X



Mozilla Firefox Part337

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-54Ts)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:02:50.25ID:IfdVyktD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part335
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516822406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-kj1m)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:52.11ID:1LQtw/ju0
>>762
特別な設定をしたわけじゃないし…

>メモリ4Gしか積んでない

メモリが足りてないんじゃないか?
価格コムで適当にタブを30個開いてから調べたらFirefoxの使用メモリは4個の
Web Contentプロセスも合わせて1.5GBだった
これは開くページによって変わるし、OSや他のアプリケーションで使う
分も含めなければいけないから
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a7-1wqX)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:38:07.60ID:mnbknS1/0
firefox quantum 以降のブラウザのシェア

2017年10月 Firefox 13.14%
2017年11月 Firefox 11.42%
2017年12月 Firefox 11.02%
2018年01月 Firefox 10.85%
2018年02月 Firefox 10.94%

何とかシェア下げ止まったけど、多分次ぎは2018年6月のESRがfirefox60になった時だろうなぁ。今のESRが52だから次のESRが56とかなら違うけど、60じゃレガシーアドオン問題が直撃する。6月から7月にかけて更新できねえなって所までは一応維持しそうな気はするけど。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-kj1m)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:31:11.18ID:lunBC+we0
これだろ
2月のは見つからなかったけど

10月ブラウザシェア
Firefox 13.14%
https://news.mynavi.jp/article/20171103-a112/

11月ブラウザシェア
Firefox 11.42%
https://news.mynavi.jp/article/20171206-551704/

12月ブラウザシェア
Firefox 11.02%
https://news.mynavi.jp/article/20180105-566131/

1月ブラウザシェア
Firefox 10.85%
https://news.mynavi.jp/article/20180206-580926/
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:35:25.33ID:bC+qVYwP0
>>775
惰性でFirefox使ってる人まだまだ多いが
あれから他のブラウザ使えば糞具合がわかる
いや糞とは思ってないけど
別にFirefoxじゃなくてもイケると思っちゃうよ
だからまだまだ1割もいるのが不思議
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:40:51.99ID:bC+qVYwP0
とはいえ・・・
ここの皆も実はChromeも使ってると思ってる
Firefoxはアドオンにかかってるのに
頼むぞ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-kj1m)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:46:34.24ID:lunBC+we0
>>775
2月のシェアは見つけられなかったけどかわりにこれを見つけた

https://webrage.jp/techblog/pc_browser_share/
Webブラウザシェアランキング(2018年1月):日本国内
Firefox 57.0 9.24 %
Firefox 56.0 1.24 %
Firefox 58.0 1.1 %

Webブラウザシェアランキング(2018年1月):世界
Firefox 57.0 7.36 %
Firefox 58.0 1.02 %

どちらも52ESRは10位以内に入っていない
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-4dCj)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:08:47.49ID:8z/qtMFZ0
60.0b3なんだが、新しいタブクリックしても空白しかでないんだが
自分だけか?
歯車マークの設定さえ表示されなくて、
ホームボタンとかで画面切り替えないとスタートページがでない・・・・・・。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-loRf)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:14:37.33ID:y38ig5R4d
Firefoxメインで使ってる人はChromeも使ってたが、Chromeメインの人はChromeしか使ってなかった

Firefoxに何かあると簡単にChromeへの流出してしまうが、逆は難しい

更にFirefoxのChrome化で、違いが無いならChromeで良いやって人が増えた
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:26:00.36ID:noRjk2wG0
何よりより速い
使用メモリーが低い
サイドバーがある・ブックマーク管理がしやすい・UIが使いやすい
独自APIが豊富
拡張の質がいい
トラッキング保護が有能
WebGLコンテンツが全ブラウザ中ダントツで速い
開発ツールが使いやすい

違いしかないんだよなぁ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:45:39.45ID:bC+qVYwP0
>>785
Firefoxに希望はないのか
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-SCBH)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:18:55.10ID:8LA4bKgRM
軽くなったというよりやっと普通になっただけ。
今までが酷すぎてアドオンのクリエイターほとんど逃げてしまった。
アドオンだけの為に火狐使ってた奴が大半なのに
昔あった便利なアドオンとかほとんど更新無く終了してるもんよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dad-9+68)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:58:32.79ID:zkuJm5V40
>>786
Firefox本体の速度や安定性の面で足を引っ張ってた旧機能を一掃した今、
ようやくChromeやEdgeと戦える土俵に上がることができた。
次はマーケティング。Mozillaが唱える「オープンなWeb」を支持するような層は
ネットユーザー全体の20%ほどいるらしい。
この層にどれだけアピールできるか、だろうなぁ。
独自のプラットフォームを持たないMozillaの苦戦は火を見るより明らかだけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-Ff/7)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:12:04.73ID:/IRpw7tm0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l    Webブラウザシェアランキングです
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  新シェア情報です
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良くしてね
...               /   //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
https://webrage.jp/techblog/pc_browser_share/
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
      早く行けよ ぶち殺すぞ>  (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                     /   //  ||...||   |口| ||し
.  あ?てめぇどこ中だよ>(   )//....  ||...||   |口| ||
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-4dCj)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:34:54.83ID:8z/qtMFZ0
申し訳ないが、少し助けていただきたい。
about:configで『browser.newtab.url』と『browser.newtabpage.url』
の初期値を教えていただきたいです。
どうもこの値をいじられたらしく、bingがどうたらとかなってて
新しいタブが空白(設定変更不可)になってしまっています。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:12:54.33ID:tHuyQu0s0
lastpassのIDとパスワードを保存するにチェックしても消える
保管庫で、それぞれ保存されてるパスに対して丸いアイコンがあるが
それがfirefoxだと読み込まれず表示されない

助けて
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 03:07:28.12ID:uw6WdcEp0
プログラムと機能の方にjaとUSで別々に多重で登録されちゃうくらいでその他は実害は無かった
jaにしても設定の一部は英語のままだったりしてるくらいだったかな
アンインストールをする必要が出来たらちょっと困るかな?くらいのものかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c383-JJ+C)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:14:22.32ID:z98g62Ku0
あぶねえ危ねえ、危うく /ia をダウンロードしそうになったわ。
老眼進んだ、よく見るよろし。
ia って何語なんだ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:22:26.68ID:jW/ZpKiN0
ブックマークからは変わらない
起動してホームが開く
隣に新しいタブを開いてそこで貼り付けると開くより前にエンターに対する反応がクソ遅い

それより
閉じて起動してやり直しを数回やってたら新しいタブ開かなくなってきたw
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c5-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:30:24.33ID:Q98JCbEk0
その前にUIを煩雑に変えて、ついていけなくなったユーザーが結構いたし、
旧UIに戻すアドオンのダウンロード数が上位に居座るという状態だった
そして今回のバージョンアップで、先祖のNetscape同様歴史になった
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd35-B9xj)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:44:22.10ID:Ox6gXZOc0
たまにアップデート後に起こる、Google検索がおかしくなる症状。
文字が消えてる、ホバーすると出てくるけどやっぱすぐ消えるみたいな。
今回のバージョンでも起きるわ。クソが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-4dCj)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:33:05.84ID:TZDybPe20
>>860
わざわざ調べていただき、ありがとうございます。
ソフトの更新をいくつかしたときに、そこでひっかかったのかなと
考えておりますが、
こうして教えていただけると、とても助かり、心強いものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況