X



Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:05:39.35ID:0PAireFD0
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張に関して質問するスレッド。
Mozilla Firefox 57は2017年11月14日(火)に配信される予定です。

■前スレ
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506731259/

■関連リンク
Firefox アドオン技術の現代化 | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-add-technology-modernizing
上記リンクより アドオンの 移行計画 (人気のあるアドオンのみ)
http://arewewebextensionsyet.com/#addons

■関連スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507080914/
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
Mozilla Firefox ESR Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1504363447/
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:24:42.08ID:xqfiBdJZ0
>>403
ありがとうございます
右側に表示するのは出来ました

アイコン群を並べたサイドバーは無理みたいですね…
アドオンランチャみたいな感じで使えてて良かったんですが
諦めか…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:12:47.62ID:xfM7wYN60
>>404
そこでラウジングライブラリーの出番ですよ。
本棚が崩壊しかかったようなアイコンあるでしょ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:31:57.14ID:JLUtEVJj0
keefoxが対応したっぽいな
助かった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:55:22.23ID:xqfiBdJZ0
>>405
ブラウジングライブラリ開いてもアドオン群入れられなくないですか?

結局ブックマークツールバーの右端に並べて使ってますが
縦に並べるか右下に並べるかしたいんですよね本当は
(これまではAioSとs4eでなんとかしてた)
なんでも右上にマウス持っていかないと操作出来ないのがちょっとストレスでして
いやまぁ些細な事なんで何が何でも!ってほどじゃないんですけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 02:35:46.80ID:LyXaYECj0
"他のタブをすべて閉じる"とかにキーボードショートカットを割り当てられる拡張ってないかな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 02:47:17.45ID:ymkX1+8b0
Vimperatorが使えずEdgeが爆速になった今、わざわざFirefox 57を使う理由が見つからぬ。。。Waterfoxでギリギリまであがいて、しばし静観しかないか。。。。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:21:48.95ID:GXpaIa9e0
ブックマークツールバーのファビコンを非表示にして文字だけにしたいです
どなかたお助けください
0418417
垢版 |
2017/11/15(水) 06:30:06.59ID:GXpaIa9e0
css使ってできました!失礼しました
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:55:34.18ID:KAQNOZtI0
NoSquint Plusが新しくなってから動作が重くなって
サイトごとに設定を保存することが出来なくなってしまったのですが
何か良い改善または代替手段は無いでしょうか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:02:44.01ID:Q3069Dt60
Toggle animated GIFsの代わりにgifアニメを自動再生しないアドオンありませんか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:18:58.54ID:6Xu2lcHZ0
table2clipboardっていうアドオンがあって、
右クリックでtable要素をコピーできました。
これに似たような処理ができるアドオンありますか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:55:28.65ID:97NkhQme0
>>422
これすごい便利だったんだけどブロックするアドオンしかなさそうだよね
せめて1コマ目だけでも表示してくれるといいんだけどな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:44.82ID:y+Ar6g6a0
SearchLord optionsの代替を探してます。
検索ツールバーで検索後、文字を自動的に消去する機能ですが。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:34.41ID:97NkhQme0
>>429
ありがとね そこからコンテキストメニューからでもアニメしてくれるとうれしいなっていう
説明足りなくて申し訳ない onceで妥協も考えるかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:24.81ID:mR7mee0/0
さっきからちょこちょこ目につくダウンロードヘルパーって何?
それだけで分かるわけないし代替案も提示しようがない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:46:24.25ID:HfPQd95E0
>>434
Selection Context Search と Selected Text Searcher に似たような機能は付いてる
UTF-8以外の文字コードでは変換できないけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:20:19.98ID:BvGYOUZD0
旧式に変更できる拡張の代用ありますか?
今Classic Theme Restorer 使ってますけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:01.56ID:tOR+RahQ0
>>422 >>428
隠れた神アドオンだよな
GIFの自動再生停止は本体設定でも他のブラウザでも出来るが
GIFに目印+クリックやマウスオーバーで個別再生/停止
が素敵過ぎる、無駄なアニメーションを抑止して見たい物を見たい間だけ再生
っていう至極当然の事を可能にしてくれるアドオン

作者は対応する気あって夏頃からAPI要望上げてたけど
どうなるか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:02:28.21ID:xtdTnyNy0
Status-4-Evarの代わりになる物は今のところ無いよね?
UI弄るのはcssでやれって方針みたいだし
ステータスバー表示して色々弄りたいんだけど
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:36:45.02ID:BDu2rf910
タブバーがタイトルバーと同化?しているようで、サイトが表示されてる画面の
上にもってきたい(窓の最下部ではなく)んだけど、何か手はありますかね?
できればタブとタブバーの高さも縮めたい。
56までは Tabs on Bottom でできてたハズなんです。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:26:00.02ID:UMhceupY0
正式に57アップデートでこのスレの存在意義が
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:46.47ID:CSkBGTjR0
Liveclickみたいなライブブックマークの拡張はもう無理でしょうか?
RSSの新着があった場合に自動でタブに読み込んでくれる代替アドオンを探しているのですがどなたかご存じないですか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:37.88
タブの閉じるボタン非表示にしたい人は

userChrome.cssというファイルを作成し以下を記入
/* タブを閉じるボタンを消す */
.tab-close-button{visibility:collapse !important}

userChrome.cssの置く場所
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\プロファイル名
ここにプロファイル名「chromeフォルダ」を作成し、その中に「userChrome.css」を置く

http://onlinepckan.net/tool/usercss.html
こちら参照
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:54:14.32ID:fEWCsGSH0
常に新しいタブで開く
ブックマークを新しいタブで開く
ありませんでしょうか
これさえあればなにもいらないです
0471422
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:09.56ID:s96IETjq0
答えてくださった方ありがとう
Toggle animated GIFsの代わりにimage.animation_mode onceを試してみます
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:52:45.28ID:YJDR51QY0
NoScript は今週末までには対応版出せそう、とのこと

2017-11-14: We're working hard to make NoScript for Quantum available to you as soon as possible, even later today if we're lucky enough, and definitely by the end of this week.
Please be patient: if you feel naked while you're waiting for the "brand new" NoScript, you can still use the "regular" 5.x on Firefox ESR. See you soon!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:52.47ID:fEawKqEE0
all in gestureが使えなくなったので
gesturefy、foxygesture、マウスジェスチャー等を入れ替えてて思ったんですが
firefox独自のページ(開いたばかりのアドレスのない新しいタブやアドオンページ)では
ジェスチャーが働かないのが仕様なんですかね?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:21:33.37ID:YSuM9EB80
使えなくなったAutoclose Bookmark&History Foldersみたいに
他のフォルダを閉じてくれる機能が欲しければダウングレードするしかないですか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:28:43.38ID:YlkBq4mo0
とーちゃんのPCのFFが57にうpしてたから対応したけど、NoScript以外は普通に動いてた
ESRを一時的にインストールしてみたが、意外と早くに移行してもらえそうだ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:38:55.60ID:FWdsYkSO0
ときにセッションマネージャーがイッてもうたからタブ・セッションマネージャーに乗り換えるしかないか(´・ω・`)
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:39:22.48ID:xcleNDxt0
ブックマークを新しいタブで開くのはabout:configからできましたが
「新しいタブ」1つしか開いてないときはそのタブでブクマを開く てのはできないんでしょうか
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:08.77ID:Mla2vwlf0
全タブMHTで保存してくれるUnMHTみたいなアドオンを57にもほしいー!
UnMHTを57でも使いたい(´;ω;`)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:35.84ID:nynsuCE+0
DownThemAllが使えなくなったのが超痛い
コレのためだけにバージョン戻したくなるレベル
対応予定はあるのかね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:27:42.05ID:OCBjvdh20
VideoDownloadHelperが対応してくれたから
あとはDTAだけなんだが代替にいいのない?
DownloadstarとかAll Downloader Professional入れてみたけどしっくりこない
もっと細かく設定できてコンテキストメニューに追加できるようなの
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:49:43.83ID:Mla2vwlf0
>>495 >>496 >>497
あ、まじだDTA未対応じゃん!
DTAで全タブの画像等全取得してからUnMHTで全タブMHT保存というコレクターライフ満喫の為にFirefox使ってる自分にもショックがでかい(´・ω・`)
DownThemAllもUnMHTもぜひぜひ57対応はやめにお願いしたい・・・・!!!!

ダウンロードヘルパーとツリー型タブの57対応はほんと良かった。あとのアドオンも対応待ちだあ
0501500
垢版 |
2017/11/15(水) 23:11:33.74ID:hqGiSEzw0
本スレと間違えました。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況