X



JDownloader 51 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:04.40ID:bpTcS84v0
複数選択して F2 でリネームダイアログ出すとまとめて変更できるのな
今までチマチマ一つずつ変更してた俺って…… orz
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:46:57.86ID:aEHuP2ok0
更新きたけどAVgleのプラグインは復活なし・・・・・・・
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:54:02.52ID:qfvqNssR0
リンクグラバーからダウンロードに追加するとダウロードタブに自動で切り替わるの止める設定どこ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:19:21.44ID:Msr/yVYm0
UI設定の一番下のことかな?

キャプチャ要求のときに自動でフォーカス移す&一番前に表示ってどこの設定だっけ?
いつのまにかそうならなくなってて不便
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:13:36.66ID:QAZ2YfIY0
Baiduなんとかしてくれー
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:15:17.97ID:G6w7atrj0
>>766じゃないのUI設定のところ
たまに設定無視してフォーカスどころか前面にも出てこないけど
Windowsの問題かおま環だと思ってあきらめてる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:18:41.77ID:MMOdZgb/0
やはりそこしかないのか
前面かつフォーカス移す、にしてあるけどJD再起動してもPC再起動してもそうならないから他にあるのかと思って聞いてみた
先週?くらいまではちゃんと移ってたのよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 00:59:49.32ID:WAQJOOV20
ヘルプ→更新履歴(つか、ココに繋がる https://svn.jdownloader.org/projects/jd/activity
後はフォルダあけてタイムスタンプ見るとか。

他のツールだと更新の検索するとずらっとアップデートの一覧が出てきて取捨選択できたりするからわかりやすいんだがなぁ。
JDはその辺もうひとつ不親切だな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:37:46.51ID:3e35wPRd0
mexaとかでブラウザ自動で開いてんのに最前面に出てこなくなった
気づきにくいし非常に面倒くさい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:39:58.61ID:te8uz/8K0
AVgle またURL読み込まなくなった?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 03:50:07.62ID:nFh2Y3ps0
駄目だこりゃ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:07:22.27ID:hRi8EEFC0
ちょっと上の方でフォーカスの話してるけど、直ったん?
うちもアプデしたらキャプチャ入力要求のときにフォーカス移らなくなった
UI設定の新規ダイアログ時・・・を「全てのウィンドウの前面にしてフォーカスを移す」にして再起動しても変わらんし別の設定?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:14:19.50ID:kutVSSK/0
Windowsの方の設定に「アプリケーションにフォーカスを横取りさせない」っつーのがあるよ。
(レジストリ値は知らん)
Windowsアップデートの方で勝手に上書きされたりとかしてないか?
最近のアップはえらく評判悪いようだけど。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:33:18.08ID:uU3G7K1q0
>>788
更新来た直後は落とせてた
AVgle側で落とせないようになんかしてんのかな?
ずっとイタチごっこかも
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:18:18.75ID:ZGJxpYQO0
>>794
ちょっと調べればすぐわかるだろうが
去年も似たようなことあったが今回はシステムそのものが変わってどうしようもない
もうダウンロードムリ!てなニュアンス
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:47:06.63ID:Gf0UTWUo0
昨日は何で一時的に昔のシステム戻ってたんだろ。
システムの変更とか事前に連絡なかった気がする。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 16:14:17.22ID:PmMlLS470
本日2回目か、小出しに来るのやめて欲しい。
(↑頻繁にアップデートチェックすんなっつー話)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:30:33.08ID:6c1C1Fja0
>>803
jd2の更新か。baiduのアカウントが入力できるようになっただけで、実際は何も解決してないってのが無念。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 06:18:29.64ID:Y0kNaWp20
>>801
なんか環境の違いかな?
おとついの23時頃のアップデート以降は問題なく落とせてるよ
今DL中なので昨日のアップデートはまだ更新してない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 17:08:56.36ID:Y0kNaWp20
昨日の更新当てたらAVgle落とせなくなった
ひとつ前に戻してくれ・・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:08:11.18ID:6m/95o0o0
JD2のバナー経由でプレ垢更新してれば作者も利用者もwinwin
hitomiやAVgleで落とされたらプレ垢売れなくなるし乞食は切り捨ててOK
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:12:23.96ID:lag6SDCi0
>>809
プラグインを戻しても駄目だよ
AVGLE側が頻繁に対策してきているのが問題

あまり騒がない方が良いよ
プラグインの更新止まるかも
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:00:34.45ID:Y0kNaWp20
>>811
ありがとー。AVgle以外のとこ知らないから痛手だわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:05:28.05ID:e+Qqbd2j0
>>810
エロにお金注ぎ込む余裕あるんならそもそもダウンローダーなんぞ使わないと思うよ。
オンラインショップとかで自分で買えばいいし、JD2使ってる身で威張るほどでもない。笑
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:59:52.30
>>811
> AVGLE側が頻繁に対策してきているのが問題

してないぞ?ここ3日くらいは全く

ふつうに、m3u8ファイル送ってくるから(ツールつかってもいいが、WEBブラウザでも
ゲットできる)、それに対応してるダウンローダとかもっと単純にffmpeg とかで簡単に
落とせる

むしろ、JD2のプラグインが対応してないほうが不思議
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:02:18.29
あ。自分で書いてて矛盾に気づいた

https://avgle.com/;video/*/?adblock_detected

と戦わなくてはいけないから、WEB系ツールなら簡単(広告見ればいいだけ)だけど
JD2だと、広告見ずに adblock_detected をかわさないといけない訳か

こりゃ難問ですな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:31.84ID:2yc1T4Dh0
>>715
自己レス
JD2再インスコしたらJava9で動いたわ
アップデートで最新になってると思ってたがそれだけじゃダメだったぽい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:43:40.54ID:RgZE1ioZ0
torrentファイルもJD2みたいに簡単に落とせたらいいのにな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:42:47.18ID:oQpvrVIb0
27日まではブラウザでですら無反応で稀に『鯖エラーだモルァ』って吹き出しが出てたりしたけど、
27日の朝にはブラウザでは落とせるようにはなってたから403自体は一時的なもので既に直ってるんじゃないかなぁ
今現在数MBの小物で試したがブラウザでもJDでも落とせてるし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:28:57.60ID:M7Tzj5UN0
そういえば昨日も一時的にJDで使えなくなったって言ってた人がいたっけ。
一日につき数時間ほどそういう症状が発生してるのかな?

一応今は百度をJDで使えるけど、速度とかは通常1メガいかん。
特定の時間なら数メガいくんだろうけど前とくらべると遅いよね。

そろそろ百度一人勝ちの状態も変化せざるえない時期か。
0844839
垢版 |
2018/01/31(水) 00:29:05.44ID:L48iFKY80
すいません他のファイルだとDLできました(´・ω・`)
DLできないものは元々別の原因があるみたいでした
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 02:03:36.31ID:3k/9vkpB0
>>844
マジかいそりゃよかったね。

そーいえば2〜3年前もそういうよくわからん原因でどうにもならない百度のファイルって幾つか報告されてたっけ。最近そういうのないから失念してたよ。

まぁ運が悪かったけど原因分かってよかったね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 04:26:53.78ID:yIoK8qF+0
ダウンロードアイテムを右クリックすると「Change url」という項目が出てくるファイルがあるんだけど
詳細というか消す方法わかる人いますか
https://i.imgur.com/MLz6qBG.png
プラグインが対応してなくて、LinkCrawlerの詳細解析やパッケージャで対応したファイルに出てくるっぽいですがいまいち不明で
右クリックメニューのメニュー管理には見当たらないのでそこからは消せませんでした
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:28:24.53ID:mUWr94qQ0
>>846

リソースを触ると消せるけど
 消す意味があるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています