X



JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:01:22.76ID:x6pHTAY90
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

ATOK.com
http://www.atok.com/

無料試用版
http://www.atok.com/try/

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:30:58.07ID:QhDXV3xR0
去年おととしは5回も修正ファイルがでてたのに今年は2回だけか
イミクル画面上でカーソルを動かすだけでCPU使用率が異常に上がるバグや
64bitOSでインサイトが働かないバグを直してほしい
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 20:36:47.01ID:mRXVxPY60
足裏兼広報@2017

あきれるくらいバカすぎる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 20:47:10.81ID:bX0a3MDG0
足裏健康法@2015
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 02:35:40.39ID:NJw9vU+/0
>>210
賄賂の横行を隠蔽して綺麗事だけ公表しているような感じがして、なかなか悪くないw
0217名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:35:35.36ID:OcHFtpVH0
なぁ、金出して買ったのに変換能力が日がたつほど落ちてるんだけど
文節や助詞の解析がウマクイッテナ行きがするけどそれは良いとして
2014に戻した方が良いのかな
ダウングレード権とかないのかな?
0218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:39:55.41ID:eubP/CJp0
>ウマクイッテナ行きがする

うまくいってない気がする@2015
0221名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:29:03.13ID:eubP/CJp0
うまくいってない気がする@Japanist2003
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:54.11ID:f3HccPHh0
学習の設定を変えればすむ話じゃないの?
強になってるのを弱にしたりAI学習を簡易にしたり
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 20:29:24.88ID:OkzWF/xb0
>>216
試してみましたが正常に動作していました。
環境
Windows7Professional 64ビッド SP1
Excel2016
ATOKforベーシック 2017
です。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:02.19ID:eubP/CJp0
Win10にされたくないから、月例アップデートは
去年の3月から全部切っている。
KB**で、スパイもどきを削除。
消費メモリも激減した。(Win7)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:28:53.98ID:eubP/CJp0
習近平@2015
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:41:37.08ID:eubP/CJp0
ATOKの単語登録は、改行を認識しないみたい
以下のような単語登録をしているけど、その都度
改行を入れないといけないのは面倒な気がする

〒000-0000
東京千代田区千代田2-2-2
氏名
電話:
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 06:44:55.10ID:K89vdEwZ0
>定型文章入力 (Ctrl+Shift+F11)

なんか面倒だな
今のまま、改行を入れて使おう
簡単・便利 間違いなし
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 07:02:46.03ID:K89vdEwZ0
出来たわ

shift+control+F11
お気に入り→ユーザ定義でOK

これで脅迫状作成がはかどる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 11:41:01.97ID:HZthJGkz0
人の名前で 〜さん って書きたいのに毎回 〜産 って変換される
このIMEバカじゃないのか マジで捨てたい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:57.65ID:WNpEXDC60
千葉産が意地悪を言ったので、長野産は怒って帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは笑ってみているだけだった。
※文章に他意はない。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 14:40:06.92ID:K89vdEwZ0
千葉さん、長野産、高橋さん、斉藤さん@MS-IME
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:52:30.50ID:KYg7YPfC0
>>225
>>227

216です。検証ありがとうございます。
当方win10 pro creators update
excel 2016です。

最近、急に検索エラーと、表示されるようになったんですよね。
辞書登録すりゃいいじゃんとか言われそうですが、それなりのメリットあって会社名とか住所とかの変換につかってたんですがね。
まあ、しばらく、前株後株どうだったっけ?ってつまずく日々を送るとします。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:30:41.52ID:fIAktU/X0
>>250
原因は何なんでしょうね?
Excelのバージョン違いやWindowsのバージョン違いなどですかね?
私はWindows10を使っていないので詳しくはわかりませんが、
creators update って、ごく最近のアップデートですよね。
ジャストシステムの対応が間に合っていないんだと思います。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:33:03.50ID:fIAktU/X0
>>246
千葉産が意地悪を言ったので、長野産は起こって帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは笑っているだけだった。
ATOK2017
※文章に他意はない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:59:21.38ID:K89vdEwZ0
千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは怒って帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは笑っているだけだった。
※文章に他意はない。
Japanist2003
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:06:45.46ID:fIAktU/X0
千葉さんが意地悪を言ったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斎藤さんは笑っているだけだった。
Google日本語入力

千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは渡っているだけだった。
MS−IME
※文章に他意はない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:09:51.51ID:fIAktU/X0
>>246
>>252
>>253
>>254
どれも一長一短。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:02:41.02ID:Y51R1FUe0
>>258
アップデートにまだ来てない?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 15:48:05.08ID:kXzkVhqX0
>>258
見捨てられた一太郎2015 30周年記念バージョン
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 15:52:52.35ID:kXzkVhqX0
一太郎2015アップデートモジュール来てた
15606KB
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:24:33.60ID:3AWmhBtq0
普段は推測変換の候補を自動表示したいんだけど、なんか恥ずかしい単語が並
ぶことがあるから、人前で使うときはホットキーで非表示にしたい。

けど、キーカスタマイズで「推測候補の自動表示(強)ON/OFF」にCtrl+1を割り
当てても効かないんだよね。プロパティで推測変換→自動表示が「する(強)」
だと、このキー反応しない。「しない」にしておくとちゃんと反応するけど、
これだと毎回Ctrl+1で自動表示をONにするのが面倒くさいよー。

なんか使い方間違ってるのかな? もしバグだったらジャストシステム様直し
てくださーい。ATOK 2017, Windows 10 Home 64bitですー。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:26:35.85ID:dUYbhe+H0
> なぁ、金出して買ったのに変換能力が日がたつほど落ちてるんだけど
学習機能を一旦リセット
最近のATOKは使えば使うほどバカになる
Googleに乗り換えたわ タダだし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:30:08.83ID:kXzkVhqX0
ただほど怖い物はなし。

Googleなんて、キーロガーソフト使ってないで、
富士通 japanist を使ってみたら如何でしょう。
最新版が2003年ですから、基本辞書は20年も更新されてない
ので、GoogleもWindowsもWi-Fiも変換しないけど、
使い易いですよ。カタカナは無変換キー一回で確定します。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:44:15.21ID:Kf3zKClR0
昔OAK→Japanistと使っていたけど良かったな
ATOKやMS-IMEやGoogle-IMEは例えるならばオートマ車のようで
賢いけれどたまに自分の意図しない動きをする
Japanistはマニュアル車のように自動化された部分は少ないが
意図したとおりの働きをするので思考に集中できた

さすがに辞書の古さにがまんできなくなったこと
スマホでATOKを使っていたことなどから
PassportにしてPCの方も乗り替えた(矯正した)

英数だろうと日本語だろうとスペースキーがスペース入力だったJapanistが
時々懐かしい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:17:44.51ID:uvfg91pS0
2015でパレット表示したらストアアプリで入力できないって案内があったんだけど
以降対応したATOKってある?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:56:17.34ID:16YMipO70
Windows7 ATOK2017で
タスクトレイ(通知領域)にATOKアイコンを出すのってどうすれば良いんだろ

どうやってもタスクバー上の言語バー部分にアイコンが出ちゃうんだよね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:12:16.56ID:x0MhK00i0
Win7 ATOK2015ですが、
単に言語バーを右クリックして
「最小化」すれば、タスクバーに
収まるのでは?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:27:03.87ID:x0MhK00i0
Win7 32ビット&64ビットマシン

両方とも、通知領域にATOKのアイコンは表示されない
タスクバーに格納されていれば、別段不便は感じないけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:46:31.25ID:Dt/HnxLw0
Win10だと2017でもパレット表示したらストアアプリでは使えないし
通知領域には日本とか表示されるしOS側の制限っぽいから無理じゃないかしら
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:18:11.42ID:mwmFGoDP0
ATOKパレットを表示するにはテキストサービスを無効にしなきゃダメ
ストアアプリでATOKを使うには少なくともテキストサービスが有効じゃないとダメ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:18:53.68ID:x0MhK00i0
郵便局のユウパック@2015
郵便局のゆうパック@Japanist2003
郵便局のゆうパック@MS-IME
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:59:31.50ID:x0MhK00i0
漱石の本なら虞美人草が好きだ@2015
漱石の本なら虞美人草が好きだ@Japanist2003
僧籍の本なら虞美人草が好きだ@MS-IME
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 02:47:01.03ID:HST478NT0
第2候補の「昨日」で確定すれば
次からは「昨日」が第1候補になる
そうすると「昨日」と日付で第4候補まで占めるけど
第5候補の「機能」で確定すれば
次からは「機能」が第1候補になるよ

ATOK2016
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 05:44:53.93ID:WxqXUivG0
学習は「弱」にしているけど、「一時」で使っている人はいるかな。
どんな具合?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:31:08.47ID:BKazMctY0
>>277
一般論で言えば
定期的に支払いを行う必要のあるものにプリペイドのクレジットカードは使えない
次回引き落とされる保証がないから
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:42:05.94ID:/Gb2Cbn10
数日前の一太郎のアップデートはこれ
機能改善でもあったのかと喜んだのだが……。
  ↓
[JS17003]楽々はがき および 楽々はがき セレクト for 一太郎の
脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について
https://www.justsystems.com/jp/info/js17003.html
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:38:26.45ID:bE7oGi2q0
学習機能は強にして使っている。

会長は会長。 2017

会長は会長。 Google

会長は会長。 MS-IME

どれも一緒。
打ちたかったのは、「会長は快調。」
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:42:37.17ID:0Th9DtmG0
社長は不調で、会長も会長で会長というわけではない。
会社、傾いてますなあw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:32:27.67ID:/1YZxVq30
会長は快方に向かっている@2015
会長は開放に向かっている@MS-IME
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:36:33.53ID:/1YZxVq30
2018が出たらまた「お試し版」で30日間遊べるね。

買う気はサラサラないんだけどね。
2015で十分…というか、使い込んでATOKに言葉を教え込まないとね。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:19:39.91ID:/1YZxVq30
ATOKの誤変換を罵るのも楽しいけど、たまには…
ATOKで利用している人もいると思うのでお勧めします。

『広辞苑はなぜ生まれたか―新村出の生きた軌跡』新村 恭 著
http://sekaishisosha.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=display&;style=full&code=1703
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:14:17.85ID:/1YZxVq30
◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語

めくら、おし、つんぼ、びっこ、ちんば、いざり、どもり、気違い
不具、かたわ、廃疾、業病、不治の病、奇形児、蒙古症、文盲、色覚異常
文盲率、やぶにらみ、ヨイヨイ、知恵遅れ、低能、精神薄弱、精薄、精神病院
精神分裂病、白痴、植物人間、白ろう病、らい病、アル中、あきめくら、つんぼ桟敷
めくら蛇におじず、めくら判、片目が開いた、片ちんば、片肺飛行、気違いに刃物、
気違い沙汰、カーキチ、群盲象を評す、自閉症的、女工、人夫、土工、土方、炭坑夫、
坑夫、潜水夫、漁夫、沖仲仕、馬丁、掃除夫、掃除婦、農婦、百姓、線路工夫、踏切番
床屋、女中、女給、バーテン、サラ金、町医者、産婆、坊主、小使い、屠殺場、あんま
バヤ屋、労務者、浮浪者、隠坊、犬捕り、犬殺し、企業戦士、土人、原住民、裸族、
首狩り族、蛮族、酋長、後進国、未開国、低開発国、黒んぼ、ニグロ、ニガー、毛唐
外人、外人墓地、第三国人、帰化人、支那そば、支那竹、アイヌ人、ジプシー、
「インディアン嘘つかない」、女流、女史、婦警、婦人警官、未亡人、後家、婦女子、
めかけ、入籍、内妻、連れ子
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:15:06.33ID:/1YZxVq30
◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語 続き

登校拒否児、救護院、孤児院、父兄会、片親、欠損家庭、私生児、私生子、
混血児、合の子、鍵っ子、もらいっ子、精薄児、淫売、娼婦、鬼のような夫婦
強姦、ドヤ街、飯場、タコ部屋、どさ回り、足切り、養老院、スキンヘッド
バカチョンカメラ、いちゃもんをつける、落としまえ、ガサ入れ、ガンをつける
狂言強盗、けつをまくる、サツ、シマ、スケバン・助番、ずらかる、賊、タタキ
たれ込み、チャリンコ、デカ、ぱくる、暴力団狩り、ホシ、ブタ箱、ムショ、ヤク
やばい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:37:15.10ID:J2IXy2PY0
まだ一発変換出来ない厨が居るんか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:21:36.59ID:GWHTPOxW0
◆深刻「紙の辞書」離れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017102502000121.html
 一九九一年の第四版が二百二十万部。九八年の第五版は百万部。二〇〇八年の第六版は
五十万部…。国民的辞典といわれてきた広辞苑も、版を重ねるたびに発行部数は半減。第
七版の当面の目標は二十万部という。言葉の意味や漢字を調べるのは、スマートフォンや
タブレット端末で容易にできてしまう。「紙の辞書」の苦境は深刻だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況