
https://i.imgur.com/MGa0iaD.png

最近そのaの元はアルバムのリンク多いんだよね
画像うp機能があるスマホ勢の専ブラでそのリンクが生成されるとかなのかな
画像といえばテンプレ>>9>>20のImageViewURLReplace.datを入れると表示されるようになる
↑の画像はアルバムの複数画像を表示するってやつをやってるけども
ほとんどないんでやんなくてもいいと思う
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:50:35.07ID:minf5iBy0
ブラウザでimgurにアップロードするとアルバムになるのでそれをそのまま貼り付けちゃう人が多い
中にはアルバムへのリンクに拡張子付けるどうしようもない人もいる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 04:01:44.81ID:sxFzybv70
SPIを入れたとしてもPNG画像はデフォルトの設定が適用されてしまい色合いがおかしくなるので
正常に表示させるにはシグネチャを書き換える

■PNGファイルシグネチャを書き替え
  内蔵デコーダでマッチしないように、サムネイル、キャッシュ一覧、ビューア、ヒントの4箇所を書き換える
  ※PNG用Susieプラグインを有効にすること

JaneStyle 4.10
002BF8C0:89→00
002BF8E0:89→00
002BF8E8:89→00
002BFA2C:89→00
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 06:03:50.07ID:IPkYBgmB0
・゜・(つД`)・゜・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 07:04:29.19ID:TYvPHe8B0
いや〜NG方法が周知されてからどっかの「ら」アンカー野郎が影の薄い必死で笑えるだけの存在になったな
気付いてなくて何よりだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 08:13:21.61ID:lbkLiiXI0
>>9のプラグインは、JaneStyle4.00やWindowsXPの環境には対応してないの?
WindowsかJaneStyleかどっちが悪いのかわからんが、どれも正常に動作しない。
それら3つのプラグインは、これを入れるならこれも必要と、依存関係があるもの?
それとも入れる入れないは個別に決めていいようなもの?

一つずつ試してみたところ、

janestyle_iftwic6
 Jane起動時に「WICがありません」と表示され、画像がサムネイル、ビューア共に表示できなくなった。
 (今まではTORO's Software libraryのiftwic19p1.zipを使ってて、これは問題なく動いてた)

janestyle_gzip14
 Jane起動直後、勝手に終了した(エラーも出ずにウインドウが閉じられた)。
 (これはスポニチサイトの画像を見るためだけのもので、そのサイトを見ないなら不要?)

janestyle_emoji2_1(ReplaceStr.txtへの1行追加も)
 前スレなどの絵文字で書き込まれてるっぽいレスを見てみたところ、表示のされ方は変わったが、
 □や?で表示されるだけで正常には表示されていない。
 それ以外は特に動作に問題はなさそう。

という感じ。
特に絵文字はOSにも依存しそうなので、XPだとどうしようもないのだろうか。
絵文字入りのフォントファイルも別途入れる必要があるのかな。
つーか、こういう掲示板で絵文字なんて必要とも思えんし、スマホユーザーだからってPC環境で見られることも考えて安易に絵文字など使わないでほしいものだが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 08:52:12.76ID:eHDlu8RA0
PC環境でも8以降で尚且つJaneStyleみたいなクソ専ブラじゃなければ普通に絵文字は見れるのだが
XPに配慮しろと申すのか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 11:38:28.99ID:VRVNGsLQ0
4.1にアップデートしたらスレの途中までしかスクロールできなくなちゃったよ・・・
広告消したほうが良いのかな?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 11:49:26.63ID:VRVNGsLQ0
ビューワ設定のプラグイン設定でifgifだけがグレーになってるけど
なにかあるの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 13:05:43.22ID:Hmrr57Ea0
>>94
広告を消していないと広告が表示されるタイミングでレスが折り返されるのでズレる
スレの再描画で一時的には直るけど、やはり広告消しは必要
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 14:47:01.73ID:v3ks6Y0p0
もう一度らくらくパッチで広告とPNGだけを修正した

画像取得(Accept,Accept-Encoding)スポニチ対応
000CA704 3F → 1E
000CA708 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA718 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

はしない方がいいんですかね?それともしなくてもいいという話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況