この間からA列車の質問で居座ってる者だけど
あんまりスレに貢献できてる感ないのでとりあえずHWレンダで出るA2001の不具合を一覧にしておきますね…

・タイトル画面の右スクロールの速度が実機と比べて爆速になる(これはSWエンコでも爆速になる)
・タイトルやメニュー画面のアイコンなどが、地面や建物にめり込む(本来はアイコンが手前に描画されないといけないのでバックバッファが上手くいってないんだと思う)
・チュートリアルのテキストの背景(下地)が表示されない
・地図モードにしたときの地図記号やテキストが白塗り検閲みたいになったり表示されなかったりする
・Internal Resolution(解像度)を上げるとスナップショットに横線が入る、サムネイルも乱れる
・Internal Resolution(解像度)を上げると空に横線が入る(解像度を上げた分だけ横線が増える、2x Nativeなら空の面積の半分くらいの比率が横線になる)
・伊勢志摩ライナーの車両のテクスチャが欠ける。トレインキット(別売アップデートディスク。DLCみたいなもん)に入ってる車両の一部にもテクスチャの欠けや乱れが出る

一番上以外は全てグラフィック周りの不具合なのでプレイ自体には支障はない
ただ動画屋としては下二つが気になるのでそれだけでも直ったらいいなと思う