>>428
まず書いとくと、私が完璧に間違ってることが判明しましたわ

そういやd2vってどうやって読み込んでたっけ?とググって昔読んでた記事↓を読み直すと原因が分かった
http://ifs.nog.cc/jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/3dvd2avi/2/index.html

早い話「俺、PC向けの動画なんて作んねーよ(PCで見るときは再生時にやればいいだけだろバーカ)」とYUV→RGBで「TV色調」を選んでたことによる誤動作(処理は正常)だった
そして、二重にリミテッド処理が行われてたことが発覚してからavs経由での読み込みに移行したから
VFAPI読み込みはYUVからストレートにRGB変換されるものとばかり思い込んだまま、今まで過ごしてきたわけだけど
なんか、あんがとな
十数年間に及ぶ誤解が溶けたわ

*プログラムフォルダに眠ってたDVD2AVIで追試したけど、YUV→RGBで「PC色調」を選んだらちゃんとフルレンジで読み込んでた

>>429
それだけaviutlの歴史が長いということの反証かと
今はそれですっきりしてるけど、昔はアナログ放送をPCで録画してたのエンコードだから今みたいに単純じゃなかった
ま、d2vって聞いてリミテッドレンジもフルレンジも吹っ飛んで過去の用語しか出てこなかっただけなんだけども