X



VMware総合スレ Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe9-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:01:24.07ID:bmGc93dT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

本家 https://www.vmware.com/
日本 https://www.vmware.com/jp.html
動画 https://www.google.com/search?q=VMware&;tbm=vid&tbs=sbd:1

【前スレ】
VMware総合スレ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576834187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d769-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:46:20.82ID:2I0hMGm70
>>6
どこからも見えなくって言うのだとアンインストールするしかないけど、NICとして
稼動していないように見せかけるだけならば「コントロールパネル」->
「ネットワークとインターネット」->「ネットワーク接続」で要らないやつを無効化
しておくのじゃダメかな
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gO+b)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:28:43.15ID:dz4pJFiua
報告されるまでそのままだと思うけどねぇ
mksSandbox.logの事だと思うけど、ざっくり探しても公式コミュニティには文字化けの報告は無かった
そのログを無効にしたいってのはそこそこ見つかるけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:09:48.44ID:dx0Rjvv/0
VCP-DCV今度受けるんだけど、examtopics.comってサイトの過去問
載ってる解答とDisscussion内で外人が討論してる解答全然違うんだけど
こういうネット問題集に書かれてる答えって信じないほうが良い?
受けたことある人いたら教えて
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:52:27.23ID:Ne+714/c0
>>17
レスありがとう
討論内で提示されてるVMのナレッジを確認してその解答のほうが正しいのはわかっているんだけど
WEB過去問の誤った答えが試験では正解扱いされるのかが気になって・・・。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-ryIc)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:44:03.84ID:b1Hs8S6Gp
>>19
本番も個別の設問の正誤は確認できないから、過去問サイトの回答は管理団体が作ってんじゃないかな

本家公式が誤った答えを正とするのはさすがにないかと思うし、仮にあったとしても他で十分点取れるかと
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630c-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:44:08.49ID:MCh/BTWM0
仮想マシンを起動して画面に表示してる間は、それを起動してるWindowsの方も
フォルダ開いたり閉じたりだとかの描写が引っかかったりするんだけどそういうもん?
ただ仮想マシンを最小化して画面を表示してない状態だとまったく問題ない
PCのスペックはRyzen5600X / メモリ32GB / RTX2060で、
仮想マシンの画面表示してる時と最小化してる時で負荷は変わってない
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Ntrc)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:38:39.14ID:1W9B+5DT0
何にしても使い潰す用途以外にはQLC以降はダメだよな
問題はこれから先は名ばかりの大容量と寿命?何それ、なモノばっかになってしまうことだ
今のうちに1T級のMLC/3D-TLCを確保
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d3-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:16:44.26ID:5KC2RWkG0
ハードディスクでええやん
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Ntrc)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:26:38.39ID:AcUuJ8Y/0
使い方にも寄るが、仮想専用に物理ディスク1台使わせるという手もある
今後は用途別に分散化が必須だな

ミラー/ストライプじゃなくても複数台とかHDD全盛時代と扱いが一緒になってきたw
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Ntrc)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:16:04.64ID:AcUuJ8Y/0
書換頻度が多い、あるいは容量を使い切るなんて使い方だと
HDDより遙かに短命なんだという話
>>23という実例もあるしな

俺なんてアプリ専用のHDDは1TBのSSDが出てくるまで買わなかったぐらいだ
もちろんデータ保存は今でもHDDだ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-Kv35)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:04:11.72ID:ldzN7/pv0
>>15
え?vmwareって中国資本なんですか?
米国本社ではあるようですが。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-Kv35)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:21:40.05ID:ldzN7/pv0
>>32
思ってより減らないみたいですね
驚きです
貴重な情報ありがとうございました
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-Hivu)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:52:50.89ID:mfAzlse90
win10 pro hostでVMware workstation Pro 16.1使っています。
guestにubuntu linuxを入れて使用していまして、VMを起動すると
指定したメモリ量の分だけCドライブの容量を使用しちゃうのですが
VMware側で使用しない設定などありませんでしょうか?
VMに12GBのメモリを割り当てたVMを起動すると、Cドライブの空き容量が100GBから
88GBになり、VMのshutdownで解放されるという状況です。
Cドライブの空きが多かったときは気にしていなかったので、以前からの挙動なのかは不明。
VMのディスクはCドライブとは別のSSDをpass-through diskで使用しています。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86fd-1QIR)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:09:19.44ID:62z69ZeG0
久々にVmware 16 Player 使ったんだけど、新規作成で事前割当ストレージって指定できなくなったの?
ストレージ画面で単一と複数しか選べなくて気づいたら拡張可能ストレージになってた
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-fTF/)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:44:15.17ID:0msYhehca
昔どうだったか分からないけど、仮想ハードディスクの追加からやれば「今すぐ全ディスク容量を割り当てる」のチェックがあるね

Playerの仮想マシン作成ウィザードはProでいう「標準」相当みたいだから、そのチェックが無いんだと思うけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffb-xiWk)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:30:35.67ID:wkZNZ8hl0
vmware player14+NHMで子を作っていたのですが、
仮想メモリが足らないので起動できませんと出たので、
親ディスクを拡張したら、親と子が違うので「このディスクが依存するスナップショットディスクを開くことができません」と出てしまいました。
もう子を起動するのは難しいのでしょうか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb58-rh6j)
垢版 |
2021/03/08(月) 06:03:00.40ID:KCjLY6Tu0
vmware workstation 16 playerをインストールしたんだが「この仮想マシンで3Dアクセラレーションを有効にするにはツールを更新する必要があります」と出てきて3Dアクセラレーションが有効にならないんだけどどうすればいい?
GPUはGeforceRTX3070でドライバは最新版
ホストOSはWindows10 HOME
ゲストOSはWindowsXP professional
更新と言われても何を更新すればいいか分からない状態です
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-jWwn)
垢版 |
2021/03/08(月) 06:46:45.62ID:lsaL0mq60
>>43
.vmx ファイルを書き替えてハードウェアバージョンを下げる。
https://docs.vmware.com/en/VMware-Workstation-Player-for-Windows/16.0/com.vmware.player.win.using.doc/GUID-F5186526-2382-4F4A-8009-3D07773A1404.html
DirectX 9 is supported on virtual machines running hardware version 11 or earlier.
(日本語版には逆のことが書いてある。おそらく誤訳。)
確か 11 でもおかしい部分があって、10 まで下げなきゃ使い物にならなかったように記憶している。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-p1/t)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:18:36.15ID:rPNSgg2f0
Host Windows10Pro 64Bit Player16.1.0 build-17198959
Guest Windows7 32bit

HostをWin7からWin10-64Bit機に変えたんだけど、TOOLをインストールしても動作がとても遅いから
Host機のタスクマネージャー確認したらvmware playerが32Bitとなってる
公式から落としたんだけど64Bit版ってどこから落とせますか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-p1/t)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:58:48.63ID:rPNSgg2f0
>>51
ん?変なこと言ってますか?
公式からにはWindows版は一つのみ、インストール途中でも選択肢なしでインストール先はProguram_Files(86)なってるけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-p1/t)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:35:16.75ID:rPNSgg2f0
>>53
私が勘違いしていました
vmware-vmx.exeはちゃんといました

Ryzen3950Xで組んだのにとてつもなく遅いのですが何か原因考えられませんか?
Player6で作ったGuestOSなのですが、アップグレード最新版へのアップグレードの方法もわかりません
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-5QI3)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:49:59.81ID:eCcweLxp0
mainMem.useNamedFile = "FALSE"
MemTrimRate = "0"
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE"
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:16:19.99ID:uMDgzcAj0
vmwareで使用した過去のライブラリを
保存してある場所、もしくはライブラリを一括でまとめて
消す方法があったら教えていただけませんか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-spOV)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:21:56.21ID:AqnRuow10
昨今はシンプルに分かりやすく、が至る所で見られるが
ただ単に小さく細く見づらく操作しづらくなってるだけとしか思えん
あと端末に合わせて改悪するのだけは勘弁ならん
Explorerの行選択とかリボンとか
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:20:17.78ID:51SSNVjZa
パワーオン中にエラーが発生しました: VMware Player はこのホスト上でネストされた仮想化をサポートしていません。
モジュール MonitorMode のパワーオンに失敗しました。
仮想マシンの起動に失敗しました。

このエラーはWin10のセキュリティー設定「コア分離」とプロセッサの仮想化エンジンとの相性が悪いのが原因だった
どちらかを切れば解消される
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc73-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 05:03:27.41ID:CJ70Sfqy0
呼び出された機能は部分的なチェーンでは実行できません。親仮想ディスクを開いてください。
って出て、ディスク拡張出来ないんだけど
原因わかる人いますか?
調べてもあんまり出てこない・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 03:46:20.98ID:LbRNPnXma
Playerでスナップショットのある仮想ディスクを拡張しようとしてるんだとは思うけど…
VMware的にはそんなのサポートしてないみたいだね

外部ツールを使ってるなら、それも書いた方が良いと思うよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40dc-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:13:50.09ID:hAop6rrj0
mau********さん

2021/4/25 4:28

1回答

VMware Workstation 16 Playerで
ディスク拡張したいんですが
呼び出された機能は部分的なチェーンでは実行できません。親仮想ディスクを開いてください。と出てできません。
検索してみたんですが、あまり情報が出てきません。原因わかる方教えてくださいm(__)m

パソコン・4閲覧・
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg";>
25
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-2PBs)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:36:38.81ID:Igu7CXkB0
Window10 20H2 64bit Homeで
VMware Workstation 16 Player バージョン16.1.1 build-17801498を使ってます。

ゲストのArch LinuxのCinnamonでもFreeBSD 13.0-RELEASEのMATEでも
システムメニューのキーボード設定からctrlとcaps lockを入れ替えるにチェックを入れても
ctrlはcaps lockになるのですがcaps lockがctrlにならず何の働きもしなくなるようなのです。

OSやデスクトップ環境の違いによるものではないみたいなので
VMware Workstation 16 Playerに原因があるのではと思うのですが
同じ症状が出た人がいたらどう対処したか教えてください。

オンラインゲーム等で不都合が出る可能性が怖いので
Windows10自体のキーボード配置は変更せずに済ませたいです。

ちなみにぐぐって出てきた下記の対処法は効果ありませんでした。
URLにNGワードが含まれて書き込めなかったのでタイトルだけ。
・特定のキーのマッピングの変更 - VMware Docs
・VMware horizon client の Linux 版の Ctrl と Capsを入れ替える
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-8lVZ)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:59:28.25ID:FtREsYsW0
16Playerを更新したらホストがキーボードを認識しなくなりました
キーボードを交換したりPS2キーボードにしても同様なのでドライバの問題だと思いますが、似た症状の方いますか?
ホストはWindows8.1です
幸いバックアップを取っていたので、今現在困っているわけではありません
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea11-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:19:07.13ID:PJT5YC+y0
>>78
何で本家のフォーラムに質問しないの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hf6-xYg2)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:28:13.01ID:xUqC8JIqH
VMware上でWin10を使用していてリンククローンを作りたいのですが
クローン元のWin10がアクティベーション済みなら、OS領域を共有するリンククローンではアクティベーションしろとは言われないですか?
それとも別ライセンス扱いになってアクティベーションが必要なのでしょうか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-y/av)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:16:19.54ID:7j/mLqD8a
どっちかといえばゲストOSのライセンス条項だと思うけど…
ベースディスクを共有してるとしても、複数台同時に起動できる以上、別インスタンス扱いになるに1票 = ライセンスはそれぞれに必要
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-TVsO)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:18:40.43ID:mtLNKcHG0
今までWindows7から10にアップグレードした環境でVMware Workstation 15 Playerを起動し、Windows XP Professional、Windows XP Professional、CentOS 7 64bitを動かしていました。
このほど、Windows 10 home機を新規調達して、VMware Workstation 15 Playerをインストールしたのですが、上記のゲストOSが「VMware Player と DeviceCredential Guard には互換性がありません。」というエラー事象発生により起動しません。
どのようにすれば、ゲストOSを起動できるでしょうか。よろしくご教示ください。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-KAtj)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:38:34.94ID:hJc9dBYVM
ARM向けのVMwareでARM用のWindows動かしただけやん
010597 (ワッチョイ 3bda-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:56:29.72ID:mzqHjo5L0
97

>>98
ご教示ありがとうございます。

しかし、このほど買ったPCはWindows 10 Home editionなので、Hyper-Vが入っておらず、従って、無効化もできないのです。

それで、こちらに質問させていただきました。

そもそも、Home editionで仮想化はできないのでしょうか?

VMwareのサイトを見ると、特にeditionの指定はないようなのですが。
010897 (ワッチョイ 3bda-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:46:18.89ID:mzqHjo5L0
>>106
最新版であれば、Home editionで仮想化を実現できるのでしょうか。
さっそくダウンロードしてやってみます。

>>107
読んでみたのですが、ちょっと理解できなかったんですね。
regeditの辺りの記述も、現在のコントロールセット、デバイスガードなど意味が分からなかったです。
011097 (ワッチョイ 3bda-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:00:15.78ID:mzqHjo5L0
>>106
ありがとうございました!
無事に起動できました!

ところで、なぜ、VMware Workstation 15 Playerをインストールしていたかというと超漢字(V-Tron)というOSをインストールしていた時代の名残りだったのですね。

>>109
情報ありがとうございました!
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:33:54.53ID:92I2a7oy0
カーネルドライバ開発にこれ利用したいんだけど、VM上でのカーネルドライバも物理メモリ読み書きし放題になっちゃうの?
変なポインタや長さ渡してホストに影響出るとかって懸念はもつ必要ない?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-mMgU)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:08:55.51ID:fAPZcRTxM
VMware Workstation 16.1.1 Player を Ryzen 7 Pro 4750G /B550(BIOS AGESA 1.2.0.2) /iGPU + GTX1660Ti
という環境で使っているのだけど

1) ゲスト 32bit Win8.1 + 某ソフト32bit ver. → ホストのチップセット側USBに接続されているUSB機器全てを勝手にゲストに接続して一瞬で元に戻す
 (ソフトの設定によっては元に戻らずホストを巻き込み突然再起動)

2) ゲスト 64bit Win10 + 某ソフト64bit Ver. → ホストのCPU側USBに接続されている特定のUSB機器を勝手に接続しにいきホストを巻き込み突然再起動
 (ソフトの設定を変えても突然再起動)

※某ソフトは同じ(32bitと64bitの違いだけ)
※症状が出る時はホストでChromeを使っている場合がほとんど

*****
1) でいつも使っていて症状に悩んでいて試しに 2) の64bit環境で使ってみたら確実に落ちるという違う挙動だったので
2) で勝手に接続しようとする特定のUSB機器をCPU側からチップセット側USB端子につなぎ直したら症状は霧散し雲散解消し安定した

なんでこうなるのかは不思議だけど何らかの理由があるのでしょうね
ホント Ryzenはわけわからないぜー!フゥハハハーハァー
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-KAtj)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:10:38.52ID:uYJZKU8YM
お釈迦様の手のひらであることがわからないんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-h/UL)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:00:06.91ID:KvI+wjdf0
今度サーバ移転することになったんだけど
vmware vsphere上のIPアドレス変更って以下方法で合ってる?

1.vsphere clientから仮想マシンのIPアドレス変更

2.OS上のIPアドレス変更
それとも、vsphere client側のIPアドレス変更作業でOS側のIPアドレスも変更できるんかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-upCQ)
垢版 |
2021/05/28(金) 04:01:01.87ID:/t5wezo90
VMware Workstation Pro 16.1.2
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c181-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:38:05.50ID:N+jlg1hw0
昔7ProでPlayerで使ってたXPモードのイメージ一式があるんだけど
10ProでWorkstation Playerにマウントすると7じゃないと使わせないと怒られてしまって
中のファイルだけでも取り出したいんだけど、何か手段ない?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c181-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:50:44.14ID:N+jlg1hw0
別質問もさせてほしい
上記とは別で、リテールのXPHomeをWorkstation Playerにインストールしてあるんだけど
ホストゲスト間のファイルドラッグドロップができない状態で困ってる

VMware toolsはインストールしてあって
ググったら出たこのサイトの一番下もやってみたけど変化なし
https://mimirswell.ggnet.co.jp/blog-53
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-6ypv)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:54:38.23ID:HXAsBDOR0
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-TVsO)[] 投稿日:2021/05/15(土) 23:18:40.43 ID:mtLNKcHG0
今までWindows7から10にアップグレードした環境でVMware Workstation 15 Playerを起動し、Windows XP Professional、Windows XP Professional、CentOS 7 64bitを動かしていました。
このほど、Windows 10 home機を新規調達して、VMware Workstation 15 Playerをインストールしたのですが、上記のゲストOSが「VMware Player と DeviceCredential Guard には互換性がありません。」というエラー事象発生により起動しません。
どのようにすれば、ゲストOSを起動できるでしょうか。よろしくご教示ください。

105 名前:97 (ワッチョイ 3bda-TVsO)[] 投稿日:2021/05/18(火) 09:56:29.72 ID:mzqHjo5L0
97

>>98
ご教示ありがとうございます。

しかし、このほど買ったPCはWindows 10 Home editionなので、Hyper-Vが入っておらず、従って、無効化もできないのです。

それで、こちらに質問させていただきました。

そもそも、Home editionで仮想化はできないのでしょうか?

VMwareのサイトを見ると、特にeditionの指定はないようなのですが。

108 名前:97 (ワッチョイ 3bda-TVsO)[] 投稿日:2021/05/18(火) 11:46:18.89 ID:mzqHjo5L0
>>107
読んでみたのですが、ちょっと理解できなかったんですね。
regeditの辺りの記述も、現在のコントロールセット、デバイスガードなど意味が分からなかったです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-950J)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:29:41.16ID:v3KSi+wG0
Windows10でVMware16使ってるんだけど、仮想VM上のCeontOS8上のNICが消えるんだけど、これって既知バグ?
nmtuiとかでNICを有効にしようとしても、エラー出るわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:02:12.73ID:0Lygi76H0
K8s学習用途でWin10Pro上でVMware Workstation 16 Playerを使用しています。(非営利目的で無料利用)
で、Playerを3つ同時に起動して、それぞれでメモリ4GBのVM(Ubuntu)を1つづ立ち上げると、
ホストOS側のメモリ(16GB)が逼迫してVMの挙動が不安定になるのでPro版への有償アップグレードを考えています。

そこでVMware Workstation 16 Proを使われてる方の私見を伺いたいんですが、メモリ4GBのVMを3つ起動するのに、
ホストOS側(Win10pro)のメモリが16GBって厳しいですかね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Dzbl)
垢版 |
2021/06/25(金) 07:46:54.01ID:6xiAbhOrd
ゲストOSで消費されるメモリは同じだと思うんですが、Player3つあげる場合とpro1つあげるケースで、VMware Workstation が消費するメモリ等、ゲストOS以外での消費量で差が出ないのかなと思った次第。
proの評価版があれば自分で試したいところなんですけどね…
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Dzbl)
垢版 |
2021/06/25(金) 10:00:42.74ID:PxILA5xRd
>>140
そうなんだ。
pro版もライセンス当てなくても動作するとは知らなんだ。
ありがとう。ちょっとDLしてVM3台起動をためしてみるわ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-Dzbl)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:26:06.55ID:aQZaZ1cg0
>>142
なるほど。補足情報どうもです。
30日もあれば十分です。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-jM1H)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:51.49ID:336DUzWrM
Windows11でAndroidアプリが動くようになったらしいけど
VMwareでAndroid動かした場合と比較して
実行効率ってどれくらいになるか分かりますか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-jM1H)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:10:29.94ID:336DUzWrM
WSL1 --> WSL2 でファイルアクセス性能が10倍アップしたらしいけど
Androidサポートがいきなり WSL2 レベルになるわけないし

> Windows 10 プレビュービルド21364から、WSL2でのGUIアプリケーション対応がなされた。

> Windows 10 Insider Preview Build 21364 がリリースされました。 2021-04-24

完全なLinuxがWindows 10上で稼働する? 「WSL 2」とは
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/14/news019.html

WSL2はHyper-V使った仮想マシンなのか。

https://qiita.com/whim0321/items/ed76b490daaec152dc69
> WSL2は本物のLinuxカーネルが動くという性質上、大量のディスク読み書きなどすると大量にキャッシュとしてメモリが消費されてしまい、ホストのメモリを食いつぶしてしまいます。
> ホストにあまりメモリが積まれておらずホストが激重になってしまいましたので、WSL2のメモリ量を固定してみました。
> [wsl2]
> memory=4GB
> swap=2GB

4GBとか設定するならAndroidアプリ動かそうなんて思わないな。
やっぱり省メモリ型だとファイルアクセスとか超重いんだな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdc-wfqF)
垢版 |
2021/06/27(日) 03:58:28.37ID:Aa3EZ2zV0
>>149
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-cg3vw_series/

これの480GB
1年11ヶ月で終了
中身も開けんしフォーマットも不可能
PC再起動したらBIOSで認識されなくなってた
保証期間1年残ってるが個人情報入ってるからあまり交換する気が起きない

WD Samsung Crucialの三者が安泰だなやっぱ安物は駄目だわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-NJGG)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:52:03.31ID:vP3vm9aF0
>>150
ご丁寧にありがとうございます。

CFDでSK製のTLCで2年近く、
おそらく、三社のSSDも似たような寿命で終わるかと思う。
ただ、480GBの内、どれくらいの割合を当ててかで寿命に影響するか

SSDの場合は、ある程度空き容量を確保しないと寿命が急速的に早くなる
1TBのSSDで500GBだけ仮想OSに当てれば、2年半とか持つんじゃないかな?と推測

後は、SSD単体では厳しいとわかり、HDDに1日1回のバックアップ体制必須だな。

参考になる情報ありがとうございます。

感情抜きにしたら、サムスンが実はSSDは良く、次点でWDの赤がおすすめだな
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:47:26.94ID:yko9zr+tM
>>159
そもそもReadOnlyになってしまうって経験自体無いわ。今まで壊れたのは全部コントローラーごと行方不明だけ。
一般向け用途ならSSD素子の書き換え寿命よりチップのBGAの半田クラックの方が相当寿命短いだろと思ったり。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:24:05.18ID:kJ6AunXY0
実際に俺が買ったWDの製品ページでは「5年間の製品保証」と記載されてるな。
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-blue-sn550-nvme-ssd#WDS200T2B0C
↓こっちは製品保証規定関連。みるとSN550シリーズ以外にも結構5年保証がある。
https://support-jp.wd.com/app/Warranty_Policy#group3
で、正常使用下で5年か、TBW到達までが製品保証期間となる模様。

上記のM2.NVMe 2TB SSDだと耐久性900TBWだから、大雑把に900TB÷5年÷365日≒505GB。
個人使用で毎日500GB書き込むって割れ厨くらいだろうから、まあ5年持ちそうやね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdc-wfqF)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:49:40.75ID:8jmVPUhD0
>>152
150だが空き容量は234GBを常にキープして合計で2.4TBしか書き込んでないのに壊れたから
空き容量とかいくら書き込んだとか関係なくSSDは壊れる時は壊れるよ
SMARTも異常なかったのにいきなり死んだから本物の突然死
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-0Yon)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:17:29.68ID:kGQ0AoPo0
横からだが、耐久性TBWの話と空き容量は直結しないと思うぞ。あくまで書き込み量で考えないと。
エクスプローラー上で同じ領域に書いてるつもりでも、物理的にどこのブロックに書いてるかは、
OS以下のレベルでよしなにやってるんだろうし。合計で2.4TB書き込みというけど、実はもっと書き込んでいたかもね。

まあでも、今回の話のは本当に突然死なんだろうけど。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-0Yon)
垢版 |
2021/06/28(月) 11:15:30.52ID:kGQ0AoPo0
VMware Workstation 16 Playerを2個立ち上げてそれぞれでVMを起動してると、
たまにVM画面が真っ白になってデスクトップの表示も若干おかしくなることがある。
再現条件はいまんところ不明。こうなるとホストOSのWinPCを再起動するしかなくなるんだけど、
なにか低減する方法あるんだろうか。やっぱり2つVMたち上げたけりゃ、Pro版買うしかないのか。
単にハンズオン学習したいだけなんだよなぁ。うーん困った。

イベントログにもめぼしい手掛かりないし。。
「ディスプレイ ドライバー igfxn が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」

http://iup.2ch-library.com/i/i021408455415874511245.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021408466415874611246.jpg
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-jM1H)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:01:21.68ID:3AlRXLSk0
>>172
ログに出てるとおりじゃ無いかな?ディスプレイドライバが落ちたんだと思うが。
ドライバは回復するけど、それまで動いてたアプリまで正常に回復するかどうかは知らん、って言ってるよね。

自分の環境でもサスペンドからの復帰時に、ごくたまにディスプレイドライバが落ちることがあった。
そうなると近いうちにいろいろおかしくなるので、アプリ全部閉じてる。
ディスプレイドライバのバージョンによって良くなったり悪くなったり。今は安定してるかな?

ProでもPlayerでも変わらない、に一票。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8d-Yzg9)
垢版 |
2021/06/28(月) 16:53:25.27ID:VZVNR8TE0
>>173
多分物理メモリが足りていないんじゃないかな
物理メモリ16GByteじゃないかと思うけどコミットが20GByteとかなっているので
VMでメモリ割り当てが間に合わなくなってるんじゃないかな
OSとしてはコミットが物理メモリ量を超えていても動くけどVMはきつくないかな
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-0Yon)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:04:08.44ID:kGQ0AoPo0
ホストOS側の物理メモリは指摘の通り16GB。でメモリ4GBのUbuntuを2つ立ち上げてた次第。
物理空き3.6GBあるし、k8sハンズオンで無茶しなけりゃ行けるかなと思った。2台だけのちっちゃなクラスタ構成。

実をいうとあまり部屋にモノ増やしたくないから、ラズパイでk8sクラスタとかできるだけ組みたくない・・・。
当然だけどVMのファイルはすべて内蔵SSDに保管。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-jM1H)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:47:35.43ID:PIp4pmJfM
> 927 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2021/06/28(月) 15:09:42.13 ID:Rm15qaZl0
>  Intelの発表によると「Intel Bridge Technology」で「モバイルアプリを大幅に拡張してPCで実行できるようにした」そうです。
>  これは「x86_64ベースの端末でアプリをネイティブに実行できるようにするランタイムポストコンパイラ」だと説明しています。
>  https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/intel-tech-unleashes-windows-experience.html#gs.4vkbp6
>  
>  さらに、Intelプロセッサだけでなく、AMDやArmベースのPCでも動くと、IntelはThe Vergeに言いました。
>  https://www.theverge.com/2021/6/24/22549303/windows-11-intel-bridge-android-apps-amd-arm-processors
>  
>  Win10でAndroidアプリを動作させる仕組みと
>  Amazonアプリストア基盤を活用してアプリ配信する仕組みは全く別物だから
>  非正規な方法なりでapkファイルでアプリ実行できるようになるのは間違いないだろうな
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3f6e-wfqF)
垢版 |
2021/06/29(火) 17:27:29.76ID:jj35PHtb0NIKU
>>172
172氏の方が詳しそうだけど一応・・・
ホストに他のグラボはなくCPU内蔵のものだけ?
・ホストのBIOS/UEFI設定で内蔵グラフィック用のメモリ増やすとどう?
・Inltelのディスプレイドライバ バージョンいくつ?
・Intelのグラフィックコントロールパネルで何か設定してる?
・ホストでグラフィックのハードウェアアクセラレーションを使うアプリ同時に使ってない?(Chromeとかその他
・シングルモニタ?

3DグラフィックスのアクセラレーションのチェックをオフだとDirectX11でWDDM1.1
オンだとDirectX12でWDDM1.3になるんだよね
WDDM2.0にしたいのだが・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-VfdS)
垢版 |
2021/07/01(木) 00:00:44.26ID:tg67H8Wx0
Win11でhyper-v強制ONになるとVMWare Workstationは終わりかな
hyper-vと同居すると仮想のネストも出来なくなるし、あきらかに動作遅くなるし
それだったらhyper-vでいいよね
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-wfqF)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:57:10.07ID:WDU467E50
Windows10のコア分離(メモリの整合性をオン)を使うとVMware起動できなくなるのって直った?
というか仕様で直る直らないの問題じゃない?

というか、VMware Workstation 16 Pro欲しいなあ・・・ブラックフライデーまで待てない!
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbe-kf3V)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:07:53.24ID:8in6ISKk0
Chromeでブックマークに追加(★)押した時に表示されるポップアップが白抜きになって文字が殆ど見えない状態になるんだけど
どうしようもないのかな?
https://i.imgur.com/8HUHj9i.jpeg

VMware-workstation ver.16.1.2
VMware-tools ver.11.2.6

なお、VMware-tools ver.11.2.1 にすると正常に表示されます

【その他のテスト結果】
VMware-tools-11.2.1-17243207-x86_64.exe...〇
VMware-tools-11.2.5-17337674-x86_64.exe...×
VMware-tools-11.2.6-17901274-x86_64.exe...×
VMware-tools-11.3.0-18090558-x86_64.exe...×
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-kf3V)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:29:17.90ID:ciCqiHMF0
レンダリングに関係する部分を変えてみるしかないのでは?
というか、OSバージョンをChromeについてもその他ほぼ情報がゼロだから完全におま環

VMwareについては「3Dグラフィックスのアクセラレーション」のオンまたはオフ
ゲスト側についてはChromeを新規プロファイルで試すとか、「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」のオンまたはオフ
OSやChromeのテーマも変えていたらデフォルトで
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:38:38.10ID:IXwi/lfA0
全然伸びてないな
個人で使うやつ居ないのか
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:03:37.17ID:1JAaIGaB0
>>186
試してみたけど問題なかった
>>187を試してダメならホストのグラボのドライバ更新かな

■VMware Workstation 16 Pro
 16.1.2 build-17966106

■ゲストOS(同ホスト)
   エディション:Windows 10 Pro (64bit)
    バージョン:21H1
     OS ビルド:19043.1081
 エクスペリエンス:Windows Feature Experience Pack 120.2212.3530.0

■VMware Tools
 VMware Tools for Windows
 バージョン 11.3.0, build-18090558

■Google Chrome
 バージョン: 91.0.4472.124(Official Build) (64 ビット)
 カラーテーマやブックマークの配置なども>186と同じ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0b76-kf3V)
垢版 |
2021/07/07(水) 14:59:29.03ID:ToinF4Xe00707
スナップショット便利だよね。自分はPlayerだからセットアップ実験してて元にもどしたいときは、
VMファイルをバックアップからもどしてる。約24,000円。。。おもにK8s学習用途だけど、まあ、
ラズパイ3つ揃えて使えるようにするよりは安いのか。k8s用ツールもバンドルされてるっぽいし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMef-U8JP)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:00:04.97ID:FE5NUOgaM0707
OSの初期インストール状態からWindowsUpdateしただけのやつを維持しておいて、試験用に
スナップショット切り出して環境構築とか出来るからすっごい便利だぞ。ただまあスナップショットにメモリ食うけどな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fb-U415)
垢版 |
2021/07/12(月) 08:04:24.58ID:8CPcwLUZ0
手元にある古いxpの実機をp2vしようと思って
converter standaloneをインストールして実行したら
サーバに接続できないとか出てきて、localとremoteが選ぶ画面が出てくるんだけど(localでもauth error)
win7, 10では普通に出てくるコンバータ画面が出てこないのはなぜ?

VMware-converter-en-5.5.3-2183569.exe
VMware-converter-en-6.2.0-8466193.exe
でやってみたけど、同じ状態になってしまう
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-uAfD)
垢版 |
2021/07/12(月) 11:04:17.94ID:NYqXFJHlM
検証してるっぽいけど業務ならサポートに聞けば?
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Q0O1)
垢版 |
2021/07/12(月) 11:18:07.91ID:kkQJH/Yua
別にソースは自分である必要は無いから、5.5.3をWin7に入れて変換すればいいんでは?
6.2.0はXPをサポートしてないから、恐らく正しく変換できない

ローカルのサービスに接続出来ないなら、XPが根本的な不具合を抱えてるような気もするけど…
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-6oml)
垢版 |
2021/07/12(月) 18:23:03.00ID:uYtRQ/4H0
>>211
最後の手段として
・TrueImageのレスキューメディアで実機起動してTIBディスクイメージを作る (USB HDDなり、ファイル共有なり //hostIP/folder/file.tib )
・VMWareにレスキューメディアのISO食わせて起動する
・TIBファイルからリカバリする (ホストの共有フォルダ、USB HDDをパススルー、ファイル共有なり //hostIP/folder/file.tib )

TIBからVMDKも地雷原だから直接変換はやらん方がいい
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fb-U415)
垢版 |
2021/07/12(月) 18:30:40.56ID:8CPcwLUZ0
>>212
すまんが違う

>>213-215
故人のメーカーPCで色々なインストールバイナリが無い環境だったから、
まるごと移行ということになったんだけど、わかったわ

ユーザ名が全角「山田太郎」ではダメで
適当にhogeとか名前を作って実行したら、いつもの画面が出た
当時xpって漢字で名前を入れる人多かったし、
起動時にインストール時に選んでいないのにremote_ipとかのログイン画面が出るから変だなと思ったら2バイト文字か


変換できたけど、案の定ライセンスでログインできないな
すでにvmware playerで動いているxpから何かvmdk内にコピーするか
p2vかける前にコピーしたら動く?
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fb-U415)
垢版 |
2021/07/13(火) 08:40:24.98ID:G4s5303P0
>>219
電話認証は最後の手段として取っておきたいかな

>>220
SLP文字列ってレジストリのHKLM->BIOSのこと?
SMBIOSとか,slicとか調べてみたけど正直わからんかった
検索ワードのヒント欲しい。
通ってしまうということは、P2V前のxpに前処理をするのか、した後のvmxに手を加えるぐらいしか思いつかない・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-CIwW)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:33:38.73ID:UvCprdIGd
Vmware Workstation 16.1.2 を ホストWindows10で
利用しているが、ゲストでWindows10を実行すると、
ログイン画面でIDパス入力後、チカチカ画面が点滅
してすぐにログイン前画面に戻り動作しない
(画面解像度を変えようとして落ちている感じにも見える)

念のため新規でゲストをインスコして試してるけど、
OSインスコ途中で似た症状になってるっぽい。

Fusionで試してみるか・・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-CIwW)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:31:36.54ID:UvCprdIGd
>>223
コメントありがとうございます
試してみましたが改善しないですね…

最近CPUをIntelからRyzen9にしましたが相性あるのかも
変更前は問題無かったです
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-CIwW)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:59:28.87ID:UvCprdIGd
Fusion12で同じVM試したら問題ありませんでした。
やっぱりRyzenの相性問題っぽいなぁ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-o59u)
垢版 |
2021/07/13(火) 16:49:51.92ID:ZQXF5lwG0
>>221
SLPってのはBIOS ROMの特定のアドレスに特定の文字列が書かれているかを
チェックすることで認証を通す仕組み。
XPのプリインストールPCであれば
◎認証用の文字列が書かれたBIOS
◎比較する文字列と走査するアドレスが書かれたファイル (OEMBIOSファイル群)
◎SLP専用のプロダクトキー (メーカー毎に異なるが他社用でも動作する)
この3点セットで出荷されている。
パッケージ版XPにもOEMBIOSファイル群はあるけど、それがSLP版では
そのメーカー専用のものに差し替えてある。

文字列をROMのどこに置いても認証を通すことにしているメーカーがあること、
vmxのSMBIOS.assettagで文字列を指定するとその内容がROMに現れること、
この組み合わせで認証が通ってしまうという話。

文字列の一覧はoembios.net等に。
これ以上はXPのクラック技術の話になるけど、XPが現役だった時代に出尽くしているから
古いサイトとか5ch(2ch)のXPアクティベーションスレとかを漁ってみると良い。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fb-U415)
垢版 |
2021/07/14(水) 09:39:43.40ID:/wRe0+e90
>>228
レスありがとう
SLPは知っていたのでdellのインスコCDがDELLPCに認証無しで通るのは慣れていたんだけど、
oembios.netにあったdell文字列を使って
OEMSMBIOS.assettag="Dell系文字列"
これだけではログインできなかった・・orz

xpアクティベーションスレ見てきます
ぴころ懐かしいw

slp(dell)を昔電話認証で通したxpは手元にあって動いているんだけど、
WGA認証済みのデータをコピーすれば動くんだろうか・・
xpはログイン前に認証というのが厳しいな
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-CIwW)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:10:03.27ID:BResJ6yad
>>237
全ての出品が違法かそうじゃ無いかの
確認まで運営は出来ないというかしないと思う

Yahooは場の提供だけで
あくまでも出品者や落札者の問題。

仮に違法な物をつかまされたとしても
Yahooは出品者に連絡して当事者間で
何とかしてねってテンプレ対応しかしてくれない
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e0-6oml)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:04:27.47ID:B97xGpos0
>>235
Windows7のアクティベーションスレで拾った DELL BIOS ROMファイルを使って
Windows7はもちろんだけど、XPの仮想マシンも認証済みになったよ

XPモデルのVAIOからP2Vした仮想マシンを後付けでDELL BIOS使うようにして
DELLのプロダクトキーで認証なんてことも...
0242検索疲労人 (ワッチョイ 766e-E0YB)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:59:44.31ID:ttnicgdR0
win10 NVIDIA Geforce gt 1030 にVMware-win7を入れて三国志11を
プレイしようと思ったのですが、環境設定にディスプレイアダプタがなく
もう半日も検索しています・・・。NVIDIA公式のドライバは入れれません。

EXEじゃないドライバファイルをご存じの方いらっしゃいませんか・・・?
0244検索疲労人 (ワッチョイ 766e-E0YB)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:33:06.12ID:ttnicgdR0
>>243 様
driverhubとかいう色んな機能のついたソフトで解決でけました・・・。
お気遣いありがとう・・・疲れた・・・
でも環境設定のディスプレイアダプタ欄は真っ白だったんです・・・。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafe-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:25:13.63ID:VOY+WQtw0
VMWARE work station16 ポンコツすぎて使えんわ
VMWareTOOLSも一発で入らんし・・
バージョン上がるにつれて段々使いにくくなってる!!
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6SIP)
垢版 |
2021/07/20(火) 17:48:56.35ID:kA45IGkPa
workstation pro の次の安売りはいつだ?
ブラックフライデーか?
こないだのセールの時に買うの忘れてたわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e84-rbAh)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:53:25.75ID:q7TUSarK0
>>259
780円?そんなのあるの?割れ?ボリュームライセンス?
そんなん買ったら、どっかの知らん管理者に好き勝手やられないのか?

やっぱ、ブラックフライデーか。
15.5買った時は、17,000円くらいだったけど、16も同じくらいか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e84-rbAh)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:14:38.07ID:q7TUSarK0
15.5→16のアップデートって無料なの?
さすがにそれは無いんじゃね?

インストールするマシンが4台以上になった。アップグレードだと3台までしかインストールできないでしょ?
なので、4台目以降は、16をインストールしたい。
まあ、ブラックフライデーまで、まつわ。
みんな、ありがと。助かったわ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e84-sS3Q)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:56:19.37ID:dr0o3OfW0
1ライセンスで3台までインストール可能ってライセンス規約に書いてあるけど、実際は1ライセンスで何十台のマシンにインストールできるのか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-jyCn)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:41:13.86ID:SdT+Cjcia
HomeとProの話が混ざってない?

ちなみにWin11 Homeはオフラインにすると「ネットワークに接続しましょう」から進めないように見えるけど、そこはAlt+F4で飛ばせたりする(今の所)

これだけだとスレ違なので
VMware WS ProはvTPMも使えるね
ただWin11も仮想だと要件が緩いっぽいけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:05:12.34ID:iopP0Y+e0
>>280
さっき試しにちょっとググたらオフラインでのやり方ばかりヒットする有様。
なんかさ、Qiitaなんかだとさらにひどいんだけど、コピペ記事がやたら増えてきて
ネットの検索が使いづらくなってきたね。
以前に増してああ、これ自分で試してないなって方法なりコードなり目につくようになった。
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8d-iZKg)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:03:54.41ID:cWHK3mTD0
>>289
PlayerかWorkstationかもバージョンもわからないからあれだけど、
「編集」->「環境設定」の「メモリ」で「予約メモリ」にVM全体で使用
可能なメモリ量設定して、「ほとんどの仮想マシンの・・・」に設定すれば
良いんでないかな

うちはスワップされると結構遅くなる事があるので、ガバっと物理メモリの
6割位をVM用に割り当ててスワップしない設定にしているので、調子に
乗って割り当て以上のメモリを使うVMを起動するとメモリ足りないって
怒られるので
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-bSA8)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:13:33.70ID:gpkhV+gp0
5chに書き込めないと思ったらゲストマシンからだと書き込めない気がする
WEBページ経由で
ネットワークはブリッジ設定
サーバ側から判定する方法なんてあるかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 39b8-RnSF)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:25:10.54ID:JZwLMZia0FOX
>>297
俺んとこはホストOSのページもスワップも切って完全に実記憶動作にしてる
もち、メモリは大量に積んどかないと詰むのは承知
今んとこ32GBでどうにか回せてるけど64GBにする日が来てもおかしくはない

ゲストOSはデフォのまま、つまりページングしてる
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-XFD0)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:46:32.71ID:IgHS+UETa
初めてP2Vしたんだがキーボードが効かない。助けてくれ
・ゲストwin7(Dell)、ホストwin10
・Vmware vCenter Converter Standalone 6.2
・Workstation15
・OS認証通ってる
・VmwareToolは入れた
・拡張キーボード入れてもダメ
・デバイスマネージャーで「標準PS/2キーボード」更新・削除してもダメ
・ソフトウェアキーボードは動く(スクリーンキーボード)
・p2vではなく普通にVMを作ると問題なく動く

以外デバイスマネージャーの表示
レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェアデバイスを開始できません。(コード19)
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:53:19.93ID:EhVF1ViP0
>以外デバイスマネージャーの表示
>レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェアデバイスを開始できません。(コード19)
スクリーンショットを見せてたもれ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-KmYI)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:14:23.04ID:g32nbGsUa
Dellの時のキーボードの情報が残って被ってるようだから
管理者のコマンドプロンプトで
set DEVMGR_SHOW_NONPRESENT_DEVICES=1
devmgr.msc
表示→非表示のデバイスの表示

これで今接続されてないデバイス(アイコンが淡い色のヤツ)も表示されるので、不要なのを削除

参考:コード19の意味
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/windows-%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-524e9e89-4dee-8883-0afa-6bca0456324e

とかかなぁ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-IBNK)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:22:51.19ID:GOegs10Fa
いま、Workstation Pro 15.5のライセンスを持ってるんだけど、16のアップグレード版買うと、15.5をインストールしてあるマシンにしか、16をインストールできないんか?
それとも、15.5がインストールしてないマシンでも16をインスできるんか?(例えば、16をクリーンインストールする時に、15.5のライセンスキーを入力する仕組みがあるとか?)
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41dc-OCOa)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:39:09.65ID:Lpd1zOlA0
ノートPCタッチパッド使っててもゲストではマウス扱いになる?
2本の指スクロールはできるがスクロールが遅い
タッチパッドのジェスチャーも使えないしダブルタップも効かなくて使いにくい

マウス繋ぐしかないの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:27:31.47ID:eU83P2go0
VMware Workstation 16 Proを評価版として30日間使用していました
期限が切れたのでアンインストールをしてパソコンを再起動した後、
再度VMware Workstation 16 Proを評価版としてインストールしました
ところが、期限切れのままになっていました
パソコン内のレジストやファイル・フォルダにインストール日のデータが残っているのでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb84-wTaC)
垢版 |
2021/07/28(水) 06:09:49.59ID:8uTY8HMB0
>>307
thx
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-bSA8)
垢版 |
2021/07/29(木) 00:32:40.38ID:elWLqI130
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   幼稚園児レベルも仮想化するような時代になったか。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0316308 (ワッチョイ 4103-3Z6B)
垢版 |
2021/07/29(木) 01:15:05.53ID:K7vjc+JN0
>>312
パソコン内にデータが残っているんでしょうか?
それともWindows10のデジタルライセンスのように端末情報をもとに
ネットワーク認証して評価期間の30日を管理しているのでしょうか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11be-ogEw)
垢版 |
2021/07/29(木) 01:45:49.49ID:MGDZjVPm0
しつこい上に馬鹿
これがゆとり世代か
0320301 (アウアウウー Sa5d-XFD0)
垢版 |
2021/07/29(木) 08:44:11.68ID:aTKh0wc7a
https://dotup.org/uploda/dotup.org2547177.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2547178.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2547179.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2547180.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2547181.jpg.html

>>・ホストのキーボード(有線か無線か等々
ノーパソ+無線、どっちもダメそう。

>>これ全部確認して結果を書く
試したがNG。念の為今日もう1回試してみます。

>>304
https://dotup.org/uploda/dotup.org2547184.jpg.html
こんな感じです。削除してもNG
0321301 (アウアウウー Sa5d-XFD0)
垢版 |
2021/07/29(木) 08:45:42.42ID:aTKh0wc7a
PCから書くと
このスレッドにはもう書けません。
って出るの何なんだ・・・。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 136e-3Z6B)
垢版 |
2021/07/29(木) 12:27:59.44ID:bDxLaN/k0NIKU
>>320
黄色い▲マークついてるの3つあるけど、それぞれのデバイスID書いて
そのデバイスIDにあったドライバ(*.inf)を手動で当てれば直るんじゃね
*.vmxは写真見づらいからテキストで頼む
>>321
IPとブラウザ(UA)同じにして書いても駄目?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 29be-ogEw)
垢版 |
2021/07/29(木) 17:53:33.48ID:XYwgWW+y0NIKU
煽って教えてもらおうとしているゆとりの馬鹿
0328308 (ニククエ 4103-3Z6B)
垢版 |
2021/07/29(木) 22:41:50.71ID:K7vjc+JN0NIKU
>>327
ありがとうございます
3回読んでみましたが書いてありませんでした
本当に書いてあるのであれば、何項に書いてあるか教えてもらえますか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr85-nugX)
垢版 |
2021/07/29(木) 23:34:21.27ID:XxMJDpp8rNIKU
>>328
EVALUATION LICENSE. If you license the Software for evaluation purposes (an “Evaluation License”), your use of the Software is only permitted for a period of thirty (30) days (unless we specify otherwise), and you may not use the Software with production data.
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 29be-ogEw)
垢版 |
2021/07/29(木) 23:37:40.06ID:XYwgWW+y0NIKU
しつこいゆとりの馬鹿
0331308 (ニククエ 4103-3Z6B)
垢版 |
2021/07/29(木) 23:59:24.23ID:K7vjc+JN0NIKU
>>329
私の質問は↓これです。
「パソコン内のレジストやファイル・フォルダにインストール日のデータが残っているのでしょうか?」
0335308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 03:37:07.06ID:ATp3mtlQ0
>>333-334
期間を判断している方法を聞いているんです
パソコン内のレジストリやファイル・フォルダにインストール日を記録して判断しているのか、
それともWindows10のデジタルライセンスのように端末情報をもとにサーバと通信して判断しているのか
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:00:10.63ID:gXKhZ+O20
VMWare Workstation Playerで仮想マシンのWindows10をUEFIブート、TPM2.0、パーティションをGPTに変換したいのですが、方法を教えて下さい。
firmware = "efi"は追加して、msinfo32を叩いてみたけれど、レガシーのままで何も変わりませんでした。
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-wb/T)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:06:29.47ID:YaWtHpSQd
>>335
まさかおまえ、試用期間切れた環境でまたVMware使おうとしてないよな

質問 EULAを無視して評価版を使いたいので期間を判断している方法を知りたい
回答 評価ライセンスは30日までです


完璧な回答だな
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:24:22.87ID:PtUrbxBIa
なんと不親切な質問者だろうね
やりたいことを隠して質問するとは
まあ、見え透いてるんですけどね
0341308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:38:29.68ID:ATp3mtlQ0
>>336
それを聞いて答えが変わるんでしょうか?
知ることが目的です
目的のために知りたいのではありません

>>337
Workstation 16 Pro(評価版)を入れるといいと思いますよ
UEFIブート
・仮想マシン設定→オプション→詳細→ファームウェアタイプ→UEFI
TPM
・仮想マシン設定→オプション→詳細→アクセスコントロール→暗号化
・仮想マシン設定→ハードウェア→追加→Trusted Platform Module
GPT
・ゲストOSでストレージ(仮想HDD)をフォーマット

>>338
知ることが目的です
目的のために知りたいのではありません
0342308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:43:10.66ID:ATp3mtlQ0
>>339
答えたいけど知識が無くて答えられず、ヤキモキして煽るという心理は分かります

>>340
知ることが目的です
目的のために知りたいのではありません
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:03:04.16ID:10W8JUjE0
>>341
あらあら、目的が見透かされて焦って煽りだしましたね
答えは出ているのに、認めたくなくなくて嘘ついてる心理はよく見えてますよ

>それを聞いて答えが変わるんでしょうか?
変わりませんよ。
どちらにしろあなたの幼稚な心理は見透かされているのですから。
知ることが目的なのなら、その目的のためにVMwareが何をしたかは見えてますよね
EULAに書いてあるのですよ。
0344308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:07:25.90ID:ATp3mtlQ0
>>343
答えが変わらないのに聞く目的は何でしょうか?
>EULAに書いてあるのですよ。
何項に書いてあるのか教えてもらえますか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-wb/T)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:10:30.07ID:+ch8zA5Sd
知ることが目的なのに調べようともしない
不思議なものですね
クレクレ君ですな
知識がないから仕方ないね
完璧な回答がでてるのに理解できない。

何度も知ることが目的って書いてるけど
足りない頭で考えた結果がこれとはお笑いですな
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:12:13.39ID:10W8JUjE0
>>344
EVALUATION LICENSE. If you license the Software for evaluation purposes (an “Evaluation License”), your use of the Software is only permitted for a period of thirty (30) days (unless we specify otherwise), and you may not use the Software with production data.

評価ライセンスは30日までです

EULAを無視して評価版を使いたいので期間を判断している方法を知りたい、っていうから回答してるんだけど
いつになったら理解するの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:17:56.80ID:PtUrbxBIa
>>342
たった一手先をよまれただけでバレバレの大嘘ついてしまうとはねえ
頭弱すぎだろ
これで言い返せると思ってしまってるのがもう小悪人としてもダメダメ
0348308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:21:39.62ID:ATp3mtlQ0
>>345-347
>EULAを無視して評価版を使いたいので
その解釈は間違いだと質問者本人が言っているのに理解しないのであれば、
それは貴方の目的が挑発行為であると判断します
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-Gq/8)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:27:02.68ID:94MyCoDRa
>>320
申し訳ない、デバイスマネージャーのコマンド名間違ってた…
ただ、張ってくれた画面だとデバイスマネージャーを起動した後にメニューバーの「表示」→「非表示のデバイスの表示」が抜けてるような

>>331
そう、どこにあるかは前後で差分を取ってみれば割とすぐに判ると思うけど
0350308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:29:30.05ID:ATp3mtlQ0
引き続き。>>308についてご存知の方いたら教えてください
パソコン内のレジストリやファイル・フォルダにインストール日を記録して判断しているのか、
それともWindows10のデジタルライセンスのように端末情報をもとにサーバと通信して判断しているのか
という期間を判断している方法の質問です

>>346さんは「EULAを無視して評価版を使いたいので」と邪推していますが違います

事実、私はレジストリやファイル・フォルダの”場所”は質問していませんし、
端末情報をもとにサーバと通信しているとしても、その端末情報とは何か?という質問もしていません

質問は単純にAかBか?ということです
A:パソコン内のレジストリやファイル・フォルダにインストール日を記録して判断しているのか
B:Windows10のデジタルライセンスのように端末情報をもとにサーバと通信して判断しているのか

よろしくお願いします
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:29:42.05ID:10W8JUjE0
>知ることが目的です
>目的のために知りたいのではありません


知ることが目的なのなら
目的(=知ること)のために知りたいんじゃないの?
とすると、1行目と2行目の目的の意味が違ってるという、混乱した文章なわけだこれ。
一行目で知ることが目的と書いたけど
7903-IKHwの頭の中では、目的=EULAを無視して評価版を使いたい、となっていて、それが2行目に無意識のうちに現れたということですな。


日本語も怪しいなこいつ
低能だから、これを上手くできた決めゼリフだと考えちゃったんだろうな
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:33:21.21ID:PtUrbxBIa
>>350
回答は単純でC 評価期間は30日です
よろしくお願いします
0353308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:38:39.38ID:ATp3mtlQ0
>>349
ありがとうございます
ファイル・フォルダ・レジストリのいずれか、または全てなんですね

実はProcessMonitorでファイル・フォルダ・レジストリのR/Wを見て、
アクセスしているファイル・フォルダ・レジストリを全て削除したのですが、
念のため再度インストールしたところ期限切れになっていたのでネットワーク認証かなと思った次第です

差分を取って全て消したのは、期間の判断方法を知るためですが、
普段から使わなくなったアプリのゴミデータは残したくないのでこうしています
※フリーのアンインストール系ソフトも入れたくないので・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:42:40.22ID:PtUrbxBIa
>>350
EULAを無視して評価版を使う以外の目的がない質問をしてるのに
悪用していないと言い張るためだけに不自然な屁理屈を並び立てるという挑発行為
0355308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:45:58.77ID:ATp3mtlQ0
>>351-352
>>354
さすがに貴方たちは稚拙すぎますよ・・・
NGにしますので、貴方たちの目的が煽りの場合はIDを変えてレスしてください
煽りでない場合はIDを変えなくて構いませんが、私にはレスが見えませんので
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:50:33.20ID:O6ef4wBKa
稚拙なのは見え見えの目的を覆い隠そうとして、支離滅裂な言い訳を始めた7903-IKHwなんだよな
しょうもない自尊心を維持するのは大変だね
知ることが目的なら、なんで目的を隠して質問したんだろうね。
0357308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:54:52.54ID:ATp3mtlQ0
>>356
>>351さんスマホ回線にしてIDを変えていただいたようですが、
先ほど申し上げた通り、ID変更=煽りと判断しますのでまたNGにします
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 06:05:31.10ID:10W8JUjE0
>>353
これもよく見りゃめちゃくちゃなんだよな

「普段から使わなくなったアプリのゴミデータは残したくない」ことにすり替えることしか考えてないから
文章が行間でつながってない

そもそも、これが目的なら最初から完全アンインストールの質問になるはずなんだが、
そうはなっていない。
後付で言い訳ばかりしてるから最初からおかしなことが露見するんだよな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 06:18:45.36ID:BJzW0blZd
>>357
嘘に嘘を重ねて自尊心を保つのは大変ですよ
>>353の内容なら、>>358が指摘しているように完全なアンインストールに関する質問になるはずだからね
最初からおかしかったんだよ、お前は。
それで悪用ではない理屈探しにやっきになってさ
本音見透かされて悔しいものだから、正当ぶってNGごっこかい
やることなすことすべて幼稚です
0361308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 06:57:25.97ID:ATp3mtlQ0
>>360
BBS_SLIPとIDの仕様を知っていますか?
文体や句点や読点もそのままだとバレバレですよ
au系やdocomo系の回線でテザリングしてまで煽らなくてもいいと思いますが・・・

本当に>>353を読んで「完全なアンインストールに関する質問になるはず」と理解しているんですか?
煽るために馬鹿なフリをしているようには思えないのですが大丈夫でしょうか?

>>360
ちなみに、「EULAを無視して評価版を使いたい」って具体的にどういう事ですか?
相手に分かるように説明できますか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:10:53.93ID:10W8JUjE0
>>361
NGして逃げてるのに、悔しくて帰ってきちゃうんですね

>本当に>>353を読んで「完全なアンインストールに関する質問になるはず」と理解しているんですか?
そうじゃないのはお前が一番良く知ってるでしょう
「EULAを無視して評価版を使いたい」、すなわち「30日間の評価期間を超えてVMware Workstationを使いたい」ということですよ
バカのフリもあからさまだとフリにすらならないですね
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:22:26.05ID:Tzls1mHGd
>>361
煽ってるって思ってるんだ
そういう自覚があるんですね

>>353が本当ならば「完全なアンインストールに関する質問になるはず」になるんだけど
そうじゃないから、お前も違うとわかってるよな
語るに落ちてるよ

で、「EULAを無視して評価版を使いたい」の意味もわからず>>350で違いますといってるの?
何を理解してたのおまえ?
その場限りの言い訳してるから、あちこちおかしなことになるんだよな
0366308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:28:47.54ID:ATp3mtlQ0
>>364
アドバイスありがとうございます()
存じております
しかし、容易に変更できる環境の人が多い事も知っています

>>365
もう一度聞きます
「EULAを無視して評価版を使いたい」って具体的にどういう事ですか?
相手に分かるように説明できますか?
次に答えがなければ、NGとさせていただきます
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:33:43.77ID:Tzls1mHGd
>>366
>>362も書いてるけど
「EULAを無視して評価版を使いたい」とは
「30日間の評価期間を超えてVMware Workstationを使いたい」
ですよね。

>>308でもお前はこう書いている
>VMware Workstation 16 Proを評価版として30日間使用していました
>期限が切れたのでアンインストールをしてパソコンを再起動した後、
>再度VMware Workstation 16 Proを評価版としてインストールしました
>ところが、期限切れのままになっていました
>パソコン内のレジストやファイル・フォルダにインストール日のデータが残っているのでしょうか?

評価期限が切れたからと、アンインストールして再インストールすれば評価版として使おうとしていたわけだね
でも使えなかった。だからお前は「ところが」と驚きを示す羽目になったわけだ。
0368308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:39:47.85ID:ATp3mtlQ0
>>367
「30日間の評価期間を超えて」
この「超えて」という説明が分かりませんので再度お願いします
あと、「30日間の評価期間を超えてVMware Workstationを使いたい」という理由は何ですか?

>アンインストールして再インストールすれば評価版として使おうとしていたわけ
違います
再インストールした理由は>>353の下から3行目の通りです
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:46:55.58ID:Tzls1mHGd
>>368
ああ、もう言葉遊びによる引き伸ばししかできないんだ
がんばるねえ
「30日間以上評価版のVMware Workstationを使いたい」
これでわかるかな?
理由は正規ライセンスを購入したくないからですよね

期間の判断方法を知る必要性は再インストールすれば評価版として使おうとする以外になにがあるのかな
知りたいだけなら、それこそ完全アンインストールのやり方になるんだけど、
それをお前は否定しちゃったからね。どうするの?
0371308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:50:46.47ID:ATp3mtlQ0
>>369
>理由は正規ライセンスを購入したくないからですよね
それが理由なら、わざわざアンインストールしたりここで質問する必要がないです

>知りたいだけなら、それこそ完全アンインストールのやり方になるんだけど、
アンインストールした後に再インストールしないと>>350のA/Bの判断が出来ません
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:51:41.94ID:Tzls1mHGd
>>368
>再度VMware Workstation 16 Proを評価版としてインストールしました
そもそもさ、この文章そのものがもう駄目なんだよ
なんで、評価期限終わったのに、正規ライセンス入れるわけでもなくもう一度インストールする必要があるんだよ?
評価期限終わったんだから、なんで無償で継続できるかのように認識してるんだよという話だ
お前の本音がダダ漏れしてんだよ
0373308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:56:40.73ID:ATp3mtlQ0
>>370
>>349さんが教えてくださったので解決しています
私にアンカしてくる人がいるので返事しているだけです
もし、私に安価してくる人が荒しということであれば反応するの止めますので教えてください
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:58:14.86ID:Tzls1mHGd
>>371
>それが理由なら、わざわざアンインストールしたりここで質問する必要
頭が悪いから、アンインストールして再インストールしたら評価版として使えると思い込んだわけですよね
そうならなかったので5chで質問しているという、それだけの話しだよ

>アンインストールした後に再インストールしないと>>350のA/Bの判断が出来ません
A/Bの判断自体、「30日間以上評価版のVMware Workstationを使いたい」目的のために必要なことですよね
知ることが目的なら、ところが評価版として使えなかったと失望することもないんだけど、まだ理解できない?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:02:14.84ID:Tzls1mHGd
>>373
被害者ぶって終わらせようってか
言い訳も下手くそ
間抜けな引き伸ばしまでやって
そんなのでプライド守れますかね?
0378308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:05:13.59ID:ATp3mtlQ0
>>375
もう一度、ご自身の発言と私の発言を読んで理解してください
>理由は正規ライセンスを購入したくないからですよね
それが理由なら、わざわざアンインストールしたりここで質問する必要がないです

>A/Bの判断自体、「30日間以上評価版のVMware Workstationを使いたい」目的のために必要なことですよね
違うと何度も書いています
期間の判断をどういう技術で実現しているのか?を知る事が目的です
フォルダ・ファイル・レジストリを全て消したのに期間が戻らない・・・
が、ネットワーク認証している様子もないし、ネットで調べる限りレジストリで管理しているようだが上の通りなので質問しただけです

↑の最後の行のような余計な事を書くと余計に貴方のような人があーだこーだ言い出すので今まで書いていません
0379308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:08:49.39ID:ATp3mtlQ0
>>376
社会通念上、荒しに触れるのは荒しです
なので、他の人は反応しないか両者を注意します
このどちらでもなく、私だけを指摘するということは、
あなたは自演か貴方も荒しです
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:13:13.58ID:Tzls1mHGd
>>378
>それが理由なら、わざわざアンインストールしたりここで質問する必要がないです
正規ライセンスを購入したくないから、
アンインストールして再インストールしたらまた評価版として使えるかもしれないと試したんですよね
お前のような不正利用を企む悪人の典型的な行動パターンです。
わざわざ不正利用の質問をしてくるのはゲームコンソールのエミュレータ関係でもよく見る話です。

>期間の判断をどういう技術で実現しているのか?を知る事が目的です
知ることが目的といいながら、なぜ「ところが、期限切れのままになっていました」などと失望してるのですかね?
期限切れは当たり前ですよね。
何度も言ってるけど本音が漏れてるんだよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:15:24.51ID:Tzls1mHGd
>>379
これもう全方位攻撃モードになったね
せっかくお前のプライドをある程度維持したままで逃亡できる手引きをしてくれた相手なのに

それにしてもお前ってその場限りの詭弁言い訳ばっかりだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:27:52.60ID:Tzls1mHGd
>>378
そもそも話がさ、>>308からして最悪の出だしなんだよ
評価期限終わったから再インストールしたら、評価期限切れのまま?なんで?って。
いや当然でしょうと。
おまえは評価版を使い続ける目的しかみえない。白をきろうとしたけど、全然だめ。
最初から余計なことしかお前はレスしてこなかったわけだな、自業自得
0383308 (ワッチョイ 7903-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:32:22.69ID:ATp3mtlQ0
>>382
何だかんだで付き合ってくれて嬉しかったよありがとう

回答くださった方はご理解いただいていると思いますが、私は評価版を使い回したりしませんので
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:39:06.02ID:Tzls1mHGd
>>383
評価版を使い回せるだろうと思ったけど、ここでその情報は得られなかったので使い回せない
が正解でしょうな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbe-/i0s)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:19:12.48ID:GJHOTZZc0
伸びてると思ったらやっぱりゆとりの馬鹿か
何をするために聞いてるか最初からもろバレなのに
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba81-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:05:17.57ID:lPmJCQ3V0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbe-Z1qT)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:14:12.52ID:GJHOTZZc0
>>389
>>390

ワッチョイ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:24:34.17ID:pMUWXuCQ0
さすがにNGしたわ荒らしと変わらん
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbe-Z1qT)
垢版 |
2021/07/31(土) 00:47:34.13ID:6RwTzMma0
>>394
>>395
馬鹿は死ね
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-IKHw)
垢版 |
2021/07/31(土) 00:53:03.71ID:40tG88pc0
>「VMWare Workstation Playerで」と書いてあるのが分かりませんか?
メモ帳を含めPlayer以外の一切のアプリを使わず設定したいという事でなければ
起動はPlayerでいいけど1度だけ設定するのにPro使えばいいのに・・・
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:21:33.68ID:PkF20fjL0
                   ∧_∧
                   (´∀`*) 回答になっていません(キリッ!
                     U θ U 「VMWare Workstation Playerで」と書いてあるのが分かりませんか?
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-91He)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:06:13.81ID:T93AL5N10
>>419
> ゲストでゲームしたいときって共有フォルダにインストールってできる?
UNC パスのネットワークフォルダにインストールできるゲームがあるなら
できるんじゃないのー

> それとも最初に設定したHDDとかに入れるの?
ふつーはそーするんじゃないのー

まさか、ゲームやるために共有フォルダを有効にしたとか
そんなことは無いよねー
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5be-Z1qT)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:57:59.04ID:c9hvTXpo0
またゆとり世代の馬鹿か?
と思ったけどWindows2000とか書いてるし
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-uI10)
垢版 |
2021/08/07(土) 16:33:16.82ID:ZcRMkUINM
またゆとり世代の馬鹿か?(キリッ
よう!天才(ニチャア

判らないなら黙ってな?😆
嫉妬みっともないwwwwww😈
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51be-effB)
垢版 |
2021/08/07(土) 16:54:07.50ID:Yv/QiVhC0
よほど悔しかったようだ
0427 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ ebdc-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 17:02:26.70ID:ASGYlOrQ0
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-jDI4)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:31:02.30ID:eipag8wja
ここ1年起動できなくなっていたVMWAREの仮想PCの問題はPAEだかなんだかいう拡張メモリ解放なんちゃらだとネットで見たが、そんな製薬は64ビットOSにはないし、悩んでた
で、ふと仮想PC設定のプロセッサの項目で、【INTEL-X/PETまたは AMD-V/RVIを仮想化】のチェックにそれが関係あるらしくて、そこにチェックを入れたら動いたってブログを見つけたが、そんなものはチェックがすでに入れてあった
まさかと思い、逆にこのチェックを外したら、VMWAREの仮想PCが1年ぶりに全部起動できて、ウィンドウズMe XP 200 7 8と全部動いた
これでアドバンスド大戦略のお気に入りバージョンがまた遊べる
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-rJRD)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:10:42.21ID:uksmb0l2a
・Converterでやりたい場合
変換先にVMware Infrastructure vmを選んでHWバージョン16を選択する
(変換先のvSphere/ESXiが対応するバージョンが選択できる模様)
https://i.imgur.com/ae224mL.jpg

・変換先がVMware Workstation他の場合
変換してからHWバージョンを変更する
やり方は以下KB「仮想マシンのハードウェアバージョン」の「仮想ハードウェアをアップグレードするには」を参照、Playerの場合も書いてある
https://kb.vmware.com/s/article/1003746?lang=ja

こんなとこでどう?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42fb-jBWP)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:08:22.87ID:L0y9S1Cm0
>>431-432
すまん、さすがにあいつじゃないわ

>>433
今回はESXiではなくworkstationなんだけどそのKBを見て
vmxのそこ変えるだけでいいの?って思ったのでやってみたんだけど、
workstation playerは起動時にそこのバージョン数値だけ見て、機能別の有効無効をしているってこと?
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-jBWP)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:55:53.59ID:KK/Kjk2fM
単一仮想HDDを分割する設定がありますが、一部の分割ファイルが破損した場合はその仮想HDDは使えなくなるのですか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41be-JtI+)
垢版 |
2021/08/19(木) 02:25:09.83ID:lEX2twsH0
また馬鹿が来た
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-NTPF)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:49:48.88ID:ljC6xFkG0
>436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42fb-jBWP)[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 21:08:22.87 ID:L0y9S1Cm0
>>>431-432
>すまん、さすがにあいつじゃないわ
>
>438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd03-NTPF)[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 21:46:15.67 ID:cIM8rY2l0
>>>436
>あいつとあまり差がないように感じるわww

嫌われすぎワラタ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-N8Ih)
垢版 |
2021/08/20(金) 18:10:55.29ID:xaxF4NSm0
>>441
ファイルの読み書きが出来ないと、VMWareのシステムが読み書きできないって
エラーになって、ダイアログが出てゲストOSも停止したような状態になる

何らかの理由で破損しても読み書きが出来れば、VMWareのシステムとしては
問題なく動作するけど、ゲストOSから見て問題のある壊れ方をしていれば
当然ゲストOSで問題が発生する

一部ファイルが消滅している場合には読み書きできないと同じ状態となる

壊れた分割仮想HDDのデータをサルベージする手段として、0フィルした
ファイルとか、適当なファイルをあてがって読み込めるデータだけどサルベージ
するとか出来たはず

って感じだったような
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-hCLa)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:38:17.32ID:PAiH/ILp0
DELL Inspiron 5405 Ryzen 5 4500U RAM16GB 256GB SSD
VMware Workstation Player 16.1.2 build-17966106
ホストOS Windows 10 64bi 21H1
ゲストOS 超漢字V 4.540

すごく特殊なゲストOSだから、もしかしたらおれ環かも知れないけど、
以前Core i7-4200U のマシンで同じVMware Player、同じホストOS、同じゲストOSで、
ゲストOSを開いたままマシンをスリープ状態にしても、何の問題もなく復帰して、問題なく使えていた。
Ryzenマシンにしてから、ゲストを開いたままスリープにし、復帰すると、5回に1回ぐらいの
割合でゲストのマウスがカクカクするようになった。ファイルを開くのも閉じるのもすごく遅い。
PlayerのPlayer→パワー→ゲストを再起動、では直らなくて、いちどPlayerをシャットダウンしないと直らない。
ところが、PlayerのPlayer→パワー→ゲストをシャットダウン、を繰返していたら、
ゲストOSのデータが壊れてしまっていた。
Ryzenマシンに換えてからの現象なので、それのせいかと思ったりもするが、Ryzenで
他のゲストOSで似たような経験してる人、誰かいらっしゃる?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:00:47.43ID:BIKGWfdH0
>>445
5chで句点使ってる人には関わらない派なんだけど・・・

DELLのその機種用のドライバダウンロードページにあるBIOS/UEFIやドライバ類は最新になってる?
ドライバについては、チップベンダのホームページからダウンロードした最新ドライバでもいいけども

>ゲストOSのデータが壊れてしまっていた
これは仮想HDD(vmdk)のファイル破損ではなくて?

Proのウィザードでハードウェアバージョンを上げてみるとか
ホストのセキュリティソフトとかどうなの?
なんか全然情報書いてなくて分からなくね?

メモリとかSSDとか怪しい気もするしゲストOSがそもそも・・・って気もするし

ホストOSがWindows10ならSysinternalsのProcessMonitorとかでカクカクしてすごく遅い時に何が
起こっているか確認してみては?
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbe-ma+S)
垢版 |
2021/08/23(月) 00:13:00.76ID:/h2IQ3J10
>>448
馬鹿は黙っていればいいのに
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 04:04:17.92ID:uxXqYCZt0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 5chで句点使ってる人には関わらない派なんだけど!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0453445 (ワッチョイ 7fd4-hCLa)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:23:42.30ID:rC+zjKNT0
>>447
>>448
レスありがとう。
とりあえず、増設したメモリを外してみる。
セキュリティソフトはWindows Defender。
BIOS/ドライバはDELLの自動アップデートソフトに任せてるけど
BIOSこの間アップデートした。
vmdk自体が壊れるとそもそも起動しないのでは?
ゲストOS、起動はする。壊れてないファイルは開ける。
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:55:37.81ID:x82rCb/H0
>>453
>vmdk自体が壊れるとそもそも起動しないのでは?
こういうどうでもいい一文を書く暇があるなら、聞いたことに対して返事しろよと思う
トラブってる奴の表現↓などそのまま信用できないし説明が足りていないからだ
>ところが、PlayerのPlayer→パワー→ゲストをシャットダウン、を繰返していたら、
>ゲストOSのデータが壊れてしまっていた。
残念なことに今回も5chで句点使ってる奴はおかしいという事が証明されてしまった
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:15:41.95ID:2O8Ou1uy0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ま〜た始まった
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-qepk)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:08:01.05ID:neFhuyBy0
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:18:59.30ID:LB+lzlca0
回答になっていません。おじさん←New!

390 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-IKHw) [sage] 投稿日:2021/07/30(金) 17:56:53.93 ID:gXKhZ+O20 [2/3]
>>341
回答になっていません。
「VMWare Workstation Playerで」と書いてあるのが分かりませんか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3973-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:29:25.48ID:WUBedMMb0NIKU
ゲスト : Windows XP x86 で、ホスト上のGPT物理をマウント(?)出来ますか?
無理っすよねー(TT)
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 826e-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:07:54.14ID:6aBCSMNU0NIKU
みなさん仮想ディスクファイルは事前割り当てにしてますか?
HDDの時は事前割り当てにしていたのですが
SSDでも事前割り当てにした方がパフォーマンス上がりますか?
何%くらいパフォーマンス向上するのでしょうか
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3973-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:30:19.83ID:WUBedMMb0NIKU
>>467
やはりそれしか無いですよね。
ありがとうございます。
0471445 (ワッチョイ 02d4-+pMA)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:32:44.62ID:pD4BwP8H0
自分の技量ではこの板の求める情報は提供できないことがわかりました
BTRON板があったのでそちらに行きます
板汚し失礼しました
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70c-nzYM)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:42:32.31ID:Qs3qxjry0
Windows 10 64Bit上でWindows98SEを動かそうとしてるんだけど、インストール時に
「SHELL32.DLL ファイルは欠落エクスポート GDI32.DLL:・リンクされてます。」ってエラーが出る。
それでも無視して「OK」や再起動し続けるとログイン画面までは行くんだけどそこから先に進めん・・・

CPU新しすぎたらダメとかあったりするのかなぁ
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4742-wHN8)
垢版 |
2021/09/08(水) 04:23:57.40ID:YfcEvfDi0
   /) /)
  /  ⌒  ヽ     ____________________________
  | ●.. ●  |   /
 (〇 〜  〇 | <  せっかく来たのに・・・まだWorkstationPlayerはDX12非対応なの? また来年こよ。
 /       |   \
 |    |_./ |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-qBMg)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:05.24ID:1MNgL0eO0
VM16でwin98無印をインストールしようとしているんですが、セットアップの最終段階、タイムゾーン設定の後間もなくエラーが出てセットアップが終わりません。
最初に出るエラー表示は「IE4.0セットアップ shdocvw.dll読込中にエラーが発生しました。ファイルがインストールされていないか壊れている可能性があります」と出ています。この他にも連続してIE関係の異なるエラーメッセージが出て、無視して無理やり進めても最終的にはハングアップしてしまいます。

環境
https://i.imgur.com/2cOeGzZ.jpg
エラーメッセージ
https://i.imgur.com/EZEMjeo.jpg
インストール用CDも起動用ディスクもイメージにして読んでます。仮想のストレージは16,8,2(単一)で試し、メモリは初期値のままです。対策など有ればご教示ください。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-qBMg)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:29:33.10ID:DNbdICIc0
混乱してました。ホストがwin10でデフォルトではNVMeなので、それをあれやこれやしてIDEに変えてやるってことですかね?
ちょっと調べましたがヘボい私には作業ハードル高そうですね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-I/Yj)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:11:31.75ID:awCnQoXYM
Windows2000が出たとき、HDDのライトキャッシュがディスクに書き込まれる前にリブートするせいでファイルが消えた状態になってた。
Windows98も同じ時期だから同じバグがあるのかも。
セットアップが終わった時、再起動ボタン押してます?
あれ、押したらダメなんですよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8d-Y+8D)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:45:06.23ID:6IElyCdj0
>>491
ホストの話じゃなくてゲストの仮想HDDの話ですよw
仮想マシンを作るときに「カスタム」を選択して進めると、仮想HDD作成する
ところでHDDのインターフェースタイプが聞かれるので、そこでIDEを選択
するんだよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-qBMg)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:37:53.31ID:oLLT8V0vp
>>492
これかも!と思い再起動押さずに待ってみましたが、全く同じ現象になり駄目でした。

>>495
度々すみませんが、仮想マシン作る時にカスタムという選択肢がないのですが。ハードディスクはサイズしか聞かれません。その後のカスタマイズではドライブ追加等しかできません。無料版だからでしょうか?
0501493 (ワッチョイ 1f83-/Hkb)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:12:32.04ID:Xfqfg/AQ0
無印ディスクでセットアップ入れないと思ったらbootableじゃなかったね、忘れてたわ
面倒くせーからSE引っ張り出してやったら30分ほどでセットアップは完了した
例の如くドライバが当たらないものはWEBの情報から補完させて貰った
WQXGA・WQHD以上の解像度は使えないだろうとは思ってたが、まさか4:3だけとは
ワイド解像度の入ったディスプレイのinfを手動で入れれば使えるか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-dHRJ)
垢版 |
2021/09/22(水) 01:51:10.93ID:iV2XxT8R0
>>488
win9xでなければならない理由がない限りはXPを使うのが良いと思う
古いOSが動かない環境は何やっても動かないんでないかな

cpuidマスクやcpuカウンタ仮想化とか民間療法色々試したけどダメだったわ
どうしても9xが良いならdosbox-xとかnp21/wを使うのが良いんじゃないかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd3f-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:35:05.23ID:iDyfLqCEd
https://i.imgur.com/BX79okp.png

後でOSをインストール
WINDOWSでWINDOWS98を選ぶ
CPU1 チェックオフ
HDD IDE 8GB
RAM 512MB
FDD追加

FDDから起動してCD-ROMを読み込む
大容量ディスクのサポートありを選ぶ
再起動してフォーマットする
以下略

懐かしいなWIN98
今でもインストールできました
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-GZoU)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:36:42.62ID:qf/jHXaq0
>>488
変則だけどゲストWindows7x64 or x86 環境がすでにあるなら
Microsoft Virtual PC 2007sp1 (x64版 or x86版)と修正パッチをそこにインストールしてWindows98をインストール
という入れ子方式でも稼働するよ
VPCの超レガシーハード構成でシングルコア&D3D非対応だがw98はかえって入れやすく安定もしてる
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-GZoU)
垢版 |
2021/09/23(木) 15:38:41.10ID:cmdlAR6+0
>>509
元々素のwin98はバグだらけで特に新規インストールの場合SE(Scond Edition)でないとまともに動かなかったように思う
SEのディスクで新規インストールすると冒頭でものすごい数のパッチが当てられる
確かieをシェルに一体化した初めてのOSって話だったからie関連のバグフィックスは特に多かったと覚えてる
WindowsUpdateもとっくに打ち切りでその後のさらに大量のバグフィックスを収集してまとめてないと不安定解消は難しいかも
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-7j45)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:43:55.45ID:KweHW3rp0
過去の悪行の話だろ。今の環境での話してどうするよ。

今でこそ大した負荷じゃないけど、Windows7初期の頃、superfetchは邪魔だった記憶がある。
まだSSDも高かったし、メモリも2G程度とかあったような。
Windows7をセットアップしたらだいたいsuperfetch止めてたと思う。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fbe-emG0)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:45:06.49ID:31yf5iGz0
>>523
馬鹿そうだからストレージが違うとかメモリーが足りないとかありそう
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:52:28.05ID:im3GzIE60
>>522
Windows7初期の頃なら極一部の超低スペックPCやネットブック(死語)を除いてエントリー機でも32bit版は2GB、64bit版は4GB搭載されているのが普通だったよ
SuperFetchはあえて無効化する人間以外はみんな有効のまま使っていたし有効化している方がキャッシュが効いてアプリの起動が速くなるから一概に悪いものではない

そもそもSuperFetchが搭載されたのはVistaの話だし当時はOS本体の重さもあって諸悪の根源のように叩かれていたが7からは大きく改良されている
決して擁護するわけじゃないがSuperFetchによって大きく改善した部分があるのも事実だよ

>>523
コンフィグファイルで指定されてないパラメーターのデフォルト値が違う可能性がありそう
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d60c-PL4X)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:22:59.46ID:kkZz6f7D0NIKU
VMware vCentre Converter Standalone client(version:6.2.0)を使用して、Windows8のPC(ネットワークに接続していない)をvmdkファイルを作成しました。
その後、Windows10PC(ネットワークに接続していない)上でVMware Workstation 16 Playerを使用して、そのvmdkファイルを読み込んだところ、ログイン画面は表示されました。
しかし、そのログイン画面でマウスの移動やクリックは出来るのですが、キーボードの入力が出来ません。
どのような設定を見直せばいいのでしょうか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 37be-emG0)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:32:19.84ID:3eevHtS/0NIKU
>>527
まずはキーボード入力できるようになろうな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e603-zD50)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:38:55.65ID:688eFKMw0NIKU
>>527
・ログイン画面じゃなければ入力できるの?
・Windows8のデバイスマネージャーのツリーを全部展開して見せて?(ログイン時はスクリーンキーボードでログイン)
 ※デバイスマネージャーのメニューから非表示デバイスの表示も有効にした状態にする
・VMware Toolsはゲストにインストールしてある?
https://kb.vmware.com/s/article/1008443?lang=ja 見て試してどう?
・vmxファイルをアップロードして見せてもらえる?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d60c-PL4X)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:38:53.07ID:kkZz6f7D0NIKU
>>529
最初に表示されているのがPCのユーザーとパスを入力するログイン画面のため、分かりません。
>>530
Windows10PCはノートパソコンで、タッチパッドを使用しています
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-X0+7)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:07:55.73ID:b4XOQkvr0
>>531
最初に聞いておきたいんだけどログイン画面じゃなければ入力できるのWindows8のデバイスマネージャーのツリーを全部展開して見せてログイン時はスクリーンキーボードでログインデバイスマネージャーのメニューから非表示デバイスの表示も有効にした状態にするVMwareToolsはゲストにインストールしてあるhttps://kb.vmware.co...icle/1008443?lang=ja見て試してどうvmxファイルをアップロードして見せてもらえるかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbe-PX/p)
垢版 |
2021/10/01(金) 04:40:52.48ID:jAZrCis70
RDPオンにしてからコンバート
0535RYZEN (ワッチョイ c387-Jiha)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:48:09.81ID:pPx76aDx0
VMでMacOSX動かしたい
0536RYZEN (ワッチョイ c387-Jiha)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:50:18.79ID:pPx76aDx0
RYZEN CPUです
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-QMFN)
垢版 |
2021/10/03(日) 06:40:06.10ID:W5zCVToEa
>>535,536
結論から言うと実機を買うしかない

AppleがホストMac以外認めていないのとAppleの意向でゲストmacOSはハードウェアアクセラレーションが基本効かない
なので仮装ゲストmacOSは動作が重いし制約が多くてお話にならない(iWorksとかOpen GLを使うApple純正アプリが動かない)

最新のBig Surのみ例外でVMware ToolsでMetalのみ有効になるけれどOpen GLは相変わらずダメ
動作速度はそれなりに改善されてる
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-ybQl)
垢版 |
2021/10/03(日) 08:30:04.24ID:Wf1gedkV0
>>537
裾野を広げるという意味に置いては認めちゃったほうがいいと思うんだけど、やっぱAppleはAppleなりの経営ポリシーがあるのかね。
そういえばChromeOSもそうだな。
認定機しか使えないようにGoogleがしている。
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-nEMQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:49:58.32ID:8+q7eqEg0
>>539
ホストはTPMもセキュアブートもオフのPCでインストールできたよ
ゲストはBIOS UEFIどちらともTPMを有効にしないとインストールで蹴られてできなかった
セキュアブートはオフのままでインストールできた
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d4-M2B7)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:33:20.65ID:mX+fK4no0
>>540
情報サンクス
俺もVMware Workstation 16.1.2 ProにWindows 11をクリーンインストールさせることに成功した

ちなみにホストPCはSkylake機でWindows 11対象外
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-nEMQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:24:41.52ID:8+q7eqEg0
今のところのWin11インストール関連まとめ

TPMが無効のままインストール可能
InsiderPreview Build 22000.132 (ダウンロード終了)
InsiderPreview Build 22454

TPMが有効でないとインストール不可
InsiderPreview Build 22000.194
Win11_Japanese_x64

VMware Workstation ProでTPMを有効にする方法
ゲストの設定からアクセスコントロールで暗号化
ハードウェアの追加からTrustedPlatformModuleを追加

VMware Workstation PlayerでTPMを有効化する手段はまだない?
一応vmxに[vtpm.present = "TRUE"]を入れるとTPMは有効になるけど暗号化していないと動かない

Win11のTPMチェックを回避して無理やりTPM無効のままインストールする方法
Win11のセットアップを開始したら言語を選ぶ画面でShift+F10を押しcmd開きregeditを起動する
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\SetupにLabConfigキーを作成
LabConfigキーにBypassTPMCheck (DWORD)を作成し値を1にする
LabConfigキーにBypassSecureBootCheck (DWORD)を作成し値を1にする
BypassSecureBootCheckはセキュアブートチェック回避だからなくてもインストール可能
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-fpyd)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:05.86ID:25FIUoew0
>>542
VMwareのTPMはソフトウェアのエミュレーションなので、暗号化しないとダメ
だから、一旦Proで暗号化したVMを作ってからということになるな。

ttps://communities.vmware.com/t5/Japanese-Discussions/VMware-Workstation-Player-14-for-Linux-%E3%81%AE%E4%BB%AE%E6%83%B3TPM%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/td-p/482895

The virtual TPM does not rely on TPM device/chip on the host hardware. It is done through software emulation. Therefore, the VM is required to be encrypted.
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e2-2jfQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:04:05.31ID:MT6XgLhQ0
MS公式の以下のレジストリキーを作成する方法だとインストールできないんだけど仮想マシンだとだめなのかな?
レジストリ キー: HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup
名前: AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
種類: REG_DWORD
値: 1

これね。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-e0edbbfb-cfc5-4011-868b-2ce77ac7c70e
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-fpyd)
垢版 |
2021/10/07(木) 14:19:45.05ID:25FIUoew0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\LabConfig
ByPassTPMCheck DWORD (32-bit)を1にして、はじかれた
インストールを再開できたというのがある

ttps://www.ivobeerens.nl/2021/10/06/install-windows-11-as-vm-in-vmware-vsphere-workstation-without-tpm-2-0/
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8d-fKWF)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:31:23.97ID:ilPA+ybt0
>>550
VMwareでの正攻法は、仮想マシンの設定でUEFIのセキュアブートを有効にして
、仮想HDDを暗号化さらに仮想TPMのモジュールを追加してメモリを4GByte以上に
設定すれば出来るよ

HDDの暗号化はPROしか出来ないので、全部の条件をブッチするならば、インス
トールで対応機種じゃないが出たら、F10押してコマンドプロンプトを起動して、
コマンドプロンプトからRegEditを起動

>>531のキーと値を設定したら、追加でセキュアブートとRAMのチェックも無効化
すればPlayerでもメモリ2GByteとかでも入ると思う

値はすべてDWARDで次の3つを「1」にする

BypassTPMCheck
BypassSecureBootCheck
BypassRAMCheck

あ、新規インストールね
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-2jfQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:02.37ID:K1RZzyL60
新規インストールでないとダメなのでは?

・CPUの世代
・TPM(なし)
のみ満たしていない実機で
・AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
・ByPassTPMCheck
を設定して
・Windows11InstallationAssistant.exe
・Win11_Japanese_x64.iso
・MediaCreationToolW11.exeで作ったWindows.iso
それぞれ試しても
・PC は TPM 2.0 をサポートしている必要があります。
って出て10→11へのアップデートは無理だった
0555554 (ワッチョイ cfed-2jfQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:10:03.35ID:K1RZzyL60
VM上でも同じだったわ
アップデート時に更新プログラム取得しないようにして、
appraiserres.dllが作成されたら削除すれば先に進めたけど・・・
レジストリが正しく参照されていないのかと
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deed-b5L1)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:10:13.31ID:F0T71FSU0
Windows10(21H2)からのアップグレードは、TPMなしでやるには>>552ではちょっと足りなくて
下のページの手順にしたがって、Skip_TPM_Check_on_Dynamic_Update_v2.cmdを
コピーして実行してから、isoのsetup.exeを起動した

ttps://www.tomshardware.com/how-to/bypass-windows-11-tpm-requirement
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbe-o/se)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:02:21.16ID:0c+9l/UG0
馬鹿にはな
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-+FYg)
垢版 |
2021/10/09(土) 05:16:11.95ID:oThKk/SCa
macOS版 Fusion 12 Player でTPM付で作ったVMにWin10 x64 をインストールして
Windows版のWorkstation 16 Playerに移動しWindows11にアップデート成功
ホストRyzen 7 5700G /メモリ32GB /NVMe SSD /Windows10Pro x64 で30分くらい(ゲストは4C/メモリ6GB/NVMe 120GB)

ストレージが暗号化されているからかゲストのベンチのシーケンシャルは悪い
けれどもランダムはそれほどでもないから重くは感じない。BitLockerは未設定
https://i.imgur.com/ma1DvTS.jpg

なぜかゲストでもストレージの最適化が可能(動作はHDDのデフラグ)
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deed-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:38:12.38ID:Hqp4ccXr0
>>573
今、仮想マシンの暗号化解除して試してみる
>>575
今1から仮想マシンを作成してWin11を新規でインストールして
仮想ハードディスクをSCSIにしてもSSD認識されているのであればスクリーンショットを見せてほしい
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4676-Rsiz)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:18:50.10ID:YZxr2yho01010
年に一度の安売り期間で「VMware Workstation 16 Pro」を購入しようと伺ってたら、
この前の15%OFFセールが終わって以来この価格。
https://store-jp.vmware.com/vmware-workstation-16-pro-5424176500.html
もしかして今年のセールはこれで終わり!?ブラックフライデーとかサイバーマンデーはもう終わったのだろうか。

ところでWin11にアップしている人いるのか。自分は今年PC購入したばかりだから、
まだ様子をみたいところだが。。。
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW c68d-2AW8)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:58:51.45ID:HOH+snZ701010
>>587
Playerは元々出来合いのイメージを動作させられますの製品だったので、新規に
作れなくても違和感は感じないかな
それこそ17になったら作成メニューに11が出るようになるけど、強制的にセキュア
ブートON、HDD暗号化でしか作らせてもらえなくて、今度は暗号化が解除でき
ないって騒ぎになるのかなっとw
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ c38a-3V/y)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:21:01.39ID:CCQPRKUX01010
Googlo翻訳

FusionおよびWorkstationの秋のリリースアップデート

また、今年はスケジュールが少し異なるVMworldに非常に近いため、この機会を利用したかったのは、FusionまたはWorkstationのいずれかの「有料アップグレード」をリリースしないことを人々に知らせることです。私たちがよく持っている年。代わりに、現在の出荷バージョンへの投資を継続し、サポート期間を2022年12月まで延長し、10月から新しい更新を開始します。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ c38a-3V/y)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:28:17.55ID:CCQPRKUX01010
ちなみにRyzen 5000シリーズでWindows11ホストでWMware Workstation使いたい人はまだアップしないほうがいい。
ゲストでWin OS系はエラーが出て起動中に止まる。CPUコア数1個にすれば一応動くけど不安定。Hyper-V切れば動く。
VMwareかMicrosoftの修正待ちかな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c68d-2AW8)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:40:57.90ID:6z5qi7Wh0
VMwareは入れたからって他のソフトに問題をおこしたって覚えがないけど、
Hyper-VはHyper-Vが動いていると、Hyper-Vに対応していない他のIntel-VT
対応ソフトが動作しなくなるのが問題外って感じで
しかもHyper-Vに対応させるとそっちに引きずられて別の問題がでるとか
20年前にMSがVMWareとちゃんと協業してくれてればこんなことにはなら
なかったのになぁ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:31:08.60ID:rhYrkxcE0
Virtualisation Based Securityなんて百害あって一利なしなんだよなあ
元にゲームのフレームレートは落ちてるし
OSと分離した仮想マシンにセキュリティ対策を投げたところで、そこがセキュリティホールの温床になるのは
Intel SGXの例をみても明らか

パフォーマンスは落ちるしセキュリティホールは提供する
まったくもって利点がない
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-IgdA)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:01:14.20ID:WPgwLzN60
>>609
俺の中では仮想マシン=クライアントなんだが間違ってたらゴメン
仮想マシン内の7が描画どころか操作の反応からして数テンポ遅れる感じで遅くなる
手間暇かけてEFI弄りとホストのHyper-V有効と仮想のCPU設定弄るのが嫌だから
もう検証はしないけどね
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-fX99)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:32:03.08ID:k1velO8z0
Ryzenのバグ直ってねぇ。
試してないけど16.2にもvTPM試験機能が追加されたみたい。

To use this experimental device, just add the following to your Windows 11 (or whatever) .vmx config file and restart Fusion:

managedvm.AddVTPM="software"
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-fX99)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:13:02.67ID:k1velO8z0
一応、Workstationも書いてある。
VMware Blog読んでみて。

We’re also shipping a currently-experimental vTPM device that boasts a reduced performance impact by employing a new encryption model, as well as several new options for managing Fusion and Workstation installations at scale.
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-4HJo)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:37:06.11ID:vWxhqTH80
virtualHW.version = "19"

16.2でVer.上がったけどこれの変更は?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-4HJo)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:52.11ID:vWxhqTH80
こちらでも変化がなかったのを確認
Workstation Beta 仮想マシン
て気持ち悪い表示が出るので
HWVer.18に戻したw
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-ddoe)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:42:17.90ID:Xbhib617a
ブログが間違ってるのかな?
managedvm.AutoAddVTPM = "software"
を追加してPlayerを再起動、仮想マシンを選択すると一瞬「暗号化しています」って出てTPMが追加される
vmxにいくつかキーが追加されてて、それがTPMの暗号キー的なモノだと思われる
vmdkが暗号化されるかは未確認

vSphereと似たような感じだから多分vmdkは暗号化されないんじゃないかなぁ
後vSphereの場合はその状態で.nvramを削除するのはNGとの注意がある(.nvramにもTPMに必要な情報を保存するらしい)
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:18:24.04ID:grV1jihb0
>>630
そっか、ありがと

Workstationを16.2.0に更新したらダークモードが消えて悲しい・・・
ダークモードの設定があった場所に何だか分からん設定が追加されてた↓

Workstation 16 Pro (16.2.0 build-18760230)
編集
 環境設定
  ディスプレイ
   グラフィック
    □リモート仮想マシンの高可用性アクセラレーション
0635634 (ワッチョイW 4bed-eztr)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:54:28.97ID:vhsSSP0I0
ただいま

無料の16.2 Playerですが、新規仮想マシンを作成後、vmxに、

vtpm.present = "TRUE"
managedvm.AutoAddVTPM = "software"

この2行を追加するだけで、正式リリース版のWindows11がセットアップできました!
(isoより新規インストール)

デバイスセキュリティの画面やデバイスマネージャー上でもTPM2.0は有効になっており、
WindowsUpdateも普通に降ってきます

これも皆このスレのおかげです
ありがとう、ありがとう
0637634 (ワッチョイW 4bed-eztr)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:28:04.25ID:Hhs7rL7C0
>>636
自分の環境だとvtpm.present = "TRUE"を手動で追記しないと仮想マシン設定の中に
「Trusted Platform Module」デバイスが追加されなかったので毎回手動で書いていたんだけど、
改めて今試してみたら、managedvm.AutoAddVTPM = "software"だけで行けるっぽいですね
(よく見たらvtpm.presentのエントリは後半に自動追加されてた)
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:19:53.33ID:ellLIUW20
仮想ハードディスクと*.vmxを暗号化しなくていいの最高すぎ
*.vmxを直接編集できるし
仮想ハードディスクも暗号化していなければバックアップの際にWinRARで圧縮すると
68GB(Windows上だと21GB使用中)→8GBくらいになって楽ちん
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:32:46.72ID:XZZNRrw+0
>>639
>> 68GB(Windows上だと21GB使用中)

ちゃんと、「管理」→「ディスクのクリーンアップ」してますか?
いくらなんでも差がありすぎ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:37:31.36ID:3RgiNcssM
>>642
暗号化したら圧縮できないからでしょ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:51:43.08ID:ellLIUW20
>>642
ありがとう
してるよ
仮想ハードディスクを暗号化すると暗号化していないときと比べて、
例えばWindows上のディスク管理で未割当に該当する部分のアドレスであっても、
仮想ハードディスクのファイルとしてはデータがあるような状態だから圧縮されない(されにくい)って事ね
>>643さんが言っている通り
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-ddoe)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:02:06.77ID:LEjurMuEa
managedvm.〜でTPMを追加すると他のPCに持って行った時に開けなくなるね、パスワードを要求されるけど何入れるのか分からん…
設定ファイルか何かが別にあるんだろうけど、探し中

ESXiにmanagedvm.〜とPlayerで作った仮想マシンをコピーするのは敗北済み、まあそんなもんか
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:08.82ID:YJVcIR3m0
>>648
仮想マシンのオプションで下の設定はどういう時にオンにするべきもの?
[Intel VT-x/EPT または AMD-V/RVI を仮想化]
[CPU パフォーマンス カウンタを仮想化]
[IOMMU(IO メモリ管理ユニット)を仮想化]

ホストもゲストもWindows10でWorkstation16Pro使ってるとして・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:27.61ID:cnua/Yqi0
ふと思った。
よくシステムドライブがSSDでデータドライブがHDD(TB級の大容量)構成のノートがあるけど、
VMwareをSSDにインストールして、データドライブにVMのファイルを置いたらゲストOS、
例えばLinuxとかまともに動くのかな。GNOMEの動作とかがもたつくんだろうか。
あと各種コンパイルとかビルドとかパッケージインストールとか。いやでも昔はHDDだったんだよな。。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fed-Lcvd)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:23:40.14ID:tuGPFeLB0
>>652
メモリが十分にあれば、GNOMEがもたつくことはないような
Ubuntuでは特に不自由は感じない
HDDだと起動にそれなりに時間かかるし、コンパイルとかも許容できるかは人それぞれ
ゲームは厳しいが、SSDでも変わらないと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:32:22.68ID:pOOVl8lx0
>>658
説明不足だったね
今Windows10で要らないと教えてもらったので、
「ホストもゲストもWindows10でWorkstation16Pro使ってるとして・・・」という部分は無視して
どういう時にオンにするものなのか知りたい、という事です
例えばOSが○○の時で△△という機能を使う場合は〜とかそういう具体的な話です
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-ddoe)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:10:01.08ID:6dG/PK69a
>>651
なぜに指名?と思ったりもするけど…

Intel〜:ゲストでコア分離/WSL2/Hyper-V等ハイパーバイザーを使う時に有効にする、多分一番出番が多い
CPU〜:ゲストでパフォーマンスプロファイラ(プログラムの関数単位での実行時間が測れる開発用ツール)を使う時などに有効にする、滅多に使わないはず
IOMMU〜:ゲストでIOMMUを使う時に有効にする、これ単体をゲストで使う場面は正直分からない、VBSを有効にするとこれも有効になるので使っているらしい

>>648の件は未だ未発見、見つからんかも
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:19:49.62ID:pOOVl8lx0
>>662
ありがとう
なんだか難しい機能のオプションなんだね・・・
安価はミスで文字が残ってしまってただけ

>>648は他のホストPCに移動する前にvmxから
vtpm.present = "TRUE"
managedvm.AutoAddVTPM = "software"
を消さないとダメなのでは?

Workstationだと暗号化されてなくても同じホストPCで
仮想マシン設定→オプション→アクセス コントロール→パスワードの変更
を押してみると現在のパスワードも要求されてる・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8d-k6xU)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:36:42.29ID:qcYhHltV0
>>652
5年以内くらいのCPUでVMに適切なメモリ割り当てされているPCでSATA3接続
されているHDDならば、仮想だからって読み書きが10Mbpsとかになることもなく
普通に使えるので、ゲストをHDD上で使用している感覚とあまり変わらないよ

ただしホスト側の物理的なHDDでNTFSの圧縮とか使ってると、仮想HDDに
アクセスするたびに圧縮状態を展開したりするようになるのでプチフリとか
発生してしまうけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-Jjtf)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:04:05.11ID:H96V4y340
VerUPに伴ってセットアップするんだが、
毎度VMware Authorization Serviceの入れ直すところで失敗する
無視して強制的に進めると完了したかの表示が出るんだが、
Workstationの起動途中でエラーが出て起動出来なくなってしまう
EFIでVT-dを切れば正常にインストール出来て
その後ならば同機能をオンに戻しても問題ないんだが、毎回これだとチト困る

11使うわけじゃなし、いっそ切りっぱなしでいた方が幸せになれるんだろうか?
マザーのデフォルトはOFFなんだしw
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:22:23.34ID:H0AdeGqJ0
>>671
>>671の他のPCって何?>>648はESXiって書いてあるけど
managedvm.AutoAddVTPM = "software"はVMware Workstation 16.2 Proでのみ動くんじゃないの?
他のバージョンとかハイパーバイザーに移動するならちゃんと暗号化するかvmxから↑とTPM消さないとダメなのでは?
別に愚痴っててもいいけど、何で試さないのか疑問
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:45:27.98ID:N4c2IPOW0
>>670
VT-xだけ単体で有効にできるならVT-dは無効でいいのでは?
あとは情報が少な過ぎて何とも言えないけど、失敗した時のインストーラーのメッセージとかイベントログとかでググってみては?
ホストOSを新規インストールするのがいいと思うけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-Jjtf)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:22:51.46ID:uW2H8Jm30
>>674
症状としては
ttps://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201611160002/
に書かれてるとおり
同じ目に遭ってる人が僅かでも居るということは、おま環では無いと思うんだが
とりえあずアドバイス通り無効にしておこうと思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-ddoe)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:00:23.23ID:rV5zOztSa
>>663
vTPMは新機能なんで、何が出来て何がダメなのか試してる最中なんだけどね
バックアップとかのシチュエーションを考えると仮想マシンの設定を弄るのは最後かなぁと、特にvTPMはゲストが使ってると削除する前にやる事が色々面倒だし

今のままだとホストが壊れたとか新しいホストに引っ越すのも面倒な気が

仮想マシンコピーで試したのはPlayer16.2.0→Player16.2.0とPlayer16.2.0→ESXi7.0U3、どちらもNG

同じPCの別ユーザーでも仮想マシンが開けない事までは確認、ユーザー毎の情報のどこかにあるはずなんだけど…
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-aQuj)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:32:00.61ID:MA3PdDrv0
>>308>>350
もう多分見てないと思うけど、昔の不正確で朧気な記憶で良ければ。
A でも B でもなく、
C: 評価開始日か期限日かはわからないが、ライセンスキーにその情報が含まれている。
以前、評価用ライセンスを申請して、実際の評価は時間がある時でいいやなんて思っていたら、
後日評価しようとしたときに残期間が少なかっただか期限切れだっただかで慌てたような気がする。
現行バージョンもそうかはわからないが、さっき仮想マシンのネットワークを切断して Workstation 8.0 を入れて
評価用ライセンスキーで試してみたらキーが期限切れと表示されたので、やはりその可能性が高いかな。
当時は何度でも再申請が可能だったような気がするけど、VMware アカウントが導入された現在もその手法が使えるかどうかはわからないな。>>350
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b03-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:49:26.79ID:3Ml6xRUb0
>>682
15(まで)はそれだった気がするけど、
16は単にライセンス記録されてるレジストリキー(上階層含む)だけで管理しているわけではないぽい
だから、インストールから30日評価実行までのファイルとレジストリのトレースしてみないと分からないかと
ざっくりトレースしてみたけど差分多すぎて調べるのだるくて途中でやめた
単にVMと名の付くフォルダやレジストリキーで管理しているわけではなさそうだった
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbe-g8Px)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:41:07.20ID:pssDs4NP0
>>685
対応してるだろ
馬鹿なのか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0502-WU2P)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:36:44.62ID:vdGOJEjW0
DirectX12対応はまだですか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0211-/TVA)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:31:04.14ID:SAi6ZdsT0
スレ伸びすぎて読むの大変なんだよ、バーカ
書き込むんじゃねーよ、このカス共が
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817e-tKXc)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:27:00.88ID:EaaeZMx70
今更だが、16からVista SP2にVMware Toolsがインストール出来なくなったんだがkbに見当たらない
とりあえず15.xの最新で済ませてるが、Vistaに必要なパッチが当たってない?Vistaだけ放置された?
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-s9lx)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:48:42.15ID:1Fpq1ajY0
>>692
https://kb.vmware.com/s/article/75163
11.1 より前のバージョンの VMware Tools を使えとの話。

バージョン 11.0.6 のリリースノートで、次のバージョンから Vista はサポートしなくなる旨表明はされていた。
これは日本語に翻訳済み。
https://docs.vmware.com/jp/VMware-Tools/11.0/rn/VMware-Tools-1106-Release-Notes.html#endoffeaturesupport
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d120-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:58:02.66ID:vkGoVg5v0
1. スナップショットを作成(Snapshot1という名前とする)
2. vmxファイルにmanagedvm.autoAddVTPM = "sotware"を追加
3. スナップショットを作成(Snapshot2という名前とする)
4. Snapshot1に戻る
という操作をすると、vmxファイルから暗号鍵が消えてVMが再起不能になる。
さすがに正式サポートされるまでには何らかの対応が入ると思うが、今のところ
VMware Workstation Proで新しいvTPM機能は使わないほうが良さそう。

Playerはスナップショットをサポートしていないので問題ないと思うが、一度vTPM
を追加するとVMのバックアップをとっていない限り削除できない(暗号化を解除
できない)
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:15:18.21ID:RTn1OZqB0
>>696
ほんとだ・・・

ちなみにタイポってるのはわざと?
× managedvm.autoAddVTPM = "sotware"
○ managedvm.AutoAddVTPM = "software"

というか、そもそもスナップショット取ってる場合にvmx直接編集して大丈夫なものなの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:30:17.68ID:642UuNY60
>>698
おれは696じゃないけど試してみたら
managedvm.AutoAddVTPM = "software"を追加してからその仮想マシンを選択すると初回時に一部が暗号化される
例えば、*.vmdkのヘッダ部分とか
事前割り当てのディスクだと、*-flat.vmdkじゃなくて*.vmdkの方がまるごと
で、スナップショットの途中でvmxを直接編集してvTPM追加しちゃうと追加前のスナップショットに戻せない
しかも、スナップショットで元に戻そうとした時点でvmxの中身の一部が消えて破損するので、元に戻すのをやめることも出来ない
という状態になったよ

スナップショット取ってる場合にvmx直接編集しようという発想がなかったけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-57/w)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:48:42.19ID:XXtBVhHZa
>>697
autoAddVTPMの方が正式だよ、Autoは自分が書き写す時にミスった
大文字/小文字は区別しないようだから、キーとしてはどっちでもいいようだけど

今はブログも修正されてて、正式には
managedVM.autoAddVTPM 〜だね(VMが大文字)
プログラム内もこれで定義されてる

=前後のスペースはvmxを見る限り両方有りが正式なのかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-57/w)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:59:32.55ID:XXtBVhHZa
>>701
ああ本当だ、失礼しました
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeed-HwKV)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:02:51.19ID:5AubbNlU0
>>699
redditの書き込みを見ると、managedvm.AutoAddVTPM で一度暗号化された
vmdkは戻せない(?)から、以前のスナップショットに戻すなら、暗号化後のやつの
バックアップをとっておいて差し替える必要があるみたいだな。
まあ、まだ正式機能じゃないから色々試行錯誤してるんだろうけど。
0705703 (ワッチョイ eeed-HwKV)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:18:47.81ID:5AubbNlU0
>>703
すまない逆だった。
暗号化前のスナップショットに戻すには、暗号化前のvmdkをバックアップとっておいて
差し替えるということだった。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-SOku)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:45:05.02ID:OGw72wvxM
Debian10ベースのOS(LMDE4)をDebian9.x 64ビット選んでインストールできたのですが、使っていくうちに不具合が起きたりするのでしょうか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-SOku)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:33:59.07ID:OGw72wvxM
>>708
回答ありがとうございます
WindowsからLinuxに移行したいので実機には入れるつもりですが
その前に勉強とOS選定のために仮想PCでいくつかのディストリビューションを試します
一通りセットアップ終わって不具合なさそうなのでしばらく使ってみます
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f920-BvZE)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:33:52.20ID:sVyIiKfU0
>>697
キーボードの調子が悪くて文字が抜けてた。

スナップショットには.vmxの状態も含まれているから通常は.vmxをどういじっても
スナップショットを巻き戻せば復元できるので、過去のスナップショットまで暗号化
されるのは少々予想外だった
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 69ed-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:40:56.21ID:weq6n9LO0HLWN
>>710
報告は貴重だからいいとして
スナップショットでは暗号化状態が元に戻らない事を知らなかったんでしょ
で、vmxが戻るから他も全部戻ると思った・・・と

おれはそういうのが困るからスナップショットだけじゃなくてファイルをフルバックアップしてる
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 0b73-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:40:27.75ID:vEh9HGZ20VOTE
Workstation16.2.0のダークモード設定
C:Users\Username\AppData\Roaming\VMware\preferences.ini
に下記の行を追加
wsFeatureDarkModeSupported = "TRUE"
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? b383-z61l)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:11:02.65ID:ucWxxFcv0VOTE
何でも小さく細く、はもはや病気
スタイリッシュ()に見せたいが為、使い勝手や全体的な大きさ・スケールを一切考えず
細かくすればカッコいいと制作側は本気で思ってそう

FullHDが普及し始めた辺りからWEBデザインは読ませるようにちゃんと考えて作るようになってるが、
OS含めたアプリケーションはむしろ逆行してる
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 69ed-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:39.62ID:weq6n9LO0VOTE
最近のラベルなしのアイコンだけっていうのも困る
押してみないと分からないっていう
もしくは事前に説明書見ないと分からない

マウスオーバーとか長押しでツールチップ出るならまだマシ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69be-0xQw)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:15:17.29ID:w5RLz+QS0
そんなものがいちいち出る方がウザい
情弱向けのムダな表示はいらない
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-z61l)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:08:20.49ID:ucWxxFcv0
そうやって省いて大失敗したのが拡張子の非表示
見事に悪用されて一時期大騒ぎになったな
今でもたまに見るxxxx.doc .exeとかその名残

というか携帯端末ですらアイコンラベルあるのに何を言ってるんだ?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69be-0xQw)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:46:05.60ID:w5RLz+QS0
情弱が悔しくて別のことを持ち出して言い訳かよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd33-JVmF)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:41.03ID:nbnw7cFcd
独立してやっていけるの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zHFy)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:28:53.43ID:YHGkvCl8d
>>727
VMwareがDELLの傘下に入った経緯知らないだろ
DELLがサーバ事業を強化するためにEMC(ストレージの会社)を買収して
その傘下にVMwareがいたからで
EMCのついでなんだよ

DELLとEMCのシナジーはあっても
VMwareとのシナジーはないに等しかった
無理にシナジーを求めて、DELLサーバとの組み合わせでVMwareを優遇しようものなら
他のサーバベンダの離反を招きかねないから、それは出来なかった

で、DELLはEMC買収の時の借金をまだ返せてないのな
シナジーがなくて企業価値はあるVMwareは
絶好の資金調達源なわけだ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c144-NfEq)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:55:10.79ID:GYABGA1A0
>>729
まあそうはいっても、シェアドストレージがメインだったころにはEMCがVMWare を買ったのはいい選択だったと思うよ。
いまはハイパーコンバージドだったり、あるいは特定のハードウェアメーカーに依存しない体制を作ったりという意味では確かに独立は良いように思うけどね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0974-NhSX)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:45:24.67ID:A8YhMeZk0
>>683
682 はライセンス期限をレジストリで管理しているとは書いてないぞ。
もしかしてライセンスキーとレジストリキーを混同してる?
ライセンスキー = VMware から提供される25桁の英数字
レジストリキー = 設定データベースの項目
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bx+G)
垢版 |
2021/11/09(火) 09:31:09.93ID:o7/CLOF6a
11ではSATAはHDD扱い
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ed-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:58:04.99ID:tcKWHXO00
>>741
SCSIもSATAもNVMeも試したけど同じ
種類*:*.virtualSSD = "1"でも同じ

Windows10
ドライブの最適化(デフラグ)のメディアの種類:ソリッド ステート ドライブ
タスクマネージャーの種類:SSD

Windows11
ドライブの最適化(デフラグ)のメディアの種類:ハードディスク
タスクマネージャーの種類:SSD

11のバグなのかなあ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-A/Vk)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:23:56.83ID:OtqhPCrF0
308はまだ金払わずに評価版を使い続ける方法を探してるのかよw
どんだけ貧乏なんだよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45dc-BGkr)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:17:45.06ID:nAjVethe0
評価期限気違いを自動であぼーんする方法

他の板やスレに影響はないので安心
Jane系のみ有効、他は知らん

設定→あぼーん→NGEx

1.「VMware」と入力して追加
2.対象URIは「正規(含む)」を選択、キーワードは「VMware」と入力
3.NGNameを「正規(含む)」にして、「03-」と入力(ここのキーワードに入力した文言があぼーんされる)

透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
NGIDに自動で追加にチェックを入れる
OKをクリック
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd02-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 03:14:58.04ID:Ny1U+w+O0
>>757
ワッチョイ入れられてお困りですか?工作員さんwww
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-D90m)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:08:25.30ID:ZxikqF+dM
評価版を使い続ける方法をクレクレする奴をたしなめた >>751 を荒らし扱いする
>>752,755,761,763(同一ワッチョイ)が異常なだけでIP化なんて必要なし。抑止力って何を抑止するのさチョー受ける

どうしようもなく貧乏でタダで使いたいならPlayerでいいじゃん
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ed-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:18:58.37ID:gvCjIzQR0
>>764
亀レスで話を蒸し返す>>751はスレを荒らしている以外の何者でもない
5chで句点使ってる人もおかしいと言われている通り君もまともじゃない

必死にIP表示反対している人って自演できなくなるから困るんでしょ
君みたいに末尾Mなら特にIP表示されても問題ないから
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-D90m)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:30:46.68ID:ZxikqF+dM
>>765
PC自作板で有名な自作自演バレの荒らし通称オッペケは大した理由もないのに
ワッチョイ・IPを推進した上で複数回線を使い営利目的でスレを荒らすクズ

このレス転載禁止(このスレ転載NG)について0003
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1631970485/

このレス転載禁止(このスレ転載NG)について 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1634344688/

>>751 なんて大した理由じゃないのになんでそんなにIPにしたがるのかな?
遣り口があいつとそっくりなんだよね
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15be-OVKX)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:23.43ID:tkZypSgx0
>>765
馬鹿にされてそんなに悔しかった?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ed-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 02:15:59.41ID:5Y2r2atp0
発端は>>682
亀レスな挙句に間違った情報を書いて話を蒸し返してる奴
そして例に漏れず句点
ワッチョイ **dc-とアウアウクー **41-あたりが固定回線とモバイル回線で自演荒ししてるんだろうな
ワッチョイWとかアウアウアーTとかテザリングとかまでして荒しとかやべぇ奴
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-D90m)
垢版 |
2021/11/18(木) 02:17:37.84ID:vFDujOnzM
>>768
IP表示にしたらあなたがこだわっている評価版Proを使い続ける方法を誰も嫌がって書いてくれないじゃん
大して荒れてもないのに過疎っててにIP化でさらに人が減るし目的と真逆だよね

他に何か理由があるんじゃない?例えば自演バレオッペケのバイトと同じでスレIP化すれば報酬が上がるとかだったりww
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ed-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 02:24:28.60ID:5Y2r2atp0
>>770
>評価版Proを使い続ける方法
それはお前ただ一人だけだぞ↓

>385 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-ci9S) [sage] 投稿日:2021/07/30(金) 09:54:16.46 ID:u6Z94dV2M
>>383
>俺、評価版使いまわしているダメな奴だよ
>調べたらすぐにできるのに
>こんなところでグダグダしてないで手と頭を動かしたら?

過疎ってるのはお前がスレを荒らしているから
IP表示にすればお前がスレを荒らすのを抑制できる
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-IZSS)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:38:01.09ID:gAgeyV9s0
software-vTPM 有効にした VM ゲストの移動をやっています。
基本アイデアは、ゲストの暗号化状態を一旦解除して、再度有効にする。

おおむね、以下の blog の情報から。
ttps://www.vimalin.com/blog/what-you-should-know-about-vmwares-experimental-vtpm/

すでにまとめられているなら教えてください。
そうでなければ(ニーズがあれば)手順公開します
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-1G8C)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:26:53.06ID:zmOD9xqgp
ARM 版 Windows の CPU が Qualcomm 製のみなのは独占契約のためだという報道
https://hardware.srad.jp/story/21/11/23/0230200/
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-jGAT)
垢版 |
2021/11/24(水) 12:23:56.03ID:qlyZOms9M
VMware Workstation Player 16.2.x は4プロセッサに設定するとデバマネは4cpuでもタスマネが2cpuになるバグがある
.vmxに cpuid.coresPerSocket = "2" が追加されないからが理由みたい。手動追加で解決
ないしはプロセッサ数を3や6に再設定で回避可能

詳しくは以下参照
https://communities.vmware.com/t5/Japanese-Discussions/VMware-Palyer-16-2-0-%E3%81%AE-%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5%E6%95%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/td-p/2874906

うちの環境だとVMマシンのバージョンに限らず64bitマシンで発生し32bitマシンでは問題なし
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-lv19)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:31:47.17ID:zNx1iXnZ0
>>785
アプリインストールやアップデートの度に起きるということ?
もしそうなら根本的に何か問題のような気もする
そうでなくて、たまたま起きたんなら VM→パワー→シャットダウン で強制終了するしかないんじゃないかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c214-iUmB)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:23:23.66ID:ffTP1K4y0
ヤトキタ- ブラックフライデー('Д')

VMware Workstation 16 Pro
List Price: $99.00
Price: $69.30You Save: $29.70 (Save 30%)
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e276-UIbD)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:34:41.30ID:OnWZSwmt0
やっと来たか。買わねば。
player複数立ち上げは、いろいろやり難かったんだよな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffb-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 02:15:54.42ID:Vpb+qKXm0
vmware playerってUSBモニタをセカンドモニタとして認識できる?
デバイスとしては接続できるけど、モニタとしてはwindowsのディスプレイ設定には出てこなかったので
設定のモニタ数自動を、1とか2にしても特に改善はしなかったです
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-HfRa)
垢版 |
2021/11/29(月) 08:57:43.43ID:tvK0B40g0
>>804
関係してそうな部分の情報を書いた方がいいと思う
ゲストOS情報
USBモニタの型番
仮想マシン設定のディスプレイ部分(3Dアクセラレーションとか)
仮想マシンのハードウェアバージョン

情報なくてもピンポイントで回答できる人を待っていても良いけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-GC8a)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:48:39.90ID:H+ETY81e0
vmware pro 16.2.1
host : windows11
guest : windows11,LCD-8000U
でやってみたけど
2画面にはなるが、なんか全体的に重くなったり
マウスの動きもヘン

なお、これ以上にテストはやりませんので悪しからず
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-91pX)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:54:24.52ID:fULHahrK0
調べてもわからなかったので質問します

Windows版のWS Proで「サーバに接続」の証明書を保持しているファイル・レジストリ他は
どこになりますか?

ESXiをIP同じまま別マシンにしたら、WS上で証明書らしきものを保持しているみたいで
ユーザ名とパスワードを毎回入力しないといけなくなってしまいました・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:20:10.67ID:SGqHLOk20
vmware内でアプリ開くと仮想マシン禁止みたいなのでるけど、これってどこ検索して判断してるか調べることってできます?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-C9iW)
垢版 |
2021/12/13(月) 03:55:39.63ID:x3glRwMH0
VMwareStationをWin10ホストで使ってます。「スナップショット」の基本的な質問ですが、
スナップショットを作ると、元のディスクイメージはそこで更新されなくなり、更新の差分が
蓄積していく、という感じでしょうか?

複数のVMで共有しているディスクイメージがあり(ただし複数のVMを同時起動することはない)、
それの場合は上記のような処理は困るなあと。
この場合、ある時点の状態に戻れるようにしたいとすると、もしかしてVM全体を別にコピーして
保存するしか方法はなかったりします?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-sO/Q)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:31:21.30ID:I1YREmUX0
>>826
>スナップショットを作ると、元のディスクイメージはそこで更新されなくなり、更新の差分が
蓄積していく
→その通り
>ある時点の状態に戻れるようにしたい
→共有するドライブをディスクイメージにする必然性がないと思われ。
  ホストの共有ドライブでやればと思う。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-NEWQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:36:25.84ID:NbuFSASt0
>Hyper-VとVMwareを使い分けで両方使ってる人っておるんかな
常用ではないがHyper-V, VMware, VirtualBox 全部入りでテスト環境持っとるで

今は、全部 Microsoft のハイパーバイザーで動くから、特に動作に問題はない。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-NEWQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:38:37.16ID:NbuFSASt0
修正
「全部 Microsoft のハイパーバイザーで動かすことを選択できるから」
です
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-NEWQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:21:54.23ID:NbuFSASt0
>vmx記述などVMware上でタイプ偽装してバイパスする方法はありませんか?
気持ちはわかるけど、ダウングレード偽装しかできないので Windows 11 の CPU 機能問題には適用不可能だ。

CPUID や各種フラグを「新しいアーキテクチャ」に設定することはできるけど OS / アプリがその新規命令を呼び出したら
どうしようもない。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-zAeW)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:48:02.87ID:9td0llkd0
VBoxは、D&Dコピペができない、描画が遅い、よって却下した
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-C9iW)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:34:29.53ID:DzBovkWs0
諸般の事情でセキュリティチップ&暗号化な環境を作る必要があったとき、
うまくいったのはVirutualBoxだけだった。機能自体は他のやつにもあるけど。
なのでその環境だけViirtualBoxで使っている。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-xLgN)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:44:01.59ID:2V1FHWaF0
>>842
おれはsdelete.exe -z C:からのVMwareToolboxCmd.exe disk shrink C:¥してた今は固定だけど
SDeleteするとSDeleteしない時より縮小できる
SDeleteはゲストのファイルシステムを掃除、VMwareの圧縮はホストからみた仮想HDDファイルの縮小
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dc-4DaK)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:47:23.46ID:uXYcx+5D0
昔は巨大なゼロで埋まったファイルを作って空き領域をゼロで埋めてからvmdkのゼロ領域を捨ててたな
ディスクフルになると大変なので一定の空き領域を残すんだろうけど、今もこの方式を使ってるなら残す分が sdelete との差なのかもね
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-irCx)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:14:23.42ID:Sbw/3dr50
勝手に絞るな
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e68e-yRLd)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:40:53.26ID:2hnOJ2Zv0
VMware Workstation 15で使っていたVMをVMware Fusion 12で開いたら、「VMのバージョン
(「ハードウェアの互換性」?)を上げませんか? いろんなことができますよ!」 みたいなことを
言われるけど、いろんなことってなんでしょう。

項目で見ると単にメモリとかプロセッサ数とかの上限が上がるだけのようにしか見えず。
一方互換性が失われるみたいだから、VMのホストを戻したくなった時とかのためにあまり迂闊に
上げちゃいけなそうだけど。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a8d-wpDj)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:33:42.07ID:9cGJNn5S0
>>859
基本的に新しいH/Wバージョンに、どうしても使いたい機能があるのでなければ
H/Wバージョンは上げない方が良いよ

ずいぶん昔のことだけど、H/Wバージョンを上げたらWindowsXPがもれなく動か
なくなるってことがあったときは結構な阿鼻叫喚になった覚えが・・・
基本的に一方向で元に戻せない(vmxを手で書き直せば戻るんだっけ?)ので、

もしH/Wバージョンを上げるのであれば、せっかくの仮想環境なので、元の環境を
複写して取っておく、更新して不具合が出るようならば元のファイル郡に戻す
みたいなことをやったほうが良いかな
0862sage (ワッチョイW ea73-HRD/)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:45:16.92ID:hTCOwVAz0
XPの動かないバージョンなんてあったっけ?
うちは最新にしてるけど、特に問題はないよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:31:20.36ID:j3VxkaAj0
古いPCでWindows7、Officeの環境があります。
そのPCをWindows10へアップグレードすることはスペック的に無理です。
そこでそのWindows7環境を、
新しいPC(Linux)上のVMware WorkstationPlayerへ移植する方法を探しています。
できるものですか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea11-tElr)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:43:00.78ID:y77UeIK00
>>826
スナップショットの概念はそれで合ってるよ。
あとはリンククローンを使えば君の望み通りの環境になると思うよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 07:52:32.16ID:5ylLwfNX0
>>871
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:95.0) Gecko/20100101 Firefox/95.0

某5ch非対応専ブラでsoftware板が書けないからFirefox使ったんだけど
読み込みだけじゃ無く書き込みも串刺せば良いのを後で思い出した
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9b6e-zE/T)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:55:17.38ID:bAFPv+Sd0XMAS
VMware16.2.1でゲストwin11からホストの共有ドライブにでかいファイルを書き込むとフリーズしたり、
ISBRendererComm: Lost connection to mksSandbox (2878)
で落ちたりします。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-zE/T)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:21:16.02ID:ZI0O7Qij0
>>876
ホストのディスクアクセスがいっぱいいっぱいのところにゲストがデータ送信押し込み続けて失神みたいな感じだったのですが、
hyper-v無効でexplolerと該当アプリのみフリーズに留まり、OSごとお手上げの状態は回避できるようになりました。
ありがとうございます。
0878sage (ワッチョイW 5ff1-hsjG)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:24:16.97ID:JI1yyOkY0
>>877
それって、VMware player 上のゲストが発生するIOに耐えかねてplayer 下の windows が落ちるとかそういう話??
Windows はドライバのせいか環境によっては IO 負荷に弱いイメージがあるけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:21.75ID:ZICBR2YH0
hyper-v有効だとホストもハイパーバイザ上で動くから
ゲスト側からの何らかの要求でhyper-vがまず落ちて
ホストも道連れってパターンでないの

ws16も怪しい所は有るけど俺はhyper-vがクソ説を推したい
0880sage (ブーイモ MMc1-hsjG)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:39:11.69ID:VMBun0doM
VMware 16.2って書いてるから、hyper-v じゃなくて、普通に windows 上で動いている player なんじゃね。

Hyper-v でうごいてるなら、ゲストが過負荷になってもhyper-v 側が落ちることはそれほど多くないと思うし。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbe-V3ae)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:44:32.33ID:iMAlUpBB0
>>882
メモリーテストしてみた?
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-t0J7)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:40:46.64ID:7nLXxArlM
>>883
うちもこれを推すかなあ。以前の経験でVMWareに限らずメモリを食うアプリを複数回したときに
OSごと落ちていたことがあって、調べてみたらメモリの後ろの方の領域が駄目になっていたって事があったから。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e382-7Rfr)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:14:30.62ID:pYhuj3Rp0
>>887
理由は?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbe-V3ae)
垢版 |
2021/12/27(月) 02:51:43.06ID:C6hLTR/90
>>889
11って
馬鹿なの?
0895sage (ワッチョイW 5b44-hsjG)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:08:30.53ID:Zz9tZ44l0
>>889
Memtest86 使いなされ、と思ったけど、
最近のメモリテストのスタンダードってあるのかしら。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-hsjG)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:07:12.40ID:IUc4ZaxYa
あまりしられていないがWindowsメモリ診断 というのがある
このことでは?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbe-V3ae)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:55:43.31ID:C6hLTR/90
>>898
お前が知らないだけ
どうせrow hammerとか知らんだろ
黙っておけ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-hsjG)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:37.67ID:wGTzuaDoa
きゃーっ助けてー!!!
899のrow hammer に犯されるぅ!!!
0903sage (ワッチョイW 5f73-hsjG)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:42:32.87ID:CbI15RKE0
>>900
大昔に、不安定なマシンでmemtest86動かしたらエラー出まくって画面真っ赤になったことあったな。懐かしい。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-zE/T)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:25:47.75ID:3zf0YFKV0
889です。
Memtest86通りました。
row hammerについては多少は知っているのですがまあ軽くテストだったのでここまで厳密にやったのかといわれるとは思わずで
厳しいお方には恐縮です。
時間を見て16.1.xあたりを試してみます。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbe-V3ae)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:53:41.59ID:SjvK7LSq0
>>904
マジレスすると負荷を掛けると落ちるPCは時々ある
宇宙線や雷による対消滅で発生したガンマ線とかでメモリー内容が書き換わることもある
もちろんVMware Workstationの問題ということは考えられるけど(むしろこれ臭いが)
0912sage (ワッチョイW 5f73-hsjG)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:40:51.45ID:Ah8gbgz20
HPのサーバも、年に一回くらいはECCエラー訂正が動いてたな。全部で何台あったっけ。それほどの頻度ではなかったが、無いわけではなかった。
0914sage (ワッチョイW 1a73-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 08:16:43.49ID:smPr+Tze0
>>913
24時間つけっぱなしだとそれだけエラーの機会が増えるわけだし、仮想ホストの場合は再起動かければゲストが全部影響を受けるのでECC使うメリットはあると思うけど、普通に使っていて問題ないPCをわざわざECC化するメリットはあんまり無いんでね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ebe-Ii8s)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:47:04.56ID:YkrHRamx0
>>916
個体というか部品の問題かもしれんのに製品全体の問題と決め付けるのか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:13:51.51ID:vEK/R9+30
1)ゲストOS上でportが使用されている時、ホストOS側でもそのポートが占有されてる?
ホストOSが80番ポートを使っていたらゲストOSは使えないとかあるの?

2)NICは仮想マシンでどう扱われてるのか

3)ゲストOSはLAN内でどうなってるんだろう?独立した1個のPCに見えてるの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c273-lynh)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:41:40.69ID:QHC3vbY30
ネットワーク設定でいかようにでも変えられるから何とも言い難いよね
ブリッジモードならホスト関係ないし、NATモードなら…とか物理NIC割り当ててもいいし…
これらの違いを理解できるようになるためには、一言で言うと>>920ということになる
遠回りに見えるかもしれんけどがんばって覚えてくれ
0922919 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:10.11ID:2qt/GhBY0
たぶんわかった。
ブリッジだとゲストOSもLAN内で独立したIPアドレスをもって
ホストOSにパケットが届いたときに宛先アドレスで振り分けられて
パケットがゲストOSへスルーされるんかな
だからホストOSの特定ポートで待ち受けてるプロセスに届かない
0923919 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 04:23:35.57ID:2qt/GhBY0
んでNAT型だと
パケットの宛先アドレスがホストOSでも
そのパケットをNATの設定に従ってゲストOSへ流せると。

NAT型の場合はゲストOS宛のパケットがホストOSに届いたら届かないだろうな。
0924919 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 04:25:46.24ID:2qt/GhBY0
NAT型だとホストOSのポートで待ち受けてるプロセスと競合しうるだろうな。
ホストOSの空いてるポートからゲストOSの任意のポートへNAT設定すると。
0929919 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:31:29.58ID:2qt/GhBY0
ethernetフレームのことも調べた

L1が物理的なケーブルとか接続口
L2がイーサネット
L3がIP

IPパケットの宛先アドレスとかはL3の話で、LAN内ではL2でMACアドレスとかが扱われてる

たぶんブリッジでは、ルータからホストOSへのイーサネットフレームは
ホストOSのNICのMACアドレスになってるんだろうと想像する。

ホストOSのブリッジ処理によって
ゲストOSの仮想NICのMACアドレスを宛先とするイーサネットフレームになって
ゲストOSに届くんだろう。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:46:33.58ID:2qt/GhBY0
>たぶんブリッジでは、ルータからホストOSへのイーサネットフレームは

補足:ルータからゲストOSへパケットが届くときの、
ルータ→ホストのパケットのイーサネットフレームはホストのMACアドレスになってるはず
という認識
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:47:49.63ID:2qt/GhBY0
>>930
そうなのか
ということは1個のインターフェースに複数のMACアドレスを対応づけれるということか
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:48:40.09ID:2qt/GhBY0
じゃあブリッジだとイーサネットフレームも全く修正されずにホストを素通りするということか
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:50:00.42ID:2qt/GhBY0
wiresharkを使った調査が一番効率良いか

そろそろスレチだなと思った
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ebe-6dX5)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:28:50.56ID:9FrbbK8/0
馬鹿はどのプロセスが読み書きしてるか調べもしないで苦情を書く
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-iZeD)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:16.08ID:6N/lmDNw0
>>952-953
0.1MB/秒ってなってるじゃん
SysinternalsのProcessMonitorをホストとゲストそれじれで実行して
どのファイルやレジストリに対するディスクR/Wが発生しているのか詳細を特定しろ
この画像だとRegistryのプロセスが怪しい
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ebe-6dX5)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:16:13.49ID:9FrbbK8/0
>>952
馬鹿は死ねよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ebe-6dX5)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:31:04.23ID:9FrbbK8/0
>>959
繰り返す
馬鹿は死ね
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-iZeD)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:41:49.55ID:6N/lmDNw0
>>965
アクセスタイムが2秒近くかかっているのは写真からも君の説明からも理解してるよ
アプリの使い方が分からないなら、ピンポイントで原因と解決策を教えてくれるエスパーを待てばいいと思うよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1f9-f/Xv)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:57:33.68ID:UjXmL85u0
百歩譲ってランダムアクセス頻発で応答時間が長くなっていてもプロセスモニターで現在のリードライトを特定したところで問題解決にはならないんや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
応答時間が長いのを直したいんや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1f9-f/Xv)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:27:03.11ID:wdkeGwGf0
ランダムアクセスが頻発するのはハードの問題なんや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
アクセス先のファイルが分かったところでハードの問題の解決材料にはならないんや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7174-hDuN)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:41:31.60ID:Z8/283mm0
ははぁ、ランダムアクセスは頻発するのはハードの問題なんですか
てっきりOSがその上で動いてるサービスなりアプリが指示してるものかと思いましたが
CPUだってプログラムの指示なくしてIO命令出せませんからね
それは困ったハードですなあ
ハードウェアの反乱ですな
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-mx4j)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:06:24.65ID:aiyTa1ZnM
堂々巡りなので仮想PCの構成やストレージがNVMeなのかSATAなのかSCSIなのか一まとめなのか分割なのか
プロセッサの仮想化エンジン2か所のチェック状態やVMware Toolsをインストールしてるかしてないかくらいは書いた方がいいと思う
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1f9-f/Xv)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:52:10.71ID:wdkeGwGf0
>>979
そういえば忘れてたが久々に起動したら何かメッセージが出てきたのでググったらその二つのチェックボックスを外せばいいみたいに書いてるサイトを見つけたから外したら起動した。
その時はこんなもんかと思って使ってたが今になってやっぱり重すぎると思い出した。
ストレージはNVMeで分割とかしてない
なんとかツールズはインストール済み
前はサクサクだったけどWSL2入れたからか知らんけど起動しなくなってチェックボックス外したらこうなったってことはチェックボックスが原因かね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-3J+y)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:56:16.93ID:vksqt/qK0
共有フォルダで問題起きた。
VMware16.2.1でWindows10 on Windows10。
ホストのHyper-V、仮想マシンプラットフォーム、サンドボックス等は無効状態。

ゲスト側で動かすソフトはプロジェクト内のファイル更新を常に監視するタイプ(FPGA開発ツール)。
ゲスト側で共有フォルダ内にプロジェクトを作成。

この状態でホスト側でプロジェクト内のファイルを変更しているとゲストがフリーズするときがあった。
こうなるとゲストはシャットダウンも何もできない。ホスト側からゲストのプロセスを停止する事になる。
しかも、ホスト側でもプロジェクトフォルダへのアクセス(コピーなど)ができなくなる。結果ホスト側のリブートも必要。

VMwareの共有フォルダは使わずに、通常のWindowsのフォルダ共有〜ネットワークドライブ割り当てしたフォルダ以下で
プロジェクトを作った場合は特に問題ないので、現在はその方法で逃げてる。

前はこの問題起きてなかった。
VMwareのバージョン? WindowsUpdate? 何がきっかけはわからないので、近いうちにホストのクリーンアップでも試してみようか。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-JoqQ)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:21:55.86ID:7REgESaDM
>>988
日本語だからな
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd7f-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:56:44.27ID:MCH8zmALd
知っている方がいたら教えて欲しいのですが、
VCSAのアラートメールを日本語化する手段ってありますかね?

いつもはVCSAにSMTPサーバへの転送設定だけして終わっているのですが、
メールのエスカレーション先がスマホの場合が多くて、
どうしても日本語でインシデント内容が見たいとの要望が上がったのですが。。。

そもそも日本語のネタをVCSA内で抱えているかどうかもわかりませんので。
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-MeQr)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:19:53.97ID:233s10Dd0
>>992
VCSA 自体の内部でログとかアラートのロケール変更は出来ないから VEBA を挟んで途中で変換させるか、かな?
でも飛んでくるアラートが本来の文字列と異なる表記だとトラシュー時の切り分けとか初動でミスる可能性出てくるから、やはり英文を素直に受け入れるべきと考える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 359日 0時間 5分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況