X



AviUtl総合スレッド93
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:05:32.83ID:JVWQz5ZI0
ここはAviUtl本体及びプラグインについての情報交換を目的としたスレです。
ただし「拡張編集プラグイン」に関する話題は禁止です。
拡張編集については以下の専用スレがあるので質問等はそちらでやって下さい。

 AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565106005/

■本家
AviUtlのお部屋(AviUtl本体、拡張編集プラグイン等)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

■前スレ
AviUtl総合スレッド92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583388182/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:08:10.59ID:JVWQz5ZI0
■初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで行って下さい。
【初心者歓迎】総合質問スレッド-86-【ダウソNG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1582971304/

■その他
・ニコニコ動画関係はYouTube板→ https://egg.5ch.net/streaming/
・ダウンロードした動画はダウンロード板→ https://lavender.5ch.net/download/
・次スレは>>980が立てること。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:10:23.59ID:JVWQz5ZI0
Q1.動画ファイルが読み込めないよ?
A1.以下の手順を試せ。
  1.L-SMASH Worksを導入。
  2.ファイル→環境設定→入力プラグイン優先度の設定を開き、上から順に
      AVI/AVI2 File Reader
      Wave File Reader
      BMP File Reader
      JPEG/PNG File Reader
      AVI File Reader ( Video For Windows )
      L-SMASH Works File Reader
    となっていることを確認(その下は無視)し、ファイルが読めるかどうか確認する。
  3.読めなかった場合はDirectShow File Reader(dsinput.aui)を導入してみる。
    導入したら、ファイル→環境設定→入力プラグイン優先度の設定を開き、
    「DirectShow File Reader」を(一時的に)一番上にする。
    それでもファイルが読めなかった場合は、自己責任でLAV Filtersを導入し再度試す。
  4.「DirectShow File Reader」は最後の手段であって色々問題もあるので、常時使うのは好ましくない。
    問題のファイルを扱う時だけ優先度を一番上にし、普段は「L-SMASH Works File Reader」より
    優先度を下げておくこと。

Q2.A1を試したけどファイルが読み込めなかったりおかしくなったりするよ?
A2.そういった質問をする場合は、発生現象の詳細と、以下の情報を出すこと。
  1.ファイル作成に使ったソフト名とバージョン。
  2.ファイルをMediaInfoにかけて、「表示→テキスト」で出した詳細情報全て。
  3.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んだ際の
    「その他→ファイル情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
  4.「その他→入力プラグイン情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
  ※長いのでどこかにテキストファイルを上げるか http://pastebin.com/ を利用すること。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:11:44.56ID:JVWQz5ZI0
Q3.「AviUtl」の読み方は?
A3.作者のKENくん氏いわく、「エーブイアイユーティルですが、好きに読んでもらって構いません」とのこと。

Q4.シークしたりエンコしたりすると、途中の音やフレームが冒頭とか変なところに入ることがあるんだけど?
A4.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んでみて、
   「その他→ファイル情報」で「ファイル制御」が「DirectShow File Reader」になってたら、それが原因。
   Q1を参考にしてなるべく別の入力プラグインで読み込むこと。

Q5.32bitだとメモリその他の制約が厳しくて不満なのだけど、AviUtlの64bit版とか後継ソフトって出ないの?
A5.作者のKENくん氏によると、対応予定はないとのことです。
   ただしAviUtl 1.10で映像キャッシュを共有メモリで確保するという更新があったので
   メモリの制約についてはある程度緩和されています。
   それでも不満を感じるようでしたら、おとなしく別のソフトを探すか、
   自分でゼロからソフトを作って公開するとよいでしょう。

   https://twitter.com/__kenkun/status/1163023903721050118
    64bit対応についてはだいぶ昔にお話したこともあるのですが、
    プラグインが利用できなくなってしまうので対応する予定はないです。
    互換性を考えないで作るのであればGPUで画像処理をするような
    設計のものを新しく作るのが良いのですが、、そこまでは難しいです。ごめんなさい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:32.86ID:JVWQz5ZI0
■参考情報、とりまとめ、配布・再配布サイト等

VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - AviUtlの使い方
https://w.atwiki.jp/live2ch/pages/165.html

AviutlプラグインWiki(仮) (様々なプラグイン情報まとめ)
https://www.wikihouse.com/aviutl/

AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki (Aviutlスレ内で新たに公開・投下されたプラグイン等)
https://w.atwiki.jp/aviutl41991/

プラグイン解説
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm

永遠に工事中 AviUtlプラグインの作り方
https://web.archive.org/web/20190330225429/http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/

AviUtlの内部形式について by MakKi氏 初版公開2009年1月24日
https://makiuchi-d.github.io/mksoft/doc/aviutlyc.html

AviUtlの内部形式とx264guiExの色空間変換について by rigaya氏
http://1drv.ms/1gd1T2G (L-SMASH WorksのLW48モードの解説もあり)

動画編集初心者・中級者の為のページ
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/index.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:17:31.27ID:JVWQz5ZI0
rigayaの日記兼メモ帳 https://rigaya34589.%62%6cog135.fc2.com/
 [x264guiEx] [x265guiEx] [QSVEnc] [NVEnc] [VCEEnc] [ffmpegOut] [自動フィールドシフト(高速化版)]
 [エッジレベル調整MT] [バンディング低減MT] [PMD_MT] [delogoSIMD]
 [aui_indexer] [auc_export] [aup_reseter] [チャプター変換]

L-SMASH Works https://github.com/VFR-maniac/L-SMASH-Works
 多様なファイルを読み込める入力プラグイン。バイナリは自分でビルドするか下記サイト等で。
  ・POPビルド https://pop.4-bit.jp/
  ・nekopandaビルド https://github.com/nekopanda/FFmpeg/releases
  ・fg118942ビルド https://drive.google.com/drive/folders/1HLKhTU7KcbUuUvv1kVQ9THNPLGZkYJIx

まるも製作所 https://www.marumo.ne.jp/ (「AUF」「MPEG2」を参照)
 [MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In] [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [画像回転]

MakKi's SoftWare https://makiuchi-d.github.io/mksoft/
 [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]

透過性ロゴ(改) http://hayateppp.%62%6cog.fc2.com/%62%6cog-entry-1.html

メモ置き場 http://putin999.%62%6cog.fc2.com/
 [透過性ロゴフィルタmod(動くロゴへの対応等)] [lgdeditor(ロゴデータ編集ツール)]

Rutice software http://www.rutice.net/home
 [チャプター編集プラグイン+無音&シーンチェンジ検索] [AACをFAWとして読み込むプラグイン]
 [FAWぷれびゅ〜] [FAWからAACを抽出する出力プラグイン] [chapter] [fixaac]
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:21:17.04ID:JVWQz5ZI0
スキマ産業 http://nilposoft.info/aviutl-plugin/
 [NL-Means Light] [リサイズフィルタ] [低周波成分保護フィルタ] [ガウシアン・アンシャープマスク]
 [色差ノイズ除去] [SharpenResize]

GNBの館 http://gnb.on.coocan.jp/
 [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr] [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]

AviUtlプラグイン置き場 https://aji0.web.fc2.com/index.html
 [拡張 AVI 出力プラグイン plus] [AviSynth Script エクスポート] [AviUtl Control]

AviUtl実験室 http://videoinfo.tenchi.ne.jp/
 [DirectShow File Reader] [可変フレームレート出力] [コマンド実行][チャプター編集] [アニメーション編集] [ジャンプウィンドウ(再配布)]

がらくたハウスのがらくた置き場 https://web.archive.org/web/20190330072446/http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
 [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [非線形処理な先鋭化用前置フィルタ]

カット編集プラグイン cutedit for AviUtl http://aviutl.web.fc2.com/

時間ジャンププラグイン http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/timejump005.lzh

自作ツール置き場 http://mytools.wktk.so/ts_tool/index.php
 [HD_Lanczos] [マニュアル24fps] [ジャンプ&ゴー] [透過性ロゴ補助]

MPEG-2 VIDEO FAW File Reader(m2v_faw.aui)
※公式サイト無し。無保証、無サポート。下記URLも配布者不明の再配布なので消える可能性あり。
https://www.dropbox.com/sh/hc2fkuw45jinkey/AABLUk8_4v2p1OPO-ouQsKTra/m2v_faw_test_66.zip

よっしゅの館 AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 http://yosh.s602.xrea.com/sp/m2v/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:22:00.39ID:JVWQz5ZI0
モビ蔵の物置 https://web.archive.org/web/20190331015203/http://www.geocities.jp/movizou/
 [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
 [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]

AviUtl プラグイン フィルタ by うえぽん http://auf.jpn.xxxxxxxx.jp/
 [虫眼鏡] [JPEG 3点セット] [UVダウンサンプリング] [色褪せ軽減β] [補間なし平均] [lua for aviutl]

BeanのAviUtlプラグイン置き場 https://web.archive.org/web/20190331144300/http://www.geocities.jp/w_bean17/
 [片フィールド補間] [nnedi3 for AviUtl] [L字除去クリップ] [縞判定] [スムージングフィルタSIMD] [モスキートノイズ低減]

AviUtl 物置 - JPN takeshima http://takeshima.halfmoon.jp/room/aviutl.html
 [GIFエクスポーター] [PNGエクスポーター] [APNG 出力] [連番PNG出力] [がんばらない AGIF 出力]

ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
 [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
 [ゴーストリダクション] [拡大ツール]

ごみ置き場 https://n099gl.gitlab.io/
 [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [3次スプライン補間フィルタ]
 [出力プラグインを別スレッドで動かす] [Aufトレーサ] [処理時間計測]

アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki AviUtlプラグイン
 https://w.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/41.html

Aviutl 自作プラグイン一覧 : プログ http://aoytsk.blog.jp/aviutl/plugins.html
 [ジャンプダイアログ][ジャンプバー+][比較ウィンドウ]

くすのき電算室 http://kusunoki-blog.s%62%6co.jp/
 [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 02:20:47.20ID:ukFjUihH0
https://i.imgur.com/liL4zU5.jpg
突然こんなんなって
音声と映像別々のまま出力されてそのままになったんだけど
どうやったら解決しますか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 03:57:02.24ID:ukFjUihH0
iniがダメだったみたいで更新してチェック入れたら直った。

しかし何も弄ってないのにどうしてこうなるんやろか…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 21:02:06.43ID:amPPa9Sr0
ただ2倍拡大したような動画を綺麗にするって何がベスト
リニア補完したデインタレースしたら少しはギザギザはマシになったぐらい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 06:19:57.73ID:qZdHNU920
ver1.10、拡張編集で左右に違うアングルを並べてカットしたり詰めたりしていて、
出力しようとしたら、プレビューで微妙にあっていないなと思って出力を中止したら
編集前の分割・削除・詰める作業が、なぜか分割した状態まで戻っていたり、

拡張編集の動画末端フレームをCtrlを押しながらクリックすると、
中途半端な短さに縮小されて、末端をドラッグしても動画の長さが固定されて元の後半部分が消えた状態になっていたり、
何度も起きているので、もしかして何か不具合があるのかな・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 06:25:56.90ID:qZdHNU920
ごめん、一度Aviutil終了させて、最終保存したaupファイルを開いたら、
正常な状態に戻った・・・開き直してすぐに出力したほうが良さそうね。
win10 pro, 24GB ECC, Xeon E3-1245 v5だからマシンスペックは大丈夫だと思うけど、ちょっとびっくりした。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 07:17:30.20ID:n2SBXDXY0
音や映像が最初設定したはずのフレームからずれてたりするのはたまにあるな
ロードすれば直るんだけど、なぞ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:14.87ID:qZdHNU920
何度も申し訳無い。
カット&結合したところを含まずに部分出力すれば正しい動画が出来上がるけれども、
カット&結合したところを含んだところを出力すれば、カットして結合した部分が何度も同じ開始位置が使われたりして、
動画の後ろが途切れて終了してしまう。
出力が終わると、各カットした部分の開始位置がおかしいまま編集画面に戻ってしまうという状況です。
なので、aupファイルに問題は無いので開き直せば出力前は正常な状態に戻ります。

という状況でした。
動画の分割&カット&引き寄せて結合するところに何か問題がありそうな感じです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:36.87ID:IPzKdYhS0
質問させて下さい。
ネットのインターレース映像を
プログレッシブでpcキャプチャ.264したのですが
シマシマ残像がむごいです。
この残像を除去するフィルターありますか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:26:54.33ID:IPzKdYhS0
>>30
ご回答ありがとうございます。
確かにavidemuxのフィルタ全部試しましたが駄目でした。
別のアプローチとしてaviutlでシマ馬の映像の白い部分を黒くすることはできますか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:21.84ID:IPzKdYhS0
>>32
cドライブ直下のaviutlフォルダにPluginsフォルダ作って
nnedi3.aufとreadme.texとsrc.zipを入れ再起動しても
フィルタにnnedi3が現れませーん涙
aviutlは1.10で拡張編集とx264とl-smashいれてます。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:58:19.74ID:IPzKdYhS0
>>34
ありがとうございます。
VC++2010(x86)でフィルターに
nnedi3があらわれました。
映像へのフィルタリングはこれからです。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:20.00ID:na1NPoCh0
>>31
インターレースのままキャプチャーしないと何も出来ないと思う
Avisynthなら力業で強引に何とか出来るかも
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:10:34.57ID:IPzKdYhS0
>>36
おっしゃるように
残念ながらnnidm3でも著しい修正ができない元映像でした。
avithynthではどのようにやるのでしょうか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:08:36.42ID:mNkv6UEl0
インタレでキャプしたサイズがソースと同じなら解除可能だけど
ブラウザで再生されてる動画をキャプしたとかでしょ?
勝手にスケーリングされてたら無理ゲーだよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:03:02.83ID:tqmNHHKa0
インタレ解除が甘いシマシマ残像のある360pを
ブラウザ全画面にして1920x1080のモニタで
1920x1080pキャプチャしたものがソースとなっております。
nnidm3でfield以外のnsize、nns、qual、色空間それぞれ最大値
dhノーチェック、pscmチェックとし
最適なfield値を探ってみます。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:57:19.18ID:tqmNHHKa0
field1〜3 まで著しい改善みられません。
シマシマを検出してシマの明るい部分を暗くする設定ないですかね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:01:40.85ID:M+wWFx8a0
奇数ライン・偶数ラインでの縞じゃないなら
ほとんどのプラグインはディテールとして処理するから対処不可能だと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:49:37.10ID:9jSJWN+A0
>>41
その映像にnnidm3を使用しても何の効果も得られないから、諦められないなら他の方法を探すべし
自分で試行錯誤するしかない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:19:24.43ID:BUl0os1M0
逆に上手い事ソースサイズに縮小すればちょっとはまともに成るかもだけど
拡大自体が可逆じゃないだろうから妥協は必要だなぁ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 16:16:04.65ID:hJVQGqJ10
>>45
確かにリサイズで縮小すればアラが隠れますね。
>>46
二重化とは60fpsを30に変える際に
上手くシマシマ消してくれる
フィルターでしょうか?
教えてください。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:57.47ID:KG/q77iZ0
>>54
上手く縞々が1ライン交互になればそれがインターレース動画だから
インタレフラグ付きで出力→再生ソフトがプログレに変換
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:08:15.02ID:jZ7v/OwN0
擬似的にインタレース動画にして、再生側で縞の無い状態に変換して再生してもらうってことじゃないの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:44:28.64ID:/Fl3aJeZ0
縞がわからなくなるまで縦方向にぼかすとか
縦の解像度を縞がわからなくなるまで小さくして戻すとか
やってることは同じだけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:09:41.03ID:my15JYbb0
>>28だけど、同じようになっている人いる?
カットして並べると、プレビューでは開始フレームは合っているけど、
出力時に開始フレームがバグる感じです。

並べたオブジェクトを結合するとか無いのかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:56:35.50ID:1OTczuYZ0
522 名前:Socket774 (オッペケ Sr79-wEXz)[sage] 投稿日:2020/11/07(土) 17:43:53.65 ID:GAqNL/qRr
ぶらっとツクモ行ったら5600x沢山残ってたから買ってみた
全コア4500で負荷かけて50℃前半てめっちゃ優秀なんじゃないかこれ

マルチ3700xと同等、シングル爆速でゲーム性能それ以上、それでこの発熱レベル
これエンコ用に中々良くないかな5600X
https://pbs.twimg.com/media/EmESBQhWMAIRwEt?format=jpg&;name=900x900
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:13:37.39ID:997g2Gke0
このスレにゲーム用のベンチだけ張るとかバカですか?
5600Xって、エンコではめちゃくちゃ劣りますけど?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:34:52.69ID:Bh7hLzKh0
ちゃんと多コアを使い切れるアプリだったら多コアのほうがそりゃいいわな
多コア使い切れないのが5600Xオーバークロックでどうとかなるんだからスレ違いではある
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 16:27:11.98ID:n2zrNjUP0
先日まで3時間の動画を8時間程度で処理できていたのですが、同じ設定なのに急に30時間とかかかるようになってしまいました。
ソースファイルや書き出し先のドライブのI/Oは問題ないようで、CPUが100%張り付きの状態になっています。
CPUのコアやスレッドの認識は問題ないようなのですが、、、こういう事例って見たことある方いらっしゃいますか?
もし何か解決のヒントでも有れば嬉しいです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 17:09:45.28ID:tbXu/VWi0
こんにちは。
AviUtlのエンコードについての質問です。

動画は読み込めて、編集もちゃんとできるのにエンコードするときにエラーが出てしまいます。
エラーの内容は毎回決まったところで
---------------------------
E:〇〇〇○○○○
---------------------------
動画ファイルの読み込みに失敗しました
対応していないフォーマットの可能性があります
---------------------------
OK
---------------------------
や、
---------------------------
E:〇〇〇○○○○
---------------------------
Failed to flush buffers by a reliable way.
It is recommended you reopen the file.
---------------------------
OK
---------------------------
と出て、動画部分が真っ暗になるか緑になります。

試せることは基本的に試したと思うので原因がわかる方、助けてください。
細かい仕様等は以下に貼っておきます。

https://pastebin.com/riGbWxkK
パスワード:aaa
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:47:20.86ID:j15WqSjb0
>>76
メモリ不足っぽいからInputPipePluginやね
それ使ってダメだったらもう別のソフトに乗り換えた方がいいかも
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:36:10.60ID:n2zrNjUP0
>>75
全く同じなんですよ。。。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:51.13ID:sMvhzM4i0
>>83
別人だけどそれの原因究明は他人には無理かな
ノートPCならOSのアプデが原因で省電力設定に変わったとか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:13:24.22ID:tbXu/VWi0
>>78
>>82
無事エンコードできました!
本当にありがとうございます!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 17:42:21.95ID:Bp1g/Qwe0
.webpというgifのようなアニメーションファイル形式のファイルを読み込みたいのですが、
どうすれば読み込めるでしょうか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:20:24.07ID:JrtuDQ6h0
>>77
x265での比較だけど3700X→3800X→3900X→5800Xと試して来たけど、確かに3900Xより5800Xの方が若干速かった
ただ2ファイル同時実行なら3900Xの方が速いと思う
AMDのIPC向上公言通りの性能アップなので、3700Xより5600Xの方がやや速いと思うが
3700Xが特価で3万切りそうな時あるので、今からRyzen導入考えてる方は4万弱の5600Xより3700Xの方が良いかも知れない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:32:50.49ID:G+G/l/Ot0
mp4の動画をカット編集だけして短くしたいのだけどaviutl使えば
画質劣化無し&ファイルサイズ巨大化させずに出力できる?

長さ60分、容量60MBのmp4動画があるとして
長さ30分、容量30MBのMp4で出力できますか?

今の所MP4の読み込み&編集はできたけど
出力すると数分で数十GBもある巨大なファイルになってしまう。
プラグインでMP4出力できるようになるそうですが
これは少なからず圧縮されてしまうのでしょうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:06:46.76ID:rzQb6efp0
>>91
言ってることが支離滅裂なので動画ファイルのことを勉強した方が良い
分かるようになるまではとりあえず「少なからず圧縮される」ことは無視して良いのじゃないだろうか

数十GBで出力されるのは、「無圧縮の」「aviファイル」で出力しているのだと思う
そもそも元のmp4ファイルは圧縮されているファイル
半分の長さで半分の容量のmp4にできるかというのは、可能
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:45:25.41ID:ec2ChAMC0
>>91
キーフレーム単位でなら
エクスポート → L-SMASH Works Muxer 無劣化編集できる

環境設定 → ショートカットキーの編集で
次のキーフレームに移動と前のキーフレームに移動 のキーを設定
それからその動画キー操作でカット編集

ただしキーフレーム単位での移動ポイントは常に「キーフレームの先頭フレーム」なので、
カットする末端部分は1フレーム戻してやること
でないとエラー出てL-SMASH Works Muxerでの出力に失敗してしまう

キーフレーム移動で編集したい先頭部分を指定
カット編集の末尾部分は1部分戻してキーフレーム終端部分を指定
これの繰り返しで動画を編集してやる

あとはその編集結果を、
ファイル → エクスポート → L-SMASH Works Muxer から出力で無劣化編集できる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:13:14.45ID:G+G/l/Ot0
ありがとうございます。

実は普段はPremiere使いなのですが
「4時間分のウエブ会議動画から発表部分だけ切り出してほしい」って依頼があり
せっかくなので未圧縮出力できるaviutlを使ってみることにしました。

事前にPremiereで必要な箇所をフレーム数で把握したので
aviutlで範囲を指定してmuxでMP4に書き出しました。
そこまでは
うまく行ったのですが
出力された動画が微妙にずれてしまうの。
助けて。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:06:29.70ID:s6LpwJ7W0
位置分かってて単に切り貼りしたいだけなら
ググればフリーでMP4のぶった切りのみのツールと繋ぐだけのツールあるから
それでやったほうが簡単で速いよ。
繋ぐツールは中身関係なしにヘッダ情報だけ足し込んで繋ぐから、クソ速い代わりに
異なる動画情報は無視するんで、良くワカランのなら単一ファイルから切り出したのだけ繋ぐのが無難。

そういうことがしたいんじゃ無いの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:07:41.62ID:ec2ChAMC0
なら素直に多少の劣化覚悟で再エンコしてやった方が楽だし話は早いのでは

動画劣化を最小限に抑え込みたいのなら
x264GuiEXで、1パス品質基準VBRで品質の値を15くらい設定して再エンコしてやれば
映像部分に関しては人間の目では劣化が判別できない程度の画質劣化で済む

画像を編集する時点で多少の無劣化は覚悟の上
何もかも「完全無欠」は望まない方がいいと思う
実際やってみたら大した事ない劣化だつたという場合が殆どだし
些細な画質劣化にはすぐ慣れる
009895
垢版 |
2020/11/12(木) 17:50:16.81ID:G+G/l/Ot0
繋ぎさえしなくてもよいのですよ。
今回の場合画質にこだわるというより
とにかくシンプルな方法を習得したいという思いでした。
普通にエンコードして出力してもよいのですが
せっかく切り出すだけなので、再圧縮せずに
チャチャチャっと指定の箇所を取り出せるようになりたかっとです。
010295
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:45.50ID:G+G/l/Ot0
その手の検索で出てくるのって中華の変な広告が多すぎて萎えちゃう
010395
垢版 |
2020/11/12(木) 22:18:43.44ID:G+G/l/Ot0
でもありがとう!!!キス!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 08:00:08.56ID:EDq/ZYlk0
1レスもいらん。最初の20文字でガイジ判定出来るスキル付いた
010695
垢版 |
2020/11/13(金) 10:26:06.36ID:hjPjGss80
通貨、まじで勉強になったわ。
ロスレスカットってソフト良いね。
久しぶりに2ちゃんでこんな有益な情報をゲットできた。
本当に感謝。
ここで聞かなかったら「どうせ中華の詐欺ソフトでしょ」と
見つけられなかった。

付随してGoPの原理とかiフレームとかの言葉の意味も
今回改めて把握できた。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:38:54.31ID:t0BezTtZ0
透過性ロゴ、明るさを上げて毎回確認してるんだけど、
ロゴの背景が真っ黒のときロゴ消しの範囲が四角くグレーベタになる時があります。
情報拾えないのかロゴが消える消えないではなく、そこだけ透過性ロゴが完全に機能しなくなります。
rigaya氏のも(改)も同じでダメでした。設計の古いmodだとロゴがベリベリ剥がれたグレーになりました。
UtVideoでRGB化すれば機能するので中間ファイルを書き出して無理やり対処しています。
DGMPGDecでRGBで読み込んでもRGBで書き出さないとダメでした。
AviUtlだとグレーベタになる所でもAmatsukazeだと問題なく機能しました。
なにか良い対処法ってありませんか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:25:10.31ID:KTY+/a1Z0
俺のとこは白ベタ背景のときに四角グレーベタになるな。
再生側の設定で見えないようにできるけど、データとしては残ってるんだろうな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:34:57.46ID:GzWhuCH00
前にも言ったけどロゴ解析の処理が古いままなのかそれともAviutlの変換やパイプ処理の問題なのか
Amatsukazeだと問題ないって事なんでNekopanda氏に調べてもらいたい所ではある
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:46:41.36ID:u1fsgXLI0
>>113
ロゴ取得するときに明るさや色が偏ってるとなりやすい
いよいよならヒストグラム表示して輝度分布見ながら拾うといい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:21:14.43ID:YQDJW77l0
>>115
それがさ、限定レンジで再生してみる分には全く問題無かったりするのよ
様はロゴ処理のどこかでその辺の不整合が出てるんじゃと言う疑念
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:53:30.62ID:dffIFc9N0
4k動画読み込むとちょっといじっただけでメモリ不足になるんだけど
解決する方法ないの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:24:15.74ID:tyVqFQN30
元々のメモリの量が少ないか、多く積んでても扱える量に限界があるか。
どちらにしてもお金積んで解決するしかない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:53:24.84ID:dffIFc9N0
>>120
DDR4 2666
8GB2枚挿し
32ビットだから4GBまでだと思ったけど
増やせばできるようになる?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:48:44.74ID:dffIFc9N0
てか色々調べてたら新しいバージョンでてたのか。
それにしたら編集でエラー消えたわ…
でもメモリは増やしたほうがよさそうね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:01:11.45ID:a5tumSyC0
aviutlは32bitだからメモリなんて増やしたって大して変わらないから騙されないように
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:55:06.62ID:CgTONrKy0
頭を使え。考えるんだ。
とりま読み込んで表示出来れば、一発目は乗っかっている。
っが特定カットを分割しパラをイジったり不要カットを削除すると、
残りの動画は分断・別動画扱いとなり、所要メモリがフル動画✕カット数分倍増する。

ってことは非表示レイヤを作って、本来捨て去るカットを消さず、
非表示レイヤに放り込んで残せば別動画扱いにならず、すなわちメモリ所要量が初期のまま保持されコケない。

ただしこの方法では、特定カットにて再生情報に絡む速度やサイズを該当動画上で変更すると
作業中は上記方法で問題起きないが、一旦プロジェクトファイルとして保存して終了、
Aviutl再起動でプロジェクトを再読み込みすると、
細切れカットをそれぞれ別動画としてフルに読み込むので、複数回に渡る作業では機能しない。

これを回避するため、作業開始時に一旦元動画を程よい部分で細切れにして、劣化防止の為
無圧縮AVIにて複数の小サイズWork動画にしておき、これを元に細かい作業を実施すればいい。

当然、無圧縮AVIはアホみたいにデカくなるから、フリーの時間指定型MP4カットツールで、
再エンコ無しの程よい細切れにしておく方をオススメするが。

要はAviutlの立場になって考えろ。
女は力技で脱がすんじゃ無い。暖めて脱がすのだ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 15:26:59.53ID:Nyi0NEbR0
バージョン1.10ですが
どんなフレームレートの映像でも出来上がりが全て59.94になってしまうんだけれど…
何が悪いんだろうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:47.83ID:Nyi0NEbR0
>>131
プラグインでx264guiExにて
小窓のとこ、
映像サイズ、フレームレート、インターレース解除:なし
のとこ59.94で出来上がりも59.94
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:00:34.61ID:glbI/ber0
アマレココの300Gくらいのaviファイルをmp4出力しようとしたら エラーログで
「音声ファイルの出力の段階で 映像と音声の長さが一致しないデータが出力されてしまいました」
みたいな表示が出て 結果mp4は出力エラーになりました。

100Gくらいでは成功した経験があるのですが、何か対策方法ありますか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 03:48:05.59ID:qsbACQup0
wavの許容サイズオーバーしてるとか?
音声だけ出力して正常にエンコできるか確認してみては
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:43:23.71ID:4plzVX7F0
どもです
wavファイルがおかしいですね 6時間12分くらいまでは正常だけどそこから音が最初に戻ってるしなんか変
ん〜6時間間隔で切り出し出力するしかないかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:22:08.72ID:D/h2R8Vb0
ロゴが左右二か所にあるのを両方消す方法ってあるんでしょうか?
BSテレ東なんですが、やり方があれば教えてくだされ・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:54:26.37ID:7BmR2BDZ0
透かしロゴって編集で消せるの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:36:52.91ID:ojIfje2y0
プロジェクト作成時に60fpsで指定しちゃったんですけど
編集終わって出力した時にエンコードに時間がかかりすぎるんで30fpsで早く出力したいんですけど
後から変更ってできないんですか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:49:47.10ID:4WEyAo1h0
>>147
>>9
出力前に間引きを1/2にすれば30fpsなると思うけど、拡張編集の方がずれるんじゃないか?
最初から作り直した方が早そう
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:07:26.69ID:GCjbmQFW0
最初からエンコードし直すんであれば30fpsに指定し直してエンコードすればいいのでは
60pfsでエンコードしてる途中で中断、エンコードしたデータの続きとして30fpsに変更だと無理ではないかと
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:09:40.06ID:I/Vtr1sH0
Rosetta 2のバイナリトランスレーション

Arm版Windowsだとどうなるんだろうか
最初のWindows起動のときだけなのか
いちいち変換されるのか
アプリもどうなんだろう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:23:49.12ID:dKKk96MN0
最初だけらしいけど
x86のWin10ですらロケール変更するだけでまともに使えなくなる古い設計のソフトなので
あまり期待しない方がよさそう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 00:26:14.71ID:9t5Ubfgv0
拡張編集で連番画像を読み込むと、Aviutlで再生するときれいだが、
未圧縮でavi出力したりx265の高画質設定でエンコードすると、
生成動画には元画像にないジャギーがはっきり出てくる。

だいぶ前使ったときはこんなことなかった気がするんだけど、
何か設定が間違ってるのかな。
出力解像度は画像と同じ解像度にしてる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:08:19.80ID:WQHS/z/s0
今の主流は、avsでd2vと音声ファイル読み込ませて、24fps化、テロップ処理まで行い
それをAviutlで読み込ませて化粧して出力する
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:00:49.74ID:wj8kV3TA0
>>164
・縦横のサイズを偶数にする
・連番画像を動画にするだけなら拡張編集を使わずにAviUtl本体でやる
とりあえず思いつくのはこれくらいかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 21:46:55.95ID:vMZr3zk10
今日WindowsDefenderにSingle_windowプラグインがトロイ判定されて削除されたんだが
もっかい入れ直して削除対象から外したけどみんなもなったけ?

どれぐらい使ってるか知らんけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:22:19.41ID:JFHOmLTS0
>>169
定義ファイルって言うかdefenderが更新される度に警告出ますよ。
プログラムの性質上から避けられないとか。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:36:51.29ID:vMZr3zk10
>>170
まじか初めてなったから知らなんだ。
ありがとう。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:03:52.16ID:n+nBlN6p0
4Kのモニター導入したんだが
スケーリング150%(推奨)でaviutlぼやけちゃうんだけど
スケール小さくしないで解消しないの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 10:50:15.99ID:2B97QUn10
aviutlで色調補正したのを保存すると、再生時に横線がチラチラ映るんだがこれなにか回避方法ない?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:45:45.53ID:/NxHX3vR0
>>174

27インチなんで100%は小さすぎる…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:51:18.11ID:XusdIZk70
マルチ環境から43インチ4k一枚に
スケーリングではなく簡単操作設定のディスプレイで文字の大きさだけ125%で快適
スケーリングだと余計な物までデカく成るしwindows10てGUIの幅とか細かい設定できないし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:14:26.54ID:bb2UkOHD0
>>180
デュアルモニタなんだよ��
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:45:35.37ID:FI25zhAF0
>>172
ショートカット右クリック>互換性タブ>高DPI設定の変更>高DPIスケールの上書きチェック>拡大縮小の実行元>システム(拡張)
でクッキリになるはず
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:30:24.13ID:RCZuUnpd0
>>183
おお!できた!ありがとう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:33:45.67ID:5VBQvXdN0
質問です。
Topaz Video Enhance ai で2kのアニメを4kにアップしてその動画をAviUtlでさらにエッジ強調とWarpSharpMTで輪郭をよくしてるのだけど、かなり綺麗になるが画面に細かい斜めのジャギがでるのですがそれを消すフィルターとかありませんか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:41:53.03ID:vrF5XjYl0
Topaz Video Enhance ai
はお試しの時に使ったらギラギラになって素人を騙す画質だと思った
たぶんジャギは取れないと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:21:29.35ID:/lJvTpjW0
>>192
ありがとう!一度試してみます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:26:54.25ID:/lJvTpjW0
>>193
Enhance ai の仕様なんですかね。
2kでもガンダムあたりならAviUtl使わなくてもよく仕上がるのですが、2kの少し古い画質のアニメはEnhance ai だけでは綺麗にならないのでAviUtlつかってますが逆に良くなりすぎてノイズまで引き立ってるみたいです。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:58:48.89ID:O1J83jQI0
https://i.imgur.com/XbiNUpS.jpg
拡張編集の表示がしましまになってしまったの
どうやったら戻りますか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 02:14:01.77ID:AZAnG9PP0
>>195
ジャギ出すフィルター2種も重ねたらそりゃそうなる
WarpSharpは大昔はアプコンに使われたが、画質が悪すぎるのを誤魔化すのに必要だったので、ソースが1080pの素性が良いものなら避けた方が良いかと
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 02:39:10.21ID:JM+Y5RS40
WarpSharp弱め
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒
WarpSharp強め
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’  '`| | ;
       ⌒
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:27:55.29ID:x5wPVUiG0
>>198
WarpSharpMTは外したほうがよさそうですね。
何かいいフィルターとかあったら教えて欲しいです。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:45:51.88ID:HBz4zz0S0
>>202
良い情報ありがとう!
試してみる価値ありそうですね!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:02:14.52ID:rBxN34p00
h265エンコにしてるのに
CPU使用率がやたらと高くなって遅いのはなぜですかね?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:38:43.57ID:rBxN34p00
もちろんグラボ使ったエンコだよ
CPUだどx265だよね?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:12:09.28ID:01r07Qai0
>>3の方法試しても
mp4のカット編集してるときにプレビューが正しい位置の画像で表示されないんだけどこんなもんなの?
動画も720pだしRyzen2600だからスペック的には不足ないと思うんだけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:06:48.01ID:TOa4uX5a0
>>204
フィルタリングしながらエンコしてるなら、そこがボトルネックになる
一度素エンコして変化を比較してみてはどうか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 20:34:27.72ID:e2gCEYhV0
motion tracking MK-2がリンク切れしてるんだけどどなたか他のダウンロード先を知りません?
割と調べたけど出なかった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:55:37.84ID:5Nzu7AJY0
お晩です。
貧乏なのでAviUtl使ってます。
今日になって、急にバッヂを制御する欄が変になりました。
順番を上下することは出来るんですが、消すことが出来なくなりました。
全部消そうにも、どこのファイルで扱っていることが分かりません。
神様仏様アラーの神よ、どうかお助け下さい。m(_ _)m
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 01:23:05.33ID:VqrRaj450
バッチ出力に登録するとatiutl.exeと同じフォルダにbatch.aupみたいなファイル名でプロジェクトファイル作られるんじゃないっけ
それ消せば良さそうな気がする
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 02:15:41.37ID:QNTGUyrY0
batch(登録順).aupじゃなかったっけか
batch0.aup,batch1.aup……

編集したプロジェクトを消したくないなら
全部一回別の場所にプロジェクトのファイル移動して
aupファイルファイル一個ずつ戻してから
 ファイル → 編集プロジェクトを開く
でプロジェクトを開いてエンコード実行
終わったら念のためいったんAviUtl終了してから処理の終わったプロジェクトを削除

以下これ繰り返し

で行けそうな気がする
0220216
垢版 |
2020/12/15(火) 17:01:14.13ID:+1PUgCGr0
今、エンコード中なので終了後に試してみます。
みなさん、ありがとうございました。
0222216
垢版 |
2020/12/15(火) 22:06:08.89ID:+1PUgCGr0
残念。消したのにまだどこからか読み込んできます。
リストの消去操作も受け付けません。
どうしましょう。
0223216
垢版 |
2020/12/15(火) 22:37:34.22ID:+1PUgCGr0
続報です。
Cドライブを.aupでスキャンしたところ、大量に出てきました。
レジストリーの中にショートカットの形で残っていました。
全て消去したところ、バッチの中は、無事空になりました。
全部のパターンは、まだ試していませんが、正常動作に戻りました。
レジストリーが使われてるなんて、知りませんでした。

いろいろありがとうございました。m(_ _)m
0224216
垢版 |
2020/12/16(水) 04:30:46.54ID:7PGfiDcJ0
さらに 続報です。
リストが消えません。
お手上げです。
改めてインストールし直します。
0229216
垢版 |
2020/12/16(水) 17:34:28.88ID:7PGfiDcJ0
すんまそん。頭悪いんで…窓10って、レジストリーとかって無いんですか?そう見えてるだけとか・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 20:27:46.75ID:qIuwWFbx0
「スキャン」っていうのが何をしたのか知らないけど、ファイル検索の方法ではレジストリー云々は引っかからないよ
AviUtlは、少なくとも本体はレジストリー使ってない
0232216
垢版 |
2020/12/16(水) 20:56:51.71ID:7PGfiDcJ0
もう、手に負えないんで、新しい環境作ることにしましたです。

エクスプローラでcドライブを表示させて、右上の窓で.aupと書いて検索したんです。
ショートカットがいっぱい出てきました。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 08:48:54.54ID:HCQZD03a0
多分知識が足りない上に言葉の意味を沢山間違えて覚えてるみたいなので何言ってんのか分からない
そもそも文章の書き方が言っちゃ悪いが賢い人には見えない
要するにあなたには難しいと思う
0236216
垢版 |
2020/12/18(金) 16:49:24.09ID:6wFKK3290
バカ認定されちゃった…
0237216
垢版 |
2020/12/18(金) 18:39:24.24ID:6wFKK3290
フォルダー無いにbatchn.aupなんて、どこにも無いのよ。バカダか見つけられないのかな。スルーされちゃうのかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 22:05:20.62ID:USYB9e+R0
>>237
管理者権限でaviutl起動したら消せたりしないもんかな?
batch[数字].aup自体は弄ってなきゃaviutl.exeのあるフォルダに作られるはずだけど
ファイル検索とかするんならEverythingってソフトなんかを入れとくと結構役に立つ
0243216
垢版 |
2020/12/19(土) 01:33:34.90ID:YIvQcrDr0
昔、正常に動いていたのをフォルダー毎持ってきて、管理者権限で実行することで、バッヂの問題解決。
昔のだったから、NVenc入って無くて、インストールしようとしたらmuxer関係が古くて新しいのに交換して、コレも解決。

バカですんませんでした。色々教えて頂いたみなさんには、本当にありがとうございました。
0245216
垢版 |
2020/12/19(土) 04:26:00.48ID:YIvQcrDr0
>>244
XPじゃなくて、7現用なんですが、一部のPCが10になって、すっかり勝手が変わって困惑中のオッサンでございます。バカでございます。お許しを。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 23:16:33.71ID:S2G07pLJ0
nicotalkを使うためにAviUtlを使い始めたが、時代遅れすぎる。
初版が1997年だから仕方がないのだろうか。

特に時代遅れと感じたのが、.aupファイルや.exoファイルが絶対パスでファイルを管理しているので、通常はそれらのファイルの移動ができないこと。
.exoファイルのパスを書き換えると移動できるけど、面倒すぎる。
ネットで.aupファイルのパスをバイナリエディタで書き換えるできると言っている人がいるけど、パスの長さが変わっても大丈夫なのかな?まあ、.aupファイルのようなバイナリの書き換えは普通はやるべきではないが。

1プロジェクトのディレクトリ構成を定義して相対パスで管理する仕組みを今から追加するのは難しいのかねえ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 06:26:45.27ID:0axpviF80
素材って移動じゃなく複製して使うもんなんじゃ…。
じゃないと後からまた使おうって時にどこ行ったっけ?て事に成るし
作業途中でバックアップの状態に戻すにしても
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 13:15:23.32ID:OkIGs+gU0
>>254
βακαって何だよ!
今時、プロジェクトの移動が手軽にできないなんて異常だろうに。

>>257
やはり老朽化したアプリケーションということか
ゆっくり動画の作成以外に用途はないな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:27:10.99ID:m8xpeiDp0
L-SMASH Worksのcuvidとnvdecって何が違うの?
GTX1050TiでcuvidならHWデコードされるけどnvdecにしたら効いてなさそうだった
ffmpegと同じ表記ならCUVID=NVDECなんだけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:27:12.48ID:A6L933LW0
>>263
そのパスにフォルダ名合わせりゃ良いだろって話だろ
作業場があちこちのドライブにとっ散らかってるなら知らんw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:48:20.12ID:mk7O8wF10
AviUtlにしろLosslessCutにしろ
無劣化でカットできるって紹介されてるけど細かい
部分では画質劣化してない? 
髪の毛のつやが無くなったり、微妙に見えてたほくろが
見えないとかそのレベルだけど
ちなみにmp4→mp4

どんな設定にしてもカット時の劣化は防げないものなの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:55:42.47ID:heeFDzNz0
その紹介は嘘なんでしょ
少なくともAviutlで無劣化カットは出来ない
可逆やロスレス再エンコで劣化は最低限に抑えられるけど
ディテールが失われるのは間にNRでも挟んでるからでは?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 00:42:13.42ID:q26KkuJZ0
分かる人に教えてほしいです。
aviutlの拡張編集機能で、長時間の動画をインポートすると音だけが消えてしまいます。
また、長時間の音楽ファイルをインポートした場合は正常に読み込まれません。

解決方法はありませんか…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:07:54.77ID:kcwRqFkS0
すみませんお聞きしたいのですが、
x264の8bitと10bitでは何か違いがあるのでしょうか
10bitでエンコしてみたのですがWindows10のサムネイルで画像が表示されないようなので、、
それ以外は今のところ問題はないのですが
8bit10bitどちらのメリットデメリットもお聞きしたいのですが!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:37:40.60ID:kcwRqFkS0
>>291
ありがとうございます!
10bitでエンコやってみたのですがデメリットのほうが多いのであればやめておこうと思いまして。
このままやってみたいと思います。
ありがとうございました!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:43:10.86ID:MrMvUoLW0
10bitメリット
画質アップ&ファイルサイズ減

10bitデメリット
再生環境に少し難あり
エンコード時間増
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:03:03.98ID:kcwRqFkS0
>>293
さらにありがとうございます!
再生環境ですか、、、
これから整っていくものなのでしょうか、、、
今のところ私の周りで困ることはないようですのでこれでやってみます。
ありがとうございます。

ちなみにみなさんはどちらを使われることが多いのでしょうか。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 17:40:25.32ID:kcwRqFkS0
>>295
>>296
ありがとうございます。
規格の事、あまり知りませんでした。
オプションの規格なんだとかそういった事を知ると、確かに8bitがベターだなと思いました。
ありがとうございます!
勉強になります!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:49:30.90ID:mzr0L0kn0
←→キーのシークが遅いのだが何とかならないかな
シークバーをドラッグしての左右調整はちょっと長い動画だと幅がでかくて困るし
←→1レスポンスごとに2フレームで倍速化、1フレーム調整はソフト内のボタンというように使い分けられればまだいいんだが
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:41:53.83ID:iUsRGfOo0
ほとんどの人はカーソル上下に5フレーム等割り当ててると思う
後はテンキーに10フレームや、プロファイル、キーフレームのスキップ入れたり
先人の指南に良いと思うのがあったらマネすると良いよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 23:29:22.28ID:5qSioQL00
VR用の左右の動画の片側を、3D歪みを補正して、モニター視聴用として切り出したいんですけど、お勧めのプラグインがあれば教えてもらえませんか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 03:05:55.56ID:h1Ez/jdi0
録画TSファイルのH264エンコについてです
24時間稼動でハード・ソフトともに環境がまったく変わっていないにもかかわらず
突然エンコができなくなってフリーズする異常が発生しました
[開始]ボタンを押してすぐに反応しなくなるためエラーメッセージ云々の話にすらなりません
厳密には、全く変わらない手順でいくつかバッチ処理させてたのに
途中から突然上記のようなエラーになったのです
なので一旦Aviutlを強制に終わらせて再開しても駄目で
更にAviutlを再起動してaupファイルを再読み込みさせて同じ方法でバッチ登録したら
今度は何も問題なく動いたので元のTSファイル・aupファイル・H264周りなど
どこも悪くなかったはずなのに発生したのでさっぱり分かりません
こういう場合はどこがどうおかしいと発生して、どうしたら起きなくなるんでしょうか
「自分も同様の異常があったが解決した」という人に教えてもらいたいです
バッチ処理させて放置したら何個か目の途中で止まってた、
というのは時間の無駄にもストレスにもなるので
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:15:38.09ID:ZtpK8Z9t0
他のエンコードソフトも使って症状が再現するなら
PCの電源、メモリー、 CPUクーラー等を点検する
簡易水冷なら、ラジエーターのフィンが詰まると冷却できなくなり、落ちやすくなるから、ハイエンドゲーマー以外は手を出さない方が無難
Aviutlだけに発生するならまた来てくれ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 21:38:22.79ID:q/CWHEWN0
初歩の初歩な質問なんですが、倍速を多用した動画が最後の倍速パートを終えた後の部分だけ音ズレするようになってしまいました
あと倍速編集するとタイムラインの青い動画部分だけ後ろが自然と縮んでいって一々元に戻すのが面倒です…
倍速編集は初めてのド素人です どなたかご教授お願い致します。.。。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 21:49:14.09ID:q/CWHEWN0
やっぱり訂正 最後以外も音ズレしてるかもしれません 2.5倍速を5,6回くらい多用したんですが… ちなみにまだ編集段階です
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 01:52:37.15ID:mBdddia40
AvciUtlに向いているノートPCってありますか?
シークがキビキビになるのが欲しいです
シングルコアのベンチスコアが高いCPU搭載とか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:19:13.54ID:j70/5srE0
>>313
AviUtl自体が古いからね、最新のノートPCなら格安モデルじゃなければサクサク動くよ。
もしそれで重かったらそれは素材とかソフトの問題。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 17:49:18.83ID:zxXvJs4D0
今時のノートPCならAviUtl程度で発熱が問題になることはないかと
Intelでも10、11世代なら余裕じゃないかな
0321313
垢版 |
2021/01/05(火) 20:02:41.55ID:mBdddia40
ありがとうございます
AviUtlの使用目的は動画エンコではなく
静止画キャプですのでシーク重視です
現在Core i7-4500Uのノートを使用しておりまして
FHDの動画シークはまだ我慢できるのですが
4K動画となると激重過ぎてまったく作業になりません
Ryzen 7 4700Uがおすすめとのことですが
Ryzen 5 4500Uではどんなものでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:09:33.62ID:G2R26nbY0
>>319
インテルの10世代coreって言っても中身は6世代のskylakeから変わってないのよね
だからここ近年はRyzenに付け入れられてる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:24:39.46ID:28tFzw/W0
>>321
どこがボトルネックになってるのか調べられないの?
タスクマネージャー立ち上げて、シークしてるときにCPUが100%に張り付いてたらCPUだし
ストレージがmaxならストレージが強化ポイントになる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:57:29.73ID:G2R26nbY0
>>321
TSmemoryと連動して使うのかわからんけど、モバイルPCで4k編集はきついんじゃ
編集はシングル性能にかかってるので、シーク重視なら大人しくデスクトップで作業するか、ノート必須なら25万あたりのインテル機のハイエンドモデルを導入
AMDなら、5600Uか5400Uが出るまで待つ
ZEN3は従来の弱点だったメモリー速度の影響が解消され、IPCも20%upしたので、モバイル機の性能もかなり向上すると思われる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:28:07.62ID:ns6gfAQ40
>>321
その目的なら静止画キャプチャ機能のあるMPCやVLCあたりの
動画再生ソフトを使ったほうが軽いんじゃないの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 02:25:50.00ID:m46yO+cy0
>>313
AvciUtlは知らんけど

今どきのスペックなら問題なく動く
Win10だってちょっとした設定でキビキビするから
以前のXPや7なんかのOSで運用してもね
キビキビがどの程度かわからないけどRAM上で編集する手だってあるよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 04:46:30.94ID:6Ei5J7lz0
素材の名前を変えたい時、なんか楽する方法ありませんかね?

どのプロジェクトがどの素材使ってるのかいちいち覚えてないから、
気軽に名前を変えられない(TT)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:25:28.09ID:R+54H28F0
>>334
x264は4スレッド程度ならフルに使ってくれたけど12スレッドはどうだったっけ
とりあえず、設定開いてスレッド数を6/物理コアを使うにチャックを入れてたら少しは変わるかも
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:29:34.02ID:R+54H28F0
逆にaviutlでの処理が軽いなら割り当て少なくしてx264がつかえるコア増やすとか
marumoさんのmpeg2 readerの初期設定忘れてるケースもよくある
1タスクで70%ぐらいならそれが限界だと思う
0342334
垢版 |
2021/01/07(木) 08:42:39.74ID:0cqDef430
tsエンコ 640x360 mp4に変換なんですけど
変換中のinfoにconverting yuy2→nv12がありこれが
足をひっぱって全体の処理が100%にならないってことある?
CPU使用率が30%ほどで低すぎると思ってる。
ためしにhandbreakのH264エンコしてみると100%使用してる
0344334
垢版 |
2021/01/07(木) 19:57:09.51ID:0cqDef430
すんません
m2vconf.exeのアスペクト比反映→ 無視で50fps→215fpsまでなりました
CPU使用率は25→65%になりました。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:22:37.52ID:E1ZcCgaM0
割り込みすみません!L-smash Worksの質問です!!
ファイル→環境設定から、入力プラグインの設定を開けるんですけど設定を保存できなくなりました!
Failed to update configuration fileとか出てます!どうにか治す方法どなたか知りませんか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:45:14.90ID:1gIDi2lQ0
管理者権限で起動したら保存できると思うけど
C:\program files以下にaviutlフォルダ作ってるならCドラ直下に移動したほがいいよ
それでもダメならl-smash.iniみたいな名前のiniファイルを消せばおk
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 09:09:23.20ID:7wTNPdvY0
初歩的な質問かと思いますが
文字の周りを動的に線で囲っていく(「あ」の「や」の部分がヘビのようにでてきて四角に囲む)ようなものはaviutlで作成する場合は

あをテキストで配置し、「や」にあたるもの(文字が入ってないもの)を別にmp4やgifで作成して重ねるというような手法になりますか?
それともプラグインなどでそういったものが作成かのうでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 15:03:47.05ID:WaS4vPcP0
>>346
分かりました!やってみます!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:23:33.37ID:ru6eSLb20
AVIUTLのプラグイン作りたいと思っているんだけど
わかりやすい資料とか知らない?
検索で出てくるのはビルドするまででそこから先の情報が殆どない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:06:40.45ID:PD0f7GHZ0
作った事あるけど公開されているソースが最大の資料で
それ以上の情報は見た事がない

なおプラグインの種類で結構違う
aufはSDKのソースを見れば何となくわかるが
auoは意味不明で試行錯誤が必要だった記憶がある

数年間触ってないからソースファイルは行方不明中
ちょっと修正したい箇所があるんだよなぁorz
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:34:46.90ID:5sVIdNo30
>>346
Aviutl直下のプロジェクトファイルからL-smashの設定が保存出来ました!ありがとうございます!!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:13.53ID:ji3FABfz0
拡張x265出力(GUI) Ex.3.101でx265_3.4+19_x64.exeを使ってエンコードしてるのですが、
動画によっては
auo [error]: x265が予期せず途中終了しました。x265に不正なパラメータ(オプション)が渡された可能性があります。
となって終了します。

恥ずかしながらあまり理解せずに設定を弄ってるのですが、下記の設定で上記のエラーを吐く要因はどこにあるでしょうか?

--input-depth 16 --output-depth 10 --input-csp i420 --crf 21.5 --aq-mode 1 --psy-rd 0.3 --psy-rdoq 1 --subme 3 --merange 99
--rect --amp --max-merge 5 --weightb --sar 4:3 --qg-size 64 --fades --input-res 1440x1080 --fps 30000/1001 -o
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:20:12.67ID:RNiuhRIk0
CPUに対して板が弱いと落ちやすいよ
とりあえず --merange 99 は消していい
次いで重いのは--amp かな
いっそ

--crf 24 (←値は好きにして) --qcomp 0.85 --preset medium --me star --subme 3 --hevc-aq --deblock 0:0 --psy-rd 1.0 (←アニメなら下げる) --psy-rdoq 0 --rd 3 --weightb --fades --sar 4:3 --limit-sao --no-early-skip

こんな感じでやってみたら
(rectなど使わなかったら落ちにくかったはず)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:07.76ID:CX268MAK0
すみません、質問させてください。
PC(Windows10)の拡大率を150%にしているのですが、この状態であアプリ開くとぼやけてしまいます。
右クリックから互換性の設定をいじっても変わらないのですが、150%のままでボヤけ解消する方法をご存知の方はいらっしゃいますか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:07:19.60ID:CX268MAK0
もしくは、aviutl本体のメニューのフォントサイズを変更する方法がありましたら、教えていただきたいです(100%スケーリングのままだと文字が小さくて読めないためです)。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:16:26.82ID:+Kvyul3A0
>>359
アイコン右クリ>プロパティ>互換性タブ>高DPI設定の変更>高いDPIスケールの... チェック>拡大縮小の実行元 システム(拡張)
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:19:28.09ID:1I4y8miA0
最近になって読み込んだ音声ファイルがプツプツ途切れるようになってしまったんですが、何かご存知の方いらっしゃるでしょうか。

拡張編集で設定している時だけ発生し、エンコードした動画にはプツプツ音は入りません。
ちなみにL-SMASH Worksは最新のものを使用しています。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:12.66ID:CX268MAK0
>>361
うまくいきました!
すみません、一度試した手順のはずなのに見落としておりまして…
お手数おかけしました、ご回答ありがとうございます。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:17.30ID:1I4y8miA0
>>363
ありがとうございます!
そちらで質問してみます。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:04.00ID:ji3FABfz0
>>358
Ryzen 7 1800XにX370 GAMING PRO CARBONの構成でした。
教えて頂いた設定で、エラーが出なくなりましたので、
それをベースにチョコチョコ弄っていこうと思います。
ありがとうございました。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:36:08.86ID:GoR+AoGB0
>>345
亀レスだが
作業フォルダがAviUtlのあるフォルダじゃないとおかしくなるので.aupに関連付けて開くのはおすすめできない
作業フォルダ指定したショートカットを手近なところに置いて起動してから読み込むのが無難
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:59:03.90ID:bAVHHZAr0
直線移動の方法で、オブジェクトを「ある地点からある地点まで移動する」じゃなくて
オブジェクトを「1フレームに〇〇動かす」ってする方法ありますか?
ドット絵の背景を動かそうと思ったんですけど普通の直線移動だとどうしても途中途中でボケがかかる感じがして
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:43:05.29ID:0xJlihEq0
あー移動量指定ほんとだありがとうございます
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:52:48.26ID:52L6/2MK0
昔のSD動画をNNEDI3(0.9.2.1)でインタレ解除してからTopaz Video EnhanceでFHDにアプコンしようとしてるのですが、NNEDI3だとOPなどの文字が潰れて汚くなってしまいます。
インタレはほかのプラグイン(自動フィールドシフトVFなど)ではひどいコーミングノイズが出てまともに解除できません。
文字潰れがないようにする方法はないでしょうか?
NNEDI3は0.9.4.1だと色空間の項目がなくなってしまい、逆にコーミングノイズが発生して汚くなってしまいます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:01:04.92ID:ssw9Iibj0
>>372
NNEDI3はインターレース解除ではない
解像度をSDの1/2にしてからFHDにアプコンしてる訳だから、画質低下は避けられない
ただ、デジタル初期のSDは周期不定鬼混合が多く、カット間でクロスフェードしてる所などは片フィールド補間に頼らざるを得ない
まあインタレは沼の世界だから試行錯誤して頑張って
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:35:32.43ID:oiXAtF4A0
テレビで見る分には綺麗に見れるのに編集で解除しようとすると途端に事故起こるの未だに意味がわからない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:07:05.86ID:Wxf22lwn0
テレビは60iだから
24pなり30pにプログレ化するから問題起こる
だからか、インタレ保持エンコが最強と言う人もいるな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:00:11.31ID:tLhnjQ5h0
いや動的に(24fps/60fpsに)切り替えてるぞ

>>376
そこは有形無像のノウハウのお陰なんでは
それにパネルやASIC、ソフトウエアまで横断的に作りこめるのも大きそう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:00:40.39ID:XTFXUcV/0
元画像をsharpenResize、NL-MEANS, NNEDI3で2倍にしつつ60fps化するのは
プラグインだけでできる?
拡張編集を使うことになるの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:34:22.30ID:MXzUw6Nh0
スピードランプっていうんだろうか
ぶつ切りじゃなく緩急付けてスローにするやつ、あれの方法ってわかる?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:25:31.57ID:qKEdO7pD0
3分の動画のエンコードに1時間20分かかったんやが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:41:03.44ID:KcZG57xo0
未だにバージョン1.00のまま使ってるんだけどバージョン1.10にすると処理速度とか目に見えて変化ある?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:42:02.65ID:M36iGUCh0
>>384
処理速度を気にしているようだが
君がどのような使い方しているのか知らないので
自分なりに気が付いた事や工夫した事の何を伝えるのが適切なのか…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:41:58.11ID:Pi3n3wgU0
最上段1ドット目のラインだけにノイズが出るんですが、原因わかる方居ますか?

出現条件を調べた結果、
・編集動画中にPng連番動画が混じってると、そこだけ出る
・各種エフェクトやアルファチャンネル設定等関係無く、無条件に発生する
・VLC・WindowsMediaPlayerではフル画面拡大表示のみ、「映画&テレビ」では無条件に1ドット目ラインに出現
・x264guiEXによるMP4から無圧縮AVI等、何で出力しても発生する
・ノイズは映像の動きに呼応して激しく動き、例えば左にパンすると反対の右にノイズが流れる

なんかハードバグで有りがちな現象なんですが、GPU動画サポートON/OFFも関係無く
MS製以外の再生アプリでは出現頻度が少なく、
「Png連番動画」のエンコード部分のみ、どんなフォーマットで出力しても発生するという特徴です。
因みに「Png連番動画」も数十種で試しましたが、暗い目で動きの激しい映像で顕著に発生します。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:45.33ID:4VV+cQjU0
直接解決できるアドバイスにはならないと思うが
他人が知る事ができない、あなたが編集した結果だけ言われてもね。
私は静止画の精細化と色調整に AVIUtil を使う事があるが
BMP の場合なら、フィルタを使わなければ周囲にだけ
不都合が生じるって事はないよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:09:11.59ID:4VV+cQjU0
諸悪の根源は日本ビクター(JVC) と SONY である。
そもそも YUV420 では撮像管で撮影した動きのある絵は各所で色が崩壊しています
撮像管では同じ時空間の情報ってのはありえません。
ましてや1/60s違うフィールド間で色差情報共有ってインチキすぎる。
静止画ならまだしも…だけど、それは動画ではない。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:52:18.73ID:XSDGmmNq0
上のレスで質問した者で、
今、フレーム補間で60フレームのエンコード中なんだけど、
一番負荷の掛かりそうな補間はCUDAなどGPUでは無理なのかな?
遅いフレームレートでエンコードしているからGPUも1〜2%あたりをうろうろ中
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:15:30.69ID:guVO21K+0
短い動画用意して負荷変えて切り分けしてみたらどうかしら
fastでもいけるかもしれないしVery Slowでないとダメかもしれないし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:38:08.70ID:7T0dtRn40
>>393
>上のレスで質問した者で
なんて事ではなく ID か番号で示して。
何の目的でフレーム補間したいのか知らんがググッて出てくるような
補間方法使っても時間の無駄だよ。
もっとも君が言っている補間が何のことを言ってるのか不明ぎみだが。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:09:00.33ID:vzFTyOHO0
>>392
>ましてや1/60s違うフィールド間で色差情報共有ってインチキすぎる。

YUV420のプログレッシブとインターレースでは色差情報のサンプリング位置違うから
フィールド間では共有にはなってないはず
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:50:04.73ID:7T0dtRn40
>>396
>フィールド間では共有にはなってないはず
はず」って事で君が不都合していないのであれば、君の場合はそれで良い。
最近の若者は撮像管で撮影し、二次加工していないデータなんて
持っていないだろうし。。。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:48:54.13ID:7T0dtRn40
では、PNG なんたらに関連しそうな運用ポイントをアドバイス
個々の機能毎に確認もしていないで、複数の機能をいっぺんに処理させるのは
無謀って事なのでヤメタマエ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:56:18.66ID:7T0dtRn40
コロナ禍なんでな、暇だぞ。
会社は、自宅で仕事…ではなく有給扱いで自宅待機ですと最初に言ってしまった。
以前に「一度言った事には責任を持て」なんて訓示たれていた馬鹿な役員が初めて
役にたった。
という事で河合奈保子を高精細でよみがえらすべく ED-Beta をメンテナス。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:09:40.37ID:zUovRh+I0
質問です。
動画から特定の人物だけ追従するいわゆる推しカメラの様なものを作りたいんですがA.B.Cと分けて中間点打ってBのみxをいじってもAまで反映されてしまいます。何がダメなんでしょうか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:20:25.93ID:7T0dtRn40
>>403
そのような事にはならない物で自分勝手に "ならない" って言ってる
あなたがダメなんです。私は集合写真を撮影する事をかってでる人間です。
三脚で固定したカメラで人物アリ、ナシを撮影します。
やなヤツの部分だけ人物ナシで撮影した物で置き換えます。
消されたくない人は上下左右の端っこに立たないようにして下さい。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:27.53ID:7T0dtRn40
インタレは難解のような理由でインターレースを対象外にしたコーデック開発者が
いるようだが、お前の年代では知らなくともしかたない事を伝授しようとしても
自分が知っている事以外は頭から否定、お前はお前以外の人間が何をしているか
知っているのか?ゼウスなのか?
老害、オヤジなど聞こえが悪い呼び方するやつにはヒントすら与える気はねぇぞ。
720x480なSDならボトムファースト???わらかすな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:28:32.72ID:RgJhn5Os0
このスレ的に407のEDお爺ちゃんは
どういう存在なの?
みんなが憧れる物知り爺さんみたいな感じ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:51:16.36ID:7T0dtRn40
本来、ボトムファーストな素材でしたが
トップファーストな DVD で流通させた爺ですがナニカ?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 02:17:51.69ID:0U34rOl/0
君が思う将来は、既に経過している。
ギリシアの哲学者の言う事なので、異論がある場合は直江兼続がごとく
その首をはねて、案内することならたやすく請け負う。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:36:19.87ID:NjoQRciA0
プロファイルってずっと「#temp0」のまま使ってるんだけどみんなは使い分けてるの?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:35:35.05ID:X9qZj1fQ0
去年はコロナ禍のためもあったのか
自分でも馬鹿じゃねってくらい、なぜか DL だけしまくってました。
年末に世界規模でコロナどころじゃない災いがありました。
私にはそういう方面の予知能力でもあったのでしょうか?
DL したままの物を自分好みに修正、編集するために
K-2 以来となる AMD な CPU を購入しました。
爆速で HDD ストレージがボトルネックになり
可逆な中間ファイル を SSD に作るという踏み込んだら危険な行為に…
君は生キノコれるか!!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 11:31:50.01ID:lmiLQuSi0
ちっ、わが社の中核的なブランドが使えなくなっちまったよ
今日も朝から眉間にゴン太な縦筋一本作ってイラだつ Akio

コロナとクラウンはほぼ同義語
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 11:49:36.16ID:lmiLQuSi0
L-SMAうんたらでー…なんてさ、らんたら GuiEX でなかば強制された
物を経由して AVIUtil 使って、シークがシークがーっ
って言ってるなよ。 素材を最初に FFmpeg で UtVideo に変換するんだ。
私が既に教えましたよ、イイですか?これは命令です。
コンセンサスエロよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 15:50:21.07ID:KrHxsd8R0
透過性ロゴ除去フィルター
ロゴの場所に[字幕]なんてのが表示されているとロゴが消されていない
数フレームだがな。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:59:15.12ID:KrHxsd8R0
手動で消せた。
便利なのだが過信していると後になって悲劇となるかもしれない。
たぶん、誰でもエンコした後に、全フレーム確認するような事で見るまえに
ソース消すよね。
去年、ある期間にエンコした動画、全部無音になっていた。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 05:10:25.75ID:0381lRbC0
全自動だと
場面転換のフェードインアウトで消えずに残ったり
ロゴの消えるタイミングで黒抜きに成ったりも有る
過信は禁物
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:48:14.11ID:eKndVvVC0
AVIUtil の悪口ではない。

1) 単なる x264 化だけなら .BAT を編集できる程度の知識で FFMPEG のほうが早い。
2) .TS で自分が見たい部分だけにするのであればチャプターつければ再エンコードでの画質劣化が発生しない。

現在は SSD や HDD が割安なので MPEG-2 を x264 にするメリットが薄れた。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 13:40:11.57ID:CqDu+hpa0
プログラム知識は皆無だけど昨今の多コアCPUの特性生かすには「OpenMP」でビルドすれば全コア使えるようになって捗りそうな気もするけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:48.51ID:eKndVvVC0
シングル・コアの時代からマルチスレッドやマルチプロセス、Windowsの挙動を
理解・把握していない人が作ったコードだと、その Window をドラッグして
移動すると WIndow 内の描画が停止 (事実上、そのプログラムが一時停止)
そんなサンプルコードまであった。何をどうしようとビルドしなおしでも
同じ結果となる。あなたのコードを修正するより私が一から作ったほうが良いです。
規模が大きくなるほど、そんな感じ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:48.50ID:eKndVvVC0
爺のつぼ焼きなので無視して

平成生まれ以降の若者に、その気があっても他人が作った物は最低限の資料が無いと
どうしようもない。Windows の AVI に関する API の資料は Windows95 の頃では
書籍でも売られていたし、MS のコンパイラでも資料が添付されていた。
だが、新しい物を入手すると、古い物を消去する人が多いので
意欲がある若い衆が AVI に関する資料を入手できない。
幸い、私の手元には、それ、と、DirectX (DirectShow) のヘルプファイルと
称されていた資料が消去されずに残っているが
私はそれを完成するにはどの程度の時間が必要なのか見積もりを取れる才能も
あるので、余命を考えると、何事もやる気がなくなる。
誰かほしいヤツいるか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:56:56.87ID:4nftnXT90
aviと言うと学生の時キャプチャした時にaviってなんぞやと必死に調べたなぁ
そこからdivxやxvidでエロ動画を収集してた時期あったけど、
aviの拡張子ってもう遠い記憶だな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:04:47.34ID:eKndVvVC0
K ってさ、人身事故でも "いそがしい" と現場に行かないのに
下着泥棒には積極的に対応するよな。
押収した下着を、剣道場にしている体育館に一枚一枚並べるのが
火急で優先順位が高い仕事なのであろう。
だが、それは娘は被害届を出しただけで、
娘のではなく年甲斐のない婆の下着だぞ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:06:37.26ID:eKndVvVC0
と、言う初夢をみました。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:49:32.42ID:HiHQAO9i0
.dll を Plugin っていうのは adobe の影響臭い…
それはどうでも良いが、その Plugin を勝手に借用するプログラム本体を
作っても問題ないだろ。

堀は、どうぞご自由にと言っている。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:03:37.50ID:YVq5swgJ0
ファイルを一切移動も削除もしてないのに
「幾つかのオブジェクトで指定されているファイルの場所が変更または削除されています。」って
表示されるバグとかってある?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:03:54.18ID:YVq5swgJ0
ゴミ箱見てもファイル一つも消してなくてファイル名の変更もしてないのに表示された
そのaupファイルも日をまたいで作業してるとかいうわけではなくて2時間前ぐらいに作成したファイル
これまでエラーとは無縁だったから驚いた

個人的には作業中に何回かCtrl+Zで作業を巻き戻したりしたからそれが原因かなと思ってる

同じような症状起きた人いない?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:48:10.58ID:jYGum4520
・メモリー空間をめいっぱい仕様するプログラムを作成する場合。
・複数の .DLL を使用するプログラム。
等などを異なるコンパイラーでコンパイルすると、厄介が発生することがある。
ソースを入手して自分でビルドする私の理由。。。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:19:05.65ID:5jk9aGXn0
DVDの動画をmp4等に圧縮したいのですが、読み込むにはどうすれば良いでしょうか?
isoファイルの直接読み込み、マウントしての読み込み、どちらも上手くいきませんでした。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:26:59.93ID:2xoXuhtr0
自分で作ったDVDなら中間ファイルd2v作ったら良いんじゃない?
コピーガード掛かってるのは違法だから知らん
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:55:37.69ID:efxICruP0
ファイルの管理についてなんですが
aviutlで動画を編集したあとに、再度プロジェクトを立ち上げると元々使用した動画の場所を変更したら当然のことながら動画がありませんと言われます。
基本的にaviutlから見た動画の位置は固定して置いておくものなんでしょうか?
一次的な作業場所などは分けておきたかったのですがファイル管理で参考になるやり方などあればアドバイスいただけると助かります。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:36:49.75ID:5kvkBlTV0
>>447
特定のDLLに関する情報を出すと強制誘導されます。
AVIUtil でファイルを開いたり閉じたりするとアルアルがアルアルです。
そういう事がなかった、気が付かずに数年つかえていた人にとっては
ンナコトネーダロ、ナニイッテンダコイツハ
一度 AVIUtil を終了し、起動しなおしてみませんか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:49:35.00ID:5kvkBlTV0
>>444
売られているDVDでも内容自体は版権キレなんてものがたくさんある。
それを市販DVD装置でデコードしようがPCのエンコーダーに入力しようが自由。
AVIUtil はそういう事に不向きな、AVIUtil 以外のフリーウエアがあるが
ココでそれを紹介すると叱られる。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:54:19.36ID:29xK/Cmv0
版権あいまいになってても著作権は切れてないだろう
プロテクトかかってるものをパスしてリッピングするのは犯罪行為
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:36:38.29ID:ab3uS/su0
権利の話すると顔真っ赤にして怒るやついるよな
普段からそういう事はお構いなしなんだろうな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:26:32.38ID:4v6Gfago0
TSファイルのH264エンコをやってるんですが
別PCでもやるためにフォルダコピーをすることはありますけど
そのときJaneなどとは違って環境も丸ごと移植できてるわけではないようなのでエラーが出ます
その場合はどのフォルダ・ファイルの展開・インストールをすれば
最低限での環境の移行ができますか?
さすがに全部を解凍作業などをする作業は必要ないとは思うので
逆に余計なことをする恐れもありますし
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:40:03.68ID:2xoXuhtr0
双方のPCのフォルダー構成を同じにしたら問題ない
動画音声中間ファイルのパスが同じ構成でaviutlのファイル構成や設定プロファイルが同じなら
1台目で編集2代目にバッチファイルコピーでできる

aviutlはフォルダーごとコピーしたら動くたまにdll足りないエラー出るけどその時は足りないdllを同じフォルダーに入れると行ける
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:44:28.64ID:0QSaS3qn0
初心者でよくあるのがProgram Fikesフォルダへ入れての権限問題と
デスクトップに置いてのユーザー名違い
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:08:04.26ID:5kvkBlTV0
インストーラーでインストールし、レジストリーを利用するプログラムでも
アンインストール時に、レジストリー、およびユーザフォルダーから
痕跡等を消し去らないプログラムは、行儀悪いと言われる。

AVIUtil では 一度導入した Plugin の設定は AVIUtil.ini に残ったまま
それが、どう作用するか知らないが事実である。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:19:46.65ID:5kvkBlTV0
素人にありがちな事
賢こぶって公開しているが作法が悪い。
開いたファイルを閉じた…で情報処理とされては困る。
変数、配列を使う場合は zero-fill なんぞを利用前、利用後に行う。
そのままだと、OS で消したはずのデータ (ファイル)が
プログラム内部でアルアル詐欺になって自分のPCが新興宗教化したのか
疑うまでになる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:52:21.48ID:R+d0iFeg0
>>444
vobを m2vで連続で読み込む。音声はwavで出して合成する
tsエンコやった事あるなら、いつも通りインタレ解除と間引きして出力
新しいプログレ仕様で収録されてるなら、そのままエンコする
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:06:37.20ID:DFokl+HT0
何をもとに連続読み込みするか他人の頭の中はしらん。

DVD や DB の中のファイルに付けられているファイル名の数字は
話の流れの順でつけられているわけではない事が結構ある。
なのでチャプター順でならべる、もしくは連結する

繰り返しになるが AVIUtil は、そういう事にはむかない。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:41.36ID:24kyNHRv0
解像度の低い動画を気持ち高画質化するのにリサイズするプラグインのおすすめってありますか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:12:20.43ID:DFokl+HT0
1) 640x540 の SD 動画を数十本用意する。
2) 3840x2160の土台を作る
3) 自分が鑑賞したい SD 動画を好きな場所に配置する
4) 3)以外の場所にを3)を邪魔しない動画で埋め尽くす
5) 3)の部分だけを注視する

「SD 動画と根性で作る 4K 動画」から抜粋
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:08:46.28ID:DFokl+HT0
拡張スレに行けと言われるのが確実だが
聞いておいて損な話ではなので、よく聞けよ。
1) Y-TUBE の動画の、それっぽい部分にモザイクをかけるとエロになる。
2) さとみ」のそれを見た事があるヤツはいないので、顔が映っていない動画なら
すべて「さとみ」の AVI UTIL。
「誰にでもできる脳内 Plugin の作り方」より抜粋。。。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:19:10.74ID:DFokl+HT0
注視している以外をボカした結果を圧縮率向上としているのが MPEG 系。
お前ら、AVIUtil 使って MPEG-2 を x265 にして喜ぶな。
x264 4K を MPEG-2 FHD 4:2:2 にでもしとけ。

「4K リマスタリングなFHD放送」
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:09:27.95ID:RnlmwZDJ0
ごちゃごちゃしてるところのデータを削るのがmpeg系だぞ
視聴者がどこを注視してるかなんて分からないしな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:31:02.52ID:YADvoo3C0
さあて、とりためてたビデオを PC に取り込むかwww
真っ先にビデオデッキを処分していたことをすっかり忘れていました。

どなたか ED-Beta をお持ちのかた (ry

解りました、ふぬあぁスレに逝きます。。。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:35:06.78ID:YADvoo3C0
>>475
モザイクかけ忘れないかと 1フレームも見逃さいってのはバレバレ
かける必要がないフレームにもモザイクかけるのは気づかいってものだ。
国会中継でもモザイクかけて音程変えるとエロくなる

個人情報保護のため音声を変えて書込みしています。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:49:59.23ID:YADvoo3C0
システム設定の初期設定で、バージョンが古い物は 4096 kByte、
新しい物は 256MB という箇所がある。変更できるようになって
いるが変更すると良い事があるんかいな。

共有メモリーの仕組みは知らんが、5800X と Windows10 にしたら
共有 GPU メモリーが64GBとなっているのでわけわからん。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:52:06.72ID:ovoOy97C0
>>479
それに突っ込んでるお前もそれに突っ込んでる俺も同罪やで
基地外なんて突然湧いて突然消えるのが5ch
気にするだけ無駄
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:04:08.53ID:YADvoo3C0
突っ込む突っ込むって、お前らエロ話だけじゃん
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:33:59.33ID:4C2kJ1Nf0
前の番組がニュースなどだと後ろの番組の音声が出ません
音声の切り替えみたいなのが上手くいかないのか
そこでぐぐってみましたがどうにもはっきりした対処方法が無く
あっても編集せずに映像・音声それそれを丸ごとエンコして
それを結合するというようなものばかりでした
そうではなくAviutlでカット編集したいんです
これだという分かりやすくやりやすい解消方法はありませんか
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 20:19:15.37ID:1T27q99E0
aviutlで10分程度の動画を作成してエンコードすると90分程度かかります
編集内容にもよるのかと思いますが、これを早くしようと思ったらCPUやメモリーを良いものに変更すれば多少は変わるのでしょうか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:02:33.18ID:wkJHWgX/0
今何使ってるか次第
現行ハイエンド機使ってるなら今変えてもさほど変わらんだろうけど
一昔前の環境なら劇的に変わるはず
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:31:10.70ID:Ky639tPj0
>>483
地上波放送を含めて、放送のストリームは映像も1〜3の異なるエレメントを含む
事が可能だが、それをやっているのはせいぜい NHK-ETV の高校講座や
野球中継中でのニュース。
たぶん、って優香、確実と言ってよいほど、ニュースは二か国語で放送される。
一つの番組を1フレームも逃さず前後1分程度を含めて録画する場合。
日本独自の仕様を考慮した分離ソフトでもないと分離を開始したときの
条件が途中で覆った場合、ナイナイそんなものないとされ、音声がなくなる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:39:24.15ID:Ky639tPj0
英語と日本語を別エレメントとしているものとは異なり
二か国語は、日本独自の仕様。
アナログテレビ時代からステレオはLとRだが、二か国語はどちらかが主音声、副音声。

これらの話は放送の仕様を説明しただけで違法ではない。
だが、スレ違いだ。。。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:53:57.00ID:Ky639tPj0
>>490
何 "理論" か知らんが、GPU が得意なのは臨機応変さがあまりない
簡単なお仕事の人海戦術
あなたが今思っている事からは異なる発言となるがエンコード部分だけも
熱くなるのが CPU か GPU かの違い。 Intel iGPU の場合はどちらでやっても
CPU のパッケージ温度が上がる。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:08:52.53ID:bFYoxihe0
認知症予防にスレ汚しするこの老人、なんとかならんの?
誰からも必要とされない老後も惨めなもんやな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:05:10.06ID:p+avxYLy0
>>494
キミの書き込みはこのスレどころか該当する板すらないんじゃ内科医。
今まで気が付きもしなかった事を「爺に説教されたぁぁあああ」
で、顔真っ赤なの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:33:46.42ID:xxbrDPwt0
AVI ファイルを編集してAVIファイルで書き込みしました。
そしたら515GBとなりました。
AVIファイルをx264guiExでも入れてmp4書き出しでもいいのですが
そのAVIファイルを別のAVIファイルにつなげたりもしたいので
MP4ファイルとAVIファイルを結合できなければ
AVIファイルのママ編集してAVIファイルに書き出したいのです。
1Gくらいのファイルなのでそのくらいで書き出したいのですが
どうしたらいいのか教えて下さい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:59:52.25ID:+dlsdbn90
>>496
MP4という入れ物の中身がh264やh265なのと同じように
AVIというコンテナの中にも様々なコーデックが入れられます
RGB(無圧縮)などでAVI出力すると、膨大なファイルサイズになり、アクセスするだけでもかなり重いので、UtVideo等の可逆コーデックを使いましょう
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:08:40.79ID:p+avxYLy0
>>496
インターネットで調べました…と言っても、それらのすべてが正しい事ではないし、
自分で検証した事ではなく、誰かもしれないヤツが書いた事をそのままコピペ
している事が多い。
AVI というコンテナの場合、音声がWAVであると、映像を含めたトータルが
256GB付近で限界と単純に思ったほうが楽である。

UtVideo という画像と WAV という音声で AVI コンテナでは 256付近が限界。
UtVideo という画像と WAV という音声でも MKV コンテナなら 256 以上が可能。
だが AviUtl なので MKV コンテナ自由自在とはならない。
FFMpeg の使い方を習得したほうが良いかも。。。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:29:56.44ID:p+avxYLy0
チョッヲマ、少し WAV フォーマットのすべてを知ったほうがお得だぞ。
2G 限界だとしても 48kHz のサンプリングを44.1KHzにしてみる (下の行は別の話)、
Stereo を Mono にすれば倍の長さを扱える。

物があふれて便利と感じた人間は馬鹿である。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:34:23.43ID:xxbrDPwt0
>>502
>>503
bandicamでキャプチャーしたものです。
>まず編集したい動画ファイル自体をドラッグする場所が「拡張編集」ウィンドウ上にします(メインウィンドウの方はダメ)
というのでやっても同じで元音声の音質も割れました

UtVideoというのはaviutl.のプラグインで使えるわけですね?
https://aviutl.info/ut-video-codec/
このようにやればよかでしょうか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:36:37.77ID:p+avxYLy0
44.1kHz を 48kHz にする場合は気楽に行えるが、
48kHz を 44.1 kHz にする場合は気を付けろ。
リサンプリング処理がなされていないと予期せぬ音声となる。

これは、画像でも同じだ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:43:03.94ID:p+avxYLy0
>>505
キミが何をどうしたいのか不明だが、熱意は感じとれた。
私の言う事をまにうえけて FFMpeg の使い方を、こ一時間学習しなされ。
FFMpeg は 1 フレームも逃さず編集するには不向きだが、
おおよそキミが扱うであろうコンテナ、エレメントに対応している。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:01:22.39ID:p+avxYLy0
500玉貯金箱…
わろかすな
毎日1万円貯金しても1億貯めるのに1万日かかる
おおよそ30年である。

人生考え直せ (オビワン・ケノービ)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:11:15.42ID:p+avxYLy0
エンドロールで席を立って、俺様の邪魔すんじゃねーぞ。
端役の名前を知りたいんだからさ…
ハリソン・フォードを見出したおかげで人生変わったルーカス。

20代のハリソンは目つきがきついだけの俳優でした。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:22:28.71ID:p+avxYLy0
>>510
他人(爺)がいう事を真に受けて数時間費やしてもイイじゃないか。
キミは結構イケルかもしれない。
そのように作られている再生ソフトとFFMpegの時間指定は同じである。
解っているヤツが作ったソフトでは、時間を音声で処理している。
画像で1秒はせいぜい1/60だが音声はCDでも1/44100なのであーる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:33:08.60ID:p+avxYLy0
音声を 44.1kHz でエンコードしたものと 48 kHz でエンコードしたものを
MKV (だけはないかと思うが) で連結しようとしてもエラー吐かれるだけ。

お前らは画像だけで考えがちだが音声の事を頭にたたきこめ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:42:51.70ID:sf5Frtfn0
>>505
Bandicam/こんなときは
ttps://w.atwiki.jp/live2ch/pages/352.html#id_66240765
> 録画した動画をAviUtlで開くと音がおかしい
> ・Bandicamで録画した動画をAviutlで開いたとき、音がおかしい場合は、音声をPCMにして録画しなおします。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:49:52.10ID:p+avxYLy0
お前の目で色いぢるのはヤメろ。
修業しないとダメな程度に脳内 Plugin が自動起動する。
ビキニ姿のネーチャンを砂浜で撮影するのはアホがすることだ。

下半身に行った血液を頭に送って、よく見てみろ。
砂浜で撮影した動画は色が糞になって見えるのは
人類の脳が、そうなっているから。。。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:57:51.10ID:p+avxYLy0
Killing がキターッ

ノブ:ミロ、雪ぞ、雪が降ってきた。
アケチ:ナニイッテンダ、コノバカ?

天才的なノブが秀才の明智に殺されました…メデタシメデタシ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:19:56.35ID:I9Q1Pfp40
5111 は自分が作ったソフトを正当化しようとしていますね。

5111 ではスレッドが5つ先の事ですよね?

自作自演してみました。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:32:28.20ID:I9Q1Pfp40
>>519
ハゲは無敵なのですね

そうです。
既に爺は年金もらうだけです(もらってます)が
若者は年金もらえるだろう頃に年金制度があるとでも思っているのですか?
既に人生100年時代って政府が言ってますよね?
90歳まで働け若者!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:50:38.46ID:I9Q1Pfp40
団塊って言うじゃなーい。

あなたの生年と団塊の人口を厚生労働省のデータで比較してください。
google:もしかして…倍でですよね?
世代の投票率も加味してください。
私世代では本来40人でしたが、5-60人学級でオナ中同学年15クラスがあたりまえでした。
政治家は政治家に投票した人に忠実なんです。
既に爺と若者の年金受給額は差が生じてます。

それを受け入れない (られない) のは現実逃避と呼ばれます。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:00:57.23ID:I9Q1Pfp40
SONY って電気労連じゃないよね

労連に加入すると、伸率が横並びでSHARPと同じになるよな。
ウォークマンが売れていた時に半期ボーナスが五か月でした。
基の基本給もタケーしな。
そのくせスイッチやタイマーがががが
それは仕様ですwwww
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:07:09.86ID:I9Q1Pfp40
JVC (日本ビクター:既にブランド名の存在) も電気労連じゃないですよね?

蓄音機は機械製品で、電気製品じゃねーんだよ。
電気屋が電化したしたのを電蓄っていうんだ。
犬の社員でもあまりしられていない事だから安心しろ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:45:18.47ID:sEBHHNM10
質問なんですが、拡張編集で分割してつなぎ合わせた部分を後で通しで見て再生すると、そのつなぎ目付近だけ異様に重くて
30秒近くaviutlが固まってしまいます。 パソコン自体は普通に動きます ネットブラウザもサクサク動きます
CPUはi7 10700 です 何が問題なのでしょう 解決策ってありますかね?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:49:29.33ID:sEBHHNM10
ちなみに倍速再生するため分割して繋げてます
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 02:05:59.25ID:hC1KOYMo0
>>484
詳しくて分かりやすい定番の解説サイトでもないですかね


Aviutlで>>483が解消できる方法って作られないのかなあ
プラグインとかなんかそんなので
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 06:39:24.42ID:nKms0uVN0
>>526
微妙にスレ違いだけど、編集中のプレビューなら、内容によりそういう事もあり得るかもな
解決方法は本人しかわからんから、突っ込んだ話なら拡張編集スレで宜しくです
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:22:54.41ID:Rb0u+9fK0
うを! ありがとうございます!
早速試してみましたが、2Kと全然同じ色になりませんね。。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:31:28.85ID:lOEJIO5S0
>>499
こんな画面見せられてもわからないよ

音声途切れるのは動画のフレームレートに関する事が多いから
音声のタイムコード書き出して動画と再結合すると治るかもしれん
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:15:48.55ID:exokLcBu0
x265guiExでBフレームの調整しようと思ったら最大連続Bフレーム数を触ればいいのかしら

A's video ConverterだとIフレPフレBフレに調整項目があって、Bフレだけは品質24固定だったと思います
そういう項目はx265guiExにはないわけですよね

デフォルトで最大連続Bフレーム数4になっていたんだけども、みなさん4でやっているのですか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:13:10.78ID:I9Q1Pfp40
>>528
つ [FFMpeg][BonTsDemux]

基本的にネット上のブツは発見した時に、その場で考えて選択せずに
1) 記事は Pdf 等で保管する。
2) ファイルはダウンロードする。
3) バージョンが新しければ良いとは限らないので、古い物を消さない

あれが、そうだったのかと気づいたときにはサイトごとなくなっている事がある。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:41:18.27ID:+o1fX30+0
>>534 ありがとうございます。そんな手があったんですね
やったこと

aviを編集した動画をつくる
同時にwaveファイルを別に保存
拡張編集に動画をドロップして音声を抜き取り、
保存しておいたwaveファイルと入れ替える。

動画をx265guiEで書き出し。
1.2Gくらいのファいルを1時間位で書き出し成功
出来上がりました!ありがとうございます。
もっと効率的な方法あったらアドバイスお願いします。

AVIファイルのままで書き出し成功させて
他のAVIファイルと連結したかったのですが
今後の課題とします。
で、ですが、音声ファイルを入れ替えないといけなかったのはどうしてなんでしょうかね。。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:12:25.55ID:I9Q1Pfp40
自作自演の疑い
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:23:01.56ID:yGyAjLVk0
くそでかい動画を拡張編集にロードするなら
動画をシーンに読み込んで、メインでそのシーンをカット編集すれば
カットするたびにロードされるのは回避できるぞ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:05:26.61ID:MewZ90270
全部を一度に…なんてのは最終的にエンコードする時くらいだろ
後から部分を修正するのに全部を相手にするのか?
普通に馬鹿だろ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 22:50:27.07ID:MewZ90270
基礎が曲がっていると馬鹿なことしだしますよね、ね、ね
そういうのはピサの斜塔で十分だと思いませんか?

だけど…あれって観光資源

あなたは馬鹿を見せ物にしてまでお金が欲しいんですね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:05:04.25ID:3plWbKL60
アニメなどの録画tsファイルをl-smash worksを通して?.lwiファイルを作成してCM等をカットしたあと.mp4に変換しています
MPC -BE x64 - v.1.5.1(build 2548) betaで再生しているのですが
パンする場面でFluid Motionが明らかに効いているアニメとそうでないアニメがあります
具体的にはBS11で再放送されたスマイルプリキュアのmp4は全て滑らかに動いているのに対し
リアルタイムで録画した魔法使いプリキュアやスタートゥインクルプリキュアなどはパンの場面でスマイルプリキュアほど滑らかには動いていません
同じ環境で再生しているのに違いが出ていると言うことでエンコード時の設定の問題かなと思うのですがどの辺りが怪しいなど見当つく方おりませんか
log.txtを覗いてみても私には暗号の羅列にしか見えず、かろうじてスマイルプリキュアが全てL-SMASH muxer(r1394)でエンコードされているのに対し、他は(r1405)だったり(r1470)だったり(r1476)すると言うくらいです

ものすごくエスパー頼みの質問になってしまい申し訳ありません
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:17:10.18ID:MewZ90270
具体的な放送局名まで晒して質問されると
「PC で処理するのにどうやって復号した?」
という法律がらみの反応をしなければなりません。

少し、質問の仕方を考えてみませんか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:26:50.98ID:MewZ90270
ISO や JIS で仕様が公開(有償)されてるでしょ?
私は優秀な(元)技術者なのでクリソツな TS を作成可能です。
ただし、それが欲しい場合は 「金払え、クソガキ」って感じ…

って、あの文書の一部分、俺様という爺が書いた物じゃね?
0551548
垢版 |
2021/02/03(水) 00:01:40.19ID:rz6bnJAi0
すみません、最近心療内科に通い始めたもので、飲んでいる薬の影響で何か妄言を書いてしまったようです
上記のものは架空のものですので流していただければと思います
それではもう寝る時間ですので、お騒がせして申し訳ありませんでした
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:58:46.09ID:M9qyfRTa0
心療内科は行ったらあかんで
あそこで処方されるおおかたの薬はセットで誰でも同じ物じゃ

このスレみとったら推測でけるやろ
精神が病んでくると自己紹介的な事が多くなる。

基本的な事で、診療内科や精神科で実質医療事故が起きても
患者が既にアホ扱いだから医者はなんとでもでける。

精神科医に線引きされるとアホは子供つくるなと去勢手術されるんやで!!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:28:57.49ID:0kWwidw/0
精神科がある病院で、なんかわからん病棟名がついている棟があるでしょ。
閉鎖病棟ってことでね、外から見られるとマズイから閉鎖しているの。
ベッドに名前と入院日のプレートがあるのね。
30年前に入院したのって、治せるみこみがないのに入院ってなに?
そのくせ、「治す意思がないヤツは病院くるなっ」
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 04:56:13.47ID:3v0dWg5Z0
>>548
エンコのファイルがどうなってんのか分からないけど
デジタル製作プリキュアは、確かハピネスチャージだったかまでと、それ以降の作品で製作方式が変更されてるので、単純にコマ数の違いがある
スマイルプリキュアはベースが30fpsで、魔法使いは24fps
古井戸無しでも普通に見てスマイルの方が滑らかに動いてるのが分かると思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:02:44.56ID:658QuXmQ0
 プリッ     ::::::::::::::|.         |::::::::::::::
       ::::::::::::::|     .彡⌒|::::::::::::::  プリッ
   キュアッ .::::::::::::::|⌒ミ. (`・ω|::::::::::::::
       ::::::::::::::|ω・`) .(´・|:::::::::ギギィィ・・・・
 プリッ     ::::::::::::::|・)   彡⌒|::::::::::::::
       ::::::::::::::|⌒ミ, (´・ω|::::::::::::::  キュアッ
   キュアッ .::::::::::::::|ω・) . ヽつ:|::::::::::::::
           ∩彡⌒ ミ∩
           ヽ(´・ω・`)| プリキュアおじさんが集まってきた
            〉    /
            /    ヽ
           ヽ_)^ヽ_)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:00:10.51ID:f8YPN8As0
誰もプリキュアを批判してないと思うぞ。
お前がホッピーが似合いそうな爺なのが原因だ。

還暦過ぎたので 65-60= 5歳
それはチコちゃんにおてまみ書く書式
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:57:21.79ID:ixgdywhy0
・5950X でエンコはかどるーwww
・ちょっと後に購入したHDDが大容量杉でエンコするきうせたは ← いまここ
0564548
垢版 |
2021/02/06(土) 03:10:02.71ID:7Wi1FaaF0
>>555
なるほどものすごく納得できましたありがとうございました
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 10:34:41.75ID:WGhXH+Ou0
メモコンか何かのトラブルでSSDトラブル発生
組んでからちょうど5年たって使用時間3万時間超えてたし、
インテルCPUの脆弱性パッチあててからエンコで8分だったのが11分以上かるようになって少し不満だったから
これを機会にSkylakekのi5 6600からRyzenの3600のシステムに一新したったー

4C4Tから6C12Tになって感じたことは、まず動画再生とかの負荷が軒並み分散されて激減したこと
3600でバランスプランをベースにユーザー電源プラン作成して詳細設定で
プロセッサの電源管理から最大プロセッサの上限を「60%」にして運用してるけど
ていうかAVIutl単独エンコだとコアごとの使用率100%いかずに60%止まりになっててびっくり
ターボブーストOFF & エコモードONに設定して、4つ同時エンコ状態でようやっと仕様つ100%になる
それでも今の季節、CPU温度が40℃くらいで問題なし

ベースクロックの上限60%運用だけど、とくに複数エンコ時の処理時間が6600の時の体感で約半分くらいになった気がする
複数じエンコで他作業時のカクつきも6つ同時まで顕著には発生しないし3600になって快適になったのは間違いない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:35:17.11ID:zHUXPASn0
>>304
そういう系のエラーってエンコ元の動画自体の状態に問題ある場合が多かったような・・・

>>334
エンコ的敵にはCPU使用率100%以下のほうが発熱低くなるし自分はそっちのほうが好ましいかな
それでも十分処理速いし
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 16:24:13.98ID:WGhXH+Ou0
>>570
新システムでも旧SSD接続で同じように祭儀等できないループ状態になったからケーブルとかは関係ないと思う
新システムでもSSDで同じ症状でてるのでSSDに問題したということでまず間違いないと思うい
その旧SSD自体も正常ではなくて、なぜかセーフモードでないとドライブ内のファイルを認識してくれなくて四苦八苦
直前までは本当に何も全く兆候の兆しすらなかったのに、うっかり間違ってスリープにするのをシャットダウンしてしまってから直後に症状が出たのでびっくり

SSDの突然死ってこういうやつなのかなと実感
次から4年目くらいに入ったらきちんとシステムのクローン作っとかないと駄目だなと痛感した次第
直前まで全く何も兆候ないからってSSDの過信は禁物
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 16:43:57.90ID:WGhXH+Ou0
あと旧システムで使ってたHDD内のデータだけど
一つは正常に読み込めたけど、もう一つの法のHDDがなぜかディスクの管理ウインドウ内で
一応認識はされてるんだけど「異形式」とか表示されてHDD内のドライブを認識してくれないトラブルに遭遇
当然データのコピー移動もままならなくてちょっとっていうか、かなり焦った

重要なデータ入ってから数日ほど本気で絶望しかけてたけど、諦めずネットで必死に検索しまくって結局
その異形式だと認識されてるドライブを右クリックして
形式の異なるディスクのインポート → OK → OK これですんなり正常に認識されるようになった

なんか最近のHDDではこういうことって意外とあるみたいで、気になる人はGoogleとかで「形式の異なるディスクのインポート」とかでググるといいかも
ここにたどり着くまで、このソフトの優良ツールなら解決!みたいな記事かなり引っかかったり、さんざん苦労したので注意
結論からいうとそういう有料版ソフトに頼る必要は全くなかった
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:16:08.29ID:gFoZLTPe0
良い質問ですね
日本政府は〇〇のたんびに××するんですよね

えーっと、この たんび に衆議院議員に立候補しました
…なんて言うイナカ者はいねぇだろ

このたび、つど、〇〇の際…
たんび」って言うな池上
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:49.15ID:0j4LRamH0
> 「たび(度)」を強めていう語。
だそうですよ。
このたんび立候補しました、は言うわけないですね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 02:56:13.85ID:qTtqKgUp0
「た」のあとの母音が「い」の場合は
「ん」を挟むことによって聞きやすくなります
(出典:にほんごの進化[1977年:民名書房])
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:04:40.26ID:HpP3ynkC0
初歩的な質問だけどjpgからbmpやpngに変換しても画質上がることは無い?逆は落ちる
の知ってるんだけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:48:40.87ID:drV8JZeq0
アップコンバーターで色追加したり輪郭加工したり手間かけてやらんと上がることはないだろうね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:48:46.53ID:OCF7aYSJ0
Photoshopとかあの辺で連番読み込みして超解像プラグインとかで…
短ければ良いけど、長いとなかなか大変かもなぁ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 18:27:41.43ID:4mVkqjvj0
質問

特定の動画ファイルを拡張に読み込むと、縦横比が16、9にならない
具体的には縦はそのまま、横だけ短くなっている

これは何が原因、どうすればいいのでしょうか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 23:12:38.04ID:zH2PO1Pl0
オーバーレイとか加算発光とかのエフェクトをかけられるようなものを探すしかないのでは。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:42:48.13ID:mbS4hFAK0
>>589
>>590
ありがとう挑戦してみます

>>591
日本の画面暗めの鮮度もよくないドラマに対しても同じように白く明るく綺麗に加工されてるのもあったので
たぶんそれはあまり関係ないような気がします
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:11:28.89ID:ls8rXbyK0
なんかちょっと前に拡張編集スレでフォトショレベルの画像処理プラグイン見た気がする
アレなら何でもできる気がする

つか拡張編集の領域に成りそうなんで参考と拡張編集スレへ誘導してみる
エフェクト一覧
https://aviutl.info/zenn-effect/

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/
0597596
垢版 |
2021/02/23(火) 13:58:46.51ID:kRZ+XyEX0
すいません、文字抜けてました、
うすれば→どうすればです。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 04:02:04.74ID:uYNqW/CM0
4Kを編集するとCPU、GPUともそんなに使ってなくてもめっちゃカクカクするんですけど、
どっかの記事で見たんですが、どんなにスペックよくてもaviutlで4Kの編集は非常に難しいとのことでした。
4K編集するならPremiereElementsとかに移ったほうがいいんですかね・・・?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 04:12:38.18ID:jcxEd6ZZ0
お金出すこと前提ならさっさと移行する方が良いと思うよ。
そうじゃなければ無料で使えるツールめぐりするのもアリだと思うけど。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 05:39:11.42ID:wdJvP5tb0
読み込みがHDDだったり(GOP長が長いなら特に)Iフレーム単位じゃないとカクカクする
ストレージが原因ならSSDなりRAIDなりしてメモリも盛る
Aviutlではlsmashでcuvidとかしないと編集中にGPUは使われない
編集する時の解像度を落とせばマシになる場合もある(拡大率ではない)
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:25:49.26ID:jcxEd6ZZ0
アプリ自体は起動したらメモリ上だから影響は少ないんじゃない?
最初の設定の読み出しくらいでは?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:38:21.24ID:x/602uY30
>>605
今のバージョンは32ビット版のままでメモリーを4GB以上利用できるようなので以前よりは4K動画もマシでは。

ただ、最近よく勧められている、かんたんMP4出力はソフトウェアエンコードだと4K動画の出力に失敗することが多いね。
インテルのGPUでハードウェアエンコードだと快調。
x264guiExだとソフトウェアエンコードで出力できる。

結局、音ズレはどの段階の話??
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:44.89ID:1tSelBLO0
>>596
動画のタイムコード書き出してtxtファイルと音声と動画ミックスしたら治る
エンコード発生しないから各処理数秒で終わる
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:48:29.24ID:AU/5H+l00
>>608
ソフトや実行ファイルの起動(エンコ開始前の動作)に僅かな差があるだけでほぼ変わらん
編集時の快適性はストレージ性能やメモリ量でも変わる
ハードウェアエンコード(特にTrimなどのデコード中)や高ビットレートな動画または複数同時読み込みの場合はエンコ速度が遅くなる事もある
あとはエンコ中に1つのHDDに対して複数同時アクセスすると(HDD使用率が100%に達していない場合でも)僅かにエンコ速度が遅くなる事もある
やる作業によるし気になるなら自分の環境で試すのが一番
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:44:58.06ID:ZNd//icU0
aviutlのフィルター優秀なのがポツポツリンク切れしてるのが悲しい
1.0系に環境変えた時に無くなってるフイルター多くてビックリした
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:58:28.33ID:eWvJcGB20
Internet Archiveで探せばいいだけじゃないか?
昔のフィルターの方が良い出来映えになるわ
自分は昨日本体を入手しようとしたらサイトが404だもんでInternetArchiveから入手したわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:45:23.05ID:bujnrksD0
Internet Archiveも万能じゃないしいつ消えても文句言えないから欲しいものは確保しておかないとな…
あと、バージョンアップで不具合が出ても作者がいないってのも。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:58:53.00ID:gwEluZx70
モザイクの付け方なのですがうまくいきません
モザイク→中間点を追加を繰り返してモザイク追跡(モーショントラッキング)みたいにしているのですが
すべてのモザイクが最後に合わせた位置だけになってしまいます
何か誤った操作をしてるんでしょうか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:36:37.58ID:k1UVA0RK0
Aviutlに読み込ませると音ずれが出てしまう録画TSファイル
これはどうにかして自動修正はできないものなんでしょうか
又はどこかの設定や数値なりをいじることでずれが発生しなくなるとか
動画プレーヤーで見るとどの時点で見てもずれはまったくありませんので疑問です
音ずれについては時間経過で徐々にずれが大きくなるかと思えば
途中で突然ずれが小さくなるなど完全に挙動が異常です
またCMだとか場面転換点でずれ量がはっきり変わるというものでもないようです
errファイルで見るとドロップ・スクランブル共に0です
他の番組でも起きてて気付いてないだけかもしれませんが
現在確認してるのはBS朝日[百年名家]だけです
4回連続で起きました
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 04:50:27.65ID:VXOjOCqx0
>>624
ディレイタイム確認して補正入れるのが一般的だと思うけど、逆に酷くなる事もあるのであまり信用できない
目視修正が確実
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:45:38.68ID:qV30K5Wn0
サイズ変更系とクリッピングのフィルタって順番どっち上にしてる?
例えばサイズを半分にして上を10クリッピングするとして
サイズ変更→クリッピングだと半分にした後にクリッピングで伸ばす気がするんでクリッピングを上にしてるんだが
クリッピング→サイズ変更だと不要分を切り取った後に半分にした気がして良さそう
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:53:53.00ID:qV30K5Wn0
サイズ変更からクリッピングだと単純に削る感じになるんだなw
やりたいこと次第か
高さ揃えたいならクリッピング上で縦横比変えたくないならら下
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:56:02.02ID:qV30K5Wn0
フィルタの順番を調べてて設定見るとみんなサイズ変更が上でクリッピングは下の方だったんでどうなんかな〜と思って
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:15:09.75ID:JOFpkSR90
>>625
TSカットソフトを使うとそれが落ちてしまうという致命的なエラーで駄目でした
ファイルが明らかに異常のようです

>>627
見てみたらバグが有るとか自分で修正とか・・・これはちょっとなと

しかたないんで今までどおりずれが同じと思われるエリアごとに細切れにして
音ずれ修正して結合します
10数個に分けなきゃならなくてクソ面倒_| ̄|○
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:06:58.63ID:gdTpUF210
元ファイルの音声だけ抽出する
動画をエンコして音声だけ差し替え結合
あとはキーフレームでカットして再結合すればいいんじゃない?
0638maki
垢版 |
2021/03/04(木) 02:11:52.57ID:vHqlpmgy0
現BS朝日は無料放送局で唯一24pエンコードを有効にしている放送局です ※但し24p検知率は低く、24p制作映像でも僅かにしか24p出力しない
番組&CM中に2-3プルダウン映像が含まれてる(かつ24p出力されてる)場合はソフトテレシネを有効にしないと全編CFRな60i映像として扱えません
>>624 >>634
BS朝日だけ音ズレが発生するとしたらコレに該当しているではないかと思われますが、
AviUtl入力プラグインやTSカットソフトに何をどのように使ってるのか不明なので断言はできせん、あしからず
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:15:54.01ID:eQJumoRT0
初歩的な質問ですみません。
スマホで撮影した縦動画(横が黒い)を読み込ませると横に倒れた動画になります。
縦のまま編集したいのですがどうすれば良いでしょうか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 17:58:30.22ID:zIuQSLux0
avisynthだと正常に読み込めるのにAviUtilだとおかしくなるTSがあるな
と思ったらlwinput.auiが古いままだったわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:41:19.11ID:nl8JHPjv0
AviUtlの自動エンコード(AviUtl Control)でプロファイルをmainにする方法ってある?
baselineにしかならないんだけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 04:01:09.41ID:e3ZVOUjd0
使った事ないから知らんけど、AviUtl Controlでググったら↓のようなの出てきたよ

http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/36/

>スクリプトでプロファイル番号を指定してあげれば、その画質設定で出力が出来ます。

って書いてるから、これじゃないのか
Const OUTPUT_PROFILE = 0
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:29:41.20ID:nl8JHPjv0
>>651
プロファイルを1にしても駄目なんよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:31:46.84ID:nl8JHPjv0
>>652
EXじゃなくて264出力(GUI)ね

手動でエンコするとちゃんとmainにできるのに
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 06:38:44.87ID:bjVdXrOl0
そのプロファイル指定はあくまでAviutlのプロファイルであって
x264 guiEXの設定はx264 guiEX側で保存されてて
かつそのプロファイルで最後に使用しその旨設定として残って無いと駄目だから
どうのこうの
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:04:05.46ID:OzmnII8L0
初めてAVIUTL使って編集してみたけど思いのほか優秀だな
VideoStudioよりもいいかもしれない
でも動画の最後に真っ黒の空白20-30秒出来るのはなんだこれ?
仕様なのか。これさえなければ神ソフトなんだが
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:45:43.93ID:L3xymeLR0
>>624>>634
3/7に録画したBS朝日の「百年名家」を試しにAviutlでx264のインタレ保持でエンコしてみたけど音ズレは無かったよ

録画したtsをbatに投げて、DGIndexでd2vとAACに分離、AACはfaw化してCMカット位置候補出力してavs経由で
AviutlにCMカット位置候補含めて映像音声一括読込して起動 (ts投げてからAviutl起動して一括読込までは自動処理)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 02:22:52.82ID:R+izkbJr0
すみません、パソコンゲームをウィンドウズのキャプチャ機能で録画したものにゆっくりの声を付けたものをYou Tubeに投稿したいのですが、どうしてもYou Tube側の再エンコード?で画質が下がってしまいます。
x264のプロファイルをYou Tube用に合わせたりビットレートを変える部分をいじって高くしたりもしたのですがどうも上手く行きません。
どなたか対処法を教えてください。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 03:28:28.64ID:ZfHHeOlT0
最近手軽にavidemuxでnvenc(ビートレート指定以外不可)するようになったけど、
aviutlでnvencするほうが速度速いと思う。
おなじnvencなのになぜだろう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 03:51:16.41ID:CKVn8xrZ0
>>661
つべスレ行って再エンコの事聞いた方が良いと思うよ
簡単にだけ書くけど、投稿するソースの解像度と品質により再エンコの画質は影響される
低画質から公開されて、処理の遅れる高画質は後から追加される事が多いので、時間を置いて確認する
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 07:03:51.49ID:8soj+cMq0
YouTubeのビットレート割り当ては低いので画質が下がるの仕方がないよ
こちらで出来ることはx264でアップするなら出来るだけビットレートを高くするくらい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:36:55.07ID:58bVF5al0
608×1080の縦長の動画を作ってるんですが出力が480pになってしまいます。
どこをいじれば1080pで出力できるでしょうか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 11:42:11.17ID:oGzB9jT80
>>662
ソフト介してるならソフトやCPU側のボトルネックかオプションの違い
速度気にするならNVEncC単品で使いなはれ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:33:59.83ID:oGR7xwnv0
>>670
それYouTubeの表記が480pになってるだけで実際はもっと大きいんじゃない?
あんまりそんな変な縦横比で上げたことないからわからんが
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:19:07.15ID:Nq/N6Dn50
>>672
プロパティで見ても1080になってるんですがつべにあげると480までしか出てないんですよね
つべなんですが
元のこういう全体動画から
/watch?v=bUrQbt1jR4A

こういう感じで一人だけピックアップした動画
/watch?v=PKfwv1hwjw4

を作っているのですがこのピックアップ動画のように608x1080くらいのサイズで編集をしなおしても
つべでは480pになってしまいます…
608x1080になるようにリサイズせず出力するにはどうしたら良いでしょうか
なんかもうお手揚げって感じですw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:59:20.07ID:AiX+boJM0
つべの解像度表示は縦固定ではなく短辺基準臭い
608x1080は480以上720未満なので480p
1080x1920で上げてみたら?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:19:28.33ID:tjOLb3QE0
>>673
アップロード後の動画の画質が低い - YouTube ヘルプ
https://support.google.com/youtube/answer/71674?hl=ja
> 動画をアップロードすると、最初に低解像度で処理が行われます。
> 4K や 1080p などの高い解像度の処理には時間がかかります。
> この処理が続く間、数時間は動画で高解像度を選択できない可能性があります。

YouTube公式のヘルプに書いてあるやん・・・
AviUtl関係ねぇw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 02:05:45.88ID:qHbP/nAv0
いやスマホとかの縦長は>>675の通りで、確か4:3も左右に黒ベタ追加しないと条件満たさなかった記憶があるから、昔からそういう仕様なのでしょう
なので、もう終りで良いんじゃないですか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:41:09.31ID:NscO6wam0
うえぽんさんの「自動24fpsの2-3プルダウン解除を補助」いいな
自動ではaviutl/svisynth問わず誤爆するソースをマニュアル24fpsでやってるんだけど
シーンチェンジ直後に盛大に映像が崩れるシーンを凄く綺麗にしてくれてる
afsの解除Lv0とも併用できるらしいから試してみる価値あるかもよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:06:48.78ID:P3LVwA2/0
自動24fpsの最大の問題は間引きの誤爆なので
マニュアル24fps併用なら最初からそれ使えば良いような気がするのだが、それは駄目なのかね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:17:33.63ID:+9jERDHv0
CM挟んだヶ所とか?
あとCM無しの映画とかでも編集点?で周期変わってるとか
マスター作ってんのがアホなのも有るからなぁ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:12:13.84ID:P3LVwA2/0
周期変更には対応してないから手動で対応させなくちゃいかんな
その周期関係なしにY軸のパンや暗い場面などで誤爆する。自動24fpsはエンコ始めたばかりの人用だと思うよ
ある程度慣れればマニュアル24の方が楽で早い。そっちの課題は片フィールド対処だな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:20:44.19ID:NscO6wam0
afsでいいだろ
ちな681の自動で誤爆るは「間引きが」ではなく「インタレ解除が」ね
自動フィールドマッチではフィールド1ラインレベルの細かい縞が破壊される
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:29:37.54ID:cyTVoR6k0
afsは今の放送物に使うのは、自分としては超上級者か超初心者という印象ですね。中級程度の私は無理。使いこなせないな
自環境ではマニュアル24fpsで片フィールドの修正と、60必要ならbob混合でVFR化。現状はこれで何とか手堅くやれてます
afs覚えて、昔の銀河英雄伝説のような24/30/60鬼カット混合を捌いてみたいとも思うけど、指南してる所見つからんわ。みんなどこで勉強してるんだろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:16:53.28ID:6PLU5Daf0
マニュアルでやりたくないから自動(afs)でやらせてダメだったところで試行錯誤
afsはプリセットの「解除Lv0」で解除Lv=3、切替点=1に変更したものがベター
解除Lv0のまま>681でやってもいいかもと思ってる今日この頃
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:06:33.98ID:vqPurIqR0
デジカメで撮影したAVCHD (1920x1080 60p)が読み込めないんですがL-SMASH Readerでは駄目なんでしょうか?
環境設定でプラグイン優先度を一番上にしても読み込めません(真っ黒のまま)
拡張子MTSはL-SMASHは非対応なんでしょうか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:17:12.05ID:gfJMMDeI0
L-SMASH worksの設定の
「libav+l-smash」とか「avisynth script」の横列選択肢を全部選択してみたら
それでダメならコーデックに非対応
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 14:02:06.33ID:FIXx81ig0
L-SMASH=RePOPnで配布されているもの、っていうイメージが強かったけれど、
アレってビルドさえすれば誰でもバイナリ作れるのか
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:51:29.07ID:vqPurIqR0
みなさまありがとうございます、解決しました!
exedit.iniのメモ帳ファイルに
.mts=動画ファイル
.mts=音声ファイル
と追記したら読み込むようになりました。

L-SMASH Worksは対応しててもこちらで指定しないと駄目なんですね
設定はAviUtlを開いてからやるものだと思っていたので盲点でした・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 18:22:26.77ID:O5Xa8Fuo0
問題点がプラグインにあるとは断言できなかったからこっちでもいいよ
というか自治厨てまだいるんだな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:17:01.92ID:uHrqdd7Z0
mp4読み込んだら読み込んだ動画のフレーム数が十倍
ぐらいに引き伸ばされるんですが何故でしょうか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:24:56.31ID:uHrqdd7Z0
>>703
そのチェックは外しましたが変化なしでした
とりあえずフレームが異常に引き延ばされるというのはなくなりましたが
何故か読み込んだファイルがmp4だと冒頭部分が最初レビューが動くんですが
2回目から冒頭部分のレビューが動かなくなります
出力しても冒頭部分が動かないです、あきらめてaviで編集した方がいいですかね?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:08:40.37ID:u2jHZgs90
10年くらい前だと、作ったスクリプトを2chで公開していた人が多かったけれど、
いまはもうそういうのあんまり見かけないな。寂しい。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:53.67ID:SDUx3dfW0
ファイル制御:DirectShow File Reader
ビデオ展開形式;YUY2

原因これだろ
左上の「ファイル」のメニューから「入力プラグイン優先度」を開いて
L-SMASH worksを一番上にすべし
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:37:17.27ID:ygkJNwDe0
>>708
元動画がVFRだからおかしくなってるんだと思う
・入力プラグインの設定 > L-SMASH Works File Reader の設定で「VFR->CFR」にチェックを入れる
・入力プラグイン優先度設定で L-SMASH Works File Reader を Directshow File Reader より上にする
とやれば、ふつうに読めるようになるはず
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:50:43.27ID:Sgo2W2c+0
おーL-SMASH worksを一番上にしてVFR->CFRにチェックを入れたら上手くいきました!
有難うございました!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:26:40.85ID:SxSYPWYw0
可変ビットレートの動画を再エンコすると音ズレするやん?
それ防ぐためにL-SMASHのVFR->CFRでビットレート固定したんだけどビットレートが指定したのとズレる
(24000/1001にしてるのに24.01とか24.04とか)理由ってなんか思いつく?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:02:05.77ID:l5Do4BUQ0
多分だけど、ビットレートとフレームレートを勘違いしてると思うが
VFRと言っても中身はそれぞれなので、きっちり23.976のCRFに変換はならないかも
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:53:43.53ID:UpalbOzA0
俺用メモ:Windows 10のmkvスプリッタ(エクスプローラーのサムネ&プロパティと「映画&テレビ」で使われてる)はmkvtoolnix(のmkvpropedit)でメタデータを編集したmkvに対応していない
mkvtoolnixのmkvmergeでre-muxすればまた対応した形式になるが、当然re-muxなので時間はかかる

ソース
https://gitlab.com/mbunkus/mkvtoolnix/-/issues/2976
https://gitlab.com/mbunkus/mkvtoolnix/-/wikis/All-tracks-vanished-after-mkvpropedit,-the-header-or-chapter-editors
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:16:48.61ID:+3wDRYUD0
録画したTSファイルの編集で、remote desktopから編集するとチャプター編集がズレるんですが、オマ環でしょうか?同じことされている人いませんか?、
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 00:55:36.33ID:whz6PcaT0
>>718
ありがとうございます。チャプター編集で出てくる区切りが実際の位置から10コマくらいズレているんです。
10コマくらい進めて絵と合わせて、動画を出力すると音声ずらししなくてもきちんと合ってます。
説明がうまく出来てないかな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 00:30:24.55ID:wnoJz0b70
チャプター編集に最初の0フレームを登録してないとズレるというのは聞いたことあるけど
rigayaさんのguiEXは対策済みだから違うか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 16:23:45.43ID:zcXwCZIT0
>>717ですが、最近遠隔からremote desktopで操作しているので、それが理由だと思っていましたが、aviutl110にしてからだと分かりました。
設定し直してみます。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:20:43.32ID:jOOSA0zt0
aviutlの良い設定がないか教えて下さい。

未編集で単純にサイズが大きい(時間が長い)動画の一部を分割、カットして
マウスでドラッグして尺をつめようとすると、ドラッグしようとした瞬間に
砂時計がくるくる回って毎回待ち時間が長いです。
仕方ないので編集前に動画自体を予め小さいサイズに分割してから編集をしています。
3,4GB程度の動画では待ち時間がほぼ0なのですが、6GB辺りを超えた途端に30秒程度待たされます。

何か改善できるような設定はあるでしょうか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:50:32.85ID:jOOSA0zt0
>>724です。
お騒がせしました。自己解決しました。
aviutl本体のシステムの設定からキャッシュサイズを増やすことで改善しました。
8GBの動画を読み込んで分割、カット、シークしても待ち時間0になりました。

>>725
拡張編集プラグインの質問ではなくaviutlの設定かと思いこちらに質問させて頂きました。

>>726
小さいサイズの場合でも同じディスクに置いているのでディスクの場所は関係無さそうでした。
一応どちらの場合でもSSDに置いて読み込んでいます。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:43:02.43ID:d548nEom0
有無は関係なく、分かれてるからそっちで聞くと良いよって事だろう。
書くこと無ければスレは消えてなくなるから別にそこを心配する必要は無いしね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 20:34:49.67ID:HZNcx/920
エンコ設定やその関連gitはこっちに詳しいの居るだろうけど
拡張編集詳しいのは向こうに居るんだから解決したけりゃ向こうで聞けと
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 07:06:35.55ID:RfEzPGp/0
モニタを4Kにした関係で拡大表示>ウィンドウサイズ+ウィンドウサイズ自動変更を多用するようになったんだけど
所謂画像ビューワ系のソフトみたいに綺麗に拡大表示してくれるプラグインとか無いのかな?
輪郭線なんかがジャギって表示されてしまうのが編集中気になってしまう。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:45:06.54ID:DSyTHU4K0
AviUtlが一度に認識できるプラグイン数っていまも64のまま?
バージョン1.1やバージョン1になって変更ってありました?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:09:02.14ID:WvPN/0mZ0
AviutlとNVEncCを使ってH246からH265にトランスコード出来るようには成ったんだけど
H264のデコードをCPUでやってるらしくて速度が出なかった

拡張NVEnc出力の設定のその他でハードウェアデコードの--avhwオプションを追加したんだけど
効果無しで、NVEnccをコマンドラインで実行してオプションの最初に--avhwを追加してやったら
上手く行った けどコマンドライン慣れてないからやりにくいです

aviutlの他のハードウェアデコードとか何かありませんか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 20:53:22.30ID:O2nhxQjq0
>>738
AviUtlは一度内部形式のYC48に変換しないといけない都合上ハードウェアデコードしてもエンコード速度はそこまで早くならないよ
ハードウェアエンコーダーの性能を最大限に活かしたいならGPU内だけで処理が完結しないと駄目だと思う
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:18:26.84ID:WvPN/0mZ0
>>739
ありがとう
YC48と言う形式は知らなかったけど、変換中にYUY2>NV12だっけかな、なんか変換している
表示が出ていたからそこは気になってた
Aviutlだとトランスコードじゃなくてやっぱり編集ソフト何やね

NVEnccのパラメーター探るのにAviutl使って、バッチファイル書いて済むように考えます
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:05:07.92ID:pxPCatTu0
動画にミニマップ的なものを表示したいのですが知恵を貸していただけませんか?

(1)動画左上に小窓を作ってゲームのマップ(.png)を表示する
(2)マップはゲームの進行に合わせて拡大したり移動したりする
(3)マップとは別にアイコン(.png)をマップ上に配置する。
 マップと連動して動いたり、マップと別に個別に動いたりする

ディプレイススメントマップを使用すれば(1)(2)はできました。
しかし、(3)をやろうとすると上手く行きません。
マップとアイコンのサイズが異なるため、ディプレイススメントマップの変形をすると
マップとアイコンで移動量が異なり、ずれて移動してしまいます。

上手く実現する方法はないでしょうか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:42:30.09ID:2X9BBSUo0
1時間に1回ぐらいの頻度でソフトウェアがクラッシュして
いきなり終了してしまいます(イベントビューア:ID 1000)
 
そのたびにプロジェクトが最後の保存時点までロールバックするので
かなり困ります
  
検索しても同じ症状の方がいないようなのですが
フリーソフトだから諦めるべきですかね・・・
 
HDDビデオカメラから取得したm2tsファイルなので
相性が悪いんですかね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:44:32.29ID:2X9BBSUo0
OSはwin10 64bit CPU corei7-9700@3.00ghz メモリ16GB

イベント貼っておきます

障害が発生しているアプリケーション名: aviutl.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5d95eccc
障害が発生しているモジュール名: lwinput.aui、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5e106ea6
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x007e8e7a
障害が発生しているプロセス ID: 0x7844
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d71e3485f13d98
障害が発生しているアプリケーション パス: D:\dougasakusei\aviutl110\aviutl.exe
障害が発生しているモジュール パス: D:\dougasakusei\aviutl110\plugins\lwinput.aui
レポート ID: 5a9bab0e-f449-4c4b-b279-f3377a4b556f
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:45:32.00ID:2X9BBSUo0
諦めて別の有料ツールに移行するべきでしょうか
せっかく使い方を覚えたので勿体ない気もしますが
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 07:45:41.29ID:9j8kf+Nb0
メモリの故障が原因の可能性もある
とりあえずaviutl1.00で同じ問題が起こらないか試す
キャッシュフレーム量を増やしすぎてるなら減らす
仮想メモリをオフまたは少ない容量にしてるなら自動割り当てにする
あとは適当にこのへんとかどう?
ttps://ch.nicovideo.jp/belkyros/blomaga/ar392646
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:35:43.31ID:8MyphKgB0
編修プロジェクトが完成して、x264(GUI)Exのプロファイル確定したら、バッチ登録して
一旦AviUtlを終了
エンコードソースフォルダに生成されているxxxxxx.m2ts.lwiを削除
AviUtlを起動して、ファイル>バッチ出力からエンコード開始
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:58:07.35ID:ZSCSrq5u0
Lsmashで引っ掛かってるんだろ
HDDカメラで撮影したm2tsの中身何よ
情報出さないとエスパーレスしか出来ないよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:12:13.08ID:yX9dDJym0
すみませんカラオケ動画作ろうとしたのですが
txt2assがどこにもありません
かわりのものかDL出来るところを教えていただけませんか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:28:07.22ID:bBJdcUUe0
>>750
txt2ass windows10でGoogle検索し、
一番上の質問箱っぽいものの中を読めば
ダウンロード方法と起動に必要なものも揃います。
少しクセはあると思いますが。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:55:39.67ID:EXOVZCCd0
うまくいかない部分があるので、教えて下さい。

ゆっくりムービーメーカー(ymm)を使って動画を作成し、aviutlにもってきて仕上げとエンコードを行うのですが、aviutlにもってきた時点で、文字にずれが生じます。

具体的には、フランス語のアクセント記号を使っていると、ymmでは正しく表示されるのですが、aviutlにもってくると、ずれが生じます(縦方向に)。

使用しているフォントはけいふぉんとです。ずれが生じる文字は、『e』や『E』です。

ずれが生じないようにする方法が分かる方、修正方法を教えて下さい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 04:23:56.30ID:/SBGRHLW0
なんかWindows10の変更なのかランタイムのバグなのか
謎の駄目文字現象で動画ファイル読みこめない事が発生してる様な
ファイルの読み込みに失敗しましたと出て読めないファイルのファイル名短くすると読めたりで謎

上でファイル読めないってのが数件あった気がするけどこれかも
0756752
垢版 |
2021/03/23(火) 08:58:46.27ID:yS/VyZoT0
>>754
ありがとうございます。そちらのスレッドで聞いてみます。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 16:00:58.83ID:R46Qv9dO0
素材aviファイルが複数、本編mp4ファイルが複数あるんですが、aviとmp4を結合することは可能ですか?
フォーマットが一緒じゃないとダメなんでしょうか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:14:55.51ID:R46Qv9dO0
>>758
なるほど
aviを一度mp4に変換しないとダメなんですね
素材を作る際、aviutlで編集したものをaviで無劣化保存するのが良いって解説するサイトが多いので
そのまま結合できるものと思ってました
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:17:42.32ID:L1Tf4EY10
>>759
結合っていうのが拡張編集のタイムラインにaviとmp4両方載せて編集したいって意味なら出来るよ
>>758が言ってるのは無劣化結合の話
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:47:10.36ID:R46Qv9dO0
>>760
私のやりたいことは
素材(OP).avi + 本編1.mp4 + 本編2.mp4 + 素材(ED).avi +画像やmp3音声
これを編集後エンコードし、1つのmp4ファイルにしたいと思ってます
これが出来ると言うことでしょうか?
動画編集は初めてでフォーマットとかコンテナとか色々あって混乱してます
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 18:02:52.49ID:R46Qv9dO0
>>762
完全無劣化でなくて構わないので
あまり画質を落とさないやり方はありますか?
もしかしてaviで出力するんですか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:02:24.67ID:wzZUTTPw0
>>761
まず L-SMASH WorksをAviUtlに導入
導入済みなら次に
結合してやりたいすべての動画をなるべく解像度とか同一の規格(同条件での再エンコで)なる゛く高画質設定ででmp4形式で揃えてやる
よく分からなければ拡張x264出力(Gui)EXの設定の上のメニューの左から4番目にある「プロファイル」から
「高画質」か、もっとも高画質なプリセットの「Youtube」を選択して、あとはこのままお任せでそれぞれ名前を付けてmp4で高画質エンコ処理

編集したいすべてのmp4ファイルが揃ったら改めてそれらのファイルを順に読み込ませてやって
あとはこういう感じで無劣化結合すればOKかなと>>94

肝は編集するのならキーフレーム単位でする事
なや編集ポイントの始点はそのままキーフレーム単位でのままで
編集ポイントの終点は「キーフレームの開始地点から1フレーム戻ったポイント」にしてやること
つまりキーフレーム内の一番最初を始点に姉弟し、終端を終点としてやる必要がある

も再エンコード処理してやるのなら、その時ついでに結合してやる事想定して、あらかじめフレーム単位できっちりカット編集しておく方が確実かな
その場合には順に読み込んで、そのまま
ファイル → エクスポート → L-SMASH Works Muxer から出力で末尾をmp4にして
特定のフォルダー内を指定して無劣化出力するだけ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:21:29.24ID:R46Qv9dO0
>>764
>>765
詳しく教えていただきありがとうございます
素材動画もやはり同一規格(aviではなくmp4)で作った方がいいんですね

例えば、mp4で動画を録画
録画したmp4を編集してaviで素材動画として出力
同じようにして出来た複数のaviファイルとmp4ファイルで>>761のような動画を作成し、mp4で出力
この場合、録画したmp4(avi変換前)と完成したmp4で画質の劣化は顕著にみられますか?
エンコードする際にx264guiexの設定をしっかりすれば劣化は軽微なものになりますか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:18:25.61ID:CwzNieDT0
元データより高い品質なら劣化は抑えられると思う
無難な所としては用意した素材を一度UTVideoなどの可逆圧縮で出力して連結し、x264なりx265なり、好みのコーデックで出力する
エンコはパズルゲームのようなもんだから試行錯誤して楽しんでくれ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:45:10.79ID:i9Prf/8q0
aviutlのL-SMASH Works r940 mod1でTSを読み込むと2~3回に1回くらいの割合で落ちて困ってたんですが
avisynthでインデックス作ってからにすると全く問題なくなりました
これっておま環ですか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:32:04.30ID:drOszbAB0
新バージョンを入れてロゴ解析をしようとしたら枠のX軸が足りずロゴ付近まで辿り着けません
どうすればいいですか?もしくは解決策が載ってるサイトはありますか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 11:44:58.39ID:drOszbAB0
>>775
無理
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:47:37.10ID:FmRswgTO0
解析じゃなく除去で
縦横比考慮した状態で読んでて横に引き伸ばされてて
それに合わそうとロゴを横に移動しようとするが
設定可能値では足らないとエスパー
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:05:27.82ID:FmRswgTO0
そういやAmatsukazeで作ったロゴってAviutlでも使えるのな
逆は判定方法の違いかできないけど
どんなアルゴリズムなのか適当なソース使っても出来上がりも早いし綺麗
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 18:47:26.45ID:qb7OidAC0
ロゴ解析の位置Xのバーを目一杯右にやってもロゴのあるとこまで枠が行かない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 04:43:29.14ID:izhPvMZ50
>>786
1.0ではできてました
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:30:31.01ID:Tbo1BYOy0
自分で考えず解説サイト見ながらまんま環境構築してたりすると
何故そうなるのか全く理解してなくて
次に環境整える時にはなんとなくでやっちゃって
その頃にはどこ参考にしたかも忘れてるから5chで聞いてしまうと
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:51:06.36ID:duJKf7AK0
忘れて5ch来るのはよいけど、住人があれこれ補助しようとしてるのに
リアクション皆無だから、本当に解決したいのか愚痴りたいだけなのか、よくわからん
とりあえず一番疑わしいのは>>787のリサイズかけてからの解析だから、解析以外のフィルター類にチェック入れてないか確認。
よく分からないなら、ツールウインドウごとSS撮ってここに上げて丸投げしてくれ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 11:11:34.52ID:/l9N88ng0
カメラ固定で録りっぱなしの映像から動きがあった部分だけ自動で分割する事はできるかな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:26:24.11ID:w7WQRclj0
BS朝日は音ずれ出るな
なんでこうなる・・・
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:43:25.36ID:UFfA8cr20
カメラ固定で録りっぱなしの映像から動きがあった部分だけ自動で分割する事はできるかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:59:07.34ID:mXpnQXmn0
起動時クリックし過ぎて多重起動
ロゴデータ読み込み失敗した方を後に閉じてそちらが採用された
多分そんなん所
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:19:29.70ID:hW6xVRon0
AVIUTLで使われる入力プラグインは何でもよしで、出力に出力プラグイン(NVEncとかx246とか)使った際に、
猛烈にSSDに書き込みが発生することに気がついて、リソースモニタで見たらPagefile.sysに500MB/s〜1.1GB/s位書き込んでてぶったまげた
先月、TBW160TのSSDが1年で145Tに達して壊れた原因は多分これだったんだけど、自分だけなのかなぁ?

メモリは16GB搭載で、エンコ中のメモリ使用率30%程度・コミットチャージ8GB、利用可能10GBってなってるのにエンコ中にpagefile.sysへ
猛烈に書き込みが始まるのか謎。エンコード止めると収まる

試行錯誤の結果、AVIUTL本体のキャッシュサイズの設定が256MBまでOKで、384MB〜とかにすると突然上記症状出るんだけど…
SSDだとこんだけ猛烈にスワップ書かれてもシステム遅くならないんで、今まで気が付かず、SSDまで壊してしまったw
DLし直してまっさらなAVIUTLにL-SMASHと拡張NVEncだけ入れて試しても発症、DirectShowとか入力は何でも発症するぽいし、
出力も拡張AVIとかでも発症。標準のAVI書き出しは問題なし…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:57:28.79ID:hW6xVRon0
OSのリソースモニターで見て、ちゃんとSYSTEMがpagefile.sysに猛烈な書き込みが発生してるのは確認済みなんすよねぇ
256MB以下にするとこの現象が止まって、書き込みのトップは確かにテンポラリだけど精々5MB/sって所ですね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 02:28:56.77ID:nqDDAQxl0
ほう
アプリの問題なら要求案件だけどランタイムの仕様ならどうにもならんし
取り合えずRAM Diskに2GBか4GBのページファイル作ってそれで使ってみたら?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:46:07.84ID:jAnFZSs70
なんかよく知らんが1.10って、メモリー拡張してるから、MS-DOSのEMSのような事でもやってるのかね?
それ関係のバグとか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 08:44:54.65ID:hnVM/XkK0
おれもcrystaldiskinfoでnvmeへの書き込み量が飛躍的な上がるのが不思議と思ってたらこれかも。
いつの間にか30TB書き込んでたわ
24GB ECC積んでるけど、ramディスクが有用なのかな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:36:08.33ID:gNYc1S/90
1.10は4GBの壁を越えたいと明確に目的持ってる人以外は使わないほうがいいよ
過去にもCドラへの過剰な書き込み報告あったし
他に1.10で報告された細かなバグもそのままだし
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:33:07.99ID:BsWMqsmw0
1.10は単純に遅いよな
1.00で等倍ぐらいで終わるプロジェクトが1.10だと2倍ぐらいかかってこりゃ使えんわと思った
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:10:50.11ID:/ClD6vcj0
#temp0がAviUtlのUI上プロファイルの部分で復活しても、
https://aviutl.info/purofairu/  でいうようなソフトの.exeが格納されるフォルダに#temp0.cfgファイルは無い
デフォルト.cfgはあるので、これで新しい.cfgファイルを作ると、同じくAviUtlのUI上で新しい.cfgファイルと同名のプロファイルが載る

#temp0.cfgを作っても例の「x264が予期せず途中終了しました。x264に不正なパラメータ(オプション)が渡された可能性があります。」が解決せず
この問題が発生する編集では逐一、デフォルトのプロファイル強制#temp0から変えて選ばねばならない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:29.53ID:/AHR8+ix0
そのよく分からんエラーに遭遇したことは今んトコ無いな…

どれ編集するにしても最初に映像/音声ソース読み込んで
基にするプロファイル選んでaup保存して一旦閉じて
保存したaup開き直して改めて作業始める流れだしなぁ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:15:43.26ID:d1RIG/my0
機械翻訳なのか何伝えたいのかわからないな
n番はプロジェクト保存したときにそこに書き込まれるものなのだから、
同名のものが外部から読み込まれたらエラー出るだろうなとは予想できるが・・・
でっていう
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:30:05.13ID:8gR5Gm8P0
動画編集自体は以前からやっていましたがAviutl初心者です
質問です

編集後にカットしたい部分が中間に見つかった場合、
カット後の空白を埋めるために残り全部のオブジェクトを手動で寄せなくてはならないですか?

カット後のオブジェクトが数百個ある上にレイヤーごとのタイムライン合わせもあるため困っています
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:32:03.44ID:KPk9JjLp0
新PCにAviutlをフォルダごと移動してCPUの進化でエンコ時間が短縮されたので喜んでたら
何ファイル目かで「46650フレーム」にさしかかった途端にエラーメッセージもなく落ちることに気がついた(´・ω・`)
エンコせずにAviutl上で表示させるだけでだめ。46649も46651以降も読めるのに46650で落ちる。
ちなみにnonlinear sharpenとPrefilterをかませると46647〜46650でダメ。

Core i7 → RyzenのCPUメーカー乗り換えがイカンとも思えないし、
設定いじってないし、0.99を1.10にしてもだめだしDGINDEXかませずにm2tsを直接読ませてもだめ
前のPCでは大丈夫だったのに何でだ…。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:33:18.14ID:KPk9JjLp0
先頭から一定数のフレームを削除してもそこから46650で落ちる、のと
なぜかaviファイルの追加読み込み→h265再エンコでは46650フレーム目をまたいでエンコできたので
46649フレームでavi書き出し→終わったらエンコしたフレームを削除→次の46649フレームを…で対処は可能なことはわかったが
ほんと謎や
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:48:58.11ID:vhUQrrPG0
原因が多分特定できた。
Lanczos 3-lobed拡大縮小 がかかっていると46650フレーム目が読めないようだ。
(avi連結のmp4書き出しがうまくいくのは事前にすべてのフィルタを外すから)

なぜこのフィルタで46650が読めないのかは全くわからん(´・ω・`)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:14:44.69ID:91ojOyta0
amatsukazeのロゴデータ流用試してみたけど適当なソースでも綺麗なロゴが取れるんだが色付きのやつはちゃんと消えないな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:34:35.66ID:7ziDnLzS0
46650でAviutlが落ちると書いた者ですが
なんか管理者権限で起動したら回避できました(´・ω・`)ノ

前に読み込んで落ちたファイルでも試したけど
普通にAviutlを起動したら46650で落ちるが
管理者権限で起動したら何事もなく
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:46:13.71ID:4Ptacmzi0
エンコ後の動画ビットレートと容量について質問です

x264出力で同じ長さ(10分ちょっと)の動画(同じコースの車載動画)を出力したら
昼のは2.4GB、夜のは1.3GBとえらく容量に差が発生したのですが、こういうのはよくありますか?
元動画のビットレートは両方とも25000Kbpsなのにエンコ後は
昼のが290000Kbps、夜のが16000Kbpsになってる
夜の動画はビットレート削られてしまうのでしょうか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:17:10.50ID:5J9twQME0
>>841
そうだよ
明るくて輪郭ハッキリだとビットモリモリ食うし
暗くて輪郭ぼんやりならビットは削られる(要らないってことな)
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:35:56.67ID:4Ptacmzi0
>>842
ありがとう!

>>843
やはりそういうことですか、ありがとう!
設定ミスったのかなと心配してしまいました
夜の真っ黒なとこはビットレートあまり使わないんですね
そうするとやはりAviUtlは優秀と思ってしまいました
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:20:21.72ID:iEfRSgKK0
x264出力で動画を出力すると、動画後半の音が消えるようになりました…
具体的には動画の終わり10%前ぐらいになると、音が消えてしまうのです

こちらの環境は以下のようになってます。
・動画は決まったテンプレを使用して作ることになっている。
・テンプレートの設定を変えたりもしていません。
・編集中は音も最後まで再生されます。
・動画では映像にも音声にも負荷が大きいと思われるエフェクト等は使用してません。

これ試したら?これが原因かも?みたいなのがあればお知恵をお貸しいただければと思います。
正直、自分では見当もつかないので…
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:16:45.41ID:+5mx67qj0
>>850-851

レスありがとうございます。
動画自体は9〜12分ぐらいの短いものなので、wav制限の4GBを超えている
というのは考えにくいと思ってましたが、可能性としてあるのでしょうか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 01:37:13.20ID:+5mx67qj0
>>853

選択範囲ミスもチェックしましたが無いです…
ともかく出力された動画が10分だとすると、9分までは音が出るけど残り1分で音が消えます…
他の動画も90%までは音が出るけど、残り10%で音が消えてしまうので…
あと動画出力時に音声も一緒に出力すると、こっちは異常無く最後まで音ありでした…

こんな症状初めてなので、テンプレAUPファイル自体が壊れてる?可能性踏まえてを作り直したほうが良いかな…?と考えてます
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 01:38:02.97ID:bTC+guPz0
>>849
サンプリングレートを統一する
音声はエンコードせずにコピー
同一オプションのCUIでエンコードしてaviutl周りの問題かどうか切り分け
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:33:01.91ID:v7B1yc3r0
元のフレームレートが一定じゃないのに
出力の段階で一定にされ動画が早く終わるようになったとか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:31:28.06ID:OsT7+ClC0
もし最近何かしら新バージョンに入れ替えとかしたなら
先ずは何かしらのエンバグの可能性を考え
バージョンを戻して見る
0858854
垢版 |
2021/04/23(金) 18:25:12.88ID:+5mx67qj0
レスまたありがとうございます。

>>855

サンプリングレートは元々統一していますが、念のためチェックしてみます。
あとCUIでエンコードも試してみます。

>>856

それも無かったです…

>>857

AviUtl自体はもちろん、プラグイン関係の追加・削除等もやってないです…
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:37:39.54ID:OsT7+ClC0
>動画出力時に音声も一緒に出力すると、こっちは異常無く最後まで音ありでした…
えっとつまり
映像と音声が別のファイルに成ってる状態だと駄目って事?
だとしたらプレイヤーの方に問題が生じてるんじゃ
プレイヤーが自動アップデートしたとかWindowsアップデートでデコーダーがアップデートしたとか
別の拡張子のファイルが優先して読まれてるとか
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:49:20.12ID:v7B1yc3r0
状況がまったく分からん
拡張編集使わないなら本体は1.00推奨
1.10でやってしまったならやり直すが近道
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 18:03:46.91ID:bM/FIdwI0
AviUtlを今さらVer1.10にしたんだけど、チャプター編集プラグインの
画面の右端と下端が1〜2パーセントぐらい欠けて表示されるようになった
ぎりぎり使えるのは使えるんだけど、チャプター名を入れるところの高さ
が4/5ぐらいになってて使いづらい

同じ症状出た人とか、対策知っている人いない?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 18:44:40.80ID:pWUc1OUB0
対策は適当なツールかスクリプトでプラグインのウィンドウを指定して強引にサイズを変更するか
使いづらいプラグインを全部消すぐらいかな
0866858
垢版 |
2021/04/24(土) 20:08:52.95ID:ZArZbOz20
>>859

AviUtlはVer1.10
x264guiExはちょっとわからないです…入れたの大分前のですので…
ただ、AviUtlやx264guiExは何も変更・削除もしてないのに、音が入らなくなったのは最近です

>>860

すみません、こっちの書き方が悪かったようで混乱させてしまったようです
動画出力時にwavも一緒に出力する状態にするという意味です。
動画は90%ほど再生すると音が消えますが、wavファイルは最後まで音が入っていました。


ちなみに進展として、これまで使ってたテンプレaupファイルではなく、新しく作り直したaupファイルで動画を出力しました。
すると、最後まで音が入っていたので、やはり原因はテンプレで使ってたaupファイルに何か不備がある?可能性が出てきました
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:00:35.80ID:FDn7cufJ0
>>866
44100/48000=0.91875
元動画と出力したものとでサンプリングレートが合ってないんじゃないの?原因はわからんけど
AviUtl本体でファイル読み込み→その他→ファイルの情報
でサンプリングレートがいくつになってるか確認してみたら?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 11:10:26.40ID:4nDAkDzM0
>>868
読み込まれる動画&音声のファイル名書き換えて使いまわしてるaupをテンプレとか言ってる可能性もゼロではないのか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:35:59.07ID:g50z1Z+C0
三洋のDMX-CS1いうビデオカメラで録画したMP4ファイルを読み込ませると
DirectShowでもL-Smashでも、一部分だけが何度も何度も繰り返されたり
決まったフレームごとに行ったり来たり(1フレームごとではないのでフィールドのトップかボトムかの話ではないと思う)

とにかくまともに読み込めないんじゃが、どういう理屈やろか

あと元々2フィールド30フレームのMP4なのに、そのまま読み込むと60フレームで読み込まれ
エンコードすると倍速で再生されるMP4が出来上がってしまう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:37:47.03ID:g50z1Z+C0
DMX-CS1で撮影したMP4をmpc-hcやVLCなどのプレイヤーで再生するとまったく問題なし

aviutlに読み込ませたときに変になる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 01:01:54.66ID:uMcXRr690
今時インターレースのカメラというのもどうかと思ったが、とりあえず現象は確認した
ファイル直読みは厳しいがAVS経由でなら正常に読み込めた
DirectShowだとやっぱりおかしくなるのでL-Smashでパラメータは適当に
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:04:35.23ID:xWcplAD/0
ドライブレコーダでよくある、
「明るい所だと60フレームで暗い所では30フレーム」のあれに似とるがや
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:27:32.67ID:TBG6d/wJ0
すいませんご質問なのですが
拡張編集→フィルタオブジェクトの追加→部分フィルターよりモザイクを設定する場合において、
モザイクの濃さを調整する数値の単位はpx表示なのでしょうか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:30:54.92ID:KhRxLliV0
【迷子さん誘導用レス】

あなたが書きこんだ内容は、「拡張編集」に関する話となります。
>>1の冒頭に書いてあるように、ここではスレ違いとなりますので、拡張編集スレに移動して下さい。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 08:18:59.93ID:ti8ekw130
「バックアップファイルの作成に失敗しました」
何度も出てきて困っています、どなたかわかりますか
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:54:44.86ID:RobbeYCj0
AviUtl Controlの待機時間って長くできない?
読み込みに時間かかるファイルだと途中でキャンセル(エンコせずに済んだことに)して次の読み込んじまう
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:15:05.36ID:SYyd5IZL0
>>882
自分も過去同じ問題に直面したけどL-SMASH Worksのインデックスファイルをあらかじめ作っておくソフトを使って解決したような
ちなみにそのソフトはrigayaさんとこで公開されてる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 21:16:41.99ID:imhp8THv0
基礎的な質問でスマソ
1つのファイルを元にして新たなファイルを作成します。
この場合、オリジナルのファイルをコピーして行えば、
エンコードをしないでいいのでしょうか
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 22:28:55.71ID:imhp8THv0
>>886
AviUtlを使ってという文言を入れるのを
忘れた。スマソ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 09:53:13.41ID:1uDRb6U10
>>888 条件が揃えば出来る
教えてちょ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 10:44:02.65ID:rZZmAsQV0
>オリジナルのファイルをコピーして行えば、エンコードをしないでいいのでしょうか

上書きで出力しなければ元ソースは改変されないよ
できる可能性はあるけどめんどくさいから、素直に再エンコードしとき
1回ぐらいエンコードしなら劣化も分からん
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:08:55.25ID:1uDRb6U10
>>890
下記の動画を参照してください。
https://www.youtube.com/watch?v=oq2_hZn1MJs&;list=PLW33gscNerbcGeCrF1YzN4lrWA90a5oBf&index=16

1.オリジナルのコピーをカット編集する 0:23​ カット編集をする
2.エンコード 3:32​ 動画を出力する&プロジェクト保存方法 

>上書きで出力しなければ
これは具体的にどうするの。ファイルの上書きと同じ。
もし、そうなら面倒くさいかな。エンコードするほうが面倒くさいような気がする。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:29:51.20ID:e5dMSAyd0
初心者の人って用語とか言葉の使い方めちゃくちゃだから要領得なくて何やりたいのかわからん
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:18:13.22ID:+H54JlRr0
881
プラグインの問題だったんですね、助かります
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:21:41.18ID:+H54JlRr0
>>
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:42:20.38ID:KatOTWjV0
拡張編集exedit93rc1を削除してexedit92に入れ替えたいのですがexedit93rc1のアンインストールはどうやるのでしょうか?
それと入れ替えた場合93rc1で作成した編集プロジェクトは使えないのでしょうか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:37:16.14ID:Qw6WXUzC0
>>896
あ、うっかり間違えました
どうもです
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:54:49.99ID:ZTtixZxz0
デフォルトでw64ファイルを読み込めるようにならないでしょうか
毎回全てのファイルを選ぶのが面倒です、バージョンは1.0です
よろしくお願いします
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:35:03.15ID:uitewaB90
>>898
aviutl.iniをコピーして別名で保存したあと、メモ帳でaviutl.iniを開いて、[lwinput.aui]の
「filefilter=」で始まる行にある「\Any File (*.*)\*.*\」のところを
「\Wave64 File (*.w64)\*.w64\Any File (*.*)\*.*\」と書き換えると
ファイル一覧に拡張子w64のファイルが表示されるようになる
※テキストファイルの拡張子をw64にして確認しただけなので読み込みがうまくいくかどうかはわからん
※最初に別名で保存したのは書き換え失敗時に元に戻す用なので、必要ないと思ったら作らなくてもいい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 02:06:31.58ID:v2hr/ovm0
さっきwindowsアップデートしてから出力できなくなったのって俺だけだろうか。
avi出力もプラグイン出力も全部ダメ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 20:38:28.40ID:m/VsmwlT0
apng形式の画像をaviutlに読込ってどうすればできますか?
プラグインでapng出力はあるんですが、読み込む方法が分からない・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:04:21.12ID:taDGR3Tw0
>>902
構成はAviutl 1.00+L-SMASH r935+拡張編集Plugin 0.92
試しに拡張子を.pngから.apngに書き換えたら読み込めたよ
.pngのままだと単体の画像(最初の1枚)のみ表示された
Aviutl 1.00単体ではそもそも開けなかった
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:33:01.81ID:taDGR3Tw0
>>904
追記検証
Aviutl 1.00単体でも.png(中身はapng)は開ける(表示されるのは最初の1枚のみ)
同ファイルの拡張子を.apngに書き換えたら開けなかった
Aviutl 1.00単体にL-SMASHのみ導入したらどちらも(後者はapngとして)開けた
exedit.iniで「.png=画像ファイル」を「.png=動画ファイル」と書き換えたが変化なし

なのでapngを読み込めるプラグイン(L-SMASHなど)の導入と拡張子の書き換え(.png→.apng)が条件かと
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 03:46:32.41ID:u1VoUAqI0
基礎的な質問で申し訳ないのですが
動きの激しいシーンで画面がブロックノイズまみれになるのはビットレートが低いからという認識で合ってますか?
自分の動画をYOUTUBEで見ると720pまではノイズまみれ、
1080pで見た時のみノイズなく綺麗に表示されます。
他の投稿者が上げた同じゲームのプレイ動画は720pでもノイズが無いのですが
この違いは何が原因なのでしょうか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 05:14:02.69ID:MznVhkmP0
>>907
アップロードしてそんなに時間が経ってないならyoutube側のエンコード作業が終わってないだけの可能性もある
ビットレート不足なら意図的にfpsを下げれば画質は向上する(fps下げた分だけyoutube側でビットレート下がる仕様だったら変わらない)
Aviutlは全然関係なさそうだからyoutubeとか動画の該当スレで聞いたほうがいいんじゃないかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:57:58.33ID:6+mSSUKv0
>>907
何なら拡張x264出力(GUI)EXの設定の「レート・OP制御」タブを開いて、ビットレート変動量の設定値を上げてやれば少しマシになるかも
自分はアニメでも何でも大体ここの数値は繁用重視で75に設定してるけど、
激しいシーンでブロックノイズ目立つなら、画質上がる代わりに容量増えるけどビットレート変動量を「85」とか「90」くらいにしてやってもいいと思う

Youtubeへの投稿なら自動マルチパスとかよりも画質本位の「シングルパス-品質基準VBR」でのエンコがおすすめ

それかビットレート値の最適値がよく分からなくて手探り状態なら、素直に設定の上のメニューのプロファイルを開いて
あらかじめプリセットされているプロファイルの中でもっとも高画質な品質基準VBRの品質(CRF値)設定になっている「Youtube」を選択してやった方がよほど無難かと
品質基準VBRでエンコすればソフト側で自動で最適なビットレート値に設定してくれるから初心者でも間違うことがないので楽というメリットもある
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:10:19.80ID:1dPvtNAG0
>>903-905
ありがとうございます。
自分はL-SMASH r940を入れていますが、拡張子をapngにしたファイルをaviutlにドラッグドロップすると
「ファイルの読み込みに失敗しました」とエラーになります。
また拡張編集で、メディアオブジェクトの追加→動画ファイルで読み込みしてもエラーになりました。
拡張子がpngのままならば読込しますが最初の1枚しか表示されませんでした。

バージョンの違い?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 13:23:53.24ID:B7TdLCfG0
>>913
調べたところ、apngのファイル自体に問題があるようでした。
ここのサンプルapngだと読込ができました。(ただし透過?関係の表示がおかしく真っ黒になりましたが)
https://lab.sonicmoov.com/design/how-to-make-apng/
https://lab.sonicmoov.com/files/2017/06/apng-demo.png

それで、ここのapngからpng抽出、pngからapng変換するソフトを使って問題のapngを再作成してみると、
aviutlで読込できるようになりました。
http://apngdis.sourceforge.net/
http://apngasm.sourceforge.net/
0915904
垢版 |
2021/05/15(土) 18:51:31.01ID:trnCd5EP0
>>914
報告ありがとう、ソースによっても変わるんですね
自分もそのサンプルだとおかしな表示になりました
それの"拡張子をapngに変更したもの"と"元のもの"をAviutlでapng出力、mp4にエンコードしたら全ておかしな表示のまま
自分が>>904で試したのはShadowplayで録画した物をAviutlでapng化した物です
それを上記と同じくapng出力、mp4にエンコードだと全て正常に表示されました(ただし元の物をapng化した場合は入出力ともに最初の1枚のみのapngなので実質ただのpng)
なのでpng用の情報が入ってる(pngからapng化した)apngをそのまま扱うとおかしくなる場合があるといった感じですかね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 19:05:51.08ID:trnCd5EP0
>>915
書き忘れ
Aviutlで拡張子がpngのままの物を読み込むとAviutlで表示されてる最初の1枚分しかエンコードされません
なのでmp4にする時はAviutlを使わずにエンコードしました
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 10:22:28.87ID:rm8uMXaG0
Aviutlでx265のmp4を読み込むと音声のみで映像部分は真っ黒なんですが何か設定が抜けてるのでしょうか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:48:03.74ID:/BeFGvwb0
下記の状態からファイルを読み込むには
ps://gyazo.com/5f1db832495b2699ddc87a2a22a718d5
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:06:08.45ID:yGgBwU5v0
質問業者のバイトくんなのかな。5ch全体に沸いてるよね
ジムさ〜、それ失敗だよ。もっと過疎ってる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 12:00:02.84ID:NVd6Hwz30
透過性ロゴ(改)ってもうダウンロードできないんでしょうか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:16:35.14ID:aKqfiLPJ0
ドローン(mavic mini)の動画を編集していたら急にメタデータが現れて消し方がわからないんだけど誰か分かる人いますか?(モアレまくっててすみません)
調べて出てきたドローン側の設定を変更しても消えず……
動画ファイル自体をWMPで再生するとこの情報は出てきません
よろしくおねがいします
https://i.imgur.com/ZQ3I5oJ.jpg
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 01:11:39.09ID:lo6GJVkG0
一秒毎に100→80→60のような
一定間隔のカウント表示ってできる?
速度調整とかじゃなく数字が停止してる状態にしたい
カウンターではできなかった
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 16:23:14.86ID:QdUsc+hU0
Aviutl 100の頃はシークバー上でマウスホイールを上下すると前後1フレームづつ移動したのですが
110に変えた所、全体の始点と終点にしか移動できなくなったのですが
この設定の場所を教えてください
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 01:07:08.42ID:MBEJQ5Ie0
YUVのソースをAVI出力したところ全体に色が黄色っぽくなってるんですが理屈の上では変わらないはずですよね?
1.10で、色変換など設定はデフォのままだしaviutlの画面上では黄色くなってない
H264(YUV)で出してみると正常
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 05:31:58.40ID:IBM8jVPq0
質問です
Bandicam 5.1.0.1822 にてデスクトップキャプチャしたavi動画がいくつかあるのですが、それをAviUtlに読み込ませてプレビューやAVI出力しても音声が鳴りません
動画1つにつきファイルサイズは12〜15GBで長さは90分〜180分ほど、また推奨されていないようですがサイズは1920x1080です
(VLCメディアプレイヤーなどで再生すると問題なく音が鳴るので、元々音が入っていないわけではないです)

AviUtl本体に読み込ませると波形自体が出ず、
拡張編集に読み込ませると音声ファイル[標準再生]という赤いバーは出るものの波形はまっすぐな直線になります
いずれにしても、「AVI出力」しようとすると「オーディオ圧縮」がグレイアウトしています
(他のmp4動画などだと、問題なく波形が出ますしプレビュー音声も鳴りますし「オーディオ圧縮」がグレイアウトしていません)

どんな原因が考えられるでしょうか?
単に長さのカットと圧縮をしたいだけなので、AviUtlでうまくいかないようであれば他ソフトを探そうと思っています

MediaInfoおよびAviUtlの情報、またBandicamのビデオ設定はこちらです
https://pastebin.com/iQAhLQpJ
よろしくお願いいたします
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 07:59:26.22ID:IBM8jVPq0
>>942
入れたつもりになっていましたが、調べてみると
http://mbsupport.dip.jp/mb/lame_64bit.htm
> 32bit版 Windows であれば、「LameACM.inf」を右クリックして、コンテキストメニューの「インストール(I)」をクリックすれば可能でしたが、64bit版ではインストールできません。
とのことだったのですね…ありがとうございます!

とはいえLameACMを入れてみても変化なく…
試しに「VidCutter」というソフトでavi動画を前後2つに切り分けてみたところ、やはり波形は直線ではあるものの無事プレビュー音が鳴って「オーディオ圧縮」もグレイアウトしなくなったので、原因は相変わらず不明なままですがとりあえず目的は果たせました
(切り分け前は容量が大きすぎたのかそれとも何かフォーマットの問題か… 切り分け後ファイルをMediaInfoで見ても特に変わりはなさそうでした)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:01:07.97ID:SkHJ+i570
イージング入れたのですが
いくら数値を変えても
直線移動と同じに
なってしまいます
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:33:50.46ID:SkHJ+i570
>>946
ありがとうございます!
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:03:57.29ID:l8C7Wju90
表示順の質問です。
レイヤーの1と2にテキストを置きました。
レイヤー1のテキストを、レイヤー2より前面に表示したいです。
レイヤーを移動させずに、これを行う方法はありますか?
よろしくお願いします。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:02:12.44ID:l8C7Wju90
カメラ制御とZ軸移動で解決しました
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:22:08.47ID:Pv86L9fI0
長時間動画をプラグイン出力すると
映像は最大フレーム数に設定したので
問題なかったのですが
音が2時間半ちょっとから消えてしまいます、
どうすれば長時間音声継続できますか?
0954952
垢版 |
2021/06/27(日) 12:36:53.62ID:Pv86L9fI0
>>953
wav出力しても同じ所で音声が途絶えてました・・・
最大2㎇まじですか、何かいい改善方法ないですかね?
エンコード時間3日かかったのでホント泣きそう
0956952
垢版 |
2021/06/27(日) 16:19:37.75ID:Pv86L9fI0
>>955
どうやればできますかね?
とりあえずプロジェクト保存はしましたけども
設定変更して適用されるかどうか分かりません・・
まだ可能ですかね?
0958952
垢版 |
2021/06/28(月) 17:13:10.59ID:LEWjfNuQ0
>>957
お返事ありがとうございました。
情報の載せ方がよくわかりませんでした、
なんとか自己解決し音声だけ2時間で何回かに分けて
wav保存して
別のムービーメーカーで繋げることに致しました。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 23:15:41.28ID:Utpaw0+M0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565106005/

本来上のスレに投稿するべきだが、荒らしにはいっているのでこのスレでいいかな。

カラーパレットのプラグインの事だけど
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 01:29:23.82ID:LAEjyFAr0
avisynthで読み込ませようとすると
「プラグインの読み込みエラー」みたいなのが出るんだけどどういうわけ??

ファイルが表示される部分に赤文字でそんなこと書いてある

ファイル読み込みは標準の機能であってプラグインじゃないんだけど
動画ファイルが読み込めない
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:19:12.32ID:tkBhZyoE0
avsスクリプトをAvsPmodでエラーないか確認してOKだけど
Aviutlに突っ込むと赤文字エラーが出る場合
avsスクリプトに読み込むファイル名を日本語.d2vからvideo.d2vに書き換えて読むとOK
メンドクサイのでなにか対策ないでしょうか
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:04:00.12ID:ALmN6Z600
やっとアニメプラスのロゴが許容範囲で出来た
サンプル300ぐらいで出来るってホントかいな
自分のやり方が悪いのか、3クール約2500もかかってしまった
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:14:24.08ID:Ub/Atd5b0
Aviutlの色空間の設定について質問なのですが、
例えば480P BT.601でキャプチャした動画を、Aviutlで読み込み、2倍の960Pにして出力する場合、
Aviutlの色空間の自動設定だと720P以上の動画はBT.709に変換される関係で入力BT.601→出力BT.709となるかと思いますが、
このような場合はAviutlの自動設定に任せ、素直に色空間の変換を行ったほうがいいのでしょうか?
それとも、元動画の色空間が出来るだけ変換されないよう、色空間の入出力設定は手動で設定を行ったほうが良いのでしょうか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:26:46.57ID:CMns0zSu0
aviutlの最大画像サイズって4072*2304以上にできないんでしょうか?

手に入れた動画素材のサイズが4096*2304で、タイムラインに投げ込んだら
「動画の画像サイズが大きすぎて読み込めません」と出たので
設定から動画の最大画像サイズを変更して再度動画素材をタイムラインに投げ込んだのですが
4072*2304に変更されていて読み込めませんでした
どうすれば4069*2304の素材を読み込めるようにできますか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:32:17.46ID:Ub/Atd5b0
>>972
すみません、こんな設定一つにも思い悩む質でして、出来れば、何故難しいことは考えず、自動で良いのかという理由を解説して頂けるとありがたいのですが…
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:43:55.10ID:UU856o3A0
色空間変換はややこしいよね。今の日本の放送はSD解像度でも709だから意識しなくて済んでるけど。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 00:00:16.09ID:FVAK+wBZ0
>>976
再起動しました
したら4072*2304に書き換えられてて
4096*2304の動画が読み込めませんでした

あと973の文、最後の行書き間違えてました正しくは
どうすれば4096*2304の素材を読み込めるようにできますか?です
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:57:57.10ID:doGQ49VX0
>>974
縦720未満はbt.601、720以上はbt.709っていうのがデファクトスタンダードで
大抵のデコーダーは720p以上のものはbt.709として扱うから「自動」でいい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:36:14.14ID:uZh9BJI/0
>>979
なるほど、ありがとうございます。
実際に設定した色空間に関係なく、周辺の仕様等を考慮すると自動の挙動が無難になる、という事だったんですね。
勉強になりました。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:07:52.40ID:c2uh45Hp0
>>973
タイムライン〜ってことは拡張編集か
・AviUtl本体の設定で最大画像サイズを変更する
・拡張編集の最大画像サイズの設定はとりあえず空欄でいい
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 20:23:57.24ID:4ylZsKqm0
拡大やクリッピングの設定を
そのまま次の繋げる動画へ
まんまコピーする方法ってありませんか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 04:57:15.78ID:uod7Iafm0
H265出力の最大Bフレーム数みなさんいくつにしてますか
解説サイト読むと3〜6が望ましいと書いてありますがその範囲ならいくつでも微差でしょうか
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 22:39:06.32ID:ZMDAR+oG0
動画ファイル読み込み時に

「○○.mp4 動画ファイルの読み込みに失敗しました ファイルが見つかりませんでした」

と表示されてしまい出力等も失敗します
この○○.mp4のファイル名は以前に動画編集時に使用したファイル名で、試しにこのファイルを今回読み込みに失敗したSDカードに入れて他の動画を読み込ませたところ、読み込みは成功しました

現在、この○○.mp4のファイルをどこかしらに入れていないと読込も出力も失敗するような状況です
解決策を教えて下さい

必要であればバージョンやコーデック一覧など貼ります
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 22:57:53.71ID:yYxta7P60
>992
環境設定→システムの設定→「編集のレジューム機能を有効」にチェックが入ってたら外してみる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 22:59:58.46ID:giXwJ0Hc0
 ファイル → システムの設定
で「編集のレジューム機能を有効」にチェックが入ってたら外してみるとか
インストールフォルダの*.aupファイルをリネームするなり別の場所に移してからAviUtl起動するとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 16時間 40分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況