X



Mozilla Firefox Part335
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-Tfxv)
垢版 |
2018/01/25(木) 04:33:26.67ID:pHSAY5tF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:27:56.95ID:UFB0alOe0
クリスマスにチキンを食う習慣の国は少ないけどあるよ
多くはローストビーフだろうけどね
クリスマスに七面鳥食べるって国や地域が知りたいわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ff-TTLZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:03.04ID:gGQ/KD/V0
昔、川で釣りしていた時、貨物船の船長をやって世界を駆け回っていた爺さんの話を聞いた。
牛の生産地である南米で現地の少年を連れてレストランに出かけたそうな。
当時の日本では馳走だから牛肉も食べるつもりだった。
だが、少年は鶏肉がよいと言ってねだったそうだ。
七面鳥というあだなの女教師は毎日取替え引き換え服を変えていた。
貧しい時代の日本の話であるwww
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:42.77ID:4KAscFIa0
>>860 ならないからおま環だわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-fIKJ)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:04:21.58ID:Fl9lXHNO0
教えてください。Firefox Quantumでのキーバインド変更アドオンを探してます。
KeyChanger(UserChrome.js)やKeyConfig(アドオン)は対応見込みなさそうで…。
一方で代替も見つからず。お願いします。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df6-/wQW)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:16:14.89ID:cjUHTAhH0
スレチだけど
日本ではクリスマスのケンタッキーフライドチキンが特別なんだとアメリカ人に言ったら
おまえらは経済大国に住んでいるのに何でそんに貧しいんだ? と言われたそうな
あっちではクリスマスは七面鳥が標準で クリスマスに限らず鶏肉は貧乏人の食べ物らしい
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e56-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:28.76ID:9Ug5aC+g0
>>860
開いてたらまじでそうなったわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0a-H6I/)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:26:07.42ID:wJYiCFcS0
ESRから58.0.2にアップデートしてからなんですが、YoutubeやTwitterの一部の動画で音が出ません
音量ミキサーを見ると普通に振れているのですが、実際には出力されません 同じ症状の方居ますか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:27.45
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\   あつーーい、その胸に顔うずめてー
    /    ( -‐) (‐-)   もう一度、しあーわせ、かみしめたいのよー♪
    |       (__人__)|    
    \ _    `i  i´ノ_    おーまーかんかーねー♪
    /       `⌒く(::::)   おーまーかんだーよー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    あーいーたーいーあーなーーたー♪
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:12:52.44ID:RSPGgQKs0
ん自分の頭の話か
0890886 (ワッチョイ 4287-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:28.67ID:8xTDwr6O0
こんなにたくさんの早いレス、ありがとうございます。

そうですか。安心しましたw
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8287-YfiL)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:42.90ID:cc1mUmBF0
ふむ。多段タブさえ使えればあとはどうでもいい。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-rOxq)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:11:03.89ID:vVCwLFJ80
>>896
>>899
禿shiku同i します
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed89-zMUp)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:52.63ID:auVfCcLd0
めめメモリは食うけど快適だから…
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4209-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:00.24ID:3K8VVDhn0
1日使い続けていてfirefoxプロセスの合計がメモリ6GBくらい専有するようになった状態で、
最後の1タブまでそのメモリを専有しているのに、最後の1タブを消したら(firefox終了)したら
一気にメモリを解放するのか。

firefox quantumって搭載メモリおかまいなしにぶんどって離さないのは行儀悪いな・・。
システムメモリが不足していますって出たの久しぶりだわ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b5-JDCB)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:15:39.38ID:QpTfMiwF0
「Firefox質問スレ」や「Firefox拡張機能スレッド」という専門スレがあるのにココで話題をだして、
それを指摘されるとブチ切れるw また、それを擁護する者たち
5ch初心者が結構入ってきている証拠。少しずつユーザーが増えていると思って生暖かい目で見守り、
質問には無視していこう
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c236-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:31:47.33ID:nmgoAhYD0
アプデしてからメモリが増え続けるっていう問題がでてきたな
早く改善されないかなこれ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-vL3Z)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:55:27.09ID:e1KYeE3i0
おま環
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8985-TTLZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:31.92ID:WTtn+oID0
>>929
作り手側からは革新的でも使い手側からはちょっと早くなっただけだからな
Chromeをはじめ他のブラウザから乗り換えてくる理由としては弱すぎ
逆にアドオンの大量死はFirefoxを離れる理由として十分

そりゃシェアも減る
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 09:58:54.05ID:4PiNhqeP0
Google開いたら雑音するなChromeでも同じ
波の音?かな
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d209-7Au1)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:29:57.97ID:/vg6zGIY0
Vivaldiが不安定すぎてこっちへ戻ってきました
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:58:51.32ID:5pDDuDyV0
>>902
アンドロイド版の他のブラウザよりはマシだよ
アドオン使えるし
Chromeのアンドロイド版は拡張使えなくて意味なし

iphoneと泥タブ使ってるけど、PCの使いやすさが断然高いのに、今の若い人達は携帯でなんでもやっちゃうんだよな
あんな狭い領域でも物事見ちゃったら小さい小さい奴らになる気がするわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況