X



foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 09:00:25.78ID:Rx+FA7vT0
過去スレ
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348492676/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム2
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1402836843/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム3
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476051754/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム4
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1486531301/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 19:27:56.51ID:Nl1aRRdT0
新ver出たのに全然書き込みないね
誰も使ってないのかな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:44:57.15ID:RVn+XrfP0
24時間常時起動なんてできません!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 11:48:28.93ID:6RTVl2t90
ver5微妙すぎ、新機能に興味ない人は金払ってまでアプデしないでしょ
検索とかもっと根本的な部分をブラッシュアップしてください
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 11:43:43.11ID:GAENO7ni0
検索からクリックで録画出来ないのはクソだろ
手動でEPGから番組探させるのは二度手間だろうが

開発スタッフは自らfoltiaで録画してないだろ
0009 【中吉】
垢版 |
2017/07/01(土) 21:41:03.03ID:YWJRRuUQ0
>>8は絶対に踏むな
iplogger.comに繋がってる。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 20:21:07.93ID:HRQNjTrP0
保守
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:47:44.86ID:mxTSq9R30
Mastodonはあっという間にブームが去ったな。
amazonストレージ対応もだけど、そんなのやる暇があるなら
録画先の管理をGUIで簡易化するとか、既に始まってる番組の録画対応とか、
地道にエンコードのQSV対応とか、もっとやる事あるだろうに。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:25:19.62ID:jPSrgvkZ0
追加料金払ってv5にするほどの魅力がまっっったく無いんですけど
v4.xの小改良はいつまでしてくれるのかね

>既に始まってる番組の録画対応
先日予約忘れてて慌てて録画しようとしたら時間過ぎてるのはダメと出て来てマジか…って感じだったわ
痒いところに手が届かない製品
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:09:32.51ID:7Ure9lRa0
QSV対応はffmpeg自体はとっくに対応しているのだから簡単な筈なんだよな。
なぜやろうとしないのかさっぱり判らない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 10:27:44.24ID:fVt4402m0
初心者で申し訳ない。
管理ページ開こうとすると応答なしになってしまう。
ipアドレスは合ってるし、サーバリブートも試したけどダメ。
あと何すればいいだろう。

win10のIEからepg予約をかけた後からこうなってしまった。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 11:17:39.21ID:HamYB+nm0
実機見て状態確認してみては?
クラッシュしているかもしんないし、単にip変わっただけなのかも
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:49:59.09ID:JMyH//q50
>>25
パソコン側がおかしかっただけでしたサンクス
質問ばかりで申し訳ないんだが、
mp4エンコって起動ドライブの空き容量がないとエンコされないのかな?
起動ドライブ空き容量19GB表示で2時間番組(20GBくらい)がスキップされてしまうんよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:46:57.61ID:ApP8aBLe0
録画データ格納領域が空いていれば大丈夫かと
エラーログ見て判断しては?
仕掛け的に一時ファイルにエンコードして成功したら最後にリネームしてたと思います
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:02:40.73ID:BSfWwd280
GIGAZINEにfoltiaの紹介記事載ったぞ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:24:44.19ID:+ZWKGitN0
12/8 23:00の記事
これでユーザー増えて情報交換が活発になるといいな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:16:11.68ID:wIAe1qaM0
gigazine見て来ました。
記事上は録画と制御でpc2台必要との記載あり、単体での稼働は困難ですか?
現在EBCD使用中、もっと楽に管理出来れば良いなと。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:23:11.94ID:EUK0SJFi0
単体運用は無理。
ブラウザが使えればスマホやタブレットでも代用は可能だけど
安くてもいいからクライアントPCは欲しい
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:44:56.53ID:ncRURW3j0
まあCentOSと仮想化の知識があるなら、録画デバイスをパススルー設定した上で
仮想化環境でfoltia動かしてホスト側にデスクトップ環境構築、ブラウザから
管理するみたいな事も不可能で無くはないが、実用的とは思わないな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:25.83ID:ZGCzDFTN0
6にしたけど何が変わったのかさっぱりわからない…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:33:51.76ID:+yaZkmZ70
FoltiaデビューしようとPentium G4560+H110M eco購入
 →BIOS画面は出るもののFoltiaインストーラ画面はブラックアウト(信号出てない)
  →元々入ってたWin7起動

i7 2710QE機で試してみる
 →インストーラ起動
  →KabylakeはFoltia側にVGAドライバ無いんだろうな
→i7 6700+H110M eco構成に変更
 →PenG4560と同じく起動せず

Skylake以降のドライバ持ってないのか体験版が旧いのかそもそもH110M ecoでは動かないのか……
0039sage
垢版 |
2017/12/19(火) 00:08:00.12ID:UWzkDV2J0
6.1にアップデートしたら文化放送が録音できなくなってしまった
チャンネルは認識してるみたいなのだが…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:49:54.65ID:aXiRcvsf0
PX-W3/Q3シリーズのCentOS7用ドライバが公開されたから
次期バージョンではベースOSを変えてくるんじゃないですかねぇ
そしたらskylake以降もいけますね

いい加減QSVにも対応してほしいものです
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:40:32.55ID:qJbgp7hb0
>>42
/home/foltia/perl/ipodtranscode.pl あたりのffmpegパラメータ生成をいじればいいのかと思ったら
ffmpeg -encoders で確認するとそもそも載せてるffmpegがQSV対応してないのね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:33:13.52ID:1er1+I2/0
foltia4で動かしていたのがHDD飛んじゃった。
いい機会だから6.0.1に入れ替えたけど、いったいどこが4.xと違うのか全然わからん。
あっという間にオワコンのマストドンとか触ってもいないから余計にかもしれんが…。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:11:06.28ID:dTGHx0BW0
>>46
マストドンは昔一瞬だけ話題になったSecond Lifeみたいなにおいを感じて
手を出さなかったら案の定というか。
そんな処を頑張るより、今回もサルベージしたHDDのデータ移行が面倒くさすぎて
やめてしまったデータ管理部分をそろそろ強化して欲しいわ。
あと前から言われているQSV対応とか、録画したタイトルの編集とか、キーワード録画の
曜日や時間帯指定とか、もっと地道にやるべきことはたくさんあるよなぁ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:56:59.68ID:m5MJPTEu0
J3160あたりのCPUで、foltia低電力運用されてるかたいらっしゃいます?
いらっしゃったら使用感を聞かせて欲しいです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:45:12.96ID:5zNS5w3d0
>>51
もっと古いJ1900で動かしてるよ
何を聞きたいのだろ?

TSのMP4変換はしてない。超!A&G+はHD変換してる
ライブは使い物にならない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:37:47.35ID:m5MJPTEu0
>>52
ありがとうございます。参考になります。

ライブはあまり期待してないですが、時間かかってもいいからMP4変換ぐらいはやりたいなと。
ただ、録画時間とエンコードがかぶったときの挙動が不安なので、実際に使ってるかたの様子を聞きたかったです。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 23:17:24.52ID:nJj12sBV0
4.x系をJ3160で1年半くらい運用してるけど、
さっき試しにテレ東裏録無しのライブ1290k(640x360)で1時間ほど見てみたら特にコマ落ちや音途切れは無かった
ちなみにHDは余裕で無理

変換せずに見たら消すだけのライトな使い方なら特に不満は無いよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 00:28:27.37ID:cZh8R7UO0
テストもいただいてありがとうございます。やはり、エンコードなし運用前提がよさそうですね。
運用考えなおして検討してみます。
005650
垢版 |
2018/02/07(水) 06:23:31.16ID:a0SpIT8X0
ラジオ録音が死んだやつです。
結論から言うとDNSサーバーの設定ミスという…恥ずかしいミスでした
005951
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:40.75ID:PeZKPR8P0
>>57
情報ありがとうございます。参考になります。エンコード中の録画失敗とか経験されてないですかね。

Braswellマザーも在庫なくなりそうだし、確保だけしとこうかなぁ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:11:41.35ID:Y/4xZcCy0
以前から、foltia alで録画したtsをwindowsにコピーして、編集しようとすると、
ファイル名に含まれている「?」とかの一部の文字が、aviutilとかのwindowsのツールで正しく認識できないのですが
これを回避する方法はないでしょうか。

現在は、windowsにコピー後に個別にリネームしてから、aviutilで読むなどの対応していますができればコピー前にfoltia側で対応しておきたいです。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:36:58.10ID:s9HG5TGO0
>>60
設定等では回避できないと思われます
思いついた方法を書いておきます

【パスを解釈してASCII文字のファイルにアクセス】
Foltia上では録画すると数字列で一意のファイル名が作成され、録画完了すると番具名でソフトリンクが張られている
このソフトリンクを辿れば一意のファイル名(ファイルパス)が分かるので、aviutilからはpublic配下のパスでアクセスする
※ソフトリンクはSSHでパス取得が必要
以下はそれぞれ対応するパスの例

○Foltia管理
/home/foltia/php/DLNAroot/01-全録画/〜/<番組名>.ts
-> /home/foltia/php/tv/<一意のファイル名>.m2t

○SMBアクセス
\\Foltia\JP-file-style\01-全録画/〜/<番組名>.ts
-> \\Foltia\public\<一意のファイル名>.m2t
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:39:52.38ID:s9HG5TGO0
>>61
【Windows側でリンクを使用】
こっちはうまくいかないかもしれない
アクセス可能なファイル名でシンボリックリンクを作る
シンボリックリンクをaviutilで開く

以下はシンボリックリンクの作成例
mklink C:\myfolder\myfile.ts \\Foltia\JP-file-style\01-全録画\〜\<番組名>.ts
※実行に管理者権限が必要
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:43:25.84ID:s9HG5TGO0
>>62
【Foltiaのファイル名生成コードを変更】
おそらく使用許諾に違反することになるので選択肢としてはNGだが...
ttps://goo.gl/VX15Q2 規制に引っかかるので短縮化してます
006451
垢版 |
2018/02/14(水) 19:07:37.06ID:XowUXWuV0
>>51 です
J3160B-ITX買ってきて、PT3とPX-W3U2で運用開始しました。
アドバイス頂いた方、ありがとうございました。
試しに、30分アニメのHDエンコ設定したら、2.5hぐらいかかりますね。
とりあえず、安定するまで様子見してます。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:47.85ID:HXhK/R1x0
>>63

60です。

3つ方法のご案内ありがとうございました。
自己責任で、parlの中身みてみたら、わかりました。

ファイル名生成して置換している部分に、コード301cからff5eに置換する行加えたら、
windowsにコピーしても、化けない「〜」で出るようになりました!!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:22:39.77ID:KuETmAI60
>>65
おぉ 無事解決できましたか。良かった
aviutilがMBCSじゃなくてUnicode(ワイド文字)対応していれば問題が起きないかもしれないんですが歴史がありますからね

短縮URLは後で潰す予定です
内容がアレなのと流布が目的ではないので…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:26:44.47ID:MgtuYiqv0
Ver4使ってるからアップデート関係ないマン
mp4の5.1ch対応来たからそろそバージョンアップするかな…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:12:44.72ID:ZXbkV9EC0
CentOS7.xになってる訳でもないのにね。
マストドンやらamazon cloudとか死んだ子を除けば新チューナ対応と
XFSくらいか?
4.xで動いている人にはあまり関係ないもんな。俺もHDDが飛ばなければ
移行しなかったし、データ領域XFSにしたおかげかごみ箱クリアでの容量復活が
早いのを除けばどこが変わったのかさっぱり判らんw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:28:23.14ID:tOXtd4Df0
16TB以上のHDDやSSDが出てきたらXFSじゃないと使えないけど
今のところHDD12TB止まりだからext4のVer4でまだ大丈夫だな

>>72
早いのはAFT対応のおかげかもね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:22:56.38ID:8uJZq+C70
4xから5〜6のアップは1080円なのか
新規インストールになるなら機器入れ替えたときでいいかな、特にめぼしい改良や新機能も無いし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:05:51.17ID:YCZwbpYH0
Ver1の頃の購入で永久ライセンスだから6まで上げてきた。
非サポートだけどOS再インストールなしで 4.5.4 から 6.0.4 までアップデート出来たわ。

4.5.4から5.0.0へは、/ のパーティション大きくしなきゃいけないけど、update.shを利用してアップデート。
5.0.0から6.0.4まではメニューからアップデート

ただ、一気にバージョンアップできなくて順次上げて行かなきゃいけないから
DBバックアップして新規で入れた方がいいかもしれんね。4から直接6だとDBの内容に齟齬出るかもしれないけど…
4.5.4 -> 5.0.0 -> 5.0.1 -> 5.0.2 -> 5.0.3 -> 5.0.4 -> 6.0.0 -> 6.0.1 -> 6.0.2 -> 6.0.3
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:45:48.61ID:0h2y1cTk0
いきなり申し訳ないが画質設定みたいなのはできないのですか?
同じ分配器でPCとテレビに分けてるが明らかにテレビの方が綺麗。デインターレースが必要になるのも仕方ないのですかね?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:59.45ID:LaUTv6Kb0
>>78
HD変換を720pから1080pにすればきれいになると思うけど、
てかそもそもHD画質に変換してる?
あとビーカスカード認識してないとワンセグ画質になるとどっかで見た気がする。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 10:42:02.64ID:iylRbb/p0
すごい初歩以下の質問ですまないが
アニメロッカー入れた鯖機は他の操作出来ない?
例えば通常使用してる2台目が壊れかけたから
鯖機の方でネット開いて検索したり。とかです
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 10:55:06.95ID:+aR6IN+W0
そんなの仮想で組むとかやり方次第だとしか…。
しかし、録画を安定させたいならやらないだろうな。デメリットに見合う
メリットが少ないし。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:46:31.80ID:Z3pWcX1x0
手動でxとブラウザ入れればいいよ
非常用なら1000円くらいの中古ボロノートを買って来た方がラクだと思うけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:35:51.46ID:j+NILUHl0
>>81
できるっちゃあできるけど
これはインストールするとCUIで立ち上がるから、まずGUIにするためにXを入れる。
あとはてきとうなブラウザ入れて立ち上げれば出来なくはない。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:08:47.54ID:6PQDPNJF0
まずこういう質問する人はLINUXが何か分かってないから、まあこのスレで教えるのは無理だと思う
一言で言えば、まずLinuxあるいはCentOSが何か理解するのが早道としか

LinuxやCentOS自体がこの録画システムと全く関係無いとまで言わないが、そもそもLinuxやCentOS知らない人でも
使えますよと言うのがこのシステムのポイントなのでここで聞くのは間違い
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:14:19.69ID:eC5Az9Mo0
返事遅くなりました。追加で入れることは最初から一切考えてなくて初期状態でguiで起動する?ならブラウザ位は入ってるのか知りたかっただけでした。
視聴用のpcがちょっと不安定なので万一鯖機で調べたりする道残せたらと思いましたが、88さんの言う通りもう一台安いの買ってから体験版いれてみます
説明不十分なのに主旨を理解してもらってすみません、ありがとうございました
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:00:39.19ID:iJFXuAus0
>そもそもLinuxやCentOS知らない人でも使えますよと言うのがこのシステムのポイント

使い始めることはできるんだよね
しかしいずれはそれを知らないと使い続けられない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 15:18:14.86ID:+pEeQiPQ0
>>92
容量増やすのとかもろコマンドだしね。

最近突然B-CAS認識されなくなってエンコードが止まってることがあるのがきつい。
手動でB25叩いてデコードしてから状態を録画完了後にするのめんどい。
全部perlとかで書こうと思えば書けるんだろうけど技術力が足りなくてつらい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:15.05ID:7hfrLriV0
これって調べてみたら、CMカットがちゃんと出来てない人のプログとかよく出てくるんだけど今もCMカットの誤作動?本編カットすることよくある?
地デジの邦画洋画アニメ系の映画>30分アニメ>民放ドラマ位の割合で
使おうと思ってるんだけどCMカットと自動エンコ目的じゃ損する?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 15:48:45.72ID:q/hew2aG0
CMカットダメだったら何がメリットあるんだこれ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 17:44:13.00ID:OrzapkTW0
CMカットって自動チャプターにして自分で調整するもんだろ
たいして手間もかからないし、昔と違って三次元エンコード後でも全く問題無いし

というかPCのハードディスクやらNASに直接PCファイルとして保存やトランスコード出来るのが最大のメリットだろ?
むしろそこに価値を感じない人が機械任せで自動CMカットなんかやってどうするのかと
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:09:16.23ID:OrzapkTW0
大体CMカットなんて大昔の音声多重判別時代から完璧だったことなど一度も無く
ダメもへったくれも無い。自動で出来るかどうかだけ
folitaだって完璧でないのは百も承知で、いろんな編集モードを付けてるわけだし
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:18.15ID:ISSOmGOn0
しかもこれ24時間つけっぱなしじゃないとダメなんでしょ
edcbやtvrockとかで運用した方が電気代もかからない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:00:54.60ID:Z/TlA1SA0
これ以外使えるカードリーダーを教えて欲しい

NTT-ME SCR3310-NTTComやSCR3310、Gemalto PC USB-TR
HWP119316、NTTコミュニケーションズ CLOUD2700-NTTCom

サポートに問い合わせてもこれ以外教えてくれない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:51:19.11ID:1Y0d3ljT0
ほぼ夜アニメしか撮らないから
朝に電源ボタンポチッとシャットダウンして夜はタイマーオンにしてるから気にならんな
windows機のスタンバイ運用のが良いと言えばそうかもね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 01:14:55.65ID:iuOttnRh0
>>103
思考放棄?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 10:17:28.27ID:R5gJxuQ40
わかる103がチューリップだな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 11:40:37.65ID:YeIUubkZ0
>>107
思考放棄って言うか、これサーバーだよ?
サーバーの電源を24時間付けっぱなしは思考停止とか言われても・・・
電気代が勿体ない人は普通にメーカー製のDVDレコを買えばいい

どうしてもと言うなら、知識があれば予約と連動してWoLで立ち上げるとかいくらでも方法があるのが
この手の汎用マシンのいいところ。
サーバーとして稼働させることによって、空いた時間でトランスコードとか、出先でストリーム配信とかいろいろ出来る訳で
海外で日本の番組を見るなど夢の夢だった昔からすると、やり方しだいで何でも出来る今の技術は魔法の世界じゃ無いかとすら思うよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 14:28:12.40ID:hOUrLao30
>>107
「こっちの方がいい」と別のプロダクトを挙げている人に、そう思うなら
それ使えば? というのが思考放棄とは、それこそ突っかかりたいだけで
理由は何でもいい思考放棄だな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 14:45:26.80ID:cpn6tRtv0
盛り上がってきました!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 06:26:59.98ID:EZgcpAzG0
>>97
映画は録画しないから分からんが
アニメはわりと本編のCMあけ直後とかOPとか切られることがあったから使ってないな。

逆にドラマはサスペンスをけっこう録画してるけど切られたことはないかな。むしろ通販系のCMがたまに残って入ってくる。

CMカットの設定は一切いじってないから調整すれば良くなるのかもしれないけどね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:57:51.76ID:lNri0XXV0
gemini lakeのファンレスマザー発売きたけど使えるかな
エンコ時間短縮できるかと思って



よく見たらpcieスロット1つらしいので今回は購入見送りショボーン
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:17:11.09ID:cRllqQN+0
今更のチラ裏だがこれ良いね。
KVM上に構築して春アニメを2週間ほど録画運用してみたけどドロップなしで安定してるわ。
可搬性も良くなったし長年使えそう。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:27:55.83ID:Z37JYAy00
主にバラエティとかドキュメンタリーを録画してるのですが

1.毎週(あるいは毎日、平日など)録画
2.キーワード指定録画
3.番組表を見て気になる番組を録画
 (地デジ、ディスカバリーやヒストリーチャンネル等)

大体こんな感じでデータを溜め込んでいます
昔はPCから番組ナビゲータを使って、東芝のレコーダーと連動させて非常に快適な神環境だったのですが
番ナビ開発中止+東芝のレコーダー大幅劣化という不幸があり、それでも
タイニー番組ナビゲーター+RD-BZ700あたりで騙し騙し使っているのですが
このシステムを導入した方が幸せになれますかね?
気になっているのは、アニメ以外を録画する時でも検索やキーワード指定やジャンル絞り込みや番組表での録画登録が
スムーズに出来るかです
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:02.18ID:qxOEFgLm0
同意
foltia AL はしょぼCal連携で放送時間の変動に対応できるということぐらいで
一般番組に関してはおまけと思ったほうが良い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:16:14.34ID:ugvIbpLn0
アニメ専用のしょぼカレ連携予約以外は駄目過ぎ
しょぼい検索機能について散々言われてるのに改善される気配がないから、とてもメインで使えるような要求は満たせないと思うよ

この辺は多分使ってる人みんな同じ意見だね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:17:21.01ID:VDNBnViG0
EPG対応してれば、他の番組表ソフトと連動で予約入れられるとか無いかな?
Windowsのようにアプリケーションは無いだろうけど、LinuxでもWEBベースのサービスで似たような事が出来ないかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:31:41.21ID:0gZ1Lb/K0
録画番組とかは全部SQLで管理されてるっぽいから自分で使いやすいようにコードを書き換えれるならできるかも
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:39:57.82ID:h6z25Exu0
普通に番組表が使いやすかったら、最高なのにな。
そろそろ、使いにくい番組表をなんとかしてくれ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:16:22.03ID:qkOWWluC0
てかこれ皆自己解決できてるのか?
チャンネルスキャンとかしても直んないしさ
最新の6系なら大丈夫とか?
金払ってこんなことやらされるとは思わなかったわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 10:36:29.08ID:t5K2RfCP0
PT2とか使ってる環境での解決方法伝えとく
recpt1ってツールがBSJの変更に対応できてないのが問題なのでrecpt1の最新のソース持ってきてビルドして置き換えるだけ
こんなのfoltiaALの公式がその日のうちにアップデートを用意すべきもの
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:06:35.17ID:qCKiuzN70
一部、公式対応したっぽい

------------
Ver.6.0.5をリリースいたしました。

【主な変更点】
[新規]PCのディスプレイ起動画面にfoltia ANIME LOCKERのバージョンを表示するようになりました。

[修正]アースソフト社製PT1,PT2,PT3、PLEX社製PX-W3PE REV1.3,PX-Q3PE,PX-W3U3,PX-S3U2,PX-S3U利用時にBSジャパン仕様変更に対応いたしました。
PX-Q3U4,PX-W3U4,PX-Q3PE4,PX-W3PE4では現在対応中です。
該当チューナーご利用のお客様にはご不便おかけいたします。

[修正]より接続性を高めるためにVer.6.0.2で導入いたしましたSambaのSMB2限定オプションをそれ以前の状態に戻しました。

[修正]固定IPアドレスモード利用時の予備DNSを8.8.8.8から1.1.1.1に変更いたしました。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:49:15.10ID:r/K/3qPc0
今度のって、BS japanが2chの2番目から、1chの3番目への移動で起こったんだろ
これ、5/8にBS プレミアムも15chの2番目から3chの3chの2番目に移動するから
また起こるんじゃね?
BSアニマックスはどうせ有料だから見てないけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:41:25.50ID:Pt9EBJdl0
うっかり6.0.5に上げたらフォルダへ接続できなくなったが、
プロトコルがmax protocol=SMB2が外れてSMB1.0までになってるんだな。
今のWindowsはセキュリティ対策でSMB2.0以上しか接続できないのがデフォに
変わってるのに、なにしてくれてんの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 06:44:16.93ID:+NIi1w850
>>141
ありがとう。アクセス出来なかったのはそういう事か。なんかやらかしちゃったのかと思ったわ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:58:55.82ID:HxXsBJ2g0
アニメロッカーがトランスポンダ変更でBSジャパンが映らなくなった
手動で変更できれば問題解決なんだけどなー
(´;ω;`)

トランスポンダ変更日程時間

BSジャパン 4月16日(月)午前0時〜午前6時
NHK BSプレミアム 5月8日(火)午前0時〜午前6時
ディズニー・チャンネル 5月22日(火)午前0時〜午前6時
BSアニマックス 5月22日(火)午前0時〜午前6時
スターチャンネル2 5月28日(月)午前0時〜午前8時
スターチャンネル3 5月27日(日)午後11時30分〜5月28日(月)〜午前8時
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:06.58ID:/WsxFQlV0
素人にも使えるのがウリなんだから
4系もトラポン変更くらいアプデ対応してくれるよね?まさか放置なんてことは
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:53.96ID:k5phyqDp0
>>141
そういった理由なのか
アクセス出来ないのは、少し不自由だなぁ。
俺はlinuxの事がわからんから、公式になんとかしてほしいと思う。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:15.49ID:1NuQ+2lj0
別の問い合わせしても、4系はサポート終わったと言われる

>>147
/etc/samba/smb.conf を1行削るだけで良いんだけど、
linuxなれてないと、SSHもエディタも使えないよね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 01:01:45.14ID:8mY01vaA0
>>133
この方法やってみたけどうまくいかない。PT3だから?
ビルドして、新しいものに入れ替えるとどのチャンネルも映らなくなった。
ビルドでエラーになってる感じはないのだけど・・
最新のってpt1-5e4290a4cd01で有ってる?

もとのreqpt1に戻せばBSJ以外は見れるのでいったん戻した。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 08:20:27.59ID:CywAzEmJ0
>>149
同じく
作業長引いて録画1本失敗してショボーン

実行属性は付いてた--helpも出たし
てかmakeすれば自動で付くよね
rootでcp後chown foltia.foltiaもしたけど
まだ何か足りないのかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 08:42:35.49ID:yxOtC3fY0
PT3は持ってないんでわからないけど軽くググったらPT3の時はソースを一部書き換えてからコンパイルしてるっぽいけどやった?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:10:03.11ID:CywAzEmJ0
>>152
うおおお
正解ありがとう

pt1_dev.hに/dev/以下のデバイスファイル名が直書きされてた
pt1とpt3でファイル名が違うんだね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:32:27.96ID:CywAzEmJ0
試しにfoltiaオリジナルのrecpt1を
strings | grep "/dev"してみたら
px*他たくさんヒットした

俺環境はpt3だけなので対処できたけど
他のチューナー持ってる人はもっと難しそう?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:18:22.08ID:LDmaXjUK0
Ver.6.0.6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>5月28日(月)午前8時までの期間で段階的に変更されるBS放送の仕様変更に伴い、変更内容に自動追従する機能を追加いたしました。
>アースソフト社製PT1,PT2,PT3、PLEX社製PX-W3PE REV1.3,PX-Q3PE,PX-W3U3,PX-S3U2,PX-S3Uご利用のお客様は停波明けから自動的に変更放送局をご利用いただける予定です。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:25:07.53ID:LDmaXjUK0
あ、こっちも重要だな

>Sambaの max protocol=SMB2 オプションをユーザー環境に応じてオン・オフできるようにコンフィグ設定内にメニューを新設いたしました。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:31.34ID:maJnna0I0
SMBオプションは最初からそうしておけよとしか言い様がない。
というか、今ならmax protocol = SMB3まで有効にしろと。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:25:05.02ID:ov/tUPO30
OSからごっそり入れ替えたの出せないもんかね?
そこまで互換性で苦しむような作りには見えないのだが。。。
マイグレーション考えると確かに難しそうだけどその辺は多少犠牲にしてもOS周り入れ替えてかないとAL自体が死にそう。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 06:38:50.57ID:VxAR5wis0
安定性が重要視される録画システムで積極的に OS を新しくしていくっていうのもどうなんだろうね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:42:21.69ID:vClkx1x30
OSごっそり入れ替えとか言わなくてもさ、yum list | grep sambaって
やってみればちゃんとsamba4系列が出てくる訳で、今の3.6系列から
そっちに更新すれば済む話よ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:48:32.35ID:3nMXuPiC0
アニメ以外にも録画してる番組多いんでエンコサーバーへのダウンロード、H.265への変換、Foltiaからの削除、ごみ箱クリアまで自動化してるけど
最終確認はどうしても手作業になるから面倒だな
すでに4TBのHDDが2つ満杯になって3つ目突入してるし
皆どうやって管理してるんだ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:28:36.51ID:foSx9BzB0
誤解無き様に言っておくと、未完成品=ダメダメ
と言ってる訳ではなく、この手の製品は未完成品を承知で使う様な人じゃ無いとやめた方がいいと言う事だ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:17:41.54ID:vClkx1x30
samba4.8まで出てとっくにメインラインになってる状況で
なにをもって安定版に至ってない未完成品と言ってるのか根拠が不明。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:52:32.83ID:eDjEghqm0
>>169
ゴミじゃなきゃこんな枯れたりしてない
しょぼいカレンダーを利用してアニメを楽に予約できるのが売りだけど
肝心のしょぼいカレンダーが信頼性高くなかったりするし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:59:24.43ID:IaKqXxO60
これってしょぼかるからしか録画出来ないんか?
アニメ以外を録画する時はどうするのん?
まさか日時入力?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:29:31.78ID:Hro54vGB0
キーワード検索予約は基本は今のままでいいから、せめて曜日と時間帯での
絞込みは出来るようにして欲しいなぁ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:49:55.04ID:ubIaxdnG0
物理HDDのフォーマットはまだEXT4で行けると思うんだけどXFSにした意味あんのかな
容量の拡大ペースが鈍いHDDでなくSSDの方が主眼てことならわからなくもないけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 20:42:54.53ID:UsYy9fsM0
RHEL6 の ext4 だとファイルシステムサイズは 16TB までが推奨だし、RHEL7 では XFS がデフォルトになってる。
LVM で既に 16TB 以上のファイルシステムが必要になってる人もいるだろうから、現時点でも XFS にするのは普通の流れなのでは。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:29:32.84ID:JXTfpm5C0
10TB HDD 6連装だとext4じゃ無理
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:22:56.69ID:Ns8ABsQm0
このへんの話でしょう
https://foltia.com/ANILOC/features/newver.html
>従来までのext4ファイルシステムの他に、XFSファイルシステムを標準採用いたしました。

XFSには欠点もありますね
http://tohka383.hatenablog.jp/entry/2016/06/05/232418
>LVM は大変便利ですが、 HDD を取り外して保管するといったことが難しくなります。
>また、 HDD に障害が起こった際の対処も若干面倒です。
>( XFS はファイルシステムの縮小ができないことも一因かと思います。)

まあHDD個別ならEXT4でもXFSでも変わらないんじゃないですかね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:55:11.32ID:xbKfjMrL0
しょうゆは以前からキッコーマンですが
といった文と同じく、
これまで自分ちではLVMにはXFSしか使ってこなかった
と無理やり解釈してみたい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:06:20.89ID:N4EvY/kS0
ということはつまり「HDD個別ならEXT4でもXFSでも変わらない」ってのは「大豆加工品なら味噌も醤油も大した違いはない」ってことか?
承服しかねる!納豆やきなこの立場がない!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:20:12.11ID:VmF0Xqdp0
BSプレミアム見れないのは少し支障ある
4使いのよくわからん素人は6に有償バージョンアップしてパッチが無難かね?
再インストールってのがめんどくさい…
手順見ながら4から直接アップ出来るかなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:02:10.97ID:1McEhZ830
>>195
うまくいったら報告よろw

俺環境はCPU(J1900)パワー不足気味で、常にエンコ途中のがあるんで
もうバージョンアップついでに組み直しが良さげと思ってる

最近のBS受信1440なのにエンコ1920固定なのも気になるよね
バージョンアップしたら良くなるのかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:37:28.81ID:TbxAnP600
地上波はずっと昔から1440だったけど、1920でエンコ
迂闊に1440でエンコしてもアスペクト比変わって面倒そう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:10.37ID:HUOqo+Nw0
バージョン4でチューナーがPT2の環境でターミナルエミュレータでrootでログインして以下のコマンドで見れるようになった

mkdir /usr/local/src/recpt1src
cd /usr/local/src/recpt1src
wget http://hg.honeyplanet.jp/pt1/archive/tip.zip
unzip tip.zip
cd pt1-75423932bfaa/recpt1
./autogen.sh
./configure --enable-b25
make

mv /usr/local/bin/recpt1 /usr/local/bin/recpt1_old_20180511
cp recpt1 /usr/local/bin/recpt1
chown foltia /usr/local/bin/recpt1
chgrp foltia /usr/local/bin/recpt1

やるなら自己責任で
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:26.25ID:hMUQ4zkh0
>>200
pt3だと、ダメですね。
元のrecpt1みたら、pt1_dev.hにpt3とか追加されているようなので、ソースに追加してビルドしてみましたが、ダメでした。
pt3のドライバーは、pt1.2と作りが違うんですかねぇ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:03:48.41ID:AjUD0Gyh0
本家のrecpt1はPT1/PT2のデバイスファイル名のところをPT3のデバイスファイル名に書き換えるじゃなかったっけ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:17:07.20ID:aZU/td7N0
>>202
出来ました。
pt1_dev.hのpt1をpt3に書き換えるだけでした。
失敗したのは、pt1の下にpt3を追加したからでした。
助かりました。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:57:41.37ID:mp+f++Wi0
>>200
recpt1以外の実行ファイルも更新しなくていいもんなの?
(make installで入る4つ)
foltiaの初期セットアップで入れるec7c87854f2fからはずいぶんとリビジョンが進んでるようだけども
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:32.50ID:/wF6YP7P0
>>207
さんくす
4つじゃなくて全3つだった
もともとセットでインスコされてるし、ライブで確認した感じでは大丈夫そうだからこれで運用してみる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 09:46:47.80ID:FH/RztEE0
>>200-

 ありがとう
ver4な上にpt3なんで困ってたけど
BSプレミアム復活しました

 アップグレードすりゃいいんだけど
新規インストールは気合と時間が必要だからつい後回しにしちゃって…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 10:17:49.86ID:W4HFqyOR0
>>177
拡大率で言うならHDDは鈍いと思うかも知れないけど
拡大量やGB単価だといまだ圧倒的にHDDの方が上なんだけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:28:32.05ID:nRpVWR/30
うちはシステム領域が120GBのSSDでデータは2TBだな。
それでシリーズが終わるごとにPlex動かしてるファイルサーバに作品ごと
まるっと移してる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:12:08.01ID:+fWbI4B+0
>>211
4GB×4でRAID5運用のNASに自動転送している
DVDレコやNASNEを使ってた時は、直接繋いでいるHDDが9機で18GB
更にDTCP-IP対応のHDDを9GB分使っていたが
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:59:16.79ID:7AVkPtSG0
H.265に変換すると元のTSファイルの1/7〜1/10くらいのサイズなる
1クールのアニメがDVD-R1枚に入ってしまう
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:36:40.71ID:s5ZW57Uy0
>>218
ごめん
言葉足らずだった
今は4TBのNASに保存してるよ
H.265に変換するとファイルサイズが1クールアニメでDVD-R1枚分程度になるからいいよってのが言いたかった
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:32:41.69ID:IWvYCmWx0
LTOとかテープメディアは保管温度・湿度に気を配らないと長期保管できないから家庭用には向かんよ。ドライブ世代交代も早いし、物理的にも読めなくなる。
無機メディアのBlu-rayの方が保管の扱いしやすくて、ドライブ入手性もいいからオススメ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:36:41.09ID:IWvYCmWx0
>>222
メディア品質気になるならパナかSonyの日本製無機メディアで十分じゃないかな。
色素系のLTHメディアじゃなければ、紫外線劣化もないから、キズと指紋気をつければいいだけ。

たしかに高額な業務用Blu-rayメディアだと、保管状態良ければ50年以上保つらしいけど、アニメにそこまでかけるかどうかは考え方次第だろうね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:03.19ID:oWSd2A8F0
俺も最近VODでいい気がしてきたわ
最近の作品はほぼ配信あるから、どうしてもまた見たい作品なんて正直ほとんど無いけどその時は金払えばいい

ずっとデータの管理面倒だと感じてたし個人的には転換期かも知れない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:10:46.03ID:gkXFMu090
むしろVODで流される可能性が低く、Youtube等にも無い
ドキュメンタリーや情報バラエティこそ撮りためたいんだよな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 09:53:18.43ID:MCjovLN70
>>230
こういうの10年はともかく20年後とか残ってるのか怪しいんだよな
中のBD取り出せばデータ読めるならいいけど独自形式だったらお手上げになる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:40:31.75ID:6w5LPKu00
>>231
医療用にレントゲンやCT/MRIなどの放射線画像を溜め込むためのDVDアーカイバが
あったんだけど、あれも10年後にはもう後継機がなかったな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:26:25.58ID:F79PUwwO0
多次元記憶方式のメディアが出てきたら容量は劇的に増えるんだけどな
いつ実用化されるかわからないけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:36:10.14ID:+7wW7STU0
v4でブラウザからターミナルエミュレータ使おうと思ったら
connectしてもsession closedで繋がらないんだけど原因なんですかね?

本体にはログインしてないし
過去にサービス停止した記憶もないし
chkconfig見る限りは動いてるけどログを見ると
I/O ERRORとcan't reopen tty: No such file or directory
って出てる、システムファイルなんて弄ってないからHDDイかれたのか…
linuxよく分からんしv6買ってフルインストールした方が手軽かなぁ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:48:45.36ID:T7yAQYHs0
4.5.8 きた
しかし「旧ヴァージョンのサポートは終わっている」とか…
知識無いとヴァージョンも上げられないなぁ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:42:19.13ID:oN931bCd0
今、Ver.4.5使っているのに、
コマンド叩いてVer.UPとしろとか、酷すぎる
止めるに止められないのに、、、、鬼だっ!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 23:11:11.85ID:zz0sGG1c0
え?普通にクリックポチのトラポン変更対応パッチでしょ
サポート終了してるのにありがたいわ
ハード買い換える時にver6有料アプデするかな、いつになるか分からんけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 23:32:40.47ID:oN931bCd0
Ver.4.5.8は、有り難いではなくて、今日まで放置じゃんか。

稼働中のVer.4を、Ver.5や6に自動アップグレードする方法が
提供されていれば、本来は、いらないつーの。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:44:40.22ID:EgvRsVFG0
ゴネとかそういうの置いといて、amazon cloud driveもマストドンも
どっちもオワコンしてる現在、ぶっちゃけバージョンを4,5,6と分けて
保守する意味ないよなぁ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:20.82ID:SF0N+zCm0
全部わけて保守しないとEOSL分けてバージョンアップで定期的な収入得られないじゃん。
定期的な収入得ないとやりくりできない。大抵の企業がそういう売り方してると思うが。
あと、最初の方に (そういう売り方してない時に) 買った人だけバージョンアップ無料なのも企業側の勉強料的な負債。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:51.40ID:ImtnVCXf0
>>250
そのメジャーバージョンアップで追加された機能がことごとくオワコン化してるから
不満が出る状態になっちゃってる訳で。
実際俺自身は初期ユーザーで手元のfoltiaは6に変えてみたけど、実際に使ってても
正直4から何が変わったのかさっぱりわからんもんな。

あれがQSV対応とか手動録画の指定方法追加とか、あるいは録画領域の
GUIによるメンテナンス機能整備とか、ちゃんと本体部分の機能upが
伴っているものだったらまた別なんだろうけどさ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:18:12.51ID:clSyy/eP0
昨日の録画観ようと思ったらハングアップしてた
よりによって土曜夜に録画全部止まるとはorz

何年も運用しててハングアップは初めてだよ
よりによって土曜夜ry
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:23:56.34ID:dFHzWcEv0
>>253
新番組チェック時に入らない放送局を消せるのは地味に便利だった
ドロップデータ数がわかるのも良いかな
PT3だとドロップはまずないけど、PX-Q3PEのBSが悲惨
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:26:35.31ID:oldCYJYR0
>>255
新番組から受信可能な局のみの絞込みは、最近では殆ど唯一の
意味のある機能アップだったかもなぁ。
キーワード予約で放送局は絞り込めるけど、曜日と時間帯が指定できないのは
地味に面倒だからナントカならんものかね。難しい話じゃないと思うのだが。
ブラタモリが毎回再放送も録画されてエンコまで走るとか避けられるのに。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:20:21.83ID:IHo+tjSi0
>>256
foltiaは動いてるけどいつの間にかtankをロストしていて
1週間くらい気付かないなんてことが今まで2回あった
tankがないので正常終了しないから電源長押しで強制電源断、再投入すると
ちゃんとtankを認識して起動するけどロストしてる間の予約分はもちろん入っていない
けどロスト期間も予約録画は稼働してたんだよな、どっかに入ってるのかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:34:14.21ID:5k0rJ/2w0
Amazon Cloud Driveは、(容量)無限の彼方は人類には早すぎただけであって中の人の心意気は評価できる
ただMastodonはありゃぁ一体なんだったんだ
全く無意味とは言わないがH.265/HEVC対応とかサラウンド音声の処理の安定化とか
EPG録画機能の拡充とかやることは他にあんだろ

それこそベースシステムのCentOS7への移行だっていい
Sambaとかが古すぎる

>>259
いつの間にかディスクを見失うのはディスクが逝く予兆のほかにマザーボードや、SATAケーブルの問題である可能性もある
Linuxの知識があればsshログインして
$ sudo smartctl -a /dev/ディスク
でsmart情報を確認するのがよい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 23:22:48.28ID:YsI+CCNz0
むしろ古いと昔の知識使えて便利に使ってる
新しいシステムの知識ない
新しいのって、下手にGUIに移行しててコマンドラインだとよくわからなかったりするし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:51:52.87ID:5foQ2egk0
Cent OSに限って、GUIに移行してて、なんてことはないけれども、
まぁ、確かにCent OS 7は物議を醸したsystemdやネットワーク周りも変更多いからとっつきにくいかな。

それならそれで、foltia ANIME LOCKERの中の人自ら、
新しいSambaをCent OS 6でビルドして同梱すればいいわけでもあるはずだが。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:26.09ID:hYGM53w80
TOPページのファームアップ通知、インストール済みの次だけ表示するんじゃなくて最新まで表示して欲しいなぁ。A&G+の番組採り損なっちゃてたぜ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:51:36.09ID:sUEsR82M0
特にiEPGで欲しいけど、放送中の録画できるようにならないかな
後数分で始まるとか、せめて今からでも録画したいと思ってもできない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:07.29ID:mUuBovUy0
バージョンアップで4K対応できるかね
チューナー買い換え必要なら、ついでに新しくPC組むけど
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:00:50.06ID:I+SmbkdK0
>>273
そのためのFPGAでしょPT2/3しかしらんけど
てかもし同じハードで対応できても新商品として売るわな常識的に考えて
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:19:58.36ID:HoZNvLnY0
右旋だとか左旋だとかあるよな
でも4K放送がメジャーになる頃はネット配信主流になってるかもしれない

それにアニメって劇場版でフルHD、地上波は720pで作ってるんだろ
4K放送でもどうせアプコン
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:18:53.85ID:ZC4w9OcQ0
1080pで制作してるのって劇場アニメの一部くらいだよな
たいがいは720pで作成して1080pにアプコンされてるだけのボケボケ映像だし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:46:00.53ID:KP3OvLL40
>>279
放送パッケージが1080iだからしょうがないね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:41:22.94ID:uDY1jaTK0
foltiaってHDDの回転止めないよね?
電気代大変だから、30分アクセス無かったら回転止めて、
録画数分前に回転再開して欲しいけど無理かな?不具合起こるかな?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 05:48:06.88ID:TB1xPwWH0
foltiaで録画鯖デビューしようと思って
NUC+core i3+SSDの構成を考えてるんですが、
元ファイルを即mp4にエンコ(1080iか720p)して
元ファイルを削除、という運用ならSSDは1TBで足りますか?

週にアニメを20本くらい録画して、1クール毎にmp4は
別のHDDに移動という感じです。

意外とNUCで組んでる人少ない……。発熱騒音少なくて良さそうなのに
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:55:25.62ID:QkXmMfrH0
USBチューナーって、dropなしでいける物ってあるのですかね?
USB2.0接続のPX-Q3U4だと、dropどころか scramblingも出たりします
PCI-Ex接続のPX-Q3PEでも、dropは納まりませんね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:10:10.32ID:QkXmMfrH0
>>290
Linuxやプログラムの知識を持っている方を除き、ワンタッチでは無理です。
一般人が行う場合は、LAN接続したクライアントPCとなるWindows機から
エクスプローラーでコピーとなります。注意すべきは、移動はできません。

全コピー後、全てのファイルを選択ボタンを押して、全削除して移動完了です。
または、一部のファイルだけ移動するには、コピー済みのファイルだけを、
ひとつひとつ探して、マウスでチェックボックスを、ひとつひとつクリックして
削除していきます。とても面倒くさいです。
0294291
垢版 |
2018/08/15(水) 22:31:06.95ID:QkXmMfrH0
>>291
ごめん。僕のレベルでは問われている意味がよく解らないです。
再生できないから?です。

プログラムは組めないので、scramblingの値を、ひとつひとつ確認して、
ダメなファイルだけWindowsでコピーして、
さらに、ひとつひとつ再解除してとか、時間的にとても捌ききれませんので。
 
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 03:40:03.83ID:dQ00eO3+0
>>284

もう作者さんはバージョン4はアップデートする気ないのかな?
バージョン6はA&Gの更新に追随しているからもうバージョン4は捨てた気がする。
あーあ。再インストールめんどくさいな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 10:21:22.03ID:s9LFVaJ30
実際に4->6をやった感じでは再インストール自体はそれほど手間でもなかったが、
データの以降は死ぬほど面倒くさそうだったので、取り溜めたデータはサクっと
NASに移してまっさらで組みなおしたわ。

NASには別途Plexを入れてそっちで見れるようにしている。
PlexならTVにFireStickなりAppleTVなりで直接再生できるしなー。

騒がれた頃には既にオワコン化していたマストどんや調子に乗って転送していると
ふさがれるのが分かりきってたamazon対応なんかするくらいならPlex対応してくれよと
思うわ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:36:54.08ID:IA/qNlq70
> あーあ。再インストールめんどくさいな。

僅かなVerUP料をケチっているのではなくて、現実問題として、
Ver.4が稼働している最中では、1日足らずでデータごとは移行できないつーの

新たにVer.6用にPCを組んでも、PT3が売り切れているから、
PLEXにせざるおえない。しかし、これではDropしまくりで使い物にならないし
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:56:32.64ID:F3xebpQi0
PT3はdrop気にしたこと無かったけど、PLEXのBSは必ずdropするんだよな
地上は大丈夫なんだけど
今度1台移行させようと思うけど、古いのからPT3抜いて、DLNA再生マシンにして、
新PCにPT3を刺し直す予定
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:27:52.68ID:XyxLyCle0
素人の俺は再インスコとかめんどくてやってられん
OSだけインスコしたらデータはそのまま使えるようにしてくれてたらいいのによ
何よりlvmがうざい、バックアップめんどすぎるような気がする
1台HDD構成にあとからHDD追加したからlvmの中にOSもデータも入っとるし
どっちもフルバックアップするしかなくて泣ける
普通にwinみたいにパーティションわけしてOSとデータ完全独立
OSだけ再インスコでデータは無事ってできないんですかね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:26:25.52ID:hBkMuO+f0
起動をSSDにして、データをHDDにしてる
lvmの扱いが面倒なのは変わらないけど、大容量構築できるのは利点
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:06:19.03ID:tttRhkK+0
>>299
ウチのPX-Q3U4 は、PLEXですが深夜BSを5-6個予約しても
Dropに限れば2以下が多いです。地デジは、Dropが数千位ですけれど

>>300
「めんどう」と言う語彙を用いるのは不味い。基本、原因が発した本人のみとなる故に
BackUP中に次の予約が稼働してしまうとか、Linux上でコピー手順が判らないとか、
そういう状況の人とは、ちょっと話が別物になってしまいかねない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:39.16ID:tJtWsI5s0
ウチは定期的に録画データをNASにコピーしてるけど楽だよ
lvmがー、ってのはちょっとわかるけどOS入れ直しに抵抗は無い

それよりも他のソフトも動かせる様に更新した後でも変更しない領域を作って欲しい
アニメロッカーとserviioを同居させたい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:50.72ID:hBkMuO+f0
残り容量少なくなってきたら、
ubuntuでsambaでファイルサーバー立てて、そちらにコピーしてfoltiaからは消してたな
DLNAサーバーも動かすと直ぐ見れる

>>303
ReadyMediaの設定は元に戻されるけど、全然別のソフト追加するんだったら設定そのままじゃね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:13.35ID:+Q0gVkxy0
>>306
299ではないですが。

ウチではPT3で動いていた環境で、そのままPX-Q3PEに挿し替えたら、
BSのW録で大量にDropしたりしますよ。 アッテネータで持病を抑えても駄目です。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:28:12.21ID:oTkk6xrz0
アンカーのツリーよく見ろよ
PXはBSで両方が起動したりチャンネル変えたりすればドロップするのは仕様
地上波はそんな事はないから
0309307
垢版 |
2018/08/19(日) 23:00:54.63ID:+Q0gVkxy0
> PXはBSで両方が起動したりチャンネル変えたりすればドロップするのは仕様
それなら、PCのスペック不足にはよらないのだから、仕様ではなくて、単なる不具合でしょ。

ウチでは、PT3は両波とも殆どDropしませんし、PX-Q3U4はBSなら、あまりDropしませんよ。
一方で、PX-Q3PEのBSはDropします。故障か不具合なのかは判りませんけれど。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:31:19.32ID:gJIocQpk0
PX-Q3PE使ってるけど、地上波は概ね大丈夫
BSは無事な時もあるけど、大抵30分中に1・2回dropしてブロックノイズ入る
アッテネータを幾つか入れたら少なくなったけど、まだ入る時がある
4チューナー搭載機が同時録画したらdropするってそりゃ不具合だろう

たまにエンコードや画面キャプチャも失敗するくらいぐちゃぐちゃになるけど、
これは地上波の時だったかな
先日はPS3で再生が全くできないパターンがあった

PT3のマシンでdropはまず起こらない
だけど、PS3で再生してる時、フラッシュ再生すると音声が無くなる時がままある
PT3の方が概ね良好だけど、完全無欠では無いという感じ。他の原因かもしれないけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:23:03.12ID:zouGO7sZ0
>地上波はチューナー由来ではドロップしないドロップするとしたらチューナー以外の原因



>衛星波はチャンネルを多重起動するとドロップするのは仕様

この2つの事を理解出来ないらしい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 10:23:54.37ID:Q14kYqgF0
ようやく「今すぐ(途中からでも)録画」が実装されたねぇ。
ttp://foltia.com/ANILOC/support/
長かった…。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 10:58:04.82ID:NB+gxWZY0
【主な変更点】
[新規]今すぐに録画を開始することができる即時録画機能を搭載いたしました。
EPG予約、手動予約では番組途中からの録画も可能です。

ちょっとうれしい。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:15:12.15ID:XP4xShpS0
QSV対応なんて、内部で呼び出しているffmpegをQSV対応版に差し替えて
オプションで指定するだけだろうに、なんで出来ないのかねぇ…。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:21:33.52ID:ld45nakL0
ライセンスの問題とかかな?
まぁ、それをいったら現在のffmpegが使用してるx264だって、
本当は商用配布のためにはH.264の特許を使用するライセンスが必要なのだが
そこをクリアしているのだろうか云々・・・
(プログラムとしてのx264の配布はGPLライセンスだが、それとH.264特許のライセンスは別の話)

あとは「QSVが使えるかどうか」の判定がそもそも難しいとか・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 19:48:15.51ID:XP4xShpS0
ライセンスの問題で同梱できないのはNeroAacEncだって同じで
別途ユーザーに入手させたりしているのだから、ffmpegだって
同じ様な事はできるんじゃないのかね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:17:05.36ID:v13UhfO90
Ver.6.11の途中から予約ですが、途中から開始したという
目印って、何か自動的に残りますか?

30分番組なら、記録時間が半端で判るかもしれませんけれど。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:25:19.75ID:G2o+4gkh0
これ、気に入ったから買いたいんだけどアプデってしょっちゅうある?
初期版買ったら永続無料らしいけど、売ってなくない?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:13:50.29ID:PRwdSeYd0
ライセンスが異なるメジャーバージョンアップはそこまで頻繁ではないよ
永続無料なのは数年前までに買った人だけ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:42:41.45ID:580fG0rC0
メーカーやブランド単位で語ることじゃないな
同じメーカーやブランドでもデスクトップ用からサーバ用にエンタープライズ用までクラスがあるんだから

SSDの容量がHDDを超える超えるって言われて久しいけどなかなか市販されない
何十TBのSSDをfoltiaの/dev/tank/tvにして
そこからNASや外付けHDDにサクサクバックアップできるようになればいいのにさ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:58:07.49ID:TFwJ4A4S0
ファイル管理と言えば、ファイルの削除方法も弱い。
せめて、月単位で一括削除する機能が欲しいな。

windows機から見て、唯一の分類できているのは、
実用上としては、「月ごとのフォルダ別け」しかないのだから。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 00:14:07.73ID:7DeB07em0
6Tだろうと8Tだろうと、一旦HDDが満タン近くまで溜めてしまったら、もう無理
収集中のタイトルが「全13話が揃うまで」待ってたら、パンクしてしまう

月単位のフォルダなら、朝に仕掛けて出社すれば、半自動で8時間分くらいでも回せる
けれど、タイトル別けフォルダだと、13個くらい回すだけで止まってしまうから
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:55:42.30ID:lDXdGRl+0
他のNASに移すのなら、sshでfoltiaサーバかNAS側のいずれかに入って
順番にコピーするシェルスクリプトでも組んで回せばええんでないの?
裏で適当に流すだけなら手間なんて殆どかからないだろう。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:59:12.92ID:5W8ez/6+0
学生さんならば、配信中の一週間以内に観ればいいじゃん思うだろうけれど
社会人なら安定して定期的な時間なんて、取れない人もいるんだって
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:14:39.80ID:5W8ez/6+0
タイトル事にフォルダの名前は、ひとつひとつ異なるよね。だから、一ヶ月丸ごとコピー
以外の方法を、素人に、スクリプトとかで自動に組んだら?なんて言われても無理だってば。
 
さらに、コピーした後に、foltia側のデータをfoltiaのデータベース上で削除しないと、移動は
完結しない。よって、一ヶ月丸ごと削除の機能がないと、半自動的な移動すらできない、と。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:23:51.12ID:AdRodmec0
録画終わった番組はすぐにコピーしてfoltia上からは完全に削除してHEVC形式に変換してNASに放り込むまで全自動でやってるから困ったことないや
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:36:48.23ID:Ps7wXB++0
・しょぼいカレンダーの予約とEPGの情報にずれがあったら自動的にEPG録画の登録を行うツール
・しょぼいカレンダーに登録されてないアニメ番組があれば自動的に検知して通知してくれるツール

この辺は必須だよな
スポーツ中継の延長が処理されず録画できてないなんてことはしょっちゅうだし
しょぼいカレンダーに登録が無かったり途中で更新が止まってたり放送時間が間違ってたりもたまにあるし
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 05:09:38.37ID:kfJ0g87X0
>>347
慈善事業じゃないから!というのは冗談にしても
俺もプログラムで飯食ってるので
簡単なことでもプログラミングスキルをタダで教えるわけにはいかない業界的に

申し訳ない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:37:18.51ID:kLAEustW0
組んだものがあるならそれを見せてあげるだけで、別にスキルまで教えて
あげる必要はねえのでは?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:47:34.88ID:MfshYCA50
その成果物を作るのにスキルと労力使ってんだからタダじゃないんだよ
欲しいなら対価を払え
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:03:15.14ID:dq8m47gH0
使用許諾で禁止されてるからツールは公開できないんだって
その辺許可してくれるんなら公式に取り込んでほしい機能とかあるんだけど
誰か運営から許可を取ってくれw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:11:19.25ID:NEhjfByJ0
>>348
foltiaのコアはオープンソースだからforkできるぞ
とはいえ、製品に組み込まれてるコードとsvnのコードは随分違うが、、 てかメンテされてない
svnサーバーも激古いし、、
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:53:59.76ID:+1d6DIco0
>>353
単なる自慢をするとこういう流れになるんだから、あなたが荒らしじゃないならもうやめておきな

ちなみに使用許諾的には改変もリバースエンジニアリングもしないことに同意しているはず >>67
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:06:01.63ID:cNL9BzPH0
ここで語られてる機能のほとんどはfoltiaALのソースのリバースエンジニアリングや改変をしなくても実現できるけどな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:46:23.48ID:aQ9s6vyA0
>>357
その「ほとんど」をID:5W8ez/6+0に教えてあげればいいと思うんだ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:38:22.85ID:7DhEteQm0
エンコが詰まってきたので
鯖のメモリ交換DDR3-1333→1600

web画面がキビキビ出るようになったw
結構パフォーマンスに影響あるもんだね
これでエンコも速くなるといいな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:42:39.42ID:s9T9r+z40
>>359
そんなに違うもん? 容量は増やさずに?
番組表だけでも早くなればいいなとPHPをDBアクセスだけにしてXHR(API)化を進めてるのだけどちょーめんどくせぇ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:43:34.94ID:zaOsegnJ0
>>362
容量は4GBを2枚→1枚
減ったのは手持ちの都合だ

1333→1600で数字見れば20%アップ
現実はそこまでアップするはずないけど、
web画面は感覚で分かるぐらいは待ち時間減ったよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:24:01.14ID:0Iayyu8P0
グラフィックは効くだろうけど、DBはキャッシュがあるからそこまで効いてこない
と言うか、1333*2=2666と1600だと逆に遅くなってる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:16:43.45ID:ap1Nph6T0
まあ隠してて後からきたやつに全く同じ機能出され、「俺の方が先に実現してたんだけどな。」というやつになれるだけw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 16:58:50.91ID:7k6DUcqx0
せっかくメモリ交換したのに
おまえらのせいで自信が無くなってきたぞw

次に鯖に触るのは来週になるので
そんときエンコ捗ってればいいなあw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:46:52.67ID:hUNjnC5j0
>375
ちょっと前なら NTT-X で富士通の安い鯖買うのがオススメだったんだけど
今は安売りなくなっちゃったからな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:48:38.17ID:IpxzpeuM0
メモリ交換して1週間
やはり速くなってた
前はエンコ溢れてたのに、エンコ1週間分がギリギリ間に合うようになった

それでメモリ2枚にしたらエンコ余裕じゃねと
同じメーカー同じ品番のメモリ買ってきたのさ

鯖が起動しないw

1枚だけなら動くのでメモリ不良ではない
交換前1300×2枚では動いてたので母板不良でもない

使い道のないメモリが増えただけ
おまえらのせいで無駄な出費になったぞw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:49:26.59ID:IpxzpeuM0
>>384-385
サンキュ
前より改善したところで、いまは満足しておくわw

次は鯖とfoltiaまとめて更新するとき考える
そのときはCPU性能も十分アップするだろうw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:49:30.18ID:rJ/r0VHP0
新しくマシン組んだんでインストールしようとしたら、

WARNING: Running as a non-root user. Functionality may be unavailable.
/run/lvm/lvmetad.socket: access failed: Permission denied

とかがずっと出てきて再起動して立ち上がらない
rootじゃないって言われても…
これ、ユーザーでの対処方法ないよね?
古いISO使えば良かったりするのかな?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:54.22ID:h5MFICrH0
中の人、各クール、各作品を録画しているFOLTIA ANIME LOCKERの数とか集計したら面白いんじゃね
まぁ同意を得ない人を除外するとかのプライバシーに配慮する必要はあるだろうけどね
でもそのためのアップデートとか配信されても俺は魅力的機能がなきゃ適用しないからがんばってね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:14:08.79ID:pq6Xpkpn0
もちろん本気でやろうと思えば、技術的には、
・録画予約を指示したユーザー数
・実際に視聴した数or視聴されることなく録画が消された数
・最終話が放送されるまでずっと予約してた数or途中で解除された数
だってデータとしてはとれるだろ

やってもよいか、そして取れたデータをどう扱うかべきなのかはまた別の話だぞ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:02:40.97ID:S+i9u98g0
動かしてると電気代が凄い
普段はスリープモードというのは怖すぎるけど、
普段はHDDの回転を止めておいて、録画10分前ぐらいから再回転とかさせたら消費電力減らないかな?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 13:53:34.35ID:zBSoFBBs0
>389だけど、Celeron J3160 + SSD +HDD4TBの構成で、消費電力22W
週あたりの消費電力3.8kWhといった感じです
なにかの参考になれば
0403285
垢版 |
2018/12/16(日) 21:29:59.76ID:2SDs+sjH0
>>285 ですが、PayPay割引きでIntel NUC8I5BEK買って来て録画鯖デビューしますた!
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/boards-kits/nuc/kits/nuc8i5bek.html

が、インストールするとネットワークに接続できない。LiveCDからインストールする時は
ネットワーク見えるんだけど(外部からhttp://192.168.1.5/でアクセスできるし、そもそもLiveCDは
インターネット接続して本体をダウンロードするのでアクセスできている)、インストールして
SSDから起動すると127.0.0.1になってしまう。ifconfig -aするとlo0はあるけどeth0が出ない。

>>287 さんの言う通り、インストーラがCentOS7なのに本体が6だから最新のハードウェアには
対応していないパターン? Ethernetドライバとかもう枯れきっていてあんまり変わらないイメージ
あるけど……
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:27:39.07ID:HYzOa61M0
I219-V だろうから e1000e の新しめのソース落としてきて入れれば認識するんじゃない
まあkernelのバージョン上がると毎回入れないとダメだけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 21:59:06.08ID:ijm+G7oP0
i219-V 8086/1570
i219-V (2) 8086/15B8
i219-LM (2) 8086/15B7
i218-V 8086/1559
i218-V (2) 8086/15A1

と同じチップでも中身違うわけで
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:09:20.31ID:8XIrKC4C0
Linuxはネットワーク関連でひっかかること多いんだよな
同じメーカーでもチップごとに仕様が違ったりとしっかり標準化されてないのが悪いんだが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 13:34:26.00ID:Ifo298Ql0
CPU:foltia LIVEを快適に利用するためにはIntel Core i3 3GHz程度以上のCPU性能をおすすめいたします。(CPU選びの参考情報をQ&Aに掲載しております。)
メモリ:1GB以上必須、4GB程度以上をおすすめいたします。(Mastodon利用時は4GB以上必須)
VM:仮想マシン上での動作はパフォーマンスが十分に出ない場合があります。VM上での動作はサポート対象外となます。

FAQの中もIntelしか書かれてないので動くかどうかは別の人柱とかに聞くしかないんじゃない?
0414285
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:30.46ID:i6z4MSiu0
>>404-409
ありがとうございます! e1000eのドライバをIntelのサイトから落としてきてビルドしたら無事ネットワークつながりました。
↓この辺りと同じ方法でした。

UbuntuでNICを認識しない場合の対処法
https://qiita.com/moroku0519/items/06ac708f08d9570f2b93

Linuxいじるの15年ぶりくらいで色々浦島太郎になってましたが助かりました。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:54:46.26ID:Gki09+h60
試用版をPCに入れて録画してみたがREGZAで再生できなかった
TSファイルを別のNASに移したら再生できたので仕様か・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:43:33.79ID:tsxuRsRX0
REGZAリンクとかで悩むより、Fire TV Stick刺してVLC使えば
SMB共有からダイレクトに再生できるし便利だよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:41:23.04ID:AijscBeF0
予約一覧から解除を押した後、一覧に戻ると予約の編集が出来るようになるのですが、最初からこの画面を表示する方法は無いのでしょうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 09:11:58.48ID:vX+XPGqp0
今年に入って使い始めたんだけど、先週今週ともMXのエガオノダイカだけが激しくドロップする。
他に30本ほど深夜アニメを撮ってるけど、他の番組はなんともないだけに理由がわからん。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:08:30.85ID:Bu39xyjC0
>>420
俺も番組によってドロップ激しかったり0だったりする

エンコードは止めて夜中にやってる。同じ局で2番組同時録画しないとか条件合わせても。なんだろう。
チューナーがPX-Q3U4だからかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 14:18:34.31ID:a81ba1iP0
>>421
うちはW3U4だけど、試しにエンコ中に4番組同時録画してもほとんど成功する。
ただほんの偶にごく一部iの番組だけ突如ドロップが出まくるんだよなぁ。
チューナーの同時使用やPCの負荷のせいじゃないみたい。
原因となる条件が本当にわからん。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:30:52.85ID:qzg0DWcP0
エンコ速度はまだわからん

CPUパフォーマンスからすると
30分番組を30分以内でエンコできること期待してる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:35.96ID:2HsK/9EW0
fire stickにKODI突っ込んでそれ経由でファイル再生したが、
ドロップまみれで使い物にならねぇ・・・
実運用までにはまだまだ調整が要るな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 09:49:20.73ID:fK9Xtlk80
>>422だけど、ドロップが出る条件を調べてみたけど、連続で録画して1つだけのチューナーが切り替わる時に出る事がほとんど。
たとえば0:00〜0:30、0:30〜1:00、1:00〜1:30…みたいに30分おきに録画すると、1番組おきに1:00〜、2:00〜…だけが激しくドロップする。
ただし0:00〜0:30、0:15〜0:45、0:30〜1:00、0:45〜1:15…といった具合に、連続でももう一つのチューナーを15分ずつ重ねて録画するとドロップしない。

ネットでW3U4ドロップで検索すると出てくる T1使用中にT0使う→Drop発生 に状況が酷似してるだよねぇ。
それは治ってるって話なんだけど…
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:21.01ID:UT7OimB80
>>426
追加報告
裏で録画が走ってるとエンコ性能落ちてた
30分番組は30分でエンコ
ラジオは番組終了すぐにはエンコ終わらなかった
エンコ順序とか、たまたま何かの影響かもしれない

それでも土日の録画ラッシュを
エンコ含めて軽く乗り切った十分な性能

ただver4では起動すらしなかったので
今から新しく組む人は最新版を使ってなw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:41:54.64ID:oniHM2Qn0
>>429
>ネットでW3U4ドロップで検索すると出てくる T1使用中にT0使う→Drop発生 に状況が酷似してるだよねぇ。

治ってるのって下記ページで公開されている非公式ドライバの話かな?
https://github.com/nns779/px4_drv/blob/develop/README

foltiaに入ってるのはPLEXの提供してる公式ドライバだから、これを非公式版に差し替えればいいのかも。
CentOS6で非公式版が動くのか分からないけど(7では動く模様)。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:31.20ID:yZ3fl2V+0
j5005 起動せず(´・ω・`)

もし起動できた人いたら助けてくだはい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:18:17.86ID:jOIn80VI0
>>433
起動ドライブはSATA? NVMe?
NVMeだと標準スクリプトが実際にできるデバイス名に対応してないので、
手動でLVM設定をする必要がある
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:26.64ID:XC+/qw4r0
H.265でエンコするために独自のプログラム組んでたけどバグでJCOMの録画データが全て通販番組の方をエンコしてたことに気づいたわw
すぐに直したけど元データが消えたものはどうにもならんな・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:08:40.95ID:ni9FlI1o0
エンコすると地上波だけ音声がメチャクチャになってた
エンコ前は問題ない
なぜだろ

音声が混ざってたり、ゆっくりしていったり
ゆっくりはサンプリング周波数を間違ってるのは分かる、ただ原因は分からん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 06:37:53.16ID:M0yAxb/z0
TSの自動削除を使っているのですが、
MP4も併せて自動削除してくれたら便利だなぁと…
どなたか解決した人いますか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:01:08.64ID:RPsf2UnU0
ラジオ用として、使わなくなったネットブックにインストールしてみたら最初の127.0.0.1を別端末から入れなかった。
有線で繋いでたけど、ノートpc系だとインスコできない?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:21:42.26ID:+TEyo29q0
>>441
そのアドレスはループバックアドレスなので多分LANボードを認識してない
それかルータからDHCPでIPアドレスを受けれてない
じょうたいだとおもわれ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:20:42.84ID:QxkjNi3l0
>>443 すいませんALを入れる前はwin7で有線無線共に問題無く繋がってたんですが、この場合はネットブックの有線のドライバがALになくてダメってことになりますか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:47:29.18ID:w2oWvm0v0
nicがintelじゃないならダメかもね
蟹とかぜんぜんサポートされてなかったりするから手動でドライバ持ってこないとね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 14:31:38.34ID:UPj6A4Vo0
調べたところqualcommというものでした
インストール前にドライバ充てるというようなスキルないためこのネットブックは諦めます。
ありがとうございまそた
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:19:17.48ID:m1HFomQt0
>> 440
その方法、頂きます!
POSTの引数(x=, y=)関係でまだわかっていないところがありますが、
なんとかなりそうです。
ありがとうございました。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:19:49.66ID:DboiqbQg0
新番組はチェックページがあるけど、たまに特番とかで見逃すことがある
2期の前にOVAを放送します的な時とかタイトルも違うし新番組も付かない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:21:31.77ID:MPHwfZNe0
FoltiaからEPG情報取得して番組検索とか予約とかできるツール作ったわ
それで一日一回確認してしょぼいカレンダーに載ってなくて予約できてないアニメが無いか確認とかバラエティーや特番なんかで録りたいやつをEPG予約とかしてる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:51:01.74ID:u1AcosFh0
>>449
TSから抽出した番組情報を使って、動画ファイル名をリネームしてる
…と違う話?

URLから自動削除は敷居が高そうなので、
ファイル直接削除&録画ファイル情報再構築で行こうかなと思い始めてるところ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:00:06.26ID:JvAt2PeW0
ファイルネームの頭に数字が来ちゃうからタイトルでソートし辛いから
数字だけ削除したい感じ、というか数字の位置を変えたい。
引数変えるだけとか単純な事だったら良いんだけど難しそうね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:31:22.16ID:MPHwfZNe0
foltiaALは関連ツール作って公開するの禁止なんだっけ?
禁止するならもっと使いやすくなるように改良しろと言いたいが
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:30:51.91ID:/H3G7T4E0
2台目構築
チューナーは1台目から移植
CPUとHDD増強したので、取捨選択しないで録画予約に突っ込んでる

チューナー無しになった1台目はラジオ録音専用
30分ラジオは1分でエンコ完了
CPUはN3700だけどまだまだ使えるな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:13:12.36ID:3cCLhpJT0
倒れたAmazon Cloud Drive Unlimitedに代わり、古い録画をAmazon S3 Glacierに放り込むことにしてみた
1GBあたり0.005ドルで保管してくれるが、取り出すためには取り出し要請をしてから3〜5時間かかる
(追加料金を払えば数分で取り出せる)
まぁでも古いアニメなんてそうそう見返さないし、撮り溜めたやつを連休に見返すなら連休前に取り出し要請しとけばいいので、
特徴を理解しとけばこれで十分いける
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:30:44.55ID:BIu7UL/H0
過去に録画した番組のサムネイルが残留しています。
単純に削除すると問題が出そうでしょうか?

○詳細
下記パスにjpgサムネイル(とdrop情報txt)が大量に残っている。
占有サイズが無視できないので削除したい。原因がわかるなら安全な方法で...
SMB - \\Foltia\public\<数桁の数字>.localized
SSH - /home/foltia/php/tv/<数桁の数字>.localized

EPG、キーワードやアニメ予約からも削除されており、ゴミ箱も空の状態で確認。
mp4変換はしておらず、ライブも未使用。
「録画一覧」にも存在していない。
- Version 4.5.8
- Cloud Drive 利用したことなし
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 05:15:53.87ID:VLvkHcM20
>>459
どこらへんが使いづらい?

個人的にはまあ普通に使ってるレベル

しょぼカレ前提で作られてて
手動で毎週予約とかの機能を実装する気がないのが不満


>>460
不毛だから去れ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:44:46.89ID:OFno/Q2e0
>>459じゃないけど、
縦方向が長すぎるよね。
簡易表示では一画面で数時間位に表示してほしいよ。
あと予約済みの番組はEPG画面に印がでると、チューナーの空きがひと目で分かるんだけどなぁ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 09:42:40.77ID:GO6bGqdw0
俺は検索、ソート、フィルタ、予約が出来るツール作った
しょぼいカレンダーの未登録や放送日時の間違いを検出するツールも作った
EPGの遅さにイライラしたり録画できてなくてガッカリすることが大幅に減った
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:34:48.98ID:YP/l08mB0
とりあえずキーワード録画に曜日指定を入れて欲しいわ。
毎日の帯番組で水曜日だけ録画したいとか土曜日だけ除外したいとか
再放送は録画いらないとか指定ができないのは結構負担。
わかりやすい例だとブラタモリとか。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:38:43.78ID:yh50g8/K0
>>464
ほんとそれ
特にNHKは再放送多いんで困る キーワード録画だと同じ番組が何本も録れてしまう

まだエンコード作業始まってないTS見つけては手動で削除>ゴミ箱空にする日々
(ゴミ箱に入れるだけではエンコ止まらないのだ)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:02.92ID:sX8qKdUE0
誰もが簡単に作れるわけではないのでなー
外部ツールとして転がってればラクだとは思うけどさ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:21.31ID:TwEM4Kl30
たまに録画失敗したり、録画はできてるけどPS3で音声が出ないとか、
フラッシュすると音声が出なくなったりするので再放送録画はありがたかったりする
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:37.00ID:TwEM4Kl30
たまにDLNAサーバーが見えなくなる
Webやsambaからは見えてる。再起動すると治る
これなんだろう?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:16:05.60ID:5BrrjCSL0
>>470
ブラウザマスターじゃないの?。ネットワーク内の機器を見直す必要があるんじゃないかな

みんなも言ってるようにEPGがなんとかして欲しいな
TVROCKの番組表みたいなのでいいのに

perlでシコシコしたかったけど、バカな私にゃ無理でしたわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 10:19:52.87ID:E64TvAdD0
設定・管理画面開くの時間がかかるようになったな、、、他の人どうですか?
/var/log/messagesにこんなの出てるけどこれが原因か?
foltia: Update check fail.(server is down?)
0480478
垢版 |
2019/07/02(火) 11:29:11.15ID:Elf3DnSm0
>>479
オレ環か、、ありがとうございます。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:47:14.59ID:REIst0B20
なんでこんなリスト表示するだけなのに遅い時があるんだろう?
と思ってたけど、もしかするとそれだったのかな?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 17:36:44.43ID:9Q4rvGyH0
アニメ関連を自動で全部予約みたいなスクリプトあれば欲しいのだけど
誰か作ってない?

気づいたら2話目だったりするのでorz
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:39.42ID:8IFb7DXo0
中古で4.5を試しに買って見ようかと思うんですが、シリアルキーって、インストール時以外に使うことありますか?例えば外から鯖にログインするのに必要だとか。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:46:43.72ID:6tqV7P9/0
シリアルだけ手に入れて使い続けるにもかかわらずすぐ売るような
生きていても仕方が無いクズみたいなヤツがいるから適宜求められるかもしれないね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:38:15.68ID:/U9RMzcN0
>>486
あーそういうことありますか、シリアルナンバー変更は無理だろうし、辞めた方がいいですかね
気になったのは、外からログインに使われたりするかと思ったので、そこだけ気にしてました
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:10.48ID:e4ZM9Cly0
新品でも4000円ポッチなんだから出したれよ
vectorでアップグレードライセンス買っても+1000円だぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:57:08.32ID:lIz9MVGS0
プレックスの4チューナーのうち1個が調子悪いから殺したいんだけどどうやったら出来るかな?
0497494
垢版 |
2019/08/09(金) 07:51:30.66ID:gaKY3FsF0
>>495
ワロタw
やっぱそいつ殺せないのか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:57:54.08ID:CJCoPiYP0
そろそろ新バージョンって出ないのかな?
まぁしなくてもいいけど、W3U4のT1T0ドロップは修正してほしい。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 16:33:32.87ID:fK4ATqth0
録画ファイルのバックアップ機能もつけてほしいね。
共有からコピーすると、ALLフォルダとMP4フォルダで同じファイルをコピーしちゃうんだよね。
OSからコピーすると、ファイル名が呪文になっちゃうし。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 23:25:21.83ID:HXlewEJx0
ALL\01_タイトル.mp4
MP4-HD\01_タイトル.mp4

と同じファイルが二重にコピーされると言うことを言いたいんじゃないか?

自分も作品タイトルフォルダでコピーじゃなくて、
作品タイトルフォルダを一端作ってから、MPEG2\とMP4-HD\をコピーしてる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:55:10.27ID:TbtPC69/0
最近アップデートないけど、安定してるのか
大幅アップデートの前触れなのか

>>502
samba用のフォルダはシンボリックリンクだから普通にcpするとリンクだけだけど、
-d付けると実体コピーするから、それでやると便利かも
bashでやる方がスクリプトも組みやすいし
0506494
垢版 |
2019/10/12(土) 20:44:35.51ID:+16849h/0
LIVEの時のNHKの副音声って消せないのかなあ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:48:25.47ID:Q92PkeVi0
保守
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:56:04.53ID:RXo2zcXE0
教えて下さい。
Plexのチューナーで使ってる人ってFoltia ALに標準で入ってる標準ドライバ使ってるの?
それとも非公式ドライバにしてるの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 19:08:03.86ID:jZBF3IxO0
>>513
チューナ無しでラジオ録音鯖として運用してるけど
なるほど仮想PCという手段もあったかと感心

……それwindowsupdateでときどき勝手に再起動されるんじゃ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:04.00ID:NzS8sqRW0
過去ログ読み切れないので新規に質問させていただきます。
当方、手順がまだ確立できていないため現在抱えている問題の解決のステップが全然見えていない状況です
状況は長期出張から帰宅したらDRY ERR表示でシステム停止、WEBなどを参照しつつ
手動システムチェックで復旧。
その後UP来てたのでupdateを掛けたときにクラッシュしたらしくフォルティア様立ち上がらず。
データを守りつつ復旧したいと思い、量販店でHDDクローン機を購入に走る。。効果なし
現在システム用のSSDに再インストール中(システム用はクローンした原本保管、データ用は外してあります)
新規インストールしたものにバックアップできてない状態であるHDDをSETし復旧することは可能でしょうか?
参考になるところあれば教えてください><
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:59:46.60ID:dpd8hVL80
アマゾンで4が1000円で売ってたのでこれとアップデート1000円で構築してみた。
試用版で分かっていたが田舎だとしょぼかれが機能してないな・・・
BS以外はEPG頼りで使い勝手はレコーダー以下だった。
まぁ地上波のアニメなんて殆ど無いからBS用で割り切るか。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:09:50.05ID:YhYNDSQs0
>>511
PX-W3U4で使ってたけど、実用にならないレベルで
ドロップアウトするので放置したままだわ……

非公式ドライバ入れる方法調べようとしてもう1年
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:19:46.85ID:sBSxtSE10
>>523
外付けとUSBでも駄目か
PX-Q3PEからPX-Q3PE4みたくUSB接続に変えたら良くなるかと思ったけど
PX-MLT8PEも同じなのかな?

うちは地上は大丈夫だけど、BSでたまにブロックノイズが乗る
アッテネーターを使って大分減ったけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:50:14.10ID:NsvnPsdd0
>>525
たぶん無理だと思うよ。
番組表が使いにくいと言われているのに、何もしないからね。
諦めたほうが良いよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:42:53.60ID:wq+p6RL/0
DTCP対応NASをfoltiaの保存先に選んで、視聴先はそちらにしたらREGZAから見れたりするかもしれない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:55:41.73ID:wq+p6RL/0
15秒進む・戻るがリモコンに付いてて動作が速いDLNAプレイヤーとして
PS3が手放せない

30秒進む・10秒戻るでも良いけど、それが付いてて動作が軽快なDLNAプレイヤーって
何があるんだろう?ボタンだけならHDDレコーダーやTVに付いてるのは
珍しくないけど、動作が軽快かがわからない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:56:49.41ID:TmTxSMBP0
そういやFireTV Stickが有ったなTVbox注文しちゃったよ
PS3故障して今は小型PC使ってるけどwinだとTVでは文字が読みにくいんだよね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 00:38:37.62ID:mP3w/9MA0
>>538
こんなボタン少なくて割り当てできるのか

vlcって、コマ送りはできるけどコマ戻しができないのが難点なんだよな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:51.35ID:ajPEfQst0
fire tv だと Bluetooth のリモコンとかコンパクトなキーボードとかつながるから
キーアサインとか秒数とか好きにカスタマイズ出来るよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 16:06:58.73ID:X7V3IySc0
REGZA Z2まであったSMB、それ以降無くなったのはどうして?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 17:03:42.51ID:k2WzoJgs0
TVboxでVLC使ってるけどファイル表示がwinのアイコンみたくなってて長いファイル名だと途中で切れてる
スマホ版VLCみたいにファイル名全部表示出来んもんかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:27:56.37ID:qEjcpIkr0
録画失敗時の俺メモだけどググっても情報が少なかったのでここに書いておくよ

NASフォルダに所定の名前にリネームしてコピー
tid-話数-YYYYMMDD-時間-放送局.m2t

cp ./php/tv/nas/5413-12-20191229-0000-16.m2t ./php/tv

ファイル名側の放送局の例
16 TOKYO MX
161 BS-TBS
211 BS11
333 AT-X

何も無いところからエンコードする場合はphpのレコード編集でfilestatusの値を50にする
その他m2pfilename等も入れておく

foltia
└テーブル ←ここを開いてfoltia_subtitleを選択

しょぼかるを参照し
tidにタイトルの番号、stationidは必要に応じて放送局の番号を入れる

19 TOKYO MX
16 BS-TBS
128 BS11
20 AT-X

【メンテナンス】録画ファイル情報再構築を行った後に録画一覧に表示されていればOK
CAPボタンが出てこない場合、他のファイルがエンコード中なら待機する
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:55:16.48ID:Dju+uhnV0
しばらくG4560と戯画H110で安定運用出来ていたけど電源かマザーが壊れてしまったみたいだ
新規でRyzen 2200Gどうかなと思ったけどまだ正式にRyzenに対応してないみたいだね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:06:17.45ID:EYQisMrS0
PC工房のサイトにcentosの対応状況があってAM4も載ってたんだ

CPUはブリストルリッジだったよ…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 06:39:16.00ID:OZHFt0/Z0
サポートに聞いてみたらryzen登場前のcent OSのバージョンだから検証も出来てないしお勧めしないって返事が来た
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:37:45.83ID:TGJRPaQ60
中古のi5のミニPCにSSD積んで外付HDDに保管する運用してるけどコンパクトで快適だわ
多分壊れても同じ構成で復活させる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:09.36ID:2AxlvWmB0
先日のReゼロ、しょぼカレで別タイトルだったから録り逃した
新番組だとまだアニメ新番組リストに現れるけど、
特番とか映画だとアニメ放送予定から探さないといけないし、
うっかり録り逃しも多い
何か良い方法ないかな?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 00:21:20.85ID:yJ7aO8zK0
キーワード予約で”Re:ゼロ”って入れとけば、EPG番組表から拾ってくるから、しょぼかれが違ってた時の保険にはなるのか。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 23:17:14.80ID:uRZIfrR80
お金払ってしまったから何となく使っているけど
スポーツ中継やドラマ見たい時はイマイチだよね
代替えもないから仕方ないんだけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:34:54.56ID:JG7hUTl70
HDDの調子が悪いからインスコし直してるけど3回くらい躓いてる
全部新品から入れ直してるのに何が悪いんだろう
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 14:31:22.22ID:JQ1KfBs/0
>>560
アニメ放送予定のページで受信可能局の「注」マークを定期的に探して注意するという手があるが
「!」マーク(先週無かったか、時間が違う)はしょぼかる側に出ててもFOLTIA側には表示されないのね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:56:24.63ID:gmulEV8i0
正直、配信サービス使うようになって foltia で録画した番組を見ることほとんど無くなってしまった…
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:28:31.61ID:ug1SA1st0
>>576
そうなんだよなぁ
運用の電気代って結局サブスクの月料金と変わらないみたいだし
自分は出張が多いので飛行機や新幹線で動画を見たかったんだけどそれにもあまり使えてない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:14:00.88ID:TxFkmXQl0
俺も見返すのはほぼネット配信だ。
ただ配信はいつどんな理由で消えるかわからないから、何らかの形で手元の残しておきたいわ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:27:28.41ID:kotlDmiK0
俺の場合foltiaを使う一番の理由は車の中での再生用に
簡単に自分でDVDにまとめて焼けるからだもんなぁ。
前日のニュースなんかを3〜4時間分位を書き込むのに大体30分も
あれば済むから朝起きて仕掛けて飯食ったりしている間に準備完了
そんな感じだ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:18:19.85ID:wFQgEZt30
本気で好きになったら円盤買うし
そうじゃないならもう見ることもないだろうし、もしまた見たくなったら有料配信もやむを得ないと考えたら
手間を掛けてまで自エンコ保存するのが馬鹿らしくなったので数年前からクール毎に消してる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:41.56ID:HMt3RPFE0
foltia ANIME LOCKERは自動CMカットエンコにより手間が少ないのがメリットのはずなので、
エンコに手間がかかるのが問題なのは運用がおかしいのでは?

まぁ、配信サービスだっていつまであるかわからないし、円盤だって何年か経過すれば廃盤等ありうることを考えれば、
手元保管は1つの手であるが、それだって災害や故障で失うかもしれない。

ワイはクール毎に作品毎に、尼のS3 Glacierっていうサービスにアップロードしてる。
これは統合されてたDrive Unlimitedとは違い、容量無制限で安価だが、自動同期ができず、
アップロード・ダウンロードのためプログラムを自作する必要があり、
ダウンロードするには所定の手続きが必要等、極めて使いにくいけど、
一応預かっておいてもらえるので、これに預けてる。
なお一旦アップロードした作品をダウンロードしたことは今の所一度も無い。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:14:16.36ID:eZ4EAi1T0
Core i5-8400で30分のエンコが20分くらいかな
シングルでしか動かない時間があるのでどこまで短くなるかはわからないな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:57:08.26ID:9kphg9E50
確かにEPGが使いやすいとは思っていないが
どう使いづらくてどう改善したら良いか提案してみたらどうか

今一言語化できないんだよな
MXを予約しようとすると次ページに移動しなければいけないのは面倒と思ってるけど
通常表示は結構重いけど軽量表示にすると時間のつなぎ目が微妙だったりとは思ってる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 22:01:48.78ID:rZUuliAQ0
私自身は元気ですがPCに元気がありません
なんでかUSBカードリーダーを読まなくなっちゃった
5年くらい使ってるし寿命かな?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 06:56:33.28ID:zh6ZxK0m0
>>595
よく見たらカードリーダーよちPT2の不具合みたいだわ
10年使ったけど流石に寿命だな
アースソフトも閉まってしまったし録画鯖やめ時かな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 07:36:43.19ID:/++qcLfT0
今使ってるのが壊れたら再構築する気にならないわ
どうせ見たら消すし次は市販のレコも視野に入る
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:52:15.97ID:HwOlInGW0
俺はアマプラ+パナ全録にしたらPC録画を全く使わなくなった
見て消しだし、テレビで話題のシーンはツイッターで上げてくれる人が
居るからもういいやってなってきたわ
0599494
垢版 |
2020/04/05(日) 19:08:22.15ID:I0dYRoeO0
出張中オフラインでタブレットで見てる事が多いので重宝してるんだわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:22:33.07ID:DWc3c1Vo0
機能としてはPLEXでできるんだけどBSのエラーが激しいので
アースソフトはPT4を作って欲しい

FRIIOがBS4K/8Kレコーダー出すみたいだけど、地上波や2Kも対応してるのかな?
エラーも気になる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:03:23.56ID:gN4hAjSm0
OSのバージョンを上げませんか??
そろそろ録画機の更新をしたいけど、最新のチップセットが使えないのは少し不便です。

みんな、生きてますか??
頑張って、コロナを乗り切りましょう。では(*´▽`*)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 01:33:45.70ID:phIfK5+b0
試用版使わずにQ&Aも読まずに買った自分が悪いんだけど録画鯖買い替えでfoltia入れたらPX-S1UD V2.0使えないのね...
チューナー買い替えてfoltia使うかwin10のライセンス買うかで迷ってる
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 09:01:12.75ID:tpXAHitK0
久しぶりに番組表見てたら超!A&G+のデータが4/10の今日の分しかなくて明日からは空なんだけど
超!A&G+って当日分しかデータ取れないとかそういう感じなんだっけ?
それとも俺環?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 20:43:06.17ID:qxpjAccE0
Plex 非公式ドライバ入れれば、より安定して使いやすくなるかな。

FFMpegのqsv対応ビルドをして入れ替えて使うやり方がわからない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:53:38.49ID:P46jlHlC0
保存先を内蔵 HDD から NAS 上の共有フォルダに変更しようと思うんだけど、
管理メニューの保存先変更だとまずは「設定初期化」のボタン押せってなってるんだけどこれは DB の内容消えちゃうんですかね?

実際の録画ファイルは NAS へ手動でコピーするとして、DB の内容とか保ったまま変更って出来ないんですかね?

fstab の /home/foltia/php/tv を NAS に向けるだけだと管理情報とかに不整合出ちゃうのかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:55:23.18ID:FdiJdaC70
手持ちの部品で組めそうということで組んでみたのですが HDDの増設で悩んでいます。
256GB SSD、4TB HDDの構成で組んでみたのですが起動はするもののHDDを認識させる方法がわかりません。
運営の方に質問メールもしてみて、色々なサイトを送ってはくれたのですがそこのサイトにあるコマンドを理解するベースがない状態です。
cent OSのHDD増設が基本的なところから解説されているサイトはないでしょうか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:39:21.21ID:M73+KwMp0
>>611

SSD 64GB + HDD 3TB で始めて、途中で HDD 3TB 追加したけど、製品のオンラインマニュアルより簡単な説明は見たことない。

https://foltia.com/ANILOC/support/manual.html

どこがわからないんだろう?

認識しないということは CentOS がどうこうではなく、BIOSレベルできちんと動作しているかを確認すべきなのでは?

何につまずいているかが見えないので今はこれが精一杯。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:53:01.95ID:d4rG2bxX0
/dev/sda だ
SSDもSATAで繋いでるなら、
/dev/sda: 256GB
/dev/sdb: 4TB
と出てたらOK
sdaとsdbが逆とか、4000GBみたいに出るかもしれないけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:55:52.44ID:d4rG2bxX0
コネクタが上手く刺さってないも良くあるから
BIOSで認識できてるか見て、ケーブルやSATAケーブル指し直して見るのもあり
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:03:50.74ID:2wjp02+R0
EPGでの時間毎のジャンプ先、0時4時8時と4時間毎
それはわかるけど、番組のスタートって13時15時19時21時と
奇数が多いからちょっと不便
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:46:31.10ID:6Ce6mCvl0
起動後数分でデータ用HDDを見失う・・・
BIOSでは認識してHDD自体は異常は無いしケーブル交換したけどダメだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:35:49.44ID:RmWzS45G0
それでも1度新品に変えて見る
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:31:43.80ID:2XUa7NL80
ケース開けたまま扇風機で風を当てて
温度上がりにくくしてみよう
HDD見えなくなるまでの時間測定して改善するか比較だ

変わるようなら、あとはHDDだけ冷やしてみる、マザボだけ冷やしてみる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:06:11.93ID:VoL1d7RS0
HDDが悪い可能性も筐体の空気の流れが悪い可能性もあるし
BIOSでCPUやM/Bの温度くらいは見れるよね
HDDも他のマシンに繋げてちゃんと動くか確認
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 07:50:10.53ID:GfQGuLUE0
サポートに連絡しながら色々と調べた結果、結局電源がイカれてたというのがあったな。
一見正常に動いてるから質が悪い。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:43:56.28ID:iIvhggK80
耐え子の日常2期、レコーダだと基本的に番組単位でしか録画できないから予約入れられなかったんだけど、foltiaはちゃんと録れてるなぁ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:47:00.60ID:by1DkVfi0
px-w3pe4との組み合わせで使っててverは6.1.5なんだけどbs2チューナーの同時録画が何故かできない
同じ症状の人いる?
地デジ×2衛生×2でちゃんと認識されてるしライブも2チューナー同時に見ることができるのにbsで同時録画しようとすると予約一覧にはどっちも表示されるのに実際には片方しか録画されてない
エラーログには何も残ってない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:03:56.01ID:khdnRUTJ0
PX-Q3PE使ってるけど、たまにBSが失敗することがある
法則性までは探究してなかった。同時録画だったのかも
地上波失敗はまずない
BSはブロックノイズもよく入る

PT2/PT3も使ってるけどこっちで失敗はほとんどない
PT4作ってくれないかな

今度出るfriioもどうなんだろ。4K録画は今興味ないけど
どうせアニメだとせいぜい2Kだし
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:05:32.77ID:khdnRUTJ0
でも単体失敗ならまだまし
たまにエラーで再起動すると、正常録画も巻き込んで録画失敗する
エラーで再起動しない設定にすればよいのだけど、その後全部失敗したらと思うと変更できない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:38:40.00ID:YxZe+y620
DD Max M4というPCI-EのチューナーがDTV板では少し前に話題になったが
日本では売っておらずドイツから個人輸入しなければならないのと、
俺の手元のCentOS 8では動いたがfoltia ANIME LOCKERのベースのCentOS 6では多分ドライバが簡単にはビルドできなさそうという・・・

今年の11月でCentOS 6もサポート終了だが果たしてそれまでに上のバージョンに移行できるのか、それともこのまま終焉か・・・

>>631
https://plaza.rakuten.co.jp/mofuuuf/diary/201802080000/
低品質のライザーカードで発煙したという報告もあるので注意な
もちろん上手く行っているパターンもあるのだけれども、最初は目の届く所で使いましょう
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 08:58:48.58ID:oud69VlQ0
>>632
>スロット固定のカバーを外し、代わりにビニールコーティングされた電線で固定。ショート防止に裏側、表には静電袋で保護。ここまでは良かったんだよ。。。
いや良くない
導電性のある静電防止袋もあるし
しかもコメントでPCIスロット逆に刺してると突っ込まれてるし
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 11:04:27.04ID:TPyCkLtm0
>632
CentOS8 or Ubuntu 20.04 ベースのOSに
docker コンテナで CentOS6のfoltiaを載せる形になるんじゃないですかね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:07:30.43ID:BR2f9cLL0
毎回、有料チャンネルのカス更新を、別のチューナーに差し替えて更新しなきゃならないんだけど、
なんとかfoltiaの設定変更で出来るようにならないのかな…
AT-X移らなくなる度に別のハードに刺して更新しなきゃならなくて、面倒くさい…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 00:37:44.53ID:tQRV499H0
PX-Q3PEがエラー出して再起動
BS*2+地上波*1を録画して
00:30:30に再起動だから、丁度録画して1分後
いつもERRで再起動する時って、このタイミングな気がする
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 01:05:19.25ID:rabTDuLG0
熱か。CPUファンはごついの付けてるしエンコードで問題は
起こってないと思うが、チューナーカードの熱の問題もあるのか
ランダムじゃなくて決まったタイミングっぽいから
熱じゃなくてファームやソフトの問題の気もする

それにケース内で風を当てるとすると結構難しそうだ
何か良いパーツが見つかったら取り付けてみるよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 01:25:03.96ID:G5o1dJH30
そこまでしなくても、毎週同じタイミングで再起動するなら、そのタイミングが来る少し前に、ケースを開けて中に扇風機でも当てときゃいいだろ
それで改善するなら熱が原因に確定するから、それからファンの大きさや設置場所、風の当て方を考えりゃいい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 00:31:37.80ID:FAbScH1T0
落ちないな
むしろ以前別のマシンで異様にエンコードが遅くなって
何かと思って調べたらプッシュピンが取れてクーラーが浮いてた
動作がゆっくりになっただけで動いてたよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:33:01.37ID:m0OI+cw50
自分もずいぶん前に勝手に再起動に悩まされたけど、結局原因は電源だったよ。
一見、普通に動いてるように見えるので最後まで気がつかなかった。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:05:49.84ID:m0OI+cw50
foltiaのサポートに相談して、キャプチャボードをメーカーに送って不具合がないか確認して貰って、分からず仕舞いで、結局電源だった。
いま思うと各社に面倒かけて申し訳なかったね。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:01:38.47ID:TQcKBZe60
リブートがかかってるのか
panicでリセットがかかってるのか
電源かマザボの障害などでOSを介さない強制的なリセットがかかってるのか

まずは↑を切り分けてみたら?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:08:15.56ID:uZSvj4gs0
>>655
上エラーが出てrebootやるログも残ってる
いきなりブチッと言うわけじゃない
エラーログが残るのは必ず録画開始60秒後


録画開始60秒後にチューナーがエラー出す原因が電源という事も
あり得るのがややこしい所
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:24:23.88ID:m0OI+cw50
参考になるか分からんけど自分の時の症状ね。

電源OFF状態からfoltia起動→通常通りに動く→録画開始→録画中何かのタイミングで勝手に再起動(無事に録れてる時もある)→再起動後は一見普通に動いてるように見えて全ての録画に失敗→電源を自分で落とす→最初に戻る。

を原因が分からず毎日やってた。
システムが壊れてると思い再インストール。インストール途中で何回か再起動するけど、再起動後に次の画面が出てこない。で、インストールを何度もやり直す。

色々やって最終的にPC側を疑って最後の電源交換で解決。
いまでも元気に動いてるよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:32:21.68ID:m0OI+cw50
>>657
サポートに送った時のメールを見直したら記憶違いがあった。

勝手に再起動は2、3日に1回。
「ピッピッ」というビープ音の後に「ピッ」と鳴って再起動。
勝手に再起動後、PC電源が入っているけどfoltiaは起動しておらずアクセス出来ない。

4年前の出来事だったわ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:47:27.08ID:ts3ZYY090
管理画面のコンフィグ設定に
受信できなかったらチューナーリセット
っていうのがあったと思うのだが
アップデートで整理されたのかね

いま話題のPC不安定とは関係ないとは思うが
気になったので書いてみた
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:37:19.77ID:ts3ZYY090
>>660
それそれ
チューナーの再起動か、PCの再起動か、書き込みからははっきりしない

毎回録画開始の1分後に再起動してるとか言ってたから気になったのさ

怖くて無効なんてできないのは同意
ヘタしたら録画失敗が延々続きそうな!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:53:23.21ID:uZSvj4gs0
>>661
流れ書くと

録画開始
60秒後にチューナーエラー発生
この機能でPC自体再起動

チューナーだけ再起動みたいなコマンド無いんじゃないかな
あったら使ってるだろうし
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:27:50.75ID:ts3ZYY090
>>662
そういうことなら60秒の数字に意味は無いと思うぞ
エラーの原因が何かを探るのが良さそう


一瞬エラー出てすぐエラー無しに戻ったなんてのは
「誤りかもしれない信号は無視してそのまま動かし続ける」
ソフトとしては割と普通の作りだ

長時間(ここでは60秒)エラーが続いたら「もう誤りじゃないだろ再起動して復旧するぞ」
これも割と普通の作りだな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:52:06.36ID:ylHuI2GN0
>>660の設定有効だと59秒後にチェック処理が走ってソフト的に再起動させる実装ぽい
この時syslogにいろいろ吐いてるので/var/log/messageを見ればfoltiaが再起動させたかそうではないかが判断できる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:58:48.40ID:uZSvj4gs0
>>664
あぁ、60秒後にエラーが発生したのではなく
60秒後(毎?)にエラーチェックをしてるのか

だとするとエラー時間がランダムじゃないのも理由が付く
いっそチューナーボード買い換えようかな
修理してくれるとしてもその間録画できないし
最低1万円は行っちゃうだろうし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 16:08:09.82ID:ts3ZYY090
>>666
とりあえず新しいチューナーでエラー出なくなれば良し
またエラー出るなら次は新しい電源で

解決する頃にはなぜか2台分のパーツが揃ってるかもしれないが
パーツは無駄にはならないさw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:46:50.47ID:9v6/O1OS0
ああ>>664の面倒くさいことしなくても設定・管理のログorエラーログ表示でたぶん見れるわ

>>666
新規プロセス起こして一発だけ
出力ファイルが0バイトか判定してる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:49:39.22ID:cBmE9FLS0
東京MXを録画してると、出来たMP4の映像がMX1、音声がMX2になることがあるね。
元のm2tはちゃんとしてるのにどうやったらそうなるんだろう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 11:47:19.36ID:d8LdzFow0
PX-Q3PEからPX-Q3PE4に変更した
BSのシングルチャンネルテストが1個しか通らなかったが
再起動したら4個通るようになった
逆に言うとまた駄目になる可能性もあるわけで不安だ

PLEXのBSはアッテネーター付けないとドロップするけど
個体差もあるだろうから何個付けるかは様子見かな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:30:21.20ID:d8LdzFow0
予約一覧での表示って録れる局も録れない局も一斉に出てくる
チャンネル管理で受信否にしてるのに

だからチャンネル重複で色付きになってても実際は録れる場合が大半
本当に録れない場合の区別がつかないよな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:43:14.47ID:wEpz2rlD0
>>670
おつ
俺も買おうかな

自宅内のアンテナ分配のせいで、部屋ごとに受信レベルが違うみたいでさ
いま設置してるファンやHDD音を気にしない部屋が、PT3では受信レベル小さめなんだ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:29:51.74ID:a0Ci8mD90
エンコードしされたファイルがSD画質て、TSも確認したらワンセグ用のSDしか撮れてないことが最近多いんだけどこれなに?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:35:14.68ID:VMMl753j0
>>678
普段はMPCHCで見てるのですが、その状態になったtsファイルをvlcで見ると、何も再生できない状態でサブチャンネルを変えても何も再生できないんですよね。。。
メインのストリームが壊れてるか何かなのかな…

fortiaのPCを何ヶ月かぶりに再起動したら治まったけど…また再発するかもと思うと一発撮りの番組が不安
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:46:42.23ID:NDcobSq50
コンフィグ設定の「地デジ録画時にHDスプリットを行うか」をNoにしとけば?あるいは既にNoにしてる?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:11:41.77ID:83xmg7HT0
たかすくりにっくにしてる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:44:10.78ID:9j0O+YGR0
>>680
返信ありがとう。返事を返したつもりで返せてなかった。
設定のその項目はデフォルトのNoのままでした。
またしばらく再起動しないで運用して様子を見てみます。

別の用途でメモリを沢山使うような処理も走らせていたのがまずいかもしれないので、今はそちらを止めています。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 01:02:23.92ID:fux8GCHu0
>>685
サポートに情報提供したのでアプデが落ちて来るまで首をロングにして待て!(多分年末頃?)
なおver4.5はもうアウトオブ眼中なので諦めろン!
待ち切れないブラザーやver4.5のブラザーは空メールを送ってくれれば一足先にナイスな情報をゲッツできるかも!(期間限定)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 00:00:12.87ID:u+GVCz2x0
SMART情報に加え、EPG番組表の横幅をウィンドウ幅いっぱいに変更する方法もメール提供してますので、興味のある方はどうぞ。
多少は見やすくなるかもです。
ちなみにメールは自動返信になってます。

他には、
音ズレ対策(当方の環境の問題だがver6で音ズレが酷かったので映像と音声を分割〜再結合せずにMP4変換対応)
録画時間のマージン変更(録画時間が被らないのでチューナー不足のリスクが減る)
ALLフォルダ無効化(バックアップするときALLフォルダのせいでコピーが2倍になるのを防ぐ)
サムネイルサイズ変更(面積比約4倍化)
内蔵タイマーのローカルタイムゾーン化
とかもやってます。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 03:19:59.65ID:u+GVCz2x0
EPG番組表の番組内容の非表示方法について追加しましたので、
すでに取得された方は再度取得してください。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:57:50.14ID:XL3BliJB0
>>687
PT1,2なら、カードごとに地上波だけ、BSだけってアンテナつなげて
初期設定しなおせば選局対象から外れるんでないの?
PT3は持っていないからわからない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:29:38.71ID:/gJRfNRd0
>>692
ありがとうPLEXなんだ
PX-Q3PEだとBSにドロップ有って、PX-Q3PE4にしたらBSは調子よいけど地上波がドロップ出だした
局や時間によっても違う
MXはドロップないみたいだけどテレ東とかはドロップ出る。出ないのもある
それも毎回エンディングになると急にドロップし出すとかよくわからない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:14.96ID:XL3BliJB0
PLEXは触ったこともないけどアンテナ入力がBS/地上波で分離していないのなら
手前にBSカットフィルターや地上波カットフィルターを入れてしまえば
同じ様な事はできないのかな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:06:04.24ID:PWepHU290
"foltia plex drop"検索したら
1番目にそれっぽいもの…完璧ではないみたいだけど

以下ヒットが多いのはつまりplexドロップ多いのか
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:17:33.78ID:/gJRfNRd0
1番目同じ傾向じゃないか
酷い時には途中からTSは無音、MP4は別番組の音声が入った

無理矢理コメントアウトするのはアップデートの時にはまりそうなだけでなく
認識順が逆になったら録画全滅という最悪の事態が起こりそうで怖いな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:31:39.33ID:trRs5bDJ0
アニメ「神様になった日」の、BS11で7月1日に放送されたプロローグ特番(PID=524542)が、以前はしょぼかるのTID 93「*アニメ特番*」にあったのに、
「神様になった日」にTID 5778が採番されて、TID=5778に変更になった。

我が家のfoltiaは改変しているのもあるのかもしれないのだが、追従できていない様子。データベースは変更されているが、
ファイルを/home/foltia/php/tv/93.localized/mp4/から/home/foltia/php/tv/5778.localized/mp4/に移動とかはしてくれてない。

まぁ手で移動すればいい話だし、俺は移動して名前を変えてデータベースに記載のファイル名もTID=5778のファイル名に変更したのだが、
基本foltia ANIME LOCKERはそういうの要らないはずだった。

しょぼかるの変更がイレギュラーなのか、foltia側が非対応なだけなのか・・・皆さんのところはどうなっていますか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:27:03.72ID:KCH6Nurg0
>>698
多分、キャプ画像も見えないし、エンコ済みMP4ファイルがあるとしても、録画一覧からMP4ファイルをクリックしても見れないと思う。
MPEG2ファイルはそのまま見れるかな。

DLNAは、「アニメ特番」のままだし、見れるな。

DLNAは動かしたければ再構築をすればいいが、録画一覧からMP4ファイルや、キャプ画像がみれるようにするにはファイルの移動が必要になるな。
まぁできる人は自分でやっちゃえばいいのだが・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:08:52.19ID:tWmBffZQ0
>>702
直接移動はそんなに難しいことではないが
後で削除する時にどうなるんだろうな。手動で移動してもしなくても
たまに消したはずなのに消えずに残ってるタイトル有るけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 22:44:49.40ID:ciY8WW5b0
AnimeLocker4.5が安く売ってたんだけど今でも6にバージョンアップしなくても使える?
録画と視聴と自動CMカット位の機能だけ使えたら満足なんだけど・・。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:42:52.77ID:u8JbNItF0
旧バージョンではトラポン移動等への追従のアップデータが提供されない。
ネットの情報をみて自分でやることも割と簡単ではあるけどね。

とはいえ、別に実際試してみて、これは6にバージョンしなきゃと思ったら、そのときに4から6へのアップグレード(税込1100円)を検討してもよい。
しかし、ライセンスはアップグレードできるが、インストールそのものはアップグレードできず新規インストールしたほうがよい。
まぁ価格よりもベクターPCショップ以外では売ってないということのほうがハードルだろうけどね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:23:31.18ID:HGZMWdC10
6のディストリに4のライセンス入れたら、機能制限の注釈が付いて使えてるからそのまま使ってる。気が向いたらグレードアップライセンス買おうかなと思ってる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:54.79ID:qkx1Dte90
一応4のライセンスで6が制限付きとは言え使えるのか、それでBSのチャンネル更新出来るなら問題なさそう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:18:05.11ID:Px4z5wIh0
予約一覧で地方と被って青くなるのはよくあって無視してたが
BSが被って赤くなってた
チューナー状態見ると地デジ*2、BS*2になってた
再起動や、電源OFF→ONしたら直った
PX-Q3PE4にこんな罠が。初めての経験
前回起動した時から2x2になってた。ここ数日失敗してたはず……
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:30:09.50ID:rJDAr8690
>>713
詳しく精査した訳じゃないからわからんよ
マストドンとかamazonの連携は要らないし
地方だから地上波のアニメカレンダー使い物にならんしな

地上波をキーワード予約と番組表予約できれば良いと思って使ってるからそこに関して不満はないよ

他のアニメはだいたいストリーミングで視てる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 12:08:03.93ID:QNXOuo3F0
ベースとしているCentOS6のサポート切れるしいい加減最新Ver出して欲しいよな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:48.98ID:Y37NAdLA0
foltia関係なくCentOS6からCentOS7へのアップデートは危険らしいのが怖い
無事アップデートできるなら良いんだけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:05:16.18ID:V36wzlbb0
今まで唯一秋葉の店舗でパッケージ売ってたところでも無くなってたな。
新しいのが来るのかこのまま終焉か…
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 18:01:26.79ID:4D30XwVW0
CentOS 7 に updateできないのは
PX-W3PE/PX-Q3PE 等の Plex旧版PCIe カードのDriverがないからだと思ってた
同梱PCを売ってた手前、updateできなくなっていると思われる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:01:50.32ID:BlFbBewA0
公式ではintel8世代まで動作確認出来てるみたいだけど最新の10世代で動かせてる人いるのかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:14:41.47ID:ZxvZAufo0
PT3で3.5時間のBSテレ東の映画をEPGで録画したら
放送時間終わっても録画終了しなかった
関係ないと思いつつ、追っかけ再生ボタン隣の停止ボタン押したけど変わらず
暫くしたら録画終了と同時に録画一覧からも消えていた

DBで管理してない録画ファイルにはあったのでコピーして再生してみたら
2時間しか録れてなくてdropもいっぱいあった
それで録画がおかしくなったのだと思う

異常が起きた時に手動で止める方法ってあったっけ?
そしてシングルチャンネルテストしようと思ったらBS-7が選択できないようになってた
どうしてなんだろう?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:14:59.66ID:A8gjJyXD0
J4150-ITXもらったから評価版入れてみたら最初の画面からtmpfs: Bad mount option hugeが出たり何度やり直しても無理だったから諦めた…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:36.21ID:XjzpQMUm0
なんだろ、大抵はドライバーかメディア破損かだろうけども
なんか起動時にエラーメッセージでたりしてないん?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:53:42.60ID:A8gjJyXD0
>>723
CentOS読み込み画面の前にtmpfs: Bad mount option hugeが出てますね。
試しにWin10入れてみたら問題なかったのでインストールに使用したUSBメモリ等には問題ないはず
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 23:11:29.13ID:XjzpQMUm0
>>724
centos7ではバグチケットが上がってるけど、
確かまだ6だよね。
となると、普通にdmesgで見て、tmpfsのマウント指定してるところを見るしかないかも
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:34:13.37ID:sOwoGUw60
>>720
https://www.tegakari.net/2020/06/linux-os-info-i225-v/
https://www.tegakari.net/2020/07/linux-os-info-i219-v/

Z490とIntelのネットワークコントローラだとCentOSで不具合出るようだ
ビデオ出力もできないとか。これはXが出ないだけでコンソールも駄目なのかはわからない

ネットワークはREALTEK使ってる物だとスムーズに動くのかもしれない
H470がどうだかはわからない

Ubuntuだと大分ましなようだ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:42:58.55ID:3iWj3Xtx0
HDDトラブった
録画できないけどmountしたらデータだけは見えたから
いまコンソールで入って必死にデータコピー中

今日明日は録画無理そうショボーン
普通に使い続けるにはHDD交換でいけるか
それとも再インストールしないとダメかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:25:11.10ID:p+CIyZup0
うちは録画終了後エンコードし出すと再起動が頻繁に起こるようになった
電源交換しても駄目だった。M/BとCPU交換して様子見中

Z270+I219Vだと問題なかったが、Z390+I219Vだとネットワーク認識しない
e1000eのv3.4.2.4をコンパイルして入れたら認識した

背景にイメージキャラが出てくるGRUBの画面が出なくなった
linuxが起動してコンソールになると表示される


もう古いチップセットのM/BやCPUは売ってないし
早くOSアップデートしないと新規インストールが無理になる
古いネットワークボードやグラボを付けるならできるかもしれないけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 14:24:00.49ID:C7mykYhj0
>>728だけど
録画データ用HDDではなく、システム用SSDが死んでた
かろうじてOSは起動しても、一部に読めなくなったセクタがあるみたいだ

寿命かな
ちくせう
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 21:49:24.91ID:BkyzR6gU0
>>732
フラッシュは長時間書き込みしないとデータが壊れていく
だから定期的に同じ内容を書き込む処理が必要になる
その処理を昔のSSDは読み込みの時にやってた
だから長期間立ち上げっぱなしのサーバーのSSDはそれでOSの領域が壊れて
再起動できなくなってたらしい
今のSSDは単に電源に繋いでるだけでリフレッシュ動作をやってくれ……てると良いけど確信がない

なお、不良セクタの交換はHDDも読み込みの時のエラー量でやってるので
HDDも定期的に全部読んだ方が良いらしい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:36:04.48ID:4U7vHbuT0
>>730
CentOSの最新をインストールして、fotltiaを手動インストール
すればいけるのかな?

問題はCentOS 6 と 7以降でファイル構成とか結構変わってるらしいので
修正しないと動かないだろうと言うこと

PLEXだと公式ドライバは CentOS 7 までしかないようだ
非公式ドライバがどうなのかはわからない

ドロップもドライバの出来で増減すると聞いたことあるので
むしろ良くなったりするかも



Z390 への交換でGRUBの画面が出なくなったけど
GRUB のバージョン上げたら出るようになるかな
迂闊に上げて起動しなくなるのが怖い
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 16:44:42.28ID:1jB0MKtZ0
新しいバージョンなら
mp4エンコの解像度を放送オリジナルに合わせる設定ほしい

foltiaと無関係に、4kやら放送側の都合で解像度落ちてるよね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:13:12.00ID:4U7vHbuT0
>>736
以前は地上波1440x1080、BS 1920x1080だったのがどちらも1440x1080に落ちたよね

PCで扱うならアスペクト比が1:1の1920x1080へのリサイズが楽だけど
解像度は1440x1080でアスペクト比を1.333:1 にして表示するとか
フォーマット上できるのかな?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:36:29.17ID:ay0mi5uA0
>>737
フォーマット規約は知らないけど、
オリジナルから無意味に変換されるのと
ファイル容量が無駄に増えるんじゃないか気になる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 12:19:57.24ID:uc3MX2aY0
>>726

J4150-ITXって書いてあるけど、asrockのj4105-itxのことかな?(違ったらすまぬ)
もしそうなら、自分も同じマザボでやったけど、animelockerはuefi対応してないからだと思われ

J4105-ITXはuefiオンリーなので、オレはesxi入れて仮想化して、その上でanimelocker入れてる

最近のマザボはuefiしか対応してないから、animelockerは早くuefi対応して欲しいなー

animelokerのややこしいところは、インストーラーはcentos7でも、animeloker自体はcentos6のbiosモードしか起動しないところー

centos6は11月末でEOSだから、新バージョンでuefi対応に期待
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 03:40:26.00ID:hj2ssQJ50
>>741
当初、オレもCMSあると思って見たけど、無かった、、CMSの文字すらない、、


ちなみに、海外のasrockのフォーラム見ても同じ報告あり
http://forum.asrock.com/forum_posts.asp?TID=8080&;title=j4105-doesnt-have-legacy-bios-csm-mode


当初は、よくわからず、切り分けのために、centos7入れて、grubが変だなーと思って、そこで初めてuefiと気付き、CMSあるでしょーと思ったら無かった、、

このマザボ、、、windows10しか対応osなのは、このせいか?とも思った。



んで、色々と調べてみると、intelが2020年目標でCMS排除の方向で動いてるって記事見て、最終的には諦めた
https://www.pc-koubou.jp/magazine/1257



なので、わざわざesxi入れて、その上でlocker入れてるー
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 10:10:49.09ID:rkUEpStp0
仮想マシンの上で動かすのが多分一番楽
KVMとPCIパススルーで動くし

仮想マシンってのはエミュレートされる仮想PCは、チップセットは超古いが最新のCPUがついていて、PCI-Eレーン数が超多いみたいな
現実にはありえない構成だけども、チップセットは古いので動くには動く
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 10:49:53.99ID:hj2ssQJ50
KVMも動いたね(キャプまでは試してないが)
setupめんどいのでesxiにしたけど(esxiはnicとかATAドライバーをカスタムビルドしないといけないが、、)

キャップチャーカードはplex動かしてる
usbパススルーすれば無問題
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 11:48:13.94ID:rkUEpStp0
>>745
キャプチャーボードってのは何のこと?foltia ANIME LOCKERが動くという話を>>744で書いたわけなので、チューナーのことだと思うけど、
PT3はKVM上のfoltia ANIME LOCKERで問題なく動いているぞ
ただしKVMでPCIパススルーの設定が必要だ

あとは、foltia ANIME LOCKERはLAN経由で録画指示・視聴を行うものだが、KVMのホストマシンではないLAN内の別のマシンから動かす場合、
ネットワークの設定を変更する必要がある。デフォルトでは、KVM上の仮想マシンはLAN内の他のマシンからは見えないので、見えるようにする必要がある。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:09:20.70ID:HtVvjvbt0
>>747
すまん
チューナーボードだ
次作るときは仮想マシンも検討する
ネイティヴで対応してくれるのが一番なんだけどな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 13:30:58.16ID:WlyCyLUE0
仮想マシンの人サンキュー
勉強になった

仮想マシン使えば最新CPUでも動くかね?
古い環境なんて今から購入できないので、
いま稼働中のPCが故障したらと心配なんだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:30:44.34ID:AYTMnf6J0
>>752
SSD+HDDのall SATAだが何も出なかった

動いてるのかも分からなくて気にはなるが
たぶん問題ないのだろう(と思いたい
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:44:52.23ID:KLLe2hbb0
あれれ?
今日夕方以降のA&G全滅してる
aacは一覧にあるのにファイル無し404

今日やったこと
アップデート
ルーターの設定変更

foltiaのターミナルからwgetでgoogleは繋がるのでルーターは問題ないはず
他のアップデート人柱のひと、状況どう?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:56:01.51ID:KLLe2hbb0
誤解ないように追記

俺がアップデートした時刻はっきり覚えてないので
アップデートが原因とは限らない

今日たまたま俺からA&G方面へのネットの調子が悪いのかもしれんし
他の要因かもしれない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 11:12:15.29ID:KLLe2hbb0
ありがとう
foltia安定してたのでログは初めて見たw

A&Gのとき録画開始の約1分前に、
recwrap radiko rec failed, will be retry
recwrap radio rec retry waiting
と続いて、retry start→waitingと頑張ってた
1行目"radiko"、それ以降"radio"は原文ママ。誤記かなどうでもいいか

録画時間終了後にはmakedlnastructureがfile not existファイル無いぞと言ってるDLNA関係か

nhk第二でも試した
recwrapのログは無く、録画正常mp4も出来た


A&GはPCブラウザでは聴けてるけど
ちょうど昨日ルーター設定いじったのもあるので本当にネット正常か疑いがある
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:46:20.66ID:ZlbCnCFf0
新しいバージョン作ってるならライブ試聴PCで再生する時はHLSじゃなくEPGStationみたいに無圧縮で見れるようにして欲しい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:13:47.19ID:49VbMmHK0
>>756
A&G+はrmtpeの配信をやめてHLSにした。
Radikool民も右往左往したようだけど、FFmpeg経由で何とかなったみたいだ。
次はradikoも11月末でFlash Playerが使えなくなるから、12月近くになったらいろいろ出てくるかも。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:42:01.69ID:MYdC72cZ0
OS更新やらflash終了やら今月は忙しいですね
px-mlt5peの非公式linuxドライバ動いてるし、公式ドライバも出そうなのでそちらもよろしく
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:57:08.37ID:EQQsEexR0
もっと後でも使えるけどインストールは段々難しくなる
インストールできても完全に動かないとかも
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:15:07.76ID:csKy/s7y0
中古の主スペースで使ってる。
メモリー2GBのC2Dだけどリアタイしなきゃ余裕で使える。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:02:03.37ID:/yFb+1RH0
キーワード予約に曜日と時間帯指定する機能マジで追加して欲しい
再放送も全部録画されるの鬱陶し過ぎる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:44:00.62ID:De5LNXWn0
今日19:30のオルフェンスが録画されたことになっててCAPを見るとボートレースになってる
たまにこんなのあるけど何でだろう?
正しい時間になったら録画されなおすのかな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:26:58.51ID:nWZhR7oe0
RHELから頑張って商標を除去して自前ビルドすればいけるいける
なんといってもGPLだから再配布は自由なんで
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:53:07.69ID:Wwkznob80
ベースのCentOSプロジェクト自体が大方針転換だって
このソフトは今後大丈夫なのだろうか…?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 01:51:28.61ID:JClSDpcO0
このソフトのラジオ機能だけ使ってみたいんだけど
pt2とか付けてないと受信出来ないですか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:52:29.62ID:qoYjM1I40
8年ほどつかてったマシンが死んで、更新したら, uefiだし、NIC認識しないし・・・。

新Verーー、早くしてくれーーーー。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:03:51.09ID:hDzqAt380
いや別にそもそもFOLTIA ANIME LOCKERはFOLTIA側がアップデートするパッケージ決めてるわけだし、
CentOS Streamだって強制的に自動アップデートが有効になるわけでもない
単にFOLTIA側がよくテストした上でアップデートを出せばCentOS Streamでも問題ない・・・のでは?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:15:52.47ID:AcIxgfEK0
>>790
>単にFOLTIA側がよくテストした上でアップデートを出せば
この時点で無理とわかるやろ
手をかけずに中身いじらずにセキュリティアップデートだけしたいんだよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:47:34.53ID:nmi9Gizo0
>>791
外部公開非対応の自宅LAN専用機に
セキュリティアップデートなんて不要でしょ
アップデートの度に録画止まるのは嫌だしなw

OS更新してほしいのは>>788のような状態だからだよ
稼働中の俺のPCもいつまで動くか心配
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:51:07.63ID:HG/9/yr70
M/Bが調子悪くなって交換したら
ネットワークが認識しないのでUSBメモリ経由でドライバを自分でコンパイル
そこまではできたけどGRUBの画面が出てこないのは非常時に困りそう
手動でGRUB2への切り替えも怖いし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:13:34.13ID:bJetxP++0
>>791
まぁ自前でしっかりテストしなくても、まずある日CentOS Streamのパッケージを取得してイメージを作成して簡単にテストしつつ、
その後数日〜数週間寝かせておいて、ネットでひどい不具合の報告が入らなければfoltia ANIME LOCKERとしてリリース、でもいいだろ

現状、CentOS Projectの方針転換はネットでは非難轟々だから、人々がみんな他ディストリに移って、CentOS Streamを誰も使わなかったら、
不具合があっても誰も報告しないのでダメだけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:31:15.92ID:1tdxUghi0
真面目にやるならfoltiaのメンテナーじゃなくて
ディストリビューションのテスターになってしまうから
一般的なディストリビューションでfoltiaが動くかだけのテストに専念してもらいたい
0797788
垢版 |
2020/12/13(日) 22:06:08.31ID:SYXxLPrL0
先人の知恵に従い、esxi試したけど、そもそもesxi7.0U1もintel I219Vは認識しねーし・・・。
カスタムビルド試すもうまくいかなかった。
Cent8入れて、KVM入れるべくやり始めたが、Cent8のインストーラーなら、すんなりNIC認識した。

これでうまく行けば良いが.。。。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 09:05:32.25ID:kdZhg4Jq0
月曜日くらいからA&Gだけがかなり時間がずれて録画されるようになってるんだけど俺環ですかね?
0799788
垢版 |
2020/12/25(金) 00:03:51.19ID:djywpb8b0
CentのKVMだとディバイスネイティブで認識させるのに苦戦して挫折。

結局ESXiの6.7+NICドライバでなんとか行けたので、これにて無事セットアップ完了。
現状全ての機能、問題なく使えてます。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:21:06.35ID:q9aF6ftb0
どのデバイスを認識しないのかがわからんが、最近のKVMではデフォルトで、あるいは、Q35チップセットのマシンを選択するように勧められるようだが、
黙って古いタイプのi440FXチップセットのエミュレーションにしないと、うちでは、virtioディスクが認識されず起動しなかった。
あとそもそも、一般名IOMMU、IntelではVT-d、AMDではAMD-Viという機能をサポートしている物理CPUと物理マザーボードを使用しないと、
ゲストマシンにチューナーが接続されているように見せかけられないぞ。VT-x、AMD-Vだけだとダメ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:53:37.11ID:3PY4dmSw0
mp2の録画リンクもキャプチャリンクもあるのに
キャプチャ画像無し動画も再生できず
ライブ再生もできない

リセット再起動でもライブ再生できないのが変わらず
電源オフして再度オンでようやく復帰


どうやらUSBカードリーダーの一時的な不具合かと予想するのだが
これtsは残ってないよねorz

ここ数日分の最終回が観れなかった(´・ω・`)ショボーン
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 09:42:42.31ID:qZsrogbb0
Ver.6.1.7以降あたりから度々録画失敗するようになったんだけど、同じようなひといますか?
症状
・mp2のリンクができるけど再生できず
・なのでキャプやmp4も作成されず
・その状態でチューナーのシングルチャンネルテストを行うと地デジだけ0の状態。
・再起動すると直る
・以前はこのような失敗は発生していなかった。
かれこれ3、4回起きてます。
803に似てるけどちょっと症状がちがうかもしれません。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 11:18:46.04ID:ONmay9eM0
>>803の説明追加するね

まず>>806との差は2点
・再起動では治らず一旦電源落とすことで治った
・数年使ってて現象発生は今回が初めて

発生中の症状追加
・nhkとeテレだけはなぜかmp4再生できるただし設定(FHD)とは異なる低解像度
  キャプ無しmp2再生不可なのは全局共通


チューナーのシングルチャンネルテストは、現象治った後も地デジは0dB表示なので仕様かと思ってた

ライブの症状は時間カウント進むけどバッファリングが0/3から進まなかったので
暗号解除関係と予想したのさ
とりあえず復帰したので、USBカードリーダの機器寿命じゃないだけは良かった
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 11:59:04.71ID:qZsrogbb0
>>803とはちょっと違うようですね
情報ありがとうございます
書き漏れてたのですが、カードリーダーは同機種の予備があったので入れ替えてみたけど再発しました
自分の環境が原因の可能性が高そうですね
しばらく様子を見て情報が無いようなら問い合わせてみます
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 03:23:11.41ID:5i7DrZYh0
うちも一見まともに動いてそうで録画を失敗しまくる現象に悩まされたけど、色々なサポートに連絡取りまくったあげく、原因は電源だった。
いやー、分からんって。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 09:18:09.03ID:ad+keVJD0
うちはエンコード始まると再起動する現象あったけど原因はM/Bだった

あまりに長時間電源ONだと、内部のカウンタがオーバーフローとかもあるかもしれない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:30.63ID:Te1FwpSC0
Max M4 に対応する予定はありませんか? って聞いてみたけど「ご提案につきましては今後の開発の参考とさせて頂きます。」だって。
これはやる気ないな (´・ω・`)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:19.64ID:L/6DDBQH0
最初はそう答えるしかないだろうな
Linuxでも使えるのか。Ubuntuでのレポートはあった
むしろ個人輸入するハードルが高い
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:05:51.53ID:uopgFz8u0
個人輸入でハードル高いのは開発側だけでしょ

対応したならすぐにアキバのPCショップがまとまった数を輸入するよきっと
俺たちは争奪戦がハードルだなw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:37:27.32ID:qrwJSOXm0
三昧録音だけは毎回失敗してたこと思い出した

何かの制限か俺環かは判断つかないが
次バージョンアップはOS変わって再インストールになるだろうから、その時直るといいなあ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:11:41.71ID:qIq4urQo0
数日前に導入したばかりなんだけどスターウォーズを HD変換するのに i7-6700K で 2時間半くらいかかってた。
次のバージョン出たら 8コアくらいに変えたい。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:38:24.35ID:gLebgIwD0
結構シングルスレッドで動く行程あるからコア数多くしても頭打ちになりそう
最速どれだけなんだろう?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:55:51.12ID:afMazsRD0
自分でffmpegのnvenc対応してみれば判るけど、ドライバーの再配布がライセンス的な部分で難しいはず
そこは自分でやるからオプションだけ用意してくれると嬉しいけどね
まーffmpeg置き換えた状態でサポート求められても困るだろうしサポートしないってのは残当
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:33:13.43ID:gLebgIwD0
nvencでもqsvでも画質はどうなんだろう?
最速CPUと比べたら速度も劣るのかな?
消費電力で比較したらハードウェアエンコの方が小さそうだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:59:32.82ID:afMazsRD0
俺はそこまで画質求めてないからTSより軽くなるなら良いわと思ってやってる
エンコードされたファイルをいつも見てるけど俺は気にならないかな
CPUエンコードに比べたら全然早いよ:-)
たまに失敗して無音だったり音だけスロー再生だったりするから
そこは後からエンコードし直してるけどそうそうないからTS消す前に軽くチェックして確認してる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:10:47.66ID:wRsXPY1T0
初めて導入しようと思ってるんですが、
コメント流しする機能ってありますか?
ない場合外部のアプリなんかで追加すること可能でしょうか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:56:58.08ID:4ApPjszy0
コメント流しって、ニコ動みたいにコメント付けるの?
録画ソフトなんでそういう機能はない
やるなら動画編集ソフトでテロップを入れるみたいになると思う
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:20:58.02ID:wRsXPY1T0
>>826
そうなんですね。
ご回答ありがとうございます
どっちかと言うと、リアルタイム視聴メインで考えていました
別の環境も考えながら検討してみます
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:26:47.57ID:4KbFiErP0
ライブ視聴しながらニコニコ実況をオーバーレイするんじゃだめなん?
遅延大きいから次の展開のネタバレが流れがちだけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:53:42.46ID:BK36kddT0
初期化してユーザー登録すらしてないiphoneが余っているんだけど
このソフトで録画鯖を構築したとき、Wifi?経由で自動的に録画をiphoneに
ダウンロードしてくれるんでしょうか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:11:07.28ID:b39mh4cp0
folcastっていうポッドキャスト的な機能があるから
適当なポッドキャストのアプリで動画の自動ダウンロードとかさせられるよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:46:32.90ID:RI86mtQ10
>>833
使ってるのか。見る時はTSで見てるからmp4と混ざってると邪魔だと思ってた
バックアップもフォルダ名選り分けるの面倒だし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 01:36:55.86ID:YTYzfYxo0
>>834
ん、ごめん、全録画と勘違いした
tsとmp4混ざってるほうか…確かにあれは見ないな
バックアップ取るときもtsとmp4フォルダの内容と被って指定が面倒だわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 07:32:27.07ID:ueU4VgUv0
Z490 でインストール試してみたら別 PC でアドレス入れても接続できなかった。
対応していないのは知ってるけど接続できないのは何でだろうか。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 09:26:57.24ID:w51LalwH0
アニメロッカーってブラウザベースのGUIのおかげで素人でも使えるけどトラブル時はCUI使えないと何とも出来ないよなあ
pingくらいは覚えといても損は無いぞ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 09:56:20.30ID:8RSBKfIV0
Z390にM/B交換した時ネットワーク認識しなかったので
ドライバを手動で入れた
H370だと認識できてたんだけど

e1000eのv3.4.2.4で、e1000e_validate_nvm_checksum_generic() を0を返すように変更してからコンパイル
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:56:36.29ID:mtmffuw+0
「anime locker gui kde」でググるとGUI環境入れた人の記事が出てくるけど
どうやって入れるか分からん…
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:08:36.08ID:ueU4VgUv0
>840
マザーの LAN は Intel と Realtek のどちらでしたか?

>841
anime locker で使っている PC と普段使っている PC を逆にして試した
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:26:21.15ID:9XGD0n5C0
>>844
スタンドアローン(サーバー兼クライアント)で運用するとかでは?
魅力は半減するが、実際汎用OSベースの録画機をそんな感じで実装するのはありそうだし
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:44:39.22ID:I5fot+MY0
GUIを入れる理由じゃなくて、録画の安定性を損なうような運用するバカは居らんやろって意味じゃねーかな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:24:26.36ID:3JPDAsoA0
>>851
的外れなヤツしかいないな
サーバーをクライアントしても使う事の弊害はわざわざ指摘するまでも無い常識で
その是非についての話は最初から誰もしていないのに

世の中馬鹿はいないから、ひょっとしたら馬鹿がいるのかも?という前提での話をするなと言われても
実際世の中馬鹿はいるしな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:42.51ID:wmbK3pxG0
ffmpeg が 3.3.4 だったから 4.3.2 に入れかえてみた。
一応エンコードできるみたいだが違いは分からない。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:47:25.98ID:ZkzYy8Ji0
もうすぐ4月なのに、新番組がデータ無しになってて更新されなくなった

設定から番組データ手動更新しても失敗しましたのメッセージだけ
そのときのログにはエラー記録無し

ネットラジオは録画出来てるのでネット接続は問題無い
何が悪いんだろ?
0860494
垢版 |
2021/03/20(土) 22:54:46.39ID:HX8dM9XP0
>>858
BCASカード認識不良とか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 07:35:49.68ID:j5LyQ98o0
>>857だけど週末しか自宅にいないので
問い合わせ即回答もらえても、俺の方が即対応できない罠

時間も限られてるので再インストールが最善かもしれない

1月に予約設定した番組は録画できてる
bcasの問題ではないだろう
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:09:05.37ID:gI3MpUUG0
>>862
この前似たような症状が出た時は管理・設定からEPG全削除して、再起動してからEPG手動更新で治った。
EPGのデータ読み込みに一晩くらいかかるので注意
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:23:55.90ID:/sgMU2au0
ここしばらく俺環のトラブル続きだったが
トラブル日付をよーく思い出してみたら
なんだかアップデート再起動のちょうど1ヶ月後っぽい

2台運用のうち1台だけのトラブルでマジ俺環なのだが
BIOSか何か1ヶ月のパラメータあったかなあ
最悪CPUマザボセットで交換になるか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:52:04.18ID:SI8yQJDn0
>>857は再インストールしてとにかく直った
相談に乗ってくれたみんなありがとう

原因不明ついでにHDD丸っと交換してデータは8TBに増量
出費は痛いけど結果は悪くないと思おう

もう少し時間あれば仮想環境での構築に挑戦してみたかったかなw
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 18:07:54.95ID:YibWgjFG0
少し前から mp4 の音声が正常に変換されなくなった。
音がずれていて途中から無音になる。
mpeg2 の方は正常。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:07:59.56ID:WB5UpURj0
これから機種更新する。
といってもコア2dioから第4世代i3だけど
ゆるキャン放送までに終わらすぞ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:36:56.96ID:V8CZ1RV30
Z390 AORUS PRO にインストールしたらエラーが出る。
Bringing up interface eth0: Divice eth0 does not seem to be present,delaying initialization.
これが FAILED になる。

これって LAN がだめって事?
LANカード買えばいいのかな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:12:34.58ID:WB5UpURj0
新しいPCに元のHDD突っ込んだだけで動いてたから楽できたと思ってたら、録画するとPCが落ちるように。
やっぱ入れ直さないとダメなのね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:56:23.03ID:02nwTXln0
>>868
Linuxの知識がある程度あるなら自分でドライバコンパイルして0円で対処できるけど
よくわからないならLANカード買うのが楽だと思う
蟹でも良いと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:04.88ID:3QgucalH0
流石に今年でEOLになる8にそのまま移行はしないんじゃない
それならまだ7の方が数年先まで行けるからなぁ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:40:08.76ID:3K2dyarW0
流石にCentOSはなぁ
AlmaLinuxとかRocky Linuxとか立ち上がってるようだけど
RHELも個人向け16システムまでなら無料とか言い始めてるのあるし先行き不透明

Ubuntuとかに移行でも良いんだが
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:22:27.24ID:nSW3V8GK0
USBキーボードでPC電源ONできるやつあるよな
使うにはBIOSでUSB電源を常にONする設定しておくのだが、、


再起動しても電源ONしっぱで、
俺のUSBカードリーダーがおかしくなってても再起動でリセットされない!
という可能性を思いついた
確証なんかないけどちょうど週末だ、電源再投入リセット行ってくる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 01:36:28.03ID:vwCiB3rk0
ドラゴンボールZ?
リマスターとかしてないSD時代のビデオをそのまま変換した様なのって
今となってはかなり画質悪いよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:02:58.56ID:+NBgRdfD0
Windowsの共有フォルダを録画先にしようと
//192.168.1.x/Foltia
ID Windowsのユーザー名
PASS Windowsのログインパスワード
でマウントしようとしてもマウントできない。

Windowsでは同じ手順でマウントできる。

誰かWindowsの共有フォルダを録画先にしている人いる?
Deskminiに48GBのSSDだけつけてる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:44:10.36ID:+NBgRdfD0
>>882
無理でした。
共有フォルダ、Windows側でフォルダを右クリック→共有→共有名(Foltia)つける
Foltia側で//WindowsのIPアドレス/共有名(Foltia)
ユーザー名とパスワードはWindowsログイン用
で駄目なんですかね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:34:11.05ID:x3oSXYas0
>>883
他のマシンからは見れる?
エラーメッセージは?

今のマシンはHDD沢山付けてるけど
次組む時はNASに録画しようと考えてるから気になる
Windowsと(LinuxがOSの?)NASじゃ動作違うだろうけど

後、ユーザーサポートに聞いてみる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:37:52.06ID:D9WjKGc+0
他のWindowsからはマウントできるけどFoltiaからはマウントに失敗した旨が出るのみ。

EPGStation+VVAULTにしといたほうが良いのかなあ……
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:01:51.45ID:99SX5iiP0
>>885
>>882が行っているのは「windows10 smb1 有効化」で検索して出てくる作業を
やったら繋がるんじゃないかなって話だけどやったのかな?
SMB 1.0は脆弱性が修正不能なので標準で無効化されているけど、foltiaの
SAMBAは古いからSMB1しか繋がらないのではってことだけどどうかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:04:31.48ID:sTBD+BZv0
>>886
Foltiaのコンフィグメニューに「SMB2.0の無効化」的な項目があったので多分FoltiaはSMB2には対応しているとは思います。
諦めて消してしまいました……

HDD周り、もうちょい使いやすくなるといいんですけどね……
0889494
垢版 |
2021/04/17(土) 23:09:50.61ID:F9G9iOGw0
IPアドレス直打ちしてんのに駄目なんでしょ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:50:04.76ID:jAvZ4g/C0
ネットワークマウントの設定が出来ないとのことでご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。

まずマウントしようとしているサーバーがWindows10以降の場合には、以下の手順でSMB1プロトコルを有効にしてください。
https://www.iodata.jp/pdf/win10_smb1.pdf

とのこと。Windows側でSMB1にしなきゃいけないのね。

まあDeskmini110にCoffeelakeの6コアモバイルCPU載せて
Optanememory32GBだけとか言う環境が悪いのかと諦めてた。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:26:22.39ID:8EwzLo050
Foltia側のSMBが2.0なのにWindows10側のSMBを下げる必要ある?
と思ってたら下げなきゃいけないとは。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:44:51.46ID:56n4hpCh0
OS早いところアップデートしてくれないかなぁ。
2.5gbeのカード乗っけたいんたけどcentos6用のドライバなさそうなんだよね・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:18:18.09ID:zjVJYBc90
いくつか質問させてください

過去、ver3使ってたんですが復帰しようと思います
ver6使うには6のアップグレード買うだけでいいの?
それともver4.5のアップグレードも必要?
公式のQA見てもどっちとも取れそうでよくわかりません

起動ドライブは2TB以下とはあるのですが、最低容量はいくらくらい必要なのでしょうか?

USBメモリを起動ドライブとすることは可能でしょうか?
寿命問題はとりあえず考えないものとして

よろしくお願いいたします
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 10:52:18.52ID:jPkjIW7E0
3→4→5,6だから、両方のライセンスが必要。

動作確認は聞くより試用版を落として実際試したほうが確実。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:30:27.01ID:6Oy+ScmK0
6で追加された機能使わないなら4相当で動くのかと勝手に解釈してたけど、開発側としてはそういう意図ではなかったみたいね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:14:53.08ID:tB3g4WG/0
>>895
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda2 26G 5.9G 19G 25% /
tmpfs 7.8G 8.0K 7.8G 1% /dev/shm
/dev/sda1 302M 65M 222M 23% /boot

だから40GBもあれば良い。と言うか多くても上サイズでパーティション切るので残りは使わない
今時そんなサイズはSSDでも売ってないので気にしなくて良いと思う

USBメモリで起動もできるとは思うけど抜けちゃいそうだし、おすすめしない
もしかしたらデバイス名ではまるかもしれない
NVMe SSDへをブートドライブにした時は、はまった時とはまらなかった時があった
Linuxについて詳しくないなら、SATAに繋いだ方が無難
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:12:41.42ID:xQSr8B/h0
>>895です
レスくれた人ありがとう
N54Lだけ手元にあって、機器集めちうです
インスコできるようになったらとりあえずver3のシリアル入れて指示に従うことにします
ラズパイをSSDインスコくらいはできたのでUSBインスコできるかなあ
とりあえず32GBのUSBメモリ用意してトライしてみようかと
N54Lはマザー上にUSB端子あるんでそれ使おうと思ってます
一応別のN54LでUSB起動で5年ほどFreeNAS運用してますが問題は出ていません
また失敗報告させていただきますw
本当にありがとう
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:21:39.92ID:j1xh5eM10
>>902
古いライセンスとの関係は購入ページに書いてある
ドライバの問題あるので6でテストした方が良いと思う
対応デバイス増えてるかとしれない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:39:15.50ID:xQSr8B/h0
>>904
QAに書いてあるんですけど、どっちとも取れるような記述でw
Q3PE4発注しましたんで、6入れるつもりでした
ありがとう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:49:47.03ID:gn63USYj0
>>906
それは全員が悩んでる
多分アップデートは無理で新規インストールしないとヤバそう
foltiaじゃなくてOSの問題で
CentOS6からのアップデートは元々厳しい
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:37:41.69ID:xQSr8B/h0
>>907
7をスルーしたのも同様の理由でしょうねぇ
アプグレ不可ならこのまま終息させて新しい名前で仕切り直しってのもあるかも。。。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 15:02:38.37ID:wN5eHMV00
ライセンスの話は1とか2を持ってて3を使ってたのか
最初から3を買って使ってたのかでも扱いが変わるよな。
ここは1や2の永久アップグレードライセンス持ち結構いそうだし。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 02:30:19.27ID:aO0UTkm30
>>911
>>895だけど3のパケ版持ち
いっちゃんハズレの時期に手を出したって感じやねw
大阪だけど、しょぼカレで2クールものの後半抜けとかサンのやきう延長とか高校やきうの代替撮り逃しとか頻発したんでtvrock方面に逃げた
その後pt2ぬっ壊れて高騰pt3買うのもアホらしくてioレコーダーに逃げてたけど、
鍵付きts増えまくりの持て余しで抜きに戻ろうとしてるとこです
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:38:25.18ID:aLszB2lT0
3パケっすかあ、それはなんとも。
3の時期でもしばらくは流通在庫が手に入ったのでそっちを買えていれば
良かったんだろうけど。それも悪質な転売erに食われたからね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 16:47:58.67ID:kEyR0JQv0
8割くらい配信で見れるからどの道休日まとめ見の自分はどんどん興味が薄れてるわ
PT3壊れたらそのまま放置しそう
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:39:37.82ID:s6kdMMOi0
>>915
放送とか特定の配信にしかない事前特番とか映画とかOVAとかあるしなあ
ちな6/13にBS12でザブングルグラフィティやるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:38:36.29ID:Aktas+510
おれは主にニュースやドキュメンタリーを録画させておいて
通勤中にチェックってやってるから代替が難しいんだよなぁ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:05:52.42ID:xpbMZqOY0
>>921
一度やったことあるよ
ただ接続切れたとき原因解析が手間だったので早々に有線に戻した

linuxカーネルビルドしてドライバをコピーして設定追加してと色々面倒だったので
どうしても無線にしたいならイーサネットコンバータ購入するがいいと思われ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:28:05.61ID:6i7lVQJ10
少し前までfoltiaの共有フォルダが開けてたけど、最近かなり調子悪い。
Windows10でsmb1.0を有効にしてもそのうち開けなくなる。
foltiaのver6はコンフィグ設定からSMB2.0に設定できるらしいが
今使ってるver4.5はできないようなので、foltia側で対策してみた。

設定・管理からターミナルエミュレータを開いて一般ユーザーでログイン。
su して vi で /etc/samba/smb.conf の [global] に
max protocol = SMB2
の行を追加して保存。
続いて service smb restart で SAMBA を再起動。

ログインのアカウントはfoltia ANIME LOCKER オンラインマニュアル
のsshログインのページに記載あり。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 15:27:33.12ID:l94nZsMB0
centos8化だけどさ
plexのドライバが7までしかないじゃん?
いつまで経っても無理なんじゃね?
誰か神が開発すんならカードとブースターのドライバも頼むわw
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 16:48:52.15ID:l94nZsMB0
hdd飛んだんでどうせならとisoから新規インスコしてるんだけど、
ネットインスコで98%くらいからアホみたいに遅くなって2時間経っても99%から進まない
やってられんので切って、完パケisoからネット無しでインスコしようとしたらダウンロード始まる
チェック外すの忘れたか?と思って再度慎重に確認してイメージインスコにしたのにダウンロード始まった
糞が

>>924
最初から神ドライバ使ってるんだったな
すまんこ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 20:15:35.12ID:Zy/Z56wV0
>>895だけど運用開始した
USBメモリインスコは普通にできた
64GBの使って余り19GB
用意した新品HDDはなんでかLVM構築でどうしてもエラー出るんで、
メインPCの同じ型番のHDDと交換してクリア
ライセンスは3のシリアル入れると4.5のシリアル求められ、それ入れると次は6のシリアル求められで2000円の出費w
HDDトラブルだけでインスコ簡単なのは評価するけど、
tvtest+tvrock環境に比べると不満はあるなあ
ストレージ構成の変更が面倒なこと、ファイル名周り、番組表のチャンネル並び順とかジャンル色がわかりにくいとか全くカスタマイズできないとか、
番組表だけポート独立させてddnsで外から簡単アクセスできないとか色々
ファイル名変更を有志が昔からスクリプト公開してたり、
外部アクセスは公式がvpnしたら?って投げてるのとか、
公式はそうした不満点に対して無視するスタンスなんかね?
しばらくは使うつもりだけど、時間できたらtvtest+tvrock環境構築するかもなあ
0929494
垢版 |
2021/06/02(水) 23:33:01.61ID:qiRb0bya0
>>928
むしろ俺はtvtest+tvrock環境に戻れなくなった
エンコードまでやってくれるのは便利だし、リビングのテレビでも子供部屋のPCでも
どこでも使えるのが強い
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 00:39:49.91ID:u+Fabjot0
tvrockでも録画終了後に実行するスクリプト組めるから、
エンコ、ts消去、nasにムーブまで自動とか便利にしようと思ったら際限なくできる
ファイル名も自由に設定できたし
労力要るけど自由度は魅力
foltiaさんのなんの苦労もないのは偉大やけど、
vlm押し付けられたりカスタマイズが表面からできないのは苦痛やなあ
作り手の構築した環境がユーザーのニーズとガッチリマッチしてるなら最強やろな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 15:52:55.89ID:nf8wwPEW0
httpd.confでlistenポート変えるだけじゃあかんのかあ
トップ画面の接続ポート変える方法教えてください
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:41:43.42ID:qT1PODkC0
とりあえずポート80外にほっぽり出してddnsでドメイン振って簡易パスだけのガードw
これで外から予約も視聴もできるけどこえーw
一応サブネットで孤立はさせたけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 01:34:06.97ID:Es/NsTgO0
最悪、遠隔操作されて
身に覚えが無い罪でタイーホと賠償金支払い命じられることになるだろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 09:35:42.17ID:xC2dGfV+0
linuxはよくわからないのですが、
fdisk -lでターゲットディスク名調べて、
pvcreate /dev/sd*で消去でいいのでしょうか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 12:35:38.73ID:BkUouz1n0
数ページに渡ってwipe it?出てきてビビりながら全部削除したらインスコうまくいったよ
よかったよかった
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 02:48:41.59ID:ys0YvQhu0
PT2が2枚手に入ったんで
とりあえずPCI2発のハードをオクで落札した
来るのは来週末かな

まずは試用版からだけど上手くいくんだろうか
これから過去ログ漁るけど・・・
富士通ESPRIMOシリーズ、PCI2本乗ってるやつ、i5-2500
メモリ8G、500G+1Tで行ってみる予定
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 04:09:04.04ID:GsT892te0
plexにする事と6コアでもエンコが遅いことに関係は無いと思うんだが

まぁQSV使えるようにしたらいいんでね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 07:44:37.53ID:KAN4zfaH0
こないだ関東でもテレ東のポケモンが抜けてた
BSだと登録されてたのに
tvkの再放送も結構登録されない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 16:35:45.42ID:E8WYlkmh0
しょぼは商用サービスではなくボランティアなんで、担当のエディターが気が
付かないとか、あまり興味がないと載らないとかあるけどしょうがない
何か気が付いたら掲示板に書いておくと対応してくれることもある
対応されなくても義務はないので怒らないであげてね
昨今TV局も提供元も始まったときが始まるときとか、思いつきのように
数日前に時間変更しても放送波に乗ってる番組表更新しないとかあるなかで、
ボランティアなのにがんばって更新してくれている方だと思うので生暖かく
見守ってあげてほしいw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 20:13:21.14ID:3uyd73B70
しょぼに抜けてんのとかアニメ以外を週間予約しようと思ったらキーワードでするしかないん?
wowowとかで洋ドラ予約したいんだけど、
曜日指定ないから再放送とかも全部予約されちゃうんだが
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 20:28:47.07ID:KAN4zfaH0
再放送は本放送失敗した場合の予備と前向きに考えよう
実際たまに放送時間がずれるとかテロップが入るとかドロップが発生するとかあるし
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 04:06:26.98ID:va18pJz50
mp4のチャプターが出ない
設定はcmカットせずチャプターのみ
試した環境は、win10でmpc-hcとvlc、iosでvlc
そもそもmp4にちゃんとチャプターが埋め込まれてるのか?
確認する方法はある?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 05:29:25.20ID:Ti8UAGMc0
動画編集ソフトに投げ込めば分かる。
mpc-be はチャプターでスキップできるから試してみたら?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 19:53:05.34ID:llzbBru40
N54Lで運用してます
Liveで品質を相当落とさないとカクカクで止まります
しょぼいのでもビデオカードを入れると改善するものでしょうか?
合わせてエンコも速くなったりしますか?
Radeon等有名どころだとドライバは自動ではいったりするのでしょうか?
また、Liveで二か国語放送だと左右別言語で困ります
切り替えはどこで行うのでしょうか?
ステレオはステレオ、二か国語は主音声とか自動にはできないんでしょうか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:27:27.84ID:0b76bd0u0
Anime Locker の Live はリアルタイムトランスコードなので変換した動画を再生して見ていることになる。
かくかくになるのは CPU の性能が低くて変換が遅いから。
速くしたいなら性能の高い CPU に変える。

音声切り替えは分からん。
過去スレに書かれていたやり方だと VLC プレイヤーで Live の URL 開いてメニューのオーディオから左右を選択するというのが書かれていた。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:45:34.99ID:C+q0k6T80
foltiaのリアルタイム視聴もffmpeg使ってるんだっけ?
GPUのエンコーダー使うためにはffmpegのリビルドと各種引数の調整が必要で標準のままでは無理なのよね
リビルドには再配布不可能なドライバーが必要だしこれはfoltiaでは永遠にサポートできない問題
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:21:59.31ID:wdmZH21t0
なるほど
ありがとうございました
インストールが簡単なのはいいけど、不満出てきても改善方法がなくて自由度低いですねえ
しょぼいに載ってない番組の繰り返し予約とEPG番組表のカスタマイズくらいはさせて欲しいです
あとサブチャンネルの対応も
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:54:14.03ID:C+q0k6T80
自分で対応ffmpegを用意できる人向けのエキスパートモード(引数調整のUI)くらいは欲しいけどねー
まー使用許諾で改造行為は禁止されてるから察して
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:07:15.66ID:+TdSblZD0
ローカル運用なら特にないんじゃね?
dhcp使ってるならそれくらい
あとローカルipのクラス合わせ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:22:45.50ID:/1VJzP1N0
設定次第
ルーターのIPアドレスを変えるかどうかとか
foltiaはDHCPにしてるのか固定IPにしてるのかでも変わるし
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:14:40.67ID:UWjnsX/Z0
DHCPで運用してます。
IPアドレスは変わっても大丈夫です。
IPアドレスの構成が同じなら問題無さそうですね。
ありがとうございました。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 16:07:06.59ID:Bisn/njT0
centos8で開発中らしいけど、centos自体今年で終了やん
foltiaに未来はあんのかね?
6のまま細々メンテ続けていくか、
オープンソースにしてやーめたって未来しかないような。。。
8ベース開発の続報とかないの?
公式の開発してます発言はcent終了発表前だし、それに対してのリアクションないのかな?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:50:51.98ID:JHdKYvrr0
977目のレスか・・・消えそうだなー見てる人いるのかなー?
ちょっと重い記憶障害から復帰中ですけど、FOLTIAって今どーなってんの?
使ってる人いるの?
掲示板とか「交流」「情報交換の場」ってないよね?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:00:31.73ID:JHdKYvrr0
>974

興味ないけど、概念的には理解しているし、環境もあるけど?
2021年7月時点で世の中の環境どーなってんのかわからない。
foltiaにはIPサイマルラジオの設定画面はあるけど・・・
何入れるんだ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:17:30.70ID:EbvI7Eg70
公式動き無いなぁ。
アップデートの進捗有るなら報告して欲しいもんだが。
このままフェードアウトしないといいんだけど。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 10:17:02.62ID:TsY3L7K90
ディズニーチャンネルだけ録画できないんだけど、なんか既知の問題かしら?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:43:35.81ID:X/9BFtHE0
>986
ジョークなのかな?
どーやってどこから受信しているのか明確に書かなくちゃ誰もアドバイスできないよ。
BSか?
2021-04-19
BSディズニー・チャンネル、6・1よりハイビジョン化
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:48:23.37ID:h29/7Aig0
>>986
bsディズニーチャンネルはfoltiaに問い合わせしたら視聴できるようになったけど、電源オフ、コンセントを外す、1分ぐらいそのまま、コンセントを接続、再起動しても視聴できませんか?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:40:33.18ID:xZ6hIOue0
>>983だけどオンボードLANが腐ったらしく余ってたintelのNICに変えたらしっかり動いた
故障に備えて古いマザーボードの予備が欲しくなるね

>>990
おつおつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1505日 7時間 32分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況