X

Brave Part2【Chromium/Mozilla】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/19(火) 04:51:18.76ID:MDtcW8KA0
元Mozilla創業者による新しいWebブラウザ

■公式サイト
https://brave.com/
※前スレ
Brave Part1【Chromium/Mozilla】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1454687823/
2020/05/19(火) 04:51:40.79ID:MDtcW8KA0
建てた
2020/05/19(火) 09:21:00.64ID:FO630GOl0
カラミティリベンジェンス
2020/05/22(金) 19:02:57.27ID:c7/Nldxk0
>>1
乙 V1.9.72
2020/05/30(土) 12:58:06.98ID:YMMmMb830
AndroidでChromeからのブックマーク移行てどうやるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:32:39.60ID:kCHqdz020
https://tpc.googlesyndication.com/daca_images/simgad/18134125098126056189#.png

サイト以外にも広告出すようになったのね
2020/06/01(月) 00:12:25.59ID:Vhgbt/Au0
https://i.imgur.com/ZcuwwwH.jpg
2020/06/04(木) 07:12:34.16ID:T9kDLY0R0
ページ翻訳機能ってアドオンでもまだないですよね?
私が知らないだけで実はあったりしますか?
2020/06/09(火) 08:02:41.82ID:LJQ6aWSQ0
次世代ブラウザ「Brave」アフィリエイト広告騒動でCEOが謝罪

https://coinpost.jp/?p=155649
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 16:57:59.49ID:dusd2gMb0
ウェブブラウザ「Brave」がリンクを乗っ取りアフィリエイトコードを挿入していた
https://gigazine.net/news/20200608-brave-insert-code/
2020/06/10(水) 17:00:26.25ID:L8jtFjPo0
これは信用がた落ちでユーザー数は減少するだろうな
2020/06/10(水) 19:33:53.58ID:ZVc8mczL0
なんで隠してこういうことするかなあ
もう引越し先考えるの嫌だよ面倒でさあ・・・
2020/06/11(木) 03:55:05.88ID:xewN+gXm0
火狐が一番いいと思うけど、
なんかおすすめある?
ビバルディってあるけど、
なんかレビューがね
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 07:27:46.37ID:5Az+dNO90
>>13

パソコンのスペックにもよる。

低スペックならOperaいいぞ
2020/06/11(木) 10:23:05.23ID:xewN+gXm0
ssd256GB
FHD
メモリ8GB
なんですが
なんかおすすめあります?
Chromeから火狐に乗り換えたんですが、
ちょっと重たい以外は
なかなかいいと思うのですが、
これ以上いいのがなんかあれば
昔はアイアンとか使ってました
2020/06/11(木) 10:28:11.03ID:15aQqrXt0
>>15
Kinzaなんてどうだろう?
2020/06/11(木) 10:48:29.53ID:jELu/o4k0
>>15
もし良ければ、ChromeからFirefoxに乗り換えた理由を詳しく書いてみて
2020/06/11(木) 12:03:21.86ID:xewN+gXm0
なんか、
Chromeって、
わかんないけど、
盗聴盗撮に使われてるらしい
それから、
メモリ食い
2020/06/11(木) 12:07:29.91ID:xewN+gXm0
少なくとも、
Chromeが何かしら
悪さしてるだろうとは、
みんな思うでしょ?
2020/06/11(木) 13:55:31.94ID:3MQoKNOR0
Vivaldi問題ないな
ブックマークにファビコン付かないくらいか
これからスマホ版試用する
2020/06/11(木) 14:53:55.21ID:icy/Divk0
オープンソースで開発されてるんだから自力でコード読めなかったらどれ使っても盗聴盗撮されていることを否定できないだろ
2020/06/11(木) 16:06:13.66ID:zGgNK58n0
個人的にはブックマークに不満があるけど新Edge(Chromium)がいい感じ
以前はCent使ってたけどアプデ無さすぎ・よく観るエロサイトが表示されなくなった等 その他理由でアンインストした
2020/06/13(土) 09:26:12.21ID:K/xYACxT0
>>21
Google Chrome も Vivaldi もオープンソースじゃないけど…
何かを勘違いしてない?
というかもうこっちは重複スレッドなんだから、
アンチ用とかBraver 用?
2020/06/13(土) 10:05:58.55ID:K/xYACxT0
>>21 >>23
参考までに。

www[.]google[.]com/intl/ja/chrome/terms/
help[.]vivaldi[.]com/ja/article/is-vivaldi-open-source/
2020/06/13(土) 17:37:33.09ID:UDFvn4/W0
Braveは心入れ替えるつもりあんのかね
2020/06/14(日) 16:18:38.86ID:hFHaE0md0
広告収入を根こそぎ奪い取るのがBraveのやり方なんだから今回のやり方も悪いと思ってないだろう
2020/06/16(火) 14:56:50.84ID:7V3KU0vj0
どうなんでしょ?
https://github.com/braver-browser
2020/06/16(火) 20:10:27.58ID:/B1QCtvC0
Brave Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589811569/
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:58:45.18ID:V4dMgl8A0
>>25
カッとなってフォークした…ってところじゃない?

非難報告ツイートやメディアの真偽も確かめずに、
カッとなってフォークしただけで、
ビルドもリリースもしないで、そのままミイラになる可能性ありそう。
2020/06/18(木) 05:30:37.76ID:a0x1BuYK0
ChromeはSoftware Reporterがうざすぎて使うの止めた
頼みもしないのに勝手にリソース消費してHDDガリガリ言わせるのにウンザリ
2020/06/18(木) 08:28:36.69ID:Np1HvDg20
止め方知らんのかい...
2020/06/18(木) 15:35:45.16ID:eL4X6g850
>>23
糖質のうえにアスペかよ頭痛がしてくるわ
2020/06/22(月) 02:57:09.22ID:rsraj4T00
そもそも「だから」の使い方が間違ってる
2020/06/24(水) 18:42:16.41ID:aTjOKvqC0
今、家の親父が、変なとこクリックしてこれのダウンロードページに飛ばされてた
なにこれ?
2020/07/24(金) 02:55:11.13ID:wuD9PvTu0
>>27
いつのまにか Braver、閉じられてるし。
やっぱりただの売名便乗連中だったね。
2020/07/24(金) 11:53:05.82ID:FP4E4M6N0
>>35
Deprecated (go to /BoldBrowser) って書いてあるね
んで下に https://github.com/BoldBrowser のURL

braverから名前を変えただけなのか全くの別物なのか謎
2020/07/31(金) 05:27:55.64ID:5h8Nzkcd0
>>36
ungoogled-chromium の fork 一覧に出てないのに中身は丸パクリ。
Brave の便乗の次は、ungoogled-chromium の便乗してるだけ。

GitHub - Eloston/ungoogled-chromium: Google Chromium, sans integration with Google
https://github.com/Eloston/ungoogled-chromium

両方の README.md とか chromium_version.txt 見れば判るよ。

https://github.com/BoldBrowser/bold-browser/blob/master/README.md
https://github.com/Eloston/ungoogled-chromium/blob/master/README.md
https://github.com/Eloston/ungoogled-chromium/network/members
2020/08/06(木) 08:44:25.68ID:DciZstWz0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/517
こんな悪質な広告出すブラウザなのかよ
2020/08/06(木) 19:24:48.42ID:3SAIkAnS0
>>38
悪質やね

532 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31be-00xq) 2020/08/06(木) 15:41:38.00 ID:t0HdpRRe0
>>528
もしかしてフィルター一覧の「Myフィルター」のチェックが外れてない?

533 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b0-e++8) sage 2020/08/06(木) 16:36:12.99 ID:q6YhSNeO0
チェック入れたらwwwwww
イケたwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネ申かな?>532
2020/08/19(水) 09:06:01.14ID:49Qq1OXN0
>>38 はなんの話してるの?誤爆?
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:01.99ID:cx4GC70a0
サブでいいのよというしおらしさが欲しい
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:07:40.91ID:OgUyt4yl0
他スレでも質問させていただいたんですが、こちらでも質問させていただきます。

今日、YouTubeのプレイリストが作成できなくなりました。保存を押しても無反応です。
私のスマホが故障なのかシステムが不具合なのか、どなたか分かりますか?

半年以上使っていますが、これまでは問題なしで作動していました。

NTTドコモ XPERIA アンドロイドです。
2021/05/31(月) 22:14:34.20ID:mJEQBxEV0
なんか最近のアプデからタブ周りがおかしくなってしまった…
アクティブがわけのわから位置いったり
Tab Position入れ直したりしても直らんわ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 00:29:28.97ID:1NnL9SHM0
Brave ユーザーなら下記のURLは開けますよね?
ipfs://bafybeiaejfs5hknwt6bn5fyndfbsu5ti2ysk5mpqw3ty2tebwbr73uyfcy/

まだ仕組みはよくわかってないんだけど
IPFS Companion という機能を使うと簡単にファイルの共有ができるみたいね
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 01:02:53.39ID:1NnL9SHM0
IPFSに対応するならRewardsの報酬もBATじゃなくてファイルコイン(FIL)にした方が相乗効果で利用価値が高まるような気もするけどね
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 01:07:54.35ID:CCWHlNNm0
AndroidのBraveでも開けたわ
2021/06/05(土) 12:44:25.07ID:xSqzTty30
どのくらいBATたまった?
2021/06/05(土) 12:48:35.18ID:ecrFKb0A0
200円くらい
2021/06/05(土) 13:25:01.54ID:soDefr0f0
養分ブラウザやなあw
2021/06/05(土) 23:24:23.94ID:KRtau8iZ0
Brave Rewards同期できないとかウンコですやん
糞乞食が多いジャップを舐めんなよ
2021/06/07(月) 08:27:50.42ID:Rg3yK+o/0
bitflyerにBATなんか振り込まれないやんなんだよこれインチキかよ
2021/06/08(火) 15:45:15.60ID:R3ua67X60
今月の報酬頂きー
ビッフラに着弾
2021/06/08(火) 16:43:31.79ID:IDZm7QT20
わいもメール来てた
2021/06/08(火) 19:37:34.01ID:LAxNPfxu0
>>1の公式サイトにつながらない?
2021/06/10(木) 02:24:40.67ID:lWuUUsMp0
Android変わったけど取得できない
2021/06/10(木) 11:23:19.85ID:OVkoVUGW0
タブグループとかいうクソ表示の解除方法がわからん
2021/06/10(木) 11:24:29.57ID:OVkoVUGW0
すまん自己解決
2021/06/10(木) 11:31:54.18ID:5qN2ag8q0
Youtubeで広告カットされるの最高だな
2021/06/10(木) 13:22:43.98ID:LlwNC5M40
tverも
2021/06/10(木) 13:35:39.77ID:nad2WQah0
千葉とツベに報告しとくわ
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 14:58:50.90ID:2rc/DDEY0
そのYouTubeにBrave自身は広告を出しているという矛盾
いや既にBraveのユーザーならBraveの広告を見る必要はないから完璧に合理的ではあるんだけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:26:03.91ID:DUDMYnBv0
収束の無い力が作用しない
2021/06/11(金) 22:47:16.82ID:vnYaZvKb0
AndroidのBAPがいつの間にかBATに変換されてんね
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 19:30:49.38ID:ABOvQ8BF0
みんなbrave使えばいいのに
2021/06/12(土) 21:05:01.66ID:SGvInQvT0
Firefoxからブックマークインポートできないの?これ
2021/06/12(土) 21:18:57.51ID:X8UNbYKI0
ここ数週間、報酬付き広告が一切来なくなった
稼げるブラウザとは一体…
2021/06/13(日) 02:59:14.45ID:VnOgwtC00
俺は出まくりだが
2021/06/13(日) 03:08:24.50ID:trJB4+SE0
tverが広告ブロックだと再生はじまらないね
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 03:54:13.17ID:uyd03HMC0
>>67
いくらかまってもらいたいからって嘘はいかんよ
2021/06/13(日) 08:45:15.76ID:k/jJKN6G0
>>68
テレ東だけじゃね?
2021/06/13(日) 10:47:14.80ID:dPo3yRGG0
対策済みサイトが出てきたね
普通に広告が表示される
2021/06/13(日) 11:23:02.55ID:LQBqHPLg0
Braveは元のフィルタがしょぼいから対策もなにもない
2021/06/13(日) 11:59:37.75ID:h8yqOHYd0
brave://adblock 開いて自分でフィルタ書くか豆腐、もち、雪フィルタの内容をコピペすればいいじゃん
2021/06/13(日) 12:18:08.96ID:NPWvUurZ0
それならアドオン入れろよwwww
2021/06/13(日) 13:10:37.04ID:oB0pKIaG0
今月受診した広告 5
2021/06/13(日) 13:18:29.22ID:dZzJauGi0
今月受信した広告 13
ほとんど使ってないとこんなもん
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 15:02:39.28ID:h2eGNyGz0
おまえらもちろんパソコン版の話をしてるんだろ?
2021/06/13(日) 15:53:16.40ID:NPWvUurZ0
android版に1.897BATあるんだがそもそもbitflyerと連携する設定ないよな
次回支払日が7/6になってるがどうなるんだろ
2021/06/13(日) 17:24:21.37ID:ZDrQDPJG0
>>77
そらもちろんここPCだし板

俺は8だな
2021/06/13(日) 20:45:27.80ID:Jul5jIIp0
報酬広告一つも出ないんだがよく見ているサイトの種類が悪いとか関係あるのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:18:34.46ID:LLB6cRk+0
>>80
日本語環境のパソコン版では普通に使っていれば広告は出ない
PCの言語設定を英語にして使ってるような特殊な環境にだけ広告が表示される
2021/06/13(日) 21:23:48.95ID:sm5Dek/I0
androidだとよく広告くるし中にはNUROの宣伝や藤森慎吾とか出てくる日本向け広告もあるのに
なんでPCブラウザだと来ないんだろうな
2021/06/13(日) 21:25:56.23ID:f0927uH50
>>81
普通に出てるけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:13:12.01ID:KupXYKU40
特殊なことやんなくても広告出てるが
2021/06/14(月) 04:20:36.84ID:67cWvOHZ0
なんでこいつら嘘ついてまで見栄をはりたがるんだろう
自分は神に選ばれた特別な存在だとでも言いたいのかね
PC版では広告は出ない
昔は出ていたかもしれないが今は出ない
広告が出るのは「普通」ではなく
『出ないのが普通』
2021/06/14(月) 06:04:39.61ID:Pc7pvKgk0
仮想通貨が暴落して不況だから
少しでも儲けてるアピールしたいんだろ
1円にもならない広告が表示できたからって金持ちになれるわけでもないのにな
2021/06/14(月) 10:54:46.04ID:f0YxRHGU0
>>81
こらこら嘘書くなw
日本語のまま普通に毎日5個広告出てるわw
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:24:12.61ID:fStqIiZa0
>>87
だからそれは「普通」と言わない
おまえだけが「特別」なんだよ
日本語勉強しなおしてこい

日本語間違ってないならおまえは人格障害か何かの精神的な病気だから今すぐ病院へ行け
ネット依存症の症状の一つと言われている「俺様が世界基準病」かもしれんぞ
口癖は何でも「普通」らしいからな
2021/06/14(月) 11:35:45.45ID:cQRV2mv40
自己分析乙
2021/06/14(月) 11:42:12.28ID:h5ZgDX9Y0
広告が出るのは情弱の PC だけだろ
出所の怪しい偽Braveでもインストールしてマルウェアか何かに感染してんじゃね
まともなセキュリティソフト入れてれば怪しいポップアップ広告はブロックされるからパソコンのBraveには広告は出ない
2021/06/14(月) 11:46:28.08ID:YK5H/L1l0
病院池
2021/06/14(月) 11:47:30.05ID:NdLSXjIm0
乞食判定してるから乞食には出ないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:53:14.88ID:NISDZtdX0
これだけ広告が出ないという多数の報告が出てるのに広告が出るのが普通のわけないだろ
自分のことしか見えていないキチガイ
こういうやつが「自分以外は全員間違ってる」とか言って犯罪者や独裁者になるんだよな
平気で嘘をついて事実をねじ曲げようとするサイコパス
2021/06/14(月) 11:54:17.20ID:Ukq3ScLI0
特別ですまんな
2021/06/14(月) 11:56:19.96ID:rRrrbkxk0
>>92
乞食はセキュリティソフトも買えずにデフォのままPC使ってるおまえだろw
2021/06/14(月) 12:00:30.81ID:rRrrbkxk0
広告出てるとか言ってるやつのPCはウイルス感染しまくってるだけだろ
こういうやつはコロナも拡散しまくってそうでヤバいよな
2021/06/14(月) 12:05:19.11ID:opmSWT1z0
Braveは偽物の詐欺アプリが出回ってるらしいから広告出るとか言ってるやつはマジでヤバイよ
広告は出ないのが普通
2021/06/14(月) 12:49:18.24ID:n6n15H2M0
広告出るとか言ってるやつはパソコンはパソコンでも今どきWindows7とか使ってるような情弱なんだろうなw
2021/06/14(月) 12:54:48.21ID:LAgDbiD90
書込み数だけじゃどっちが多数派かは判断つかん
見てるサイトとかによっても違ったりするんかね
2021/06/14(月) 12:55:47.29ID:541i/FJS0
広告が出ないって騒いでるのここ1人だけだよ
2021/06/14(月) 12:57:23.85ID:Zpw2IgnJ0
>>98
お前みたいな状況はNT4.0つかってんだろ?
そりゃ広告も出ないだろうwwwww
2021/06/14(月) 13:22:04.20ID:kjJlnIs40
>>100
妄想がひどすぎ
スマホやパソコンの画面しか見てないから頭おかしくなってるだろ
自分以外の人間はこの世に存在しないと思ってるんだろうな
2021/06/14(月) 13:22:50.42ID:kjJlnIs40
一応書いておくと
俺のパソコンでも広告は出ない
はい何人目かな?w
2021/06/14(月) 13:51:02.30ID:pTPhURop0
一人じゃんww
2021/06/14(月) 13:51:48.07ID:/AqfIHVa0
>>103
おま環乙
2021/06/14(月) 14:09:41.46ID:kjJlnIs40
俺以外にも何人も広告出ないって言ってるのは事実なんだが
それでも一人しかいないとかどういうエスパーだよ
自分の思い込み以外は絶対に信じないという性格なんだな
2021/06/14(月) 14:23:28.82ID:gCIPIuZF0
広告出ないのは一人しかいないとか言い出した時点で
こいつは自分のことしか考えてなくて他人のことなんかどうでもいいとしか思ってないようなキチガイだから相手するだけ無駄
2021/06/14(月) 14:45:34.77ID:nX3KRP8i0
広告なんて10回見ても1円稼げるかどうかという程度なのに
その程度に必死になってる乞食なんか自分のパソコンにセキュリティソフトを入れる余裕なんてないんだろうな
入れててもどうせ無料のセキュリティソフトでそれ自体がウイルスみたいなやつw
そんなセキュリティ甘々のパソコンだから広告も表示されてるんだろうよ
しっかり保護されてるパソコンでは広告は出ない
2021/06/14(月) 14:48:07.81ID:H5fHvQ+a0
>>108
ウイルスバスター買ってそう
2021/06/14(月) 14:48:32.18ID:kjJlnIs40
つまり広告が出ないのが当たり前だから
出てないという人はむしろ安心してもいいってことだね
2021/06/14(月) 14:50:30.72ID:kjJlnIs40
広告が出てるという人はそのパソコンは既にウイルスに感染してる可能性が高いので
今すぐリカバリーしましょうw
2021/06/14(月) 14:54:13.56ID:m6WtJT4V0
>>109
これ
2021/06/14(月) 14:56:30.93ID:eat1PueD0
Avastの可能性も
2021/06/14(月) 15:06:30.36ID:mbcq0pK+0
Braveは過去に何度かセキュリティ関連で失態を犯してるからな
まともなセキュリティソフトなら監視を強化してるだろうから
Braveの広告をブロックしてる可能性は高い
広告が出てるとか言ってるやつはセキュリティソフト入れてないだろ
2021/06/14(月) 15:19:08.43ID:Xp9DoFkg0
バスターやd使ってる奴は情弱
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:47:03.98ID:b82V4b710
brave使えば金持ちになれるのかな
2021/06/14(月) 20:16:33.92ID:O9QJbhtu0
>>116
なれません
貧乏人がいくら頑張ってBATを稼いだところで生活の足しになるレベルの収入は稼げない
缶コーヒーどころかうまい棒一本ですら厳しい

元々金持ちが使えばクリエイターにチップをばらまいてくれるかもしれないが
そんな気前のいい金持ちは少なくともこのスレには一人もいない
ここにいるのは乞食だけw
2021/06/14(月) 20:48:46.06ID:7RYknixs0
俺も広告出てないけど…
どんな感じで出てくるかすら見たこと無い
だれかスクリーンショット見せてくれ
2021/06/14(月) 21:00:01.88ID:1wPb+3Rs0
windowsの通知でくる
右下のやつね
スクショはめんどい
2021/06/14(月) 21:01:22.63ID:1wPb+3Rs0
ニートで稼働時間長いのにあまりこないからちょっとブラウジングした程度じゃこないかも
2021/06/14(月) 22:22:18.04ID:OiSwbBpT0
広告でないでないおじさんがID変えて何度も書き込んでるね
文体が同じだからバレバレなのに1人じゃないとか言ってて草
2021/06/14(月) 23:34:14.88ID:kjJlnIs40
>>121
俺はID変えてないぜ
他にも何人も広告出ないって言ってるやつがレスしてるだろ
おまえには見えないのかよw
自分が見たいと思う情報しか見えないんだな
2021/06/14(月) 23:35:34.76ID:1JsCA+Vi0
ほらねw
2021/06/14(月) 23:36:10.64ID:kjJlnIs40
そもそもIDばっかり見てるやつはレスをきちんと読んでないから最初から話は通じないんだよな
匿名掲示板を利用するならIDや名前なんか見るなよ
2021/06/14(月) 23:38:12.54ID:kjJlnIs40
ID云々言いたいやつはワッチョイのスレに行くか
TwitterやFacebookのようなアカウント登録して使うSNSにでも行けっての
2021/06/15(火) 00:09:34.59ID:Jm+6z17k0
きいてるwきいてるwww
2021/06/15(火) 01:17:32.18ID:oGNqpE130
ここはソフトウェア板、仮想通貨に関連する話題はこっちでやれ
【BAT】BasicAttentionToken【Brave】10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620028705/
2021/06/15(火) 01:17:46.51ID:XrmIMe940
普段の会話の相手はパソコンやスマホだけだから画面の向こうには多種多様な人間がいるってことが理解できないんだよな
典型的なコミュ障で匿名掲示板では自分以外は全員同一人物だと思い込んでたりな
こういうキチガイは一度思い込むと周りに何を言われても自分の間違いを絶対に認めようとしないんだよな
2021/06/15(火) 01:26:19.73ID:Jm+6z17k0
自己分析乙
2021/06/15(火) 05:20:37.54ID:6j9pyjVM0
YouTubeの広告でbrave出たw
https://i.imgur.com/yu03xhs.jpg
2021/06/15(火) 07:09:27.93ID:bKCzCo5T0
Torウィンドウを何度開いても接続できないときはどうしたらよいでしょうか?
初期化済み〜接続しましたになりません
このサイトに新しくTor接続する→×
再読み込み→×
閲覧履歴の消去→×
2021/06/15(火) 08:14:57.14ID:RHvnUoOJ0
>>131
IPアドレスの変更→×
Windows再起動→×
あとこれやってみろというのがあれば教えてもらえないでしょうか?
2021/06/15(火) 08:18:43.89ID:55iL6CHB0
パソコンを買い換える
2021/06/15(火) 10:04:15.07ID:vBi+O+TP0
>>130
Youtube的に是なのかw
2021/06/15(火) 10:52:23.44ID:RHvnUoOJ0
>>131
初期化中〜95%〜接続済み が、接続に成功したとき

Windowsのアップデート、再起動→○
これをやれということだったのかな
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 15:07:17.22ID:jpP/eT560
Torのことは詳しくは知らんが接続できないことが頻繁にあるからそういうもんだと思ってる
特に何かしなくても時間をおいてからやり直すだけで接続できたりする
ちなみに5ちゃんねるには一度も接続に成功したことはないが
2021/06/15(火) 18:47:36.27ID:a54TZd390
5ちゃんねるは積極的にtorノード弾いてる
だって犯罪予告するようなヤツしかtorで5chに書き込もうとは思わないから
2021/06/15(火) 18:53:38.70ID:eIm/NhgK0
>だって犯罪予告するようなヤツしかtorで5chに書き込もうとは思わないから
というのは権力側の詭弁
実際は都合の悪い書き込みを規制する言い訳
もっと人の多いredditあたりはtorで書き込めるだろ?
2021/06/15(火) 19:05:32.40ID:a54TZd390
>>138
いいわけもなにも現実的対応でしょ
対応させられるのはサービス提供者だからね
redditはその辺なんとかできる自信があるんでしょ

あなたがサービスを運営するとして
tor経由の書き込みを禁止したくないならそれはそれ
2021/06/15(火) 20:51:13.12ID:B1Sp3VQF0
なんかいきなり、保留中の推定報酬額のBATが減ったんだけどなにこれ?
振り込まれてもないし・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:35.99ID:jHPQqWVM0
>>140
ただの詐欺アプリです
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:15.32ID:Po0envv90
batで最高どれくらい稼げた?
2021/06/15(火) 22:16:18.60ID:MtNDgy450
150円
2021/06/15(火) 22:51:26.87ID:a54TZd390
アイス買えるな
2021/06/15(火) 23:02:00.21ID:eAbmF4PS0
PC版のbraveを入れて、Google Chromeブラウザのブックマークをインポート、
スマホ版のbraveを入れて、PC版で同期を選んで出てきたQRコードをスマホで読んで、同期
同期の設定で全て(ブックマーク含む)とやったのですが、ブックマークを選んでもブックマークが同期されず、ありませんのままです
なにか間違ってますでしょうか?
動きが早くて快適なのでこちらに移行したいなと考えてますが出だしから躓いています
2021/06/15(火) 23:50:29.11ID:t++1P+Xf0
モバイルはモバイルのブックマーク移したほうがいいんじゃね
2021/06/16(水) 00:19:38.81ID:Lf983BLF0
>>146
ではパソコン版でブックマーク追加したやつを寝る前にスマホで続きみよー、みたいか運用はできない感じですか?
2021/06/16(水) 11:47:10.46ID:JmwyhUsP0
お前らpc版ちゃんと広告出てる??
ワイのここんとこ出ないんだが…
2021/06/16(水) 12:01:05.98ID:Hp1kkkdm0
セキュリティソフトでカスペルスキーを使ってるけど、左下の歯車をクリックして、
「プロテクション」の「セキュリティコントロール」の「バナー広告対策」を
「オフ」にしたら、「新しいタブ」に広告来るようになった。
ちなみに「オン」の時は、1日に1〜2件ぐらい。
2021/06/16(水) 12:05:53.77ID:guO9bhjt0
右下に広告でてくるよ
2021/06/16(水) 12:06:55.32ID:Hp1kkkdm0
<<149
「オン」の時の1〜2件は通知で来た物
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 12:35:41.83ID:vsHx7dBO0
だから言っただろ
まともなセキュリティソフトが何かしら入ってればBraveの広告は出ないのが普通なんだよ
出るのが普通だとか言ってたやつはセキュリティ意識が低い情弱だと自ら堂々と公言したにすぎない
セキュリティソフトがなぜデフォルトで広告をブロックしているのかよく考えてみろよ
この手の広告を表示することでPCの安全性が低下するからだよ
Braveが本当に安全な広告だけを配信しているとは限らないからな
Braveの広告を許可したことで他のアプリからの通知まで同時に許可してしまってマルウェアがPCに侵入し放題になる可能性だってある
そういう意識の薄いやつのPCは本人が気づかないうちにウイルスに感染しまくって自分だけじゃなく他人にまで迷惑かけまくってるんだよ
広告を見たところで1ヶ月に1本のうまい棒ですら買うだけの見返りもないのに
それと引き換えに売り渡すPCの安全性のリスクは大きすぎるだろ
2021/06/16(水) 12:59:25.44ID:JmwyhUsP0
>>149

>>150

>>151
おま環かthx。
見直してみる
2021/06/16(水) 13:17:28.25ID:otePH+sX0
広告が表示されるのは「普通」ではない
セキュリティ対策をしていない裸のPCを使ってる情弱は別として
「普通」にセキュリティ対策をしてるPCでも広告を許可して表示させる方法はあるが
そこまでしないと広告を表示させることのできないBraveというソフトウェアの信頼性は現時点では低いということは理解しておくべきだろうな
将来的にBraveが実績を積んで信頼を得れば特に設定もせずに「普通」に広告も表示されるようになるかもしれないが
「普通」にそうなるまでは無理に設定を変えてまで広告を表示させようなんて思わないことだな
冷静に考えてみろよ
売り渡した安全性と引き換えにどれだけの利益を得ている?
その程度の単純な算数もできないようでは情弱と言われてもしかたないな
2021/06/16(水) 13:21:48.75ID:uSJMyR8f0
偉そうにしてるとこすまないが
情報弱者の使い方間違ってるよ
2021/06/16(水) 13:30:00.45ID:R12VuBnn0
広告表示されるのが普通だとか言ってたやつは
コロナに感染しても自覚症状がなければ何も問題ないとか言って
普通に外出して人ごみに行ってウイルスまき散らしてるんだろうな
こういうやつがいるからいつまでたっても感染者が減らないんだよ

5ちゃんねるのウザいエロ広告とかを全部削除してくれるという点では
Braveは利用価値のあるブラウザとはいえるけどなw
まあ広告ブロックならChromeでもFirefoxでも拡張機能を入れれば普通にできる
その程度のことすらできない情弱にはBraveがちょうどいいのかもしれんが
そういう情弱のPCは広告表示云々以前にセキュリティ対策が甘々で
既にウイルスに感染してたりするんだろうなw
2021/06/16(水) 13:36:28.59ID:uSJMyR8f0
やばいの住みついてるな
2021/06/16(水) 13:37:09.39ID:ZbWwJOWS0
>>155
情弱=池沼
でほぼ間違いないだろ
揚げ足取りに必死なアスペにはその程度の皮肉も理解できないんだろうな
ここは5ちゃんねるだってこと忘れるなよ
2021/06/16(水) 13:41:19.47ID:GBbDrFCu0
またBraveが大ポカやらかした時にはBATの価格も暴落して
ますます広告表示で得られる利益も少なくなっていくんだろうな
2021/06/16(水) 13:46:55.68ID:uSJMyR8f0
>>158
揚げ足取りのアスペってお前やん
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:55:49.54ID:Yv9jIGfF0
そもそも広告表示自体が迷惑な行為であって
それを見るために費やす時間やストレスと引き換えに得られる収益とを天秤にかけたら全然釣り合いが取れないだろ
むしろ広告なんて一切表示しない方がいろいろ捗って幸せだわ
そのためのチップ制でもあるわけだからな
広告を見て0.01円の収益を得るために必死な乞食になるよりも
自分が得た価値に対して対価を支払う気持ちを持てる紳士になれることの方が
Braveというアプリの存在意義を有益なものにしてゆくだろうな
俺はそういう理想を信じてBraveを推している
広告乞食はBraveのダメなところでしかないから廃止された方がいいとすら思ってる

自分のことしか考えない乞食ではなく
みんなの幸せを考えられる紳士になろう
2021/06/16(水) 13:56:05.40ID:Lf983BLF0
怒りの長文からの怒りの言い訳わろ
2021/06/16(水) 14:13:31.79ID:Q74HguoE0
ネットの広告が人々の幸福度を低下させているのは事実
広告表示は悪しき習慣となってしまっているが
そこにメスを入れたのがBraveなんだよな
ネットサービスの大半は広告収入で成り立っているともいえるわけだから
それを否定するということはタブーなんだよな
Wikipediaがいい例で広告を表示しないためにサービス維持は厳しい状況となっている
それで寄付を募ってどうにか生き延びてはいるんだがな
広告を否定してチップ制を導入したという点ではBraveはそっちの道を選択したことになる
そのBraveが自ら広告を表示するのは自己矛盾であり本末転倒ともいえるけどな
しかし利用者の誰もがチップを支払うことができるようにするためには広告表示によってBATを配る必要もある
仮想通貨が広く一般に浸透して誰でも保有して使うのが当たり前の時代になっていれば
Braveもこんな自己矛盾な行為でBATを配る必要もなかったのかもしれないが
今はまだそういう時代ではないから仕方なくやってるんだろうな
だからいずれは広告表示は一切されなくなる可能性が高い
それがBraveが本来目指している理想であるならば

時代に負けて「広告表示こそ至高」という思想が今後も続くのであれば
Braveも存在意義を失ってアプリ自体が消えていく運命にあるだろうな
広告を受け入れるか
チップという対価を支払うことを受け入れられるか
いずれはどちらかを選択しなければならない
人々の精神が試されているわけだ
それがこのアプリの精神である「勇気(Brave)」なんだよな
2021/06/16(水) 14:15:56.78ID:Ljh4e0w70
飽きてきた
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 14:32:21.97ID:dG5emhOa0
うちのPCはESET入れてるけどBraveの広告は一度も表示されたことがないな
どこを設定すれば広告を許可できるのかわからんけど
そういう簡単に許可できないようになってる設定を無理やり変えてまで広告を表示させる価値があるかどうかは疑問だな
ほんのわずかなBATを得られるメリットよりも
PCを危険にさらすことになるというデメリットの方が大きそうだ
2021/06/16(水) 15:16:34.29ID:7PSzLUmN0
かつてのブラウザ戦争を思い出すな
元々ブラウザはそれ自体が有料だった
そこにやってきたのがマイクロソフトの黒船 Internet Explorer
無料を武器に Netscape を駆逐してゆく
それをきっかけに「ネットは無料」が当たり前の時代が到来する
はじめのうちはどのサービスも収益化に苦慮していたが
やがて Google という新たな黒船が広告表示による収益化モデルを確立させた
かつては栄華を誇った MS 帝国 IE も衰退し今や Google Chrome の時代
その Google も Facebook や Twitter のような SNS という新たなメディアの台頭に押され気味で
時代に合わなくなった旧来のアプリは次々とサービス終了に追い込まれている

そして今
ビットコインに代表される仮想通貨に端を発するデジタル通貨の時代となり
収益化モデルは新たな局面に立たされている
企業からの広告収入ではなく
個人個人が自ら対価を支払うことが可能になった
いわばネスケ時代に逆戻りしたような形だ
サブスク等はその流れの一つとはいえる
たとえ月額制とはいえ無料だったサービスにユーザーは金を払うようになったわけだからな

Brave はその流れのに乗る船の最先端に乗っかってみたわけだ
この船が理想の国にたどり着けるのか
それとも途中で沈没してしまうのか
それはまだわからないのだが

ああネスケよ……
あの操舵輪のアイコンを覚えているだろうか
君はこの船を理想の国に導く存在ではなかったのか
その魂を受け継いだ Mozilla の創業者こそが Brave の生みの親でもあろうとは……
まさに原点回帰か?
この運命、誰ぞ知る
2021/06/16(水) 15:46:53.26ID:YQkOzvu20
>>154
情強はWinMeだよな
2021/06/16(水) 15:47:21.00ID:LXZh2Pl90
BAT、Huobi上場
https://huobi.zendesk.com/hc/ja/articles/4402392960665
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 15:48:10.28ID:dG5emhOa0
昔のWindows95のPCにまだネスケが残ってたはずだけど
ホコリまみれなので起動するのが怖いw
あの操舵輪のアイコンをもう一度見てみたい
ネットで検索してもなぜかどこにもないんだよな
2021/06/16(水) 17:42:28.51ID:H0fkVeEc0
かつてOperaがやらかした失態
https://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/

Braveも同じ轍を踏まないとも限らない
いやむしろそちらへ向かってまっしぐらって気もしないでもない
こういう不正を規制するのも広告配信の元締めであるGoogleだったりしたわけだが
その元締めの監視をすり抜けて独自の広告を配信しているBraveはかなりやばいことやってるということがわかる
セキュリティソフトから危険分子として監視されるのも当然だわな
2021/06/16(水) 18:03:46.92ID:kCB+p5w30
この病気の人前スレにもいた?
2021/06/16(水) 18:06:34.49ID:3lPYIzzp0
昔livedoorがOperaを販売していた時のことだったかな
ブラウザ自体が広告を表示することで無償提供するというビジネスモデルもあった
でもすぐ消えたよな
そんなユーザーに不便を強いるようなアプリが歓迎されるはずもない
ってか今のスマホアプリはほとんどそのパターンで収益化してるのか
で、その広告をブロックするアプリが出てきたかと思えば
そのアプリ自体が広告を表示して・・・という謎のループ
これまさにBraveのやってることだな
泥沼化しそうでついていけない
2021/06/16(水) 18:07:11.82ID:3lPYIzzp0
ゴテゴテとツールバーやら広告やら派手なデコレーションやらで画面を占有して肥大化していった既存のブラウザを否定する形で登場したのがChromeだった
ウィンドウの枠しか表示されないようなシンプルすぎる表示が売りだった
はじめは無個性なChromeは従来のユーザーにはなかなか受け入れられなかったが
今や不動のシェアトップのブラウザとなった
立場的にはかつてのIEと何ら変わらんのだけどね
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:14:13.47ID:JMN2bx4l0
braveの悪口書くな
2021/06/17(木) 00:19:21.64ID:6gkalGD/0
プロセズログ取ってる者としては、Chromeみたくログを汚染するわ、
タスクマネージャをスクロールしないと全て見られないくらい、
無駄にプロセス増やすわ重い部分はクソだと思う
下手なゲームよりメモリ食うから常駐不可なくらい邪魔だし
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:24:24.32ID:ME9LUq3e0
Braveはウェブサイトの広告をブロックし
その代わりにBraveはBATを餌にして自社選定の広告を配信
セキュリティソフトはBraveの広告をブロック
Braveは広告をブロックするだけでPCやスマホのストレージやメモリを無駄に消費する普通のブラウザに
普通のブラウザならChromeに広告ブロックの拡張入れればいいやんってことに
Brave要らねで終わり

BATに関してはどこぞの取引所で上場したとかいうニュースが出たにもかかわらず相場はピクリとも動かず
だーれも注目していないってことがばれちゃいました
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:44:23.84ID:ME9LUq3e0
他のブラウザにない機能としては
Tor接続のプライベートウィンドウ
IPアドレスを秘匿できるが重すぎて日常的に使う気になれない
実用性は皆無
エロサイト見るくらいなら普通のプライベートウィンドウで十分

IPFS
試しに使ってみたけど常時ネットと通信していてルーターが発熱してぶっ壊れそうになったので使うのをやめた
次世代のインターネットという概念としては面白いがビットコインマイニングの電力問題の様に世間から非難されて消える可能性が高い
未来を感じさせる技術ではあるが常時帯域と電力を消費続ける技術が世間から受け入れられるだろうか?
少なくとも現時点では厳しいしメリットを実感できるユーザーは皆無だと思う
単にファイルにアクセスしたいだけならゲートウェイを利用すればいいだけだから

IPFSのノードになることでファイルコインとか(BATでもいいよ)で報酬がもらえるということなら喜んでノードになるが
そういう仕組みにしなかった時点でもう終わってるな
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:48:35.07ID:ME9LUq3e0
IPFSのノードになるってことはストレージと帯域と電力を提供してるってことなんだから
マイニングと同様に報酬が与えられるのは当然だとは思うんだが
なぜか報酬をもらうことはできない
これじゃ誰も自ら望んでノードになんかなろうとはしないよね
損しかしない
2021/06/17(木) 17:16:14.05ID:4+k83Lze0
ふーん
貰えるBATがBrave使用の対価として釣り合わないならFirefoxに戻るしかない。
Chrome系は検索バーが使いにくすぎる。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:15:10.12ID:FiGTYCAr0
全然釣り合わないね
SNSとかYouTubeとかでBraveを話題にしている人たちもほとんどがBATがもらえるとかいうことを過剰にアピールしてるけど
実際には1か月で1円稼ぐことすらまともにできない
これなら同じブラウザを使うのでもまだRakutenウェブ検索の方が確実に稼げる
2021/06/17(木) 19:08:50.39ID:WSk2ih770
Braveの広告はどんなサイトを見ているかをトラッキングして広告ターゲットに合致しているユーザに広告を出す仕組み
広告が出ないのはトラッキングを拒否してるか出稿されている広告のターゲットじゃないかあたりの理由もありそう
広告出す企業が減ってるとかもありそう
知らんけど
2021/06/17(木) 19:14:50.76ID:Ed+r0gsW0
エロサイト専用で使ってるけど車の広告が多いな。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:21:17.36ID:FiGTYCAr0
トラッキングしてる時点でこいつヤベーやつだなって感じ
信用を失うのも当然の結果だな
2021/06/17(木) 19:51:23.88ID:UAH1omLh0
BAP→BAT移行直後はほんとに広告でなかったけど、
昨日あたりからでるようになったわ。
2021/06/17(木) 20:08:29.74ID:9cvMCNjk0
まともなセキュリティソフトが入ってれば広告は出ない
これ常識
テンプレに入れとけよ
2021/06/17(木) 20:13:37.86ID:U4DUSM3q0
こんだけ言われてもまだ広告広告言ってる乞食がいるのかよw
仮想通貨でトレードもできないような貧乏人がカスのようなBATなんかもらってもどうにもできんだろうに
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:20:11.83ID:FiGTYCAr0
仮想通貨でトレードしてるようなやつはそもそもこの程度のBATなんか欲しがらないだろ
数百万とか数千万単位で稼いでるような連中なんだろうからな
広告を見ている何秒かの間に何十万かの損失を出すことになるだろうから大赤字だなw
トレーダーとか投資家とかでなくても広告見てる暇があったら普通に働いて稼いだ方が何百倍も効率がいいぞ
2021/06/17(木) 20:24:06.80ID:c6JSn4MX0
時間の無駄遣いにしかならない広告なんかどうでもいい
広告ブロックがウリのブラウザで広告表示させて喜んでるのはただのアホだろ
そんなことよりIPFSのことを語れよ
2021/06/17(木) 20:37:10.62ID:GwnAOZZ/0
広告来ないからってイライラしないで
2021/06/17(木) 21:19:57.98ID:WSk2ih770
トラッキングしてる奴がヤバイならGoogleやFacebookもヤバイんだよなぁ…
2021/06/17(木) 21:48:39.45ID:SJvY0qCb0
>>190
そういう意味だよ
表向きはそういうことはしないから安全ですよって売り出してるのがBraveだからな
にもかかわらず他と同じようにトラッキングやってんならヤバすぎだろ
ただの詐欺商法
胡散臭さ倍増
信用ガタ落ち
こんなもん擁護する価値あるかよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:51:59.52ID:FiGTYCAr0
叩けばホコリが山ほど出てくるブラウザ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:53:10.89ID:FiGTYCAr0
知れば知るほど良いところがなくなって悪いところばかりが目立ってくる
2021/06/17(木) 21:57:39.22ID:5opu9UfX0
広告出なくてBAT貰えないって騒いでる情弱なんなの
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:59:29.42ID:FiGTYCAr0
>>194
おまえは道端に落ちてる1円玉を拾って喜んでる乞食だろw
2021/06/17(木) 22:00:04.93ID:Rkvj6R6s0
PC版のBraveで広告が表示されるのは(多めに見積もっても)1か月に5回くらいだと思っても間違いではない
(少ないときは0だ)
仮に1回で0.005BATだとすると現在のレートなら約0.4円
5回見たら2円だな
おまえの1か月の収入は2円だw

仮に時給500円のバイトで1日2時間、週2日程度働いたとしたら1か月で8000円
8000÷2=4000
つまり普通に働くとその効率は何百倍どころか4000倍だw
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 22:00:52.89ID:FiGTYCAr0
まあ情弱は広告が出て喜んでる乞食の方だからな
2021/06/17(木) 23:01:35.43ID:sHxF5OpL0
>>191
いろんなサイトがトラッキングしてるのが危険ってことでしょ
Braveがトラッキングしてることは隠してるわけではないみたいだし
誤解を生む表現してると言われるとそれはそうだけど
2021/06/18(金) 00:11:46.15ID:QkXG1vaq0
wikipediaですらジリ貧なのかよ
寄付モデルでは超優良サイト以外潰れてしまうではないか
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:28:32.10ID:sEOa/qZB0
だから理想と現実は違うということ
誰もが自分以外の誰かのために援助しようと思う気持ちを持てたら素晴らしい世界になるだろうけど
現実は誰もが自分のことばかりを考える乞食ばかり
だからチップや寄付ではビジネスは成立しにくい
乞食をいかに引き付けるかが現実的なビジネスモデルになってしまっている
そのてんではBraveは乞食どもを呼び寄せることだけは成功してるよな
奴らに支払う十分なBATはないようだがw
2021/06/18(金) 00:29:19.24ID:w38uD/sJ0
日本が景気悪くて乞食多いだけだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:32:19.45ID:sEOa/qZB0
>>198
Braveが信用できるという保証はどこにもない
Google等の大手企業が常に疑いの目を向けられているのと一緒
結局Braveはクリーンなわけでも何でもなくて他の企業と同じで真っ黒ってことだよ
むしろ暗黙のルールを破ってタブーに踏み込んでいる分だけ危険視されてるから信用度は低いといえる
2021/06/18(金) 05:20:11.28ID:KSBJRm7f0
>>198
勝手にURLにアフィ仕込んでたのがバレて修正してたし広告差し替える奴が3割手数料取られてる事とか
トップページに表示されてる画像は広告も兼ねててBraveの収益になる事とかほとんどの人が知らんだろ
意図的に諸々隠してるのは確定だしプライバシー謳ってるくせにデフォルトでトラッキングが有効な時点で悪質なんだよなぁ
2021/06/18(金) 11:48:12.14ID:qhBh6pqq0
広告出なくて発狂している情弱君www
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:37:02.21ID:zZwh0zfl0
>>204
おまえはとりあえす広告とか言っておけば釣れると思ってるだけのかまってちゃんだろ
他に言うことがなくなっただけの負け犬
同じことをいつまでも繰り返し続ける迷惑な認知症なんだよ
広告ネタはもう飽きたから病院へ逝け
2021/06/18(金) 12:44:01.13ID:mURX1XI+0
広告を見たくないからBrave使ってるのに
広告が表示されて喜んでるのはキチガイ乞食だけだろ
1円拾うのに必死すぎて哀れだな
2021/06/18(金) 12:45:24.22ID:A7a19l7D0
ID変えてご苦労さん
2021/06/18(金) 12:47:31.99ID:MHwybl+c0
1広告いくらかまだ知らないのか
来るまで歯ぎしりして待ってな
2021/06/18(金) 12:53:31.13ID:5xZNBR5r0
BATが欲しければbitFlyerで買えばいい
広告見るために必死になってスマホやパソコンにかじりついてる暇があったら働け
普通に働いた方が何百倍も効率よく稼げるぞ
2021/06/18(金) 12:55:20.43ID:MHwybl+c0
不労所得ですまんな
2021/06/18(金) 13:01:26.28ID:Om7TMYig0
>>204
広告出て喜んでるのは情弱だけ
既に終わってる話を今さら引っ張ってくるなよ
自分が情弱と言われて悔しかったからなにも考えずに同じ言葉で言い返してるだけなんだろうが
おまえみたいなやつのことを負け犬というんだよ
2021/06/18(金) 13:03:54.25ID:yanJo3p+0
自己紹介乙
2021/06/18(金) 13:05:09.34ID:g4lMYaSG0
>>210
1円稼ぐのに必死な浮浪者=乞食な
2021/06/18(金) 13:09:13.81ID:HvQqTZ4c0
1円も稼げない広告を見て喜べるなんて
乞食って幸せな職業ですね
2021/06/18(金) 14:00:22.55ID:8jvxgtPj0
いい歳こいて荒らし
2021/06/18(金) 17:04:13.16ID:pv9Dp/Xl0
Wikipediaは本来の趣旨が理解されず都合よく悪用されまくってる時点で詰んでるんだよな
誰でも書き換えられるのにメディアは一番信頼できるサイトと都合よく歪曲してるし
2021/06/18(金) 17:53:44.05ID:FdPVVwqO0
タブ移動して新規タブ開くと、元のタブがあった場所を起点に開く新規タブが開くバグはChromeでも発生するわ。相当イライラする。
2021/06/18(金) 21:08:05.73ID:Oifz6sd+0
今日更新してから頻繁にブラウザ落ちるんだけどなにこれ
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 22:46:13.94ID:SnYK4brG0
589承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-/hHn [180.60.19.9])2021/06/18(金) 22:42:12.60ID:2lfBpIUb0
ポップアップ広告をクリックしたら、BATがもらえるとブログに書いてあったけど
そんなのは出ないと5chには書いてあるし、確かに一度も出てないな
ネット巡回したらBATは少しずつ増えてるけど
特定のページ開くだけで
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 23:32:22.69ID:4BXaRXS40
braveは誰もが認める最高のchromiumブラウザ
2021/06/19(土) 00:33:35.20ID:3MV9Qw7H0
こいつただかまってもらいたいだけなんだよな
BAT乞食はレス乞食でもあったわけだw
2021/06/19(土) 14:43:33.02ID:I3KEcJcn0
切断されましたから、これを克服したいんだ
2021/06/19(土) 15:16:06.40ID:GMAfFkqp0
プライバシー重視の人は皆brave使う
2021/06/19(土) 15:18:45.96ID:G3iWqjNs0
プライバシー重視のブラウザ「Brave」、もはや存在意義を投げ捨てた?
https://www.gizmodo.jp/2020/06/brave-tracking.html
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:17:40.80ID:OyoHWe2J0
>>223
Brave自身がプライバシーを悪用してる戦犯
まさかこんなブラウザを擁護する信者がいるとはね
知能低すぎるだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:35:16.52ID:wYKT8lc30
そりゃセキュリティソフトからもブロックされて当然だわな
そんな悪質な広告が表示されて喜んでるやつもアホだな
2021/06/19(土) 19:53:44.06ID:U3CbUvC10
病院池
2021/06/19(土) 22:00:48.49ID:CdLb1AJD0
毎日数百万数千万単位で取引してるような仮想通貨クラスタの連中が
1BATにも満たないはした金のために必死になって広告なんか見ようと思うわけないだろ
そんな広告を表示させるための時間があったらその時間でチャートを見て売り買いしてた方がよっぽど儲かるからな
広告見ればお金がもらえると思ってるのは仮想通貨のことなんかほとんど興味がない乞食だけだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 22:09:11.94ID:OyoHWe2J0
広告見てBATがもらえたとか喜んでるのは金の稼ぎ方を知らない貧乏人の発想だからな
2021/06/19(土) 22:30:33.90ID:MQFElrR80
別に人間が広告見なくても貰えるぞ
2021/06/19(土) 23:13:52.85ID:5OvfUHoc0
スタートページの壁紙が広告扱いなの知らなさそう
2021/06/20(日) 01:36:34.79ID:x2StIzkN0
>>231
それはお前がいまさら知って誰かに自慢したいだけだろw
このスレの住人ならお前以外全員知ってる
2021/06/20(日) 01:37:50.79ID:x2StIzkN0
そもそもそんな広告見たところで1円にもならないけどなwwww
おまえらどんだけ貧乏なんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:11:54.14ID:1dHtaG4L0
調子に乗って煽ってると運を吸われちまうから注意しろ
2021/06/20(日) 12:26:57.46ID:OwUlvQp10
新しいタブの広告でも入るんじゃないの?
2021/06/20(日) 13:24:34.57ID:eFAtcdRq0
>>235
だからそんなことも知らないのはお前だけだよ
半年ROMってから出直しな
2021/06/20(日) 13:32:03.40ID:eFAtcdRq0
新しいタブとかに広告を入れてきたりするのを見ると
広告ブロックを入れてる他のブラウザよりも「広告付きのいやらしいブラウザ」というネガティブなイメージが強くなるだけだな
うちは一度も出たことないが通知領域に出るとかいう広告まで出てきたらマジでウザいわな
そんな広告見て1円にもならんような報酬をもらって喜んでるとかアホすぎるだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 13:38:22.17ID:ZY+uE6bU0
広告ブロックしてくれるはずのブラウザなのに
実際に使ってみると広告バリバリ押し付けてくるイメージとか
ただの詐欺ブラウザじゃねぇかw
こういう悪質な行為を何とも思わず受け入れてるユーザ側も知能レベルが低下してるってことなんだろうな
2021/06/20(日) 13:39:22.75ID:Xq7tKL2i0
何でここにいるのよ
まだ使ってるの?
2021/06/20(日) 13:58:01.71ID:eFAtcdRq0
昔はソフトウェアはお金を出して買うものだった
だから広告なんて必要なかったわけだが
今では無料が当たり前になってしまったおかげで広告を出さないと利益が出なくなってしまった
有料のオプションで広告を非表示にしますよなんて言ってもそこまでして使ってくれるユーザーなどいない
無料で使いたければ他の選択肢はいくらでもあるわけだからな
だから仕方なく無料で提供する代わりに広告を表示させている
BATがもらえるなんてのはユーザーを騙す餌に過ぎなくて実際にはほとんどもらえない
ユーザーはその程度の単純計算もできないと馬鹿にされてるんだよな
2021/06/20(日) 14:03:48.25ID:eFAtcdRq0
Braveで5ちゃんねるを利用すればウザい広告を全部削除してくれるわけだが
5ちゃんねるでは本来は広告を非表示にしたければ課金する必要がある
つまりBraveは5ちゃんねるの利益を奪ってタダ乗りしているわけで
そんなことをするようなブラウザは5ちゃんねるのようなサービス提供側からすれば大迷惑なんだよな
いずれ何らかのトラブルに発展してもおかしくはない
2021/06/20(日) 14:28:37.50ID:tq/nC1vY0
更新の確認中にエラーが発生しました: ダウンロードに失敗しました。(エラーコード 7: 0x80072F7D -- system level)。
2021/06/20(日) 18:27:13.64ID:OwUlvQp10
そんなに広告が嫌ならオフにしとけばええねんな
2021/06/20(日) 18:35:30.25ID:QYOw0al30
braveのネガティブキャンペーンするな
2021/06/20(日) 19:45:55.28ID:8f/j97lW0
5chとかなくなればいい
それより容量や動作への影響、誤タップ/クリックを招くような表示やギミックを改善した方が健全で合理的
2021/06/20(日) 19:53:11.67ID:RZLpBZpY0
>>245
寄稿(プルリク)するつもりなの?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:51:17.62ID:eFAtcdRq0
>>243
「Braveを使わなければいい」で済む話
信者は何が何でも使わせたがるから迷惑なんだよな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:52:33.97ID:eFAtcdRq0
乞食ブラウザの愛称で広まるだけだろうがなwwww
2021/06/20(日) 22:39:05.92ID:OwUlvQp10
ここはBraveスレなんで…
2021/06/20(日) 22:42:32.73ID:lcyCgl+60
知らんけどそういう判断出来ない素人はEdgeなりChrome使えと何度言えば済むの?同じ事何度も言わすんじゃねーよ
2021/06/20(日) 22:42:40.40ID:mrIK+ORB0
5chねらーが何を言おうとBraveは最高のブラウザだと証明されている

プライバシー重視型ブラウザ「Brave」のパフォーマンス調査結果を実施、ほぼ全てのケースでBraveが上回る結果に
https://www.sankei.com/economy/news/200131/prl2001310457-n1.html
他の主要なブラウザと比較調査を実施しました。結果、ほぼ全ての環境・状況においてBraveのパフォーマンスが優っていることが確認されました。
2021/06/20(日) 22:47:16.12ID:LRetLkFS0
ようつべに広告が入らないので最高です
2021/06/20(日) 23:35:25.07ID:rBL8mZPI0
Braveは広告ブロックだけではない
フィンガープリントのランダム化はもちんCookieの有効期限、Referrer送信、3rd party Storageの扱いなども変更されてる
各ブラウザの比較はここがわかりやすい
Cookie Status :: Current Status Of Browser Tracking Prevention
https://www.cookiestatus.com/
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 00:23:19.70ID:AZNydcl/0
そしてユーザーの行動をトラッキングしているスパイウェアですw
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 00:24:08.49ID:AZNydcl/0
セキュリティソフトからはハブられているので広告は表示できませんw
ゴミですw
2021/06/21(月) 00:25:26.23ID:Uh3U24p20
病院池
2021/06/21(月) 00:37:31.29ID:AAFaeqQ30
そら貧乏人の旧式貧弱PCなら必死になってベンチマークの数字だけを見て
特定の機能のここがすごいとか言いたくもなるのかもしれんが
トータルで見たときには大して差がないどころかパフォーマンスが低下してるからな
木を見て森を見ずという心理状態だな

そもそも広告ブロックというチート行為をやってやっと追いつけるレベル
他のブラウザでも広告ブロックの拡張を入れればBrave以上にパフォーマンスはよくなる
詐欺師は自分たちに都合のいいデータしか見せていないということに気づけよな

今どきの普通の性能のPCならブラウザなんて何を使っても違いなんて感じられるわけがない
この程度でガタガタ言ってるやつはPC買い替えた方がいいぞ
まあそんな金もないから1円拾って喜んでるんだろうけどなw
2021/06/21(月) 00:43:53.47ID:ingw6mij0
BraveでYouTube観てると他のブラウザに比べて動作が重くなってるのがよくわかる
ページのスクロールはガタガタしだすし
ウィンドウの移動とか拡大縮小時にもかなりもたつく
酷い欠陥ブラウザだよこれ
2021/06/21(月) 00:52:25.15ID:k+r5ZFNk0
IPFSローカルノード有効にしてみ
飛ぶぞ
電気代とギガの消費がw
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 00:57:02.84ID:AZNydcl/0
>>259
スマホ版には到底導入できない機能だな
時代に逆行してる
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 01:09:23.96ID:AZNydcl/0
Brave信者ってホント盲目で思考停止状態なんだな
そうまでして崇拝する価値がどこにあるのかさっぱり理解できんわ
2021/06/21(月) 10:01:40.93ID:z7k+i9BG0
Braveに親殺されマンにめっちゃ荒らされてて草
2021/06/21(月) 10:48:17.92ID:aM4Z+TeI0
一日使っても5円にならない
乞食はそれすら気が付いてなさそう
2021/06/21(月) 11:48:14.24ID:pW+muMEM0
>>1
そんなにBraveが憎ければスレ見なきゃいいのにw
しかもデマまき散らして、速攻論破されてんの草
構ってちゃん極まれり
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:18:43.98ID:CoqK6cDB0
>>263
一か月の間違いだろw
乞食なら一日5円も稼げたらおおはしゃぎしてるわ
2021/06/21(月) 12:41:56.40ID:GSGKBF6f0
>>264
知能の低いやつは論破できてなくても論破したと言いたがるからすぐわかるw
逆に論破されてるだけだろ
Brave がゴミブラウザではないと証明する方が難しい
わざわざ論破しようなどと思わなくても客観的事実をそのまま書けば自然とゴミ(詐欺)ブラウザという結論になるだけのこと
被害妄想で必死になって養護してる盲信者は主観だけの狭い視野でしか見てないから事実に気づけないだけだろ
チンカス程度のBATを貰っただけでそこまで必死に養護できるとは乞食というのはたいしたもんだなw
たった1円のために必死に物乞いしてる暇があったらとりあえず働け
2021/06/21(月) 12:57:43.86ID:LMLucaTr0
おまえらホームに表示されてる節約できた時間より乞食広告を見てる時間の方が長いだろw
広告を見れば見るほど稼げるBATの価値以上に人生の貴重な時間を無駄にしてるってことに気づけよ
いい加減目を覚ませ
2021/06/21(月) 13:06:19.61ID:m9nlQVmK0
広告見れば1円もらえるぞ〜とか言ってんの
典型的な貧乏人の発想で草
「お金を稼げない人の特徴」とかでググってみればよくわかるよ
2021/06/21(月) 13:16:06.28ID:AZNydcl/0
>>268
そういうことに気づけないから貧乏人はいつまでも貧乏なんだよな
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:56:36.20ID:zmEdgC0U0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/21(月) 14:22:17.92ID:jIL1MqrG0
知能の低そうなキチ〇イが湧いてるけど
勝手に広告削除してくれて
なんもしなくても勝手にBATが溜まっていくんだから十分だわ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:25:21.26ID:AZNydcl/0
>>270
本質をついてるw
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:30:16.71ID:AZNydcl/0
>>271
「何にもしない」と思ってる時点で知能が低いのはお前の方だって自己紹介してるようなもんだけどな
おまえは「広告を見てる」んだよ
そのために無駄な時間を費やしてる
しかもBATが溜まってる(w)と思い込んでるが実際にはほとんど貯まっていない
得られる利益よりも損の方が大きいということに気づけよな
人生のトータルで考えたら確実にマイナスだぞ
貧乏人の習性らしく目先のことしか考えてないようだが
少しは俯瞰して見てみろよ
2021/06/21(月) 14:39:21.60ID:+Z1fqMCJ0
乞食以外お断りなので普通の人は早く消えて
2021/06/21(月) 14:45:24.80ID:D80wmgZ50
広告を見ることで得られる物よりも失っている物の方が大きいということに気づけない乞食
貧乏人がいつまでたっても貧乏から抜け出せない理由
↑これもググるべきフレーズだなw
2021/06/21(月) 14:52:24.47ID:+Z1fqMCJ0
書き込みは1円にもならないぞ
大人しく広告待てよ
2021/06/21(月) 14:57:05.90ID:C36ss6Lu0
>>270
全米が鼻で笑った!
2021/06/21(月) 16:29:53.81ID:iSrdh6kr0
Braveは最高のブラウザだと客観的に証明されている
プライバシー重視型ブラウザ「Brave」のパフォーマンス調査結果を実施、ほぼ全てのケースでBraveが上回る結果に
https://www.sankei.com/economy/news/200131/prl2001310457-n1.html
他の主要なブラウザと比較調査を実施しました。結果、ほぼ全ての環境・状況においてBraveのパフォーマンスが優っていることが確認されました。

>>254
ユーザーの行動をトラッキングしているスパイウェアだと証拠出せ。出せないならお前が詐欺師だ
>>257
> トータルで見たときには大して差がないどころかパフォーマンスが低下してる
> 他のブラウザでも広告ブロックの拡張を入れればBrave以上にパフォーマンスはよくなる

主観で物言うな。その客観的な証拠出せ。出せないならお前が詐欺師だ
2021/06/21(月) 16:37:05.90ID:5kv++fDX0
>>278
全米が鼻で笑った!
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:42:18.23ID:AZNydcl/0
>>278
おまえのPCがこの程度の違いですら負担になるほど貧弱な安物だということはよくわかったよ
必死に広告見て頑張ってBATをためて新しいパソコンを買いなさいwwww
2021/06/21(月) 16:50:24.93ID:SeLut5ou0
今どきネットの記事を見てブラウザのパフォーマンス云々言ってるやつって情弱の典型だろw
貧乏人ってそういう発想しかできないんだな
言葉の使い方も中学生みたいだし池沼も入ってそう
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:58:23.50ID:CV6JEP600
めっちゃ早口で喋ってそう
2021/06/21(月) 18:35:14.31ID:iSrdh6kr0
Braveアンチは誰一人まともに反論できないガイジだけかよw
ソースもなしにBraveはクソって言っても説得力ねえから
部屋から出て自己主張の仕方学べよこどおじ
2021/06/21(月) 19:01:23.97ID:8g8nd2HU0
幸福になりたければ広告など見るな
金持ちになりたければ(1円稼ぐために)広告など見るな
宗教を信じたければこういうことを教えてくれるところに行け

間違ってもBrave教なんかを信じるなよ
不幸になるだけ
貧乏になるだけ
だからな
2021/06/21(月) 19:11:13.98ID:9Wr2SVN+0
>>284
Brave使ってるとID:iSrdh6kr0みたいに頭も悪くなるってことが判明しました
特に中二病の発症率が高いらしいw
2021/06/21(月) 19:50:52.77ID:qalFq9cK0
>>270
「トラッキングの排除」と「広告閲覧対価の直接還元」によって「広告閲覧の動機」を生じさせるシステムが整備されているってだけ
広告閲覧を目的としてBraveを利用するユーザーは実際には存在しない
2021/06/21(月) 20:07:18.72ID:CPTmNFB80
>>283
誰一人というか1人のガイキチが張り付いてるだけだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:17:37.17ID:AZNydcl/0
でたw
自分以外は一人しかいない説wwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:17:58.65ID:AZNydcl/0
それ言いだした時点でこいつがキチガイだと確定しちゃうんだよな
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:21:08.00ID:rhga/+dT0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/21(月) 20:36:06.82ID:YGCUuix20
>>284-290
そんなにBraveが憎ければスレ見なきゃいいのにw
しかもデマまき散らして、速攻論破されてんの草
構ってちゃん極まれり
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:40:12.90ID:AZNydcl/0
>>291
論破したといいたいなら論破してから言えば
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:40:32.77ID:AZNydcl/0
論破と言いたがるだけの中二病wwww
2021/06/21(月) 20:58:06.69ID:YGCUuix20
中二病と言いたがるだけの構ってちゃんwwww
2021/06/21(月) 21:33:21.62ID:NgsWiw/20
braveブラウザやduckduckgoのような検索エンジンで個人情報を守ろうとしても
googleアカウントにログインしてたらまったく意味ないの?
自分のプライバシーを守ろうとしてもyoutubeを便利に使うために結局googleアカウントに
ログインしてるわけだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:46:59.10ID:ywXfhr+m0
>>295
その通り
まったく意味がない
つまりBraveのプライバシー保護なんて詭弁にすぎない
ただの詐欺ブラウザ
2021/06/21(月) 21:49:30.04ID:SdVVkKw60
それ以前にBrave自身が個人情報バンバン収集してるけどな
2021/06/21(月) 22:13:04.78ID:YGCUuix20
>>295
ここにいるBraveアンチの言葉なんてあてにしてどうする
Braveを信じたほうがいいよ
https://brave.com/ja/compare/chrome/privacy/
Braveはあなたの個人情報を保存したことはありませんし、保存することもありません 気を悪くしないでくださいね。あなたの個人情報をそこまでして知りたいと私たちは思わないのです。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 22:30:53.04ID:AZNydcl/0
はい問題のすり替え詐欺きましたよ
これだからBrave信者はタチが悪い
Braveを使っていてもGoogleにログインしていたらGoogleの方針に従い個人情報はバンバン吸い取られます
YouTube観ていて視聴履歴が記録されてないとでも思ってるのか?
ホントあほやなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 22:31:55.19ID:AZNydcl/0
悪徳宗教ってこうやって人を騙すんだっていうことがよくわかるだろ
2021/06/21(月) 22:39:14.41ID:UUYwo7TE0
中二病のBrave信者撃沈w
2021/06/22(火) 05:42:45.01ID:vX1Vfahc0
NGにBrave入れたらすっきりしたわ
2021/06/22(火) 14:35:51.20ID:RPsqBGlg0
>>302
Brave排除作戦発動ですねw
2021/06/22(火) 15:14:23.79ID:ztejAEio0
Android版でホームに車の広告が表示されていたから消してやろうと思って何度もリロードしたり新しいタブを開いたりしてたら広告は消えずにそのたびにBATが増えてたわ
乞食の皆さんも頑張ってホームだけを見続けたりリロードを繰り返しましょうw
それが乞食の皆さんに与えられたお仕事ですよ
2021/06/22(火) 15:20:15.20ID:ZbEK2RxU0
広告の種類によって金額は違うんだろうけど大雑把に計算してみたら1広告で約0.5円相当のBATだったわ
1円以下w
まさに乞食にはうってつけのお仕事だな
(損しかしないという計算ができない池沼と言い換えることもできるw)
2021/06/22(火) 15:21:48.96ID:fpzwfysf0
マスゴミの思想誘導の劣化コピーみたいな奴が居座ってるスレ
2021/06/22(火) 15:24:32.47ID:AdfiXQag0
乞食への配当は少なくされる
2021/06/22(火) 15:47:59.31ID:/48WAJiU0
今月の報酬1.5BAT
目標3
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 16:00:55.84ID:RPsqBGlg0
>>308
そのBATはもちろんクリエイターにチップとして送るんだろ
頑張って貯めてクリエイターに支援してあげてくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 16:39:41.74ID:RPsqBGlg0
この程度のはした金でもチップとして他人のために使うことで価値は何倍にもなる
自分のために使おうと思えばごみクズ同然だけどな
乞食ってのはそういう物の価値を理解できない餓鬼のことを言う
2021/06/22(火) 18:01:46.04ID:38zCc+cF0
クリエイター登録してる日本人探したい
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 18:05:55.18ID:7h+f7KO40
>>311
どうぞ
https://youtu.be/IYwwDNe_p0Y
2021/06/22(火) 21:47:52.14ID:/48WAJiU0
>>309
もちろん懐に全てしまうよ
2021/06/22(火) 21:52:58.58ID:8Tubs2y/0
Brave使われると収入が減る人いますよね
なんとしてもこれ以上のBraveの普及を阻止したい気持ちわかりますよ
2021/06/22(火) 21:59:10.43ID:m7KVXUu00
今月のBAT量おかしくね
月100円以上いってたのに10円もいかないぞ
2021/06/22(火) 22:05:21.19ID:m7KVXUu00
先月は>>308今月は>>305みたいな感じ
謎だわ
2021/06/22(火) 22:08:44.07ID:m7KVXUu00
荒らしを擁護する訳ではないが月10円以下ならもっとカスタマイズ性あるブラウザに戻るわ
2021/06/22(火) 22:14:10.18ID:lEbo7m7B0
そもそもBraveはBATを稼ぐためのブラウザではなく
BATのチップでクリエイターを支援するためのブラウザだからな
そこを勘違いしてるような奴はBraveを使う意味がないから
さっさと他のブラウザに戻った方がいい
2021/06/22(火) 22:14:38.39ID:QA5nbXhq0
カスタマイズ性と収益性がなくてもBraveにはプライバシーとパフォーマンスがあるから
2021/06/22(火) 22:21:13.53ID:U3x+Qwg40
>>314
今ネット上で広告収益を得ている大半の人間がBraveに反対してるよ
Braveのようなブラウザが増えれば自分たちは食えなくなるんだからな
YouTuberなんかその典型だからな
そのBraveユーザーも乞食しかいないからチップなんか払わない
Brave使って喜んでるのは乞食だけだから広告なんか出しても企業側にもメリットはない
Braveに広告を出したがる企業はどんどん少なくなって乞食に払うBATはますます減る
いったい誰が得するんだい?

自分のことしか考えない乞食ばかりだとこういう惨めな結末になるだけ
2021/06/22(火) 22:23:54.50ID:t062xFC00
>>319
そんなもんを求めてブラウザを選ぶユーザーなんか今どきいねぇよ
考え方の古い老害だけだな
むしろBraveを使うことのデメリットの方が大きいから使えば使うほど損するだけ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:24:42.91ID:RPsqBGlg0
自分のことしか考えられないのは犯罪者の心理と同じだな
2021/06/22(火) 22:29:30.16ID:gcGlOq1y0
>>319
いやプライバシーもパフォーマンスもどっちも怪しいだろw
こんなマイナーのブラウザの挙動を疑いもせず信じてる方がどうかしてる
マジで宗教かよ
ユーザーにキチガイが多いってのは本当らしいなw
2021/06/22(火) 22:33:30.17ID:m7KVXUu00
>>318
redditでも稼ぎとして有名だよ
誰もチップなんて使ってない
2021/06/22(火) 22:36:26.13ID:WSDKZf9H0
>>315
絶賛暴落中だからな
2021/06/22(火) 23:14:32.71ID:OwlO0Ul40
急に現れて熱心に下げしてる奴が健常者面してるの草生える
2021/06/22(火) 23:16:37.92ID:m7KVXUu00
>>325
円換算でなくてもおかしい
1BATも貰えてない今月は0.07BAT
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:00:41.77ID:xyAZqncF0
>>327
おかしいのではなくそれが正常なんだろ
乞食しかいなければそいつらに払う金なんて誰も出したがらないからな
それに気づいた企業はますます広告を出したがらなくなる
これからますます減る一方だぞ
2021/06/23(水) 00:24:28.86ID:NbZh+YdR0
BF連携で1000円第二弾来てるぞ
おまいら急げ!
2021/06/23(水) 00:46:52.36ID:9AlKwpUM0
1000円バラまくから報酬絞ってんじゃねえの
2021/06/23(水) 01:29:38.57ID:xyAZqncF0
やっぱBrave使ってると>>330みたいに頭悪くなるんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:30:19.84ID:xyAZqncF0
乞食と池沼しか使ってないってホントだったんだ
2021/06/23(水) 05:39:54.05ID:qPbKdBht0
betaはじまったな
Brave Search
https://search.brave.com/

ここはソフトウェア板なので乞食は別スレでやってほしいんだが
2021/06/23(水) 10:18:58.26ID:uKD4++F40
海外でもアンチがフェイクニュースを流してるから開発者がひとつひとつ回答してくれてる読むといい
Breaking this response up into a few comments: "Their adblocker is just a fork ... | Hacker News
https://news.ycombinator.com/item?id=27552530
2021/06/23(水) 12:28:13.68ID:z/GPbJo50
広告ブロック機能搭載ブラウザ「Brave」独自の検索エンジンのベータ版が使用可能に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210623-brave-search-beta-available/
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 13:25:56.37ID:Dy59au4Y0
開発者側が流してる情報なんて自社に都合のいい情報ばかりで全てが本当のこととは限らないのに
情弱はすぐにそれを鵜呑みにするんだよな
「公式が言ってるから」は何の保証にもならない
セキュリティソフトを出している企業とかが調査した情報の方を信じるべきだね
現にBraveの広告はブロック対象にされていて信用が全くないことは証明されてる
2021/06/23(水) 13:27:31.16ID:5eJCpkNh0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/23(水) 16:53:34.25ID:ukCdkUKR0
Braveが危険というなら該当箇所をソースコードで指摘してください
https://github.com/brave/brave-browser
2021/06/23(水) 17:40:23.81ID:fV+z1ow30
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/23(水) 17:49:33.49ID:QMRb+tSN0
セキュリティソフト出してる企業でも情報が怪しかったりするぞ
トレンドマイクロなんかはもはや信用が地の底
2021/06/23(水) 18:50:32.89ID:bPtw+RAD0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/23(水) 18:51:44.03ID:RQSbuYeg0
情弱Braveアンチ何も言えなくなってて草www
2021/06/23(水) 19:20:16.82ID:z+bB7m4Z0
Braveアンチはこういうの好きそう↓
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄
2021/06/23(水) 19:29:27.60ID:N8AiRxOe0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/24(木) 01:08:17.19ID:TVB9j22l0
広告削除だけでいいならavast. browserがいいよね
2021/06/24(木) 04:29:16.56ID:q/hfhaK+0
普段使ってるブラウザに広告ブロックの拡張入れれば済む話
2021/06/24(木) 04:35:13.74ID:q/hfhaK+0
BraveのYouTube広告見たけど「稼げる」ってのをやたらとアピールしてて胡散臭さ満載だった
実際には稼げるといえるほど稼げはしないから誇大広告の詐欺なんだよな
稼ぐってのは時給1000円とかそういうレベルで語ってほしいわ

こういうやり方をわかりやすく言うと「金をちらつかせてユーザーを釣る」っていうことだよな
一番汚いやり方
2021/06/24(木) 05:09:10.26ID:RNu0yy9J0
検索エンジン買収したらしい。
2021/06/24(木) 13:16:42.06ID:2YrjNGdk0
>>348
情報古すぎ
Googleを買収したら呼んでくれ
2021/06/24(木) 14:01:22.92ID:7v7Luh0c0
買収したエンジンをブラウザのデフォルトにするってニュースが最近あったのよ
2021/06/24(木) 16:53:14.51ID:TYUGJLzt0
>>350
全然使えない糞エンジンだけどな
2021/06/24(木) 17:47:38.76ID:PV4XBq+n0
なんかSleipnirとかLunascapeみたいな末路辿っているとしか思えないな
2021/06/24(木) 18:46:37.32ID:4s5TXxL40
>>350
それも古い最新のニュースはその検索が使えるようになったこと
お前の情報はゴミ
2021/06/24(木) 20:06:42.96ID:dWY12TTS0
>>352
まあそれならそれで別にいいよ
Braveにこだわってるわけじゃないし
というかBraveなんか使ってる層は複数ブラウザ使ってるだろうし
2021/06/24(木) 20:15:49.04ID:pOG27DLo0
スレタイの「mozilla」は間違えて付けたのかな?
2021/06/24(木) 20:16:40.77ID:7N4cAbdJ0
馬鹿しか使ってないから
2021/06/24(木) 21:03:43.29ID:Um1Y5k8t0
いつまで粘着荒らししてんのこのお客さん
5chになってからこういう異常者増えたよね
2021/06/24(木) 21:17:12.44ID:+pnkMvtA0
>>355
設立者がMozilla設立に関わってるからじゃね
誤解を生む表記だとは思うけど
2021/06/25(金) 00:12:32.28ID:54BKse0L0
>>358
次スレからは消すべきだね
まぁ情弱御用達のスレなら表記なんてどうでもいいけどなw
2021/06/25(金) 03:57:41.46ID:OPaNEuoJ0
何の情報も出せない情弱>>336
2021/06/25(金) 09:07:51.55ID:UPlfB0OV0
なんか横線(中央横ノイズ)が出るんだけど、なんですかね?
特に動画再生してると分かる。クロームでは出ません。
昨日Braveダウンロードし、動画再生カクカクしてるからアクセラをオフにした次第なりました
2021/06/25(金) 09:44:40.62ID:WcpIX4cD0
1広告あたりの単価って決まってないのか?
先月より多く広告受信してるが保留中の推定報酬は3分の1なんですけど
2021/06/25(金) 11:58:05.30ID:JWSwu11K0
>>361
Braveアンインストールしてクロームに戻ればいい
2021/06/25(金) 12:43:21.24ID:V3dtkcst0
>>362
乞食に払う金なんかねぇ
bitFlyerと連携して自分で金出してBAT買え
2021/06/25(金) 12:46:42.60ID:cMZKoRNB0
おれ広告関連の仕事してるから
みんなには広告見て欲しい
でも家ではアドブロック使ってる、うざいもん
2021/06/25(金) 15:11:34.79ID:o0Mr3/Yk0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/25(金) 15:27:18.64ID:mT+0xV3v0
スマホのほうは前からこれだったけど、PCも本日chromeから乗り換えたった
なかなかええじゃないか
2021/06/25(金) 16:41:49.38ID:C5Q9GR4D0
最早何も言えなくなった雑魚アンチ

254名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 00:23:19.70ID:AZNydcl/0>>278
そしてユーザーの行動をトラッキングしているスパイウェアですw

255名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 00:24:08.49ID:AZNydcl/0
セキュリティソフトからはハブられているので広告は表示できませんw
ゴミですw
2021/06/25(金) 18:03:48.71ID:Ki5jzAkK0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/26(土) 18:42:48.16ID:ykFoQUyi0
自動アップデートをオフにする手段などは無いんですかね?
2021/06/26(土) 19:54:36.43ID:w7ylD32E0
>>370
インターネットの回線を切断してオフラインで使用する
2021/06/26(土) 20:40:45.84ID:DT64yXBs0
>>370
何で更新OFFにしたがるんだセキュリティ弱くなるだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 21:46:17.57ID:Rq1A8SIE0
Catsxp
中国製
那份心情氏製作
Chrome拡張機能、テーマと互換性あり
日本語対応
64bit対応
Braveからフォークされた多機能型ブラウザ。

https://www.catsxp.com/ja
2021/06/26(土) 22:23:16.35ID:dXg80jN20
前にもBraveからフォークされたブラウザなかったか
続報きかないけど
2021/06/26(土) 23:14:17.01ID:ZP4Dg9mD0
Braveからフォークして何をするんだ
2021/06/27(日) 08:25:13.80ID:Q0F+0pdU0
Braveが弾かれるサイトを見るにはどうすればいいんだっけ
Chrome拡張機能で普通にUA変えるだけだと駄目だから、
もう一工夫しなきゃいけないんだけど、どこで見たか忘れてしまったから、
教えてくれると助かる
検索ワードでもok
2021/06/27(日) 12:28:10.54ID:5cHS28N90
braveシールドを無効にする
2021/06/27(日) 14:09:25.18ID:7GEQaK2L0
>>372
Brave使ってる時点ですでに情弱だからセキュリティなんかどうでもいいんだろ
2021/06/27(日) 18:46:27.54ID:5H90Krps0
確たる情報一個も出せない情弱だけだな>>323

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 00:37:31.29ID:AAFaeqQ30>>278
そら貧乏人の旧式貧弱PCなら必死になってベンチマークの数字だけを見て
特定の機能のここがすごいとか言いたくもなるのかもしれんが
トータルで見たときには大して差がないどころかパフォーマンスが低下してるからな
木を見て森を見ずという心理状態だな

そもそも広告ブロックというチート行為をやってやっと追いつけるレベル
他のブラウザでも広告ブロックの拡張を入れればBrave以上にパフォーマンスはよくなる
詐欺師は自分たちに都合のいいデータしか見せていないということに気づけよな

今どきの普通の性能のPCならブラウザなんて何を使っても違いなんて感じられるわけがない
この程度でガタガタ言ってるやつはPC買い替えた方がいいぞ
まあそんな金もないから1円拾って喜んでるんだろうけどなw
2021/06/27(日) 20:11:32.53ID:MRbisVcK0
Chromeから乗り換えた。Youtubeで広告が出ないのが最高。プライベートはBrave、仕事はEdgeで決まりだな。
2021/06/27(日) 20:20:31.45ID:JIHCh1V80
またアホが増えたか
2021/06/27(日) 22:44:51.19ID:/I+l6obF0
>>380
いい選択をしたがedgeじゃなくて
braveのプロファイルで仕事とプライベート共用すればもっとよかった
>>381はただのアホアンチ
383380
垢版 |
2021/06/28(月) 00:10:43.42ID:+nCmu5fc0
>>382
仕事はIEモードがないと社内システムとかレガシーなインターネットサイトが使えないからな。
2021/06/28(月) 01:37:24.54ID:ZLQbI+540
押しつけがましい信者がウザいスレはここですか
2021/06/28(月) 07:58:30.25ID:+96wn+8c0
Braveのスレでほかのブラウザ薦めるヤツは確かにうざいな
スレタイも読めないバカだというのも評価高い
2021/06/28(月) 13:18:02.14ID:rjW5JWru0
>>383
それなら仕方ない
>>384
押し付けする信者なんていないぞ
brave使う奴はバカて決めつけするウザい雑魚アンチならたくさんいるが
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 13:24:35.60ID:woib7gnC0
マジでここの信者ウザいな
2021/06/28(月) 13:28:02.11ID:fxaYzux30
詐欺ブラウザの押し付けウザい
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 13:31:12.23ID:woib7gnC0
マルチ商法とか霊感商法の詐欺師とかが必死に商品勧めてるのと手口がそっくりなんだよな
2021/06/28(月) 13:56:12.52ID:dsZD8sBL0
悪徳宗教の信者の勧誘の手口にもそっくり
2021/06/28(月) 15:33:58.33ID:Br3CCBYZ0
同じ奴がID変えて連投、印象操作しかできない雑魚アンチ

347名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/24(木) 04:35:13.74ID:q/hfhaK+0
BraveのYouTube広告見たけど「稼げる」ってのをやたらとアピールしてて胡散臭さ満載だった
実際には稼げるといえるほど稼げはしないから誇大広告の詐欺なんだよな
稼ぐってのは時給1000円とかそういうレベルで語ってほしいわ

こういうやり方をわかりやすく言うと「金をちらつかせてユーザーを釣る」っていうことだよな
一番汚いやり方
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:36:31.93ID:woib7gnC0
印象操作w
信者お得意の手口だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:39:00.43ID:woib7gnC0
稼げるわけでもないのに稼げるとか嘘でユーザーを釣ろうとしている行為こそが印象操作だろ
信者ってこの程度のことも理解できないほど頭悪いんだな
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:40:07.32ID:woib7gnC0
立場や苦しくなってくると必ずIDとか言い出すのも頭の悪い証拠
2021/06/28(月) 15:43:16.33ID:ngkthS5+0
動画広告で「稼げるブラウザ」とか平気で嘘をついてユーザーを釣ろうとしてるしな
詐欺師以外の何物でもない

しかも悪質なのはBraveが広告ブロックしているYouTubeにBraveの広告を出しているということ
こういう悪質なことを平気でやってる時点で信用ガタ落ちだからな

表向きはユーザーにメリットがあるようでいて
実際には広告を出している企業やそれで収入を得ている一般人には大迷惑をかけている
当然YouTuberもその類だからな
インフルエンサーとしてのYouTuberから嫌われたらその視聴者からも嫌われることになる
アンチの勢力が増していくのは自然な流れ

ここはBraveのスレではあっても信者専用のスレではない
批判やアンチも当然書き込まれるし
Brave自体にそういう悪質な部分があればそれをあぶりだす批判が多くなるのも当然
盲目でアホな信者どもはまずそういう部分にしっかりと目を向けるべきだね
2021/06/28(月) 15:45:43.82ID:5gpy0by90
信者なら自分でBATを購入してチップを送ってRewardsに貢献するくらいのことはしろよな
そういうこともしないで信者面してるやつらは悪質な詐欺師か乞食だけ
しょせんは引きこもりニートのただの乞食にすぎない
乞食がたかるだけのブラウザなら世間に迷惑をかけるだけだから
いずれはその圧力に押されて抹消される運命にある
Braveが生き残れるかどうかはユーザーの多くがチップを送る目的で使用するようになるかどうかにかかってる
本当の信者ならそういうことは当然わかってるよな?
乞食目的で利用し続けることは自らの首を絞めることになるということに気づけよな
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:47:56.66ID:woib7gnC0
信者というよりはBATという餌に群がる寄生虫とかウイルスの類だよな
このご時世、ウイルスみたいな奴ほど迷惑なものはない
2021/06/28(月) 16:10:44.83ID:+audzwCR0
稼ぐってのは汗水たらして一生懸命働いて賃金をもらうってことなんだが
乞食信者どもにはそれがわからんのですよ
2021/06/28(月) 16:34:04.06ID:FQGzGVCj0
マイニングしてねーのか
2021/06/28(月) 17:05:09.11ID:yR/j4LsP0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/28(月) 18:28:33.53ID:DQW+LaIL0
広告消すだけで利用価値十分だと思うんだけど違うん?
2021/06/28(月) 18:32:35.21ID:hL+KkGsL0
YouTuber界隈ではBraveの話題は禁句だって知らないのか
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:36:28.46ID:Xmym8dds0
>>401
それだけでいいなら普段使ってるブラウザに広告ブロックの拡張機能を入れる方が効率がいい
Braveは企業からの批判が強すぎて将来的に使えなくなる可能性があるからやめといたほうがいいぞ
ブラウザを乗り換える手間に比べたら拡張機能の方がよっぽど楽
2021/06/28(月) 18:40:20.18ID:7/WxJUax0
Braveを使うことで人生の貴重な時間を何割か無駄にしているということに気づこうな
2021/06/28(月) 18:43:07.66ID:WtCwlGoH0
あと別に根拠があるわけじゃないが
使ってるユーザーの幼稚なレスを見てたら知能も低下するんだろうなとは思う
あるいは知能が低いから使ってるのかw
2021/06/28(月) 19:18:49.11ID:AAZs37GL0
仮に将来braveが使えなくなったとしてもその間にみなくて済んだ広告の時間を考えれば充分元はとれるな
2021/06/28(月) 19:20:02.07ID:sAyJ661+0
>>395
すごい早口で言ってそう
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:14:33.32ID:mTl7PxcH0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/28(月) 20:30:44.71ID:m/oJFWJU0
アンチ君実は広告系企業のバイトだったりする?
2021/06/28(月) 20:45:56.41ID:DQW+LaIL0
不満があるなら使わなきゃいいじゃ無くて他人にも使わせたくないとなればその可能性高いよな
2021/06/28(月) 20:51:57.62ID:cpwkljv+0
荒らしてるのって自分だけ広告でないって喚いてたキチガイだろ
2021/06/28(月) 21:23:56.39ID:Xmym8dds0
>>411
荒らしはお前だろ
2021/06/29(火) 00:58:47.75ID:wukqhqSA0
普及したら都合悪いからアンチしてるんだと思ったがどうやら単に正義感が暴走してるだけのバカっぽい
2021/06/29(火) 02:32:39.38ID:xmg7N3gK0
正義感じゃなく自分が貰えないものを他人が貰えるのが気に入らないだけw
2021/06/29(火) 07:25:29.36ID:eGuK/gwf0
>>414
1円2円を必死にかき集めてるお前みたいな乞食とは違うだろ
2021/06/29(火) 07:29:41.61ID:y/tNQDcK0
>>413
利害関係もないなら生粋の困ったちゃん,というかバカだよな
突然思いついて深く考えずにデモに参加とかしてそう
2021/06/29(火) 07:53:30.99ID:eGuK/gwf0
>>416
乞食のくせに偉そうなこと言ってるから馬鹿にされてるだけだろ
2021/06/29(火) 07:58:02.08ID:0CYftRGK0
中二病全開の信者のレスを見れば誰が見ても頭おかしいということくらい気づくけどな
そいつを擁護してるやつは中二病信者本人の自作自演ってことだろうなw
2021/06/29(火) 08:04:46.45ID:eGuK/gwf0
信者のくせに自己擁護に必死でBraveのことは何も語ることができないただの乞食w
2021/06/29(火) 11:03:08.15ID:y/tNQDcK0
Youtubeの広告って無視されるとそんなに効くのかw
2021/06/29(火) 12:46:47.36ID:fLKHHL1S0
乞食呼ばわりしてる新参が1番乞食定期
元からのスレ民は稼げる!とか騒いでなかったし
やっぱ「お客様」のガイジ率ヤバイね
2021/06/29(火) 14:05:52.06ID:bUl3NfvG0
braveアンチは頭悪すぎて1円も稼げない乞食
乞食がbraveで稼げる頭良い奴に嫉妬してbrave叩いてるだけ
2021/06/29(火) 14:18:37.95ID:9qNixuZs0
>>422
悔しくて悔しくてたまらないんだろうな
稼げない無能な自分が悪いのに
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:27:27.14ID:kIDWIxRX0
1円程度で稼いでいるとか思える乞食って幸せだね
2021/06/29(火) 14:34:44.12ID:KqmPKFK30
ヒキニートには「働く」ということがどういうことかわからんのですよ
2021/06/29(火) 14:39:03.08ID:oPmC1usk0
貧乏人は頭も悪いし心も貧しくなるわけだ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:41:16.19ID:kIDWIxRX0
>>423
悔しがってるのはお前だろw
信者なら信者らしくBrabeのことをまじめに語ってみろよ
おまえはアンチ以下の荒らし行為しかしてないぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:45:06.45ID:kIDWIxRX0
おまえらの言うアンチとやらの方がよっぽどまじめにBraveのこと語ってるよな
全部コピペしたろうかw
2021/06/29(火) 15:02:38.39ID:fLKHHL1S0
おりこうさんでしゅね〜って煽られるレベルのガイジばっかで草
2021/06/29(火) 15:47:00.62ID:nAHjpcLo0
エロサイトの広告が一切出ないのがいいわ
すげー快適
2021/06/29(火) 16:00:49.52ID:S05XpGDC0
>>427
クリティカルヒットで草
よっぽどダメージ受けたんだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:02:10.55ID:kIDWIxRX0
>>430
それだけでいいなら普段使ってるブラウザに広告ブロックの拡張機能を入れる方が効率がいい
Braveは企業からの批判が強すぎて将来的に使えなくなる可能性があるからやめといたほうがいいぞ
ブラウザを乗り換える手間に比べたら拡張機能の方がよっぽど楽
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:25:11.16ID:kIDWIxRX0
トラッキングしてる時点でこいつヤベーやつだなって感じ
信用を失うのも当然の結果だな
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:26:03.29ID:kIDWIxRX0
Braveの広告はどんなサイトを見ているかをトラッキングして広告ターゲットに合致しているユーザに広告を出す仕組み
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:27:08.15ID:kIDWIxRX0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:28:50.13ID:kIDWIxRX0
貰えるBATがBrave使用の対価として釣り合わないならFirefoxに戻るしかない。
Chrome系は検索バーが使いにくすぎる。
2021/06/29(火) 16:29:46.86ID:V2pRdyPO0
ブラウザに広告ブロック入れるとどんどん動作が重くなる
素の状態ですらBraveに比べて他のブラウザは重いのに
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:30:00.97ID:kIDWIxRX0
プロセズログ取ってる者としては、Chromeみたくログを汚染するわ、
タスクマネージャをスクロールしないと全て見られないくらい、
無駄にプロセス増やすわ重い部分はクソだと思う
下手なゲームよりメモリ食うから常駐不可なくらい邪魔だし
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:35:38.36ID:kIDWIxRX0
広告表示されるのが普通だとか言ってたやつは
コロナに感染しても自覚症状がなければ何も問題ないとか言って
普通に外出して人ごみに行ってウイルスまき散らしてるんだろうな
こういうやつがいるからいつまでたっても感染者が減らないんだよ

5ちゃんねるのウザいエロ広告とかを全部削除してくれるという点では
Braveは利用価値のあるブラウザとはいえるけどなw
まあ広告ブロックならChromeでもFirefoxでも拡張機能を入れれば普通にできる
その程度のことすらできない情弱にはBraveがちょうどいいのかもしれんが
そういう情弱のPCは広告表示云々以前にセキュリティ対策が甘々で
既にウイルスに感染してたりするんだろうなw
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:36:38.31ID:kIDWIxRX0
広告が表示されるのは「普通」ではない
セキュリティ対策をしていない裸のPCを使ってる情弱は別として
「普通」にセキュリティ対策をしてるPCでも広告を許可して表示させる方法はあるが
そこまでしないと広告を表示させることのできないBraveというソフトウェアの信頼性は現時点では低いということは理解しておくべきだろうな
将来的にBraveが実績を積んで信頼を得れば特に設定もせずに「普通」に広告も表示されるようになるかもしれないが
「普通」にそうなるまでは無理に設定を変えてまで広告を表示させようなんて思わないことだな
冷静に考えてみろよ
売り渡した安全性と引き換えにどれだけの利益を得ている?
その程度の単純な算数もできないようでは情弱と言われてもしかたないな
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:46:31.31ID:kIDWIxRX0
BraveでYouTube観てると他のブラウザに比べて動作が重くなってるのがよくわかる
ページのスクロールはガタガタしだすし
ウィンドウの移動とか拡大縮小時にもかなりもたつく
時々ブラックアウトして何も見えなくなる
酷い欠陥ブラウザだよこれ
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:19.10ID:kIDWIxRX0
それだけでいいなら普段使ってるブラウザに広告ブロックの拡張機能を入れる方が効率がいい
Braveは企業からの批判が強すぎて将来的に使えなくなる可能性があるからやめといたほうがいいぞ
ブラウザを乗り換える手間に比べたら拡張機能の方がよっぽど楽
2021/06/29(火) 17:02:11.96ID:D7yvQE6N0
アドオン使えない雑魚と乞食しか使ってない
2021/06/29(火) 17:07:07.21ID:V2pRdyPO0
chromeやfirefoxに拡張機能を入れると遅くなるし、どこの馬の骨が作ったか分からない拡張機能を入れるのは危険すぎ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 17:22:03.29ID:kIDWIxRX0
>>444
拡張機能よりBraveを信じてる方がどうかしてるわw
広告ブロック系の拡張機能なんてBraveよりもずっと歴史が長くて信用が高いものはいくらでもあるわ
仮に問題があっても拡張だけを削除すればブラウザはそのまま使い続けられるが
Braveに問題があったらブラウザ自体が使えなくなるというリスクも大きすぎるだろ
そういう合理的な考え方ができないからBrave信者は知能が低いってバカにされるんだよ
2021/06/29(火) 17:37:57.78ID:D7yvQE6N0
つーか普通に広告ブロック入れてるわ
Braveのブロックなんて簡易的な物だろ
2021/06/29(火) 19:31:25.51ID:WJ+G+MWG0
>>428
俺達はまじめにBraveのこと語りたいんだ
全部コピペよろしく頼むぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 19:52:22.83ID:82D41q2Y0
広告が出るのは情弱の PC だけだろ
出所の怪しい偽Braveでもインストールしてマルウェアか何かに感染してんじゃね
まともなセキュリティソフト入れてれば怪しいポップアップ広告はブロックされるからパソコンのBraveには広告は出ない
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:34:39.91ID:82D41q2Y0
広告出てるとか言ってるやつのPCはウイルス感染しまくってるだけだろ
こういうやつはコロナも拡散しまくってそうでヤバいよな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:36:24.09ID:82D41q2Y0
広告なんて10回見ても1円稼げるかどうかという程度なのに
その程度に必死になってる乞食なんか自分のパソコンにセキュリティソフトを入れる余裕なんてないんだろうな
入れててもどうせ無料のセキュリティソフトでそれ自体がウイルスみたいなやつw
そんなセキュリティ甘々のパソコンだから広告も表示されてるんだろうよ
しっかり保護されてるパソコンでは広告は出ない
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:38:23.15ID:82D41q2Y0
広告が出てるという人はそのパソコンは既にウイルスに感染してる可能性が高いので
今すぐリカバリーしましょうw
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:39:49.92ID:82D41q2Y0
Braveは過去に何度かセキュリティ関連で失態を犯してるからな
まともなセキュリティソフトなら監視を強化してるだろうから
Braveの広告をブロックしてる可能性は高い
広告が出てるとか言ってるやつはセキュリティソフト入れてないだろ
2021/06/29(火) 20:40:52.93ID:nF/WGtRo0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/29(火) 21:00:39.23ID:hmMDclcT0
次スレはワッチョイ必須だな
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:23:55.86ID:82D41q2Y0
貧乏人がいくら頑張ってBATを稼いだところで生活の足しになるレベルの収入は稼げない
缶コーヒーどころかうまい棒一本ですら厳しい

元々金持ちが使えばクリエイターにチップをばらまいてくれるかもしれないが
そんな気前のいい金持ちは少なくともこのスレには一人もいない
ここにいるのは乞食だけw
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:28:05.01ID:82D41q2Y0
だから言っただろ
まともなセキュリティソフトが何かしら入ってればBraveの広告は出ないのが普通なんだよ
出るのが普通だとか言ってたやつはセキュリティ意識が低い情弱だと自ら堂々と公言したにすぎない
セキュリティソフトがなぜデフォルトで広告をブロックしているのかよく考えてみろよ
この手の広告を表示することでPCの安全性が低下するからだよ
Braveが本当に安全な広告だけを配信しているとは限らないからな
Braveの広告を許可したことで他のアプリからの通知まで同時に許可してしまってマルウェアがPCに侵入し放題になる可能性だってある
そういう意識の薄いやつのPCは本人が気づかないうちにウイルスに感染しまくって自分だけじゃなく他人にまで迷惑かけまくってるんだよ
広告を見たところで1ヶ月に1本のうまい棒ですら買うだけの見返りもないのに
それと引き換えに売り渡すPCの安全性のリスクは大きすぎるだろ
2021/06/29(火) 21:33:21.82ID:xbWzglpQ0
10円を馬鹿にするなら俺にチップくれ
2021/06/29(火) 21:35:28.32ID:SgndZMT10
俺も広告出てこない勢なんだけど
こいつのせいで同一人物扱いされるので黙るしかできなくなったわ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:43:10.65ID:82D41q2Y0
広告が表示されるのは「普通」ではない
セキュリティ対策をしていない裸のPCを使ってる情弱は別として
「普通」にセキュリティ対策をしてるPCでも広告を許可して表示させる方法はあるが
そこまでしないと広告を表示させることのできないBraveというソフトウェアの信頼性は現時点では低いということは理解しておくべきだろうな
将来的にBraveが実績を積んで信頼を得れば特に設定もせずに「普通」に広告も表示されるようになるかもしれないが
「普通」にそうなるまでは無理に設定を変えてまで広告を表示させようなんて思わないことだな
冷静に考えてみろよ
売り渡した安全性と引き換えにどれだけの利益を得ている?
その程度の単純な算数もできないようでは情弱と言われてもしかたないな
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:45:17.55ID:82D41q2Y0
広告表示されるのが普通だとか言ってたやつは
コロナに感染しても自覚症状がなければ何も問題ないとか言って
普通に外出して人ごみに行ってウイルスまき散らしてるんだろうな
こういうやつがいるからいつまでたっても感染者が減らないんだよ

5ちゃんねるのウザいエロ広告とかを全部削除してくれるという点では
Braveは利用価値のあるブラウザとはいえるけどなw
まあ広告ブロックならChromeでもFirefoxでも拡張機能を入れれば普通にできる
その程度のことすらできない情弱にはBraveがちょうどいいのかもしれんが
そういう情弱のPCは広告表示云々以前にセキュリティ対策が甘々で
既にウイルスに感染してたりするんだろうなw
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:47:26.98ID:82D41q2Y0
そもそも広告表示自体が迷惑な行為であって
それを見るために費やす時間やストレスと引き換えに得られる収益とを天秤にかけたら全然釣り合いが取れないだろ
むしろ広告なんて一切表示しない方がいろいろ捗って幸せだわ
そのためのチップ制でもあるわけだからな
広告を見て0.01円の収益を得るために必死な乞食になるよりも
自分が得た価値に対して対価を支払う気持ちを持てる紳士になれることの方が
Braveというアプリの存在意義を有益なものにしてゆくだろうな
俺はそういう理想を信じてBraveを推している
広告乞食はBraveのダメなところでしかないから廃止された方がいいとすら思ってる

自分のことしか考えない乞食ではなく
みんなの幸せを考えられる紳士になろう
2021/06/29(火) 21:49:01.85ID:3t1JdB1d0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/29(火) 22:28:22.43ID:35+jiIQ90
>>458
直近で見たサイトに合致する広告が無いのかも
今だとbitFlyer見たあとだとbitFlyerの広告出るよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:31:21.63ID:82D41q2Y0
Braveの広告はどんなサイトを見ているかをトラッキングして広告ターゲットに合致しているユーザに広告を出す仕組み
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:34:02.13ID:82D41q2Y0
トラッキングしてる時点でこいつヤベーやつだなって感じ
信用を失うのも当然の結果だな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:37:09.23ID:82D41q2Y0
そういう意味だよ
表向きはそういうことはしないから安全ですよって売り出してるのがBraveだからな
にもかかわらず他と同じようにトラッキングやってんならヤバすぎだろ
ただの詐欺商法
胡散臭さ倍増
信用ガタ落ち
こんなもん擁護する価値あるかよ
2021/06/30(水) 09:43:31.20ID:1czCr5Sd0
最近のBraveは中央集権化してきててWEB3.0感が薄れてる
これじゃ他のブラウザと大差ないどころかユーザーを騙してるぶん悪質
2021/06/30(水) 11:02:19.64ID:Ur8oI3V30
もうこのスレは見る価値ない、こちらがオススメ
https://www.reddit.com/r/brave_browser/
https://community.brave.com/
2021/06/30(水) 11:14:03.32ID:7J8Z1PMN0
生きる勝ちもないキチガイ荒らしなんて刺し殺されればいいのに
2021/06/30(水) 12:05:56.32ID:tTv16UUk0
今月は2.5BATでフィニッシュです
3行きたかったな
2021/06/30(水) 12:14:52.20ID:ULqvSp6S0
乞食の戯言
Brave 使うだけで貧乏になります
2021/06/30(水) 12:28:39.27ID:pg8oV6Lc0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/06/30(水) 13:15:19.64ID:FO/MPIBU0
貧乏人は小銭を拾い集めるのに必死になりすぎて
それ以上の大金を落としているということに気づかないから
いつまでたっても貧乏なんだよな
2021/06/30(水) 13:48:36.36ID:1czCr5Sd0
個人情報の分散管理が売りだったのにいつの間にかポイントサイト化してしまった残念なブラウザ
2021/06/30(水) 15:26:33.73ID:xEWinnzG0
>>468
乞食が「今日も広告見ました」と報告するだけのスレなんか最初から見る価値なかっただろw
こいつらはそれ以外のBraveの機能には一切興味がないらしいからな
2021/06/30(水) 15:42:58.57ID:b2XxebKj0
個人情報の分散管理ってなんだ?
IPFSで個人情報のやり取りなんてせんやろ
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:56:11.61ID:b3iEGdSO0
IPFS
試しに使ってみたけど常時ネットと通信していてルーターが発熱してぶっ壊れそうになったので使うのをやめた
次世代のインターネットという概念としては面白いがビットコインマイニングの電力問題の様に世間から非難されて消える可能性が高い
未来を感じさせる技術ではあるが常時帯域と電力を消費続ける技術が世間から受け入れられるだろうか?
少なくとも現時点では厳しいしメリットを実感できるユーザーは皆無だと思う
単にファイルにアクセスしたいだけならゲートウェイを利用すればいいだけだから

IPFSのノードになることでファイルコインとか(BATでもいいよ)で報酬がもらえるということなら喜んでノードになるが
そういう仕組みにしなかった時点でもう終わってるな
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:58:15.49ID:b3iEGdSO0
IPFSのノードになるってことはストレージと帯域と電力を提供してるってことなんだから
マイニングと同様に報酬が与えられるのは当然だとは思うんだが
なぜか報酬をもらうことはできない
これじゃ誰も自ら望んでノードになんかなろうとはしないよね
損しかしない
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:58:56.59ID:b3iEGdSO0
時間の無駄遣いにしかならない広告なんかどうでもいい
広告ブロックがウリのブラウザで広告表示させて喜んでるのはただのアホだろ
そんなことよりIPFSのことを語れよ
2021/06/30(水) 17:19:56.17ID:cLIZ/Hqq0
IPFSはP2P技術なんだから常時通信するのは当然だろ
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:14:12.01ID:UAqB7LhJ0
>>480
当然というのはゴミという意味でだろ
そんなもんスマホ主流の今の時代に普及するわけないだろ
時代遅れの老害の発想だな
スマホはバッテリーも通信量も極力節約する設計でなければユーザーに受け入れられない
2021/06/30(水) 18:17:27.64ID:wRv1lUQ60
>>480
P2Pだから常時通信とか無知にもほどがある
にわかの癖に無理して話題に参加しようとするなよ
2021/06/30(水) 18:20:55.74ID:l+IbEzcK0
犯罪に使えるなら生き残るんじゃね
2021/06/30(水) 18:35:07.03ID:35H9dAFK0
>>483
逆だろ
犯罪に使われると判明した時点で規制の対象とされる可能性が高まるだけ
ますますBraveの立場は悪くなるだろうな
インターネットのプロバイダーだってそんなことに使われるのは迷惑だと考えるぞ
現にファイル共有ソフトの使用を禁止しているプロバイダも存在している
その類のソフトを使っていることがばれたら通信制限されたりすることもある
2021/06/30(水) 18:42:29.47ID:Z3zvI3NC0
>>484
じゃあほんとゴミだね
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:26:28.73ID:wgDyAdJV0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:34:46.28ID:mq3c/s8S0
乞食は脳に栄養足りてないから知能も低い
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:35:40.35ID:mq3c/s8S0
プロセズログ取ってる者としては、Chromeみたくログを汚染するわ、
タスクマネージャをスクロールしないと全て見られないくらい、
無駄にプロセス増やすわ重い部分はクソだと思う
下手なゲームよりメモリ食うから常駐不可なくらい邪魔だし
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:36:30.82ID:mq3c/s8S0
かつてOperaがやらかした失態
https://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/

Braveも同じ轍を踏まないとも限らない
いやむしろそちらへ向かってまっしぐらって気もしないでもない
こういう不正を規制するのも広告配信の元締めであるGoogleだったりしたわけだが
その元締めの監視をすり抜けて独自の広告を配信しているBraveはかなりやばいことやってるということがわかる
セキュリティソフトから危険分子として監視されるのも当然だわな
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:38:34.34ID:mq3c/s8S0
BraveでYouTube観てると他のブラウザに比べて動作が重くなってるのがよくわかる
ページのスクロールはガタガタしだすし
ウィンドウの移動とか拡大縮小時にもかなりもたつく
時々ブラックアウトして何も見えなくなる
酷い欠陥ブラウザだよこれ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:42:12.41ID:mq3c/s8S0
おまえらホームに表示されてる節約できた時間より乞食広告を見てる時間の方が長いだろw
広告を見れば見るほど稼げるBATの価値以上に人生の貴重な時間を無駄にしてるってことに気づけよ
いい加減目を覚ませ
2021/06/30(水) 19:42:33.16ID:2/ilmutX0
ずっとageて粘着してる奴Braveスレしか書き込みしてないんだよな
Webブラウザに興味があるならFirefoxやChromeスレにいてもおかしくないのに不思議だ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:45:53.09ID:mq3c/s8S0
広告見れば1円もらえるぞ〜とか言ってんの
典型的な貧乏人の発想で草
「お金を稼げない人の特徴」とかでググってみればよくわかるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:50:58.64ID:mq3c/s8S0
広告を見ることで得られる物よりも失っている物の方が大きいということに気づけない乞食
貧乏人がいつまでたっても貧乏から抜け出せない理由
↑これもググるべきフレーズだなw
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:51:40.56ID:M7NkRXB20
>>493
中身のないことを続けてるお前のことだろw
2021/06/30(水) 19:52:19.86ID:WhfTxQFL0
>>492
ワッチョイあるからじゃね
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:55:33.24ID:mq3c/s8S0
今どきネットの記事を見てブラウザのパフォーマンス云々言ってるやつって情弱の典型だろw
貧乏人ってそういう発想しかできないんだな
言葉の使い方も中学生みたいだし池沼も入ってそう
2021/06/30(水) 20:02:16.56ID:4dXiLHw40
>>496
ワッチョイ付けるまで荒らすカスだとバレバレだよねw
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:26:54.06ID:mq3c/s8S0
SNSとかYouTubeとかでBraveを話題にしている人たちもほとんどがBATがもらえるとかいうことを過剰にアピールしてるけど
実際には1か月で1円稼ぐことすらまともにできない
これなら同じブラウザを使うのでもまだRakutenウェブ検索の方が確実に稼げる
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:29:18.72ID:mq3c/s8S0
PC版のBraveで広告が表示されるのは(多めに見積もっても)1か月に5回くらいだと思っても間違いではない
(少ないときは0だ)
仮に1回で0.005BATだとすると現在のレートなら約0.4円
5回見たら2円だな
おまえの1か月の収入は2円だw

仮に時給500円のバイトで1日2時間、週2日程度働いたとしたら1か月で8000円
8000÷2=4000
つまり普通に働くとその効率は何百倍どころか4000倍だw
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:30:04.72ID:mq3c/s8S0
広告を見たくないからBrave使ってるのに
広告が表示されて喜んでるのはキチガイ乞食だけだろ
1円拾うのに必死すぎて哀れだな
2021/06/30(水) 21:07:17.64ID:anXNUdoR0
広告ゼロのサブスク型検索エンジン登場
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/30/news171.html

こうしてBraveの需要はますますなくなってゆくのであった
これが時代の流れ
Braveは時代遅れ
2021/06/30(水) 21:14:31.40ID:A3v2EsnF0
Mozillaの創業者ってくらいだからもはや考え方が古すぎるんだよな
思想的に時代錯誤が酷すぎる
もうそういう時代じゃないんだよな
そんな奴が作るブラウザがこれから流行るわけがない
2021/06/30(水) 21:23:24.92ID:lJhUxJIk0
ブラウザは3つ使ってる
サイトによってベストなブラウザが異なるから
おまえらは何と戦ってるんだw
2021/06/30(水) 21:26:35.01ID:KTPdoIis0
キチガイが一人で暴れてるだけw
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:29:33.01ID:mq3c/s8S0
ネットの広告が人々の幸福度を低下させているのは事実
広告表示は悪しき習慣となってしまっているが
そこにメスを入れたのがBraveなんだよな
ネットサービスの大半は広告収入で成り立っているともいえるわけだから
それを否定するということはタブーなんだよな
Wikipediaがいい例で広告を表示しないためにサービス維持は厳しい状況となっている
それで寄付を募ってどうにか生き延びてはいるんだがな
広告を否定してチップ制を導入したという点ではBraveはそっちの道を選択したことになる
そのBraveが自ら広告を表示するのは自己矛盾であり本末転倒ともいえるけどな
しかし利用者の誰もがチップを支払うことができるようにするためには広告表示によってBATを配る必要もある
仮想通貨が広く一般に浸透して誰でも保有して使うのが当たり前の時代になっていれば
Braveもこんな自己矛盾な行為でBATを配る必要もなかったのかもしれないが
今はまだそういう時代ではないから仕方なくやってるんだろうな
だからいずれは広告表示は一切されなくなる可能性が高い
それがBraveが本来目指している理想であるならば

時代に負けて「広告表示こそ至高」という思想が今後も続くのであれば
Braveも存在意義を失ってアプリ自体が消えていく運命にあるだろうな
広告を受け入れるか
チップという対価を支払うことを受け入れられるか
いずれはどちらかを選択しなければならない
人々の精神が試されているわけだ
それがこのアプリの精神である「勇気(Brave)」なんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:52:41.07ID:mq3c/s8S0
かつてのブラウザ戦争を思い出すな
元々ブラウザはそれ自体が有料だった
そこにやってきたのがマイクロソフトの黒船 Internet Explorer
無料を武器に Netscape を駆逐してゆく
それをきっかけに「ネットは無料」が当たり前の時代が到来する
はじめのうちはどのサービスも収益化に苦慮していたが
やがて Google という新たな黒船が広告表示による収益化モデルを確立させた
かつては栄華を誇った MS 帝国 IE も衰退し今や Google Chrome の時代
その Google も Facebook や Twitter のような SNS という新たなメディアの台頭に押され気味で
時代に合わなくなった旧来のアプリは次々とサービス終了に追い込まれている

そして今
ビットコインに代表される仮想通貨に端を発するデジタル通貨の時代となり
収益化モデルは新たな局面に立たされている
企業からの広告収入ではなく
個人個人が自ら対価を支払うことが可能になった
いわばネスケ時代に逆戻りしたような形だ
サブスク等はその流れの一つとはいえる
たとえ月額制とはいえ無料だったサービスにユーザーは金を払うようになったわけだからな

Brave はその流れのに乗る船の最先端に乗っかってみたわけだ
この船が理想の国にたどり着けるのか
それとも途中で沈没してしまうのか
それはまだわからないのだが

ああネスケよ……
あの操舵輪のアイコンを覚えているだろうか
君はこの船を理想の国に導く存在ではなかったのか
その魂を受け継いだ Mozilla の創業者こそが Brave の生みの親でもあろうとは……
まさに原点回帰か?
この運命、誰ぞ知る
2021/06/30(水) 22:12:24.80ID:ugCGmLBx0
ブラウザを6種類使ってる俺から見てもBraveは糞だ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:23:35.56ID:kR0uZ/eQ0
ワッチョイ有スレ立ってた
Brave Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624946814/
2021/06/30(水) 23:11:33.84ID:LTj9yoks0
全板に渡って書き込み多めなスレに湧いてるワッチョイ付けろ荒らしも、
ちょっと前は他人に立てさせてたのに自分でスレ立てちゃう早漏になったなw
手口がバレて釣られるアホが減ったからか?w
2021/07/01(木) 02:18:45.24ID:1iJbmoC/0
>>509
低知能の象徴でもあったMozillaとかいう単語をスレタイから外せるなんてなかなかおりこうさんでちゅね
落ちないように頑張って保守してください
2021/07/01(木) 02:21:56.38ID:1iJbmoC/0
まあどうせ広告見ただのいくら稼いだだのと乞食自慢のレスしか付かないだろうけどなw
せっかくワッチョイ付けたならそれを生かせるようまともな話題を投稿して君たちの正義を貫きたまえ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:01:08.32ID:NLv6NFlc0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:33:23.36ID:NLv6NFlc0
プライバシー重視型ブラウザ「Brave」のパフォーマンス調査結果を実施、ほぼ全てのケースでBraveが上回る結果に
https://www.sankei.com/economy/news/200131/prl2001310457-n1.html
他の主要なブラウザと比較調査を実施しました。結果、ほぼ全ての環境・状況においてBraveのパフォーマンスが優っていることが確認されました。

braveは本当にすごいブラウザだ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:10:40.30ID:Sb6ypky40
BraveでYouTube観てると他のブラウザに比べて動作が重くなってるのがよくわかる
ページのスクロールはガタガタしだすし
ウィンドウの移動とか拡大縮小時にもかなりもたつく
時々ブラックアウトして何も見えなくなる
酷い欠陥ブラウザだよこれ
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:11:08.24ID:Sb6ypky40
広告ブロックしてくれるはずのブラウザなのに
実際に使ってみると広告バリバリ押し付けてくるイメージとか
ただの詐欺ブラウザじゃねぇかw
こういう悪質な行為を何とも思わず受け入れてるユーザ側も知能レベルが低下してるってことなんだろうな
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:12:18.20ID:Sb6ypky40
プロセズログ取ってる者としては、Chromeみたくログを汚染するわ、
タスクマネージャをスクロールしないと全て見られないくらい、
無駄にプロセス増やすわ重い部分はクソだと思う
下手なゲームよりメモリ食うから常駐不可なくらい邪魔だし
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:13:54.47ID:Sb6ypky40
Braveはウェブサイトの広告をブロックし
その代わりにBraveはBATを餌にして自社選定の広告を配信
セキュリティソフトはBraveの広告をブロック
Braveは広告をブロックするだけでPCやスマホのストレージやメモリを無駄に消費する普通のブラウザに
普通のブラウザならChromeに広告ブロックの拡張入れればいいやんってことに
Brave要らねで終わり

BATに関してはどこぞの取引所で上場したとかいうニュースが出たにもかかわらず相場はピクリとも動かず
だーれも注目していないってことがばれちゃいました
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:16:10.41ID:Sb6ypky40
Braveの広告はどんなサイトを見ているかをトラッキングして広告ターゲットに合致しているユーザに広告を出す仕組み
2021/07/01(木) 22:17:09.34ID:7JQtN9S90
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/07/02(金) 07:51:38.59ID:76DRlo7z0
生きる勝ちもないキチガイ荒らしなんて刺し殺されればいいのに
2021/07/02(金) 11:47:35.82ID:BmKWovx20
新しいタブに検索窓付けられないのかよ
検索窓つけられないならアドレスバーからの検索を常に新しいタブに開く設定を追加しろ
2021/07/02(金) 12:54:32.14ID:hv2b3oYZ0
Your digital fingerprint is tracked everywhere online. Brave wants to change that
https://www.digitaltrends.com/computing/digital-fingerprinting-online-privacy-brave/

ChromiumベースのブラウザであるBraveは、悪意のあるフィンガープリントを阻止するために、
これまでに見た中で最も説得力のある方法を採用しています。

電子フロンティア財団が実施したCover Your Tracksテストでは、フィンガープリントのような行為から
ブラウザをどれだけ効果的に保護できるかを判定していますが、テストの結果、
主流のブラウザではBraveが唯一合格しました。

Safari、Google Chrome、Mozilla Firefoxなどの他のブラウザは、既存のフィンガープリント
防止メカニズムでは限られた成功しか収めていません。

よりダイナミックなアプローチでフィンガープリンティングに取り組むBraveとは異なり、
これらのアプリは、デバイスのデータウェブサイトがアクセスできる情報量を制限しようとし、
既知のフィンガープリンティングドメインのリストに依存してブロックするという、画一的な実装になっています。
2021/07/02(金) 13:24:13.73ID:hv2b3oYZ0
Brave is the latest major internet player to ditch Google’s cookie alternative
https://www.techradar.com/news/brave-is-the-latest-major-internet-player-to-ditch-googles-cookie-alternative

トラッキング防止機能を備えたウェブブラウザ「Brave(ブレイブ)」のメーカーが、
グーグルが提案しているサードパーティークッキーの代替手段に反対する声明を発表しました。

Googleは、Federated Learning of Cohorts (FLoC)を、個人の匿名性を保護する方法として提案しています。
これは、共有されたブラウジングアクティビティに基づいて数千人のユーザーをグループ化することで、
パブリッシャーが広告収入を得られるようにするものです。

しかし、ブレイブ社は、新しいブログ記事の中で、FLoCを「誤った方向への一歩」であり、
「ユーザーのプライバシーを著しく損なうもの」と表現しています。

また、Googleが誤解を招くような表現を使い、オンラインプライバシーのあり方について
誤った概念を広めていると非難しています。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:38:46.13ID:gpCDnIF40
>>523
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:55:34.61ID:gstEkXBZ0
かつてOperaがやらかした失態
https://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/

Braveも同じ轍を踏まないとも限らない
いやむしろそちらへ向かってまっしぐらって気もしないでもない
こういう不正を規制するのも広告配信の元締めであるGoogleだったりしたわけだが
その元締めの監視をすり抜けて独自の広告を配信しているBraveはかなりやばいことやってるということがわかる
セキュリティソフトから危険分子として監視されるのも当然だわな
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:57:11.69ID:gstEkXBZ0
昔livedoorがOperaを販売していた時のことだったかな
ブラウザ自体が広告を表示することで無償提供するというビジネスモデルもあった
でもすぐ消えたよな
そんなユーザーに不便を強いるようなアプリが歓迎されるはずもない
ってか今のスマホアプリはほとんどそのパターンで収益化してるのか
で、その広告をブロックするアプリが出てきたかと思えば
そのアプリ自体が広告を表示して・・・という謎のループ
これまさにBraveのやってることだな
泥沼化しそうでついていけない
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:59:29.57ID:gstEkXBZ0
プロセズログ取ってる者としては、Chromeみたくログを汚染するわ、
タスクマネージャをスクロールしないと全て見られないくらい、
無駄にプロセス増やすわ重い部分はクソだと思う
下手なゲームよりメモリ食うから常駐不可なくらい邪魔だし
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:03:48.90ID:gstEkXBZ0
Braveはウェブサイトの広告をブロックし
その代わりにBraveはBATを餌にして自社選定の広告を配信
セキュリティソフトはBraveの広告をブロック
Braveは広告をブロックするだけでPCやスマホのストレージやメモリを無駄に消費する普通のブラウザに
普通のブラウザならChromeに広告ブロックの拡張入れればいいやんってことに
Brave要らねで終わり

BATに関してはどこぞの取引所で上場したとかいうニュースが出たにもかかわらず相場はピクリとも動かず
だーれも注目していないってことがばれちゃいました
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:08:25.26ID:gpCDnIF40
braveが評価されるとパタリと勢い落ちた雑魚アンチ
braveアンチは本当に雑魚だったんだなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:38:26.64ID:gstEkXBZ0
IPFSのノードになるってことはストレージと帯域と電力を提供してるってことなんだから
マイニングと同様に報酬が与えられるのは当然だとは思うんだが
なぜか報酬をもらうことはできない
これじゃ誰も自ら望んでノードになんかなろうとはしないよね
損しかしない
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:40:40.23ID:gstEkXBZ0
貰えるBATがBrave使用の対価として釣り合わないならFirefoxに戻るしかない。
Chrome系は検索バーが使いにくすぎる。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:42:44.04ID:gstEkXBZ0
SNSとかYouTubeとかでBraveを話題にしている人たちもほとんどがBATがもらえるとかいうことを過剰にアピールしてるけど
実際には1か月で1円稼ぐことすらまともにできない
これなら同じブラウザを使うのでもまだRakutenウェブ検索の方が確実に稼げる
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:46:21.41ID:gstEkXBZ0
Braveの広告はどんなサイトを見ているかをトラッキングして広告ターゲットに合致しているユーザに広告を出す仕組み
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:49:45.85ID:gstEkXBZ0
トラッキングしてる時点でこいつヤベーやつだなって感じ
信用を失うのも当然の結果だな
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:52:14.13ID:gstEkXBZ0
そういう意味だよ
表向きはそういうことはしないから安全ですよって売り出してるのがBraveだからな
にもかかわらず他と同じようにトラッキングやってんならヤバすぎだろ
ただの詐欺商法
胡散臭さ倍増
信用ガタ落ち
こんなもん擁護する価値あるかよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:55:56.37ID:gstEkXBZ0
叩けばホコリが山ほど出てくるゴミブラウザ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:01:14.63ID:gstEkXBZ0
知れば知るほど良いところがなくなって悪いところばかりが目立ってくる
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:06:15.09ID:M5Ue+gfK0
だから理想と現実は違うということ
誰もが自分以外の誰かのために援助しようと思う気持ちを持てたら素晴らしい世界になるだろうけど
現実は誰もが自分のことばかりを考える乞食ばかり
だからチップや寄付ではビジネスは成立しにくい
乞食をいかに引き付けるかが現実的なビジネスモデルになってしまっている
そのてんではBraveは乞食どもを呼び寄せることだけは成功してるよな
奴らに支払う十分なBATはないようだがw
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:08:33.06ID:agNVbiau0
Braveが信用できるという保証はどこにもない
Google等の大手企業が常に疑いの目を向けられているのと一緒
結局Braveはクリーンなわけでも何でもなくて他の企業と同じで真っ黒ってことだよ
むしろ暗黙のルールを破ってタブーに踏み込んでいる分だけ危険視されてるから信用度は低いといえる
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:10:21.50ID:3u3NCA4k0
勝手にURLにアフィ仕込んでたのがバレて修正してたし広告差し替える奴が3割手数料取られてる事とか
トップページに表示されてる画像は広告も兼ねててBraveの収益になる事とかほとんどの人が知らんだろ
意図的に諸々隠してるのは確定だしプライバシー謳ってるくせにデフォルトでトラッキングが有効な時点で悪質なんだよなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:12:01.69ID:cxmoQfZM0
プライバシー重視(大嘘)のブラウザ「Brave」、もはや存在意義を投げ捨てた?
https://www.gizmodo.jp/2020/06/brave-tracking.html
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:13:02.78ID:0vzVuFmE0
Brave自身がプライバシーを悪用してる戦犯
まさかこんなブラウザを擁護する信者がいるとはね
知能低すぎるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:14:36.12ID:JB9c/aJo0
そりゃセキュリティソフトからもブロックされて当然だわな
そんな悪質な広告が表示されて喜んでるやつもアホだな
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:15:55.38ID:CVvY1EQB0
広告見てBATがもらえたとか喜んでるのは金の稼ぎ方を知らない貧乏人の発想だからな
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:17:10.86ID:Mp+IyIVZ0
新しいタブとかに広告を入れてきたりするのを見ると
広告ブロックを入れてる他のブラウザよりも「広告付きのいやらしいブラウザ」というネガティブなイメージが強くなるだけだな
うちは一度も出たことないが通知領域に出るとかいう広告まで出てきたらマジでウザいわな
そんな広告見て1円にもならんような報酬をもらって喜んでるとかアホすぎるだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:18:10.75ID:IhWQfFnT0
広告ブロックしてくれるはずのブラウザなのに
実際に使ってみると広告バリバリ押し付けてくるイメージとか
ただの詐欺ブラウザじゃねぇかw
こういう悪質な行為を何とも思わず受け入れてるユーザ側も知能レベルが低下してるってことなんだろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:20:33.02ID:jGEl2HUK0
Braveで5ちゃんねるを利用すればウザい広告を全部削除してくれるわけだが
5ちゃんねるでは本来は広告を非表示にしたければ課金する必要がある
つまりBraveは5ちゃんねるの利益を奪ってタダ乗りしているわけで
そんなことをするようなブラウザは5ちゃんねるのようなサービス提供側からすれば大迷惑なんだよな
いずれ何らかのトラブルに発展してもおかしくはない
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:22:01.23ID:GVoRNsUI0
そら貧乏人の旧式貧弱PCなら必死になってベンチマークの数字だけを見て
特定の機能のここがすごいとか言いたくもなるのかもしれんが
トータルで見たときには大して差がないどころかパフォーマンスが低下してるからな
木を見て森を見ずという心理状態だな

そもそも広告ブロックというチート行為をやってやっと追いつけるレベル
他のブラウザでも広告ブロックの拡張を入れればBrave以上にパフォーマンスはよくなる
詐欺師は自分たちに都合のいいデータしか見せていないということに気づけよな

今どきの普通の性能のPCならブラウザなんて何を使っても違いなんて感じられるわけがない
この程度でガタガタ言ってるやつはPC買い替えた方がいいぞ
まあそんな金もないから1円拾って喜んでるんだろうけどなw
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:26:21.64ID:9dFZ/C5d0
広告見れば1円もらえるぞ〜とか言ってんの
典型的な貧乏人の発想で草
「お金を稼げない人の特徴」とかでググってみればよくわかるよ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:27:22.14ID:IbGCCnJp0
広告を見ることで得られる物よりも失っている物の方が大きいということに気づけない乞食
貧乏人がいつまでたっても貧乏から抜け出せない理由
↑これもググるべきフレーズだなw
2021/07/02(金) 17:53:50.95ID:X+SALNgD0
お前のほうが失ってる物多そうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:27:58.43ID:jBzMX+o10
今どきネットの記事を見てブラウザのパフォーマンス云々言ってるやつって情弱の典型だろw
貧乏人ってそういう発想しかできないんだな
言葉の使い方も中学生みたいだし池沼も入ってそう
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:29:02.71ID:Zap8sLKo0
広告の種類によって金額は違うんだろうけど大雑把に計算してみたら1広告で約0.5円相当のBATだったわ
1円以下w
まさに乞食にはうってつけのお仕事だな
(損しかしないという計算ができない池沼と言い換えることもできるw)
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:30:35.46ID:a+J2nVuY0
そのBATはもちろんクリエイターにチップとして送るんだろ
頑張って貯めてクリエイターに支援してあげてくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:31:56.38ID:dpZDliGR0
この程度のはした金でもチップとして他人のために使うことで価値は何倍にもなる
自分のために使おうと思えばごみクズ同然だけどな
乞食ってのはそういう物の価値を理解できない餓鬼のことを言う
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:33:07.31ID:KZEZg5mA0
そもそもBraveはBATを稼ぐためのブラウザではなく
BATのチップでクリエイターを支援するためのブラウザだからな
そこを勘違いしてるような奴はBraveを使う意味がないから
さっさと他のブラウザに戻った方がいい
2021/07/02(金) 19:24:51.46ID:MNVIhyPZ0
プライバシー重視型ブラウザ「Brave」のパフォーマンス調査結果を実施、ほぼ全てのケースでBraveが上回る結果に
https://www.sankei.com/economy/news/200131/prl2001310457-n1.html
他の主要なブラウザと比較調査を実施しました。結果、ほぼ全ての環境・状況においてBraveのパフォーマンスが優っていることが確認されました。

braveは本当にすごいブラウザだ
2021/07/02(金) 19:27:28.96ID:LSFqSpKW0
32ビット版のポータブルの最新入手ができなくなったのが痛い
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:35.83ID:drvEPT2C0
今どきネットの記事を見てブラウザのパフォーマンス云々言ってるやつって情弱の典型だろw
貧乏人ってそういう発想しかできないんだな
言葉の使い方も中学生みたいだし池沼も入ってそう
2021/07/02(金) 20:48:50.08ID:MNVIhyPZ0
Braveは最も優れたプライバシー重視ブラウザとして認められている

Your digital fingerprint is tracked everywhere online. Brave wants to change that
https://www.digitaltrends.com/computing/digital-fingerprinting-online-privacy-brave/

ChromiumベースのブラウザであるBraveは、悪意のあるフィンガープリントを阻止するために、
これまでに見た中で最も説得力のある方法を採用しています。

電子フロンティア財団が実施したCover Your Tracksテストでは、フィンガープリントのような行為から
ブラウザをどれだけ効果的に保護できるかを判定していますが、テストの結果、
主流のブラウザではBraveが唯一合格しました。

Safari、Google Chrome、Mozilla Firefoxなどの他のブラウザは、既存のフィンガープリント
防止メカニズムでは限られた成功しか収めていません。

よりダイナミックなアプローチでフィンガープリンティングに取り組むBraveとは異なり、
これらのアプリは、デバイスのデータウェブサイトがアクセスできる情報量を制限しようとし、
既知のフィンガープリンティングドメインのリストに依存してブロックするという、画一的な実装になっています。
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:26.73ID:gstEkXBZ0
>>561
だからお前はワッチョイのアルスに戻れよ
人がいるところじゃないと何もできないとか典型的なかまってちゃんだよな
2021/07/02(金) 21:13:38.54ID:MNVIhyPZ0
一生懸命アンチ活動してもBraveが高く評価されているブラウザという現実を変えられない無力な雑魚アンチ
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:33:55.09ID:gstEkXBZ0
>>563
逆だろ
現実の見えない盲目信者が何を言っても説得力がない
頭の悪い信者はさっさとワッチョイスレに引きこもってろよ
かまってちゃんはウザいんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:51.97ID:gstEkXBZ0
>>563
おまえは視野が狭くて現実が見えてないだけなんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:17.97ID:ZlEQw6hn0
今ネット上で広告収益を得ている大半の人間がBraveに反対してるよ
Braveのようなブラウザが増えれば自分たちは食えなくなるんだからな
YouTuberなんかその典型だからな
そのBraveユーザーも乞食しかいないからチップなんか払わない
Brave使って喜んでるのは乞食だけだから広告なんか出しても企業側にもメリットはない
Braveに広告を出したがる企業はどんどん少なくなって乞食に払うBATはますます減る
いったい誰が得するんだい?

自分のことしか考えない乞食ばかりだとこういう惨めな結末になるだけ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:29:49.11ID:3m1ZOekM0
自分のことしか考えられないのは犯罪者の心理と同じだな
2021/07/03(土) 00:26:43.36ID:pakuD1Ib0
Twitterで「Brave 広告」検索してみ
ttps://twitter.com/search?f=live&q=Brave+%E5%BA%83%E5%91%8A
広告消せるブラウザということで大人気よw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:46:26.48ID:URGyFT0R0
ヒント: 情弱
2021/07/03(土) 00:57:59.52ID:Z9vc+0VH0
自己紹介乙
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:59:51.47ID:FAo/HoMG0
普段使ってるブラウザに広告ブロックの拡張入れれば済む話
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:01:25.44ID:3dHLd/dH0
それだけでいいなら普段使ってるブラウザに広告ブロックの拡張機能を入れる方が効率がいい
Braveは企業からの批判が強すぎて将来的に使えなくなる可能性があるからやめといたほうがいいぞ
ブラウザを乗り換える手間に比べたら拡張機能の方がよっぽど楽
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:02:53.11ID:hzBlexQf0
拡張機能よりBraveを信じてる方がどうかしてるわw
広告ブロック系の拡張機能なんてBraveよりもずっと歴史が長くて信用が高いものはいくらでもあるわ
仮に問題があっても拡張だけを削除すればブラウザはそのまま使い続けられるが
Braveに問題があったらブラウザ自体が使えなくなるというリスクも大きすぎるだろ
そういう合理的な考え方ができないからBrave信者は知能が低いってバカにされるんだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:04:54.81ID:s/Xr294R0
Braveはウェブサイトの広告をブロックし
その代わりにBraveはBATを餌にして自社選定の広告を配信
セキュリティソフトはBraveの広告をブロック
Braveは広告をブロックするだけでPCやスマホのストレージやメモリを無駄に消費する普通のブラウザに
普通のブラウザならChromeに広告ブロックの拡張入れればいいやんってことに
Brave要らねで終わり

BATに関してはどこぞの取引所で上場したとかいうニュースが出たにもかかわらず相場はピクリとも動かず
だーれも注目していないってことがばれちゃいました
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:07:08.93ID:URGyFT0R0
Braveは広告を削除するブラウザではなく乞食が広告を表示して喜ぶためのブラウザだからなw
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:07:46.23ID:yWtQ7tMF0
Braveの広告はどんなサイトを見ているかをトラッキングして広告ターゲットに合致しているユーザに広告を出す仕組み
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:08:58.71ID:uLzB95uW0
トラッキングしてる時点でこいつヤベーやつだなって感じ
信用を失うのも当然の結果だな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:09:54.41ID:kUfJA0yu0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/07/03(土) 02:26:54.21ID:4RRB3B5j0
コピペ厨ウザ
2021/07/03(土) 02:35:00.90ID:Z9vc+0VH0
あぼーんだらけ
定型文なので助かる
2021/07/03(土) 11:19:50.49ID:f1kUT0QZ0
これまでの書き込みから知能が低い、頭が悪い、信用を失うということに異常な恐怖心を持っているということが分かる。病院行ったほうがよいな
2021/07/03(土) 11:27:17.75ID:f1kUT0QZ0
相手にダメージがあると思って書き込んでいるようだが自分にしか刺さっていないということに気が付いていない
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 11:32:49.73ID:axBKuub70
>>581
おまえは自分の言ってることがBraveのスレにふさわしいと思ってるなら病院へ行け
悔しかったらBraveのことを書けばいいのに
そういうことは一言も書かずに他人のレスにケチをつけているだけのおまえのようなやつのことを「荒らし」というんだぞ
2021/07/03(土) 11:36:51.40ID:f1kUT0QZ0
コピペばかりかと思えばちゃんと反応もするんだよな
2021/07/03(土) 11:39:26.90ID:PjM2I+t20
ここまでコピペ厨以外でBraveについて語ったやつは一人もいない
つまりこのスレではコピペ厨以外は全員荒らし
コピペ厨だけがまじめにBraveのことを語ってる
2021/07/03(土) 11:44:23.67ID:1GbE9Ybg0
生きる勝ちもないキチガイ荒らしなんて刺し殺されればいいのに
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 11:58:06.93ID:WS4XcrTl0
>>585
当然だろ
コピペは荒らしを撃退するために利用するもの
2021/07/03(土) 11:59:50.28ID:urNMRCm80
>>586
ではまず君が自殺しなさい
2021/07/03(土) 14:50:20.42ID:j0rWwk8K0
こいつらが語りたいのは広告を見ただとかBATをいくらもらえただとかその程度の貧乏くさい話題だけだからなw
乞食信者がいくら虚勢を張ったところで心の貧しさがにじみ出るだけのこと
2021/07/03(土) 15:53:38.34ID:YWUkuEVE0
>>584
そしてその反応がコピペバリエーションに追加されるんだよな
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:21:03.40ID:IPQCjjRs0
>>566
BraveはYoutuberにも女子にも大人気だな
https://www.youtube.com/results?search_query=brave+browser+youtuber
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:29:02.47ID:4PABkwGQ0
犯罪に使われると判明した時点で規制の対象とされる可能性が高まるだけ
ますますBraveの立場は悪くなるだろうな
インターネットのプロバイダーだってそんなことに使われるのは迷惑だと考えるぞ
現にファイル共有ソフトの使用を禁止しているプロバイダも存在している
その類のソフトを使っていることがばれたら通信制限されたりすることもある
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:30:32.96ID:4PABkwGQ0
昔livedoorがOperaを販売していた時のことだったかな
ブラウザ自体が広告を表示することで無償提供するというビジネスモデルもあった
でもすぐ消えたよな
そんなユーザーに不便を強いるようなアプリが歓迎されるはずもない
ってか今のスマホアプリはほとんどそのパターンで収益化してるのか
で、その広告をブロックするアプリが出てきたかと思えば
そのアプリ自体が広告を表示して・・・という謎のループ
これまさにBraveのやってることだな
泥沼化しそうでついていけない
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:30:57.29ID:4PABkwGQ0
Braveはウェブサイトの広告をブロックし
その代わりにBraveはBATを餌にして自社選定の広告を配信
セキュリティソフトはBraveの広告をブロック
Braveは広告をブロックするだけでPCやスマホのストレージやメモリを無駄に消費する普通のブラウザに
普通のブラウザならChromeに広告ブロックの拡張入れればいいやんってことに
Brave要らねで終わり

BATに関してはどこぞの取引所で上場したとかいうニュースが出たにもかかわらず相場はピクリとも動かず
だーれも注目していないってことがばれちゃいました
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:33:46.54ID:4PABkwGQ0
Braveは広告を削除するブラウザではなく乞食が広告を表示して喜ぶためのブラウザだからな
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:34:40.48ID:4PABkwGQ0
Braveの広告はどんなサイトを見ているかをトラッキングして広告ターゲットに合致しているユーザに広告を出す仕組み
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:36:59.54ID:4PABkwGQ0
トラッキングしてる時点でこいつヤベーやつだなって感じ
信用を失うのも当然の結果だな
2021/07/03(土) 21:37:04.72ID:WSI/eptc0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:39:14.94ID:4PABkwGQ0
こいつらが語りたいのは広告を見ただとかBATをいくらもらえただとかその程度の貧乏くさい話題だけだからなw
乞食信者がいくら虚勢を張ったところで心の貧しさがにじみ出るだけのこと
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:46:51.01ID:rks1BskP0
>>591
YouTubeでYouTueberを検索するのにキーワードにYouTuberとか入れてる時点で頭悪いってのバレバレ
自分にとって都合のいい情報だけを必死になって探そうとするのはキチガイ信者の特徴
完全に宗教だな
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 06:07:09.84ID:PFS9O/3Y0

自分にとって都合のいい情報だけを必死になってコピペ連投するのはキチガイ信者の特徴
完全に宗教だな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:58:40.12ID:8eibtPmT0
広告を削除するだけならChromeやFirefoxに広告ブロックの拡張機能を入れればいいだけのこと
Braveは広告を削除しておきながら自前の広告を押し付けてくるから広告削除の意味がなくなってる
広告を見ればBAT配るといっても時間と労力に見合うだけの報酬とは言えず
見たくもない広告を見るために作業効率の低下を招いているだけ
Braveを使えば使うほど損しかしないというのはそういう意味なんだよな
人生を有意義に過ごしたければBraveは決して使ってはならないブラウザといえる
2021/07/04(日) 14:06:19.36ID:64+82X0c0
Braveを使うと消費電力や通信量も増えるしな
完全に時代遅れの遺物
元Mozilla創業者とかいうのも脳が腐った老害に過ぎない
2021/07/04(日) 14:09:52.85ID:AUzOpwfT0
拡張機能を一つインストールするのと
ブラウザアプリを一つインストールするのとでは
どちらがデバイスに与える負荷が大きいかなんて小学生でも理解できる
そんな単純な算数すらできないんだからBrave信者ってのはよっぽど知能が低いんだろうな
2021/07/04(日) 20:16:50.90ID:i/qD+T0c0
お前ブラウザ一つもインストールしないの?
2021/07/04(日) 20:44:20.86ID:W7FRm3/c0
OS組み込みブラウザがあるから、その観点で言えば一つもインストールしないままの人はかなり居ると思う。
スマホとかの携帯端末なんかも最初から入ってるし。
今時新規にネット環境手に入れる人はブラウザをインストールしたことある率はほぼゼロなんじゃ…
2021/07/04(日) 20:48:14.90ID:VLjQXFEX0
いや、使用率とか見る限りみんなChrome入れてるでしょ
2021/07/04(日) 20:49:36.32ID:hCjskrly0
やはり乞食信者の知能では日本語すらまともに理解できてなかったんだな
コミュ障だとか言われてあちこちで迷惑がられてるんだろうな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:02:17.86ID:6iAOGuGL0
>>607
そのChromeやらSafariやらEdgeやらをアンインストールしてまでBreveだけを使おうなんて思うやつはほとんどいないだろ
そこにもう一つ余分にブラウザをインストールするってことはそれなりにデバイスに負担をかけることになる
アプリ本体のストレージはもとよりキャッシュとしてブラウザ複数分のストレージを消費するとなると空き容量を圧迫する大きな要因になる
当然ながらメモリも消費して動作は不安定になる
(広告を読み込むために!w)バックグラウンドでの通信量も増える
拡張機能を入れるだけならそれらの負担を大幅に減らすことができる

既にあるブラウザで十分間に合ってるのにそこにさらに同じことしかできないブラウザをもう一つ入れてデバイスに負担をかけるくらいなら
ゲームの一つでも入れた方がよっぽどましだと思うのが今どきのユーザーの心境だよ
2021/07/04(日) 21:05:48.07ID:hCjskrly0
広告を読み込むためにPCやスマホに負担をかけて通信量も増えてユーザーの時間を奪うってことだよな
ン? Braveは広告を削除してくれるブラウザじゃなかったのか?w
言ってることとやってることが矛盾してるんだよな
本末転倒
2021/07/04(日) 21:08:17.85ID:LySCXmCT0
ただの詐欺ブラウザ
2021/07/04(日) 21:13:18.57ID:QfKND9ES0
Braveの挑戦から勇気をもらってます🙂
2021/07/04(日) 21:22:35.75ID:VLjQXFEX0
>>609
長い
3行にまとめて
2021/07/04(日) 22:02:26.27ID:hCjskrly0
知能が低いから長文は読めませんってことだよな
かわいそうに
2021/07/04(日) 22:16:00.70ID:VLjQXFEX0
>>614
読む価値がねぇって言ってんだよ
2021/07/04(日) 22:36:38.25ID:hCjskrly0
>>615
じゃあお前がまず読む価値のある投稿してみろよwwwww
頭悪
2021/07/04(日) 22:38:01.59ID:hCjskrly0
>>615
おまえはただこのスレに荒らしに来ただけだろ
荒らしじゃないというならその証明としてまともなことを3行以上で書いてみろよ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:39:29.84ID:+Z1xn2Jc0
こいつらが語りたいのは広告を見ただとかBATをいくらもらえただとかその程度の貧乏くさい話題だけだからなw
乞食信者がいくら虚勢を張ったところで心の貧しさがにじみ出るだけのこと
2021/07/04(日) 22:41:59.96ID:hCjskrly0
ここの乞食信者は知能が低すぎるからまともなことを語るだけの文章力もない
2021/07/04(日) 22:43:55.33ID:ss7sIzrP0
braveめっちゃ速いわこんなすごいブラウザほかにある?

6倍速い理由は広告ブロック! Braveブラウザの評判は本当だった!
https://coinpedia.cc/brave-browser-famous
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:50:37.93ID:XHc1Avhh0
Braveを使うと消費電力や通信量も増えるしな
完全に時代遅れの遺物
元Mozilla創業者とかいうのも脳が腐った老害に過ぎない
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:52:35.38ID:l9TubdFJ0
拡張機能を一つインストールするのと
ブラウザアプリを一つインストールするのとでは
どちらがデバイスに与える負荷が大きいかなんて小学生でも理解できる
そんな単純な算数すらできないんだからBrave信者ってのはよっぽど知能が低いんだろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:53:27.21ID:UIAuX2yr0
ChromeやらSafariやらEdgeやらをアンインストールしてまでBreveだけを使おうなんて思うやつはほとんどいないだろ
そこにもう一つ余分にブラウザをインストールするってことはそれなりにデバイスに負担をかけることになる
アプリ本体のストレージはもとよりキャッシュとしてブラウザ複数分のストレージを消費するとなると空き容量を圧迫する大きな要因になる
当然ながらメモリも消費して動作は不安定になる
(広告を読み込むために!w)バックグラウンドでの通信量も増える
拡張機能を入れるだけならそれらの負担を大幅に減らすことができる

既にあるブラウザで十分間に合ってるのにそこにさらに同じことしかできないブラウザをもう一つ入れてデバイスに負担をかけるくらいなら
ゲームの一つでも入れた方がよっぽどましだと思うのが今どきのユーザーの心境だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:55:33.27ID:k8aAnVGr0
広告を読み込むためにPCやスマホに負担をかけて通信量も増えてユーザーの時間を奪うってことだよな
ン? Braveは広告を削除してくれるブラウザじゃなかったのか?w
言ってることとやってることが矛盾してるんだよな
本末転倒
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:56:16.88ID:85Ff2luA0
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/07/05(月) 03:02:22.86ID:I7YK2Jh80
俺的にはadblockよりBraveの方が簡単に広告をブロック出来て使いやすいんだが、みんなどんな拡張機能使ってるんだ??
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 03:35:58.93ID:le6TBEvd0
情弱のくせに偉そうな態度だな
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 04:27:01.24ID:vryTXadg0
>>626
braveシールドが一番だよ

6倍速い理由は広告ブロック! Braveブラウザの評判は本当だった!
https://coinpedia.cc/brave-browser-famous
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 07:34:39.79ID:+WqYDUmz0
BAT60万枚あるので、上がって〜
2021/07/05(月) 09:10:15.33ID:pXcN0aPb0
嫌なら使うな出てけ定期
Braveネガキャン荒らしはひっでー虚言癖持ちの粘着構ってちゃん
2021/07/05(月) 13:25:27.09ID:Oopp6cvb0
>>626
拡張機能使っても重くなるだけでbraveの高いパフォーマンスが無駄になる
brave shieldで簡単に広告をブロック出来て使いやすいならそのままでいいだろ
2021/07/05(月) 13:41:28.25ID:luMzxSKv0
Vivaldiが最近広告ブロックにも対応したんだけどBraveみたいに簡単にブロック解除出来なくてBraveイケてるなって改めて思った
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:10:22.89ID:f33DsBaI0
同期も出来ない
Brave死ね!地獄へ堕ちろ!
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:49:38.61ID:A7oerYif0
クロームでも言われてるけど
なんでタイトルバーがこんなに狭くて使えなくしているのか不思議
ウインドウをいくつも出していると、タイトルバーを掴んで、サッと移動させたいときあるじゃん

それはそうとタイトルバーの色はどうやって変更するの
デフォルトだと絶対に見にくいって
2021/07/06(火) 01:00:30.71ID:pQcIrtuk0
どんだけ小さくしてんだよお前
2021/07/06(火) 08:24:25.85ID:eLag5PET0
検索エンジンは作ったから次作るとしたら翻訳エンジンとパスワードマネージャーあたりかな
2021/07/06(火) 12:11:45.56ID:uu19TmVN0
やっとbraveアンチがくたばって平和なスレになった
結局braveが高く評価されているブラウザという現実を変えられない無力な雑魚アンチだった
2021/07/06(火) 12:47:52.61ID:eimAqRNA0
5chによくいるバカ
どくさいスイッチ
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15984.html

これで君の思い通りになったでしょ?
消してしまった人間達は帰ってくることなく
ID:uu19TmVN0は一人寂しく孤独な死を迎えましたとさ…。
2021/07/06(火) 14:33:12.59ID:HOfbtyoD0
>>638
中国だったらとっくに処刑されてるようなゴミが何か言ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:42:10.82ID:ztk7ctD80
youtubeで広告出ないのがいいな
2021/07/06(火) 15:43:21.81ID:dnTecdm00
Chromeでも拡張機能で消せます
2021/07/07(水) 08:57:17.94ID:damJlRP70
>>641
嫌なら使うな出てけ定期
2021/07/07(水) 11:21:42.19ID:yKJ1FYYH0
Androidでも手軽にYouTube広告ブロックできるからありがたい
2021/07/07(水) 13:17:32.72ID:PaaByJXT0
BAT来てんね
2021/07/07(水) 13:26:40.78ID:Ykd4bAKV0
Braveから支援を受けられないザコ広告ブログ主が騒いでる印象しかないな
2021/07/09(金) 08:43:02.04ID:cbAElhbg0
キチガイが一人暴れたところでBraveはなくならないしユーザーも減らない
2021/07/09(金) 12:37:43.77ID:d2+3RPju0
>>638
braveアンチの大好きなアニメドラえもん(笑)
ドラえも〜んbraveがBATくれないよ〜って一日中泣き言ほざいてるのが哀れだったな
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:55:19.48ID:j70Ps3Q+0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/09(金) 13:35:45.41ID:Kut+oqaA0
一月で2BATしか貰えないけどな
2021/07/09(金) 14:44:31.90ID:L15V07Oj0
>>649
他ブラウザは1円も貰えないけどな
2021/07/09(金) 15:15:11.47ID:qtlLD13a0
Braveが最も高いプライバシーを誇るブラウザという事実は誰も否定できない
他のブラウザはプライバシーを侵害するだけ

ブレイブはプライバシー調査で他のブラウザを打ち負かします
https://nakedsecurity.sophos.com/2020/02/27/brave-beats-other-browsers-in-privacy-study/
2021/07/09(金) 19:59:01.71ID:mXQJ1iS50
Kinzaが開発終了との事でこちらに来ました
2021/07/09(金) 20:47:52.80ID:p34zHiDS0
>>652
悲しいね
まあつなぎにつかってみてや
2021/07/09(金) 20:56:52.96ID:+mBdpAsK0
>>652
3ヶ月前まで使ってたわ
2021/07/09(金) 21:05:47.39ID:BVHeHP0U0
kinzaならvivaldiの方が近いんじゃね
俺はvivaldiからbraveに移ってきたけど
2021/07/09(金) 22:58:23.26ID:w6WbQkBh0
情弱乞食がまた増えただけだな
2021/07/10(土) 03:01:00.99ID:sWQB6fCo0
喚くだけの惨めなアンチw
2021/07/10(土) 08:26:21.98ID:Cm2JONa30
情強先生はどんなブラウザを使うのかな?
2021/07/10(土) 10:00:06.01ID:LhpMRryd0
スマホの通知で「Brave Ads」はオンにしないといけないのか?
2021/07/10(土) 12:17:47.58ID:UWOyBeXP0
>>658
IE
2021/07/10(土) 14:30:06.28ID:5ab5s9H40
How to detect Brave despite it not having a unique User-Agent
ttps://www.ctrl.blog/entry/brave-user-agent-detection.html

window.navigator.brave でBraveの判別が可能
これを利用してBraveアクセスを弾こう
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 16:41:34.67ID:fdBmKM8w0
このBrave、縦タブを実装してくれないかなぁ・・・
2021/07/10(土) 17:49:44.84ID:lF/8tBOD0
大元のChromiumに実装されない限り無理だな
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 20:22:53.26ID:VEINSL9B0
このスレ見てるとアマゾンの低評価レビュー見てるみたいな感覚に陥るなw
2021/07/10(土) 21:32:02.24ID:GPjWc32g0
拡張機能ならあるみたいだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:41:32.93ID:VEINSL9B0
ツイッターの広告強制的に排除してくれるにはいいな
ツイッターアプリ使うのやめるわw
2021/07/10(土) 23:53:34.49ID:zzi03R+V0
先月稼いだ報酬分が履歴見ても0で完全になかった事にされてる
BFへの振込もないし もう使うのやめるわ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 00:17:45.43ID:dWmMwNe30
YouTube広告動画無しでプレミアみたいになってて草
アプリの広告消しで食ってる奴涙目やわなw
2021/07/11(日) 00:30:10.52ID:9fliIARB0
またアホが来た
2021/07/11(日) 02:14:15.48ID:DqSJFTTX0
縦タブ要望スレはあるけど進捗はなし
Vertical tabs (including optional tree style) ・ Issue #464 ・ brave/brave-browser ・ GitHub
ttps://github.com/brave/brave-browser/issues/464
2021/07/11(日) 02:27:55.27ID:fESfvSEl0
要望出たのが2018年?
こりゃ望みないな
2021/07/11(日) 12:35:09.87ID:9c0bDiyD0
縦タブのような余計な機能付けてVivaldiみたいにバグまみれになったら困るし今のままでいいよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 13:38:33.46ID:wrc6N0rv0
それな
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 05:04:57.70ID:TTVgD2gl0
乗り換えが楽ってのはあるな
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 14:37:14.41ID:SNJE9MAY0
縦タブはいらないけどマウスジェスチャなら欲しい
2021/07/12(月) 16:23:47.44ID:JsokL0Bv0
>>675
operaでも使っとけ
広告を削除するために拡張機能を使わずにわざわざブラウザをインストールするような情弱なら
マウスジェスチャーや縦タブのために別のブラウザをインストールすることなんか常識だろ
2021/07/12(月) 17:51:07.11ID:kS3Le5VW0
operaとかいう情弱御用達ブラウザ出してて草
2021/07/12(月) 18:39:32.24ID:M3y+jvUg0
Operaは奇虎に買収されて終わった
2021/07/12(月) 19:02:57.57ID:lr1Rcd/l0
google翻訳拡張入れるかどうか毎回聞いてくるのウザイ。
1回断られたら諦めろ大きなお世話なんだよ
2021/07/12(月) 20:02:58.11ID:Zu3oo4pr0
全くだ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 20:20:55.91ID:spd/o4q+0
広告オフで使う分には実に快適やな
2021/07/12(月) 20:24:53.97ID:nTqqu6iI0
検索エンジン作るくらいだし翻訳エンジンもそのうち作るんじゃねーの
2021/07/13(火) 08:10:07.97ID:mOoXbe/G0
Vivaldiは独自の翻訳機能搭載したね。
まあまだ翻訳精度はゴミらしいけど。
2021/07/13(火) 08:45:56.49ID:JBEadlan0
Vivaldiは余計な物が多い
ゲームとか炎上とか要らないねん
2021/07/13(火) 10:14:53.38ID:AbXozWHh0
広告機能とかいう最大最強の余計な機能があるVivaldiがそれ言えるのか?
2021/07/13(火) 10:15:26.64ID:AbXozWHh0
Vivaldi→Brave
2021/07/13(火) 16:02:43.69ID:/WrmA4de0
必死過ぎて草
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:33:32.43ID:8YgjYtxP0
>>670
そっかー・・・
残念だ
2021/07/13(火) 21:42:59.53ID:FtFhAbaJ0
Braveまとめ

プライバシー重視型ブラウザ「Brave」のパフォーマンス調査結果を実施、ほぼ全てのケースでBraveが上回る結果に
https://www.sankei.com/economy/news/200131/prl2001310457-n1.html
他の主要なブラウザと比較調査を実施しました。結果、ほぼ全ての環境・状況においてBraveのパフォーマンスが優っていることが確認されました。

6倍速い理由は広告ブロック! Braveブラウザの評判は本当だった!
https://coinpedia.cc/brave-browser-famous

Your digital fingerprint is tracked everywhere online. Brave wants to change that
https://www.digitaltrends.com/computing/digital-fingerprinting-online-privacy-brave/
電子フロンティア財団が実施したCover Your Tracksテストでは、フィンガープリントのような行為から
ブラウザをどれだけ効果的に保護できるかを判定していますが、テストの結果、主流のブラウザではBraveが唯一合格しました。

BraveはYoutuberにも女子にも大人気
https://www.youtube.com/results?search_query=brave browser youtuber

ブレイブはプライバシー調査で他のブラウザを打ち負かします
https://nakedsecurity.sophos.com/2020/02/27/brave-beats-other-browsers-in-privacy-study/
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:56:37.15ID:FtFhAbaJ0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/14(水) 06:28:30.74ID:fbg3Iqva0
翻訳機能なんかChromeに標準でついてるだろ
Google翻訳だから精度も高い
Google翻訳以上の制度の翻訳機能を作ろうと思ったら有料のアプリになるだろうな
検索機能もGoogleが一番優れているし
Googleを嫌って独自機能にこだわるならBraveにはChrome超えられる要素など何一つない
Googleの機能を使いたければChromeとの相性がベスト
むしろChrome一択
これがGoogleに支配されたこの世界の現状なんだよ
受け入れるしかないね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 06:29:07.12ID:fbg3Iqva0
>>690
金は稼げない
乞食が道端で一円玉を拾い集める方がよっぽど効率の良い仕事になる
2021/07/14(水) 06:32:28.63ID:7SvbYGcZ0
金かせげるとか言ってるのは乞食か詐欺師だけ
2021/07/14(水) 11:01:43.40ID:shgShtL30
>>691
>結局人の目に付きさえすればなんでもいいんだよな
>Chromeなんか抱合せがひどすぎて一時期マルウェア呼ばわりまでされてたけど誰も覚えてない
>スパムタグ付けまくって検索妨害までして成り上がったけど何故か聖人呼ばわりされてるHIKAKINと一緒

>【悲報】未だにchrome使ってる情弱いる?w
>Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る
2021/07/14(水) 13:32:46.50ID:8C2X6iL+0
Google検索の制度を超えるような検索が出てこない限りはGoogleを使い続けるしかない
それが現実
いくら理想を掲げたところでGoogle検索を超えられるものはまだ一つもない
それが現実
2021/07/14(水) 13:37:01.54ID:J5kW5mKp0
Brave使ってる時点でChromeユーザー以下の情弱確定だろw
2021/07/14(水) 14:24:40.50ID:eGVQ1j5z0
情弱はGoogleの養分w
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:29:58.41ID:LRwOdW6g0
そもそもBrave、chrome、kinza、vivaldi、Edgeなどと複数インスコしてるしなー
その中ではkinzaが最も自分に合っていてそれをメインにしてたが、
それが開発終了になっちまった・・・
Braveが縦タブとマウスジェスチャーを標準で搭載してほしいが
それは無理そうだしで、どうしたもんか
2021/07/14(水) 14:33:48.59ID:7BV10P7w0
情弱乙
2021/07/14(水) 14:47:26.83ID:amDuu32x0
>>698
日記帳おすすめ
2021/07/14(水) 15:16:39.82ID:+p03IaS60
Braveなんかただの劣化Chromeだろ
余計な物を入れてリソースを消費するだけ無駄
2021/07/14(水) 15:23:23.72ID:p2zdzZ+m0
と思うならなんでここにいつまでもいるの・・・?
2021/07/14(水) 18:15:43.91ID:tDYo1+h+0
>>702
ワッチョイ付けないと荒らすぞのカス定期
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 19:23:24.94ID:poRb1o3y0
>>701
braveはchromeより優れている現実>>689から目をそらすなよ雑魚アンチ
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:07:41.86ID:poRb1o3y0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/15(木) 00:52:55.43ID:oyhYaCd+0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/15(木) 05:50:22.20ID:sfSOct9M0
>>704
そりゃあ毎日1円以下のゴミを拾い集めて喜んでるような貧乏人には今どきのまともなPCは買えないだろうから
ゴミ置き場から拾ってきたような貧弱スペックのPCしかなくて大変なんだろうな
誰もお前の乞食人生の現実なんか目を向けたくはないわな
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 05:59:33.30ID:tN4TiKIX0
今どきブラウザのベンチでドヤ顔できるとか
低スぺにもほどがあるだろw
ブラウザ云々以前にPC買い換えた方が1000倍作業効率が上がるぞ
2021/07/15(木) 06:01:08.36ID:sfSOct9M0
ホント
貧乏人ってのはめんどくさい生き物だよな
2021/07/15(木) 08:23:35.85ID:5SmLc9vS0
自己紹介はいいから
2021/07/15(木) 09:53:03.17ID:CKORXuSK0
自分がBAT貰えなかったことを逆恨みしてスレを荒らす雑魚アンチw
たかが1円未満に一番こだわってるのが雑魚アンチw
2021/07/15(木) 11:28:06.93ID:fGl/EagC0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/15(木) 12:56:51.93ID:fGl/EagC0
>>708
ハイスペックPCでbrave使えば100000倍作業効率が上がるぞ
でも頭悪すぎて1円も稼げない雑魚アンチにはどっちみち無理な話か
2021/07/15(木) 16:32:16.08ID:ed9lP3UY0
自己紹介乙
2021/07/15(木) 23:16:52.78ID:vyRXTgqb0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/16(金) 00:03:38.71ID:O7SKAale0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/16(金) 02:48:05.96ID:KzfFkNyK0
よかったな
2021/07/16(金) 23:34:29.92ID:X+y2HxdJ0
brave倒そうとした雑魚アンチは何も成し遂げられず死にました
2021/07/17(土) 00:02:31.92ID:YCflDy3U0
Braveの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ
2021/07/17(土) 00:11:04.18ID:Td713CKN0
言ってみろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 03:22:03.38ID:J0lUlD3K0
俺の名前を
2021/07/17(土) 12:14:40.26ID:fvaj5Act0
Brave最高
2021/07/17(土) 16:04:45.29ID:JO1koe0c0
哀れだな
勢い0になったスレで一人虚しくBrave崇拝し続ける乞食

どくさいスイッチ
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15984.html

これで君の思い通りになったでしょ?
消してしまった人間達は帰ってくることなく
ID:fvaj5Act0は一人寂しく孤独な死を迎えましたとさ…。
2021/07/17(土) 17:27:30.20ID:MD91XXoT0
今月入ってから広告出てないけどみんなどう?
2021/07/17(土) 17:29:42.63ID:/py9wL610
知能の低い乞食信者がただひたすらBraveを称賛し続けるためだけのスレ
もしくは乞食の収益報告スレ
2021/07/17(土) 17:48:16.57ID:+jHtCFKJ0
BATの恨みは恐ろしいw
2021/07/17(土) 18:28:44.96ID:0c/DhDx50
>>724
https://i.imgur.com/2bcPhMA.jpg
2021/07/18(日) 00:57:33.04ID:SX9Utw9q0
>>723
哀れだな
勢い0になったスレで一人虚しくBraveアンチし続ける雑魚アンチ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:04:21.32ID:i2hIhqD60
Catsxpも仲間に入れて下さい!!

Catsxp
中国製
那份心情氏製作
Chrome拡張機能、テーマと互換性あり
日本語対応
64bit対応
Braveからフォークされた多機能型ブラウザ。

https://www.catsxp.com/ja
2021/07/18(日) 08:28:16.35ID:/FOloq4J0
ワッチョイ付けるまで荒らすぞのカスはだいたい中韓の凶暴な土人
2021/07/18(日) 12:49:41.88ID:u26wtm2X0
>>729
braveの劣化版にしか見えない
2021/07/18(日) 13:01:52.05ID:afFJk2xQ0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/18(日) 13:16:45.28ID:92YCBLd20
でも、まん延防止措置は「マンボー」と略すよね。
ワクチンパスポートは「チンポー」と名付けようと思うんだけどどうかな?
2021/07/18(日) 13:46:03.64ID:2tOsHZV30
>>732
略して「ビンボー」ですね
わかります
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 21:52:23.87ID:XfPWspR/0
中華製なんか誰が使うかよwww
2021/07/19(月) 01:32:24.83ID:7W79E1pt0
>>734
略称も満足に作れない雑魚アンチ
2021/07/19(月) 01:53:36.30ID:hr5MP/1p0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/19(月) 06:37:41.03ID:MTNnv4cj0
池沼乞食信者がオナニーするためのスレ
2021/07/19(月) 12:14:53.16ID:bHiNq8Df0
>>724
自分も出てない
設定は何度も確認してるんだけど…どうしてだろう
2021/07/19(月) 14:10:39.28ID:bHiNq8Df0
と思ったらWindows updateの関係で再起動した直後に一件だけ出た…なんなんだ
2021/07/20(火) 03:52:25.36ID:EXtEjGw00
乞食の収益報告スレ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 07:54:26.51ID:+buwzYBE0
サイト側からユーザーに投げ銭システムがあればもっと流行ると思うけど。
2021/07/20(火) 13:19:01.63ID:JIsOU/tY0
うは(゜ロ゜)
まさに乞食的発想
人間のクズだな
2021/07/20(火) 13:32:10.14ID:MOzRIZq60
ユーザーがクリエイターにチップを贈ることができることに意味があるのに
逆に金をもらうことしか考えてない乞食だらけになったらクリエイターの意欲を奪うことになるだけで
人間社会には何も貢献しない
経済を衰退させる要因にすらなる
こんな害悪にしかならないブラウザは淘汰されて消えるのは当然
Brave ユーザーは>>742みたいなやつばかりだと思うとマジでヘドが出るわ
2021/07/20(火) 13:50:05.52ID:NWciG+nv0
>>742
サイト運営者になんのメリットがあるんだよ
クリエイター登録すると自サイトにBraveの広告出るようには出来るけど
コピペアンチが勝手に広告置き換えてるって言うけど広告が置き換えられるのはクリエイター登録してるサイトだけのはず
2021/07/20(火) 15:00:19.28ID:EKJGkkDU0
>>742
働けよ糞ニート乞食が
2021/07/20(火) 15:05:28.19ID:UWmRfIR00
>>745
広告を削除してくれるブラウザではなく
広告を見るためのブラウザになってるの草
2021/07/20(火) 20:22:08.85ID:X503U7C50
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/20(火) 20:26:01.31ID:OT2ib6Dg0
>>745
おまえらはアンチとか勝手に決めつけてるが乞食に比べればよっぽどまともなことを言ってるってことに気づかんのか?
このスレには>>742みたいな害虫乞食しかいないから馬鹿にされてるだけだって気づけよな
Braveの本来の精神はクリエイター支援とかIPFSやブロックチェーンのような分散型のサービスの普及にあるわけで
ゴミカスのような金をばらまいて乞食を喜ばせるためのだけのブラウザではないからな
餓鬼のような乞食信者が収支報告しているだけのスレと
社会貢献を意識して発言しているアンチとでは
どっちがまともかよく考えてみろよ
おまえらのような乞食ばかりならBraveの印象はどんどん悪くなって消えていく運命にあるってことも気づかないのか?
2021/07/20(火) 20:34:01.42ID:EKJGkkDU0
Braveのことは何一つ語らずコピペしかしてない無能なクズ野郎ってのは>>748のことだろ
2021/07/20(火) 20:34:53.34ID:EKJGkkDU0
Brave信者ってマジで人間のクズしかいないよな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:06:50.70ID:PHi+ukj30
>>749
クリエーターも支援ができて、ユーザー側も金儲けが主体にならないような
投げ銭仕組みができればいいのにね。
2021/07/21(水) 09:28:59.29ID:Qniw4Nj40
braveってどこかのタイミングで少し重くなったから古いベンチマーク見ても意味なくね?
2021/07/21(水) 11:25:30.90ID:PlIDR/Ex0
今どきベンチマーク自体が無意味だろ
たかがブラウザごときの動作に体感できるほどの違いが出るような貧弱なスペックのデバイス使ってる方がどうかしてる
ブラウザ云々言う前にパソコン買い換えろっての
池沼貧乏乞食はそういう考え方ができないんだろうな
2021/07/21(水) 13:18:02.49ID:YTY2gclw0
>>751
お前んち鏡ね〜の?
2021/07/21(水) 13:31:47.96ID:AGmgAQCX0
悪口って、その意味や立場を自分が理解してないと出てこないんだって
このスレで乞食乞食繰り返してるだけの人って自分がそうだから、自分がそう言われたら傷つくのを知ってるから
周りも自分と同じだと思ってやってるんだよね
2021/07/21(水) 14:28:21.52ID:rdEVbJKB0
そりゃBAT貰えなかったってだけでここまで粘着する奴だからなw
2021/07/21(水) 14:59:40.64ID:U8pw/VFz0
乞食の負け惜しみが哀れだな
2021/07/21(水) 15:04:14.45ID:ZVDC/5zk0
1円以下のゴミを拾い集めて喜んでるような奴は卑しい乞食と言われるのも当然だろ
同じゴミでもそれをチップとして他人に与えられるやつは心の清い紳士といえるがな
少なくともおまえらはただの乞食
馬鹿にされて当然
2021/07/21(水) 15:08:01.99ID:0Wt807ze0
貧乏人って金の稼ぎ方を知らないからいつまでたっても貧乏なんだよな
時間の使い方も間違ってる
わざわざ作業を中断してまで広告見てるような奴は仕事のできない無能だから金も稼げず貧乏になる
広告削除するはずのブラウザで広告を見るのに必死になってるとかアホすぎるだろw
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:08:59.51ID:U8pw/VFz0
>>760
それ、テンプレに入れとこうなwww
2021/07/21(水) 16:34:35.49ID:YTY2gclw0
>>758-761
馬鹿で貧乏そう
2021/07/21(水) 16:59:44.25ID:pmIJ1n0Q0
>>757
おまえまさかごみクズ同然のBATを1円程度拾い集めた程度で得意になってるのか?w
すげーなwww
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 17:05:47.19ID:pmIJ1n0Q0
自慢したければクリエイターに1万BATを寄付したとかそういうことを書けよな
2021/07/21(水) 18:44:04.01ID:WLjPk4oj0
アンチはBATに執着してねーでまともに働けよw
2021/07/21(水) 18:56:08.72ID:JnY5fFy20
BATに執着してるのは乞食信者だろ
まあ、乞食の方がアンチってならそれも間違いではないが
仕事もせずにごみクズ拾って喜んでるような害虫はBraveにとっても迷惑な存在だからな
2021/07/22(木) 03:14:44.87ID:3uE1gMOm0
What’s Brave Done For My Privacy Lately? Episode #8: Grab Bag Part 2
https://brave.com/privacy-updates-8/

Braveは先月からプライバシーを向上させる機能を次々と出荷している

本記事は、Braveに搭載されたプライバシー関連の新機能について説明する、
継続的かつ定期的なブログ記事シリーズの第8回目です。
執筆は、プライバシー担当ディレクターのピーター・スナイダーです。

オンライントラッカーの一歩先を行くために、Braveは定期的に新しいプライバシー機能や
改善点をリリースしています。
この記事では、ユーザーのプライバシーとウェブの互換性の向上を実現するBraveの
最近の4つの変更点について説明します。

以下略
2021/07/22(木) 03:14:45.86ID:3uE1gMOm0
What’s Brave Done For My Privacy Lately? Episode #8: Grab Bag Part 2
https://brave.com/privacy-updates-8/

Braveは先月からプライバシーを向上させる機能を次々と出荷している

本記事は、Braveに搭載されたプライバシー関連の新機能について説明する、
継続的かつ定期的なブログ記事シリーズの第8回目です。
執筆は、プライバシー担当ディレクターのピーター・スナイダーです。

オンライントラッカーの一歩先を行くために、Braveは定期的に新しいプライバシー機能や
改善点をリリースしています。
この記事では、ユーザーのプライバシーとウェブの互換性の向上を実現するBraveの
最近の4つの変更点について説明します。

以下略
2021/07/22(木) 22:44:44.45ID:0aykDJOC0
乞食連呼厨が乞食説、効きまくって凄い発狂してるなww
2021/07/23(金) 07:01:50.54ID:dwYF2eqX0
Brave New Wrld
2021/07/23(金) 07:02:15.86ID:dwYF2eqX0
Brave New Worldだった
2021/07/23(金) 16:34:42.75ID:D9wv/yNt0
書き込み回数も減り何も言えなくなった雑魚アンチはとうとうコロナウイルスで死にました
BATで儲けたbraveユーザーは大笑いしております
2021/07/24(土) 13:12:40.45ID:gSNy3SRR0
エロ動画やエロ漫画サイト、アフィサイト閲覧には最適やなこのブラウザ
YouTubeもわざわざPremium入ってなくても広告カットしてくれるから音楽流すとき重宝する
2021/07/24(土) 13:23:28.11ID:p2s/PMTN0
>>773
面倒な設定せずとも消えるからね
Adblock入れて細かい設定をすれば他のクローム系でも一緒だろ!Brave不要!と同じことを繰り返して言ってる人がいるけど
複数のブラウザを使いわけると死ぬ難病にかかってる人なのでしょうがないのです
2021/07/24(土) 14:15:26.18ID:NaEQ4x1X0
恐ろしい病気だな
2021/07/24(土) 14:48:04.02ID:KTYD/erJ0
細かい設定が面倒くさいので、これでいいや
2021/07/24(土) 21:50:55.07ID:7+cnodXL0
PCでは複数ブラウザ使い分けてるけど、AndroidだとBraveが一番楽だな
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 03:13:03.89ID:4n8KAApV0
他のブラウザだと広告消しアプリを更新し続ける手間あるからなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 03:13:05.02ID:4n8KAApV0
他のブラウザだと広告消しアプリを更新し続ける手間あるからなあ
2021/07/25(日) 03:18:23.84ID:H8f9CXQz0
>>772
どくさいスイッチ
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15984.html

これで君の思い通りになったでしょ?
消してしまった人間達は帰ってくることなく
ID:D9wv/yNt0は一人寂しく孤独な死を迎えましたとさ…。
2021/07/25(日) 04:54:04.06ID:IuYyR5CS0
Chrome+uBlock OriginではCNAME Cloakingをブロックできない
その場合NextDNSやAdGuard DNSなどのDNSサーバを対応のものにするか、
dnscrypt-proxyやAdGuardHomeなどの対応ローカルDNSサーバを使用しなくてならない
Braveは内蔵の広告ブロックで対応、Firefox+uBlock Originも対応だ

現在発見されているCNAME Cloakingドメインは以下の通り
https://github.com/nextdns/cname-cloaking-blocklist
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 12:23:48.74ID:6u2OSfIc0
CNAME Cloakingってなんですか?
2021/07/25(日) 14:25:14.63ID:mH1hhWdy0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/07/25(日) 20:50:42.59ID:XZoxLGxf0
>>777
それiОSも。むしろiOSの方こそかな。
PCのChromeと同期しないで使う場合は。
Firefoxはアドオン使えないし、Vivaldiはないし。
2021/07/26(月) 09:00:52.21ID:Ta4Bmq2r0
nyaaからtorrent直ダウンロードする時にいちいち別窓ポップアップするのウザいんだけどこれ解除できませんか?
2021/07/26(月) 20:13:51.79ID:3BsYMbPS0
Chrome使うような奴がこのスレにいるとは思えんw
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:48:42.41ID:GchAqYWr0
どういう意味で?w
2021/07/26(月) 21:11:57.65ID:h5b3s0aq0
え、Chrome使ってるやつなんているの?w
2021/07/27(火) 01:31:30.97ID:o1bi/8N80
>>786
あくまでも「PCでChromeを使っているけど、同期しない場合」という
意味で書いただけでこのスレにいるかどうかは知らん。
そもそも、グーグル嫌いならandroidOSのスマホ選ばないだろうし。
2021/07/27(火) 05:28:50.46ID:O9TGXWk70
Chromeはさすがに草
2021/07/27(火) 11:54:31.27ID:cuhyx2R30
Braveで社歌コンテストを初めて知った
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:29:18.54ID:7E6M8fZq0
>>257
自己紹介してんの?
何の根拠も無くネガキャンしてるだけの無能
2021/07/28(水) 15:20:26.49ID:PIjS+N7m0
あーあ
かわいそうに
どくさい君はついに誰にも相手にされなくなって
いよいよ遠い過去レスのコピペ相手にしゃべりだしたよ
Brave信者が重度の精神病患者だって証明されたね
2021/07/28(水) 18:57:08.19ID:j+wfcoHg0
乞食連呼と同じでゴミアンチは精神病なんだなw
2021/07/28(水) 22:26:26.08ID:s+AkTpDj0
2021/06/21(月) ID:AZNydcl/0 14件
2021/06/29(火) ID:kIDWIxRX0 14件
2021/06/30(水) ID:mq3c/s8S0 13件
2021/07/02(金) ID:gstEkXBZ0 15件

一ヶ月もスレに粘着し一日中大量に書き込んでるのにBraveが優れたブラウザという現実を変えられない虚しい努力を必死に続ける雑魚アンチw
2021/07/28(水) 23:22:48.59ID:+Uob8Xdn0
>>795
他人の足引っ張りたがる奴に有能なんているわけないじゃんw
2021/07/29(木) 04:00:51.70ID:Wulgq8cm0
かまってもらって大はしゃぎのキチガイ信者
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 05:42:35.37ID:GnKZi2Jn0
最近iPhone12にbrave入れてこれでYouTube観てるんだけど
Google社やユーチューバーに金入らないよね?

広告出ないから。
再生数だけ稼いで広告儲からないとなると、ユーチューバーやGoogle側は何か対応策出してくるのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:06:54.29ID:rtewC4F00
>>798
気づくのが遅い
そんなことは当たり前のことで今後どんどん風当たりは強くなってくる
既にユーチューバーの間ではBraveの話題に触れることはタブーになってるしな
Googleだけじゃなくウェブサイト上に広告を出しているすべての企業にとってBraveは迷惑な存在でしかないから
ユーザーが増えれば増えるほど風当たりはますます強くなる
少なくともウェブサイトの利用を制限されたりすることは確実で
Braveユーザーはメリットよりもデメリットの方が増えるのは確実
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:10:38.67ID:GnKZi2Jn0
>>799
そうなんだ?

最近調子乗ってるユーチューバーどもの
コメント欄にbraveで広告出さずに見てます!頑張ってください!って嫌がらせ書いてるけど
誰も返答来ないから消されてるんだろうな笑

みんなでbrave使ってユーチューバー潰したい
2021/07/29(木) 11:41:41.91ID:DPs5yqeA0
本来であればインフルエンサーとなって情報を拡散してくれるはずのYouTuberやブロガーも
自分たちの広告収入を奪って首を絞めることになるBraveの宣伝だけはしたがらない
知名度が上がらずユーザーが増えずネガティブなイメージばかりが強くなるBraveに対して広告を出したいと思う企業も増えるはずもなく
Braveは収入源を絶たれて経営が成り立たなくなり
いずれは消滅してゆく運命にある

ただしここにいる乞食信者どもがYouTuberやブロガーにBrave Rewardsを通じて彼らの現収入を上回るだけのチップを送り続けられるというなら話は別だがな
必死になって広告を見て1円2円を稼いで大はしゃぎしているような乞食どもが
毎月数十万、数百万を稼ぐYouTuberを満足させられるだけのチップを送ることは絶対にありえんということはわかり切ってる
自分のことしか考えない乞食ばかりじゃ誰も得しないってことにいいかげん気づけよな
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:43:02.11ID:rtewC4F00
>>800
おまえみたいな悪質なユーザーがいるからますますBraveのイメージは悪くなる
2021/07/29(木) 12:01:56.53ID:W5WI8sve0
>>798
Google側は普通に広告を流しているし
視聴側から広告をカットしていると情報が送られてないから
動画再生されてりゃ広告を見てるものとみなされるよw
2021/07/29(木) 12:19:22.49ID:JrpVwmG00
>>803
そんなもんすぐに対策されるってことくらいわからんのか
広告を出してる企業側からしても広告が表示されないのに広告料だけ取られてるような状況をいつまでも野放しにしているわけがない
そんな単純な理屈も理解できないとかBrave信者ってマジで頭悪いよな
2021/07/29(木) 13:07:14.24ID:8NDnnVpI0
>>804
広告収入なくなってるって言ったりすぐ対策される(まだ対策されてない)って言ったりでどっちやねんって感じ
ポジショントーク乙
2021/07/29(木) 14:33:16.58ID:vLCkwI/h0
Brave信者の自分の都合だけを考えて社会全体のことを考えられない性格って
サイコパス的な犯罪者のそれと同じなんだよな
2021/07/29(木) 14:35:14.71ID:rtewC4F00
>>806
出所した詐欺師もだいたい同じこと言ってる
全然反省してないんだよなw
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:23:08.23ID:JKQBYOtz0
YouTubeでbrave検索するとほとんど動画載せてる奴いなくて笑った
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:23:59.36ID:GnKZi2Jn0
>>802
どこが悪質なの?
違法性も無いし、
braveで見てます!頑張ってくださいて書いてるだけだけど。
2021/07/29(木) 19:32:29.27ID:8NDnnVpI0
Youtuber的にリスナーの見てる環境なんてどうでもよさすぎる
自語りマンはクソ
2021/07/30(金) 00:02:45.42ID:62zygq9F0
なにか情報抜かれたりするの?このブラウザ
2021/07/30(金) 00:50:54.99ID:1vCBAMyk0
>>798-799
他のブラウザは広告ブロックでYouTuberの収益を奪う
BraveはYouTuberに貢献できる唯一無二のブラウザ

「Brave」ブラウザ、YouTuberへのビットコインでの投げ銭が可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/20/news055.html
2021/07/30(金) 00:51:59.29ID:1vCBAMyk0
>>800
youtuber潰したいならChromeやFirefoxで広告ブロック使えばいいよ
Brave使うとyoutuberと共存共栄することになるよ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 01:37:51.35ID:AtmV4UX60
>>813
正直違いが分からないんだけど。
別にbrave、広告みて仮想通貨稼ぐ機能もoffにしてるし
投げ銭する予定もない。

Chromeで広告阻止するとYouTuberに金が入らないけどbraveの機能で広告阻止するとYouTuberに金が入るものなの?
2021/07/31(土) 03:19:53.15ID:e4gNMAHv0
>>814
キチガイ信者の妄言を簡単に信じるおまえもアホだな
2021/07/31(土) 03:23:43.38ID:e4gNMAHv0
>>813
YouTuberに一度も寄付したことない乞食のくせに共存とかよくもそんな嘘を吐けるな
Brave信者はこういう悪質な詐欺師しかいないみたいだな
2021/07/31(土) 03:30:15.02ID:e4gNMAHv0
Braveで広告ブロックを有効にした状態でYouTubeを利用するといろいろと機能制限されて不便になる
この手の制限は今後もどんどん厳しくなってくるからYouTubeの機能をフルに使いたければいずれは広告ブロックは無効にしなければならなくなる
BraveユーザーはYouTuberにも嫌われるしどんどん肩身が狭くなってゆくことになる
自分のことしか考えない乞食はますます貧しくなるだけなんだよ
2021/07/31(土) 03:32:50.54ID:e4gNMAHv0
>>808
動画載せてるのは収益化できていない最下層Tuberだけだろ
そういう連中はYouTubeにとってもお荷物だからな
意図的に検索結果から外されてる可能性もある
2021/07/31(土) 11:25:15.30ID:Yfa2iLA00
>>813
おまえら乞食は共存ではなく寄生しているだけの害虫だろ
2021/07/31(土) 13:34:21.78ID:B6CQxT8U0
>>814
Brave使う賢い君の使い方だと望み通りYoutuberを潰せるよ
Braveは自分で選べるブラウザだから https://www.youtube.com/watch?v=3MR5mKyCx_U
BraveはYoutuberを生かすも殺すも自分で選べる Chromeの広告ブロックはただ殺すだけ
2021/07/31(土) 14:11:07.30ID:/ii/bl2d0
>>812
4年も前の勘違い記事を引っ張ってきてドヤ顔してるの草
2021/07/31(土) 20:12:45.02ID:wG1L7kW+0
YouTuberの生活がどうのとか言うのはYouTuberになりたいヤツだけだろ
現在YouTuberのヤツはいろいろ対策してるわけで
2021/08/01(日) 03:53:52.91ID:WZEjwG4M0
>>817
具体的にどういう機能が制限されるんだ?
2021/08/01(日) 11:11:52.39ID:0JHzU9Z20
ユーチューバーなんぞ全員死ねば良いわ
クズが
2021/08/01(日) 12:57:43.68ID:esj3BNs00
ここを必死こいて荒らしてるゴミが上から説教とかギャグやな
2021/08/01(日) 15:07:56.89ID:Wf87hlWW0
>>825
自己紹介乙
2021/08/01(日) 21:49:09.96ID:KtLPX7Jy0
>>801
Youtuberも女の子もインフルエンサーも宣伝するほどBraveは大人気😄
https://www.youtube.com/results?search_query=brave+browser+youtuber
https://horiemon.com/news/2017/11/20/65549/
2021/08/01(日) 21:57:33.67ID:KtLPX7Jy0
>>823
妄想コピペを垂れ流すことしかできない雑魚アンチは具体的な事実を一つも挙げることさえできないんだよ
君のやってることはチンパンジーに英語覚えろというくらい過酷な要求
2021/08/01(日) 22:27:40.50ID:TJQJGFYo0
これは流行らない
2021/08/02(月) 14:41:39.83ID:YQsMQH110
いくらbraveの悪口書いてもそのたびに反撃され己の無力さを思い知った雑魚アンチはとうとう死んでしまいました
2021/08/03(火) 11:53:21.06ID:7zLZho7h0
荒らして足引っ張りたがる奴なんて雑魚に決まってるじゃんw
2021/08/03(火) 15:48:18.40ID:aPjQpzX90
iPhone版で質問なんですが
プライベートデータを全部削除しても書類とデータがストレージをがっつり使ったままで全然クリアされません
解決方法を知っている方いらっしゃいませんか?
2021/08/04(水) 02:53:14.50ID:h95XLRqP0
Braveの収益って何ですか?
iPadのブラウザなんだけど、
DuckDuckGoとFirefoxfocusとBraveだとBraveが一番かな?
2021/08/04(水) 18:47:56.96ID:op6GKZ0z0
iosはここで聞け
ウェブブラウザ総合スレ Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1588156167/
2021/08/04(水) 18:59:47.32ID:d9nJrZMR0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/08/04(水) 20:52:09.09ID:d9nJrZMR0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 13:33:51.73ID:FaPCSZzH0
Braveまとめ
>>689

他のブラウザは広告ブロックでYouTuberの収益を奪う
BraveはYouTuberに貢献できる唯一無二のブラウザ
「Brave」ブラウザ、YouTuberへのビットコインでの投げ銭が可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/20/news055.html

Braveは自分で選べるブラウザ
https://www.youtube.com/watch?v=3MR5mKyCx_U
BraveはYoutuberを生かすも殺すも自分で選べる。Chromeの広告ブロックはただ殺すだけ

Youtuberも女の子もインフルエンサーも宣伝するほどBraveは大人気😄
https://m.youtube.com/results?search_query=brave+browser+youtuber
https://horiemon.com/news/2017/11/20/65549/
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:22:14.63ID:xXao3wZY0
ようつべも広告非表示2特化したサービス出してきたなw
こっちはそもそもオフですが?
2021/08/05(木) 20:26:01.13ID:6v6wT0Fw0
>>834
ありがとうございます!
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 00:15:22.46ID:kixdv/9U0
デフォルトでバックグランド再生やしなw
2021/08/06(金) 08:53:29.72ID:LYBiXH1j0
ワイスピかよ
頑張ってんな
2021/08/06(金) 20:55:15.93ID:vLJkArsh0
Braveアンチまとめ
>>795 一日中コピペ連投
・大好きなアニメ:ドラえもん
>>638 723 780 >>793
2021/08/07(土) 09:43:29.90ID:/ytKHbEf0
(漫画の)ドラえもんネタを多用するのって少なくとも50代だよな60超えてる可能性もある
2021/08/07(土) 10:12:05.66ID:CZode2Mx0
擁護するつもりはないがどういう推測だよ
2021/08/07(土) 18:36:25.34ID:Cgcwbegp0
アンチを煽るしか能がないかまってちゃんのゴミ信者
2021/08/08(日) 04:11:26.75ID:9D3V/dpo0
犯人は20代以下であるか30代以上だと見られています
2021/08/08(日) 04:16:46.65ID:+v6ykBv40
>>846
つまりおまえが犯人なら20代以上30代以下ということだな
2021/08/08(日) 04:17:22.21ID:+v6ykBv40
>>846
つまりおまえが犯人なら20代以上30代以下ということだな
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:21:26.42ID:HmekZkCK0
>>845
50代でドラえもんで煽るってどういう気持ち?頭小学生のまま成長してないの?
2021/08/08(日) 19:08:32.92ID:4kGVzgSN0
雑魚アンチは一日中braveアンチコピペ連投しドラえもんで煽る子供部屋おじさんで決まりだね
どくさいスイッチ、だってさ(笑)
2021/08/08(日) 19:39:07.62ID:oCteODQ/0
アンチを煽るしか能がないかまってちゃんのゴミ信者
2021/08/08(日) 20:04:26.54ID:4kGVzgSN0
>>851
50代でドラえもんで煽るってどういう気持ち?頭小学生のまま成長してないの?
2021/08/09(月) 02:43:10.05ID:sCYlmPs+0
小学生に失礼
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 09:23:05.25ID:LBFDFkWB0
Catsxpもよろしく!!

Catsxp
中国製
那份心情氏製作
Chrome拡張機能、テーマと互換性あり
日本語対応
64bit対応
Braveからフォークされた多機能型ブラウザ。
加筆時点(21/08)ではChromeを凌ぐほど活発にChromiumの更新を行っている。
https://www.catsxp.com/ja
2021/08/09(月) 13:02:43.82ID:GnAXNDgf0
>>854
Braveみたいに糞みたいな広告を表示したりしない普通に安全なブラウザということか?
Braveの広告はウザいからな
アンチがそういうブラウザを作りたくなる気持ちもわかる
2021/08/09(月) 19:37:43.04ID:MzY4QZjn0
Braveの広告がウザいならオフにすればえぇやろ
2021/08/09(月) 20:05:09.46ID:vJiteXUM0
小学生未満の雑魚アンチには難しいんだよw
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:53.02ID:TiXTWuoT0
ネット関連で中国製は絶対使わねえよwww
2021/08/09(月) 20:47:26.99ID:+RCY+q7+0
>>856
Brave 使うなで終わる話
2021/08/09(月) 22:51:51.85ID:MzY4QZjn0
>>859
そもそもデフォルトはオフなんですが
2021/08/10(火) 03:32:25.59ID:xhBYC6sp0
>>860
Braveアンインストールすれば済む話
2021/08/10(火) 03:34:48.40ID:qp12QZGy0
そもそもBraveインストールしなければいいだけのことだろw
CPUリソースとストレージとメモリの無駄遣いにしかならないゴミ
2021/08/10(火) 07:20:32.56ID:jjZ1ZIKO0
>>862
そのゴミブラウザのスレを毎日見て粘着してるのはどこの誰かな?w
2021/08/10(火) 13:11:15.91ID:nPuZ8q8m0
>>863
粘着してるのはお前だろ
そういうクズしかいないスレ
2021/08/10(火) 13:39:43.02ID:22+EyEV50
BraveユーザーがBraveスレにいるのは普通だろw
使ってもないブラウザのスレに貼りついて粘着アンチしてるのはただの頭おかしい奴だけどw
2021/08/10(火) 14:09:30.66ID:fY0czoux0
>>865
アンチを煽るしか能がないかまってちゃんのゴミ信者
と言われていることに気づけよ無能
2021/08/10(火) 14:12:54.12ID:nPuZ8q8m0
>>865
おまえはこのスレに粘着してやってることはアンチを煽ることだけだろ
クズであることには変わりない
2021/08/10(火) 14:39:43.01ID:wiwWBloh0
1日に15回も書き込みした勢いはどこにいった?雑魚アンチ?どんどん書き込み頻度が落ちてきてるぞ?
いくら努力してもBraveが優れたブラウザという現実を変えられない自分の無能さ無力さにようやく気付いたのか?
2021/08/10(火) 15:09:17.37ID:ZE7qwack0
アンチを煽るしか能がないかまってちゃんのゴミ信者
2021/08/10(火) 15:31:01.94ID:0bjAk43+0
ジョセフに行動を先読みされた悪役が実際にその通りの行動をしてしまってキョドるみたいになってて草
2021/08/10(火) 15:35:03.39ID:nPuZ8q8m0
しかもヌケサクwww
2021/08/10(火) 15:46:24.98ID:5qTdiZe30
>>868
昔は15回もかまってくれたのに〜〜〜
とかキモ過ぎるんだけど
2021/08/10(火) 15:49:54.62ID:nPuZ8q8m0
キモ過ぎてツッコミたくない
ケツの穴広げて待ってるガチホモだろ
2021/08/10(火) 15:52:48.23ID:42SLoKKz0
そりゃアンチも逃げ出すわ
2021/08/10(火) 16:08:37.66ID:wiwWBloh0
ドラえもんの次はジョジョw
いちいちマンガで煽る幼稚な雑魚アンチ50代子供部屋おじさん
2021/08/10(火) 16:23:18.25ID:ShptsCrb0
しかも精神疾患持ちw
2021/08/10(火) 17:40:55.39ID:GoIKtEcw0
アンチを煽るしか能がないかまってちゃんのゴミ信者
2021/08/10(火) 18:53:04.11ID:wiwWBloh0
>>877
braveを叩くのやめてユーザーを煽るようになった時点でお前がbraveに何も言えなくなった敗北者ってことがよくわかるな
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 20:15:00.24ID:KqYTpK9m0
広告収入で生きてるアンチは死活問題やろしなw
2021/08/10(火) 20:26:39.27ID:RcaNeVHk0
アンチはただの仮想通貨乞食だぞ
BATもらえなくて発狂するくらいだからw
2021/08/10(火) 22:09:00.91ID:1jYwl9Jd0
>>878
コピペ相手に必死に煽るキチガイ
カマってちゃん病こじらせすぎ
さっさと病院逝けや
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 22:14:54.96ID:oEPvB3mp0
荒らし撃退用のコピペに向かって必死に煽るとかもうヤバいだろw
壁に向かってしゃべってる精神病患者と同レベルのキチガイ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 22:29:42.56ID:5F+TY6tY0
>>881-882
braveを叩くのやめてユーザーを煽るようになった時点でお前がbraveに何も言えなくなった敗北者ってことがよくわかるな
2021/08/10(火) 22:33:00.38ID:zGlP98XO0
(^_^;)
2021/08/11(水) 00:01:03.78ID:vYxyV7rU0
荒しをスルー出来ない奴は荒しと同じ
スルーしろよ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 00:05:28.26ID:LZ4ygVUH0
スルーが必須な程荒れてないな
いいおもちゃの部類やw
2021/08/11(水) 00:34:28.27ID:GizLhx7z0
おもちゃというよりガラクタw
いやゴミだなw
2021/08/11(水) 01:01:42.46ID:A8wsZvxI0
Braveアンチを叩くのはどんなYoutuberの動画見るよりも面白い最高のコンテンツなのです。何も成し遂げられない敗北者を嘲笑うのは至福の喜び。ハナからスルーするつもりなどないわ。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 12:52:23.09ID:327dQECL0
braveはプライバシーも守れるしパフォーマンスも高いしお金も稼げるし最高のブラウザだなあ
2021/08/11(水) 13:15:21.62ID:+hw+kGZj0
>>888
コピペ相手にオナニーしてるだけだろ
キモす
2021/08/11(水) 13:20:46.83ID:327dQECL0
>>855
Braveの広告はユーザーも広告主もお金稼げて皆ハッピー😊
幸せそうなこの笑顔!
https://blog.bitsacard.com/wp-content/uploads/2020/08/BRAVE-BROWSER.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTCormlbKclkGgHH4ovZx8yMb0DWJT8bnZgjQ&;usqp=CAU

Chromeの広告ブロックはお金も貰えないし広告で収益化できなくなるから皆が不幸になっちゃうね😞
https://gigazine.net/news/20160308-nyt-test-adblockers-block/
多くのウェブコンテンツが広告収入で成り立っていることから、「広告ブロック機能はウェブコンテンツ制作者の収益を横取りしている」「広告収入が奪われれば質の高いコンテンツを作るのは不可能になってしまう」という意見もあり、その是非を問う声が高まっています。
2021/08/11(水) 14:11:13.62ID:kSN+7oZ/0
典型的な詐欺広告のお手本
実際にはBATなんかほとんど稼げないし
┣必死に広告見たところで1か月に1BATも稼げない
┗これを「稼ぐ」と言えちゃうところが頭おかしい
広告ブロックと言いながら実際には広告を見せられる事になるから
余計な広告を表示したりしないChromeの広告ブロックの方がよっぽどまし
こんなのに騙されるのは知能の低い証拠
2021/08/11(水) 14:18:44.69ID:yQryWakI0
Braveは広告を見るためのブラウザですとか言ってるのアホだろ
1回1円にもならない広告を見て「稼ぐ」と自慢するためにはどれだけ必死に広告を見ればいいんだろうねw
それで働いてるつもりになれるのは無職のニートくらいしかいない
2021/08/11(水) 16:14:17.35ID:327dQECL0
>>892
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTCormlbKclkGgHH4ovZx8yMb0DWJT8bnZgjQ&;usqp=CAU
男「1ヶ月で5000$(約55万円)稼いだぜ!Braveブラウザで金儲けしよう!」
スマート(賢い)な人はリッチでハッピーになれるんだね頭悪いと貧しくて不幸で可哀想(;_;)
2021/08/11(水) 16:46:41.94ID:yM1rULiX0
>>894
そんな奴はいない
平気で嘘をつくキチガイ信者
ただの詐欺ブラウザ
2021/08/11(水) 16:51:05.06ID:Uyf81xCk0
誇大広告
嘘もここまでひどいとさすがに犯罪だろ
通報しました
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 05:16:42.23ID:ryTkRBKk0
ようつべ広告消せなくなった?
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 05:58:03.72ID:yZ9zX2y+0
ようつべは広告ブロックでの最初の暗転もなく普通に広告なしで再生されるな
2021/08/12(木) 06:39:04.18ID:ryTkRBKk0
>>898

サンクス、すまん自己解決した
タブいっぱい開きっぱなしにしたりしてメモリ食いすぎる状態だとアドブロック機能にまでリソース行かない感じになるっぽい
いらないタブとかウィンドウ消してブラウザ再起動で直った
2021/08/12(木) 08:02:04.51ID:75anFihr0
Braveいいな
Torも利用できる
俺の環境ではChromeが一番高速だけどね

*Browser speedometer
Chrome(270)>>>Safari(230)>Brave(220)
2021/08/12(木) 09:45:55.08ID:GQ/MlODK0
AndroidTVに対応して欲しい
2021/08/12(木) 13:43:07.48ID:xX4ImukN0
>>862
CPUリソースとストレージとメモリの無駄遣いにしかならないゴミChromeと違ってBraveは本当にすごいブラウザだ

WindowsとMacに最適な4つの軽量ブラウザ
https://www.online-tech-tips.com/software-reviews/4-best-lightweight-browsers-for-windows-and-mac/
BraveをChromeに対抗させて、実際に消費するシステムリソースが少ないかどうかを確認しました。
両方のブラウザのタスクマネージャー分析から、Braveは、両方のブラウザーでアクセスしたWebページをロードするために使用するCPUとメモリを少なくしました。
ChromeはOnlineTechTipsとHelpDeskGeekのホームページをロードするために103メガバイトと81.7メガバイトを使用し、
Braveは同様の結果を達成するために41.9メガバイトと40.8メガバイトを使用しました。
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:17:45.32ID:+rOJZ39q0
Braveアンチに朗報だよ!

Firefoxスレに凸って敗北したBrave信者
Mozilla Firefox Part375
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628153772/244-263
2021/08/12(木) 21:30:40.50ID:hgYPeHxZ0
凸したやつの頭がおかしいだけやろ
2021/08/13(金) 00:00:20.28ID:/ttkKBjz0
>>904
シナチョンBraveアンチの自作自演だろ
対立煽りetc手口的に
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 06:01:40.37ID:nADGRDbK0
>>897
ようつべでの不具合また増えた
Brave排除プロジェクトが進行してるらしい
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 06:55:22.26ID:GUJ6RorE0
adblockとかの広告ブロック系でのBANも始まっとるしいよいよかぁ
2021/08/13(金) 09:27:13.05ID:J/+XvBgo0
adblockerそのものがGoogleの敵だから
そのうちChrome向け拡張機能は全部死ぬ
2021/08/13(金) 13:33:17.43ID:QkOjMotv0
>>908
Chromeは拡張機能が死んでも全然困らないが
Braveはブラウザ自体が殺されることになるから逃げ場がない
広告ブロック機能を廃止してGoogleに土下座するしか生き残る道はない
2021/08/13(金) 13:48:31.41ID:woh8YuHi0
広告ブロックのないBraveなんてご神体を失くした宗教みたいなもんだからな
広告ブロックせずにさらに乞食向け独自配信の広告まで見せられるなんてただのお荷物だからな
存在意義の消失
自慢できる要素もなくなって信者涙目w
2021/08/13(金) 13:49:58.98ID:woh8YuHi0
本当は広告ブロックや広告配信でのBATばらまき以外の存在意義の方がBraveにとっては重要なんだが
このスレにいる乞食信者どもには宝の持ち腐れで何一つ活用できてないからな
低リテラシーな乞食信者どもがBrave本来の存在意義に気づいて布教し始めたら多少は希望出てくるだろうが
現状では絶望しかないw
2021/08/13(金) 14:16:09.00ID:s714XulZ0
知らない間にトラッキングされているかも… 本当は怖い広告ブロックツール
https://www.gizmodo.jp/2021/08/how-your-ad-blocker-can-track-you-across-the-web.html

Braveはそれ自体が致命的なリスクを負っているということに気づくべき
<