X



madVR Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-GOor)
垢版 |
2017/11/12(日) 11:39:41.59ID:DMUhBJuy0
高画質ビデオレンダラ madVR のスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てましょう。
スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。

■Doom9のフォーラム
madVR - high quality video renderer (GPU assisted)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=146228

■配布ファイル
http://madshi.net/madVR.zip

■前スレ
madVR Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1486818616/

■FAQ
Q お勧めの設定は?
A 許容できる負荷や満足できる画質などは人それぞれなので各自で検討して下さい。

Q 設定をデフォルトに戻したい。
A madVRのフォルダにある「restore default settings.bat」を実行しましょう。

■参考
・madVR Options Explained
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=171787
・有志によるmadVR設定解説資料(出典:スレPart5のレス350。PASSはmadVR)
http://www1.axfc.net/u/3531136
web版
http://madvr.webcrow.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-gJJU)
垢版 |
2017/11/28(火) 06:31:03.95ID:A8jRlOqQ0
MPC-CEスレで聞いてみたのですが、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1481888991/
どうも他にMPC-BEスレがあるらしく誰も書き込みが無いことと


madVR+Fluidmotion+MPC-BE+Display(WUXGA:1920x1200)で使用
FHD動画をNUG AA very high quality設定で全画面表示させた状態で、連続再生続けたり、次へやバック等を多用したりするとPCが突然シャットダウンします。
イベントログは、全て重大:Power-Kernel 41エラーになっています。

RX480は、以前PCI EXPRESS3.0から過剰給電してPCシャットダウンやM/B破損等があった様ですが、
現在は、ドライバ改善で問題無くなっているのでしょうか?
OCよりPCI EXPRESS3.0から過剰給電関連やmadVR設定を高めにしていることが原因かもれしれません。
・CPU Core Voltageを1.325→1.375位迄上げても、シャットダウンの発生状況に変化無
・NUG AA very high quality設定でも、HWmoniterとグローバルWattMANでも確認したGPU温度は40後半〜50℃台で安定してますが、突然シャットダウンが発生します
・但し、下記の通りmadVRのvert high→highに設定を変更した状態ではエラー発生せず
・グローバルWattmanでGPU制御を電圧制御で最大1050mVで抑えると、エラー発生率は減ります(1日1回程度)※メモリとFANの設定はdefultのまま

i7-7700+RX480では、NGU AA high辺りが限界なのでしょうか?
もう少し設定詰めることが出来るのであれば、教えて頂けませんか?

現在の仕様環境
CPU:i7-7700K@5.0GHzOC(Vocer1.325)+水冷(CPU+VRAM+NVMe)でグラフィックカードは空冷仕様
M/B:MAXIMUS IX FORMULA(BIOS:1009)
GPU:RX480(ASUS ROG STRIX-RX480-O8G-GAMING)
Display:EIZO ColorEdge CG247X(REC-709に設定)
電源:SST-ST85F-PT

OS:Windows10 Pro Fall Update更新済(バージョン:1709/OSビルド 16299.19)
Radeon driver :17.11.1/madVR:v0.92.7/LAV Filter:0.70.2(MPC-BEの内部コーディックは全て止めてLAV-Filterで対応してます)
Bluesky Frame Rate Converter:2.8.4(AFMモード:2/DVXAサポート:有効/Zero-Coyp:有効)/MPC-BE:1.5.1 (build 2755) beta

madVRの設定は、基本部分除いて
the native display bitdeprthis:10bit/use Direct3D 11 for presentation (Windows 7 and newer): 有効
SDのchoma upscalingは・pricessing done by custom pixel shader code:NUG AA high quality
HD/FHDのchoma upscalingは全て・pricessing done by custom pixel shader code:NUG AA very high quality
SDのimage upscalingは・algorithm qualty:high/upscaling alog:Jinc AR/downscaling algo:Bicubic150AR
HD/FHDのimage upscalingは全て・algorithm qualty:very high/upscaling alog:Jinc AR/・downscaling algo:Bicubic150AR

Radeon設定
ビデオ:カスタムを選択しAMD Fluid Motion Video:オン
ディスプレイ:色濃度10 bpc/ピクセル形式RGB4:4:4 Pixcel FormatPC Srtandard(Full RGB)
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d6-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:01:45.12ID:OLOb3YOy0
>・但し、下記の通りmadVRのvert high→highに設定を変更した状態ではエラー発生せず
自分で書いてるような
つーか、OCやめて全てデフォルトで試した?
後、無駄なWinの省電力設定は全て切るとかも
しかし、いびつなスペックだな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-DG94)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:33:51.91ID:y9MvtI330
FHD動画をWUXGAのディスプレイで再生してもNGU使われないと思うんだけどsupersampling使ってるんだろうか
それに自分も480使ってるけど60fps化した動画でdrop frameを出さずにNGU AA very highを使うのは無理
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-ntir)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:29:55.87ID:+CiS2Ap40
>>15
原因はおそらく過剰なOCのせいだと思いますが、念のため
1). BSoDが起こり始めたのは、いつからか?
  OSをupdateしてからか、GPUドライバをどのバージョンにしてからか、madVR09111(restore default settings.batを実行すること)ではどうか?
2). そのPCの状態でmadVRがあるディレクトリのamd_ags_x64.dllとamd_ags_x86.dllを消去、MPC-BEのバージョン1.5.2.3146以上、LAVFilters-0.70.2-80、Bluesky Frame Rate Converter Version 2.9.0もBSoDは起こるのか?
https://yadi.sk/d/hlf1lfC8mKU58
https://files.1f0.de/lavf/nightly/
2). そのPCのBIOSにPCI EXPRESS用の予備電源供給がある場合(150Wまで電源を供給できるようになる)、それを使うとどうか?
3). そのPCのすべてのOC(CPU, GPU, メモリ)を無効にしてもBSoDは起こるのか?
4). 2).と3).の状態でまだBSoDが起こる場合、GPUドライバ(17.10.2)以上で適当に試してみる
http://support.amd.com/en-us/download/desktop/previous?os=Windows%2010%20-%2064
http://support.amd.com/en-us/download/desktop?os=Windows+10+-+64
ドライバのアンインストールはセーフモードからDDUを実行、OS再起動
ディスプレイドライバがある場合、それをインストール
https://www.wagnardsoft.com/forums/viewtopic.php?f=5&;t=925&sid=3c9a60c540a52962bfd41a12a86d80e1
5). それでもBSoDが起きる場合、OCなしでOS新規インストール(BIOSのアップデートは自己責任)
6). それでもBSoDが起きる場合、新しいPCを組み直す

BSoDの問題が解決したならば、動画再生中に Ctrl+JでOSDを表示してaverage renderrinng timeが常に16ms以下になるように
madVRの設定を見直す
002115 (ワッチョイ bfaf-/fjk)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:15:17.48ID:zVpXn+Cl0
>>16-20
色々とアドバイス有難うございます

Windowsの省電力設定解除等はやっていたのですが
UEFIに供給電力の設定があるのは知りませんでした。

>19さんの提案に沿って、必要なバージョンのソフトをダウンロードし設定変更箇所確認したので
週末にかけてゆっくりと進めて行きます。

>>18さん
フルスクリーン化した時にCtrl+JでOSD表示させると
FHDソースでもchroma>NGU AA(very high)と表示されます。
どこか設定間違ってるのかも知れません。

>17
いびつな構成ですか?
RX480は、今後vegaの次の世代位に変更or madVR+SVPでNvidiaへの変更を考慮していたので、
その時に水冷化するつもりで、今回は空冷のままだったりします。

今回初めてmadVR+Fluidがまともに使えるPC作り、使用しはじめたばかりなので
まだ設定の理解が追い付いていない所も多いですが、ここの情報や検索を利用してやってみます。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-ntir)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:10.78ID:+CiS2Ap40
>>21
PC作ったばっかりだったら、電力設定とOC設定の見直しだけで解決すると思います
とにかくBSoDはまずいので、madVRの設定でドロップフレームが起こってもいいので
choma, imageのリサンプリングをNUG AA very highにしてもBSoDが起こらないように
OCしてから、madVRを設定し直すことをお勧めします
Power-Kernel 41エラーは、ぼろいメモリを使うとGPUとの相性で発生することがあります
OCメモリにこだわらないのであればセンチュリーマイクロを激しくお勧めします
http://www.century-micro.co.jp/product/retail_memory/retail_ddr4

amd_ags_x64.dllとamd_ags_x86.dllを消去と書いたけれども、これはmadVR v0.92.4で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1469289290/796 や 動画を連続再生したり、
次へやバックをしたときキューが空になることの修正です。これはv0.92.5で修正されました
ので忘れてくだっさて結構です
002315 (ワッチョイ bfaf-YKKq)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:15.57ID:0NIAaeOl0
>>22さん
メモリは、OCメモリでは無くCrucial DDR4-2400 デスクトップ用メモリ 288pin DIMM (8GBx4枚):CT4K8G4DFD824Aに水枕付けて使用してます
ttp://www.cfd.co.jp/product/memory/desk-ddr4/ct4k8g4dfd824a/release/

Memtestで仮組時、空冷組立て時、水冷組立て時に各24時間回して
一切エラーを吐かなかったので、メモリーエラーは無いと思いますが
GPUとの相性迄は考えてませんでした。

空冷、水冷組立て後に、OCCT 2Hも無事通過しているので
相性問題が無いこと願って設定詰めてみます。

クリーンインストールは、何度やっても苦では無いので、
この機会にじっくり詰めてみます。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c756-sSls)
垢版 |
2017/11/29(水) 04:08:02.20ID:GNWRzi1m0
似たような症状が俺んとこでも出てるんだよなぁ。うちは MPC-BE GTX960 だけど。OCは一切してない
普通に再生する分には問題ないんだけど、次のファイル/前のファイルを全画面で再生中に連続で実行すると、どこかのタイミングでほぼ確実にBSODになる
ゲームとかで落ちることは一切ないんだけどね
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-dcCv)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:26:29.49ID:7E9ljwOB0
>>24
どのOSに関わらずBSoDが起こったらPCを再起動した後、
管理者権限でコマンドプロンプトから、すべてのディスクにCHKDSKを行う
例:chkdsk c: /F
再起動後、他のディスクにもCHKDSKを行う
管理者権限でコマンドプロンプトから、sfc / scannow を行う

Memtest86でメモリをチェック(ECCメモリはPro Edition)
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/memory/pm-memtest86.html

ページファイルを設定し直す(メモリの量が十分に大きければページファイルなしも試す)
http://pc-kaizen.com/win10-virtual-memory

MPC-BE, LAVFiltersを>>19に書いたリンクから最新のものをインストール
MPC-BEは内部フィルタを使わず、外部フィルタにLAV Splitter Source, LAV Splitter, LAV Audio Decoder,
LAV Video Decoderを登録して、すべて優先するにチェック

これらのことを試してみる
https://www.drivethelife.com/windows-10/fix-blue-screen-windows-10-fall-creators-update.html

1). madVR v0.91.11でもBSoDは起こるのか?
  v0.92.1まではシングルスレッド、v0.92.2からはマルチスレッドでmadVRは動作する
2). BSoDはwindowed mode, exclusive mode両方で起こるのか、それとも片方だけ?
3). HDR TVを使ってないのであればFall Updateで使えるGPUドライバを適当に試す。ドライバのアンインストールは>>19
4). どうしてもBSoDが起きるときは、madVRがあるディレクトリのactivate debug mode.bat実行、MPC-BEでBSoDが起こる
  ように操作。PCを起動して、もしデスクトップに madVR - log.txt があればログファイルを圧縮して
  https://forum.doom9.org/showthread.php?t=146228 に症状を説明して書き込む
  ログファイルはdoom9と違う他のアップローダにアップすること
  activate release mode.batを実行して元に戻す。

たぶん、madshi氏にHTPCはWin8.1を使えと言われると思うが
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-dcCv)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:43:36.69ID:7E9ljwOB0
>>32
例え1回のBSoDでもディスクにエラーが出ることがあるのでCHKDSKはしといたほうがいい
Rオプションを使えと言ってるわけではない。chkdsk c: とかでエラーが出れば対処すればいい
1回のBSoDでエラーが起こる確率は0%ならば、あなたの言うことは正しい
sfc /scannowは1分もかからないので、念のため
Memtest86でメモリをから下はBSoDが起こった後の処置とは関係ない
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d87-bQ6V)
垢版 |
2017/12/01(金) 03:18:50.84ID:LKpp1/FZ0
>>9
NNEDI3無くそうとしてるのか
大分前にpolarisだとNGUは遅いって聞いてから
NNEDI3しか使ってないんだけどこの問題直ったの?

あと、前は元の画質があまり良くない動画にはNNEDI3のほうが
綺麗だったと思うんだけど今はどうなんだろ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-dcCv)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:06:53.87ID:aAnxVl/h0
>>34
自分はイベントログに全くエラーがでないように、レジストリを変更したりドライバの設定をデフォルトから変更している
Windows Updateとドライバのインストール時以外、24時間運転でスリープも使わずハードディスクの電源を切らないように
してるが、何もエラーが起こらない状態とBSoDが起こった後PCを起動したときで、chkdskやsfc /scannowを行ったとき
何らかのエラーがでる確率はBSoDが起こった後が遙かに高い。BSoDが起こった後chkdskをしておくとエラーがでる確率は
小さくなる。そして問題になってるFall Creators Updateではディスクエラーやメモリーエラーが起こったときBSoDが
起こる確率は高い。急にPCの電源が切れた場合はイベントログにでないときもある
madVR + Fall Creators UpdateでBSoDの原因をつきとめるには、まずディスクエラーやメモリーエラーの可能性を低くする
必要がある。この状態でモニタ専用のディスプレイドライバをインストールしないでBSoDが起きなければディスプレイドライバ
が原因。BSoDがおきればFall Creators Update用のGPUドライバが原因の可能性が高いのでCreators Updateに戻す手も考えられる
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-dcCv)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:11:23.25ID:FH/tnuPM0
>>39
PCの電源が急に切れたとき、DiskInfoでみれは、何らかのエラーがでることがある, SeaToolsとかののテストで失敗するようになるハードディスクになることもある
ディスクエラーやメモリーエラーが起こったときBSoDが他のOSに比べて起こる確率が高いのははFall Creators Updateの問題
自分の環境のことを言っているのではない
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-dcCv)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:29:50.15ID:CTT/7IWt0
>>31での言い忘れ
MPC-BEの設定ファイル(mpc-be64.ini, mpc-be.ini)のバックアップを取ってから
MPC-BE起動、オプション->その他で設定の管理でリセットを試してみる
設定ファイルのバックアップはレジストリで管理してる場合、エクスポートでもいい
005015 (ワッチョイ deaf-2kR3)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:01:53.13ID:uMY1QSq+0
頂いたアドバイス、ここの過去スレとググって色々設定見直した所、安定してきたみたいです

一応、クリーンインストールしない状態で
UEFIのPCI EXPRESS周りの省電力関係全てDisableに変更
※私のM/Bには、PCI EXPRESSへの過剰電力供給の設定項目ありませんでした
※CPU OCとNormalの両方のプロファイル保存して、いつでも切り替え可能にしましたが、OC状態で設定詰めてみました

各ソフトを
・MPC-BEx64 v1.5.2(bulid 3149) beta
・Bluesky Frame Rate Converter Ver.2.9.0
・madVR v0.92.7
・Radeon crimson relive 17.11.2 ※17.11.3と17.11.4は、対応ゲーム追加とVEGA向けFIXだったのでアップデートせず
に更新して、設定見直したら無事PCシャットダウンが回避出来た様です。
特に、Bluesky Frame Rate ConverterとmadVRは勘違いしていた設定を修正しました

土日の2日間で計12H時間程度ですが、PCシャットダウンは一切発生しなくなりました

FHD/HDはNGU AA(Very High)、SDはNGU AA(High)で
drop framesは、動画再生開始時、ウインドサイズ変更やフル画面切り替え時に多少でますが
単に連続再生する分には全く増えない状態です
まだツメが甘いですか?

後、1週間位この状態で色々動画再生をしてPCシャットダウンが発生しないか?様子みます
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-dcCv)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:43.45ID:zjcLwqAL0
>>50
おめでと!
動画再生開始時、ウインドサイズ変更やフル画面切り替え時に多少のドロップフレームは
あまり気にしなくていいかと。もし、
MPC-BE
オプション->映像->フルスクリーン フルスクリーンでファイルを開く
オプション->音声 音声レンダラー MPC Audio Renderer
madVR
rendering->general settings delay playback start until render queue is full
が有効になっていなければ、それらを有効にすると多少再生開始時のドロップフレームが減るかも

もしよろしければ、Bluesky Frame Rate ConverterとmadVRの勘違いしていた設定を
教えてもらえないでしょうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-85cX)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:23.04ID:uMY1QSq+0
>>51
非常に初歩的なミスだったのですが、下記部分を修正しました

Bluesky Frame Rate Converter
・AFMモード:モード2(これは好みかも知れません)
・Zero-copyモードを有効にする→チェック外し(EVR使わないのでチェックしてはダメだった様です)
・外部デコーダを利用したデコード機能を有効にする→チェック外し(LAV Filtersを設定してましたが意味なかったみたいです)

madVR
・general setting
enabel windowed overlay(windows 7 nand newer)→チェック
enable automatic fullscreen exclusive mode→チェック外す
※チェックすると切り替え時に一瞬ブラックアウトしてましたが、外すと一瞬で切り替わり安定しています
CPU queue size:24
GPU queue size:12
・trade quality for performance 全ての項目のチェック外す
※処理が重くてダメなのかと思って色々設定弄っていたのですが、重いまま方が安定しています

現状こんな感じです
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:50:55.09ID:mrGjJyeQ0
>>52
SVPが嫌いじゃないならBFRCを使わない事でmadVRの設定上げられるってのもあるけどな
BFRC1度でも入れると動画再生時に動画用のクロック設定に固定されるようになるのが俺は嫌いだ
OCで運用出来んからな
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-dcCv)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:24:20.33ID:VXTh2xAX0
>>52
詳しい説明ありがとうございます
自分が使ってるDell U3014(True 10bitパネル)ではfullscreen exclusive modeの時、
the native display bitdeprthisが
10bit: ディスプレイが8bit駆動から10bit駆動に切り替わるとき一瞬ブラックアウト
8bit: ブラックアウトせず一瞬で切り替わる
となります。Creators Update以上では、あなたの設定のようにwindowed modeのほうが
安定するかと思います
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-t6hs)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:30:50.35ID:iE5ruch00
>>55
言ってることデタラメで草

一部のTVでは実際にはサポートしないのに10/12bpcのサポートをEDIDで報告してしまう
このようなTVを使用しているときにFall Creators Updateを行うと
アプデ後の勝手に10/12bpcに設定されて映像が乱れてしまうことがあるというだけ

正しく10/12bpcをサポートするディスプレイを使っていれば問題なく10/12bpcで出力できる
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-9Cs6)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:59:01.53ID:dAfqmI9v0
>>55の情報とは異なるけど
EIZOサポートにDirectXによる10bit出力に対応するか確認した際、DirectX11での10bit入力に10bit対応する回答もらった時に
別件情報として
Fall Creaters Updateは、QuadroやfireproでのOpenGL 10bit出力出来ない問題が発生していると言われた
しかも、EIZO側では現在対応不能。なにせOS側が10bit出力してこないからどうしようも無いみたい

Adobeとか文句言いそうだから、いずれ修正されるとはおもうけど
やっぱり、大型Updateは、初期は大きなバグあるのね
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:57:07.35ID:FwMNZG9i0
madVR v0.92.10

* algo "remove compression artifacts" can now be run as part of NGU
* reverted NGU Sharp back to gamma light -> slightly better anti-aliasing
* removed NNEDI3 (based on user feedback)
* ever so slightly improved HDR behaviour
* default value for HDR -> SDR conversion is now set to "200 nits"
* default value for "enable automatic fullscreen exclusive mode" is now "off"
* default value for "use d3d11 for presentation" is now "on"
* fixed: using multiple madVR instances at the same time could sometimes fail
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-AYwU)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:35:16.91ID:3o1X/H3jK
きたか…ガタッ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:23.65ID:pRt3vXZu0
ちょっとの間
修正のアップデート続きそうだから様子見
006815 (ワッチョイ bfaf-CmCv)
垢版 |
2017/12/12(火) 06:32:37.03ID:MZc7VK380
mavVR v0.92.10がでたので、そちらの話題が主になっている所すいませんが
ここで質問させて頂き、アドバイスも頂いたので、その後の結果報告だけさせて頂きます

基本は、>>50,52の部分を修正した状態で、
PC自体の平均連続稼働36〜48H時間、動画再生6〜12H/dayという条件で
各種動画(SD.HD.FHD/8bit,10bit)を再生し続けました
・睡眠時に再生させたまま睡眠→起床時に起動後画面に戻っていないか確認
・暇な時に、次へ移動、前に戻る、再生位置変更を多めに行う
・動画再生した状態でChromeで色々なサイト閲覧
等を試した結果、一度だけ再生位置変更時に強制シャットダウンが発生しましたが
それ以外に、動画再生したままの状態で
ニコ動、YOUTUBE、Amazon Prime、U-NEXT、スポナビ等のweb再生やWebブラウジングも安定して動作する状態になりました
※もっと効率の良い負荷テスト方法もあるとおもいますが、自分の使用環境に合わせた状態を優先しました

1回だけとはいえ、強制シャットダウンになったのは残念ですが
その前までの強制シャットダウン多発から見れば、安定する環境が構築出来たと思っています
色々なアドバイス有難うございました
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-AMYv)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:40:02.08ID:5m9ned/f0
先月からmpc-beで使用中なのですが使用しているmadVRのバージョンはどうやって見るのでしょうか
またバージョンアップはインストーラーから新しいやつを上書きする感じで良いのですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8345-iaxY)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:07:32.59ID:IXWmgNYi0
自分は新しいバージョンで自分の環境に合わなかったりしたら
いやなので、インスト時フォルダ名を madVR v0.92.9とかにしといて
アンインストしてから新しいの入れて様子見してますが。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-PGwP)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:54:43.13ID:WaQGCz7w0
安定してるっぽいしいれるか・・・・
新しいバージョンでたら修正UP続くのに珍しいな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c667-pEH6)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:38:09.19ID:h4ZM6V190
>>87
まんま処理能力順だろ
nguが単精度倍精度どっち求めてるかは知らんが調べりゃわかるだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-DUJ+)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:22:48.45ID:UYoZYwQS0
>>88,90
トン
具体的には地デジ インターレース 1980*1080やFHD動画をSVPを使って4Kテレビで
レンダリングタイム16ms以下で再生するときに
RCA + part of NGU, chroma upscaling: NGU AA, image upscaling: NGA Shrap
で、どこまで設定できるのかなと
2月になってVEGA64が再販されたら買おうと思っていたが1080ti買った方がいいのかな
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:03.72ID:TpBuP8mE0
下痢便は発酵食品です。


下痢便は発酵食品です。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bef-Jo4S)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:51:54.51ID:kiOybnrz0
1080Ti買ってきたよ
FHD60fps再生だけど、NGU veryHigh余裕でわろた
ブロックノイズ除去も最高設定にしたけどドロップフレームなし
SD画質がブルーレイ並に綺麗になるわw
ランダムノイズ除去ってのも付けてみたけど画面がボヤけるだけだから意味ないね
FHD画質だとブロックノイズ除去とNGU lowでカツカツになる
FHD→FHDだから問題ないだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています