X



VMware総合スレ Part44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6fad-e26K)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:43:30.84ID:zqmyqeo+01010
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

本家 http://www.vmware.com/
日本 http://www.vmware.com/jp.html
動画 http://www.google.com/search?q=VMware&;tbm=vid&tbs=sbd:1

Player のダウンロード
http://www.vmware.com/go/get-player-jp
http://www.vmware.com/go/tryplayer

Windows および VMware の EULA の議論は
答えが出ないので避けてください。話題が出されてもスルーしてください。
もし議論したい場合は、法律板かWindows板にでも専用スレをたてて下さい。

■ VMware社 は Dell に買収され、Dell Technologies に統合されました。
http://hardware.srad.jp/story/16/05/04/081212/

現在の無料版最新は VMware Workstation 14.0.0 Player
リリース日: 2017-09-26

【前スレ】
VMware総合スレ Part43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1480602652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-geiW)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:27:40.83ID:Igpcplu40
デュアルチャネル動作しない組み合わせでもいいのでメモリ増やすのが一番なんだろうけどね
ノートパソコンでメモリスロットがいくつあって今どういうモジュールがささってるのか知らんが

4GBが2GBx2で空きスロットなしなら環境変えよう
4GBが4GBx1で空きスロット1なら2GBから8GB足せばまあマシだろうけどね

ホストosのドライブをSSDにすればスワップ起きても多少マシだが寿命縮めるしなあ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-geiW)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:23:49.16ID:Igpcplu40
>>823
メモリとコア数とSSDかな

実ストレージからの読み出しではないのでSSDに置いた方がいい
コア数もホストとゲストで食うので4スレッドくらいほしい
結局メモリやな

コアはぎりぎりだしSSDは交換可能だがメモリが質問者の環境だと悩ましいな
スロット数の問題と今更DDR3買うのかという
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:44:27.47ID:stHL3Gim0
PheonomIIx6に8GBでWorkstation動かしてたときでも仮想環境1つが限界だったからなあ。
>>810だとそりゃ激重だろうなと。

まあ今は反省してRyzenに32GBほど積んであるが。流石にこれなら3つ4つくらいは通せる。
0832810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:18.61ID:Ol0UG6+40
やはり、マシンスペック厳しいかあ
ぶっちゃけ、仮想環境で動かすならホスト型がいいんだけど、やっぱEsxi型より重いからねえ
かと言って、ホストマシーン潰してEsxiインストールは厳しいわ

今持ってるPCがDynabook QosmioD710/T7BBだからねえ
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/110223d711d710/spec.htm#d710

2011年春モデルw
7年間使っても壊れません
当時10万円ジャストだったわ

これぐらいの値段でメモリー32GBにしてVmware Workstation14 Playerで
軽く仮想マシーンが動くメーカー製PCって売ってる?(メモリーは後で追加するとして)
ホストで、Ubuntu18.04LTSが動くことが大前提です。(Ubuntu対応してないパーツ入ってるPCは除去)

メーカー製の理由は、壊れた時丸投げできるから(ハードディスク・メモリーの交換ぐらいは出来ますが。)
まあ、5万円ぐらいであればいいんだけど・・・
5万円なら自作ってのもありなのかとも思いますが
0835810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:02:55.90ID:Ol0UG6+40
>>834
メモリーだけ32GBにしたら10万円ぐらいだった

まあ、今使ってるのがディスプレイ一体型デスクトップPCで
中開けるのにも苦労するから、次はデスクトップタワー型PC買うわ

なんかいいのありますか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-geiW)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:28:25.34ID:FabHkODu0
>>830
評価版入れとけよ
isoをダウンロードすりゃいいだろ

ホストも評価版ならゲストも評価版
SSDにお金かけて延長回数消化したら物理ドライブを仮想化して物理ドライブの中身を消してクリームインストール
新しい環境で古い環境を仮想マシンとして動かしゆっくり環境をサルベージして終わったら前の仮想マシンは削除

延々と繰り返し
0841810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:20:31.99ID:rClouI/x0
>>840
ESXiが1GBメモリー使うってこと?
ESXiの上のOSがメモリー1GB使うってこと?

VMware vSphere Hyperviso使おうとしてるけど。
0842810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:21:27.03ID:rClouI/x0
CPU :Corei5 M480 2.67GHz  メモリー4GB
ホスト:Windows7 64bit home 
ゲスト:Ubuntu16.04 Xfce使用。ゲストにメモリー2GB割当。

これでメモリー使用量計るとこうなる。↓


ホストWin7 home 64bit Mem87% (3186Mib/3894Mib)
ゲストUbuntu18.04LTS Mem:39%(785Mib/1.92Gib)  Swap:83%(811Mib/976Mib)


Ubuntuは、ClamAVとSophosというアンチウイルスアプリ同時起動中でこれだから
なかなか頑張ってくれてるんじゃないのか?
体感としては激重だが。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-OQ+8)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:50:42.74ID:OxB/+Oke0
>>832
うちのホストcore i5-650 3.2Ghz+16GBでESXiだけど現役バリバリで稼働中
2010年発売のCPUでほぼ24時間365日稼働しっぱなしで特に支障でていない
というか先にAtomなストレージ鯖が死んだw
常時起動しているゲストと振ってるメモリは
Windows10Pro64 4GB
KLUE2.0-MATE 3GB
Windows7Pro32 3GB
WindowsXPPro32 1GB
UbuntuServer 0.5GB
0847810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:53:09.85ID:rClouI/x0
>>844
ESXi = 1GB
ゲスト = どれくらい?

ってこと


>>846
core i5 M480 2.67GHzは、メモリーMAX8GBだから困るわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-geiW)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:05:34.73ID:FabHkODu0
8GBあれば余裕だよ
windows7 でGPUつけてメモリガッツリ4GBでスワップ切って動作実験してみたことあるがゲスト2GBでもタイミング悪いと不安定になる
確かゲストマシンが前触れもなく落ちたというか窓が消えたことあるな
エラーすら吐かずに
質問者の環境ってインテルのGPUがvramでいくらか取ってるから4GB使えんでしょうか
0850810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:27:56.03ID:rClouI/x0
CPU :Corei5 M480 2.67GHz  メモリー4GB

今持ってるPCがDynabook QosmioD710/T7BB
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/110223d711d710/spec.htm#d710

メモリ 標準/最大 4GB(2GB×2)/8GB(※4)(※5)
仕様 PC3-8500(DDR3-1066)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応(※6)
メモリ専用スロット 2スロット(空きスロット×0)(※4)(※6)


ってなってて、今CPU-Zで確認したら
Max Bandwidth:PC3-8500F(533MHz)ってなってる。

DDR3-1066ってメモリーを4GB×2枚買えばいいんだろうけど、
どこのメーカーがおすすめですか?
0851810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:29:40.51ID:rClouI/x0
※4.あらかじめ2スロットにそれぞれ2GBのメモリが装着されています。
   8GBに拡張するためには、あらかじめ装着されている2GBのメモリを取りはずし、
   4GBのメモリ(オプション)を2枚装着してください。
   取り付けることのできるメモリ容量は、2つのスロットを合わせて最大8GBまでです。
   ただし、Windows® 7 Home Premium 32ビット版では、OSが使用可能な領域は最大3GBとなります。

※5.ビデオRAM容量はコンピューターのメインメモリ容量に依存します。
   出荷時(メインメモリ4GB)では、Windows® 7 Home Premium 64ビット版使用時:最大1,696MB、Windows® 7 Home Premium 32ビット版使用時:最大1,307MBまでビデオRAMとして使用されます。

※6.メモリを2枚装着した場合、デュアルチャネルに対応します。容量が異なるメモリを装着した場合は、
   少ないメモリに合わせた容量までデュアルチャネル動作となり、
   容量差分がシングルチャネル動作となります。




グラボがオンボでメモリー最大1,696MB使ってるわ
0853810 (ワッチョイ 137c-goUq)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:01:32.69ID:rClouI/x0
8GB 6980円で売ってた・・・
大丈夫なのか?

サムスン純正 PC3-8500(DDR3-1066) SO-DIMM 4GB×2枚組 ノートPC用メモリ iMac/Mac mini/MacBookPro対応対応
メモリンゴオリジナル商品
http://amzn.asia/d/iaAGomN
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-geiW)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:16:12.37ID:FabHkODu0
>>850
デュアルチャネル保証のあるCFDあたりがいいかもね
保証書ちゃんと保存して置けば永久保証のメモリだからあとで経立っても新品交換依頼して新品にしてからヤフオクなどで売りさばくという方法もある

2年くらい前にDDR2のメモリ交換してもらったことあるww
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-Dm2V)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:08:35.55ID:lk3+jF15M
>>855
おお、今まさにビックとヨド見てて
これcfd(panram) d3n1600ps-4g買おうと思ってた。
有名メーカーなの?

あとは、うちの東芝Dynabook QosmioD710/T7BBBが
低電圧かどっちか調べるのみだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GRR09SS/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_3ZjMBb8R8GB4E


CFDの似たバージョンに
w3n1600ps-4gってのもあるけど、関係ないよね?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-geiW)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:54:51.06ID:FabHkODu0
d3n1600ps-4gを2個セットにしたのが
w3n1600ps-4gぽいね
2枚買うならw3n1600ps-4gがいいよ

>>816
のデータシートだと普通のDDR3対応のプロセッサやな
low対応はDDR3Lという表記になる

skylakeありになると確かDDR3L対応が出てくる
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-Dm2V)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:23:11.12ID:lk3+jF15M
あれ?
core i5 m480にDDR3-1600って使えたっけ?

・対応メモリ - 2xxx系プロセッサー
・(DDR3-1066/1333)
になってるけど。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-geiW)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:50:42.66ID:FabHkODu0
基本的にメモリが持ってる情報参照するなら数段下は対応してる
この辺の組み合わせは実機持ってていろいろやってそうな人がいる専門板行ったほうがいいな
あくまで一般的な話までしかできない
0865810 (ワッチョイ 577c-NCQU)
垢版 |
2018/09/13(木) 04:16:23.89ID:ov9QeOax0
I-O DATAの”SDY1600L-4G”が一応NON-ECCだけど、対応になってたわ
思いっきり、dynabook Qosmio D710/T7BB対応になってるから
買うとしたらこれが安全なんだろうな
http://pio.iodata.jp/pio/MatchCategory.php?bodyCd=112828&;categoryCd=1


メモリー8GBに増設したら、VMware Workstation14 Playerで
ゲストにUbuntu18.0.4LTS動かすだけなら相当軽くなるかねえ?

MAX8GBナノが痛いわ。やっぱ16GBは必須だろうね
0869810、842、850、865 (ワッチョイ 577c-NCQU)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:44:17.96ID:vZL8lhcG0
CPU :Corei5 M480 2.67GHz  メモリー4GB
今持ってるPCがDynabook QosmioD710/T7BB
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/110223d711d710/spec.htm#d710

で、今メモリー8GBに増設したけど、まだゲストUbuntuがもっさりするなあ
メモリー4GBのときよりだいぶマシだが

8GB中、VmwareWorkstation14PlayerでゲストUbntuのメモリー6GBにしてるけど、
FirefoxとかThunderbirdの起動に7秒ぐらいかかるぞ
ホストのWindows7だと1秒だけど

やはり、この辺はホスト型だと重くなるもんなの?
物理メモリー16GB以上で使ってる人に聞きたいのだが、Firefoxどれくらいの時間で起動する?
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:03:21.01ID:vZL8lhcG0
SSDは高いし、Dynabook Qosmio D710/T7BBは中開けて入れ替えるの面倒なんだよなあ
メモリーは蓋開けて入れ替えられるけど

まあ、6GBをUbuntuに振り分けてるけど、いい感じになってる
今の所、どっちもSwap発生しないね

4GB時
ホストWindows7          Mem87% (3186Mib/3894Mib)
ゲストUbuntu18.04LTS      Mem:39%(785Mib/1.92Gib)  Swap:83%(811Mib/976Mib)

8GB
ホストWindows7    CPU88% MEM:88%(7050MB/7990MB) Swap0%
ゲストUbuntu18.04LTS CPU3% MEM:31%(2.05Gib/6.62GiB) Swap0%(0B/976Mib)
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d9-PMj8)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:34:12.15ID:EUCgyhIL0
>>869
Firefoxは使ってない
そもそもESXiなので環境違うぞ
因みにUbuntu系ゲストはKLUE2.0だけど3GBしか振ってない
ゲストに6GB振ってるて事はホスト2GBだからホストがスワップしてるんじゃないの?
と思ったけどスワップしてないんならCPUが不足してるのかね?
いっそのことゲストを軽量級の鳥に変えてみたら?
最近の鳥は知らないが
今までゲストに入れたUbuntu系の鳥だとUbuntuMATEβ2とKLUE2.0はVmwareTools入れなくても使える程度だった
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:14:47.47ID:vZL8lhcG0
>>878
マジか?
I-O DATAの”SDY1600L-4G”が2枚で1万円でポイント1000円引いて9000円だったわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:05:21.20ID:o6WZIVrZ0
VMware Workstation 12 PlayerをWindows10にインストールし、
ゲストOSにWin98SEをインストールしています。
そのWin98SE上であるアプリを動かすために画面の色数を16ビットか24ビットに変更する必要があります。
しかし、32ビット、16色、256色しか選べません。
他のビデオアダプタをインストールしても互換性がないようで、16色しか出せません。

16ビットか24ビットの色数を出せる方法はないものでしょうか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:36:44.22ID:hubTMJcz0
>>888
残念ながらできないように見えます。

>>889
>>890
ありがとうございます。
以下を参照して設定したら16ビットカラーになりました。
http://kokonoka.cocolog-nifty.com/hanare/2013/08/vmware-playerwi.html
>ゲストOSの".vmx"ファイルに、
>svga.spoof16bppHost = "TRUE"
>を追加してください。基本的にはそれだけです。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5787-x7Ox)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:30:40.84ID:86CW26Bn0
vmwareでラグナロクオンラインを起動させたくて
公式から14をインストールしてwin7入れてたけど、証明書がどうこうでインターネットエクスプローラが不安定なので肝心なラグナロクオンラインがエラーで起動出来ない。
ネットにあるドライバー削除を試みるも起動しない。
起動出来た人おる?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:19:49.68ID:DXJj4GhR0
VMware Workstation 12 PlayerをWindows10にインストールし、
ゲストOSにWin98SEをインストールしています。
MIDIが再生できず、以下の方法でも解決しません。(PCIやCD-DAは出ます。)

===================================

ttp://www.ne.jp/asahi/it/life/it/vmware/mac_vmware_fusion/win98_vm_fusion.html
・下記サイトから eapci2m.ecw を下記サイトからダウンロードします。

http://web.archive.org/web/20041208070950/http://www.opti.co.jp/ev1938.html
eapci2m.ecw

・ダウンロードした eapci2m.ecw を、\windows\systemフォルダにコピーします。
・Windows 98を再起動します。

===================================

Eapci4m.ecwとEapci8m.ecwも試しましたがだめでした。
どのように対応すればよいのかお教え下さい。宜しくお願い致します。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ic+X)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:32:52.60ID:LIcuZg3/a
>>894
うちだとMIDIも鳴るね
Win10.1803+Player12.5.9+Win98 4.10.2222A

AudioPCI Mixer(通知領域にある)でSynthがミュートになってるとか、ecwファイルを置いたとこが間違ってるとかかな?

ちなPlayer14.1.3と15TPだとドライバを入れたとこで仮想マシンが落ちる…
(インストールメディアのフォルダをロングファイルネームで作ったのは誰だ!?)
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-NCQU)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:49:47.08ID:ljvIqitN0
VMware vSphere HypervisorってOS再起動しないで2つ以上のOSをVMの上で使えるの?
VMの上で切り替えるだけで、再起動はなし?
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 04:52:09.34ID:m+9DLXJZ0
>>896
VMwareのHPを100回読むと良いが、vSphere Hypervisor自体は別の物理PCにセットアップする
Hypervisor上では複数のOSが立ち上げられるがHypervisor自体にはGUIが無くて、基本的にこちらで操作はしない
管理コンソールの入った別の物理PCからリモート接続してOSを作ったり操作する
つまり、最低でも2台のPCが必要って事
そして当然だがHypervisorのマシンはそれなりの性能が必要なのと、ネットワークカードが対応していないと何にも出来ない
2台用意できないならlinuxなりwindowsでplayerをインストールして使うしか無い
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:35:39.75ID:djeKUe0c0
>>895
ありがとうございます。

こちらはWin10 64bit Build17134、
Workstation 12.1.0 build-3272444、
Win98 SE 4.10.2222 A の環境です。

>AudioPCI Mixer(通知領域にある)でSynthがミュートになってるとか
ミュートになっておらず、一旦ミュートにしてまた戻してみましたが変わらず。

>ecwファイルを置いたとこが間違ってるとかかな?
C:\WINDOWS\SYSTEM に置いているので例のサイト通りなら間違いないかと。
試しにC:\WINDOWS\SYSTEM32 にも置いて再起動しましたが変わらず。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ic+X)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:46:33.13ID:R/X3WkNVa
>>902
うーん…

デバイスマネージャ→サウンド(略)→Creative(略)のプロパティ→Settings→Add Wavesetで明示的にecwを設定してみる
(8mは選択肢に無いのでここで追加しないと認識されないみたい)

あと、望み薄だけどIntelが出してるドライバを入れてみる
ecwも含まれてるのでファイルを自分で入れなくても大丈夫なはず
ttps://downloadcenter.intel.com/ja/download/2583/Audio-Driver-ES1371-EXE-

これでダメなら自分はギブアップかなぁ

ちなみに鳴るかの確認はどうやって?
適当なMIDIファイルを落としてきてWindows Media Playerで聞いたけど、別のアプリで確認してるならそちらの設定とかの問題の可能性も…
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:02:16.05ID:SAq9n+Do0
>>903
レスありがとうございます。
2M、4M、8Mともに認識されているようです(画像1)が、
明示的に「Add〜」しようとすると
「There was an error copying the .ECW file.」とエラーが出ます(画像2)

画像1:ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1646818.png
画像2:ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1646820.png

また、最初は「2MB」が選択されているので4MBや8MBを選んで
OKすると「The Creative Ensoniq AudioPCI driver cannot load MIDI waveset.
MIDI playback has been disabled.」と表示されるので
いずれのwavesetも正常に使用できないようです。

ご教示頂いたIntelドライバを入れ、ゲストOS再起動するもだめでした・・

また、MIDI再生確認方法はゲームのMIDIファイルをWMPで再生させています。
元々はゲーム中でBGMとして再生させたかったんですが・・
このファイルをホストOSに持ってくると再生できるのでファイルは正常です。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-+3SH)
垢版 |
2018/09/20(木) 02:34:10.55ID:lf37V528a
>>904
ググると物理らしい環境で同じ事になった人がいるね、ただフォーラムにレスが無いので解決してないみたい

Add Wavesetだとファイルをコピーするみたいなので、コピー先のフォルダが無いか、ファイルが存在してて読み取り専用だとコピーのエラーになる模様
わざと読み取り専用にしたら同じエラーになった

うちだとコピー先はC:¥WINDOWSだった
パスはMS-DOSプロンプトでsetコマンドを打つと出でくるSNDSCAPEで指定されるフォルダみたいなんだけど、autoexec.batに無くて指定方法がわからない…

というか、何でデバイス名のEnsoniqが頭だけ大文字?
うちのは全部大文字なんだけど…実はドライバが違う…?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:12.11ID:SAq9n+Do0
>>905-906
重ね重ねありがとうございます。

C:\AUDIOPCI フォルダを作成してからAdd Wavesetをしてみました。
エラーは出なくなりましたが、MIDIは再生されないままです。
WAVESET欄にファイル名が大文字で表示されるようになったので、
認識しているように見えるのですが・・・

尚、C:\AUDIOPCIは空のままで何も変化がありません。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-+3SH)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:59.25ID:cs/LvH12a
>>907
あれー?外れか…

レジストリエディタでHKLM¥Software¥ENSONIQ¥EAPCIのEAPCI Pathのデータを確認して下さい
このパスがecwのコピー先みたい → フォルダが無いとエラー
(何でドライバのインストーラによって設定が違うんだ…)

あと同じENSONIQの下のWavesetでcurrentが今使ってるsetの番号、0000〜のサブキーがそのsetのパスとか
今使ってるsetのFilenameのパスにファイルが存在すれば読み込んではいるはず

鳴らない状態でWMPでMIDIを再生したとき、AudioPCI MixerのSynthのレベルのバーは動きます?
これが動いてるとその先が原因かと

というか、いい加減スレ違の気が…
事の顛末が知りたい人は他に居るのかな…
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:54:57.92ID:SfSve8NI0
>>908
>レジストリエディタでHKLM¥Software¥ENSONIQ¥EAPCIのEAPCI Pathのデータを確認して下さい
「C:\SBPCI」で作成日時が2018年9月19日 23:20:36でした。
つまり903のアドバイスを頂いたあとに試した結果生成されたことになります。

ファイルはコピーされており、試しにリネームして新しくフォルダを作って
Add Wavesetを実行したらやはりコピーされました。

>あと同じENSONIQの下のWavesetでcurrentが今使ってるsetの番号、0000〜のサブキーがそのsetのパスとか
>今使ってるsetのFilenameのパスにファイルが存在すれば読み込んではいるはず
C:\WINDOWS|SYSTEMなのですが、うまくいかず。

>鳴らない状態でWMPでMIDIを再生したとき、AudioPCI MixerのSynthのレベルのバーは動きます?
動かないです。

>というか、いい加減スレ違の気が…
微妙なところですね。仮想環境からみの可能性もありますし。
もうしばらくお付き合い頂ければ幸いです。


>>909
ソフトウェア音源ですか。その手もありますね。
以下によるとS-YXG50はWin9xで仕えないそうですが、
別の使えるソフトがあるか探してみますね。
ttps://musewiki.dip.jp/musewiki/index.php?S-YXG50
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-+3SH)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:44:03.26ID:4bGEePQLa
Win2k、XPのWDMドライバなら一部は98にも入るんだけどね
YAMAHA XG WDM SoftSynth〜ってのは入ったけど、MIDI出力の選択肢に出て来ない…

>>910
苦しくなって来ました…

UIを使わずに直接修正するのはどうでしょう
レジストリを弄るので、仮想マシンを停めてバックアップ(フォルダごとコピー)をお勧め
レジストリのWaveset¥currentのデータを0に変更(使用するWevesetを0000にする)
Waveset¥0000のFilenameのパスとファイル名でecwファイルを配置
OS再起動

あと考えられるのは、これも望み薄いだけど…
ecwって実はバージョンがあって、例えば2mだと手元にv2とv3があるんだけど、ドライバのバージョンとecwのバージョンが合ってないとダメな場合があるんじゃないかと
ここを参考にしたって書いてもらってた
サイトからはv2が入手できるはず
ちなバージョンは中を見ないと分からない…ワードパッドとかで開けば1行目に書いてあるはず(壊れるので保存は厳禁)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況