X



JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:01:22.76ID:x6pHTAY90
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

ATOK.com
http://www.atok.com/

無料試用版
http://www.atok.com/try/

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:10.59ID:thK2rbt+0
「イオニアン」が採用されていたら「チバニャン」は
「同時代の名称を決めるにあたり、かつて候補に上がった名称の一つ」
に成り下がる訳だが、そんな曖昧な単語を採用前に辞書登録する価値が
あると思うか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:54.86ID:F/b0tHra0
ジバニャンの打ち間違いと判定されそう
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:49.35ID:CjLx5O0H0
おうのしょう が 変換できない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:51.10ID:IAjNSPcG0
「好き勝手」と変換するつもりが「須帰化って」だったり
「遠く離れた」と変換するつもりが「遠くは慣れた」だったりするうちの2017よりはマシ
辞書をクリアしたのにMS-IMEでもやらないような馬鹿変換は直らねーし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:51:05.05ID:f+nl7rIp0
というより「無脳」という言葉自体がおかしいでしょ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 02:19:01.30ID:YC4FnMU00
『人工無脳』は人工知能(AI)のフリした単純なスクリプト
AIみたいな複雑な思考処理をしてない
能力がないのではなく思考する『脳』がないスクリプトゆえ人工無『脳』

ちなみにどちらも間違いじゃないけど、恐らく初期の段階で『脳』が使われてる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:03.25ID:wouGLSm80
ずっと2012使ってて今日からパスポートにしたんだけど、
無変換キーを押して「あ」と「A」(半角英数字入力)を
切り替えてると、何かのキッカケで「A」固定になっちゃって
無変換キーを押すたびに「連」と「固」が切り替わるようになってしまうのは
どうやったら直るのでしょう?マウス使って「A」をクリックして
「ひらがな」を選択しないと戻らない。戻った後はまたしばらく
無変換キーで「あ」と「A」の切り替えになるけど、何かのキッカケで
また「連」と「固」の切り替えになってしまう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:44.95ID:OmN6JSX70
ユニコード絵文字が表示されない
ドコモ絵文字しかでてこない
Xperiaxzp

うぁぁぁぁ
誰か助けて(ノTДT)ノ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 17:36:10.76ID:yQejxMDm0
好き勝手@2015
遠く離れた
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 21:27:07.75ID:yQejxMDm0
ATOK文字入力のお供 秀CAPS 
http://hide.maruo.co.jp/index.html

・シフトキーをつかわず、「_ _」を入力する…の巻
ATOKオン時:ひらがなの「ろ」をタイプすると、「_」
ATOKオフ時:「_」になる。 地味に便利。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:00:38.17ID:Vj5/xZS40
>>566
うちの環境ではこないだのWU前は、ATOKでJaneStyleさんに書き込もうとすると
高確率で死亡していたのが、アップデートで完全に治ってるので、なんらかの修正はあったのかなとは思う
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:40:11.49ID:DXIGujjs0
office連携ツールをFirefoxで使えるようにしてる方は居ますか?
web上の文字列を選択してATOK辞書を開くように出来ますか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:37:17.25ID:PrmVGZQ10
ディープラーニング技術……。言ってみたかっただけよ。本気にしたの(笑)
                         
                                   ジャスト広報
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:49:10.88ID:A/Y42V910
一太郎+ソプラウインドウ と誰一人、答える者なし
この寂寥感……。

                  啄木
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:41:25.27ID:WslgQeSK0
ん、何か話が良く分からない・・・
と思ったら「Jane Style」のスレと間違えて開いてたw
失礼しました!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:49:22.96ID:4XAHzFww0
若い頃は思い込みが多く
ベテランになると物事を多角的に見たり冷静に判断できるようになるが
その後また思い込みにより失敗して後悔することが多くなった気がする
そのうち後悔もしなくなるのだろうか^^;
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:14:50.86ID:v5BwdxzF0
私、アップデートなんてやったことないわよ
無駄なことするの、やめなさいよ
パソコンなんて、XPで十分よ
                
            マツコ・デラックス
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:35:41.94ID:4eENcJAq0
iPhoneの日本語変換で支那が候補に出てこない。日本人が日本で使うソフトなのできちんと入れてほしい。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:06.07ID:S/wXhaqX0
支那が差別用語かどうかは言及しないし他人様がどう使おうと全然構わないけれど
自分がビジネスメールを書いているときにうっかり間違えて確定させて
かつそれを見落として送付してしまうリスクなどを考えると
差別用語や放送禁止用語や使用に注意すべき単語は一般辞書に入れて欲しくないなあと個人的に思う

下半身などビジネスで使っちゃいけない言葉は他にも色々あるから
そもそもちゃんと推敲しろと言われたら反論できないけどw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:18:56.01ID:KuQMRMeo0
ATOK passport proだが、記者ハンドブックのダウンロード版はダウンロード回数決まってるのかなぁ?PC二台は入れてるのだけど、他に2台入れたいのだが?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 12:18:04.90ID:iWFm6zeL0
>>589
> 変換をしてもひどい
いままで

咳をしても独り

を山頭火だと思ってた
尾崎放哉って人なんか...
いやぁATOKスレって受験生にも役立つんですね!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 09:04:36.85ID:zKJVd3qf0
一々、「記者ハンドブック」を入れないと書けない「ビジネスメール」って何だろうね?
ろくな「ビジネスメール」じゃないな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 09:05:51.93ID:zKJVd3qf0
◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語

めくら、おし、つんぼ、びっこ、ちんば、いざり、どもり、気違い
不具、かたわ、廃疾、業病、不治の病、奇形児、蒙古症、文盲、色覚異常
文盲率、やぶにらみ、ヨイヨイ、知恵遅れ、低能、精神薄弱、精薄、精神病院
精神分裂病、白痴、植物人間、白ろう病、らい病、アル中、あきめくら、つんぼ桟敷
めくら蛇におじず、めくら判、片目が開いた、片ちんば、片肺飛行、気違いに刃物、
気違い沙汰、カーキチ、群盲象を評す、自閉症的、女工、人夫、土工、土方、炭坑夫、
坑夫、潜水夫、漁夫、沖仲仕、馬丁、掃除夫、掃除婦、農婦、百姓、線路工夫、踏切番
床屋、女中、女給、バーテン、サラ金、町医者、産婆、坊主、小使い、屠殺場、あんま
バヤ屋、労務者、浮浪者、隠坊、犬捕り、犬殺し、企業戦士、土人、原住民、裸族、
首狩り族、蛮族、酋長、後進国、未開国、低開発国、黒んぼ、ニグロ、ニガー、毛唐
外人、外人墓地、第三国人、帰化人、支那そば、支那竹、アイヌ人、ジプシー、
「インディアン嘘つかない」、女流、女史、婦警、婦人警官、未亡人、後家、婦女子、
めかけ、入籍、内妻、連れ子
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 09:06:36.18ID:zKJVd3qf0
◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語 続き

登校拒否児、救護院、孤児院、父兄会、片親、欠損家庭、私生児、私生子、
混血児、合の子、鍵っ子、もらいっ子、精薄児、淫売、娼婦、鬼のような夫婦
強姦、ドヤ街、飯場、タコ部屋、どさ回り、足切り、養老院、スキンヘッド
バカチョンカメラ、いちゃもんをつける、落としまえ、ガサ入れ、ガンをつける
狂言強盗、けつをまくる、サツ、シマ、スケバン・助番、ずらかる、賊、タタキ
たれ込み、チャリンコ、デカ、ぱくる、暴力団狩り、ホシ、ブタ箱、ムショ、ヤク
やばい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:53:59.28ID:UtcUtGU40
>>601
>>596
ビジネスメール書いているときに打ち間違いで差別・不快用語になっちゃ困るって意味でしょ?
>>597
だからプライベートで2ch5chなどするときのみ「記者ハンドブック」を使って有効にすれば?
って話の流れじゃないかな

マジレスしてしまった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:57:17.28ID:pXCPBC2G0
必ずプロパティで2ちゃんねるブラウザ専用の設定を行い
学習辞書も2ちゃんねる専用の辞書を作っておく
そうしないと、マジでトラブルの種にしかならないからな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:09:59.93ID:Yk5QGoQE0
ATOKスレで言うことじゃないかもしれんが
Just Rightスレってないんだな
あんまり使われていないのかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 04:46:07.39ID:LTsoTjYz0
>>608
「記者ハン」が必要なのは、差別語などより、わりといいかげんに書いている
エッセイ、ウエイター、メイク、ウェア、マリファナ、エジンバラ、ペンシルバニア
などのカタカナ語や、登録商標の一般名称への言い換えだと思う。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:25:23.44ID:IeUs65Aq0
共同のアレは放送禁止系はともかく差別語に関しては結構漏れがある。
差別系なら大昔に雄志が配布してやつの方が出来がイイ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 01:26:11.17ID:z81zaDYm0
誤用もなにもそんな言葉は無い
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 08:15:07.68ID:HMbGNTSU0
>>616
その辺は特に厳しそうなNHKも追加すればええんでない
更新間隔が開いてきたからそのうちなくなるかもしれないけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 08:32:57.89ID:5iIyAXx90
ここでよく聞く記者ハンドブック辞書って
様々な不快語も単純に登録されているだけのもので
そうすると何が便利なのだろうか
むしろ不便なことにはならないのだろうかとずっと疑問だったけれど
------
適切な書き換え候補を提示
入力した言葉が一般的または適切ではない場合、ガイドラインに沿って表記の書き換え候補が提示されるので、正しいものに変換できます。
http://www.justsystems.com/jp/products/dic_kyodo/images/index_ph001.gif
------
と言う機能だったのですね
知らなかった、恥ずかしい^^;
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:43:05.69ID:BnxUeq6v0
共同ハンドブックやNHKなんて個人のPCには必要ない代物。

新聞や雑誌編集者など、「文字」を生業にしている人が使うもの。
ま、あえて入れるならOSに依存しない広辞苑でも入れておけば、
10年以上使えるし、変換語彙が増えて、この方が実利的。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:51:28.18ID:BnxUeq6v0
正式名:ヱスビー食品 →新聞表記:エスビー食品
なんて、個人が知ってなんになるのか?

共同ハンドブックが欲しい人は、書籍版をつかうべし。
こっちのほうが、「雑学」を学べて便利。
0626599
垢版 |
2017/11/26(日) 11:03:01.71ID:OejLApbF0
PCのダウンロードに記者ハンドブックのダウンロードデータがあったので、コピー機して新しいPCに入れました。
0627599
垢版 |
2017/11/26(日) 11:06:24.37ID:OejLApbF0
今、androidのATOK proで書き込みしているのですが、ユーザー辞書はPC、スマホで共有化できるけど、記者ハンドブックみたいな買った辞書を使えないのは残念だ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:07:20.01ID:BnxUeq6v0
【悲 報】富士通が新規設計、販売したJapanist10
定価:一万一千五百円 さぞや、ジャパニストスレは
賑わっているだろうと覗いてみたが、閑散としていた。
Win10を持っていないので、ATOKとの違いが試せないでいる。
0629599
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:36.61ID:OejLApbF0
Windows10のPCにATOKを入れたのはMicrosoft Edgeを含めてATOKが使えるのですが、Windows7から10にしたPCではコルタナもEdgeも使えない。(コルタナも発言認識で、Edgeの代わりにIEを使っている)

元々chromeユーザーだから不便はない。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:33.11ID:BnxUeq6v0
>このスレのageは大体一人しかいないので、あぼ〜んしてる

今時、専ブラなんて使ってないで、Webで見ましょう。
広告カットのプラグインもあって便利ですよ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:10:53.82ID:Gf+72cso0
誤 アニメガウンだユニットだから
正 アニメが生んだユニットだから

どう転んでも文法的解釈で誤のほうにはならんだろ・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:52:22.46ID:BnxUeq6v0
一太郎もATOKも、フォント目当て、辞書目当てで
買うのは止める。
国語辞書は数種類あるし、フォントは、直接フォントメーカから
お目当てのフォントを購入すれば良い。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:30:48.14ID:smu1y59h0
>>640
ん?入ってるから困ってるじゃなくて
入ったら困るって話だよ

でも困ってないならいつまでも引っ張る話じゃないね
失礼した
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:31:18.84ID:EDZfuIsB0
Androidで、いつの間にか「学習の有効化」のチェックボックスが外れてた
操作した記憶ないのに、なんでだろ〜
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:36:28.75ID:yx3Oc7yX0
あげあし【揚(げ)足】
『―を取る』 人の言葉じりや言い誤りをとらえて、なじったり皮肉を言ったりする。
▷「揚げ足」は相撲(すもう)・柔道などで、地を離れて浮きあがった足。

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:59.74ID:x7nAvvlt0
【富士通IME JAPANIST ユーザの深情け】

外形的事実の指摘に止め、一切の論評を控える。

http://www.maruo.co.jp/hidesoft/5/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況