!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net
互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険
前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555304294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718f-NJTS)
2019/10/11(金) 17:44:03.68ID:kiotoWpO02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-hrdf)
2019/10/11(金) 20:04:53.73ID:xNOdS6730 >!extend:checked:vvvvv:1000:512
>!extend:checked:vvvvv:1000:512
ええ…
まともに立てられないなら自己顕示欲発揮して立てるなよゴミ
>!extend:checked:vvvvv:1000:512
ええ…
まともに立てられないなら自己顕示欲発揮して立てるなよゴミ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-qVzB)
2019/10/11(金) 20:09:40.22ID:CfQ2Bbr104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/11(金) 20:21:47.63ID:PJ1zKkxh0 何が下手なのかと思ったらそういう事か
というかマジで下手じゃねーか
どーすんのこれ↓
PC用PS3エミュ【RPCS3】★6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570785236/
>>3
SLIP付スレもまともに立てられない>>1と知能が同レベルのお前にはそういう「馬鹿向け対策」が必要なのはわかったよ
知的障害者は何かと大変だね
というかマジで下手じゃねーか
どーすんのこれ↓
PC用PS3エミュ【RPCS3】★6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570785236/
>>3
SLIP付スレもまともに立てられない>>1と知能が同レベルのお前にはそういう「馬鹿向け対策」が必要なのはわかったよ
知的障害者は何かと大変だね
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 575a-6JBB)
2019/10/11(金) 20:23:34.33ID:9QbojpQD06前スレ996 (ワッチョイWW f702-kMMS)
2019/10/11(金) 20:27:13.12ID:BuKIQwVP0 とりあえずグランツ6、いい加減フィット買うとこでエラーはくのやめてくんないかなw
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/11(金) 20:28:18.78ID:PJ1zKkxh0 黙ってNGすりゃいいのに対象に「俺はお前をNGしたぞざまぁ」とアピールしないと気が済まないアホもご登場 笑
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-NJTS)
2019/10/11(金) 20:29:58.79ID:9R1XBKw40 下手くそって何の話をしてんの?
>>2はどういう意味?
>>2はどういう意味?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-NJTS)
2019/10/11(金) 20:30:01.17ID:Cfv93p0F010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97de-uOcv)
2019/10/11(金) 20:33:11.80ID:lfAzYc5U0 ID無しの荒らしスレをどーすんのとか言っちゃう>>4ちゃん…
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-i1P6)
2019/10/11(金) 20:33:41.18ID:p4ajJucr012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/11(金) 20:39:17.67ID:PJ1zKkxh0 >>9
>このスレ立てたのは俺だけどそっちのスレ立てたのは俺じゃねえぞ
はい嘘松
IPコロコロ君の何の証拠もない発言など信用できませんねぇ
まぁいいじゃん
俺がお前の事疑ってるのなんて屁でもないだろ?
それとも自分を疑ってる奴が一人でもいると死ぬ病気にでもかかってんの?w
>このスレ立てたのは俺だけどそっちのスレ立てたのは俺じゃねえぞ
はい嘘松
IPコロコロ君の何の証拠もない発言など信用できませんねぇ
まぁいいじゃん
俺がお前の事疑ってるのなんて屁でもないだろ?
それとも自分を疑ってる奴が一人でもいると死ぬ病気にでもかかってんの?w
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/11(金) 20:40:39.64ID:PJ1zKkxh0 まぁ下手糞なりに頑張ってスレ立てようとしたのは褒めてやるよw
ご苦労さん
ご苦労さん
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-NJTS)
2019/10/11(金) 20:44:06.92ID:Cfv93p0F015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-i1P6)
2019/10/11(金) 20:47:04.69ID:p4ajJucr016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-qVzB)
2019/10/11(金) 21:18:46.94ID:yQmQ1/y+0 Compatibilityのデータ無いけど国内版アクアノーツホリディ起動して割と普通に遊べた
初回起動時にデータインストールするけどフォルダ内にデータが無くて起動2回目以降ロード画面のまま進まず
手動でデータをコピーしてやると毎回HDDインストールしますメッセージ出るけどプレイ可能になった
最初にHDDインストールするスパロボOGも2回目以降がうまく起動しないし
この手の怪しい挙動は更新次第で直るのかしら
初回起動時にデータインストールするけどフォルダ内にデータが無くて起動2回目以降ロード画面のまま進まず
手動でデータをコピーしてやると毎回HDDインストールしますメッセージ出るけどプレイ可能になった
最初にHDDインストールするスパロボOGも2回目以降がうまく起動しないし
この手の怪しい挙動は更新次第で直るのかしら
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/11(金) 21:42:35.35ID:PJ1zKkxh0 >>14
はいはい言い訳乙でーす
はいはい言い訳乙でーす
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-P4H7)
2019/10/11(金) 21:52:02.57ID:yQf7x7bs0 >>16
Updateで治ることもあるし、ソフトによっては逆に0.0.6とかの古いバージョンの方が
安定することもある
うちでも最近ある特定のゲームがUpdate後たまにランダムで起動失敗するようになり、
その後さらに更新したら起動失敗しなくなったりといった事もあった
Updateで治ることもあるし、ソフトによっては逆に0.0.6とかの古いバージョンの方が
安定することもある
うちでも最近ある特定のゲームがUpdate後たまにランダムで起動失敗するようになり、
その後さらに更新したら起動失敗しなくなったりといった事もあった
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-P4H7)
2019/10/11(金) 21:56:19.44ID:yQf7x7bs020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-NJTS)
2019/10/11(金) 23:06:27.83ID:Cfv93p0F021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7bb-iDVN)
2019/10/12(土) 00:21:43.26ID:KxwDbNre0 久々に来たが大分進化してるな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-NJTS)
2019/10/12(土) 00:49:58.88ID:BYuEYRLA023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/12(土) 03:13:54.35ID:Z6IYaN/r024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/12(土) 03:25:34.79ID:Z6IYaN/r025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-NJTS)
2019/10/12(土) 03:39:40.85ID:AU3b+dpe0 >まず相当な下手糞でもない限りこの文字列を入れ忘れて新スレを立てるという事はない
んー別にそうは思わないかな、誰もがちゃんとワッチョイの事理解してるとは限らないし、単純に入れ忘れる事もあるだろう。
「まともにスレも立てられない」人用の保険なんでしょ?
こうやって複数行使ってスレ立てしてるスレッド他でも見るし、殊更さわぐことじゃないな。
んー別にそうは思わないかな、誰もがちゃんとワッチョイの事理解してるとは限らないし、単純に入れ忘れる事もあるだろう。
「まともにスレも立てられない」人用の保険なんでしょ?
こうやって複数行使ってスレ立てしてるスレッド他でも見るし、殊更さわぐことじゃないな。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/12(土) 04:01:05.08ID:Z6IYaN/r0 まぁそういうまともにスレも立てられない人が自己顕示欲丸出しでスレ立てしてしまうようなスレが他にもあるって事っすな
わからないなら立てなければいいだけ
よくわかってもいないのに謎の根拠のない自信がある無能連中が出しゃばるからつまらない失敗をする
わからないなら立てなければいいだけ
よくわかってもいないのに謎の根拠のない自信がある無能連中が出しゃばるからつまらない失敗をする
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf4a-fRip)
2019/10/12(土) 04:07:59.24ID:Au5s2o1h0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567610563/1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1568902681/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555770773/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544531156/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495798928/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1560647623/1
これらはほんの一例だが
あちこちの他のSLIP有りスレを見てもよく複数行書いてるよな
むしろそんなことも知らずに発狂してる基地害は初めて見たw
もうSLIP導入されて何年も経ってるのに無知馬鹿すぎるだろww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1568902681/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555770773/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544531156/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1495798928/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1560647623/1
これらはほんの一例だが
あちこちの他のSLIP有りスレを見てもよく複数行書いてるよな
むしろそんなことも知らずに発狂してる基地害は初めて見たw
もうSLIP導入されて何年も経ってるのに無知馬鹿すぎるだろww
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-la4p)
2019/10/12(土) 04:29:57.60ID:n6u8c/5N0 むしろ前スレから!extendが減らないように追加して立ててる>>1はスレ立て慣れてる人
慣れてない人が立てると1行ずつ減ってくからな
あとスレによっては3行以上コピペして立てるように注意書きまでしてるとこもある
阿保は1行目が消える事すら知らないんだろうけど
慣れてない人が立てると1行ずつ減ってくからな
あとスレによっては3行以上コピペして立てるように注意書きまでしてるとこもある
阿保は1行目が消える事すら知らないんだろうけど
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-NJTS)
2019/10/12(土) 05:02:39.63ID:AU3b+dpe0 >>26
>わからないなら立てなければいいだけ
いや違うじゃん。
ここみたいに他の多くのスレッドで次スレを立てる人は番号指定されてるわけで、
「よくわかってもいない」人に当たる事もあるわけじゃん。その人が失敗しないように「保険」で2重3重と併記してるわけでしょ。
>わからないなら立てなければいいだけ
いや違うじゃん。
ここみたいに他の多くのスレッドで次スレを立てる人は番号指定されてるわけで、
「よくわかってもいない」人に当たる事もあるわけじゃん。その人が失敗しないように「保険」で2重3重と併記してるわけでしょ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/12(土) 05:03:15.03ID:Z6IYaN/r0 うんそーだねそーだそーだ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/12(土) 05:05:34.60ID:Z6IYaN/r0 >>28
それは知ってるけどちゃんと立てられるなら立てる時に1行文字列追加すればいいだけ
その文字列を1行にすれば文字列は消えて綺麗に立てられるだろ
まぁ下手くそからすれば安全策の方が大事だってのはわかったからもうそうやって興奮するな鬱陶しい
それは知ってるけどちゃんと立てられるなら立てる時に1行文字列追加すればいいだけ
その文字列を1行にすれば文字列は消えて綺麗に立てられるだろ
まぁ下手くそからすれば安全策の方が大事だってのはわかったからもうそうやって興奮するな鬱陶しい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a0-i1P6)
2019/10/12(土) 05:15:11.87ID:/W9Spu870 鬱陶しいのはお前だバカガイジ
お前が自分で建てた>>4のスレに引き籠ってろよ
お前が自分で建てた>>4のスレに引き籠ってろよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-qVzB)
2019/10/12(土) 09:44:35.48ID:rrCQuFXS0 次々と更新されているのに、あえて8801を使ってるw
意味無いけど好きなバージョンナンバーってあるよなー
意味無いけど好きなバージョンナンバーってあるよなー
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f73-1Jvq)
2019/10/12(土) 13:04:59.99ID:4cc285pS035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f702-kMMS)
2019/10/12(土) 13:31:42.69ID:bPKVw6aa0 リッジレーサーどうにかストーリーフリーズしないようにならないかなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-qVzB)
2019/10/12(土) 16:11:43.11ID:rrCQuFXS0 フリーズするか?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/12(土) 18:02:03.44ID:Z6IYaN/r038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-i1P6)
2019/10/12(土) 18:38:22.77ID:MJY/iq7a0 自分が荒してる自覚すらない真性基地
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/12(土) 18:45:04.80ID:Z6IYaN/r0 あれ?
自分は荒らしていないなんて言いましたっけ?
書いていない文章が幻覚で見えるSZさんですか?
自分は荒らしていないなんて言いましたっけ?
書いていない文章が幻覚で見えるSZさんですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-NJTS)
2019/10/12(土) 19:07:47.35ID:2OpNHpE/0 リッジは前スレでも言われてたSunset Hightsのコースが正常に描画できないバグもあるしな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-JDGI)
2019/10/12(土) 23:33:56.35ID:EUsTM1Ib0 480P、720P、1080i、1080P
これがわかってないやつが多すぎ
なんでも大きい数字に設定すればいいというもんではない
特にPS1・2・3とも、このゲームごとの解像度が重要
これがわかってないやつが多すぎ
なんでも大きい数字に設定すればいいというもんではない
特にPS1・2・3とも、このゲームごとの解像度が重要
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ae-NJTS)
2019/10/12(土) 23:57:26.19ID:AMKdbk0w0 いつの間にか Supported Resolution の中からしか解像度選べなくなってたんだな
昔は Supported Resolution と関係無い解像度も選択肢出てきて、Ver0.0.5とかの頃は
TOBがResolutionを960×1080というヘンテコな解像度選ばないと正常描画できなかったけど
今は720pのままで普通に起動できるようになってた
まあほとんどのソフトは720pで問題ないだろ
昔は Supported Resolution と関係無い解像度も選択肢出てきて、Ver0.0.5とかの頃は
TOBがResolutionを960×1080というヘンテコな解像度選ばないと正常描画できなかったけど
今は720pのままで普通に起動できるようになってた
まあほとんどのソフトは720pで問題ないだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-qVzB)
2019/10/13(日) 09:39:37.49ID:dRP9rjL+044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f702-kMMS)
2019/10/13(日) 15:51:40.07ID:NpROKDY+0 >>43
やっぱりまだプレイアブルじゃないなww
やっぱりまだプレイアブルじゃないなww
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff5-i1P6)
2019/10/13(日) 15:56:39.53ID:nPGxUL/C0 >>44
まあIngameでもクリアできるゲームも多々あるからな
まあIngameでもクリアできるゲームも多々あるからな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-qVzB)
2019/10/14(月) 00:29:15.57ID:jcpzyf3P0 前スレでACVDできないって書いたけどインストールとUSRDIRのフォルダ手動で作ったら動いた
でも5GBくらいできてて笑った消したい
データインストール下でしかエミュレートできないのか
でも5GBくらいできてて笑った消したい
データインストール下でしかエミュレートできないのか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-NJTS)
2019/10/14(月) 00:44:40.80ID:SVf3IcWW0 魔装機神3 必殺技でフリーズするの対策ある?
アニメーションoffでなんとかプレイしてたんだけど
シュウがネオグランゾンお披露目で強制アニメーションしてくるから詰んでるw
アニメーションoffでなんとかプレイしてたんだけど
シュウがネオグランゾンお披露目で強制アニメーションしてくるから詰んでるw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-P7q6)
2019/10/14(月) 01:09:43.08ID:prBdVBow0 近所でPS3を4500円で買ったよ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-qVzB)
2019/10/14(月) 23:47:26.13ID:fgtZV2k30 第二次スパロボOGやってるけどビックリするぐらい安定して動くのな
毎回インストールデータを削除するのが面倒だけど
毎回インストールデータを削除するのが面倒だけど
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-P4H7)
2019/10/15(火) 07:18:44.30ID:QynY4RwT0 第2次スパロボOGできるのかぁ
RPCS3でのチートエンジンの使い方がやっとわかったし、遊んでみようかな
それにしてもRPCS3で使う場合は、ValueTypeに4 Byte Big Endianを追加導入しないといけないとはなぁ
丸1日悩んじゃったわ
RPCS3でのチートエンジンの使い方がやっとわかったし、遊んでみようかな
それにしてもRPCS3で使う場合は、ValueTypeに4 Byte Big Endianを追加導入しないといけないとはなぁ
丸1日悩んじゃったわ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-qVzB)
2019/10/15(火) 18:09:59.49ID:w9fPXVai0 ACVDプレイできるけどミッション前後のロードに入ったときに高確率でフリーズ
ゲーム中フレームレートも低下するしまだ遊べる段階ではないな
ACfaはテクスチャがバグってる以外は全く問題なく遊べるようになった
ゲーム中フレームレートも低下するしまだ遊べる段階ではないな
ACfaはテクスチャがバグってる以外は全く問題なく遊べるようになった
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6opD)
2019/10/16(水) 01:43:19.03ID:PudY4U97d GTA5は動きますかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-r3yB)
2019/10/16(水) 02:23:16.39ID:MqxdOWN40 GTA5ならそのままPC版やった方がいいだろ
ただでさえ重いゲームなのにエミュを通すと超激重になるんじゃね?
ただでさえ重いゲームなのにエミュを通すと超激重になるんじゃね?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-qVzB)
2019/10/16(水) 11:32:02.53ID:I2ZdjH0u0 普通にPC版出ているやつは、
素直にそっちで遊んだ方がいいかと・・・MODとかあるし
素直にそっちで遊んだ方がいいかと・・・MODとかあるし
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/16(水) 11:52:01.27ID:AhP+oq8m0 さもなきゃ実機でやった方がいいな
現状併用した方がなにかと捗る
現状併用した方がなにかと捗る
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-qVzB)
2019/10/16(水) 13:51:39.34ID:KsFwvFb50 PS4のゲームになってくるともうほとんどPCでできるやつばっかだからエミュとかいらなくなるかもね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97f0-ZgG6)
2019/10/16(水) 13:57:33.33ID:gTWWXE5X0 PC勢はチート過ぎてね。それが醍醐味だけど純粋にオンでのゲームはPS4が鉄板よね
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-tBfs)
2019/10/16(水) 14:07:08.89ID:sTxOVgak0 ステートセーブと倍速がエミュのメリットだけどPS3でそれができるようになるのは10年先かな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-NJTS)
2019/10/16(水) 14:24:50.10ID:4Kbe5xK50 VFRで作られてるゲームは10年経とうが100年経とうが倍速無理だろ
エミュの倍速化はフレームレートリミット解除してただけなので
フレームレートとゲームスピードが同期してるゲームでしか使えない
昔はCFRが普通だったけどPS3になってからゲームによってはVFRで作られるように
なってきたのでフレームレートが上下してもヌルヌルorカクカクになるだけで
ゲームスピードは変化しない
CFR30fpsで作られたゲームが60fps化困難なのも同じ理由
エミュの倍速化はフレームレートリミット解除してただけなので
フレームレートとゲームスピードが同期してるゲームでしか使えない
昔はCFRが普通だったけどPS3になってからゲームによってはVFRで作られるように
なってきたのでフレームレートが上下してもヌルヌルorカクカクになるだけで
ゲームスピードは変化しない
CFR30fpsで作られたゲームが60fps化困難なのも同じ理由
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/16(水) 15:01:01.10ID:AhP+oq8m0 今できない=未来永劫できない ではないけどねー
必要な技術なら進歩はする
必要な技術なら進歩はする
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6d-qOfT)
2019/10/16(水) 17:52:22.64ID:aqrYeet20 PC版の無いゲームが遊べるのが
強みだな
バーチャ5とかほんと素晴らしい
強みだな
バーチャ5とかほんと素晴らしい
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-L+p6)
2019/10/16(水) 19:22:13.52ID:UgL03DEw0 NAOMI2エミュレータでVF5なら動くけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/16(水) 19:23:16.76ID:AhP+oq8m0 あ、5はリンドバーグか失礼
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-L+p6)
2019/10/16(水) 19:27:32.30ID:AhP+oq8m0 まーLINDBERGHドライバはMAMEでは大分前に対応済みだからそのうち動くようになるでしょ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5ff0-wwyr)
2019/10/17(木) 00:17:05.26ID:H5MWieoT0 ああいうVF5とか鉄拳6以降のアバターシステムあるゲームはある意味エミュつぶしだと思うわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-V+wO)
2019/10/17(木) 00:36:52.58ID:Th4DTHKy0 >>64
そんなことよりスレ主に謝罪しろよ低能馬鹿ガイジ
そんなことよりスレ主に謝罪しろよ低能馬鹿ガイジ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-UzyE)
2019/10/17(木) 04:24:20.29ID:AMU3r5NG0 LINDBERGHはteknoparrotで動くだろガイジくん
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-RpMj)
2019/10/17(木) 07:19:33.32ID:0974wCEt069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 27b1-wcvW)
2019/10/20(日) 06:30:02.74ID:eP1kiaL20 バイオハザード0HDリマスター調子悪い時は場面が切り替わりで画面が真っ黒のまま停止…。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-U7Hu)
2019/10/20(日) 09:28:53.50ID:8BSSivlv0 コンソール見てどんなエラー出てるか確認するべし
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-S3Tg)
2019/10/20(日) 15:10:20.33ID:eP1kiaL20 69ですが…。
まず音声が出なくなり、場面の切り替わりで画面が黒くなりフリーズ?します。
エラーはこんな感じ。
E {PPU[0x1000014] Thread (Resource Loader) [0x01101ee4]} 'sys_fs_stat' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_hdd0/game/BLJM61272/USRDIR/nativePS3/sa/PS3/RoomSh0b.arc” [1]
E {PPU[0x1000014] Thread (Resource Loader) [0x01101ee4]} 'sys_fs_stat' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_hdd1/cache/BLJM61272/nativePS3/sa/PS3/RoomSh0b.arc” [1]
まず音声が出なくなり、場面の切り替わりで画面が黒くなりフリーズ?します。
エラーはこんな感じ。
E {PPU[0x1000014] Thread (Resource Loader) [0x01101ee4]} 'sys_fs_stat' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_hdd0/game/BLJM61272/USRDIR/nativePS3/sa/PS3/RoomSh0b.arc” [1]
E {PPU[0x1000014] Thread (Resource Loader) [0x01101ee4]} 'sys_fs_stat' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_hdd1/cache/BLJM61272/nativePS3/sa/PS3/RoomSh0b.arc” [1]
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-S3Tg)
2019/10/22(火) 14:25:15.60ID:1NwgkZII0 wikiに無い普通のDELLのBDドライブで吸い出せたけど
これプレイできるの??
これプレイできるの??
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-S3Tg)
2019/10/22(火) 14:30:43.87ID:CHxKte/V0 自分で試せばいいだろ
そもそもDELLがBDドライブ作ってると思ってんのか
そもそもDELLがBDドライブ作ってると思ってんのか
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-VuQy)
2019/10/22(火) 16:09:57.54ID:0Pb/PbF6r 出来たらいいね。暗号化されてることも知らずに
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-RpMj)
2019/10/22(火) 18:28:01.36ID:cMSvlUsu0 暗号化(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-V8qe)
2019/10/22(火) 18:33:41.93ID:Rq9uddSn0 「秘密の合言葉」必要だし無理だろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-S3Tg)
2019/10/22(火) 18:38:04.37ID:1NwgkZII0 あ、普通にプレイできた
危なく買うところだったわ
無駄な出費せずに済んだDELLやるじゃん
危なく買うところだったわ
無駄な出費せずに済んだDELLやるじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f34-S3Tg)
2019/10/22(火) 19:14:07.00ID:wTUP3dOB0 >>77
もしかして専用のダンパー使った?
もしかして専用のダンパー使った?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-RpMj)
2019/10/22(火) 20:42:36.56ID:cMSvlUsu080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 27b1-wcvW)
2019/10/23(水) 05:12:20.70ID:ewjUEyLc0 69です。
例のバイオハザード0は
CPU設定を一つ上げる事で
安定しました。
基本的な設定ミスでした…。
お騒がせして申し訳ない。
例のバイオハザード0は
CPU設定を一つ上げる事で
安定しました。
基本的な設定ミスでした…。
お騒がせして申し訳ない。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-BV4E)
2019/10/23(水) 11:20:37.49ID:qSoRBYRF0 リテールクーラーだとCPU温度が80℃超える不具合を直してくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-U7Hu)
2019/10/23(水) 11:41:48.16ID:hKD/bpkw0 ついでにお前の頭がオカシイ不具合もなw
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2302-LUym)
2019/10/23(水) 14:35:25.09ID:CfRZQVU20 >>81
9900kに虎徹Mark2でもコア温度が50度逝くぞ
9900kに虎徹Mark2でもコア温度が50度逝くぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-S3Tg)
2019/10/23(水) 20:35:31.54ID:Yya4CchM0 意外と動かないゲーム多いんだなこのエミュ
corei9にRTX2070なのに
corei9にRTX2070なのに
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-qk4x)
2019/10/23(水) 20:48:12.34ID:1gwI8XIyM インタプリタにすれば動くとかそういうレベルじゃないので、根本的に何か設計方針が間違ってるような気もする
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-S3Tg)
2019/10/23(水) 22:42:41.82ID:+nFcX2iI087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-RpMj)
2019/10/23(水) 23:36:37.20ID:qclzgHpV0 >>85
もしそれが本当なら作者に助言して方針の軌道修正しなよ
もしそれが本当なら作者に助言して方針の軌道修正しなよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-uHRg)
2019/10/23(水) 23:56:34.37ID:5yICrZdl0 動かない原因はIntel
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-kwV+)
2019/10/24(木) 00:05:16.17ID:pX1Vb+HJ0 >>88
なに言ってんだこの糖質ガイジ
なに言ってんだこの糖質ガイジ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-W0S3)
2019/10/24(木) 02:42:52.52ID:E4oJTPM80 まだAMD信者いるのかよ
自作板にでもいけよ
自作板にでもいけよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b1-cmPQ)
2019/10/24(木) 08:48:45.45ID:BNfUiQBb0 自分では何も出来ないのにやたらと文句ばかり言うチョン乙
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b302-80/J)
2019/10/24(木) 10:09:08.16ID:WZoE3xmB0 >>86
夏場にエンコしたけど、75度くらいだったぞ
夏場にエンコしたけど、75度くらいだったぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330a-mjLV)
2019/10/24(木) 12:40:19.66ID:Lxia/90C094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-W0S3)
2019/10/24(木) 15:15:12.13ID:E4oJTPM80 RPCS3を動かしてる時の温度ならまだしも、エンコード中の温度は完全にスレチだろ
余所でやりなさい
余所でやりなさい
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b302-80/J)
2019/10/24(木) 16:55:10.47ID:WZoE3xmB096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-mjLV)
2019/10/24(木) 16:57:43.80ID:FBqeuOiB097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b302-80/J)
2019/10/25(金) 15:40:55.05ID:tYvOT15T0 >>94
グランツーリスモ6やると55度くらい
グランツーリスモ6やると55度くらい
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b1-cmPQ)
2019/10/25(金) 19:07:58.24ID:I76rdwp90 結構熱いな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31d-p8gm)
2019/10/26(土) 00:08:23.03ID:kPUt5Wyt0 最新のに更新したらトロフィー見れるようになってたけど
条件は満たしてるのにLockedのままが多い
条件は満たしてるのにLockedのままが多い
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 83b1-k4qy)
2019/10/27(日) 02:50:07.73ID:748V5p1Q0 パワプロ出来るようになってるじゃん。
って今更??
って今更??
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-mjLV)
2019/10/28(月) 03:05:25.87ID:aDpgLEDn0 アイマスOFAでオブション弄るとセーブデータ初期化されるのって対処法ありますか
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b1-cmPQ)
2019/10/28(月) 12:36:38.63ID:h54oDIhw0 壊れる前のsavedataを上書きする事で、
オプション設定いじっても、うまい事いく。
俺はそれでクリア後の個別衣装設定とか変える事出来た
過去ログに詳しいやり方書いたはず
オプション設定いじっても、うまい事いく。
俺はそれでクリア後の個別衣装設定とか変える事出来た
過去ログに詳しいやり方書いたはず
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-mjLV)
2019/10/28(月) 13:53:35.10ID:aDpgLEDn0 ありがとうございます
自分だけじゃなかったんですね、ログ遡ってきます
自分だけじゃなかったんですね、ログ遡ってきます
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-SP80)
2019/10/30(水) 11:42:18.20ID:8VXccXU40 Playable (48.14%): Games that can be properly played from start to finish
Ingame (41.98%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.38%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.44%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
起動確率アップ、久々に進歩があったようだ
Ingame (41.98%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.38%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.44%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
起動確率アップ、久々に進歩があったようだ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-cmPQ)
2019/10/30(水) 22:01:54.65ID:zFPWUg5Q0 起動率アップは喜ばしいが
同一タイトルで海外版はIngameやPlayableなのに日本国内版はまともに動かないってヤツがあって悲しい
同一タイトルで海外版はIngameやPlayableなのに日本国内版はまともに動かないってヤツがあって悲しい
106名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b44-qV4/)
2019/10/31(木) 00:16:41.61ID:nZ23rCbv0HLWN vf5が300fpsぐらい出て早すぎてゲームにならんと思ったら
垂直同期onにしないとダメなのか
垂直同期onにしないとダメなのか
107名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cb76-i0GO)
2019/10/31(木) 10:47:11.82ID:FpQWUMJ20HLWN 300fpsも出るんだったら3スレッドぐらいで動くようにしてくれ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ffb1-ANgw)
2019/10/31(木) 12:30:06.88ID:QEozS9Mf0HLWN バーチャ専用エミュじゃ無いのだから・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbb0-gQ4Y)
2019/11/07(木) 02:21:28.91ID:FRrP5V390 まだ俺のやりたいゲームがプレイできない
マイナーゲーは多分一生できないんだろうなこれ
マイナーゲーは多分一生できないんだろうなこれ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-EJQs)
2019/11/07(木) 06:58:16.74ID:sd9ti0a80 ちなみになに?
アドバイスできるやもしれん
アドバイスできるやもしれん
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-74BW)
2019/11/07(木) 07:21:22.19ID:m34BiX7yr 開発に報告すればいいのに愚痴ったところで変わらん
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1d-vPHs)
2019/11/10(日) 10:19:15.11ID:RQSlQ2CJ0 開発に報告したところで変わるとも思えんが
なんぼか寄付すれば優先してくれるかもな
なんぼか寄付すれば優先してくれるかもな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb1-msxt)
2019/11/10(日) 12:36:32.21ID:eESEsKs+0 アイマスは
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-iYkB)
2019/11/10(日) 13:50:45.15ID:xDXKHL8o0 娘を
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー bb11-bFkx)
2019/11/11(月) 16:56:49.64ID:Xi9BIN+X01111 Playable (48.06%): Games that can be completed with playable performance and no game breaking glitches
Ingame (42.25%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.32%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.3%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
Ingame (42.25%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.32%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.3%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-nyaY)
2019/11/11(月) 23:37:32.73ID:7m/4lNmJp なんか文字化けしたエラーメッセージ出るのは
仕様すかね?
仕様すかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-hVp3)
2019/11/12(火) 12:09:56.12ID:MP5vCMt3r 秘宝伝がまともに動くようになったね。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb1-msxt)
2019/11/12(火) 12:15:31.50ID:8d+TZaIo0 イニDがフリーズするようになった・・・
vulkanエラー出とるbyおま環
vulkanエラー出とるbyおま環
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f81-X+h8)
2019/11/12(火) 12:42:09.97ID:SHR27wwA0 どんどん悪化してるぞ最近のビルド
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-tYvj)
2019/11/15(金) 16:41:31.45ID:J8qPlfV40 Playable (48.12%): Games that can be completed with playable performance and no game breaking glitches
Ingame (42.18%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.44%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.2%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
Ingame (42.18%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.44%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.2%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d0c-ETf1)
2019/11/18(月) 03:15:39.25ID:7VmrMSQh0 みんな吸出しってやっぱり本体でやってる?ドライブ買う人は少数なのかな...
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-wiCk)
2019/11/18(月) 06:38:21.89ID:z8/9FBRI0 多数派を「みんな」と称してるなら、答えは「自分で吸い出さずに違法DLしてます」が答えだろうなw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d134-iGNt)
2019/11/19(火) 02:14:19.07ID:Co9v2TH50124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-S/cs)
2019/11/19(火) 07:26:35.83ID:60v7xQAmr 7割ぐらいが違法ダウンロードしてるだろこのスレ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a26d-CtHy)
2019/11/19(火) 08:50:50.74ID:vS3tu42S0 さすがにそれは無いわ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd33-6Brr)
2019/11/19(火) 09:08:53.55ID:L452YZu20 えっマジで自分で吸い出してないのお前ら
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-wiCk)
2019/11/19(火) 09:18:16.31ID:yDHSf1eZ0 建前上そう言わざるを得んからな
誰も吸い出してる証明などできん
吸出し方法書いたって方法を知識として知ってるだけとの区別なんかつかんしなw
誰も吸い出してる証明などできん
吸出し方法書いたって方法を知識として知ってるだけとの区別なんかつかんしなw
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-/PCw)
2019/11/19(火) 15:08:46.45ID:ugUvqHC80 romは殆どなくない?
吸い出したほうが早い
吸い出したほうが早い
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-jRrA)
2019/11/19(火) 17:17:39.95ID:luOxULSYM そうそう
違法DLしてるなんてのは建前
みんなちゃんと吸い出してる
違法DLしてるなんてのは建前
みんなちゃんと吸い出してる
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a26d-CtHy)
2019/11/19(火) 18:10:04.38ID:vS3tu42S0 中古で買って吸ったほうが早い
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-bVDO)
2019/11/19(火) 18:51:40.02ID:Kv4ocDHEd ps2とかps3はディスク買う
大抵、ワンコイン以下の値段だし
ただmgs4に関してはダウンロードの誘惑が無いことも無い
国内版のmgs4だからなのか、やたらフリーズする
海外のyoutubeのmgs4を見てる限り、フリーズゼロではないがそこそこ動いているようなので、海外版と国内版の差なのか知りたい
もちろんおま環の可能性も高いが原因を切り分けたいし
大抵、ワンコイン以下の値段だし
ただmgs4に関してはダウンロードの誘惑が無いことも無い
国内版のmgs4だからなのか、やたらフリーズする
海外のyoutubeのmgs4を見てる限り、フリーズゼロではないがそこそこ動いているようなので、海外版と国内版の差なのか知りたい
もちろんおま環の可能性も高いが原因を切り分けたいし
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-wiCk)
2019/11/19(火) 19:08:19.22ID:yDHSf1eZ0 現状で怪しげなエミュレートになってるタイトルは実機で遊べばいいんじゃないの?
あれこれ試したってダメなもんはダメだし、そのうち修正されるやろ
あれこれ試したってダメなもんはダメだし、そのうち修正されるやろ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d0c-ETf1)
2019/11/19(火) 23:02:25.36ID:vf5KRYdC0 ダクソ無印ってエミュで問題なく動く?重かったりかくついたりする?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8676-dW04)
2019/11/20(水) 00:21:14.22ID:/9KKC9VG0HAPPY ゲームにならないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 021d-ahPp)
2019/11/20(水) 04:01:32.32ID:WlFQW91g0HAPPY ぶっちゃけPC版あるダクソとかわざわざエミュ使ってやる意味ってなんだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 39b1-J6A1)
2019/11/20(水) 06:47:26.08ID:gkAwF9Gi0HAPPY137名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MM76-dN0v)
2019/11/20(水) 08:46:48.57ID:BclttiWdMHAPPY ダクソPC版なんてしょっちゅう安くなってんだろが
割れ乞食が言葉飾ってんじゃねえよ消えろ
割れ乞食が言葉飾ってんじゃねえよ消えろ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 0d0c-ETf1)
2019/11/20(水) 11:19:12.67ID:P6wIKqnP0HAPPY Steam版そんなに頻繁に安くなるのか...
最低価格が3000円ちょいってみたけど、冬のセールでもっと安くならないかな〜
最低価格が3000円ちょいってみたけど、冬のセールでもっと安くならないかな〜
139名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 39b1-J6A1)
2019/11/20(水) 14:22:06.10ID:gkAwF9Gi0HAPPY バイオハザード0HDリマスター途中で音声消えて落ちるな…やっぱ、まだまだ実用段階じゃない。
PS3実機を改造した方が無難か…。
PS3実機を改造した方が無難か…。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8958-wiCk)
2019/11/20(水) 14:30:24.72ID:xTkaPqRs0HAPPY それこそSteam版やればいいんじゃw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a26d-CtHy)
2019/11/20(水) 14:52:06.86ID:4hznrP650HAPPY バーチャファイター5みたいに
PC版が無いゲームをPCで
遊ぶためにあるのにな
PC版が無いゲームをPCで
遊ぶためにあるのにな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8958-wiCk)
2019/11/20(水) 15:00:35.11ID:xTkaPqRs0HAPPY でも今の段階じゃ実機と併用がベストよねぇ
早くPCだけで事足りるようにならんかなー
早くPCだけで事足りるようにならんかなー
143名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! ee1d-ahPp)
2019/11/20(水) 21:01:24.53ID:dp/Ka7qP0HAPPY 割れ乞食にしても面倒なエミュよりもPC版の割れ拾うほうが手間がいらんきがするんだよ?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0576-dW04)
2019/11/20(水) 21:49:35.04ID:FV5xzD9w0HAPPY MAMEでやれ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-iHas)
2019/11/21(木) 00:32:14.88ID:KJFnejkS0 最低限PCSX2の1.4.0に並ぶレベルで動くようにならないと実機撤去は厳しいのう
ステートセーブが付けばなお嬉しいけど難しそう
ステートセーブが付けばなお嬉しいけど難しそう
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-72Ms)
2019/11/21(木) 11:30:57.29ID:ZpMJEa8N0 ステートセーブの実装自体は可能だろうけど
PS3は物理メモリが512MBもあるから
ステートセーブの度に2分ぐらい待たされる事になるかもw
PS3は物理メモリが512MBもあるから
ステートセーブの度に2分ぐらい待たされる事になるかもw
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7111-0uvx)
2019/11/21(木) 12:07:55.97ID:6/k3lMMV0 Playable (48.37%): Games that can be completed with playable performance and no game breaking glitches
Ingame (42%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.36%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.2%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
一気に50%起動近くきたね!
Ingame (42%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (9.36%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.2%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
一気に50%起動近くきたね!
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-T2Y9)
2019/11/21(木) 12:18:14.51ID:v9Tzw3yir パワプロ2016が普通に出来ればなー。
オーディオ系の不具合直らないかな。
オーディオ系の不具合直らないかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ae-QS5Z)
2019/11/21(木) 13:26:05.84ID:Ztc3NgG40 >>146
なんで物理メモリが512MBだとステートセーブの度に2分も待たされるんだ?
なんで物理メモリが512MBだとステートセーブの度に2分も待たされるんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6941-4eZD)
2019/11/21(木) 14:33:14.05ID:+/SBL8sr0 4gb以上の.pkgを分割してComgenie's Awesome Filemanagerで本体HDDに入れようとしたけど
ps3HDD内で勝手に結合してくれずそのまま入るんだが
分割ファイルは全部入ったから容量不足ではないと思うんだが原因がわからない
助けてアフィ
ps3HDD内で勝手に結合してくれずそのまま入るんだが
分割ファイルは全部入ったから容量不足ではないと思うんだが原因がわからない
助けてアフィ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f970-U4iJ)
2019/11/21(木) 14:40:21.66ID:nlPLyQK90 現在のメモリ上の情報をまるまるバックアップするからメモリが大きければその分時間がかかるねっていう単純な話じゃないの?
実際RPSC3だけじゃなくCEMUやXENIAなどHD機世代のエミュはステート実装されてないでしょ。
実際RPSC3だけじゃなくCEMUやXENIAなどHD機世代のエミュはステート実装されてないでしょ。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3979-QS5Z)
2019/11/21(木) 14:47:39.91ID:+Y6X+O2O0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-L0Tv)
2019/11/21(木) 15:35:47.81ID:MwXi8DgqM SSD環境なら500MB/s以上が普通だから秒じゃねって思うけど
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/21(木) 16:20:55.14ID:XRrR886w0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-6AcD)
2019/11/21(木) 16:24:58.16ID:IKZ5jEgdd >>150
スレ違い
スレ違い
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694e-/L9V)
2019/11/21(木) 16:38:06.44ID:WXZv2lYj0 「2分」と「2分ぐらい」では大きな差があって
PC捜査してての「2分ぐらい」はフリーズを疑う感じの長い時間を表す比喩だろう
でも想像力の機能の一部が欠損しているある種の人達は文字面通り「2分」と解釈する
PC捜査してての「2分ぐらい」はフリーズを疑う感じの長い時間を表す比喩だろう
でも想像力の機能の一部が欠損しているある種の人達は文字面通り「2分」と解釈する
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f7-QS5Z)
2019/11/21(木) 16:41:36.10ID:yN7vS3Bw0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694e-/L9V)
2019/11/21(木) 16:55:39.31ID:WXZv2lYj0 そう、それ
それこそが正しいアスペです
それこそが正しいアスペです
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/21(木) 17:25:42.70ID:XRrR886w0 傍から見てるとやりとりを正しく理解できていると思い込んでいるID:WXZv2lYj0がASD
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-QS5Z)
2019/11/21(木) 17:31:33.98ID:fnvlxZJB0 2分ぐらいかかるんちゃうwって大袈裟に冗談めいた書き込みに真顔で反論してる図に見えるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a6-o5/b)
2019/11/21(木) 17:40:57.40ID:81kjZpaG0 いまどき後からネタです宣言とか恥ずかしいw
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f934-QS5Z)
2019/11/21(木) 17:46:36.60ID:j3eYlWJz0 >>160
これ
これ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-4eZD)
2019/11/21(木) 18:34:39.27ID:7J5eCQvw0 何故か外野が弁解必死なの笑えるw
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-QOsj)
2019/11/21(木) 20:16:22.56ID:KMNDxnEPp ノートパソコンのクソ遅い内蔵hddでの計測値かね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6941-4eZD)
2019/11/21(木) 23:55:27.15ID:+/SBL8sr0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-o5/b)
2019/11/22(金) 00:04:14.06ID:rxYjrn8o0 >>165
スレ違い
スレ違い
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-QOsj)
2019/11/22(金) 00:20:57.62ID:c2ZbpfBUp まぁここに書くなということで
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f934-QS5Z)
2019/11/22(金) 01:57:06.23ID:urUpNAQo0 >>165
一番ふさわしいのはここだけど、まともな返答は期待しない方良いよ
PS3でバックアップを動かそう 1243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1564478969/
一番ふさわしいのはここだけど、まともな返答は期待しない方良いよ
PS3でバックアップを動かそう 1243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1564478969/
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-qZD/)
2019/11/22(金) 12:35:13.30ID:sLdJmU3w0 ステートセーブというものが、どういう処理してどう保存すかを理解すれば
おのずと答えはでるだろうて・・・
何事にも噛みつきたいお年頃ですかねw
おのずと答えはでるだろうて・・・
何事にも噛みつきたいお年頃ですかねw
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/22(金) 13:06:14.45ID:Jb+Tirzz0 >>169
よくわからんから詳細に処理〜保存の仕組みここに書いて
よくわからんから詳細に処理〜保存の仕組みここに書いて
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-LWWN)
2019/11/22(金) 20:01:37.97ID:pAg0dRr3r 書けないのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/22(金) 22:15:08.00ID:Jb+Tirzz0 逃げたか( ´,_ゝ`)プッ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-qZD/)
2019/11/23(土) 12:13:33.67ID:+p+J2yWH0 ソウデスネww
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-qRiE)
2019/11/23(土) 12:52:23.52ID:sE2YP9h50 >>164
古くてしょぼいSSDがプチフリでもしてんだろ
古くてしょぼいSSDがプチフリでもしてんだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-LWWN)
2019/11/23(土) 13:20:43.98ID:tvz0sHHhr 詳しく書く知能はなくても逃げたと思われるのは悔しいらしいw
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-/L9V)
2019/11/23(土) 15:06:10.88ID:KMdh1uOA0 PS3実機のセーブデータをRPCS3にコピーできませんか?
バイオハザードHDリマスターなんすけど、
PS3セーブエディターで複合化してセーブフォルダに入れて起動すると
エラーメッセージが表示されます。
バイオハザードHDリマスターなんすけど、
PS3セーブエディターで複合化してセーブフォルダに入れて起動すると
エラーメッセージが表示されます。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-TMG9)
2019/11/23(土) 20:34:30.17ID:nqg42uMR0 書くのはめんどくさいからな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/23(土) 21:47:56.44ID:IU/W57/m0 知らないから書けないんだろうなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-qZD/)
2019/11/24(日) 08:56:58.55ID:ZkHfYG6W0 それでいいよww
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/24(日) 09:01:45.67ID:Y2P0XZCf0 お前に許可なんか貰わなくてもそう思ってますんでw
>>169-173
「ステートセーブというものが、どういう処理してどう保存すかを理解すればおのずと答えはでるだろうて・・・」
だってwwwwwwwwwww
>>169-173
「ステートセーブというものが、どういう処理してどう保存すかを理解すればおのずと答えはでるだろうて・・・」
だってwwwwwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-QS5Z)
2019/11/24(日) 21:09:56.27ID:OoHxsyU00 Ryzen3700xなのですがアイマスOFAで5人ステージになると動作が遅くなります
設定で直る部分なのか、単純にスペック不足なのか似た環境の方がいましたら教えて下さい
設定で直る部分なのか、単純にスペック不足なのか似た環境の方がいましたら教えて下さい
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-+Oop)
2019/11/25(月) 02:00:28.68ID:oUzIb41H0 グラボは?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 89b1-1apl)
2019/11/25(月) 03:17:01.08ID:IbY50sML0 176ですが…すいません。
初歩的なミスしてました(汗)
無事に何事もなく複合化できました。
スレを汚して申し訳ないです。
初歩的なミスしてました(汗)
無事に何事もなく複合化できました。
スレを汚して申し訳ないです。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-QS5Z)
2019/11/25(月) 14:36:02.55ID:9MnW1Fly0 >>182
RTX2070です
RTX2070です
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-+Oop)
2019/11/25(月) 18:09:14.26ID:oUzIb41H0 過去スレ見ると5人はFPS下がるみたいだからスペック不足じゃない?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-/L9V)
2019/11/25(月) 22:13:56.28ID:VxsUpI5j0 スクリーンショット撮影キーってどれ?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-TMG9)
2019/11/25(月) 22:44:30.28ID:G8MM6+Mb0 Xbox360エミュでやれば。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5194-QS5Z)
2019/11/25(月) 23:36:12.46ID:7XTPT7Qp0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-QS5Z)
2019/11/26(火) 21:23:28.54ID:nxfIvhBZ0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-QS5Z)
2019/11/27(水) 03:26:35.07ID:m2wpUHaf0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-QS5Z)
2019/11/27(水) 03:27:30.45ID:m2wpUHaf0 やはりそうですよね、音声と動作の動機がとれてない?用な動きをするので5人だと上手く処理できてないんでしょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-qZD/)
2019/11/27(水) 13:12:45.16ID:3SEUyAd70 >>181
5人ステージは衣装やアイテムによっても違う
4790K+GTX1070(2560x1440)でもサマーグレイスワンピなら5人でも処理落ちはしない
DLC無しならFLORAL系は比較的軽いかと思う
逆に重いのはフラウリッシュフラワリーなど
またフェスで対戦相手が3人グループだとかなり重くなる。
5人ステージは衣装やアイテムによっても違う
4790K+GTX1070(2560x1440)でもサマーグレイスワンピなら5人でも処理落ちはしない
DLC無しならFLORAL系は比較的軽いかと思う
逆に重いのはフラウリッシュフラワリーなど
またフェスで対戦相手が3人グループだとかなり重くなる。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-/L9V)
2019/11/27(水) 18:09:37.52ID:u+/tmudJ0 圧倒的遊戯ムゲンソウルとムゲンソウルZがタイトル画面すらまっ暗で音だけ流れているんやな・・・悲劇やな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 41b2-WKXI)
2019/11/29(金) 21:17:53.41ID:8wvT1Q0S0NIKU white album2のIRDファイルって無いんけ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 41b2-WKXI)
2019/11/29(金) 22:15:40.78ID:8wvT1Q0S0NIKU white album2起動したらキャラが崩壊しててわろた
どう設定すれば良いんだ…
どう設定すれば良いんだ…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d934-hn/m)
2019/11/30(土) 00:46:27.50ID:6dTj/NyC0 irdあったん?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-V/Di)
2019/11/30(土) 10:07:42.88ID:C79kkRik0 なんかPSストアのダウンロード版が動くようになってるんだがいつの間に・・・・
まえはダウンロード版はプレイ不可能だったのに・・・・・
なんなんですか!すごいじゃないですか!
まえはダウンロード版はプレイ不可能だったのに・・・・・
なんなんですか!すごいじゃないですか!
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b2-WKXI)
2019/11/30(土) 10:18:54.65ID:OA84dNOW0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d934-hn/m)
2019/11/30(土) 15:19:33.22ID:6dTj/NyC0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-o7DB)
2019/11/30(土) 15:37:52.61ID:8fBUiSMT0 そんなできる
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-hn/m)
2019/11/30(土) 15:51:29.33ID:iaVXUTzmd あぁなんか変な単語入ってた。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-kCrl)
2019/11/30(土) 18:30:58.64ID:WTHeZtbqr パワプロ2013でCPU稼働が全コア100%張り付きなんだけど、こんなもん?
CPUはi7の9700。
CPUはi7の9700。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-3RYV)
2019/11/30(土) 22:58:13.32ID:LtkiHREf0 そんなもん
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-luhV)
2019/11/30(土) 23:01:08.52ID:JhRwAn/b0 PS3が本体が4200円だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-V35x)
2019/12/05(木) 13:08:21.04ID:mhD5zqw80 ニーアレプリカント始めたら、一番最初、自分の名前を決める所でどんな名前を打っても「無効な名前です」って言われてゲーム始められないんだがどうしたらいいの/(^o^)\
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4e-V35x)
2019/12/05(木) 13:56:38.80ID:8EiK3bS00 >>205
ニーア日本語版はカタカナ名以外だと弾かれる
v0.0.5世代なら別ウィンドウでIMEでテキスト入力する方式だったのでカタカナ入力できたはず(フルスク禁止)
ニーアは最初とエンディングで名前入力求められるからその時だけv0.0.5必須
ニーア日本語版はカタカナ名以外だと弾かれる
v0.0.5世代なら別ウィンドウでIMEでテキスト入力する方式だったのでカタカナ入力できたはず(フルスク禁止)
ニーアは最初とエンディングで名前入力求められるからその時だけv0.0.5必須
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-V35x)
2019/12/05(木) 16:56:56.67ID:mhD5zqw80 うおおおありがとう!ようやく次へ進めたよ・・・
全然別の疑問なんだが、セーブってこれどうやるの?
pauseとかstopしかなくね・・・?
PCSX2みたいなF1押したらセーブみたいな機能どこやねん・・・
全然別の疑問なんだが、セーブってこれどうやるの?
pauseとかstopしかなくね・・・?
PCSX2みたいなF1押したらセーブみたいな機能どこやねん・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-j5Jm)
2019/12/05(木) 17:07:58.84ID:HfLwBVQX0 マニュアル読め
割れなのか?
割れなのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-V35x)
2019/12/05(木) 17:14:25.64ID:mhD5zqw80 いやゲーム側のセーブじゃなくて、エミュ側のステートセーブクイックセーブ的な奴
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5de-lvKB)
2019/12/05(木) 18:40:02.29ID:ni6wSloH0 ステートセーブ機能は無いぞ
PS3はメモリを計512MBも積んでるからそう簡単に実装できないんだよ
PS3はメモリを計512MBも積んでるからそう簡単に実装できないんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/05(木) 18:54:35.38ID:E3VwfRdr0 どういう理屈でメモリを512MB積んでると簡単に実装できないの?
詳しく聞かせて
詳しく聞かせて
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-V35x)
2019/12/05(木) 19:01:27.81ID:mhD5zqw80213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b79-+8UF)
2019/12/05(木) 19:03:57.29ID:7bS+Tvqt0 >>211
512MBまるごとバックアップ取るんだよみんなssdとかじゃないわけで
512MBまるごとバックアップ取るんだよみんなssdとかじゃないわけで
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-V35x)
2019/12/05(木) 19:11:59.85ID:b+KUmuIA0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/05(木) 19:13:57.52ID:E3VwfRdr0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-TZLk)
2019/12/05(木) 21:14:35.67ID:CAHxawnY0 結局のところ、ATOMパソしかもってないしDLCもネットには一部しか落ちて
なかったのであきらめて実機買った(5000円)
ソフトは100円でもDLCがかなり高額なので結構キツイ
乞食ゲーマーには厳しい時代なのである
なかったのであきらめて実機買った(5000円)
ソフトは100円でもDLCがかなり高額なので結構キツイ
乞食ゲーマーには厳しい時代なのである
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-Fgt1)
2019/12/05(木) 22:59:59.55ID:AA169MmC0 最近のエミュは最初からステート付ける気無いんじゃないの?
CITRAぐらい軽くて動作率高くても一向に付ける気無いみたいだし
CITRAぐらい軽くて動作率高くても一向に付ける気無いみたいだし
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-V35x)
2019/12/05(木) 23:09:25.18ID:X/Y4//5d0 >>217
だから512MB()とか関係なく技術的に出来ない理由があるんだろ
例えばシステムタイマーとの整合性の問題とかな
昔のゲーム機はそんなの関係なかったから自由に巻き戻ったりできたけど
何にせよメモリ容量だけが理由じゃないことは確かだろう
だから512MB()とか関係なく技術的に出来ない理由があるんだろ
例えばシステムタイマーとの整合性の問題とかな
昔のゲーム機はそんなの関係なかったから自由に巻き戻ったりできたけど
何にせよメモリ容量だけが理由じゃないことは確かだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/05(木) 23:16:54.35ID:E3VwfRdr0 だからその理由が何なのか詳しく説明してくれと言ってるんだって
もともと書き込んだ奴は行方不明だし横から答えた奴は頓珍漢な明後日方向の話始めるしで
君も含めて全然的を射た答えが出てこないやん
もともと書き込んだ奴は行方不明だし横から答えた奴は頓珍漢な明後日方向の話始めるしで
君も含めて全然的を射た答えが出てこないやん
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-V35x)
2019/12/05(木) 23:25:28.99ID:X/Y4//5d0221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-rLT/)
2019/12/06(金) 01:34:14.30ID:IzQaWkW8r ドラゴンクエストビルダーズ2の体験版がsteamで出たぞー。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-WBaP)
2019/12/06(金) 01:45:40.20ID:Cb+g6XVf0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-MVf8)
2019/12/06(金) 02:05:30.75ID:UjbSQ5790224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Fgt1)
2019/12/06(金) 04:10:40.15ID:uI+WpU0x0 ステートセーブは今の時代、リアルタイム向け圧縮方式が無料で腐るほど公開されてるからそれ使えば容易やろな
https://lz4.github.io/lz4/
https://facebook.github.io/zstd/
https://github.com/google/snappy
http://www.quicklz.com/
http://www.oberhumer.com/opensource/lzo/
https://lz4.github.io/lz4/
https://facebook.github.io/zstd/
https://github.com/google/snappy
http://www.quicklz.com/
http://www.oberhumer.com/opensource/lzo/
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/06(金) 04:11:44.77ID:t/9a+vm10226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d29-MVf8)
2019/12/06(金) 04:32:05.02ID:S+vFXgiU0227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sAeo)
2019/12/06(金) 07:30:59.22ID:c5UJ9ijVr 作れないじゃなくて、作ろうとする人がいないだけ。面倒だから
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-V35x)
2019/12/06(金) 13:37:16.85ID:Dic9DLUg0 >>227
それこそ100%ないだろ
citraなんていくつもの有志ビルドもあって独自に改良などしてるが
ステートセーブだけは誰にも実装できてない
そもそも面倒という理由だけならエミュの開発自体公式も含め誰もやらねえだろ
前も書いたように、例えばシステムタイマーとの整合性の問題など
技術的に解消できない問題があるってことだろ常考
それこそ100%ないだろ
citraなんていくつもの有志ビルドもあって独自に改良などしてるが
ステートセーブだけは誰にも実装できてない
そもそも面倒という理由だけならエミュの開発自体公式も含め誰もやらねえだろ
前も書いたように、例えばシステムタイマーとの整合性の問題など
技術的に解消できない問題があるってことだろ常考
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d558-GwBV)
2019/12/06(金) 16:59:36.37ID:t/9a+vm10 だろだろマン
全部脳内のお話
全部脳内のお話
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-V35x)
2019/12/06(金) 17:01:55.02ID:Dic9DLUg0 >>229
「面倒だから」は脳内のお話じゃないとでも思ってんのか
「面倒だから」は脳内のお話じゃないとでも思ってんのか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-V35x)
2019/12/06(金) 17:04:06.42ID:oJzFwsbh0 お互いそんなに攻撃し合わなくても話ってできるよw
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sAeo)
2019/12/06(金) 17:24:13.69ID:c5UJ9ijVr >>228
citraにステートセーブを実装しようとした人は居る。嘘っぱちよくない
citraにステートセーブを実装しようとした人は居る。嘘っぱちよくない
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-XcXF)
2019/12/06(金) 17:30:44.85ID:uDyksjNN0 えっ?俺は実装したけどな 独自の自分で作ったバージョンだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-V35x)
2019/12/06(金) 17:32:08.58ID:Dic9DLUg0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b79-+8UF)
2019/12/06(金) 17:33:58.36ID:eVWHlev20 >>229
だろだろマンの方がお前よりまし
だろだろマンの方がお前よりまし
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbe-lYB6)
2019/12/06(金) 17:54:07.40ID:OkWaEXeb0 RPCS3でもstatesaveの実装試みた人いたけど、
・元のコードがstatesaveのこと考えてなさすぎて実装するための修正が大変
・ps3が複雑すぎてinterpreterでなければstatesaveのロジックはおえなさそう
という話で、後者のせいで実用に耐える実装は諦められてた
・元のコードがstatesaveのこと考えてなさすぎて実装するための修正が大変
・ps3が複雑すぎてinterpreterでなければstatesaveのロジックはおえなさそう
という話で、後者のせいで実用に耐える実装は諦められてた
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-B0gB)
2019/12/06(金) 18:03:07.08ID:8cDul99xd 双方譲るつもりなんてないんだし、どっち側でもいいから何かしらの根拠みたいのを出しなよ。
不毛すぎる
不毛すぎる
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-B0gB)
2019/12/06(金) 18:04:32.40ID:8cDul99xd おっとリロードしてなかったw
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e8-Fgt1)
2019/12/06(金) 18:30:15.13ID:LC472v+M0 不毛はまあ呆れるけども
無毛は好きだよ
無毛は好きだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b79-+8UF)
2019/12/06(金) 18:34:44.66ID:eVWHlev20 BBAパイパン最高
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-AFA4)
2019/12/06(金) 18:37:48.30ID:LfNWWda2M またステート談議がホットになってるじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-MVf8)
2019/12/06(金) 18:56:57.33ID:a0Eyt/O50 >>239
ドンマイハゲ
ドンマイハゲ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc0-WBaP)
2019/12/06(金) 19:32:18.21ID:HqySohYO0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-+J45)
2019/12/06(金) 19:45:16.35ID:4pLWaBSX0 細かい理由だの根拠だのそんなもんどうでもいいわ
システムが複雑になったから昔のゲーム機のエミュのように簡単には実装できないってだけで十分やろ
どうせそれ以上詳しい説明なんて聞いたところで俺ら素人には理解できないしな
本気で知りたいなら公式フォーラムで英語で聞いてこい
システムが複雑になったから昔のゲーム機のエミュのように簡単には実装できないってだけで十分やろ
どうせそれ以上詳しい説明なんて聞いたところで俺ら素人には理解できないしな
本気で知りたいなら公式フォーラムで英語で聞いてこい
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Fgt1)
2019/12/06(金) 20:27:54.00ID:uVGeNC+Z0 全然関係ないがROMカートリッジ方式の機種のエミュにある巻き戻し(Rewind)機能がこれにもつかねえかな無理やろな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-Fgt1)
2019/12/06(金) 23:01:04.37ID:eFQtSQsX0 statesave付かないならSteamの方が上やな
PS4エミュなんて要らんわ
PS4エミュなんて要らんわ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-WBaP)
2019/12/07(土) 02:58:13.93ID:8cq1zDyx0 ステートセーブってメモリの中身だけじゃなくて各プロセッサの状態も再現しないと駄目だよね?
並列で色々動いてるだろうから厄介そうな気はする
並列で色々動いてるだろうから厄介そうな気はする
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-TZLk)
2019/12/07(土) 03:30:14.67ID:Vn0bAZV70 有料DLCがネットに落ちてなくて困る
誰かうpしてくれませんんか?
誰かうpしてくれませんんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbe-lYB6)
2019/12/07(土) 07:32:57.40ID:JiB46JcR0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2373-npJl)
2019/12/08(日) 16:04:03.73ID:puUB10OE0 >>206
べつウィンドウでカタカナ入力する方法教えて下さい
べつウィンドウでカタカナ入力する方法教えて下さい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b79-+8UF)
2019/12/09(月) 12:43:14.94ID:MBYAr1GX0 >>250
v0.0.5使え
v0.0.5使え
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-+8UF)
2019/12/09(月) 18:31:52.56ID:73p1MwD8d >>250
書いてあるだろバカか?
書いてあるだろバカか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151d-EWF0)
2019/12/10(火) 11:33:34.48ID:waKnlXv70 rpcs3.exeを起動してもファイル内にRPSC3.logが作成されるだけでウィンドウも何も開かないんですが
これは根本的な何かを間違えてるんですかね?
もう一度起動するとすでに起動してるみたいなエラーメッセージは出ます
これは根本的な何かを間違えてるんですかね?
もう一度起動するとすでに起動してるみたいなエラーメッセージは出ます
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151d-EWF0)
2019/12/10(火) 11:41:35.06ID:waKnlXv70255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2502-U6P1)
2019/12/10(火) 15:14:20.01ID:SX48L5BF0 >>254
ファームウェアはインスコした?
ファームウェアはインスコした?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151d-EWF0)
2019/12/10(火) 16:30:59.28ID:waKnlXv70 >>255
ダウンロードはしております
RPCS3を起動後にFile→Install Firmwareからインストールするというのは知っておりますが
なにぶん起動してもRPCS3.logが形成されるだけでウィンドウも何も開かずインストールが叶いません
ダウンロードはしております
RPCS3を起動後にFile→Install Firmwareからインストールするというのは知っておりますが
なにぶん起動してもRPCS3.logが形成されるだけでウィンドウも何も開かずインストールが叶いません
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-B0gB)
2019/12/10(火) 17:28:39.34ID:4Hp5yhiAd スマートスクリーンとかアンチウイルス系のお節介を疑ってみる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45dc-Fgt1)
2019/12/10(火) 18:05:46.84ID:cI4O5MTI0 S [Screenshot] Successfully saved screenshot to D:/rpcs3//screenshots/screenshot-2019_12_10_18_01_42.png
普通に画面撮影機能あるじゃねえかよ騙されたわ
普通に画面撮影機能あるじゃねえかよ騙されたわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151d-EWF0)
2019/12/10(火) 19:26:28.20ID:waKnlXv70 >>257
ありがとうございます
スマートスクリーンやWindows Defenderといったものを全てオフにして再ダウンロードしましたが状況は同じでした
Visual C++もOpenSSLも導入は確認しておりますので八方塞がりです…
色々ググってみましたが、ウィンドウすら表示されないという不具合の人はいないようです
諦めます、皆様ありがとうございました
ありがとうございます
スマートスクリーンやWindows Defenderといったものを全てオフにして再ダウンロードしましたが状況は同じでした
Visual C++もOpenSSLも導入は確認しておりますので八方塞がりです…
色々ググってみましたが、ウィンドウすら表示されないという不具合の人はいないようです
諦めます、皆様ありがとうございました
260名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-rLT/)
2019/12/11(水) 09:19:55.89ID:HyzVNruzr バグ報告ってどうやればいいのかな?
パワプロの音声を直して欲しい。
パワプロの音声を直して欲しい。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25be-lYB6)
2019/12/11(水) 10:26:10.11ID:GSs+QtzU0 それを聞かないとわからない時点で、相手にされる報告をするのは無理だと思う
以下、本家サイトのFAQから
Where can I submit issues, feedback and comments that I want to report?
Good, you can do it through the GitHub Issue Tracker (development-related issues) or the Forums (general questions, support and commercial/homebrew games discussion).
Please be sure to follow these guidelines and the ones on the issue template before sending anything:
・Check if your system matches all the system minimum requirements;
・Check if the issue is meaningful for the team (e.g. The Last of Us doesn't work is obvious and therefore useless);
・Search older issues/forum threads to see if your issue was already submitted;
・While reporting issues, don't forget to include details about your system (OS, CPU, GPU, etc.), as well as the RPCS3.log file.
・Use understandable English. It doesn't need to be perfect, but clear enough to understand your message;
以下、本家サイトのFAQから
Where can I submit issues, feedback and comments that I want to report?
Good, you can do it through the GitHub Issue Tracker (development-related issues) or the Forums (general questions, support and commercial/homebrew games discussion).
Please be sure to follow these guidelines and the ones on the issue template before sending anything:
・Check if your system matches all the system minimum requirements;
・Check if the issue is meaningful for the team (e.g. The Last of Us doesn't work is obvious and therefore useless);
・Search older issues/forum threads to see if your issue was already submitted;
・While reporting issues, don't forget to include details about your system (OS, CPU, GPU, etc.), as well as the RPCS3.log file.
・Use understandable English. It doesn't need to be perfect, but clear enough to understand your message;
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/11(水) 10:42:48.68ID:Jz3SK21f0 まさにキチガイだな
マジで気持ち悪い
重度のオタクってほんと人種問わず害
マジで気持ち悪い
重度のオタクってほんと人種問わず害
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5de-lvKB)
2019/12/11(水) 11:04:18.64ID:WCceDMr10 地域限定のゲームを修正するためには開発者になって自分で修正するしかない
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b79-+8UF)
2019/12/11(水) 11:29:06.81ID:uQZqRFBd0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-j5Jm)
2019/12/11(水) 12:20:09.64ID:ttvhgg9W0 めでたしめでたし
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-rLT/)
2019/12/11(水) 13:00:04.15ID:HyzVNruzr なるほど、ありがとうございます。
日本限定だし、しんどそう。
日本限定だし、しんどそう。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-F3ta)
2019/12/13(金) 18:22:54.44ID:GAIcZFSOp ウインドウ出なくなる病になったが
Ssd障害でwindowsから再インスコして消えた
事例も英語記事であったけど、対処法は効かなかったな
Ssd障害でwindowsから再インスコして消えた
事例も英語記事であったけど、対処法は効かなかったな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e79-DcUw)
2019/12/13(金) 18:31:28.87ID:CCF5QA/C0 >>267
ちらうらにでも書いとけ
ちらうらにでも書いとけ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-90TA)
2019/12/13(金) 18:46:14.11ID:wNfXmio/d >>267
そのページのリンク分かる?
そのページのリンク分かる?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e79-DcUw)
2019/12/13(金) 19:05:40.11ID:CCF5QA/C0 エミュレータでペルソナ5で60fpsパッチ当てたいんだがどこにある(`Д´≡`Д´)??
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-DcUw)
2019/12/13(金) 19:32:43.70ID:jJ9tZEKbd ペルソナ5低スペ用設定教えてエロい人
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e79-DcUw)
2019/12/13(金) 19:34:02.37ID:CCF5QA/C0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-er7q)
2019/12/13(金) 20:16:36.94ID:gTWo0GUf0 断る
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e79-DcUw)
2019/12/13(金) 20:44:26.35ID:CCF5QA/C0 >>273
たのんますヨロシク仮面
たのんますヨロシク仮面
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426d-kui+)
2019/12/13(金) 21:17:16.90ID:tyZbd1n10 その質問
PCゲーム総合スレとマルチしてますね...
PCゲーム総合スレとマルチしてますね...
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-DcUw)
2019/12/14(土) 01:27:14.35ID:TBLLxZ/yd >>275
あっちは60fps出ないって書き込みだろ
あっちは60fps出ないって書き込みだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-er7q)
2019/12/14(土) 09:52:29.87ID:SOCMtfeb0 そうなんだ
じゃあ立派なマルチだな
言い逃れ不可能
じゃあ立派なマルチだな
言い逃れ不可能
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e79-DcUw)
2019/12/14(土) 11:57:14.65ID:ESo+yCbw0 臭っ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-DcUw)
2019/12/14(土) 12:19:43.78ID:TBLLxZ/yd >>277
丸ちんの意味分かってないな臭坊主
丸ちんの意味分かってないな臭坊主
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b618-xO71)
2019/12/14(土) 13:48:13.90ID:zDqxdwC+0 tekken tag tornament 2 でテクスチャがしましまになってしまうのを回避する設定はありますか?
ver0.0.7 9212でRadeon RX480です。
ver0.0.7 9212でRadeon RX480です。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-6dnz)
2019/12/14(土) 15:03:48.93ID:lpbUpp/m0 PS3の名作って何?やりたいもんがなかったわ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e291-xO71)
2019/12/14(土) 17:47:24.17ID:wyYXggie0 PS3の名作は全てSteamに有るからRPCS3の存在意義は無い
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-U4nW)
2019/12/14(土) 18:59:11.58ID:LjI6A6L20 ダウンロードした割れを実機にコピペしてあげれば無料で全ゲーム遊べますよね?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-r0mJ)
2019/12/14(土) 19:06:33.01ID:VHzW1wnN0 >>280
WriteColorBuffersとStrictRenderingModeにチェックを入れてみる
WriteColorBuffersとStrictRenderingModeにチェックを入れてみる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-bWwy)
2019/12/15(日) 22:21:46.52ID:G8qk/6Bh0 kh2.5昔のセーブデータ使おうと思って入れてみたんだけど
セーブデータがこわれていますでロードできなくて詰んでる
誰か詳しい人教えてくれ
ちなみに復号化してPFDは削除済み
セーブデータがこわれていますでロードできなくて詰んでる
誰か詳しい人教えてくれ
ちなみに復号化してPFDは削除済み
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-bVhr)
2019/12/17(火) 02:16:18.85ID:UXP8ySa60 i7-9700にしたらドラクエヒーローズ2が殆ど60fps固定に近くて快適になった。
普通に楽しめるね。
普通に楽しめるね。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e79-DcUw)
2019/12/17(火) 10:32:06.14ID:B5S3uAT40 >>286
ちらうらにでも
ちらうらにでも
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426d-kui+)
2019/12/17(火) 10:37:27.52ID:UNvS1TNh0 ヒーローズってまともに動くのか
無双系ってほとんどingame判定だから試してなかったな
無双系ってほとんどingame判定だから試してなかったな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-6r9Z)
2019/12/17(火) 11:44:54.77ID:+rsk4sRg0 ヒーローズ1は序盤のドラゴン戦でフリーズ。
ヒーローズ2はジャイワール国境入ってバトルでフリーズだった。
ヒーローズ2はジャイワール国境入ってバトルでフリーズだった。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 426d-V0E5)
2019/12/17(火) 12:02:55.05ID:UNvS1TNh0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e79-DcUw)
2019/12/17(火) 13:40:35.36ID:B5S3uAT40 >>290
そうですね尿太郎
そうですね尿太郎
292名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF02-pyqo)
2019/12/17(火) 19:49:40.10ID:U+HdS98tF293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-9QJq)
2019/12/18(水) 11:49:48.70ID:XP1e/bU5M >>287
お前が一番いらねーんだよクズ
お前が一番いらねーんだよクズ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdf-jNYG)
2019/12/18(水) 21:44:56.67ID:MepsPWo9p >>287
チラ裏ってここじゃないの?
チラ裏ってここじゃないの?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57b1-8+Qa)
2019/12/19(木) 01:28:16.46ID:ZwjJt0Sa0 >>287
コイツのレスが一番いらんな。
コイツのレスが一番いらんな。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf79-0b/h)
2019/12/19(木) 11:47:20.70ID:SEmdB2u70 >>295
ちらうらにでも書いとけとあすかがいってました
ちらうらにでも書いとけとあすかがいってました
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-vyMa)
2019/12/19(木) 12:13:07.31ID:TrR2eA0b0 表裏刷りのチラシが多くて、実際は結構書けないけどな・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76d-0g/A)
2019/12/19(木) 12:23:47.47ID:Yx+ol6vo0 片面刷りのチラシなんて
今あるのか?
今あるのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-ItEi)
2019/12/19(木) 13:45:50.99ID:1JSS4fY/0 なぜ無いと思うの?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-+Tiu)
2019/12/19(木) 14:18:24.86ID:/VMZBNSd0 チラシそのものの話題でも吹っ掛けられるレスバトル職人の鑑
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-UaiS)
2019/12/19(木) 15:38:16.87ID:JHxV6iLnd 正月とかによく片面チラシ入ってるイメージ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-+Tiu)
2019/12/19(木) 16:49:10.00ID:KNWnx5j20303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-8+Qa)
2019/12/19(木) 19:09:17.71ID:ZehWysR2r フレームレートは出るがフリーズはする。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-+Tiu)
2019/12/19(木) 19:23:32.80ID:KNWnx5j20 じゃあ「普通に楽しめる」はデマだな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ItEi)
2019/12/19(木) 19:40:23.33ID:enjK9Nkw0 楽しめるかどうかは個人差があるからお前の基準=他人の基準、ではない
唯一言えるのはそれがわからないお前がバカだという事だ
これは事実
唯一言えるのはそれがわからないお前がバカだという事だ
これは事実
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9741-CWnX)
2019/12/19(木) 19:46:11.07ID:vYH95snN0 フリーズを楽しむキチガイID:enjK9Nkw0
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ItEi)
2019/12/19(木) 19:53:41.80ID:enjK9Nkw0 いや、まったく楽しめないが…一体何を言ってるんだ??
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-+Tiu)
2019/12/19(木) 19:56:47.98ID:KNWnx5j20 人それぞれの感覚があるのは認めるがフリーズするゲームを「普通に楽しむ」ことは出来ねえなあ
俺個人の主観ではなく一般論として「普通に」は無理だわw
俺個人の主観ではなく一般論として「普通に」は無理だわw
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ItEi)
2019/12/19(木) 20:02:29.48ID:enjK9Nkw0 こういう場合の「普通に」が他者の価値観まで含んだ一般論を表すと勘違いしてるアスペだったか
人材豊富だなここw
人材豊富だなここw
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9741-CWnX)
2019/12/19(木) 20:05:11.51ID:vYH95snN0 人を煽ることだけが生き甲斐のキチガイID:enjK9Nkw0
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57b1-8+Qa)
2019/12/19(木) 20:15:08.03ID:ZwjJt0Sa0 ヒーローズ出来るって、ぬか喜びしちゃったのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7717-ItEi)
2019/12/19(木) 20:29:13.67ID:982fKgg+0 粘着相手(ID:enjK9Nkw0)を煽ることだけが生き甲斐のキチガイID:vYH95snN0
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-1ZZR)
2019/12/19(木) 20:33:33.56ID:qh1EgZ510 このスレで言う「普通に楽しめる」とはフレームレートが出るのはもちろんのこと
それに加えて最後まで動作して「普通に楽しめる」ということだからな
フリーズするなた普通には楽しめない
何も間違ったことは言ってないし何でこんな顔真っ赤になってんだ-ItEiは
それに加えて最後まで動作して「普通に楽しめる」ということだからな
フリーズするなた普通には楽しめない
何も間違ったことは言ってないし何でこんな顔真っ赤になってんだ-ItEiは
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-gY8Q)
2019/12/19(木) 20:37:53.04ID:R6MkVdGF0 heroesはpcで割れ版楽しんでるわっちもディスられてるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7717-ItEi)
2019/12/19(木) 20:45:30.66ID:982fKgg+0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9741-CWnX)
2019/12/19(木) 20:51:18.42ID:vYH95snN0 面倒くさいと言いながら絡まずにはいられないキチガイID:982fKgg+0 = ID:enjK9Nkw0
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-1ZZR)
2019/12/19(木) 21:02:32.35ID:qh1EgZ510 スレ立てに謎のイチャモン付けてた池沼臭いな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-E4a9)
2019/12/19(木) 23:27:28.50ID:ZwjJt0Sa0 2のpc日本語パッチってないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-Rp4x)
2019/12/20(金) 01:09:15.08ID:8EEJJgS70 お前ら毎回ケンカしてるのな
ヒーローズ1はsteamで出来るからゼシカのおっぱいでも見て落ち着け
ヒーローズ1はsteamで出来るからゼシカのおっぱいでも見て落ち着け
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf73-wrpO)
2019/12/20(金) 02:45:40.08ID:fIVyb3Zs0 なにしろワッチョイ用のコマンドが複数行書いてあるだけで発狂するようなマジキチの居るスレだもんなw
そんなマジキチはこのスレでしか見たことないわww
そんなマジキチはこのスレでしか見たことないわww
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-M3rQ)
2019/12/20(金) 10:01:06.58ID:Kyc+s5Bz0 このエミュは
Ryzen9一択だな
Ryzen9一択だな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-vyMa)
2019/12/20(金) 12:03:30.27ID:AnMo/mif0 そうかもね
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd4-+Tiu)
2019/12/20(金) 14:49:37.52ID:Hq9vKtk70 https://www.youtube.com/watch?v=0Xk6AkP-bzE
これ見る限りそうでもないな
SMTは全く使われてないし、にも関わらず一部のコアがフルロードでフレームレートに制限かかってる
これはつまり8コア以上クラスならば1コアあたりの性能の方が重要になるということ
これ見る限りそうでもないな
SMTは全く使われてないし、にも関わらず一部のコアがフルロードでフレームレートに制限かかってる
これはつまり8コア以上クラスならば1コアあたりの性能の方が重要になるということ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97de-otjl)
2019/12/20(金) 15:18:53.90ID:+laVTt+30 PS3内部で最も重いスレッドの処理で速度が決まるからな
最終的にはシングル性能が重要になる
最終的にはシングル性能が重要になる
325名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-NnyI)
2019/12/20(金) 15:28:03.86ID:qWlyGAwmd SMT切った3950?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-M3rQ)
2019/12/20(金) 16:12:45.92ID:Kyc+s5Bz0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-CWnX)
2019/12/20(金) 16:42:20.68ID:Hm0YT6ft0 で、一択でも何でもないな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57b1-8+Qa)
2019/12/21(土) 14:46:33.73ID:lLuIhTGv0 ソフィーのアトリエ動く?
のっけからクラッシュして起動すらしない。
のっけからクラッシュして起動すらしない。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-vyMa)
2019/12/22(日) 10:05:40.99ID:2lICAZJA0 完全には動かない
やり様にようによって多少は
やり様にようによって多少は
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57b1-8+Qa)
2019/12/22(日) 11:14:56.38ID:Nj0j2AwD0 ありがとー。
じゃあsteamでやろっかな。
あ、だったらライザ買うか。
じゃあsteamでやろっかな。
あ、だったらライザ買うか。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf79-ncAr)
2019/12/22(日) 11:33:28.53ID:xaWmsOv20332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-prDO)
2019/12/22(日) 16:51:37.55ID:ln+oMFdC0 ソフィーのアトリエとシャリーのアトリエ、エスカ&ロジーのアトリエはさほど厳しくない
動作困難なのがアーシャのアトリエで、読み込み時にクラッシュする
PPUをInterpeter、レンダラーをOpenGLにすることで回避できるが当然クッソ重い
8700K4.9GHzで平均15fpsしか出ない中なんとかクリアしたわ
まぁ来月steam版出るから無意味な報告なんスけどね…
動作困難なのがアーシャのアトリエで、読み込み時にクラッシュする
PPUをInterpeter、レンダラーをOpenGLにすることで回避できるが当然クッソ重い
8700K4.9GHzで平均15fpsしか出ない中なんとかクリアしたわ
まぁ来月steam版出るから無意味な報告なんスけどね…
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-NnyI)
2019/12/22(日) 17:10:10.62ID:jvuDdp83d もうPS3版を持っているのに
また購入するのもな
また購入するのもな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-CWnX)
2019/12/23(月) 12:43:09.27ID:gR3RnCdf0 吸いだしたソフトをrpcs3で起動したんですが、実機よりも早すぎるフレームで動いてしまいます…
どなたか解決策をご存じないでしょうか?
ちなみにソフトはP4U2です
どなたか解決策をご存じないでしょうか?
ちなみにソフトはP4U2です
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-+Tiu)
2019/12/23(月) 13:47:06.29ID:qi6hPmu40336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-vyMa)
2019/12/23(月) 19:28:25.22ID:SD55RAcp0 ゲフォならドライバで垂直同期をオンに設定する
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-CWnX)
2019/12/23(月) 19:38:04.13ID:Xuq2sHD20338名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ffdc-vyLz)
2019/12/24(火) 05:54:41.10ID:WwDFUtEe0EVE https://i.imgur.com/EBvKiVC.png
0.0.6-8420時点でアーシャのアトリエはVulkanで普通に起動して軽かったけどな
環境はRyzen7 1700 定格3GHz OCなしのポンコツ
0.0.6-8420時点でアーシャのアトリエはVulkanで普通に起動して軽かったけどな
環境はRyzen7 1700 定格3GHz OCなしのポンコツ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f7b1-vyMa)
2019/12/24(火) 12:12:14.85ID:3iDYHB0N0EVE >>337
あー30fpsね
あー30fpsね
340名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa2b-IQCN)
2019/12/25(水) 07:56:19.79ID:LVHd/KL7aXMAS GTX670のワイ買い替え考え中
GTX1660では厳しいかな
cpuはi7-4770
ps3エミュはこのスペックでは無理ですか?
GTX1660では厳しいかな
cpuはi7-4770
ps3エミュはこのスペックでは無理ですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMbf-ozDz)
2019/12/25(水) 08:42:39.53ID:5LQYKlf8MXMAS 2dゲーをhd画質で動かすならものにもよるがなんとか遊べる
しかし悲しくなるだけだからPC一式新調した方がいい
パーツが一通り安くなってて、この4、5年で一番時期がいい
しかし悲しくなるだけだからPC一式新調した方がいい
パーツが一通り安くなってて、この4、5年で一番時期がいい
342名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9f96-Rp4x)
2019/12/25(水) 09:32:57.83ID:I3G69ToW0XMAS i7 4790にGTX1060 6Gで
第二次スパロボOG、初音ミクFとF2、ドラゴンズクラウンは快適に遊べた
遊びたいソフトが最適化されていればGPU交換だけでも割といける気はする
RPCS3の動作率的にPC丸ごと入れ替えるほどの魅力はないかな
別の理由があるならPC買い替えもアリだが
第二次スパロボOG、初音ミクFとF2、ドラゴンズクラウンは快適に遊べた
遊びたいソフトが最適化されていればGPU交換だけでも割といける気はする
RPCS3の動作率的にPC丸ごと入れ替えるほどの魅力はないかな
別の理由があるならPC買い替えもアリだが
343名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f7fe-9fBf)
2019/12/25(水) 09:35:56.67ID:TSoa9cQL0XMAS このエミュってGPUをアップグレードするよりCPUをアップグレードする方が効果大きいんじゃなかったっけか?
もちろんある程度のビデオカード積んでればの話だとは思うけど…夢でも見たかすら
もちろんある程度のビデオカード積んでればの話だとは思うけど…夢でも見たかすら
344名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9776-prDO)
2019/12/25(水) 11:19:51.34ID:Yb9T527t0XMAS 4770だとCPU性能的にギリギリかな
余裕を持たせたいなら6C12T以上のCPUに替えた方がいい
余裕を持たせたいなら6C12T以上のCPUに替えた方がいい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa2b-IQCN)
2019/12/25(水) 12:27:01.05ID:LVHd/KL7aXMAS346名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa2b-IQCN)
2019/12/25(水) 12:27:21.07ID:LVHd/KL7aXMAS347名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b776-gY8Q)
2019/12/25(水) 20:45:08.67ID:IZlNJ9ha0XMAS348名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9f74-M3rQ)
2019/12/25(水) 21:07:11.79ID:NlsKu0/V0XMAS まぁ
PC組むならRYZEN一択
PC組むならRYZEN一択
349名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fd4-+Tiu)
2019/12/25(水) 21:21:08.27ID:0tKgHQ1i0XMAS >>347
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9f76-prDO)
2019/12/25(水) 22:58:23.71ID:CaTsigwW0XMAS AMDはシングルスレッド性能低いからこのエミュに関してはやめたほうがいい
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa82-VnBs)
2019/12/26(木) 00:14:31.40ID:bQB+cpxg0 Quakeをクォークと発音するバカがいることに驚き
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 386d-Yu3t)
2019/12/26(木) 00:34:16.52ID:KabsQM9G0 アースクエイクジョンテンタとか
知らない馬鹿なんだろ
マルチだし頭悪そう
知らない馬鹿なんだろ
マルチだし頭悪そう
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fe-CfTH)
2019/12/26(木) 03:22:33.12ID:4EI2yqnP0 クォークもクエイクもクェイクも間違いです
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-RbSw)
2019/12/26(木) 03:23:21.41ID:glZMx5ts0 ((((;゚Д゚))))
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fe-CfTH)
2019/12/26(木) 03:43:11.83ID:4EI2yqnP0 正解
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-M7II)
2019/12/26(木) 13:05:59.80ID:cRQ1jpkF0 ガンブレ2動いてる動画あったけど最新バージョンだとダメだった
動かない時ってどういう風にあたりつけて設定弄っていけばいいの
動かない時ってどういう風にあたりつけて設定弄っていけばいいの
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2281-zr7H)
2019/12/26(木) 13:07:59.76ID:yhC2uOfd0 Interpreterで動かなけりゃ諦めろ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-M7II)
2019/12/26(木) 13:43:24.76ID:cRQ1jpkF0 動かなかったので諦める
最初の読み込みのとこで止まってしまう
最初の読み込みのとこで止まってしまう
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-M7II)
2019/12/26(木) 17:22:19.26ID:cRQ1jpkF0 いけたわ
アプデするとダメっぽい
アプデするとダメっぽい
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-Km1r)
2019/12/28(土) 10:56:50.54ID:Zc0YhT89r ゲームによってはCPU使用率ヤベーなw
全コアほぼ100%って最新ゲームよりキツイ。
全コアほぼ100%って最新ゲームよりキツイ。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9be-s/mY)
2019/12/28(土) 11:52:41.65ID:a1k5Cac00 いまさらなにいってんの
比較的単純なemuですら、実機の8-10倍程度のCPU能力必要だったのに、
対象ハードウェアが変態になればさらにひどくなるだけ
比較的単純なemuですら、実機の8-10倍程度のCPU能力必要だったのに、
対象ハードウェアが変態になればさらにひどくなるだけ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-/WEI)
2019/12/28(土) 17:48:38.13ID:0DrtRnMS0 素直にSteamでやるヨロシ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-M7II)
2019/12/29(日) 10:32:09.77ID:HUq/aBbi0 goto 1
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 264a-SRYX)
2019/12/29(日) 16:34:26.28ID:EIM30CsZ0NIKU365名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9e-5Jtg)
2019/12/29(日) 16:50:17.86ID:lAsbNHK5dNIKU "no vilidation info available"
素直にps3実機でダンプせい
素直にps3実機でダンプせい
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9e-5Jtg)
2019/12/29(日) 16:52:57.10ID:lAsbNHK5dNIKU あっごめん勘違いした..irdはちゃんとあるのか
一旦ディスク取り出してアプリ再起動しても同じ?
一旦ディスク取り出してアプリ再起動しても同じ?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 264a-SRYX)
2019/12/29(日) 17:32:40.21ID:EIM30CsZ0NIKU >>366
やってみたけどダメでした「no validation info available」「利用可能な検証情報はありません」?
やってみたけどダメでした「no validation info available」「利用可能な検証情報はありません」?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4674-Qzp8)
2019/12/29(日) 22:00:47.72ID:mUQdn8GW0NIKU369名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 264a-SRYX)
2019/12/29(日) 22:06:40.09ID:EIM30CsZ0NIKU >>367です
別のやり方でやったらできましたぁ!
別のやり方でやったらできましたぁ!
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d896-35Sh)
2019/12/29(日) 22:30:23.06ID:VYBVQ40N0NIKU 100℃行くのはおかしいからさすがにCPUクーラー変えようぜ
定番の虎徹とかならシネベンチ回しても割と静かでそこまで熱くならんぞ
ノートなら諦めて爆音で
定番の虎徹とかならシネベンチ回しても割と静かでそこまで熱くならんぞ
ノートなら諦めて爆音で
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4676-K0SF)
2019/12/29(日) 22:58:22.91ID:6SMs0m2e0NIKU 環境に悪いからSteam版やるわ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 264a-SRYX)
2019/12/30(月) 01:37:58.69ID:5zSzTzZa0 DOD3とか海外版じゃ出来てるのに日本じゃまだ出来ないのが、ARMORED COREもインストールで止まるしまともに動かないぞこれ 設定見直せばいける?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec76-lzRx)
2019/12/30(月) 03:55:06.96ID:d9n/rIqn0 rpcs3リードプログラマーのnekotekinaさんは日本人だから安心していい
多分そのうち日本のゲームも動くよきっと
多分そのうち日本のゲームも動くよきっと
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 84b1-Km1r)
2019/12/30(月) 09:40:56.43ID:h+TG/MOs0 >>373
マジ?心強いなぁ。
マジ?心強いなぁ。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9be-s/mY)
2019/12/30(月) 10:33:16.09ID:TMRdb1xX0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-M7II)
2019/12/30(月) 12:03:04.45ID:+9Z7dJYb0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-qPgk)
2019/12/30(月) 15:04:06.42ID:KvWAHkZk0 PS3オンライン終わらないかな
終わったらCFW導入するんだが・・・
踏ん切り付かんわ
終わったらCFW導入するんだが・・・
踏ん切り付かんわ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d896-35Sh)
2019/12/30(月) 15:37:20.15ID:tWCY48pC0 中古でCFW用に1台買ってPSNにログインしなければおk
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-Qzp8)
2019/12/30(月) 16:51:55.50ID:egW7ZWVk0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 966d-Yu3t)
2019/12/30(月) 17:35:43.78ID:6Fq7TU3k0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c34-RbSw)
2019/12/30(月) 18:07:09.65ID:YjOwwbgd0382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-SRYX)
2019/12/30(月) 18:25:37.43ID:YHSReGOxa >>379
dod3のirdファイルが見つからなかったから出来ないと思う
dod3のirdファイルが見つからなかったから出来ないと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-zr7H)
2019/12/30(月) 19:18:31.51ID:LSH2pUlYM 実機から吸い出すもんじゃないの普通
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 264a-SRYX)
2019/12/30(月) 20:32:51.10ID:5zSzTzZa0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 84b1-Km1r)
2019/12/30(月) 23:21:25.39ID:h+TG/MOs0 最新版にアプデすると全てのゲームでセーブの初期化エラーが起こるのは、おま環?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6479-ozb0)
2019/12/31(火) 10:17:00.90ID:RSiZqqGc0 >>385
小間間
小間間
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-M7II)
2019/12/31(火) 14:00:03.79ID:FXkkxpQK0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 84b1-Km1r)
2019/12/31(火) 15:39:04.16ID:q2mXZVP60 まじかー。情報ありがとうございます。
389sage (ワッチョイ 0255-VnBs)
2019/12/31(火) 19:12:48.91ID:12+zo6qX0 MGO RPCS3でプレイしているんだが、さすがに3.8GhzのXeon6コアでは
20FPSがいいところみたいです。
20FPSがいいところみたいです。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-lpgv)
2020/01/01(水) 21:57:10.91ID:PkLq/cCvM 湾岸ミッドナイトの音だいぶもつようになった
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c274-I5PR)
2020/01/03(金) 10:58:13.55ID:PJJvtySM0 最新入れたら
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e6d-rSuM)
2020/01/03(金) 12:09:09.20ID:gJtBXs/I0 最新ほど良いみたいな概念は捨てたほうがいいな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-A9ky)
2020/01/04(土) 00:42:19.62ID:rtPwhQUH0 あちらを勃てればこちらが勃たず
それがエミュじゃからのう
それがエミュじゃからのう
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99b1-fPyE)
2020/01/04(土) 01:52:41.47ID:S57C0v/D0 >>393
師匠!!
師匠!!
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e544-pIXJ)
2020/01/04(土) 02:01:49.38ID:PSelJ6Xj0 >>393
口も使えよ
口も使えよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 794a-V7oS)
2020/01/04(土) 14:26:30.55ID:5w0LKo8r0 AC4も5もチュートリアル終了からフリーズする、FAはテクスチャがアレだけど動作には問題なしって感じかな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99b1-nYe7)
2020/01/04(土) 18:07:05.42ID:Wa7tCUBv0 BIOHAZARD6がプレイ中にフリーズして落ちたり、セーブ読み込み後のcontinueの起動で落ちます。
何とかならんのでしょーか?
何とかならんのでしょーか?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-uetj)
2020/01/04(土) 18:53:07.11ID:Az8gjV4N0 待つのみ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1d-BfT8)
2020/01/05(日) 07:53:24.02ID:oiNokSLV0 アイマスOFAトリオ以上でライブすると動作全然安定しないなぁ
旧バージョンでやったら一部の曲しか再生されないし
旧バージョンでやったら一部の曲しか再生されないし
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-UAPS)
2020/01/05(日) 11:35:38.98ID:KGukQ6Qm0 >>397
バイオ6はSteamにあるよ
バイオ6はSteamにあるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6d-Fu3+)
2020/01/06(月) 10:20:59.49ID:uiSGsX6u0 steamの6って
おま語じゃなかったっけ?
おま語じゃなかったっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-A9ky)
2020/01/06(月) 12:13:54.69ID:m4RpyI9P0 おま語(おまえの言語も入れておいてやる)だよ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-Qluc)
2020/01/08(水) 07:28:21.91ID:ZmdtR1V2p 久々に更新したらKHもオーディンスフィアもバイオも普通に動く様になっとるやないかgj
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZna)
2020/01/08(水) 10:33:30.48ID:pbGBMRri0 Playable (50.02%): Games that can be completed with playable performance and no game breaking glitches
Ingame (40.92%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (8.77%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.23%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
Ingame (40.92%): Games that either can't be finished, have serious glitches or have insufficient performance
Intro (8.77%): Games that display image but don't make it past the menus
Loadable (0.23%): Games that display a black screen with a framerate on the window's title
Nothing (0.07%): Games that don't initialize properly, not loading at all and/or crashing the emulator
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-lZna)
2020/01/08(水) 12:50:10.44ID:Zg3Rzh0s0 だが
PS2アーカイブスやPS1アーカイブスが未だにまるで動かん
PS2アーカイブスやPS1アーカイブスが未だにまるで動かん
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff34-Ui07)
2020/01/08(水) 15:34:11.76ID:uqI2Tm/e0 >>405
一体何を言ってるのかねキミは
一体何を言ってるのかねキミは
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f79-PH26)
2020/01/08(水) 17:55:22.22ID:u95tsiKy0 >>406
storeの奴やろ
storeの奴やろ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-G18V)
2020/01/08(水) 18:10:33.69ID:uqI2Tm/e0 そりゃ勿論理解してるけど、なんでそれらがRPCS3でサポートされると?w
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df02-f1j9)
2020/01/08(水) 18:16:43.72ID:QXSdVXpq0 おいおい、エンジン自体が違うのに
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f79-PH26)
2020/01/08(水) 18:46:45.67ID:u95tsiKy0 alvro最強
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-lZna)
2020/01/09(木) 10:40:36.07ID:v8hsu8Zq0 >>410
抜けだらけですやん
抜けだらけですやん
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f79-PH26)
2020/01/09(木) 13:56:14.70ID:gWvhVSLz0 >>411
別に集めてないし笑
別に集めてないし笑
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-k+SC)
2020/01/09(木) 16:06:41.14ID:YOYFlXth0 RPCS3で「真かまいたちの夜」をやってみたのですが「おさわり選択肢」の場面で
〇を押しても進まなくなってしまい、解決法を求めて検索したところ、
このスレのPart 4で同じような症状を訴えている人たちを見つけました。
そこでは特に解決法は書いてなかったようなので、自分で試行錯誤したところ、
GPUの設定でWrite Color Buffersにチェックを入れると私の場合は解決しました。
参考までに。
〇を押しても進まなくなってしまい、解決法を求めて検索したところ、
このスレのPart 4で同じような症状を訴えている人たちを見つけました。
そこでは特に解決法は書いてなかったようなので、自分で試行錯誤したところ、
GPUの設定でWrite Color Buffersにチェックを入れると私の場合は解決しました。
参考までに。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f79-PH26)
2020/01/09(木) 16:50:59.87ID:gWvhVSLz0 >>413
で
で
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-G18V)
2020/01/09(木) 17:15:45.21ID:6VfstQDb0 >>414
?
?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-woae)
2020/01/09(木) 18:18:09.63ID:U+SBerKt0 俺は評価するぜ貴重な情報乙
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-G18V)
2020/01/09(木) 18:23:12.25ID:xHxPwNpe0 RPCS3で「真かまいたちの夜」をやってみたのですが「おさわり選択肢」の場面で
〇を押しても進まなくなってしまい
GPUの設定でWrite Color Buffersにチェックを入れると私の場合は解決しました
参考までに
だけだったら評価したけど無駄に回りくどいのでウザい
〇を押しても進まなくなってしまい
GPUの設定でWrite Color Buffersにチェックを入れると私の場合は解決しました
参考までに
だけだったら評価したけど無駄に回りくどいのでウザい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-G18V)
2020/01/09(木) 18:31:21.65ID:6VfstQDb0 >>413
thx
thx
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df4a-Fdcu)
2020/01/09(木) 18:56:37.85ID:TL+yYefV0 >>413
参考になります。
参考になります。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GYCx)
2020/01/09(木) 21:11:35.07ID:fjKO4q/f0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-nGy2)
2020/01/09(木) 21:17:43.37ID:5VwCLMm80 まじで困っています
スパロボ3Z天獄編とかでカスタムサントラ機能を使えるようにする方法知りませんか
dev_hdd0フォルダの直下に"music"フォルダ作ってそこにmp3入れても
ゲーム側が曲データを認識してくれず…
PS3の実機なら上記の構成で問題なくできるのですがエミュだとどうしてもできない
スパロボ3Z天獄編とかでカスタムサントラ機能を使えるようにする方法知りませんか
dev_hdd0フォルダの直下に"music"フォルダ作ってそこにmp3入れても
ゲーム側が曲データを認識してくれず…
PS3の実機なら上記の構成で問題なくできるのですがエミュだとどうしてもできない
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-iC0Y)
2020/01/09(木) 22:02:11.42ID:4uBlDE7Ep >>417
大して変わらんしウザい
大して変わらんしウザい
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 22:45:50.97ID:BIkgMc9+0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-tgR8)
2020/01/09(木) 22:48:24.45ID:uU2Lib4d0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 23:04:07.79ID:BIkgMc9+0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-tgR8)
2020/01/09(木) 23:07:09.64ID:uU2Lib4d0 >>425
ブーメラン刺さりまくりの低能ガイジw
ブーメラン刺さりまくりの低能ガイジw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 23:09:20.39ID:BIkgMc9+0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-tgR8)
2020/01/09(木) 23:10:11.88ID:uU2Lib4d0 お前がなww
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 23:19:31.24ID:BIkgMc9+0 ん? 別にこっちは煽ってスッキリしようなんて目的はないぞ?
お前が寂しそうだから相手してやってるんだけど、相手しなくていいなら無視しようかな
全員に無視されるのと俺だけには相手してもらえるの、どっちがいい?
お前が寂しそうだから相手してやってるんだけど、相手しなくていいなら無視しようかな
全員に無視されるのと俺だけには相手してもらえるの、どっちがいい?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-tgR8)
2020/01/09(木) 23:21:31.00ID:uU2Lib4d0 はい悔しいのう悔しいのうw
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 23:23:21.98ID:BIkgMc9+0 無視していいよ、って言えないところが正直だねぇw
言ったら本当に無視されると思って怖いんだろ?w
言ったら本当に無視されると思って怖いんだろ?w
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-tgR8)
2020/01/09(木) 23:24:55.66ID:uU2Lib4d0 無視できないくらい悔しいんですね可哀想にw
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 23:26:34.79ID:BIkgMc9+0 おっw
じゃあ無視するねw
おつかれーw
じゃあ無視するねw
おつかれーw
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-tgR8)
2020/01/09(木) 23:27:56.50ID:uU2Lib4d0 以上、キチガイID:BIkgMc9+0の自演劇場でした〜w
おしまい
おしまい
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-JQ6m)
2020/01/09(木) 23:33:38.72ID:yQVc/eli0 カンガルーAAいる?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-lB9F)
2020/01/09(木) 23:38:29.01ID:D3pMhFxo0 争いは同じレベルの〜ってやつ?
以前はそう思ってたけど、逆にあまりにも低レベルのやつがきゃんきゃん噛み付いてくると
そいつがまた言葉がサッパリ通じないから争いに似たようなものは発生しちゃうよね
以前はそう思ってたけど、逆にあまりにも低レベルのやつがきゃんきゃん噛み付いてくると
そいつがまた言葉がサッパリ通じないから争いに似たようなものは発生しちゃうよね
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f36-wbMg)
2020/01/09(木) 23:44:45.79ID:BByoH8280 俺の高みから見たらどっちも変わらん
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 23:53:26.95ID:BIkgMc9+0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/09(木) 23:55:09.04ID:BIkgMc9+0 お詫びに自分で貼っとくか
|\ /~!
>┴〈 {"/
ン ,rぇ 'i´
〔エ.._,,,. l
ノ ヽ.
| i ヽ
l i i l \
l | ノ ノ \
| /,>' / ,......._ ヽ
{ i´,. イ /" ` i
゛``,r'_), ┤ l
。'’,~,-'l ,. l
~T"`''' ヽ .;;.' !
ヽ、,,,,,;;;| iー''く ヽ
T l | \ \
____l l. | ヽ、 ` ー------------:.:.:.:.:.:.:.....、
-="-ニ二二"____,! `ー─--------───''''''''"""~
|\ /~!
>┴〈 {"/
ン ,rぇ 'i´
〔エ.._,,,. l
ノ ヽ.
| i ヽ
l i i l \
l | ノ ノ \
| /,>' / ,......._ ヽ
{ i´,. イ /" ` i
゛``,r'_), ┤ l
。'’,~,-'l ,. l
~T"`''' ヽ .;;.' !
ヽ、,,,,,;;;| iー''く ヽ
T l | \ \
____l l. | ヽ、 ` ー------------:.:.:.:.:.:.:.....、
-="-ニ二二"____,! `ー─--------───''''''''"""~
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa4-tgR8)
2020/01/10(金) 00:07:49.54ID:Be24/aXa0 わざと全く違うもん貼る辺りがイライラ丸出し
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-Hp8P)
2020/01/10(金) 01:35:31.97ID:jJMqhm/x0 お前らっていつもケンカしてるのな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-G18V)
2020/01/10(金) 03:22:48.23ID:2cuVQtFc0 PS5に期待
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-H0SD)
2020/01/10(金) 10:37:15.87ID:pPNaxkhQ0 ACfaのアップデータをps3gameupdaterで入手しようとしたら、
01.35(v01.05)って書いてあるんだけどどういうこっちゃ?
そんなバージョンナンバーはなかったと思うんだけど
01.35(v01.05)って書いてあるんだけどどういうこっちゃ?
そんなバージョンナンバーはなかったと思うんだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Ui07)
2020/01/10(金) 16:06:09.48ID:NWUje722d どいうこっちゃも何も、それ最新のアップデータを取得して表示してるだけだから
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-H0SD)
2020/01/10(金) 19:11:11.58ID:pPNaxkhQ0 つまりゲーム側につけられた本来のバージョンナンバーを使わず、
ツール側がつけたバージョンってこと?
ツール側がつけたバージョンってこと?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-G18V)
2020/01/10(金) 19:22:14.50ID:NXChlo0w0 >>445
いやそうじゃなくて、存在する最新バージョンのデータを表示してるだけってこと。
ゲームIDがとっちか知らないけど、両方app ver1.35が最新
https://a0.ww.np.dl.playstation.net/tpl/np/BLJM60066/BLJM60066-ver.xml
https://a0.ww.np.dl.playstation.net/tpl/np/BLJM55005/BLJM55005-ver.xml
いやそうじゃなくて、存在する最新バージョンのデータを表示してるだけってこと。
ゲームIDがとっちか知らないけど、両方app ver1.35が最新
https://a0.ww.np.dl.playstation.net/tpl/np/BLJM60066/BLJM60066-ver.xml
https://a0.ww.np.dl.playstation.net/tpl/np/BLJM55005/BLJM55005-ver.xml
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-H0SD)
2020/01/10(金) 21:02:05.26ID:pPNaxkhQ0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-G18V)
2020/01/10(金) 21:11:05.57ID:QnI1Ucjd0 ps3gameupdaterて何だと思って調べたら管理者権限求めてくるクソうさんくさいツールで草
もっとまともなツールあるからよく調べたほうがいい
もっとまともなツールあるからよく調べたほうがいい
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-VpI/)
2020/01/10(金) 21:15:29.24ID:i2hgBza70 馬鹿ばっか
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-GYCx)
2020/01/10(金) 21:46:26.06ID:SAH0hQ4c0 しかたなし
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-G18V)
2020/01/10(金) 22:00:36.00ID:NXChlo0w0 >>447
証明書云々のエラーChoromeなら無視して開けるはず(リンク先は見ての通りSonyサーバーだから)
ほかのブラウザは知らんけど、例外サイトに登録とかしないとダメかも
> 1.35は公式(フロムソフトウェア)がつけてる番号
その通り
証明書云々のエラーChoromeなら無視して開けるはず(リンク先は見ての通りSonyサーバーだから)
ほかのブラウザは知らんけど、例外サイトに登録とかしないとダメかも
> 1.35は公式(フロムソフトウェア)がつけてる番号
その通り
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-H0SD)
2020/01/10(金) 22:54:43.75ID:pPNaxkhQ0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-G18V)
2020/01/10(金) 23:46:54.31ID:QnI1Ucjd0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-G18V)
2020/01/11(土) 00:23:39.43ID:uYwwWWo30 つかツールなんか使わんでも直接XMLにアクセスしたらいいですやん
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-G18V)
2020/01/11(土) 00:43:21.52ID:uYwwWWo30 LMANのツールでアップデート確認するやつなんてあったっけ?
と思ったら、PSNPKGDecryptorにその機能同梱されてた笑
しょっちゅう使ってたのに今初めて知ったよ
と思ったら、PSNPKGDecryptorにその機能同梱されてた笑
しょっちゅう使ってたのに今初めて知ったよ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-unRQ)
2020/01/11(土) 03:01:34.14ID:3WaGlc4Tr rpcs3自体の使い方と設定は公式ページをGoogle翻訳で通せば大体分かる
ただゲームごとにcpuやグラボの相性があるからそこはやってみなきゃ分からん
ちなみにRyzen9 3900kに替えたらメタルギアライジングが動作しなくなった
ただゲームごとにcpuやグラボの相性があるからそこはやってみなきゃ分からん
ちなみにRyzen9 3900kに替えたらメタルギアライジングが動作しなくなった
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df03-D7ZB)
2020/01/11(土) 07:08:43.57ID:BaUh0xQW0 スパロボ天獄編とかのエディットBGMには未対応なんか
対応してくんないかな
対応してくんないかな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-H0SD)
2020/01/11(土) 14:19:33.56ID:Ng7Mp9FX0 質問ばかりで申し訳ない
1.アーマードコア4のアップデータが見つからないけど手に入らない?
教えてもらった上記xmlを参考にみにいったら中身が空っぽに見える
2.ps3のセーブデータってそのままじゃ使えない? ゲームに破損してると言われた
3.第二次srwOGを2回目起動したら、タイトル前で文章表示されて進まない
肝心の文章は文字化け(#の羅列)してて読めない
1.アーマードコア4のアップデータが見つからないけど手に入らない?
教えてもらった上記xmlを参考にみにいったら中身が空っぽに見える
2.ps3のセーブデータってそのままじゃ使えない? ゲームに破損してると言われた
3.第二次srwOGを2回目起動したら、タイトル前で文章表示されて進まない
肝心の文章は文字化け(#の羅列)してて読めない
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-GYCx)
2020/01/11(土) 16:03:38.82ID:r8mV8Y0y0 仕様
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-G18V)
2020/01/11(土) 18:43:41.75ID:LTGA1j4C0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-H0SD)
2020/01/11(土) 19:31:44.87ID:Ng7Mp9FX0462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-wZlF)
2020/01/13(月) 13:46:19.51ID:KrLTVfoPr ベルセリアってプレイ可能?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-PH26)
2020/01/13(月) 13:47:21.80ID:u4BIW3OJd >>462
実機があるんだから試せよ
実機があるんだから試せよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-wZlF)
2020/01/13(月) 14:03:07.58ID:KrLTVfoPr 途中まで進めて回避できないバグあったら面倒くてw
いまやったら倍速になってるから30fps固定にしたらいけんのかな。
いまやったら倍速になってるから30fps固定にしたらいけんのかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/13(月) 14:25:04.31ID:PPFy0Klp0 検索して情報が出てこなかったら君が情報を提供する側になろうぜヽ( ・∀・)ノ
ってまぁ結構検証は難しいよねー
クリアできた人がいても進め方違うと止まったりがあるからクリア例があっても安心できなかったり
ってまぁ結構検証は難しいよねー
クリアできた人がいても進め方違うと止まったりがあるからクリア例があっても安心できなかったり
466名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-wZlF)
2020/01/13(月) 15:01:02.90ID:KrLTVfoPr 今日の夜進めてみるよ。
ちな、外人さんのレポート見つけだが、
それによれば、30fps設定で遊べるらしい。
custom configで上限設定してやってみるわ。
ちな、外人さんのレポート見つけだが、
それによれば、30fps設定で遊べるらしい。
custom configで上限設定してやってみるわ。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df4a-Fdcu)
2020/01/13(月) 19:55:52.09ID:0AyDBJxp0 ARMORED COREV、ガレージで補給?しようとしたら画面が暗転後にフリーズした 初めて補給した時はなんともなかったのにその後は必ず補給でフリーズする 同じ人います?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df4a-Fdcu)
2020/01/13(月) 21:32:07.06ID:0AyDBJxp0 >>467ですが追記 ミッションリタイアを選択後の暗転もフリーズしました
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-wZlF)
2020/01/14(火) 19:05:02.33ID:8PdxUj8Q0 テイルズオブベルセリア、個人的にプレイや進行に支障は全く無く(5時間殆ど進めて)全然okなレベルだった。
30fps固定で気になる処理落ちも無し。
とりあえずクリアまで進める予定。
ただ、残念ポイントは以下。
街の一部細かいオブジェクトが消えたり一瞬表示されない・されたりする。
解像度を上げるとテイルズシリーズによくあるチャット絵の顔に線が入りHD画質以上に上げると違和感大。
環境はi7-9700、rtx2070、16GB。
うーん、steamがおま国じゃなかったら4k60fpsで遊べるのになぁ。
30fps固定で気になる処理落ちも無し。
とりあえずクリアまで進める予定。
ただ、残念ポイントは以下。
街の一部細かいオブジェクトが消えたり一瞬表示されない・されたりする。
解像度を上げるとテイルズシリーズによくあるチャット絵の顔に線が入りHD画質以上に上げると違和感大。
環境はi7-9700、rtx2070、16GB。
うーん、steamがおま国じゃなかったら4k60fpsで遊べるのになぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-G18V)
2020/01/14(火) 19:07:13.47ID:wXfZuiNP0 >>469
解像度はスケーリング設定で上げりゃいいだけ
解像度はスケーリング設定で上げりゃいいだけ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-wZlF)
2020/01/14(火) 19:12:53.77ID:8PdxUj8Q0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-G18V)
2020/01/14(火) 19:37:47.15ID:jS1jc/Rk0 日本語で
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/14(火) 19:52:40.64ID:BUvsoRnr0 日本語で書いた脱字の多い文章にしか見えないが…
君には何語に見えるんだ?
君には何語に見えるんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-wZlF)
2020/01/14(火) 19:53:23.38ID:8PdxUj8Q0 予測変換で変になってしまった。
4kまで色々試したが、無理だったよ。
4kまで色々試したが、無理だったよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-G18V)
2020/01/14(火) 19:56:28.70ID:jS1jc/Rk0 >>473
皮肉って知ってる?
皮肉って知ってる?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/14(火) 20:14:34.55ID:BUvsoRnr0 >>475
下らない皮肉を読んで皮肉を言いたくなる気持ちって知ってる?
下らない皮肉を読んで皮肉を言いたくなる気持ちって知ってる?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-G18V)
2020/01/14(火) 20:21:30.40ID:jS1jc/Rk0 >>476
キチガイの気持ちは知りません
キチガイの気持ちは知りません
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ZE0I)
2020/01/14(火) 20:36:04.38ID:BUvsoRnr0 なんだ
ただのA○○だったのか
ただのA○○だったのか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-tgR8)
2020/01/14(火) 20:41:59.70ID:eN4S7Ph00 ID:BUvsoRnr0 こいつきっしょw
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Ubrv)
2020/01/14(火) 23:32:47.79ID:zXoeLQPsM みんゴル6段々酷くなるな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jrGE)
2020/01/15(水) 09:18:54.05ID:1etEThmhr ねこかぶさん頑張れ。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-0hUg)
2020/01/15(水) 12:24:54.27ID:aZO7BYBU0 >>480
おま環かもしれないが、みんゴル6は Nekotekina のバージョンだと結構進められる
コースによってはたまにかたまるけど・・・
Megamouseのバージョンは、以前何度か直ぐかたまったので使わない様にしてる
おま環かもしれないが、みんゴル6は Nekotekina のバージョンだと結構進められる
コースによってはたまにかたまるけど・・・
Megamouseのバージョンは、以前何度か直ぐかたまったので使わない様にしてる
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8679-S5dm)
2020/01/15(水) 18:17:30.03ID:1RzCRKLz0 >>481
ねこかぶって日本語化パッチの?
ねこかぶって日本語化パッチの?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-s5Rz)
2020/01/15(水) 19:48:58.32ID:/0dK/MUh0 誰も成し遂げなかったproject64エミュでのリアルタイムSRAM問題を攻略した超偉人
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6d-JESV)
2020/01/15(水) 20:13:28.86ID:4Oo+H9Sa0 >>483
そう。ねこ自慢の管理人
そう。ねこ自慢の管理人
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f9b1-jrGE)
2020/01/16(木) 02:54:37.11ID:18/Wz5x/0 ソフィーのアトリエ、パッケージアプデしたら起動落ちから何故か進めた。
もしくはアプリ自体アプデしたからかも。
再現度高そうだね。
もしくはアプリ自体アプデしたからかも。
再現度高そうだね。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H26-eyJ0)
2020/01/19(日) 10:18:56.81ID:CtTjfhLlH >>483
今はチートファイルのほうがメイン
今はチートファイルのほうがメイン
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-FGhO)
2020/01/20(月) 21:44:47.02ID:fQGVnY5p0 魔装機神F(ついでに3も)で必殺技使うとフリーズするバグまだ治ってないのか…
PS3でやりたいゲームこれくらいなのに
PS3でやりたいゲームこれくらいなのに
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-6zBS)
2020/01/20(月) 23:41:04.77ID:p3jaaj8K0 ほんとそれねw verupごとに3起動して確認するんだけど
毎回シュウが登場して勝手に必殺撃ってフリーズするw
毎回シュウが登場して勝手に必殺撃ってフリーズするw
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jrGE)
2020/01/21(火) 08:47:47.51ID:nFVwDdgFr おま環くさいけど、ソニコミでビキニを選ぶと必ずフリーズする謎のトラブル。
All cache clearで新たにopenGLでトライしたら問題なく進められた。
てか、ソニコミもそうだけどopenGLの方がFPS高くなったりするんだね。
バルカン一強かと思ってた。
All cache clearで新たにopenGLでトライしたら問題なく進められた。
てか、ソニコミもそうだけどopenGLの方がFPS高くなったりするんだね。
バルカン一強かと思ってた。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-DeBb)
2020/01/21(火) 21:19:20.78ID:4HocCD5ep 基本vupしたらキャッシュは全クリアだよね?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-6zBS)
2020/01/21(火) 23:20:48.03ID:/qbUhPa80 ダメだ…半日かかって色々試したけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2044700.jpg
ずっとこのエラー?が出る…
詳細書くから誰か助けてください
スペックは
core i7 gtx1070 メモリ20GB
ASUS BC12D2HTにてドライブから直接起動、ps3discdumper、isoとirdの複合パッチあていずれも同じ症状
rpcs3のverも3verほど試した
コンフィグはPPUとSPUデコーダをいくつかのパターンを試したけど変化なし
Visual C++も入ってる
ちなみに上のエラーは二ノ国だけど、他のゲームでも似たようなエラーで起動せず
一応最初の違法ダウンロード云々という注意書きの部分だけは正常に表示されるから、読み込み自体はできてると思うのだけど…
エラーもめちゃくちゃ吐かれてるっぽいけど正直分からん・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2044700.jpg
ずっとこのエラー?が出る…
詳細書くから誰か助けてください
スペックは
core i7 gtx1070 メモリ20GB
ASUS BC12D2HTにてドライブから直接起動、ps3discdumper、isoとirdの複合パッチあていずれも同じ症状
rpcs3のverも3verほど試した
コンフィグはPPUとSPUデコーダをいくつかのパターンを試したけど変化なし
Visual C++も入ってる
ちなみに上のエラーは二ノ国だけど、他のゲームでも似たようなエラーで起動せず
一応最初の違法ダウンロード云々という注意書きの部分だけは正常に表示されるから、読み込み自体はできてると思うのだけど…
エラーもめちゃくちゃ吐かれてるっぽいけど正直分からん・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0688-A78j)
2020/01/21(火) 23:32:59.75ID:7AgDLfBN0494492 (ワッチョイ 4781-9rwV)
2020/01/22(水) 00:43:06.07ID:a6xK7Uyi0 >>493
いやだめだ、×ボタンで次の画面にはいくけど同じように文字化けしててその次は完全に操作受け付けなくなる
他のゲームも同じような感じだから、初回起動時に関連したシステムで躓いてるような気はするんだけど
エラーにもsaveなんちゃらって少し出てきてるし
いやだめだ、×ボタンで次の画面にはいくけど同じように文字化けしててその次は完全に操作受け付けなくなる
他のゲームも同じような感じだから、初回起動時に関連したシステムで躓いてるような気はするんだけど
エラーにもsaveなんちゃらって少し出てきてるし
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-Jq7D)
2020/01/22(水) 00:53:50.32ID:v8Rs7n0F0 >>494
じゃあ最初からその画面貼れよ
じゃあ最初からその画面貼れよ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-m6Yn)
2020/01/22(水) 01:04:23.18ID:ToeVHoE90 なんで文字化けしてる画面しかないんだよ
ログのメッセージも上げたら?
ログのメッセージも上げたら?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7b1-MWZK)
2020/01/22(水) 01:49:42.12ID:/PgK5dAf0 >>492
ウソだろ、マジか!?
ウソだろ、マジか!?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-MWZK)
2020/01/22(水) 08:37:47.03ID:9DB3bC/Zr >>491
そうなの?
そうなの?
499492 (ワッチョイ 4781-9rwV)
2020/01/22(水) 08:48:42.83ID:a6xK7Uyi0 あの後なんバージョンか試して7-xxまで落としたら起動できた…
サンクスみんな
サンクスみんな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-D7No)
2020/01/22(水) 12:21:29.32ID:spyR/qB+0 >>491
不具合出たら再構築でいいかと思う
不具合出たら再構築でいいかと思う
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-MWZK)
2020/01/23(木) 12:07:08.22ID:Ps10aH9Xr このエミュ、ベンチマーク並にCPUを酷使してないか?
普通より早めに寿命がきちゃいそう。
寝落ちしてスゲー焦ったわ。
普通より早めに寿命がきちゃいそう。
寝落ちしてスゲー焦ったわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8702-opsl)
2020/01/23(木) 13:19:55.99ID:BwiauhO50 そんなに使ってないよ、石の上からガンガンハンマーで打つOCCTやprime95とは違う
処理が追い付かずにクロック上限を行き来してるんじゃ?
処理が追い付かずにクロック上限を行き来してるんじゃ?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-MWZK)
2020/01/23(木) 14:50:50.34ID:Ps10aH9Xr >>502
9700kなんだけどなぁ。
別件だけど最近のverってtsx無効化されてる?
cpu設定でtsx項目がグレーアウトしてて選択出来ない。
idがPS10か、その頃には生きていないなだろうな。
9700kなんだけどなぁ。
別件だけど最近のverってtsx無効化されてる?
cpu設定でtsx項目がグレーアウトしてて選択出来ない。
idがPS10か、その頃には生きていないなだろうな。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8702-opsl)
2020/01/23(木) 14:55:42.12ID:BwiauhO50505名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-MWZK)
2020/01/23(木) 15:17:50.82ID:Ps10aH9Xr506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8702-opsl)
2020/01/23(木) 15:45:51.90ID:BwiauhO50507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ba-ftjS)
2020/01/23(木) 18:06:55.13ID:p66p40TE0 すみません、昨日ついに発売日に並んで買った自宅の米俵PS3が壊れてしまいました
今は動いたり動かなかったりしてるので、これを気にエミュに移行しようと思うのですが
日本語版のデモンズソウルってエミュで動きますか?
CFWで吸い出してエミュで遊びたいんですが公式HPのcompatibleリストに載ってなくて
今は動いたり動かなかったりしてるので、これを気にエミュに移行しようと思うのですが
日本語版のデモンズソウルってエミュで動きますか?
CFWで吸い出してエミュで遊びたいんですが公式HPのcompatibleリストに載ってなくて
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8702-opsl)
2020/01/23(木) 18:10:49.36ID:BwiauhO50 確かめる為には自炊してやってみるしかないね
今は動くけど、未報告で動くゲームがたくさんある
今は動くけど、未報告で動くゲームがたくさんある
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8734-9rwV)
2020/01/23(木) 18:11:44.06ID:OcRUB9IT0 米俵PS3 って何すか
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-Jq7D)
2020/01/23(木) 18:15:35.19ID:5Lt8IeJ50 PS3発売当時に、米俵1俵(60kg)と抱き合わせ販売された初期の限定販売品だね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8734-9rwV)
2020/01/23(木) 18:27:04.68ID:OcRUB9IT0 へーそんなのが有ったんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8702-opsl)
2020/01/23(木) 19:57:47.38ID:BwiauhO50 おー、レアじゃないか.......そんなのいじってどうする
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-AH3V)
2020/01/23(木) 22:00:26.26ID:AHqRdMEQ0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fa6-3jOA)
2020/01/24(金) 01:19:44.33ID:oU3mdrCr0 >>507
動くよ
動くよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ba-ftjS)
2020/01/24(金) 08:26:43.55ID:aTLv3YzQ0516名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-MWZK)
2020/01/24(金) 09:12:54.73ID:jFXf2FUVr テイルズオブベルセリアは細かいオブジェクトが表示されないのが微妙にストレス。
クリアまで問題は無さそうだが一旦止める。
Steamのおま国解除が先かrpcs3の対応が先か。
どちらも期待薄だ。
クリアまで問題は無さそうだが一旦止める。
Steamのおま国解除が先かrpcs3の対応が先か。
どちらも期待薄だ。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf08-Z7Bm)
2020/01/25(土) 02:45:39.75ID:rUpLCFgm0 PS3とSteam両方持ってるならSteam版を日本語化すれば良い
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7b1-MWZK)
2020/01/25(土) 20:21:42.15ID:E/KJD7oK0 Steam関連は疎いんだよなぁ。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-Jq7D)
2020/01/26(日) 19:33:15.69ID:/IjYhuDP0 PCに疎い家ゲ廚がエミュに手を出すのは10年早い
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8734-9rwV)
2020/01/27(月) 00:41:49.92ID:TLmRizS00 いみわかんね
何の関連が?
何の関連が?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 877e-NxW2)
2020/01/27(月) 00:48:36.98ID:MNmW5vWn0 pcのみで暗号化されてる.3DSファイルを複合化、又はCIAファイルに変換って可能ですか?
PC上でcitraでプレイしたいのですが
調べてもいまいちだったのでご教授願いたい
PC上でcitraでプレイしたいのですが
調べてもいまいちだったのでご教授願いたい
2020/01/27(月) 00:56:05.20
できるよ
フォルダに複数ぶち込んで自動で複合化できるツールある
どこでダウンロードできるかなんて野暮な質問なしで、スレチだし
フォルダに複数ぶち込んで自動で複合化できるツールある
どこでダウンロードできるかなんて野暮な質問なしで、スレチだし
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f81-hWAx)
2020/01/27(月) 01:55:11.74ID:edaMQj9q0 現状はどっかで記述済みのaes_keys.txtを探した方が早いな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8734-9rwV)
2020/01/27(月) 02:34:24.74ID:TLmRizS00 ちょうど3ds関連のスレ見てたんで、何の違和感もなかったが思いっきり誤爆やん
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7b1-MWZK)
2020/01/27(月) 02:40:23.04ID:GsxaacIp0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-Jq7D)
2020/01/27(月) 02:42:33.20ID:x2L0qwCR0 >>525
どこをどう読んだらcsが優れてるみたいな言い方に見えるんだこのバカガイジ
どこをどう読んだらcsが優れてるみたいな言い方に見えるんだこのバカガイジ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-NxW2)
2020/01/27(月) 07:35:53.40ID:YjPH0GI5d >>521
スレ見間違えてました、すみません!
スレ見間違えてました、すみません!
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ba-ftjS)
2020/01/27(月) 13:47:35.94ID:6ppGoyTA0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-aFcs)
2020/01/27(月) 21:01:42.25ID:ZCM654d30 aes_keys.txtってのがあれば3dsの暗号解除できるの?
知らなかった・・・・
まあ今どき割れサイトも暗号解除しまっくてるから今更だけど
知らなかった・・・・
まあ今どき割れサイトも暗号解除しまっくてるから今更だけど
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-D7No)
2020/01/28(火) 12:07:07.52ID:yvsuDb+M0 割乙
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a581-/fp1)
2020/01/30(木) 14:35:17.40ID:K5JVjuyp0 >>529
一応通報しといた
一応通報しといた
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-aaDm)
2020/01/31(金) 05:08:35.49ID:c62rlRtu0 割ってありがとん
通報助かる
通報助かる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-Witc)
2020/01/31(金) 12:09:10.97ID:CEdHZ1h40 めでたしめでたし
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7956-wvKu)
2020/02/01(土) 18:05:56.35ID:Y8PS1pnF0 GTR5って遊べてる方いらっしゃいますか?
コース選択後のロードでフリーズしてしまいます
コース選択後のロードでフリーズしてしまいます
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b5b1-J5Tu)
2020/02/01(土) 22:04:55.36ID:uCebIFcG0 スパロボz3が今まで快適だったのだがwindowsの更新したらカカカカっとかくつくようになってしまった。RPCS3はv0.0.8で、何も設定変えてない。
どうしたらヌルヌル動作に戻せるか知恵を貸してほしい
どうしたらヌルヌル動作に戻せるか知恵を貸してほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b5b1-J5Tu)
2020/02/01(土) 22:08:20.60ID:uCebIFcG0 あっパソコン再起動してRPCS3立ち上げたらヌルヌルに戻りました!うれしい(இ௰இ`。)
お騒がせしてすまん
お騒がせしてすまん
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーWW ea73-KBmY)
2020/02/02(日) 09:25:58.45ID:nDRuDYrX00202 きっしょ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1576-unxX)
2020/02/02(日) 11:01:41.13ID:RkHdqT3100202 スパロボおじさん大歓喜w
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 59b1-Witc)
2020/02/02(日) 14:32:18.70ID:ziK6tMP000202 めでたしめでたし
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー a5bc-unxX)
2020/02/02(日) 17:26:46.15ID:l+ZbTDCL00202541名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1534-/fp1)
2020/02/02(日) 19:04:22.00ID:n3pZ5SGb00202 >これ途中で開発終わりそう
毎日活発に開発されつづけてるのに、終わりそうとはこれいかに
毎日活発に開発されつづけてるのに、終わりそうとはこれいかに
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-A+RZ)
2020/02/03(月) 07:22:45.40ID:qdoMPC7xr 英語サイトをまともに読めれないからそういう感想しか出てこないのだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-eiHd)
2020/02/03(月) 07:45:24.94ID:sRl+Q2nca 自分は日本語がまともに書けれないらしい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-B9XG)
2020/02/03(月) 09:27:20.45ID:sZXUfZdyM 俺も思ったw
読めれないって日本語なのかな?w
読めれないって日本語なのかな?w
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dba-wvKu)
2020/02/03(月) 10:33:07.14ID:ZMspcNG50546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-Witc)
2020/02/03(月) 12:02:26.37ID:e8jdJdgZ0 ようつべ動画でも見て、
そっちで設定教えてもらえば?
そっちで設定教えてもらえば?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-0ef2)
2020/02/03(月) 12:45:02.83ID:NB/xHIPM0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-ol1H)
2020/02/03(月) 12:48:30.85ID:64IMUvfw0 超綺麗なPCゲームでも2〜3スレッドしか使わないのに
糞グラのPS3を動かすのに最低12スレッド使うアホエミュですがなw
糞グラのPS3を動かすのに最低12スレッド使うアホエミュですがなw
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1a-unxX)
2020/02/03(月) 12:56:02.25ID:1+OCU3Lf0 >>547
糞クーラー使ってるゴミPCだけ
糞クーラー使ってるゴミPCだけ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-B9XG)
2020/02/03(月) 16:02:30.79ID:sZXUfZdyM CPUなんて寿命ほぼないでしょ
少なくとも20年もつし、その先は事例がないだけで
人間レベルの寿命に近いんじゃないかな
その前にとっくに製品としての寿命を迎えるから
実質意識する必要がない
少なくとも20年もつし、その先は事例がないだけで
人間レベルの寿命に近いんじゃないかな
その前にとっくに製品としての寿命を迎えるから
実質意識する必要がない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f4-0Ybi)
2020/02/03(月) 17:18:29.25ID:pTNGAiQJ0 オーバークロックしたら割とすぐ逝くよ
CPUとマザーは発熱で死亡しやすい
CPUとマザーは発熱で死亡しやすい
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abc-unxX)
2020/02/03(月) 18:01:29.31ID:ikffd61E0 もう少しGPU側で動作させる方法が無いと頭打ちそう
CPUの進化が昔に比べて遅いからCPU処理は限界じゃね
PS5は今までの全部動作するとかどうやるんだろ
CPUの進化が昔に比べて遅いからCPU処理は限界じゃね
PS5は今までの全部動作するとかどうやるんだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dde-y7c+)
2020/02/03(月) 22:07:13.25ID:uNq6bzj60 全部動作ってのは単なる噂
実際はPS4互換程度だな
実際はPS4互換程度だな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7956-wvKu)
2020/02/03(月) 23:13:01.55ID:oDYP5JXD0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-/fp1)
2020/02/04(火) 08:48:28.07ID:oO7qP0GI0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66be-H7yx)
2020/02/04(火) 09:15:43.25ID:zStGtPWm0 543はわざとマネして書いているのがわからないのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-7yMD)
2020/02/04(火) 10:35:04.96ID:fhy97g3lM わかれない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-Witc)
2020/02/04(火) 12:03:39.02ID:YcUWtEc+0 どうでもいいわな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-L01+)
2020/02/04(火) 22:02:41.57ID:fipcDpJDp PCに近くなると、エミュでなく割れに近づくのでは
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-qe1Z)
2020/02/04(火) 22:03:37.61ID:Kf2Uy81P0 RR7 の Sunset Heights 等のナイトシーンまだ改善してないね
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-OSXz)
2020/02/04(火) 22:39:34.11ID:ZZlZl94vM メガマウス大口野郎の修正が入ると調子悪くなるぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6abc-FO11)
2020/02/04(火) 22:59:32.79ID:MolCAWzg0 あんまり進展ないな最近
軽いゲームしか動かないし
軽いゲームしか動かないし
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-dWRI)
2020/02/05(水) 07:21:26.35ID:yf16h0RZp まぁ動いてる時点で結構すげーなとは思うが
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-56gX)
2020/02/05(水) 11:24:38.03ID:cu6L1qF40 stateが無いと実用的ではない
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QEaq)
2020/02/05(水) 12:01:27.95ID:m6OAs7/GM >>544
方言ぽい感じがするけどな。
方言ぽい感じがするけどな。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7bd-Jy8w)
2020/02/05(水) 14:34:30.98ID:7w8M8GZF0 ら抜き言葉
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7f0-ewZK)
2020/02/05(水) 14:40:30.22ID:sQHd7nGK0 れ入れ言葉
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1702-J/3v)
2020/02/05(水) 15:43:40.08ID:b6kdd/rP0 >>560
まだストーリーモードクリア出来ないの?軽快に動いてるけどまだそこまで行ってない
まだストーリーモードクリア出来ないの?軽快に動いてるけどまだそこまで行ってない
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OfO+)
2020/02/05(水) 16:38:53.51ID:eKqnVA6rd >>566
書けられない
書けられない
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-56gX)
2020/02/05(水) 18:25:33.16ID:0kjzYq8z0 CPUの使用率見てると限界ぽいんだよな
Cellの威力は凄かった終了になりそう
Cellの威力は凄かった終了になりそう
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f81-+IWS)
2020/02/05(水) 18:27:38.74ID:i15s/yvN0 スペックがショボいだけ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-kgOU)
2020/02/05(水) 19:10:53.22ID:iRclJJv8d どう考えても最適化できてないだけだろ
歴代PSエミュはみんな遅い
歴代PSエミュはみんな遅い
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-VM48)
2020/02/05(水) 19:37:54.62ID:5uL3ZuA00 歴代segaハードよりマシ
SSもDCも未だに完璧なエミュはないからな
SSもDCも未だに完璧なエミュはないからな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-dWRI)
2020/02/05(水) 19:55:32.00ID:yf16h0RZp SSもDCもエミュは割と完成度高い方だと思うけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3756-kgOU)
2020/02/05(水) 20:01:15.88ID:CWzTM8Ka0 >>574
レンタヒーローのセリフはちゃんと表示されるようになりましたか…?
レンタヒーローのセリフはちゃんと表示されるようになりましたか…?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7bb-da2P)
2020/02/05(水) 20:12:50.11ID:ECMStORs0 CPU負担やべー人はRPCS3の設定でCPU使用率控えめにしたら?30〜40まで抑えれるぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-56gX)
2020/02/06(木) 06:59:49.91ID:DlIJ9+is0 DARK SOULSもきちんと動かないレベルだから今のPCじゃ無理なのかも
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-dWRI)
2020/02/06(木) 07:41:54.55ID:98nQ50e6p >>575
それだけ?
それだけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-GQ8i)
2020/02/06(木) 08:29:50.29ID:5mKx/TW4M >>569
書けない
書けない
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-apM4)
2020/02/06(木) 09:28:38.74ID:Ug9MDKSD0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-56gX)
2020/02/07(金) 01:05:59.21ID:fsmSsbp20582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-0JiW)
2020/02/07(金) 03:35:39.58ID:mgBdmR7W0 PS3固有のソフト資産は魅力が乏しいから
コミュニティのモチベがわかないというのが最大の問題だろう
ソニーの方針が変わってPSファーストタイトルもPC/PS5のリマスターで出かねない勢いだし
コミュニティのモチベがわかないというのが最大の問題だろう
ソニーの方針が変わってPSファーストタイトルもPC/PS5のリマスターで出かねない勢いだし
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-1g2k)
2020/02/07(金) 07:11:25.74ID:9g1a31cDr それあなたの感想ですよね。開発チームにアンケート取りましたか?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-kgOU)
2020/02/07(金) 08:18:28.04ID:iakZmCqtd >>582
まぁ真っ先に動くようになったのがデモンズの時点でそうだろうな
まぁ真っ先に動くようになったのがデモンズの時点でそうだろうな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-56gX)
2020/02/07(金) 13:31:04.57ID:Zapt8haw0 PS4エミュ爆誕
586名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OfO+)
2020/02/07(金) 16:48:05.08ID:lvGUUsAOd 毎日活発に開発され続けてるのにモチベーションがわかないとはこれいかに
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-56gX)
2020/02/07(金) 17:52:26.76ID:tYqHgIho0 デモンズベスト版動いた人いるかな
E SYS: Disc game BCJS30022 found at invalid location /dev_hdd0/game/
E SYS: Failed to move disc game BCJS30022 to /dev_hdd0/disc/ (Already exists)
S GUI: Boot successful.
PS3_DISC.SFB置いてみたけど黒画面でダメだった
E SYS: Disc game BCJS30022 found at invalid location /dev_hdd0/game/
E SYS: Failed to move disc game BCJS30022 to /dev_hdd0/disc/ (Already exists)
S GUI: Boot successful.
PS3_DISC.SFB置いてみたけど黒画面でダメだった
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57ba-kgOU)
2020/02/07(金) 18:13:51.71ID:nw4E1W6j0 >>587
GPU設定はした?
GPU設定はした?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-56gX)
2020/02/07(金) 18:18:30.90ID:tYqHgIho0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3756-kgOU)
2020/02/07(金) 19:28:47.64ID:nQ8xupo40 >>589
じゃあ俺の無印はイケるからベストが駄目なんだろうな
じゃあ俺の無印はイケるからベストが駄目なんだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OfO+)
2020/02/07(金) 19:53:59.18ID:lvGUUsAOd 多分それ通常版もベスト版も中身的にはハッシュレベルで同一だと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-56gX)
2020/02/07(金) 20:15:16.18ID:tYqHgIho0 フォルダは本体が
dev_hdd0\game\NPJA00102
1.04アップデートが
dev_hdd0\game\BCJS30022
に分離してしまう。
ゲームリストのIDはBCJS30022表記になってる。
dev_hdd0\game\NPJA00102
1.04アップデートが
dev_hdd0\game\BCJS30022
に分離してしまう。
ゲームリストのIDはBCJS30022表記になってる。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-56gX)
2020/02/07(金) 22:39:43.06ID:liNVOMBB0 PCSX2がすごい出来だったから残念感は有る
紙芝居はうごくな一応
紙芝居はうごくな一応
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-+IWS)
2020/02/07(金) 23:12:22.68ID:OJfOkA9iM ずっと一人で何いってんだコイツ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-56gX)
2020/02/08(土) 01:17:23.26ID:KWVYiEl80 https://imgur.com/CFAyJp8
英語版のトリプルモニタでけた
英語版のトリプルモニタでけた
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3756-kgOU)
2020/02/08(土) 01:21:03.70ID:MLsFFtt30 >>595
当然ながら潰して表示するだけか
当然ながら潰して表示するだけか
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf02-BtKf)
2020/02/08(土) 01:29:28.61ID:KWVYiEl80598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-56gX)
2020/02/08(土) 15:39:11.79ID:h2f4Y9dD0 アトリエも動かないとかもういらないだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-uqPE)
2020/02/08(土) 16:52:02.06ID:r2XDD3HD0 RetroBatでソフトを
起動するバージョンのRPCS3に振り分けているけど
なんか良いランチャはないの
起動するバージョンのRPCS3に振り分けているけど
なんか良いランチャはないの
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-uqPE)
2020/02/09(日) 12:28:14.78ID:PA9IUwQh0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-VM48)
2020/02/09(日) 21:38:33.03ID:JLD2FqMh0 デモンズ日本語版の60fpsパッチがwikiに載ってるけどちゃんと60fpsになった人いますか。
下記アドレスのパッチに追加されてました。
https://wiki.rpcs3.net/index.php?title=Help:Game_Patches#Demon.27s_Souls
BCJS30022は日本語版ですよね?
下記アドレスのパッチに追加されてました。
https://wiki.rpcs3.net/index.php?title=Help:Game_Patches#Demon.27s_Souls
BCJS30022は日本語版ですよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-VM48)
2020/02/09(日) 23:10:31.07ID:JLD2FqMh0 自己解決しました。
ゲームのバージョンが最新版ver1.04?だと60FPSでもただ単に早送りしたようになるっぽいです。
なにもアップデートしてないver1.0でやると日本語版でもちゃんと60FPSになりました。
ゲームのバージョンが最新版ver1.04?だと60FPSでもただ単に早送りしたようになるっぽいです。
なにもアップデートしてないver1.0でやると日本語版でもちゃんと60FPSになりました。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3756-kgOU)
2020/02/10(月) 01:48:24.49ID:SXwnlAuF0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-VM48)
2020/02/10(月) 18:17:41.41ID:45/ox+JJ0 >>603
表示されません。
海外のサイトで調べてみると60FPSなどは関係なく日本語版海外版問わず発生するバグらしいです。
下記サイトに記載されてます。
https://github.com/RPCS3/rpcs3/issues/3088
表示されません。
海外のサイトで調べてみると60FPSなどは関係なく日本語版海外版問わず発生するバグらしいです。
下記サイトに記載されてます。
https://github.com/RPCS3/rpcs3/issues/3088
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3756-kgOU)
2020/02/10(月) 18:42:40.19ID:SXwnlAuF0 >>604
おお、丁寧にありがとう
おお、丁寧にありがとう
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 37bc-tJ9Q)
2020/02/10(月) 21:31:25.34ID:+/pnbDZM0 進展遅れてるな
PS5が全互換になるからもういらないのかも
PS5が全互換になるからもういらないのかも
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6d-c3Xb)
2020/02/10(月) 23:11:24.40ID:bHPAYXSE0 >>606
そんな話はねーよw
そんな話はねーよw
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d734-Zca7)
2020/02/11(火) 01:00:32.49ID:FB6wfFD40 へーPS5はPS3互換もあるんだぁー
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-apM4)
2020/02/11(火) 09:49:09.30ID:+jPG2JR70 めでたしめでたし
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-/8FF)
2020/02/11(火) 15:15:07.27ID:Ch/UllVsd ゲームなんてなぁ
移動は4方向
攻撃は戦うを選んだら一歩前に出てザシュッいいんだよ
移動は4方向
攻撃は戦うを選んだら一歩前に出てザシュッいいんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f02-J/3v)
2020/02/11(火) 17:32:29.32ID:8rfwf6+40 ps5はもう購買意欲無くすくらいのMacプロみたいなハイスペックにしろ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3756-kgOU)
2020/02/11(火) 17:53:48.03ID:1ZVVrj8m0 GT6のBCJS37016のロードがタイトル画面のロードが終わらんな…
これほんとに動くのかな
これほんとに動くのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-VJ1p)
2020/02/12(水) 14:54:44.17ID:RoVCObES0 めでたしめでたし
614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jJLP)
2020/02/13(木) 15:23:37.86ID:Vcf4B2Rwr リッジ7持ってる方に聞きたいのですが、60fpsで動いてますか?
30以下には下がりませんがレース中は特に30から60をウロチョロして安定しなくて。
8700kなんで処理能力は問題ないかと。
30以下には下がりませんがレース中は特に30から60をウロチョロして安定しなくて。
8700kなんで処理能力は問題ないかと。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-OxJ8)
2020/02/13(木) 16:23:11.98ID:OdVqMti+0 9900kで60fps安定してるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e02-GMgj)
2020/02/13(木) 17:12:49.50ID:qmz0HfNA0 同じく9900k
60FPS
下手くそだから、ニトロあるシステムを使いながら、例の暗いステージまではまだ行かず
60FPS
下手くそだから、ニトロあるシステムを使いながら、例の暗いステージまではまだ行かず
617名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-/1je)
2020/02/13(木) 17:19:16.08ID:Dj6osnJZH 9700K でも 60 fps 安定
618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jJLP)
2020/02/13(木) 17:51:07.57ID:Vcf4B2Rwr えー何故だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f5-OxJ8)
2020/02/13(木) 17:55:55.71ID:DAy49mI60620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7b1-jJLP)
2020/02/13(木) 23:51:17.08ID:SShn64Hn0621名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 83b1-VJ1p)
2020/02/14(金) 09:13:21.80ID:6RxwTChR0St.V めでたしめでたし
622名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW efba-Pze0)
2020/02/14(金) 10:03:42.50ID:gVq1CdOh0St.V GT6タイトルロードから先に行けた人います?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d66d-wArM)
2020/02/14(金) 17:57:55.58ID:RPV7Hnbj0St.V 無双やアトリエって
まともにクリアまで行けるの少ないね
コエテクと相性よくないのかな…
まともにクリアまで行けるの少ないね
コエテクと相性よくないのかな…
624名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 1e02-GMgj)
2020/02/14(金) 18:58:02.22ID:VFHx0M9x0St.V625名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spc7-Xlfg)
2020/02/14(金) 20:24:58.64ID:uN4deNpMpSt.V 割れ坊多いな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 6356-Pze0)
2020/02/14(金) 20:39:02.26ID:LOsEEC3n0St.V そらrpc3リッピングしないと読めんからな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW eb81-JwhI)
2020/02/14(金) 21:05:10.96ID:Hplg5K3D0St.V FFX HD ユウナレスカ戦の第ニ形態変身前にフリーズするのな。ここまで何の問題も無かったから結構ショック。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jJLP)
2020/02/14(金) 22:36:59.82ID:X4otCmCxr プロスピ音流れるようになったーー!!!!
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jJLP)
2020/02/14(金) 23:06:26.13ID:X4otCmCxr パワプロ2016も音なるようになったわ。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 16bc-pXOU)
2020/02/14(金) 23:38:59.99ID:w7W/q5cO0 なんかもう限界感を感じる
ソフト安いしエミュの必要性を感じない
ソフト安いしエミュの必要性を感じない
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-GUQA)
2020/02/15(土) 01:09:06.51ID:ErzUff2l0 >>626
PS3ありゃリップできるがな
PS3ありゃリップできるがな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6356-Pze0)
2020/02/15(土) 01:12:56.29ID:VWOjF/QV0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-GUQA)
2020/02/15(土) 01:39:06.46ID:ErzUff2l0 >PCでリッピング出来るのなんて僅か
それなんだよね
今まさにそれについて色々考えてるんだけど、
例えばdisc keyの作成方法を纏めたら需要ある?
それなんだよね
今まさにそれについて色々考えてるんだけど、
例えばdisc keyの作成方法を纏めたら需要ある?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-GUQA)
2020/02/15(土) 01:43:01.64ID:ErzUff2l0 ちなみに>>632はPS3のディスクを読めるBDドライブ持ってる?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f4-Ek3S)
2020/02/15(土) 10:06:54.01ID:afGVMHSD0 PS3のリッピングなんか別に難しくもなんとも無いぞ
PCでそのまま読めるBDドライブ多いし
PCでそのまま読めるBDドライブ多いし
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6356-Pze0)
2020/02/15(土) 11:38:34.43ID:VWOjF/QV0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-VJ1p)
2020/02/15(土) 12:09:07.04ID:0nXsPkvn0 めでたしめでたし
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-GUQA)
2020/02/15(土) 14:43:21.78ID:ErzUff2l0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7b1-g/V/)
2020/02/15(土) 14:46:55.52ID:iGdMBbvA0 それ以前にRPCS3でまともにプレイ出来ないゲームが結構あって結局は改造実機でやるという悲しいオチが…(´д`|||)
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6356-Pze0)
2020/02/15(土) 15:09:56.71ID:VWOjF/QV0641名無しさん@お腹いっぱい。 (W 16bc-pXOU)
2020/02/16(日) 04:50:38.76ID:3cMGS6e10 Cell使ってる変なマシンだから
殆ど正常に動くとかは無理そう
殆ど正常に動くとかは無理そう
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-VJ1p)
2020/02/16(日) 09:47:35.34ID:NfXRxzOm0 めでたしめでたし
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bf-dJav)
2020/02/16(日) 13:38:01.47ID:/Pkxa5d/0 フォーラムでたまに見るAdvanced configurationってなんだよそんなタブねーぞ
ググってもあることが前提みたいになっててわからん
ググってもあることが前提みたいになっててわからん
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-VJ1p)
2020/02/17(月) 12:18:48.97ID:U5Zmbmm40 NetworkとEmulatorの間にあるよ?
なければバージョンアップしてみる
なければバージョンアップしてみる
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-dJav)
2020/02/17(月) 21:44:51.19ID:21hwBhet0 バージョンアップしたつもりだったのにできてなかっただけだった
サンクス
サンクス
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efba-KiiW)
2020/02/18(火) 09:51:33.33ID:tPL7He5d0 昨日届いたEU版GT5、コースロードでフリーズ
JP版と全く同じ
JP版と全く同じ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-OxJ8)
2020/02/18(火) 11:11:22.32ID:eGldz87e0 割れ割れはー
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-VJ1p)
2020/02/18(火) 12:13:21.21ID:uegV6Twe0 ワレワレワレワレハ♪
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 965e-LiuO)
2020/02/18(火) 12:33:34.73ID:K01TLGD50650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efba-Pze0)
2020/02/18(火) 12:46:56.55ID:tPL7He5d0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f02-2VS/)
2020/02/19(水) 18:45:39.05ID:D8mj6PvD0 まさかのおマカンで動く場合もあるんだな……
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f318-Nz9x)
2020/02/19(水) 18:49:38.14ID:awElQIm+0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-bkMv)
2020/02/19(水) 19:23:47.33ID:Ql065wWJd そうそう、つまりおまかんとか言う言葉自体が無意味
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-icT6)
2020/02/19(水) 19:48:48.06ID:0sXHdv3x0 おまこん言いたいだけやろ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f318-Nz9x)
2020/02/19(水) 20:12:20.73ID:awElQIm+0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-D4Y0)
2020/02/20(木) 14:32:14.78ID:La9YKEnQ0 魔装f 必殺使うとフリーズするから
アニメオフにしてやってきたけど
エヴリードを破壊するイベントで強制的にアニメ表示になるからそこでつんでる‥
アニメオフにしてやってきたけど
エヴリードを破壊するイベントで強制的にアニメ表示になるからそこでつんでる‥
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-L8iH)
2020/02/22(土) 22:44:03.84ID:r+jbibm30 ロードの際の##########がちゃんと日本語表示される様になったね
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d5-lb3U)
2020/02/22(土) 23:07:28.85ID:apq3uJr00 マジか
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-p4c1)
2020/02/23(日) 03:37:56.05ID:lNt3/dSq0 playableが90%超えたら20-30万くらいかけて最新PCに変えると思い続けてOC鼻毛で耐えています
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bc-D4Y0)
2020/02/23(日) 05:27:45.24ID:XBP4rq370661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-/h9N)
2020/02/23(日) 07:44:25.50ID:vlZfiYPJ0 >>657
ホントなら地味に嬉しい
ホントなら地味に嬉しい
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-sOEV)
2020/02/23(日) 08:26:40.20ID:nQ6Bl7DE0 >>659
鼻毛は生きる伝説。いい時代だった。
鼻毛は生きる伝説。いい時代だった。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-IdAT)
2020/02/23(日) 10:23:11.85ID:sqmFToOz0 鯖機だっけ?何が鼻毛なのかは忘れたが
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-/h9N)
2020/02/23(日) 11:08:04.57ID:vlZfiYPJ0 トロフィーの表示もセーブも日本語表示だー。
見やすくなって良いな。
見やすくなって良いな。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-f35f)
2020/02/23(日) 13:09:19.01ID:5pbWO6Jn0 文字化けは治ったけど代わりにセーブデータの互換性が無くなってる?
旧バージョンでセーブしたデータロードしたらクラッシュする、ソフトによるのかもしれんが
旧バージョンでセーブしたデータロードしたらクラッシュする、ソフトによるのかもしれんが
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-L8iH)
2020/02/23(日) 14:51:53.67ID:mnJ5Z31r0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36d-p4c1)
2020/02/23(日) 16:06:07.33ID:Nh2konG30 無双OROCHI2U最後まで遊べるバージョンってある?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-Nz9x)
2020/02/23(日) 18:01:34.03ID:Qp2poSFh0 >>667
俺も気になるからお前が最後まで試して報告してくれ
俺も気になるからお前が最後まで試して報告してくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-/h9N)
2020/02/23(日) 18:47:51.28ID:vlZfiYPJ0 >>665
俺も2ヶ月前くらいかな?更新かけたらセーブ読まなくなって、仕方なく最新版で新しく始めたよ。
俺も2ヶ月前くらいかな?更新かけたらセーブ読まなくなって、仕方なく最新版で新しく始めたよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-Nz9x)
2020/02/24(月) 03:36:49.91ID:icy065MX0 どうでもいいような事しか進展がないな
完全動作も特定のルートだけで動作OKにしてるから
まともに動かないの多いし
完全に問題なく動作するのなんか2割ぐらいじゃないか
完全動作も特定のルートだけで動作OKにしてるから
まともに動かないの多いし
完全に問題なく動作するのなんか2割ぐらいじゃないか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f381-lb3U)
2020/02/24(月) 03:44:00.83ID:w73x+LvW0 セーブ画面の日本語表示はできるようになったが、また色々とおかしくなってきてる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7356-BtBR)
2020/02/24(月) 09:12:39.20ID:BU52zehi0 cemuみたいに動きさえすりゃバージョン固定すりゃいいんだが
まだほとんど動かないからなぁ
手持ちはp5とアイマスとデモンズしか動かんわ
まだほとんど動かないからなぁ
手持ちはp5とアイマスとデモンズしか動かんわ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-L8iH)
2020/02/24(月) 09:41:51.87ID:kgB9of8u0 自分では何も出来無いのに、文句だけは一人前w
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-Nz9x)
2020/02/24(月) 11:08:58.80ID:3Nt4kYQp0 ステートセーブも無いしわざわざこの糞エミュを使う利点が全く無い
軽くてステートセーブ付きのエミュが出るまでまだまだ実機は手放せないな
軽くてステートセーブ付きのエミュが出るまでまだまだ実機は手放せないな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IIbd)
2020/02/25(火) 08:30:32.70ID:21xBiImSM ジッキ厨ウザ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-/h9N)
2020/02/25(火) 08:52:33.16ID:QC8vDqMTr いやいや、4Kにアップスケーリングしてゲームが出来るだけでも大したもんだよ。
ゲームによってはPS4並にテクスチャは綺麗でテンション上がるわ。
ゲームによってはPS4並にテクスチャは綺麗でテンション上がるわ。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-D4Y0)
2020/02/25(火) 09:37:21.08ID:EpSC+LY00 吸出しに本体改造が必要なのに
わざわざエミュ使う理由が分からない
わざわざエミュ使う理由が分からない
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-f35f)
2020/02/25(火) 10:27:10.63ID:GYnZQCKC0 必要ねーよ、PCで吸い出せる
お前が糞ドライブ使ってるだけだろ
お前が糞ドライブ使ってるだけだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-B9tE)
2020/02/25(火) 11:14:31.94ID:M+xcLR/C0 >>677
あっ・・・・・・・・・
そういわれるまできづかんかったw
たたたたたたたrたたったらたしかにじじじじっきもててなっい
クソ共のたまり場ですねここは
実機でやればいいのにやらない
恥を知りなさい恥を!
あっ・・・・・・・・・
そういわれるまできづかんかったw
たたたたたたたrたたったらたしかにじじじじっきもててなっい
クソ共のたまり場ですねここは
実機でやればいいのにやらない
恥を知りなさい恥を!
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ba-BtBR)
2020/02/25(火) 14:09:23.22ID:Pyjg2yvN0681名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-/h9N)
2020/02/25(火) 14:33:12.48ID:QC8vDqMTr 吸出し完了したからサターン、ps、ps2、ps3は押入れにしまってあるよ。
ハイスペノート1台ありゃ満足。
いまさら置く場所もないからエミュで十分っていう俺もいる。
最新のやりたきゃsteamだし。
ハイスペノート1台ありゃ満足。
いまさら置く場所もないからエミュで十分っていう俺もいる。
最新のやりたきゃsteamだし。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a334-bkMv)
2020/02/25(火) 15:20:27.75ID:HJ/mOz6A0 >>678
pcじゃ無理だって
pcじゃ無理だって
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bkMv)
2020/02/25(火) 15:25:45.56ID:7Exm5FMUd684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Nz9x)
2020/02/25(火) 20:34:39.28ID:0nVIW45c0 PC版も出ているPS3のゲームをPC版では遊ばず敢えてRPCS3で遊ぶことに興奮を覚える僕は異能者でしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-Nz9x)
2020/02/25(火) 20:36:46.18ID:2IFldhtw0 >>683
お前もすでに「このスレの人」だぞ
お前もすでに「このスレの人」だぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f02-2VS/)
2020/02/25(火) 20:39:32.52ID:G7wT6DgJ0 吸い出せるドライブでも、irdがないと
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d5-Nz9x)
2020/02/25(火) 22:30:17.55ID:FQCmECLB0 irdって何?
差分パッチ?
bin cueのcueみたいなもの?
自分で吸い出すとかできないの?
差分パッチ?
bin cueのcueみたいなもの?
自分で吸い出すとかできないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7356-BtBR)
2020/02/25(火) 22:30:22.93ID:T/VjoiVT0 >>686
デモンズすらないからなw
デモンズすらないからなw
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bkMv)
2020/02/25(火) 22:45:44.63ID:7Exm5FMUd >>686-687
正確には、必要なのはdisc_key(irdの中にはこのdisk_keyも含まれてる)
このdisk_keyが有って、かつドライブも適切なものであればPC上でゲームのダンプができる。
ただし、disk_keyの取得自体はCFWの利用可能なPS3が必要。
正確には、必要なのはdisc_key(irdの中にはこのdisk_keyも含まれてる)
このdisk_keyが有って、かつドライブも適切なものであればPC上でゲームのダンプができる。
ただし、disk_keyの取得自体はCFWの利用可能なPS3が必要。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-icXw)
2020/02/25(火) 22:58:32.33ID:5Tdsov6T0 このスレって割れ厨だらけだったんだな 幻滅
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf5-DFeu)
2020/02/26(水) 04:05:19.17ID:bW4jlA0Z0 顔も名前も知らん相手に幻滅も糞も無い
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-RccP)
2020/02/26(水) 12:09:04.70ID:yI5UMORzr 9割が違法ダウンロードしてるスレに何を今更
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-lXUY)
2020/02/26(水) 12:27:54.19ID:89QaMS0c0 入手方法はともかく今どきPS3ゲーがやりたい奴なんて
かつての正規ユーザーくらいしかいないわけで
ソニーが互換切り捨てなきゃこんなもんに手を出す必要もないのにな
かつての正規ユーザーくらいしかいないわけで
ソニーが互換切り捨てなきゃこんなもんに手を出す必要もないのにな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-n9nK)
2020/02/27(木) 01:25:57.14ID:CZ8T46Jp0 違法ダウンロードは現時点ではまだ罰則なしだけど違法改造(CFW)は最大500万円の罰金だから
どちらが罪が重いかと言えば…
どちらが罪が重いかと言えば…
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-ZhQ4)
2020/02/27(木) 01:40:14.59ID:KJvQ8XwX0 >違法改造(CFW)は最大500万円の罰金
何違反?
何違反?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-n9nK)
2020/02/27(木) 03:38:46.04ID:CZ8T46Jp0 暗号化を解除する行為は私電磁的記録不正作出罪にあたる可能性がある
500万じゃなくて50万以下の罰金または5年以下の懲役だった
500万じゃなくて50万以下の罰金または5年以下の懲役だった
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-n9nK)
2020/02/27(木) 03:57:45.15ID:CZ8T46Jp0 突っ込まれそうな気がしたので付けたすとCFWを入れただけだと要件を満たさないな
そのあとの使い方しだい
そのあとの使い方しだい
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-tPjE)
2020/02/27(木) 09:11:13.53ID:3FoWyCXSM 向こうがその気になりゃお得意の別件逮捕で適当な理由つけてひっぱられるから素人が何理屈こねたって無駄だけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-1loD)
2020/02/27(木) 12:05:29.24ID:8TLuqMKy0 めでたしめでたし
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debc-kCxr)
2020/02/27(木) 16:49:22.88ID:5Ostu9rK0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-ZhQ4)
2020/02/27(木) 17:56:27.46ID:KJvQ8XwX0 >実機じゃないと正確に吸い出せない
これってどういう意味で?IRDあればダンプできるし、無ければ無理のどちらかだよ。
中途半端にダンプできるみたいなことは無い。
これってどういう意味で?IRDあればダンプできるし、無ければ無理のどちらかだよ。
中途半端にダンプできるみたいなことは無い。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-A3LK)
2020/03/02(月) 18:34:27.58ID:v4Z5kyJQa メタルギアソリッド4動くようになってたんか
よくやった
でもなんか日本語版だとフリーズって書き込みあるな
Languageフォルダ上書きして海外版の日本語化とかすれば遊べるかな?
よくやった
でもなんか日本語版だとフリーズって書き込みあるな
Languageフォルダ上書きして海外版の日本語化とかすれば遊べるかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-oL1e)
2020/03/03(火) 00:21:32.90ID:AUmsTZ1B0 無双OROCHI2U
ワラワラで雑音入るけど普通に進めるな
ワラワラで雑音入るけど普通に進めるな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa2f-A3LK)
2020/03/03(火) 13:00:26.74ID:+D3GjZJWa0303 MGS4だめだ最初のテレビ番組ムービーで一瞬動いて固まってそのまま動けん
ここはスキップできないしな
ここはスキップできないしな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 0b6d-oL1e)
2020/03/03(火) 15:56:41.52ID:AUmsTZ1B00303 フリーズは
フレームレートやV-syncいじると回避できること多いけどな
MGS4はそれでもあかんのかな?
フレームレートやV-syncいじると回避できること多いけどな
MGS4はそれでもあかんのかな?
2020/03/04(水) 01:11:28.06
Cemuhookの開発者rajkosto氏のMGS4ビルド
https://github.com/rajkosto/rpcs3/releases
youtubeのRPCS3のMGS4の動画ほこのビルドが多いね(過去ver含む)
どうやら設定変えて1度でもローディング画面に進まない場合はSPUキャッシュクリアが必須ぽい
https://github.com/rajkosto/rpcs3/releases
youtubeのRPCS3のMGS4の動画ほこのビルドが多いね(過去ver含む)
どうやら設定変えて1度でもローディング画面に進まない場合はSPUキャッシュクリアが必須ぽい
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-RRq0)
2020/03/04(水) 14:39:09.34ID:uN0tDA/Ur v-syncって活躍する場ある?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-xiWk)
2020/03/04(水) 14:46:39.63ID:Iz8zjvxB0 >>706
ティアリング軽減
ティアリング軽減
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-VG+X)
2020/03/04(水) 15:53:13.78ID:+lxnL97D0 カナ入力はマダー
チンチン
チンチン
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bba-1TwA)
2020/03/04(水) 17:20:53.56ID:kGYldbuq0 ペルソナ5名前入力で変換押したら詰むのねww
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4a-1b5p)
2020/03/04(水) 20:10:14.05ID:61Cd3QQW0 tox2、大方問題なく動くけど戦闘中や街中でいきなりBGM聞こえなくなるのは痛いな
712704 (ワッチョイW 0b6d-Z3Ot)
2020/03/04(水) 22:30:12.04ID:Yx78qvlk0 MGS4、うちのPC低スペでカクカクだから動画の動機が取れずに止まったとかありそう
cemuレベルに最適化されて軽くなるのは無理かな買い替えかな
cemuレベルに最適化されて軽くなるのは無理かな買い替えかな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb47-mZw1)
2020/03/05(木) 19:14:10.02ID:Q/40xMSH0 パワプロ普通に音出るようになってるやん!
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb81-CcLd)
2020/03/05(木) 19:21:08.88ID:YrO2TACH0 たまに退化するけど全体的には日進月歩
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-RRq0)
2020/03/05(木) 22:28:04.14ID:prEDHeu+0 プロ野球スピリッツもね。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6d-dnmJ)
2020/03/06(金) 16:12:36.16ID:HelTCLRF0 INGAME判定でも最後まで行けるの結構あるな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6d-dnmJ)
2020/03/06(金) 16:33:25.37ID:HelTCLRF0 真田丸やDQH2は来ないんか
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-RRq0)
2020/03/06(金) 17:53:37.50ID:VOvARnCtr >>717
実はもう修正済みだったりして。
実はもう修正済みだったりして。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-R1WB)
2020/03/06(金) 18:54:07.42ID:fcHw9xPNd >>718
実際ここで誰かに教えてもらえるまで持っててもわからんからな
実際ここで誰かに教えてもらえるまで持っててもわからんからな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-Ff7g)
2020/03/06(金) 19:35:17.07ID:+hc2FUvl0 Playable (54.38%)
になると結構動くね
になると結構動くね
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hqZD)
2020/03/06(金) 22:56:19.56ID:Y6A/DE/lM みんゴル調子上がってきた
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-/Qpf)
2020/03/07(土) 08:59:15.42ID:RPcKN3s80 MGS4日本語版、自分もフリーズばかりだったが、
(スネークを動かせる場面に到達する前にたいていフリーズしてた)
706の教えてくれたrajkostoビルドで最初の数分は問題なく動き始めた。(706ありがとう)
フレームレートも9900Kで実機の30fps以上では動いているし良い感じです。
念の為書いておくとMGS4日本語版で遊ぶ場合は、
rajkostoのビルドに付属しているコンフィグファイルのリネーム必須
(フレームレートがかなり違う)
custom_configs\config_NPUB31633.yml (MGS4海外版)
を
custom_configs\config_BLJM67001.yml (MGS4日本語版)
(スネークを動かせる場面に到達する前にたいていフリーズしてた)
706の教えてくれたrajkostoビルドで最初の数分は問題なく動き始めた。(706ありがとう)
フレームレートも9900Kで実機の30fps以上では動いているし良い感じです。
念の為書いておくとMGS4日本語版で遊ぶ場合は、
rajkostoのビルドに付属しているコンフィグファイルのリネーム必須
(フレームレートがかなり違う)
custom_configs\config_NPUB31633.yml (MGS4海外版)
を
custom_configs\config_BLJM67001.yml (MGS4日本語版)
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o1n2)
2020/03/07(土) 10:36:55.61ID:+YMOROfI0 パワプロ2016の音が出ると聞いて久しぶりに起動してみたら
ゲームデータが壊れていますデータを削除してくださいと言われる
BLJM61317のPARAM.SFOを削除は違う?起動できない
BLJM61317のセーブファイルごと削除しても変わらず
ゲームデータが壊れていますデータを削除してくださいと言われる
BLJM61317のPARAM.SFOを削除は違う?起動できない
BLJM61317のセーブファイルごと削除しても変わらず
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hqZD)
2020/03/07(土) 12:13:28.10ID:mGCWODdoM725名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-dnmJ)
2020/03/07(土) 13:35:22.44ID:r8P6OGuXH 仮面ライダー創世
タイムクライシス4
普通に遊べるな
タイムクライシス4
普通に遊べるな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o1n2)
2020/03/07(土) 13:39:51.43ID:+YMOROfI0 Remove all cachesでも変化なしお手上げ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f34-mvVe)
2020/03/07(土) 14:01:34.21ID:abNdVzJV0 メタルギア起動したいのですがcompiling pipeline object 0 of 14から全然進まないけど待ってたらすすみますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6d-Z3Ot)
2020/03/07(土) 16:23:26.48ID:89OE6YT50729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b41-hqZD)
2020/03/08(日) 03:50:05.46ID:NtT1WG+40 蝉が鳴いてるみたいだったのに段々F1っぽい音になってきた
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-NYnE)
2020/03/08(日) 12:09:56.86ID:wU8bGVAK0 めでたしめでたし
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-RRq0)
2020/03/08(日) 20:51:44.34ID:0rgar3TW0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-2BLs)
2020/03/08(日) 21:18:56.93ID:6Np0B5CB0 最新ビルドで RR7 のブラックスクリーンが直ってる
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6d-Ff7g)
2020/03/08(日) 23:00:27.68ID:y1Z95uIX0 >>732
今までで一番の朗報か!!!!
今までで一番の朗報か!!!!
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-RRq0)
2020/03/09(月) 09:59:20.37ID:D8f7ZFiLr うぉ、最新ビルドだとベルセルク無双のキャラクターテクスチャがグチャグチャになってしまった。
暫く待ってみますかね。
暫く待ってみますかね。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-NYnE)
2020/03/09(月) 12:31:25.84ID:QOmSuFQ80736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbc-RuMU)
2020/03/09(月) 17:40:10.61ID:PNlcQ5Qa0 新しいのセーブデータ全滅じゃん
このエミュ酷いな進展しないし
このエミュ酷いな進展しないし
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-2BLs)
2020/03/09(月) 18:09:59.28ID:y8yZDdmg0 セーブデータには影響ないだろ
おま環
おま環
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/mJh)
2020/03/09(月) 18:13:18.09ID:gyA2iRpdd 最新版だとmgs4はスネークが透明人間になる、、、、
gow3は半年くらい前のバージョンはフレームレートが大きく低下してたし、
開発の方々は大変なんだろうが、
ここ一年を振り返ると、進歩はわずかだねぇ
gow3は半年くらい前のバージョンはフレームレートが大きく低下してたし、
開発の方々は大変なんだろうが、
ここ一年を振り返ると、進歩はわずかだねぇ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb34-Lqe9)
2020/03/09(月) 18:36:09.82ID:cYL2KVeI0 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6abc-FO11)[] 投稿日:2020/02/04(火) 22:59:32.79 ID:MolCAWzg0
あんまり進展ないな最近
軽いゲームしか動かないし
606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 37bc-tJ9Q)[] 投稿日:2020/02/10(月) 21:31:25.34 ID:+/pnbDZM0
進展遅れてるな
PS5が全互換になるからもういらないのかも
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-Nz9x)[] 投稿日:2020/02/24(月) 03:36:49.91 ID:icy065MX0
どうでもいいような事しか進展がないな
完全動作も特定のルートだけで動作OKにしてるから
まともに動かないの多いし
完全に問題なく動作するのなんか2割ぐらいじゃないか
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debc-kCxr)[] 投稿日:2020/02/27(木) 16:49:22.88 ID:5Ostu9rK0
>>687
実機からの吸出しにはirdいらない
PCから吸出す場合のみ必要
実機じゃないと正確に吸い出せないの多い
進展しないなこのエミュ
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbc-RuMU)[] 投稿日:2020/03/09(月) 17:40:10.61 ID:PNlcQ5Qa0
新しいのセーブデータ全滅じゃん
このエミュ酷いな進展しないし
あんまり進展ないな最近
軽いゲームしか動かないし
606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 37bc-tJ9Q)[] 投稿日:2020/02/10(月) 21:31:25.34 ID:+/pnbDZM0
進展遅れてるな
PS5が全互換になるからもういらないのかも
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-Nz9x)[] 投稿日:2020/02/24(月) 03:36:49.91 ID:icy065MX0
どうでもいいような事しか進展がないな
完全動作も特定のルートだけで動作OKにしてるから
まともに動かないの多いし
完全に問題なく動作するのなんか2割ぐらいじゃないか
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debc-kCxr)[] 投稿日:2020/02/27(木) 16:49:22.88 ID:5Ostu9rK0
>>687
実機からの吸出しにはirdいらない
PCから吸出す場合のみ必要
実機じゃないと正確に吸い出せないの多い
進展しないなこのエミュ
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbc-RuMU)[] 投稿日:2020/03/09(月) 17:40:10.61 ID:PNlcQ5Qa0
新しいのセーブデータ全滅じゃん
このエミュ酷いな進展しないし
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb34-Lqe9)
2020/03/09(月) 18:42:02.29ID:cYL2KVeI0 >>540,552,570,577,593,598,630,641,660,677
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc1-xiWk)
2020/03/09(月) 19:00:15.43ID:X63Jtxed0 すげー病的だなw
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6d-Ff7g)
2020/03/09(月) 22:41:07.51ID:rnlBlj+f0 リッジ7の修正だけでも
今回のは相当ありがたいだろ
今回のは相当ありがたいだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-RRq0)
2020/03/10(火) 09:06:14.12ID:8YMfmF8Qr ウイイレ2016の観客表示のバグがなおって、選手も4k表示に対応したが、試合に入るまで何回かフリーズした。
試合中の操作時は基本は60fpsキープかな。
試合中の操作時は基本は60fpsキープかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-Lqe9)
2020/03/10(火) 10:11:19.20ID:JV1duFDJ0 bc-をNGってことでいい?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LOLP)
2020/03/12(木) 12:21:52.87ID:nFTpIjM7a これDSUクライアントのジャイロにまだ非対応?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 8576-2vsu)
2020/03/14(土) 12:05:39.65ID:+rderaMX0Pi 思うのだがエミュが進歩すると8kとかできるようになると
PC版より進化しちゃうのよね
PC版より進化しちゃうのよね
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sac5-LOLP)
2020/03/14(土) 12:08:34.56ID:grOBeHHfaPi pc版はプログラム的に遠景の簡略化とかも少ないだろうし
高解像度化modとかあるならそっちのほうがいいんじゃないか?
高解像度化modとかあるならそっちのほうがいいんじゃないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW a26d-3NQg)
2020/03/14(土) 12:08:40.91ID:zW8OQ9ZH0Pi 最新版だと
デッドストームパイレーツがフリーズ無しで
ぬるぬる動くね
HOD4はガックガクなままや…
デッドストームパイレーツがフリーズ無しで
ぬるぬる動くね
HOD4はガックガクなままや…
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ f1f4-drwQ)
2020/03/14(土) 12:18:50.39ID:31JECUWS0Pi しねえよ
解像度上がるだけでポリゴン数増えたりポリゴンモデルが変わるわけじゃねえし
木偶人形は8kになっても木偶人形
解像度上がるだけでポリゴン数増えたりポリゴンモデルが変わるわけじゃねえし
木偶人形は8kになっても木偶人形
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ edb1-K6Eg)
2020/03/14(土) 12:36:02.33ID:dKucWK760Pi せいぜいジャギが軽減されるだけ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6173-drwQ)
2020/03/14(土) 13:12:29.83ID:tsO7mXJy0Pi ゲームのアップデート新しいのしかないやつは
新しいの入れとけば古いアップデート入れなくていいのですか?
新しいの入れとけば古いアップデート入れなくていいのですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6134-FfQu)
2020/03/14(土) 15:20:48.97ID:D0eDvQzY0Pi 確か古いのから入れて行かないとダメなはず。
最新のやつだけだとサイズが小さすぎない?
最新のやつだけだとサイズが小さすぎない?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sd02-SIVy)
2020/03/14(土) 16:18:25.88ID:kfaDPiTmdPi754名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6173-drwQ)
2020/03/14(土) 18:41:16.95ID:tsO7mXJy0Pi ネットでDLできるものはしっかり区分されて配布されているようですね
ありがとうございました
ありがとうございました
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-pVmh)
2020/03/16(月) 23:17:14.68ID:w3nY1kGmp ネットでDLできるやつってなに?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6134-FfQu)
2020/03/17(火) 00:00:09.76ID:mV8SkmeB0 sonyサーバーからDLできるパッチの話だと解釈したけども
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a26d-3NQg)
2020/03/17(火) 00:52:44.19ID:3G4luO5F0 いや、アルブロかなんかだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-W/ZL)
2020/03/20(金) 23:47:02.40ID:CtOxz9Y80 最近、RPCS3を知って、昔買ったソフトをいろいろ取り込んで遊び始めました。
RPGなどはサクっと進めたいのですが、RPCS3でCheatEngineを適用する手順や
日本のゲーム対応のテーブルファイルなどがあるサイトってありませんか?
RPGなどはサクっと進めたいのですが、RPCS3でCheatEngineを適用する手順や
日本のゲーム対応のテーブルファイルなどがあるサイトってありませんか?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-W/ZL)
2020/03/21(土) 09:45:54.18ID:hmcxFf2H0 rpcs3 cheatengineとググるだけで出てくる
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-W/ZL)
2020/03/21(土) 10:25:16.27ID:oaJwHzdt0 PS3のダウンロード版ソフトを購入してPCでバックアップして遊びたいのですが
CFW入れてしまったPS3本体は工場出荷状態に戻して
PSNに繋ぐ→ダウンロードソフト購入→再度CFW入れてバックアップ
という手順で問題無いのでしょうか?
どうかおながいします
CFW入れてしまったPS3本体は工場出荷状態に戻して
PSNに繋ぐ→ダウンロードソフト購入→再度CFW入れてバックアップ
という手順で問題無いのでしょうか?
どうかおながいします
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-AP1B)
2020/03/21(土) 13:58:30.83ID:8h0E+W2K0 中古でいじってないの買ってくりゃいいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-J4Tj)
2020/03/21(土) 13:59:55.69ID:N5UfGqxRa おながいしますを未だに使ってる人って何歳なんだろ
おれが2ch始めたときにはすでに昔の誤字だった
おれが2ch始めたときにはすでに昔の誤字だった
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-SZ4P)
2020/03/21(土) 17:01:28.35ID:FvKZtJfYd おながいしますは現役だろう?ぽまえらも使えよ
>>760
ちゃんとofwに戻してからって話ならそれで全く問題ないよ
まあ正直storeからのDL程度であればcfwのままでも繋いじゃってもban等はされないと思うけどね
>>760
ちゃんとofwに戻してからって話ならそれで全く問題ないよ
まあ正直storeからのDL程度であればcfwのままでも繋いじゃってもban等はされないと思うけどね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-5wtj)
2020/03/21(土) 20:58:14.81ID:NXeTLSUup MMjoystickでアナログが上下逆になってしまう(左右は正しい)のですが修正方法ありますか。
繋げているコントローラーがps2用だからですかね?
繋げているコントローラーがps2用だからですかね?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb2-ED79)
2020/03/21(土) 21:07:20.56ID:HI2ten1E0 >>764
Padコンフィグで上下反転も出来るだろ
Padコンフィグで上下反転も出来るだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-W/ZL)
2020/03/21(土) 23:17:18.96ID:oaJwHzdt0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f1-hdmr)
2020/03/24(火) 02:37:43.78ID:nWoGjHtR0 10000になったようだし久しぶりにSC4起動したがv0.0.5の頃とは大違いだな動作めっちゃ軽で見いてしまったw
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-uz6q)
2020/03/24(火) 12:13:18.84ID:db0BCK/L0 みんゴルはショットの時色がおかしくなるな・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b7-pf+t)
2020/03/25(水) 00:48:18.58ID:pf71QNWP0 BDドライブ手に入れたからRPCS3使ってみたんだけどパッドって×が決定になってる?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ead-Cd0d)
2020/03/25(水) 00:50:30.81ID:H5lhROjB0 >>769
設定項目くらい一通り目を通せよ
設定項目くらい一通り目を通せよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b7-pf+t)
2020/03/25(水) 00:56:40.47ID:pf71QNWP0 >>770
システムのところにエンター設定あったのね
システムのところにエンター設定あったのね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-w6uT)
2020/03/31(火) 21:13:28.86ID:UAZnvhUq0 ://www.youtube.com/watch?v=K5FYMF_TZTM
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1202-kx09)
2020/03/31(火) 23:14:14.04ID:iu139Ex80 >>763
プレステ3はよこいがな(´・ω・`)
プレステ3はよこいがな(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1202-kx09)
2020/03/31(火) 23:15:05.09ID:iu139Ex80 >>773
アンカー関係なかった、すまんこ
アンカー関係なかった、すまんこ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e576-20Ab)
2020/04/04(土) 14:01:17.47ID:/x7atVpx00404 ISO化するの面倒なので、直接読み込み出来る外付け型BDドライブが欲しいのですが
動作確認取れてるのって内蔵型しかないのですかね?
動作確認取れてるのって内蔵型しかないのですかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 0d56-5f2R)
2020/04/04(土) 14:43:26.48ID:gT4jgfIx00404777名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 23b1-KN+/)
2020/04/04(土) 14:45:15.87ID:DtX9QzlA00404 ISO山さや化
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sd43-sNER)
2020/04/04(土) 16:51:51.79ID:LJLbQCO9d0404 面倒だと思うならそれこそダンプ用にps3買った方が簡単確実
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 2d58-bVUD)
2020/04/04(土) 17:20:20.06ID:PYv5gJlp00404780名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e576-20Ab)
2020/04/04(土) 17:47:36.49ID:/x7atVpx00404 PS3はあるけど大分くたびれてきてるので、エミュでやれるのはエミュでやろうかなと
考えてたんですよね。昔内蔵ドライブを外付け変換で使った事あったけど少し不安定だったが
今なら平気なのかな。ま、週末引きこもりなので内蔵ドライブを外付け変換して試してみます。
ありでした。
考えてたんですよね。昔内蔵ドライブを外付け変換で使った事あったけど少し不安定だったが
今なら平気なのかな。ま、週末引きこもりなので内蔵ドライブを外付け変換して試してみます。
ありでした。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8534-CuPJ)
2020/04/04(土) 17:53:30.95ID:AcV5qvJG00404 >エミュでやれるのはエミュでやろう
その為には、PS3本体でダンプする必要があるわけで。
CompatiなBDドライブを持ってて更に、専用のirdかdisc keyを持ってるなら別だけどね。
その為には、PS3本体でダンプする必要があるわけで。
CompatiなBDドライブを持ってて更に、専用のirdかdisc keyを持ってるなら別だけどね。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 4db1-trDy)
2020/04/04(土) 18:56:36.80ID:iggexXUt00404 ガンバッテネw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e576-20Ab)
2020/04/04(土) 20:12:12.76ID:/x7atVpx00404 どうやら勘違いをしてたみたいです。どっかのサイト読んでてPCSX2みたいに
RPCS3が直接ディスクからゲーム起動出来る様になったと思い込んでた。
手持ちのPS3はそのままで、CFW用の中古PS3でも購入してみようと思います。
RPCS3が直接ディスクからゲーム起動出来る様になったと思い込んでた。
手持ちのPS3はそのままで、CFW用の中古PS3でも購入してみようと思います。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 2d58-bVUD)
2020/04/04(土) 20:16:09.00ID:PYv5gJlp00404 >>780
不安定とかただのおま環だろアホ草
不安定とかただのおま環だろアホ草
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-bVUD)
2020/04/05(日) 20:34:58.78ID:ZeMQ8vSd0 アプデしてたらデータプロテクタ保護のために遮断したとかノートンに言われたんだけど除外していいの?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-QC6I)
2020/04/06(月) 08:02:16.43ID:yqdI5YmH0 どうなっても知らんけどいいんじゃね?
俺はノートン様を全面的に信じるけどな
俺はノートン様を全面的に信じるけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-trDy)
2020/04/06(月) 12:25:03.19ID:+CceTQOk0 ノートン詐欺w
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7z6D)
2020/04/06(月) 20:28:28.92ID:IX3qEg5ad エミュなんて専用機でスタンドアローンで
データのやり取りはROMドライブでリードのみ
でやるもんじゃろ
データのやり取りはROMドライブでリードのみ
でやるもんじゃろ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sNER)
2020/04/06(月) 23:56:44.72ID:KX+UJS60d そんなの君だけでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-roPf)
2020/04/07(火) 20:25:21.67ID:+VAIPXfYr 初耳だな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-ITXX)
2020/04/08(水) 11:47:12.27ID:mIUR661i0 金時だな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6274-mgCR)
2020/04/08(水) 13:46:19.45ID:Kjq35sml0 いつの間にかカナ入力がキテイタYO
0.0.9-10144
0.0.9-10144
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-0uKS)
2020/04/08(水) 15:10:04.05ID:w8Hr9P4Bd ペルソナ5で名前入力時にフリーズするのはなおりましたか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6274-mgCR)
2020/04/08(水) 16:21:14.30ID:Kjq35sml0 ペルソナ5は持っていない
ニーアレプリカントの名前入力は出来た
ニーアレプリカントの名前入力は出来た
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-Y3Xm)
2020/04/08(水) 19:42:50.08ID:amoM2HWD0 P5は2日前のバージョンで変換フリーズ確認。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-KRXG)
2020/04/09(木) 10:24:21.67ID:bsVWACjn0 主人公「あ あ」からようやく脱却できるのか
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-ITXX)
2020/04/09(木) 12:22:26.36ID:5ADQMJT10 10152でイニDの入力も確認
やっと古いバージョン捨てられる
やっと古いバージョン捨てられる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bc-NTWp)
2020/04/09(木) 16:31:00.67ID:N5Wu0gxj0 注力するきっかけでもあったのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-AglQ)
2020/04/11(土) 00:04:07.75ID:e3yYIKnu0 新しいバージョンでかなり快適にはなったけど、
まだまだ実機には程遠いな(当たり前かw)
ワイの非力なi5じゃFPSはダメダメです。
まだまだ実機には程遠いな(当たり前かw)
ワイの非力なi5じゃFPSはダメダメです。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-vLkH)
2020/04/11(土) 12:27:33.35ID:lcXoanIk0 4K出力テレビにHDMI出力したら、実機と遜色ないクオリティーだ
ただ、実機ですいだせんのが痛い
ただ、実機ですいだせんのが痛い
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ba-0uKS)
2020/04/11(土) 14:27:44.23ID:RxuNtG8T0 PS3が4K機は草
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-vLkH)
2020/04/11(土) 15:42:35.99ID:lcXoanIk0803名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-0uKS)
2020/04/11(土) 16:23:28.58ID:lQlaOLbkd >>802
4Kで出力したらアプコン使う必要ないし720pの実機より遥かに綺麗じゃないか?
4Kで出力したらアプコン使う必要ないし720pの実機より遥かに綺麗じゃないか?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-vLkH)
2020/04/11(土) 16:58:22.78ID:lcXoanIk0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6734-KRXG)
2020/04/11(土) 17:21:36.48ID:ApqfMUi70 >>800
実機壊れたん?
実機壊れたん?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ae-AglQ)
2020/04/11(土) 17:26:21.32ID:+bGZ+eys0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-vLkH)
2020/04/11(土) 17:41:32.80ID:lcXoanIk0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-vLkH)
2020/04/11(土) 17:42:37.71ID:lcXoanIk0 >>805
ダウングレード出来たらいいんだけどね
ダウングレード出来たらいいんだけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6734-KRXG)
2020/04/11(土) 17:49:34.43ID:ApqfMUi70810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-vLkH)
2020/04/11(土) 18:05:41.40ID:lcXoanIk0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-PrkT)
2020/04/12(日) 18:42:26.01ID:yx/vKHTj0 よく考えたらps4ってPS5がエミュってくれるから
もうエミュる必要もなくなるんだな
公式エミュのほうが安定してるだろうし
zen2だからps3もワンチャンエミュれるだろうし
まあその前にめぼしいps3ソフトはpcかps4で遊べるから
ほとんどRPCS3の必要性はないんだけど
ダクソもPS5ででるみたいだし
もうエミュる必要もなくなるんだな
公式エミュのほうが安定してるだろうし
zen2だからps3もワンチャンエミュれるだろうし
まあその前にめぼしいps3ソフトはpcかps4で遊べるから
ほとんどRPCS3の必要性はないんだけど
ダクソもPS5ででるみたいだし
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-AglQ)
2020/04/12(日) 19:36:41.95ID:d5NGfi2G0 倍速とステートセーブとタダゲーの需要があるのです
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6743-jz5X)
2020/04/12(日) 20:46:20.90ID:isaCuB7e0 ソニーには騙されんぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-jhtT)
2020/04/13(月) 07:26:42.54ID:4vWRYTrEr >>811
需要があるから既に非公式PS4エミュは開発されてる
需要があるから既に非公式PS4エミュは開発されてる
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-0uKS)
2020/04/13(月) 07:36:22.80ID:7XNqLNxld そもそもリメイク(リマスター)が主な収入源のPSが互換ホントにすると思ってんのか
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Y3Xm)
2020/04/13(月) 11:34:25.67ID:MvX5VpVbr DQヒーローズ2はセーブ読み込みでクラッシュするようになってしまった。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-PrkT)
2020/04/13(月) 11:39:20.73ID:h3aRNuTC0 つけたすと
デスストランディングとホライゾンゼロドーンもpcででるしGOWもでるみたいだし
ps4のソニーIPはほとんどpcででるみたいだから尚更
実際にわっちデススト・ホライゾンはpc版買う予定
この流れは今後も加速するのは明白だからps5=pcってことになるため
ps5ででるソフトは95%くらいpcにも移植されps5買う意味なくね?ってなる
デスストランディングとホライゾンゼロドーンもpcででるしGOWもでるみたいだし
ps4のソニーIPはほとんどpcででるみたいだから尚更
実際にわっちデススト・ホライゾンはpc版買う予定
この流れは今後も加速するのは明白だからps5=pcってことになるため
ps5ででるソフトは95%くらいpcにも移植されps5買う意味なくね?ってなる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ba-0uKS)
2020/04/13(月) 11:46:34.62ID:8czp7VqU0 >>817
デイズゴーンもやり込んだからPCでも出して欲しいぞ
デイズゴーンもやり込んだからPCでも出して欲しいぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c66d-ULER)
2020/04/13(月) 11:52:41.76ID:tXhmi1HX0 >>816
そもそもDQHって最後までプレイできるの?
そもそもDQHって最後までプレイできるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Y3Xm)
2020/04/13(月) 12:09:36.90ID:MvX5VpVbr821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-ITXX)
2020/04/13(月) 12:15:50.57ID:dmlSzlpB0 >>812
ステートセーブ実装されたんだw
ステートセーブ実装されたんだw
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ULER)
2020/04/14(火) 05:43:32.92ID:TCRpnCDsa823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Y3Xm)
2020/04/14(火) 16:18:05.21ID:wfJ2nYp5r >>822
DQH2は、むしろ酷くなって冒険開始すら出来ない。
DQH2は、むしろ酷くなって冒険開始すら出来ない。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-xsdy)
2020/04/15(水) 01:44:34.04ID:JC+0Ihj+M R-typeのビームが描写されるようになってた、めっちゃ感動した
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-iPHp)
2020/04/15(水) 09:13:38.97ID:qMIyEdw2d ps2のファイナルとは
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b76d-Urre)
2020/04/15(水) 11:36:29.55ID:ZSuXE7E60 ハウスオブザデッド3は軽いのに
4は最新版でも重いな
4は最新版でも重いな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-xa8R)
2020/04/19(日) 08:50:54.88ID:AmwK2e350 >>811
PS5のPS4のプレイってエミュで再現してんの?
別個PS4のチップを載せてるわけじゃなくて?
初期のPS3ってPS2と互換性あったけど、あれは確かエミュじゃなくてPS2チップも載せてたような‥(記憶違いだったらスマン)
PS5のPS4のプレイってエミュで再現してんの?
別個PS4のチップを載せてるわけじゃなくて?
初期のPS3ってPS2と互換性あったけど、あれは確かエミュじゃなくてPS2チップも載せてたような‥(記憶違いだったらスマン)
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-Rcur)
2020/04/19(日) 11:27:26.11ID:mV6SlCyhr >>827
鵜呑みにしないでちゃんと調べて。どっちも違う
鵜呑みにしないでちゃんと調べて。どっちも違う
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-csEB)
2020/04/19(日) 13:36:07.17ID:6K3l7/Ce0 OGの起動ごとにデータぶっ壊れまだ治らんなあ…
空の軌跡HDは未だに起動すらできないし。
もうそろそろ実機がおしゃかになりそうなんでせめてこれだけでも動いてほしい。
空の軌跡HDは未だに起動すらできないし。
もうそろそろ実機がおしゃかになりそうなんでせめてこれだけでも動いてほしい。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-Ho7r)
2020/04/19(日) 16:40:32.17ID:65TV/Y2B0831名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Ho7r)
2020/04/19(日) 16:46:37.38ID:LEby/Mu/M >>829
sdatをバラすとOGとかは起動するよ
sdatをバラすとOGとかは起動するよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-csEB)
2020/04/19(日) 20:18:06.81ID:6K3l7/Ce0833名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Ho7r)
2020/04/19(日) 23:06:03.36ID:LEby/Mu/M 何のソフトを使ったか全然覚えてないけど
〇〇.psarc.sdat を展開してく感じだったような気がする
最終的にDatフォルダの中に展開されたフォルダが入ってる感じになってる
あまり力になれんくてすまん
〇〇.psarc.sdat を展開してく感じだったような気がする
最終的にDatフォルダの中に展開されたフォルダが入ってる感じになってる
あまり力になれんくてすまん
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Ho7r)
2020/04/20(月) 15:13:24.52ID:Ei66Fu1yM 〇〇.psarc.sdat を復号化してできた〇〇.psarc.datを
リネームし〇〇.psarcにしてからpsarcを展開したものを
とりあえず全部?同じDatフォルダ内にまとめる
eboot.binと同じ階層にDatフォルダを置いて起動でOKと思う
リネームし〇〇.psarcにしてからpsarcを展開したものを
とりあえず全部?同じDatフォルダ内にまとめる
eboot.binと同じ階層にDatフォルダを置いて起動でOKと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/02(土) 13:13:47.88ID:IDVzpTnC0 GT5買ったから、HENインストールしようとしたら、出来ない、なんでやろ
ファームウェアは4.86
ファームウェアは4.86
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-8DoZ)
2020/05/02(土) 14:46:44.25ID:IZBuTl8Hd HENインストール成功
maltiMANが対応してない( ノД`)…
初めてだから分からん、誰か教えて
maltiMANが対応してない( ノД`)…
初めてだから分からん、誰か教えて
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/02(土) 15:44:03.86ID:IDVzpTnC0 すまそ、自己解決した
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8756-57EE)
2020/05/02(土) 16:34:15.42ID:V9kIyhNc0 >>837
なんだった?
なんだった?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/02(土) 18:18:04.57ID:IDVzpTnC0 >>838
HENをインストールしたことによって出来るパッケージインストールに気づかなかっただけ…
今度はFTPで磯見えてるのに制限かかって転送出来ないから(ハブによるIP固定同士)使ってない128GBのUSBに磯から抽出してる
てか、金額(アマで500円中古品)だから、それなりなんかなー、動作も
HENをインストールしたことによって出来るパッケージインストールに気づかなかっただけ…
今度はFTPで磯見えてるのに制限かかって転送出来ないから(ハブによるIP固定同士)使ってない128GBのUSBに磯から抽出してる
てか、金額(アマで500円中古品)だから、それなりなんかなー、動作も
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8756-57EE)
2020/05/02(土) 18:44:26.60ID:V9kIyhNc0 >>839
ありがとう
ありがとう
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/02(土) 19:00:07.57ID:IDVzpTnC0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/02(土) 19:01:12.96ID:IDVzpTnC0 >>840
大人しくネットワークにはもう繋げないけど、実機で遊ぶw
大人しくネットワークにはもう繋げないけど、実機で遊ぶw
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-1Vtn)
2020/05/02(土) 20:26:02.31ID:IDVzpTnC0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-ur4w)
2020/05/03(日) 11:02:26.36ID:0lcogAaL0 CPUの差かなり大きいんやねグラボ同じなのに動画はヌルヌル
買い替えたいけど上位はマザボ対応してないのが痛い
買い替えたいけど上位はマザボ対応してないのが痛い
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-Sf3c)
2020/05/03(日) 11:11:39.37ID:povETsSL0 いまやi7 7700k以下はi3程度のゴミと化した
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/03(日) 11:29:11.72ID:0W09R1d00847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-ts7H)
2020/05/03(日) 11:37:06.08ID:BcgnsImu0 i9-9900kは最低でも無限五だとあれほど言っただろ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/03(日) 11:45:31.11ID:0W09R1d00849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-k6Q4)
2020/05/03(日) 11:51:27.42ID:W74QFl8c0 9700kだけど、虎徹m2は回転数上がると微妙にうるさい上に下げきれないから忍者五に替えたわ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-ts7H)
2020/05/03(日) 11:56:54.94ID:BcgnsImu0 >>848
いやあくまで無限五も「最低限」だから買い替えるくらいなら忍者五や風魔弐とかにした方がいいんじゃね
いやあくまで無限五も「最低限」だから買い替えるくらいなら忍者五や風魔弐とかにした方がいいんじゃね
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/03(日) 11:57:59.97ID:0W09R1d00852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/03(日) 11:59:05.08ID:0W09R1d00 >>850
忍者五にしたお
忍者五にしたお
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-Sf3c)
2020/05/03(日) 12:47:32.51ID:RgzHoZ2O0 いやいや、水冷にしようぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/03(日) 13:02:37.48ID:0W09R1d00855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/03(日) 13:04:53.52ID:0W09R1d00 >>853
出来るなら、ラジデカイの積みたいし、内部清掃の時にうっかり破損もあるし…
出来るなら、ラジデカイの積みたいし、内部清掃の時にうっかり破損もあるし…
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 676d-JIFo)
2020/05/03(日) 17:29:48.52ID:hmORJY4/0 完全スレ違いになりつつあるが、、、、
cpuの電圧を落とすのも温度を下げるのに有効な手だよ
Auto設定だと大分電圧盛るので温度も高くなる
cpuの電圧を落とすのも温度を下げるのに有効な手だよ
Auto設定だと大分電圧盛るので温度も高くなる
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-ts7H)
2020/05/03(日) 17:31:23.79ID:BDff4l7C0 >>856
自重って知ってるか?
自重って知ってるか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-8DoZ)
2020/05/03(日) 17:54:48.00ID:0W09R1d00859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8756-57EE)
2020/05/03(日) 18:42:47.54ID:VmfwIiU20 簡易水冷バカにしてたけど結構温度下がるな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-Sf3c)
2020/05/03(日) 19:45:33.92ID:RgzHoZ2O0 ハイエンド空冷 = 簡易水冷 240mmサイズ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646492.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646492.jpg
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-Sf3c)
2020/05/04(月) 13:10:44.97ID:dvrQezbM0 そら、サウナは気温90℃でも平気だけど、90℃の水(熱湯)かけられたら大やけどだからな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c734-spc/)
2020/05/04(月) 16:48:18.59ID:olY1k+t20 >>857
自重?
自重?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-iPcU)
2020/05/04(月) 21:14:20.33ID:0eXx01zk0 お試しにちょうどいいお手頃価格の簡易水冷ってなにがあるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2a-ts7H)
2020/05/04(月) 21:17:22.57ID:Kp5VUvj+0 >>863
風呂桶
風呂桶
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8756-57EE)
2020/05/04(月) 22:30:59.41ID:t8V9O8wY0 お手頃価格じゃないからなぁ
俺はnzxtしか使ったことない
俺はnzxtしか使ったことない
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-ur4w)
2020/05/04(月) 22:35:30.30ID:uKc6T3YS0 水冷は寿命短いからゴミ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-nYsY)
2020/05/05(火) 00:08:48.97ID:Z/CYxFYs0 ゴムなんて
どっかのファンヒーターみたいにすぐに劣化するしな
どっかのファンヒーターみたいにすぐに劣化するしな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 679a-Dpj/)
2020/05/05(火) 06:47:10.02ID:/tj9xBgd00505 ACfaでACのテクスチャバグるのは直せたけど今度はテスト入ろうとすると確定で止まるようになった
フリーミッションで試せば良いしそこまで害は無いけど今後どこかのミッションで止まったら怖いな
フリーミッションで試せば良いしそこまで害は無いけど今後どこかのミッションで止まったら怖いな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 87b1-Sf3c)
2020/05/05(火) 09:21:10.87ID:ezi3LRvc00505 そもそも開発中のエミュで、固まるの気にしていたら遊べないだろうて・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e77e-Sf3c)
2020/05/05(火) 10:01:01.73ID:yNJJxA5u00505 >>863
12センチサイズがお手頃といえばお手頃だけど・・
当然このサイズだと冷却性能がアレだから買うまでもない・・・
せいぜい240mmだけど、そうなると13000円くらい。
このレベルだと空冷14センチの5、6000円台の方が安上がり。あとうるさいし。
静かさなら360mm位言っときたい。ファンを交換するなら追加で2000〜
14センチ空冷だと背が高くてPCケースに収まらない、でも水冷のラジエーターなら入る って状況でもないと買う必要無いと思う
あと水冷だとCPUチップ周辺が全く冷却されないから、「場合によっちゃ」追加ファンも必要になったりする事もある
(早口)
12センチサイズがお手頃といえばお手頃だけど・・
当然このサイズだと冷却性能がアレだから買うまでもない・・・
せいぜい240mmだけど、そうなると13000円くらい。
このレベルだと空冷14センチの5、6000円台の方が安上がり。あとうるさいし。
静かさなら360mm位言っときたい。ファンを交換するなら追加で2000〜
14センチ空冷だと背が高くてPCケースに収まらない、でも水冷のラジエーターなら入る って状況でもないと買う必要無いと思う
あと水冷だとCPUチップ周辺が全く冷却されないから、「場合によっちゃ」追加ファンも必要になったりする事もある
(早口)
871名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 679a-Dpj/)
2020/05/05(火) 10:07:43.63ID:/tj9xBgd00505 >>869
ごもっともっすね…
ごもっともっすね…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a702-D935)
2020/05/05(火) 12:16:46.79ID:h7kIoXNw00505 でもエミュって大体開発中のままじゃね?
開発停止はあっても、これで完成!ってあまり聞かないが。
それとも1.0を超えたら開発中扱いではないってこと?
例えばepsxeとかPCSX2は1.0超えてるから開発中じゃなくて完成品扱い?
開発停止はあっても、これで完成!ってあまり聞かないが。
それとも1.0を超えたら開発中扱いではないってこと?
例えばepsxeとかPCSX2は1.0超えてるから開発中じゃなくて完成品扱い?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Saab-cWl0)
2020/05/05(火) 12:18:00.65ID:ai15fLvXa0505 ファミコンのエミュは各ソフトの仕様も完全に掌握して完璧な再現度を誇って完成したのがある
874名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW df02-8DoZ)
2020/05/05(火) 13:09:25.50ID:craKUOI800505 海外版のGT5、ようつべで60fpsでてるな
4790kで
4790kで
875名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd7f-spc/)
2020/05/05(火) 19:21:30.65ID:MY01F5ngd0505876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-ts7H)
2020/05/05(火) 22:59:48.04ID:rMFZs4tY0 ベンチマークソフトとしては優秀
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-0P4Z)
2020/05/07(木) 07:54:16.17ID:LR3RKDewd テイルズオブグレイセスfって快適に動きますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Jcde)
2020/05/07(木) 09:28:20.41ID:tjKWSKKYa879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-0P4Z)
2020/05/07(木) 10:21:15.28ID:LR3RKDewd880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6d-Jcde)
2020/05/07(木) 11:50:08.18ID:S3M4u4rx0 >>879
名作だからクリア頑張れ
名作だからクリア頑張れ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-0P4Z)
2020/05/07(木) 11:53:09.55ID:LR3RKDewd882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6d-Jcde)
2020/05/07(木) 12:07:56.24ID:S3M4u4rx0 いけるよ
てゆうか俺のがはるかにスペック下だし…w
vurkanを選べば大した設定もいらんかったはず
てゆうか俺のがはるかにスペック下だし…w
vurkanを選べば大した設定もいらんかったはず
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-gIrT)
2020/05/08(金) 02:07:41.80ID:A9fYKYfj0 グレイセスfってイベントシーンが何か進行と音声が噛み合わなくて気持ち悪いからプレイしてなかったけど直ったん?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b5c-jgrQ)
2020/05/08(金) 04:44:49.19ID:N/xXy25W0 Ryzen1400という旧世代CPUで組んだけど意外とちゃんと動くんでびびった
GPUはGTX1650 GDDR5
FF10リマスター→30fps張り付き
テイルズオブベルセリア→森など負荷の高い場所で若干のfps落ち込みあるがおおむね30fps、なぜかサウンドにノイズ。
オーディンスフィア→fps見忘れたけどぬるぬる
ペルソナ5→ほぼ30fps張り付き
ちなみにRyzen3600、GTX1660superのPCと比べたら後者の方が全てにおいて快適
とくにシェーダーの書き出しで差が顕著(体感で倍くらい)
ただし一度書き出しが終わってしまえば1400でも3600でもそうは変わらないかんじ
PS3エミュのためにRyzen1400乗り換えようと思ってたけど別にこのままでよさそう
GPUはGTX1650 GDDR5
FF10リマスター→30fps張り付き
テイルズオブベルセリア→森など負荷の高い場所で若干のfps落ち込みあるがおおむね30fps、なぜかサウンドにノイズ。
オーディンスフィア→fps見忘れたけどぬるぬる
ペルソナ5→ほぼ30fps張り付き
ちなみにRyzen3600、GTX1660superのPCと比べたら後者の方が全てにおいて快適
とくにシェーダーの書き出しで差が顕著(体感で倍くらい)
ただし一度書き出しが終わってしまえば1400でも3600でもそうは変わらないかんじ
PS3エミュのためにRyzen1400乗り換えようと思ってたけど別にこのままでよさそう
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-oeQX)
2020/05/08(金) 07:02:18.03ID:DvHapCVG0 ラスアス2記念に試してみたら相変わらず無理だった
グレイセスfは少し前にやってイベントシーンでは特に違和感なかったけど、
60FPS以上でやってたからそれ以外が違和感だらけだったわ
グレイセスfは少し前にやってイベントシーンでは特に違和感なかったけど、
60FPS以上でやってたからそれ以外が違和感だらけだったわ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea02-fIjw)
2020/05/08(金) 17:55:29.25ID:FOA/6o8+0 忍者五頼んだつもりが、風魔弐が届いた
取り付けて、prime95回して9900kで66度、室温22度
とりあえず付けミスは無いようだ
取り付けて、prime95回して9900kで66度、室温22度
とりあえず付けミスは無いようだ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-jgrQ)
2020/05/08(金) 19:19:28.11ID:h/RXwXWV0 質問 RPCS3やyuzu等のエミュで箱oneコン2個あれば
コンバータとか挟まなくても2p対戦できますか
コンバータとか挟まなくても2p対戦できますか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea02-fIjw)
2020/05/08(金) 19:56:59.66ID:FOA/6o8+0 うおー、GT5@5GHZで90度のコア温度…PWM1200回転じゃ間に合わないのか…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-TOZO)
2020/05/08(金) 20:00:00.88ID:T+o9W3fJr 箱コンはwindowsのディファクトスタンダードだぞ。
出来ない訳がない。
pcで使うならアプリ側の対応率ダントツ。
出来ない訳がない。
pcで使うならアプリ側の対応率ダントツ。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77e-gIrT)
2020/05/09(土) 02:44:38.81ID:hgnuOzME0 久しぶりに起動したらグレイセスF完璧に動くようになってて感動した
タイトルを右クリックしてchange custom Configurationを選択
GPUのタブ
RendererをVulkan Framelimitを60 Resolution Scaleをお好みの解像度に Resolution ScaleThresholdを1x1に
右枠のVSyncとMultithreaded RSXにチェック
Advancedのタブ
右枠のVBlank Frequencyを30に
i9-9900k 2070S 16GBでやってるんだが戦闘やスキットは60FPS 移動やイベントのときは30FPSになるから非常に快適に遊べるようになる
グレイセスやってる人はぜひやってみて欲しい
タイトルを右クリックしてchange custom Configurationを選択
GPUのタブ
RendererをVulkan Framelimitを60 Resolution Scaleをお好みの解像度に Resolution ScaleThresholdを1x1に
右枠のVSyncとMultithreaded RSXにチェック
Advancedのタブ
右枠のVBlank Frequencyを30に
i9-9900k 2070S 16GBでやってるんだが戦闘やスキットは60FPS 移動やイベントのときは30FPSになるから非常に快適に遊べるようになる
グレイセスやってる人はぜひやってみて欲しい
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-f8Ab)
2020/05/09(土) 07:19:48.13ID:eV9qSpHL0 ペルソナ5のチートエンジンのアドレスで経験値4倍か2倍知ってたら教えてください
V01.01ですが他のもあります
V01.01ですが他のもあります
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267f-AOPt)
2020/05/09(土) 14:24:11.88ID:14DVLyiP0 経験値の数字を直接いじればいいんじゃね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-8oPF)
2020/05/09(土) 18:11:53.20ID:yKjHnue/0 テイルズオブエクシリアを実機でディスクから吸い出してRPCS3で起動したんですが、最初の「ご注意」で必ずフリーズするんですけど解決方法ってありますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a688-oySJ)
2020/05/09(土) 18:19:20.16ID:Nt9pM/lY0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-8oPF)
2020/05/09(土) 18:32:29.29ID:yKjHnue/0 >>894
すみません。失礼しました。
http://imepic.jp/20200509/665200
http://imepic.jp/20200509/665190
ちなみに、フリーズするときは必ず下記がログに出ます。
F {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00234228]} VM: Access violation reading location 0x0 (unmapped memory)
すみません。失礼しました。
http://imepic.jp/20200509/665200
http://imepic.jp/20200509/665190
ちなみに、フリーズするときは必ず下記がログに出ます。
F {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00234228]} VM: Access violation reading location 0x0 (unmapped memory)
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a688-oySJ)
2020/05/09(土) 18:52:22.55ID:Nt9pM/lY0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-8oPF)
2020/05/09(土) 20:13:14.51ID:yKjHnue/0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-IY8Z)
2020/05/09(土) 21:42:06.10ID:np3mXqoU0 ペルソナ5のface bugについてなんですが、Youtubeなどで調べてmod.cpkファイルをペルソナ5のUSRDIRフォルダにコピーするやり方があったんですけど、コピーしてもなかなか改善されません、対応してないか何かですかね、、ちなみに60fpsパッチは認識できました!
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-7oRa)
2020/05/11(月) 11:01:40.68ID:vM+8yrmi0 おひさしぶりに来たけど影牢・・
マトモに動くようになったぁ?
マトモに動くようになったぁ?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-Q4Eb)
2020/05/11(月) 12:40:55.09ID:uh53S76SM コロナで急増するエミュ需要
レゲーは神
レゲーは神
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-PN77)
2020/05/11(月) 13:33:45.27ID:LzS4eoWW0 PS3エミュの場合、ほとんどまともに動かないだろw
本体5000円くらいで買ったほうが早いわw
本体5000円くらいで買ったほうが早いわw
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-oySJ)
2020/05/11(月) 16:35:11.96ID:lPpeX+FG0 ベンチマーク用途では最強
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bae-oySJ)
2020/05/11(月) 17:03:31.44ID:VmW4hvE70 ベンチマークにするには不確定要素が多過ぎるわ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-jW3u)
2020/05/11(月) 19:09:50.53ID:bgAATmwz0 >>899 いつのバージョンからかは知らないけど「playable」になってて軽く確認した限りでは遊べるレベルで動作してるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143001.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143001.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-7oRa)
2020/05/12(火) 23:15:21.43ID:lK14aEQE0906名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF2f-3xZU)
2020/05/13(水) 09:20:08.68ID:BB0+KTg0F >>904
うちでも動いとる
うちでも動いとる
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-gIXh)
2020/05/14(木) 20:18:39.28ID:JwYoRqfu0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/14(木) 20:52:07.51ID:xnMftJ9s0 >>907
その設定なら、VBlankを初期値のまま、frequencyを30にするだけでよかったんじゃね
その設定なら、VBlankを初期値のまま、frequencyを30にするだけでよかったんじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-gIXh)
2020/05/14(木) 20:59:46.71ID:JwYoRqfu0 >>908
何言ってるのかよく分からんが「VBlank Frequency」で一つの項目だぞ
何言ってるのかよく分からんが「VBlank Frequency」で一つの項目だぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bba-gIXh)
2020/05/15(金) 18:26:36.67ID:x76sNr3A0 RPCS3起動時に毎回勝手にUpdateチェックするようになったけど
チェックをしないようにする設定ってどこかにある?
チェックをしないようにする設定ってどこかにある?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/15(金) 18:37:34.58ID:5LEOjpLE0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bba-gIXh)
2020/05/15(金) 18:41:47.85ID:x76sNr3A0 >>911
ありがとう
ありがとう
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fac-0ixr)
2020/05/16(土) 11:46:08.25ID:EKFWEWEj0 Diabloがスタート時にフリーズするのですが、
回避方法ありますか?
回避方法ありますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-DBEz)
2020/05/16(土) 12:52:35.60ID:IQ6TBas70 起動時アプデでYESにしてもアプデ失敗するんだけど何が原因なの
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-gIXh)
2020/05/16(土) 12:59:40.08ID:rXq7HhiS0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-gIXh)
2020/05/16(土) 13:04:47.68ID:RU0pAl2L0 テイルズは安定してるけどスタオーはトライエースはまだまだダメやな
トラスティベルもダメっぽい
トラスティベルもダメっぽい
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbc-gIXh)
2020/05/16(土) 23:03:07.33ID:m4R5EfVK0 試したどのゲームも起動自体はされるけどロゴとかボタンを押してくださいで止まるのってどう設定すれば直る?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ec-Xf2o)
2020/05/17(日) 18:38:36.46ID:NQuOS1L+0 過去のビルド動かしたいんだけど公式からダウンロード出来ない...
これって詰んでる?
これって詰んでる?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b47-gIXh)
2020/05/17(日) 18:42:49.51ID:zN43/2zR0 >>918
Previous Buildsで普通に落とせるだろ節穴かよ
Previous Buildsで普通に落とせるだろ節穴かよ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ec-Xf2o)
2020/05/17(日) 18:46:06.68ID:NQuOS1L+0 >>919
Downloadのところにリンクないやつは自分でビルドするしかない?やり方よく分かってないが...
Downloadのところにリンクないやつは自分でビルドするしかない?やり方よく分かってないが...
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b47-gIXh)
2020/05/17(日) 18:48:31.98ID:zN43/2zR0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b47-gIXh)
2020/05/17(日) 18:51:37.00ID:zN43/2zR0 今確認した時点で0.0.5-6906まではリンク残ってる
これより古いの必要とは全く思えんがな
これより古いの必要とは全く思えんがな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ec-Xf2o)
2020/05/17(日) 18:52:02.49ID:NQuOS1L+0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b47-gIXh)
2020/05/17(日) 18:53:27.27ID:zN43/2zR0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ec-Xf2o)
2020/05/17(日) 18:56:13.63ID:NQuOS1L+0 >>924
それは試したよ、最新版と同じく立ち絵が変なのとメニューでカーソルが高速で動いてしまう
Playableになってるけどなんか設定弄らないといけないのか?Rendererやら色々触ってはみたけど
それは試したよ、最新版と同じく立ち絵が変なのとメニューでカーソルが高速で動いてしまう
Playableになってるけどなんか設定弄らないといけないのか?Rendererやら色々触ってはみたけど
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b47-gIXh)
2020/05/17(日) 19:14:54.48ID:zN43/2zR0 >>925
フレームレート合ってねえだけじゃねえのw
フレームレート合ってねえだけじゃねえのw
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-uRPb)
2020/05/17(日) 21:29:30.42ID:uKMt7MHO0 フレームレートとか基本中の基本の設定すら分かってないアホはエミュに手を出すべきじゃない
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/17(日) 22:54:40.84ID:fUNYP8+fa お前らが教えてあげることで手を出す資格が生まれるんやぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76d-ok+g)
2020/05/18(月) 09:08:41.25ID:t+1w8/iB0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-3xZU)
2020/05/18(月) 14:34:29.69ID:vgx5N+sqd エミュレータやってて、フレームレートを知らないとは
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/18(月) 14:35:59.16ID:VVepUtWHa フレームレート知らない人がいるのまじ?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-32x/)
2020/05/18(月) 15:04:54.91ID:ZXwfgIgo0 笑うからフレームレートマウントやめろやwww
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-3xZU)
2020/05/18(月) 15:44:03.53ID:e+kRPe0K0 200倍速とかになってんのか
fpsを30か60で固定汁
fpsを30か60で固定汁
934名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sddb-XfUa)
2020/05/18(月) 19:37:54.78ID:sUC6N+ydd コロナでキッズ湧きすぎ説
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37e-e0I0)
2020/05/18(月) 22:53:17.08ID:HNUpWBiV0 始めてエミュをインストールしてテイルズオブグレイセスfを起動しようとGame listに表示までできたのですが、その後画面が真っ黒で先に進みません。
インストールしたてでなにか設定かいじらないとゲーム起動しなかったりしますか?
インストールしたてでなにか設定かいじらないとゲーム起動しなかったりしますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be7-gIXh)
2020/05/18(月) 23:06:56.01ID:FhgRVTkp0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37e-e0I0)
2020/05/18(月) 23:21:44.66ID:HNUpWBiV0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-3xZU)
2020/05/18(月) 23:25:46.04ID:e+kRPe0K0 >>937
吸出し直し
吸出し直し
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-o/di)
2020/05/19(火) 00:41:10.19ID:RhOV6A4R0 スペックと知能が比例してねーな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8581-nUd6)
2020/05/19(火) 01:03:27.61ID:Dv31in9T0 /dev_hdd0/gameにフォルダーを配置することで、リストに最初からゲームを表示させることが可能って話だけど、複数タイトル表示させてそこから起動しようとしたらエラー吐く、
[rpcs3フォルダー]に直接PS3_GAMEがある場合は大丈夫なんだけど、初歩の初歩ですまない、教えてくださいな
[rpcs3フォルダー]に直接PS3_GAMEがある場合は大丈夫なんだけど、初歩の初歩ですまない、教えてくださいな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-gIXh)
2020/05/19(火) 02:00:27.94ID:ZNjKCOkK0 >>923
うみねこのなく頃に散なら
Ver 0.0.10-10405-703841e2 書き込み時の最新版
GPU設定、Additional Settingsの項目 Disable Vertex Cacheをチェックいれる
デフォルトだとキャラ絵がバグるがこれだけをチェックいれると改善される
正常ぽいけどクリアまでやってないから不明
Vulkan、OpenGL両方表示は正常だった。
うみねこのなく頃に散なら
Ver 0.0.10-10405-703841e2 書き込み時の最新版
GPU設定、Additional Settingsの項目 Disable Vertex Cacheをチェックいれる
デフォルトだとキャラ絵がバグるがこれだけをチェックいれると改善される
正常ぽいけどクリアまでやってないから不明
Vulkan、OpenGL両方表示は正常だった。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-gIXh)
2020/05/19(火) 02:15:02.89ID:yMH6i9+S0 >>935
自分もグレイセスFは起動直後、暗転のまま
>>907の設定試したものの反応ないな……
気になる部分と言えば、Logのこれだが… どう対処すればいいやらと放置中
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00c1ff0c]} SYS: '_sys_prx_get_module_id_by_name' failed with 0x8001112e : CELL_PRX_ERROR_UNKNOWN_MODULE [1]
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x009f08d8]} SYS: 'cellGameGetParamString' failed with 0x8002cb21 : CELL_GAME_ERROR_NOTSUPPORTED [1]
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00ce2090]} SYS: 'sys_fs_open' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_bdvd/PS3_GAME/USRDIR/map0R.cpk” [1]
自分もグレイセスFは起動直後、暗転のまま
>>907の設定試したものの反応ないな……
気になる部分と言えば、Logのこれだが… どう対処すればいいやらと放置中
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00c1ff0c]} SYS: '_sys_prx_get_module_id_by_name' failed with 0x8001112e : CELL_PRX_ERROR_UNKNOWN_MODULE [1]
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x009f08d8]} SYS: 'cellGameGetParamString' failed with 0x8002cb21 : CELL_GAME_ERROR_NOTSUPPORTED [1]
E {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00ce2090]} SYS: 'sys_fs_open' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_bdvd/PS3_GAME/USRDIR/map0R.cpk” [1]
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b1-DBEz)
2020/05/19(火) 09:10:17.71ID:zsc5d98x0 自分で対処できないのなら、素直に対応待ち。
もしくはフォーラムに書き込んで泣きついてみる。
もしくはフォーラムに書き込んで泣きついてみる。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd4-gIXh)
2020/05/19(火) 09:29:53.78ID:uE4Ar4eo0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-gIXh)
2020/05/19(火) 12:10:44.03ID:km9ETw970 https://dotup.org/uploda/dotup.org2150389.webm
特になんもしなくてもテイルズオブグレイセスf普通に動くやん
フィールドマップだけやたら動きが速くて不自然やなと思ったら既出だったか
上の方の書き込みで直ったわ
特になんもしなくてもテイルズオブグレイセスf普通に動くやん
フィールドマップだけやたら動きが速くて不自然やなと思ったら既出だったか
上の方の書き込みで直ったわ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/19(火) 12:16:03.49ID:IgJp89Dt0 vulkanに設定してないだけの話ですし
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-3xZU)
2020/05/19(火) 12:48:34.37ID:ciqRw5l60 動かない人、試してみるから磯くれw
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-sHHC)
2020/05/19(火) 15:06:59.53ID:YSL8+VPDd レトロハードなら分からんでもないが
ゲオに行けばあるからなぁw
ゲオに行けばあるからなぁw
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-3xZU)
2020/05/19(火) 15:59:27.17ID:ciqRw5l60 >>948
こっちGEO逝ってもメジャータイトルないねんよ
こっちGEO逝ってもメジャータイトルないねんよ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-MjJG)
2020/05/19(火) 16:05:10.97ID:o/lsGO6H0 お前みたいな乞食が一番たちが悪い、もう来るなw
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-3xZU)
2020/05/19(火) 16:21:00.47ID:ciqRw5l60952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-DWlP)
2020/05/19(火) 18:14:02.14ID:ADaGewcj0 磯野はカオリのおっぱいから吸い出しました
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b1-DBEz)
2020/05/19(火) 18:52:49.64ID:zsc5d98x0 めでたしめでたし
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-gIXh)
2020/05/19(火) 19:53:42.59ID:km9ETw970955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-gIXh)
2020/05/19(火) 20:05:59.14ID:3qgmQLP+0 PS3時代の日本のゲームはCFRで作られてるゲームが大多数を占めてる
だからフレームレート=ゲーム内スピードでフレームレートが変わるとスピードも変ってしまう
そのせいでPC移植の際に60fps化出来なかったり60FPSが安定しなかったりなどの不具合も多かった
海外の技術力高いメーカーはこの頃からすでにVFRで制作してたのでPC版は60FPS安定してたし
100FPS↑などの高フレームレートも昔から自由だった
だからフレームレート=ゲーム内スピードでフレームレートが変わるとスピードも変ってしまう
そのせいでPC移植の際に60fps化出来なかったり60FPSが安定しなかったりなどの不具合も多かった
海外の技術力高いメーカーはこの頃からすでにVFRで制作してたのでPC版は60FPS安定してたし
100FPS↑などの高フレームレートも昔から自由だった
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/19(火) 20:17:19.00ID:MOb8BEKja まじかよジャップ最低だな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-3xZU)
2020/05/19(火) 21:53:47.99ID:6fiZTWRld グレイセスfうちも起動しなくなってるw
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-gIXh)
2020/05/19(火) 22:12:18.42ID:km9ETw970 F {PPU[0x1000000] Thread (main_thread) [0x00016700]} VM: Access violation reading location 0x0 (unmapped memory)
スターオーシャン5が動かねえ
スターオーシャン5が動かねえ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893a-gIXh)
2020/05/19(火) 23:35:44.36ID:1H6U5LAQ0 ネットにアップされてるテイルズオブグレイセスF(JPN)は
何故かmap0R.cpkが入ってないから動かないよ
プレイしたいなら対応したドライブかPS3を使って吸い出しましょう
それとテイルズのGF X X2はフィールド30fps バトル60fpsだから(Bはどちらも30fps)
設定のGPUのFramelimitを60fps
AdvancedのVBlank Frequencyを30Hzで実機と同じになるはず
ベルセリアはフレームリミットを30fps
DLCが16個以上あるとフリーズするバグは最近修正された
何故かmap0R.cpkが入ってないから動かないよ
プレイしたいなら対応したドライブかPS3を使って吸い出しましょう
それとテイルズのGF X X2はフィールド30fps バトル60fpsだから(Bはどちらも30fps)
設定のGPUのFramelimitを60fps
AdvancedのVBlank Frequencyを30Hzで実機と同じになるはず
ベルセリアはフレームリミットを30fps
DLCが16個以上あるとフリーズするバグは最近修正された
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-tqmx)
2020/05/20(水) 00:06:51.27ID:2EuUUZwd0 インテルは2022まで14nmで行くって言ってるからなぁ・・・
性能が向上するわけないんや
Core i9 10900KとRyzen 9 3950X/3900Xの比較レビュー
Cinebench R15 Multi / Cinebench R20 Multi
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Cinebench-R15.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Cinebench-R20.jpg
アサシンクリード オデッセイ / GTA 5
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Assassins-Creed-Odyssey.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-GTA5.jpg
アイドル時とAIDA64 FPUテスト実行時の消費電力
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Power-Consumption.jpg
インテル、オワットル
性能が向上するわけないんや
Core i9 10900KとRyzen 9 3950X/3900Xの比較レビュー
Cinebench R15 Multi / Cinebench R20 Multi
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Cinebench-R15.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Cinebench-R20.jpg
アサシンクリード オデッセイ / GTA 5
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Assassins-Creed-Odyssey.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-GTA5.jpg
アイドル時とAIDA64 FPUテスト実行時の消費電力
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Power-Consumption.jpg
インテル、オワットル
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-crVl)
2020/05/20(水) 00:51:43.19ID:P0W3rgCC0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-crVl)
2020/05/20(水) 01:56:55.57ID:REQQQZqc0 >>956
チョンカスよりはだいぶマシなんで
チョンカスよりはだいぶマシなんで
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-7B9v)
2020/05/20(水) 08:58:40.12ID:L91TP3gVd RPC3に限った話じゃない
wiiuエミュもAMDに対応し始めた
流石にスコア1.5倍の差がついたら最適化され始めるわな
再来年くらいまでこれが続けば自作はAMDのが良くなる
wiiuエミュもAMDに対応し始めた
流石にスコア1.5倍の差がついたら最適化され始めるわな
再来年くらいまでこれが続けば自作はAMDのが良くなる
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-9lxz)
2020/05/20(水) 09:59:29.22ID:Y5FLS30Z0 3800X使ってるが、10700Kが明日来る 楽しみだな
各種ベンチ・ゲームなど比較しようと思ってる
各種ベンチ・ゲームなど比較しようと思ってる
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-yHCu)
2020/05/20(水) 12:23:48.24ID:YVdktbTY0 グランツーリスモが相変わらずベンチマークだな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba0e-crVl)
2020/05/20(水) 12:50:57.71ID:2WUlOFNO0 >>965
あれ瞬間的にフレームレートが落ちるシーンがあるだけで全体的には60fps張り付くからベンチに向かないだろ
実際ベンチに使えるソフトって相当限定されてるわ
GOWやRDRとかくらいじゃないとダメだろ
あれ瞬間的にフレームレートが落ちるシーンがあるだけで全体的には60fps張り付くからベンチに向かないだろ
実際ベンチに使えるソフトって相当限定されてるわ
GOWやRDRとかくらいじゃないとダメだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Psf8)
2020/05/20(水) 14:00:31.24ID:fcknqm0Xd >>959グレイセスfの件ですが、
map0R.cpkがPS3_GAMEフォルダのどのあたりに入っているか教えて頂きたいです。
map0R.cpkがPS3_GAMEフォルダのどのあたりに入っているか教えて頂きたいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-crVl)
2020/05/20(水) 14:20:41.86ID:h5u/dhxY0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-yHCu)
2020/05/20(水) 15:56:59.80ID:YVdktbTY0 >>966
なら、5と6を60fps張り付きの動画と参考設定を教えてくれ
なら、5と6を60fps張り付きの動画と参考設定を教えてくれ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-crVl)
2020/05/20(水) 16:32:21.93ID:Slj5YtNn0 動くか動かないかは教えてやれるから
後はちゃんと買って吸い出そうな
後はちゃんと買って吸い出そうな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-yHCu)
2020/05/20(水) 16:34:09.59ID:YVdktbTY0 >>970
割れで済ましたいんじゃない?
割れで済ましたいんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-crVl)
2020/05/20(水) 17:09:33.26ID:RmhD9jOn0 >>967
方法問わずなら対処は出来るが…こういう状況でプレイすることになるぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org649584.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org649585.jpg
方法問わずなら対処は出来るが…こういう状況でプレイすることになるぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org649584.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org649585.jpg
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ba-7B9v)
2020/05/20(水) 17:18:22.22ID:2jrKujU/0 正直、吸出しに成功してるのさえ確認できれば
10年後くらいにエミュ機で遊ぶから
10年後くらいにエミュ機で遊ぶから
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-tqmx)
2020/05/20(水) 20:02:18.23ID:H0BDIY7c0 10年じゃもう生きていないんじゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-yHCu)
2020/05/20(水) 20:14:14.33ID:YVdktbTY0 アマで中古480円なのに、それすらけちるのか
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-9lxz)
2020/05/20(水) 21:24:44.51ID:2LbGlaZT0 貧困層なんでね、仕方ないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-crVl)
2020/05/20(水) 21:35:14.37ID:+19tBpVr0 geoの100円セールで買ったわ。
違法化後もネットで落とす奴はいるんだな。
違法化後もネットで落とす奴はいるんだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2e-crVl)
2020/05/20(水) 21:42:20.11ID:xKQ0hGEM0 つかまるよ、まじで・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-yHCu)
2020/05/20(水) 22:44:00.59ID:fBYm8ebPd 9900kでGT5がTSX効かさないと60fps出ない、重いうんこの爆熱CPUw('A`)
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f361-crVl)
2020/05/20(水) 22:50:14.19ID:XBcG+BSm0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-crVl)
2020/05/20(水) 22:50:14.89ID:yGxaoP640 >>979
CPU使用率は?
CPU使用率は?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-yHCu)
2020/05/20(水) 23:06:44.42ID:fBYm8ebPd983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-crVl)
2020/05/20(水) 23:18:34.15ID:yGxaoP640 常にフルロードくらいじゃないとベンチにはならんねえ
結局ソフトの最適化不足やらなんやらが足引っ張ってるからCPUの性能も使いきれてない
45%程度じゃ発熱もCinebenchとかにも遠く及ばないでしょ
結局ソフトの最適化不足やらなんやらが足引っ張ってるからCPUの性能も使いきれてない
45%程度じゃ発熱もCinebenchとかにも遠く及ばないでしょ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e7e-Psf8)
2020/05/21(木) 06:16:45.27ID:uCfx/wOT0 >>967
友人から借りたUSBに入ってたISOなので、割れか確かめで見たくてどなたかmap0R.cpkの場所を教えて頂きたいです。
友人から借りたUSBに入ってたISOなので、割れか確かめで見たくてどなたかmap0R.cpkの場所を教えて頂きたいです。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbe-hBQe)
2020/05/21(木) 06:31:36.85ID:wgJkqw+S0 ISOの中を探しましょうw
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-crVl)
2020/05/21(木) 09:05:15.67ID:XJFU7VVh0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6336-cFKA)
2020/05/21(木) 09:08:28.27ID:Ij2X6wC/0 もうスルーしといたほうがいいやつ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-crVl)
2020/05/21(木) 10:39:12.06ID:f2jp5mS10 >>984
割れかどうか俺が確認してやるからそのISOアップロードして下さい^^
割れかどうか俺が確認してやるからそのISOアップロードして下さい^^
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Psf8)
2020/05/21(木) 10:56:58.37ID:GSlEJYKOd >>988
逆に誰かアマギフ払らうのでグレイセス正常なのうpしてくれませんか?
逆に誰かアマギフ払らうのでグレイセス正常なのうpしてくれませんか?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-crVl)
2020/05/21(木) 11:00:36.60ID:LuvwpssV0 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 14:00:31.24 ID:fcknqm0Xd
>>959グレイセスfの件ですが、
map0R.cpkがPS3_GAMEフォルダのどのあたりに入っているか教えて頂きたいです。
984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e7e-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 06:16:45.27 ID:uCfx/wOT0 (PC)
>>967
友人から借りたUSBに入ってたISOなので、割れか確かめで見たくてどなたかmap0R.cpkの場所を教えて頂きたいです。
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 10:56:58.37 ID:GSlEJYKOd
>>988
逆に誰かアマギフ払らうのでグレイセス正常なのうpしてくれませんか?
>>959グレイセスfの件ですが、
map0R.cpkがPS3_GAMEフォルダのどのあたりに入っているか教えて頂きたいです。
984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e7e-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 06:16:45.27 ID:uCfx/wOT0 (PC)
>>967
友人から借りたUSBに入ってたISOなので、割れか確かめで見たくてどなたかmap0R.cpkの場所を教えて頂きたいです。
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Psf8)[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 10:56:58.37 ID:GSlEJYKOd
>>988
逆に誰かアマギフ払らうのでグレイセス正常なのうpしてくれませんか?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-fJ0b)
2020/05/21(木) 11:06:27.82ID:feckEl3F0 アマビエが払うので(ry
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-9lxz)
2020/05/21(木) 11:11:21.50ID:ozX6ISgI0 友人から借りたUSBに入ってたISO
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-oW4g)
2020/05/21(木) 11:14:43.33ID:lQc9Hwnu0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-fJ0b)
2020/05/21(木) 11:21:06.75ID:feckEl3F0 敢えて言おう、乙であると!
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-iCBr)
2020/05/21(木) 12:06:39.51ID:4+JRSvvcr マジで金目でもやりとりして万が一目をつけられてメーカーも腰上げて、更に厳しくなったりでもしたら、面倒臭くなるから冗談でもヤメてくれ。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-crVl)
2020/05/21(木) 12:43:37.67ID:RvuLDlSZ0 回線変えながら書き込んでるようだがスマホの識別番号が残ってるから震えてるやろな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-yHCu)
2020/05/21(木) 12:57:47.52ID:bpGHfQdR0 >>981
今からばんなむが過去の遺産に注意するのかね?
今からばんなむが過去の遺産に注意するのかね?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-yHCu)
2020/05/21(木) 12:58:17.92ID:bpGHfQdR0 >>997
アンカーは間違い
アンカーは間違い
999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-B1PQ)
2020/05/21(木) 12:59:53.91ID:aoo4j90AM そういう問題じゃねーよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-yHCu)
2020/05/21(木) 13:02:58.34ID:bpGHfQdR0 てかマジでGEOかBOOK・OFF漁ってこい、埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 19時間 18分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 19時間 18分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- アメリカ記事「トランプが高市に台湾発言を控えるよう求めた」日本政府「そのような事実はない!!!!😡」 [441660812]
