2018のUniversal Restoreを使うにはブータブルレスキューメディアとUniversal Restore メディア
両方用意して、さらにUniversal Restoreの方には自分でドライバまで組み込まないと
いけませんか?
グーグル翻訳で下記ページみてたんだけど。
https://kb.acronis.com/content/59184

2010 のUniversal Restore付きブータブルメディアで今まで異機種間OS入れ替えしてたんだけど、
流石にWin10に乗り換えようと思って2018買った。
しかし、2010の時はブータブルメディア一つでドライバ組み込みもなしで出来た分
お手軽さがなくなってしまったように思う。

どこかにドライバ集みたいなものがあってそれを組み込んでおけば特殊なデバイス
以外とりあえずOKみたいな感じだったら未だいいけど・・・

みなさんはどうされてますか?