X



自動化ツールUWSC使いよ集まれ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:39.67ID:EmYFLJ9t0
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
ttp://www.uwsc.info/download.html

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&;mode=past

●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
http://izagne.com/uwsc/
http://scripts.web.fc2.com/
http://www.nagomi-jp.net/~liners/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://siromasa.digi2.jp/uwsc/
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:45:49.64ID:J8D5Zixv0
chkimg類似関数で、画像名を例えば「:」で並べて渡すと全部検索してくれるとか需要ありますか?
a1〜a5で存在したものをクリック。
ifb chkimgX("a1:a2:a3:a4:a5") == 1
BTN(G_IMGX_X,G_IMGX_Y)
endif
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:13:48.93ID:lWoAbgfH0
>>751
それを1回のキャプチャでやってくれるなら高速化できるから需要はあると思う。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 03:16:15.07ID:wf9FSdK/0
UWSCから離れたいんだけどchkimgxが最強すぎて離れられない
chkimgx並の曖昧な画像認識できるツールってある?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:15:45.92ID:nVXmRo3y0
dllなんだからchkimgX自体どの言語からでも呼び出せるよ
お世辞にも優れてるとは言えないと思うけどね
まあ情弱には最強なんだろとしか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:00:22.40ID:wf9FSdK/0
そうかありがとう一言余計だけどな
必要な機能を充分満たしているから最強なんだよ別にスーパーAI作ろうとしてるわけじゃねえ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:33:28.85ID:m4dbyemh0
今まではUWSC使ってるゆうても外人から馬鹿にされるだけで
国内では理解があったが、現状国内でも失笑の対象なのでもはや使う理由がなくなった
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:41:18.93ID:m4dbyemh0
>>764
戦ってるキチガイはしがみついてる御前だろw
優秀な代替ツールが存在しているのに作者の消えた更新も無いUWSCを使い続けるというのならそれこそキチガイだろw
乗り換えは当然の流れや
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:06:16.76ID:m4dbyemh0
まぁいいわ 馬鹿は道を示せば救いようがあるが
固執して、新しいものを一切拒絶するイカレ脳の連中には何言っても無駄だから去るわ
ほどほどにして目を覚ましたほうがいいぞ じゃあな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 03:15:36.08ID:MvKoeqUQ0
モニタの一部分をocrで取得し、その結果に変化が出たらアラーとを出すような動作スクリプトのサンプルはありませんか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:37.42ID:sgRPQ/tg0
>>777
それ別にOCRじゃなくてもよくね?
変化のありそうな範囲の画像を取得して、定期的に比較するんじゃダメなん?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:04:44.19ID:MvKoeqUQ0
>>778
あ、すみません。そういう意味でした。
ビットマップ取得>変化あり>アラート
のような流れのイメージです
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 18:38:38.42ID:MvKoeqUQ0
PeekColor() で調べてみます。
用途は、ブラウザ内の一部分の数値が 変化した場合のみアラートって感じにしたいのです。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:09:41.75ID:JLxqYBzK0
最初から要件全部言えと
いっそゲーム用マクロならそうと言ってくれた方がはるかに話が早い
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:09:38.81ID:rA7vo/fB0
仮に監視したい範囲が10×10ピクセルだとして、その範囲をbmp保存してから画像比較するのと、
peekcolorで100ピクセル分を配列に入れて、forで最大100箇所比較(もちろん不一致検出でブレイク)するのは、やっぱり画像をローカルに保存する工程の分でpeekcolorのほうが高速なのかな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:32.53ID:YGFegXwf0
peekcolorは毎回キャプチャするからゴミだよ
キャプチャした画像の特定ピクセルの色を取得するとかそんな機能すらない有料ソフトウェアとか恐ろしいわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:21:03.75ID:SIshkyAa0
画面上の100ピクセルを配列に入れる過程で本来1回のキャプチャと100回の画素アクセスで済むところを
UWSCのpeekcolorは100回キャプチャするので99回のキャプチャする時間が無駄になる
画素アクセスよりもキャプチャする時間の方が大幅にかかるから通常の実装より数百倍遅くなるよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:34.85ID:kEm2fH3k0
おろ?
ってことは、780さんのアドバイスは適切ではないってこと?
普通にbmpキャプチャからの比較のほうがいい?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:26:42.00ID:QTRvP9ge0
うちではpeekcolorは重かったから使ってないけど
自分の環境で両方試してみればいいじゃないか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:48:43.21ID:UbDN2wa20
chkimgXをautoitに対応しようかと思ったが、余りにもゴミすぎてやめた。
良くこんなゴミを使うなと思いました。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:33:53.78ID:EvStk7va0
4年ぶりに、仕事でUWSCを使いました。
いつの間にか、Pro版が買えなくなってしまっていて驚いた。
仕方ないから、Free版を使ったけれど、十分に目的を達成できた。
毎日、1時間かかっていた事務作業が、5分くらいで片付くようになった。
更新をやめてしまった理由はわからないけれど、作者には本当に感謝しています。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:57.76ID:dLBnVoty0
口語(笑)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:12:42.79ID:FUFhiQxj0
>>795 更新止めてしまったのかこれ

791です。
久しぶりにUWSCのHPをみたら、昨年4月を最後に更新されておらず、
また、Pro版のライセンス購入もできなくなっていたので、
つい、「更新をやめてしまった」と書いてしまいました。
でも、私は開発者本人ではありませんので、詳しいことはわかりません。
「更新をやめてしまった」という言い方は、正確ではありませんでした。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:38:56.92ID:jJ9po38g0
windows10になってIEを今までのとおり自動化しようとしたけど出来なかった
ハンドルが取得できてないみたい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:03.51ID:aIc1K7x+0
X-Mouseなんたらいうソフトがいちいちスクリプトを書く必要がなく
設定が楽そうだったので浮気してみたけど、痒いところに手が届かない
糞ツールだと判明したのですぐに舞い戻ってきました。
すみませんでした。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:36:21.18ID:otIkHvP00
某DLLでgetNoxInfo関数等を呼び出すと一瞬コマンドプロンプトが表示される問題。
UWSC.exeのPEヘッダを改造すると最初からコマンドプロンプトが表示されて邪魔にならなくなります。

subsystem:2
->subsystem:3

DLLを呼び出す時に標準入出力を表示したい時などもあると思いますので上のやり方は便利です。
改造はあくまで自己責任でお願いします。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:04.96ID:ByMJqpe40
代替ソフト一覧(暫定版)

・無料
AutoHotKey
マウスレコーダー
SikuliX
UiPath (Communityエディション)
Autoit

・有料
RocketMouse Pro
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:36.40ID:ZT/cLZ2T0
>>807

なんで、あんなものが流行るのか、さっぱりわからん。
NTTが代理店に販売奨励金でも払ってるんだろうか。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 00:13:12.90ID:sU010xb10
何かと思ってググったら・・・・

>WinActorとは、2010年にNTTの研究所で産まれた国産のRPAソリューションです。

NTTかよw この辺が関わると俺サマ仕様で停滞させて日本にとってロクなことをしないってイメージしかないんですけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:40:07.95ID:2gHoRR9H0
>>808
フル機能版 90.8万円
さすが、ミカカだなっと感心
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:38:12.01ID:5HNQ4vJp0
>>811

この90万円というのは、年額やで。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:33:03.37ID:F04UxFYl0
>>812
うん、だから安いよねって話しだが…もしかして高いとか思ってんの?
極論言えば100万弱で機械化できる程度の単純作業しかできない社員を数人減らせるってことでしょ
まぁ下手するとオペレーターの教育や導入時は赤字かもしれんが何年か続けてりゃペイできるだろう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:58.89ID:UOYvhSyT0
企業としての全体的なコスト計算した時高い安い計算するのは間違ってないけど個人が使うソフトでは関係ないね
値段度外視したとして個人レベルでそういったソフトウェアを使用して効率化が図れるのかは興味ある
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:50:06.43ID:6hVSlDAZ0
帯に短し、たすきに長し。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:44:22.17ID:VWeuysBu0
この手のソフトで出来ることはUWSCでもできるからねぇ。
それに比べりゃ高い高い。
まぁフリーソフトの導入自体企業には敷居高いのだろうけどね。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 12:55:36.06ID:IZL7QKCC0
既存の経済構造だと
100人で消費する全てのものを10人で作れるようになったら
90人は失業するってことなんだよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:41:33.52ID:6hVSlDAZ0
>>813

安くねーよ。
UWSCのFree版だけで相当、いろんなことができるのに、なんで年間100万も払わなくちゃならないの?
WinActorは、「プログラミングの知識がなくてもシナリオを作成ができる」のが売りのようだが、そんなの嘘っぱち。
素人が下手に手出しをすると、恐ろしいものを作るからな。
WinActorって、まるで、素人を騙して高いものを売りつける、詐欺みたいなもの。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:37.57ID:65Z3i8lJ0
土俵が違うものを比べても意味がないよ
個人で遊ぶだけならUiPathのCommunityエディションで十分そう
そういやうみうみもRPAに取り込まれたから失踪したとかなんとかてカキコあったけどホントかね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:10.58ID:6hVSlDAZ0
>>825

UiPathやUWSCを企業が使っちゃいけないの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:41:12.53ID:65Z3i8lJ0
>>826
UiPathはおいといて、年間何百万何千万の使用料も視野に入れられる企業がUWSCを採用するとは考えにくいよw
実質サポートの切れたソフトなんてたとえ零細企業でも違う意味で「使っちゃいけない」でしょ
もちろん使いたけりゃ勝手にすればいいけどね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:48:00.03ID:VQSuOWWu0
セキュリティーの関係でフリーソフトは敬遠されるんよ。
問題が発生した時の保証や保険、こういったモノが無いとしない感じ。
大抵のフリーソフトでは、使用は自己責任に成るからさ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:59.36ID:6hVSlDAZ0
でもさ、WinActorは年間100万円もとるのなら、
もうちょっとましなものを作ってほしいわ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:43:55.52ID:gKaVMzOh0
100万もってのがよく分からないなぁ
金出して買って終わり、じゃなくてちゃんと購入前に営業と導入プランを話したり、購入後も保守サポート受けたり
そういうの込みで100万っていう値段なのが理解できない感じなのかね
UWSCとかそこらのフリーソフトは機能が万全じゃない上にそういうのやってくれないでしょ

VisualStudioのEnterpriseは高すぎExpressでいいじゃんとか言っちゃう勢?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 04:24:57.66ID:/gCDlNCe0
>>830はプロバイダーがシナリオまで組んでくれて保守サポートしてくれるように見えるが
>>824はユーザーがシナリオを組む必要があり、ただの使用料として年100万に見える

上なら内容によっちゃ安いし
下なら内容に関わらず高いと思うのが普通っぽいが
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 05:33:25.19ID:gKaVMzOh0
>>831
営業との相談がシナリオ(?)組んでくれるように見えるとか、想像力豊かすぎでしょう
保守だって客の業務のサポートなんなんかじゃなくて、せいぜいメールで問い合わせとかバグの対応だけだよね
それじゃ高いってのが世間の感覚なのかねぇ…あんまり技術や製品安く買いたたくとプログラマいなくなっちゃうぜ?w

まぁ音沙汰ないソフトのスレとは言えスレチだし続けるな以下で
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1526938606/
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:28:55.26ID:3VT+SoEy0
>>832
営業と相談するかもしれないが技術サポートはないってのが
素人を騙して高いものを売りつける、詐欺みたいなものって言われてるのわからないかな?

マクロで一番重要なのはアルゴリズムであって
プログラミングの知識がないやつがいくらGUIで入力が簡単ですとか言われても
営業が目の前にいる間だけ使いこなせてるような気になるだけ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:57:16.82ID:oxawCP9D0
前の職場で、素人の知ったか君が作ったツールが、
エクセル上の最大20件のデータを登録するというので、変数を20組分用意して、
変数だけ変えた同じプログラムを20回分つなげて書いてたやつがいた。
で、内部分岐を使えないみたいで、3か所で分岐があるからと言って、2の3乗で、8パターン作ってた。
素人の恐ろしさを、まざまざと見せつけられたよ。
こんなものを作るのに、いったいどれだけ時間を費やしたんだろうか。
WinActorは、「プログラミングの知識は不要」みたいなこと言ってるけど、
素人が手出しをするとこういう結果になる。
逆に、経験を積んだプログラマーだと、図形を組み合わせるようなWinActorのやり方は、うざいだけ。
メモ帳で書いた方が早いうえに、自在にコントロールできる。
ちなみに、WinActorは、配列変数が使えないみたいだね。
まじでありえねえ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:11:49.95ID:b1M8vTXq0
シナリオっていう言い方するのかは知らんけど
動作の設定ファイルの作成はユーザーが行うもんでしょ。

設定ファイルの作成までぶん投げたら
業務内容丸わかりで、セキュリティもクソもあったもんじゃない。

社外の人間入れるって事は、そこからどんな情報が洩れるか分かったもんじゃないんだから。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 04:56:01.80ID:c9XprhKp0
>>833
別に詐欺じゃないだろ、勝手に勘違いしてるだけじゃん
どこに手取り足取りお教えしますなんて書いてあるんだ?

>>834
なんでプログラム(もしくはWinActor)素人だけに作らせるという話になってるの?
ちゃんと試用(PoC)とトレーニング、マニュアル作りすればいいだけでしょ
試用した結果で業務に合わないとか、社内の人間が使いこなせないなら導入すべきじゃないね
配列の件は製品詳細知らんがそんなわけないか、なくても問題ないか代替手段があるのでは?

そりゃ製品紹介で謳うような成功例だけじゃないのは当然だが、失敗例だけ見てなんの努力もなく使えないものと判ずるのは、それこそ素人の所業だと思うよ

エンタープライズ向け製品なのでもうちょっと目線をそっちよりにしないと安い高いの話にならんのかもね
まあ、安価なシェアウェアやOSSで賄えるのにって気持ちは同意なんだけど無サポートでIT部門だけで全部保証しろってのは辛いものがある
日本語化されてたり豊富にそれっぽいテンプレやマニュアルとか上辺や上っ面整えて保守サービスがあるだけでも100万なんて安いものよ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:53:13.26ID:oxawCP9D0
>>838 なんでプログラム(もしくはWinActor)素人だけに作らせるという話になってるの?

HP上で、「WinActorの特長」に挙げられているから。
https://winactor.com/product/67/
>>取扱い難易度 ユーザ部門でも操作可能 操作性が高く、プログラミング知識や特殊な言語は不要
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:17:33.91ID:c9XprhKp0
>>839
だからそれを真に受けてホントに素人だけでトレーニングもせず、マニュアルも作らず運用しようとするのはアホのやること
そもそも導入前に前提として、試用もせず営業からプレゼンも受けずいきなり運用するようなことは普通ないから、それは余計な心配だって言ってるの
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:37:30.09ID:oxawCP9D0
WinActorを売ってるNTT DATAのHP上に書かれていることを「そのまま信じるほうがアホ」だって?
まあ、おれもそう思うよ。
多くの人に、そういう意識を持って、騙されないようにしてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況