WSL1 --> WSL2 でファイルアクセス性能が10倍アップしたらしいけど
Androidサポートがいきなり WSL2 レベルになるわけないし

> Windows 10 プレビュービルド21364から、WSL2でのGUIアプリケーション対応がなされた。

> Windows 10 Insider Preview Build 21364 がリリースされました。 2021-04-24

完全なLinuxがWindows 10上で稼働する? 「WSL 2」とは
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/14/news019.html

WSL2はHyper-V使った仮想マシンなのか。

https://qiita.com/whim0321/items/ed76b490daaec152dc69
> WSL2は本物のLinuxカーネルが動くという性質上、大量のディスク読み書きなどすると大量にキャッシュとしてメモリが消費されてしまい、ホストのメモリを食いつぶしてしまいます。
> ホストにあまりメモリが積まれておらずホストが激重になってしまいましたので、WSL2のメモリ量を固定してみました。
> [wsl2]
> memory=4GB
> swap=2GB

4GBとか設定するならAndroidアプリ動かそうなんて思わないな。
やっぱり省メモリ型だとファイルアクセスとか超重いんだな。