X



VMwareESX/ESXi専用スレPart17 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 14:04:10.40ID:2Hngticw0
VMware ESXiについて語るスレです。
各種ハードでの動作報告や、トラブルシューティングを出し合いましょう。
■前スレ
VMwareESX/ESXi専用スレPart16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456640947/

■過去スレ
Part15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1429022520/
Part14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1404937887/
Part13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391006845/
Part12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1366864874/
Part11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1353961438/
Part10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346999142/
Part9 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335760661/
Part8 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328569383/
Part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319303765/
Part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309289552/
Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297518021/
Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286495449/
Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1269178899/
Part2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253693915/
Part1 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234366682/
Part0 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229463088/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:09:14.97ID:sqXuiO0O0
>>899
本来ならそうだね、こんな選択肢もあるよ程度で受け取ってもらえれば


6.7u2でSCAv2をお試し中、久しぶりにHTが戻って来たけど、どうなることやら
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:35:07.52ID:yUhMtkOT0
話の流れをぶった切って申し訳無いですが、何方か教えて下さい。
ESXi上で、Android-x86を動かしたいのですが、普通にISOから何もせずにインスコ、起動出来る、ESXiとAndroid-x86のバージョンの組み合わせが分かる方居ませんか?
或いは、現状で動いてるよー、と言うレポでも良いのですが・・・。

宜しくお願い致します。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:32:15.91ID:rNK3U7++0
一応動いてるけど、いろいろ試行錯誤してるから役に立てそうもないわ。
何もせずに動くバージョンってあるなら俺も知りたい。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:21:22.48ID:3KKHPV4c0
>>902
インターオペラビリティにないものはそれは諦めろとしかないかな
動くようになったらブログやコミュニティで発信して後続につないでくれ
0905841
垢版 |
2019/04/13(土) 16:45:41.73ID:PG1g2EiT0
esxi で GPU パススルーのことを書いたものです。
(AMD Vega56)

ESXiを6.5にアップして/etc/vmware/passthru.mapに以下を追加したらできました。
1002 687f d3d0 false
1002 aaf8 d3d0 false

最初は画面真っ黒になってできなかった。
RX470のころはpciHole.start,endの設定とメモリを予約するだけでいけたのに…

うまく動き、3dBenchも動いたので問題ないかと。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:26:05.53ID:qDcSgsyI0
>>906
VeeamとかNBUにコスト掛けられないシステムならOS標準でとるか、シャットダウンしてクローンすればいいと思うよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:58:48.79ID:BUsOqE630
>>906
スナップショットを取得して、別のデータストアにvmxその他をコピーし、vmdkをthinモードでクローンし、スナップショットを削除するスクリプトを作っておく。あとは手動かcronかPowerCLIかお好きなように。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:31:08.47ID:cJLdBBct0
>>909
スナップショットとしてはサイコーだが、
バックアップとしてはちと足りないかと。
因みに、NFS? iSCSI?
かなり興味ある。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:32:58.89ID:cJLdBBct0
>>906
>>908
ghettoVCB で良いのではないか。
先日 ESXi に導入してみたが、安定してる。
ただ仮想マシンの量が多いと管理が大変なので、
バックアップをチェックするスクリプトは
自前で書いた。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:51:04.74ID:VRt+jQus0
>>910
基本的にiscsi
インストールメディア置いてるデータストアだけNFS
以前はNFSメインだったんだが鯖側のよくわからん要因で接続不良が多発してからiscsiに切り替えた

バックアップとして何が足りないのかわからんけど
うちの場合NAS兼ストレージ鯖なので基本的にすべてのファイルがストレージ鯖に集約されている
(リモート用PCとかのテンポラリとかは別だけど)
なのでストレージ鯖は冗長+スナップショット+別コンセントのUSB外付けHDDにバックアップしてるので
一般家庭で起こる範囲の障害ならまぁ大体カバーできるかなと思ってる
極論言えばクラウドバックアップとかリモートバックアップとかもあるんだろうけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:25:40.41ID:BcUfmBzm0
動かすゲストを軽量化するとか必要最小限にするとかすれば?
ウチの場合は常時動いてんのはZABBIXapplianceだけだし、できるだけ不要なサービス止めてるから
50MHzとかしか使われてない。コアも1個しか当ててないしESXi自体も省電力有効にしてる。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:59:40.26ID:PQNvhwr50
>>914
ESXはマシン2台に分けてる。
1台は、中古デスクトップ
もう1台は古いけど一応ちゃんとしたラックサーバー

ゲストOS(主にLinux)のときは、デスクトップ使って
ESX自の機能確認のときは、ネストも構築してるDL360の方を使う。
ESXの画面(CLI)をちょいと見たい位なら、playerに乗せたESXを使う

基本電源は落としっぱなし
使うときだけONにする。サーバーの方は起動が遅いけど、
テーマが決まってるときに研究用に使うだけなので問題ない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 03:21:10.80ID:g5UhcZP50
>>914
電気代ってワットチェッカーで計った結果?
電源のワット数だけで判断なんてしていないよね?
俺は第4世代i3とSSDだから25wぐらいであまり使わないから、1ヶ月400円ぐらいか。

現行世代のnuc系ならどれくらいなんだろうか。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 04:08:17.61ID:cmkkanwL0
nucじゃないけどうちのはDeskMini310+i7-8700+メモリ64GB+SSD2台でアイドル12〜15Wだね

nucなら10W切るのも普通にできそう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:32:01.07ID:m/8cB7id0
esxiってアイドル時にクロック下げて消費電力抑えるとかやってくれんの?みんなXeonとか使ってるんか?わしのesxiは電源管理P-stateしか有効にならん
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:28.23ID:jxm3AyzW0
>>926
鯖機で省電力設定入れるとパープルスクリーンになることがあるので無効にするように指導された。ちなみにFujitsu。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:37:00.64ID:RkDZUn9A0
>>926
esxtopで見ると%p10に落ちてるから下がってはいるようだけど。

CPU %USED %UTIL %C0 %C1 %C2 %C3 %P0 %P1 %P2 %P3 %P4 %P5 %P6 %P7 %P8 %P9 %P10
0 3.8 4.6 4 10 10 76 65 0 0 0 0 0 0 0 0 0 34
1 1.0 1.4 1 2 2 94 45 0 0 0 0 0 0 0 0 0 55
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:22:09.23ID:N9d91X030
>>924
deskmini 310って公式だと16GBx2の32GB上限ですけど64GB認識するんですか?
自分も64GBにしたいんで使ってるモジュールぜひ教えてほしいです
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:17:31.22ID:v0B2KeSr0
>>930
SMBIOSで報告されるパーツナンバーがM471A4G43MB1-CTD、店だと260-2666-32768x2-SAで売ってたヤツ
ただショップブランド扱いみたいなので常にこのモデルかは不明

CPUはCoffee Lakeで最大メモリ128GBになってるヤツが対応するはず
最近テストが完了したらしくARKの情報が更新された
BIOS3.40の時に入れ換えたんでそれ以前で認識するかも不明

冒険してもいいならとやかく言えませんが、費用対効果に見合わないと思うのでお薦めは出来ませんよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:06:44.47ID:N9d91X030
>>931
なるほど詳しく教えていただきありがとうございます
メモリ大量に使う仮想マシン動かしているので助かりました
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:23:42.46ID:8fALaSwu0
輸入じゃないと大損だなと思う値段差。送料含めで32GBx2が5万強の輸入と、10万+送料の国内。
笑うしかないな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:50:40.65ID:v0B2KeSr0
>>934
それ、本物来るのかな…?
安いとこの写真はうちのとチップのサイズが違うんだけど(多分基盤の型番も違う)

脱線しすぎなんでこの辺で
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:24:56.96ID:TC3sDgkd0
つい2カ月くらい前に構築したESXサーバの応答がなくなったと思ったら
ハイパーバイザ本体をインストールしていたUSBメモリが早速認識しなくなってて笑う
やっぱり安物USBメモリはあかんなー
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 04:28:59.28ID:KdjNLxZF0
USBブートしているけど、インベントリってUSBに記録されているの?
datastore内に記録されているの?
個人使用だけど、同じことになったらパニックになるわ。
光学ドライブが無いnucだと2個のUSB(インストール用と起動用)を用意しないといけないのか。
容量が大きいほど、死ぬまでの時間は稼げる?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:44:31.08ID:ZGlEazmy0
>>939
USBメモリと思う
他のUSBメモリに再インストしてデータストア再マウントしてもインベントリ復活してないし

うちは別に特別な設定してないのでUSBメモリ死んでも
再インストしてデータストアマウントしてインベントリ再登録だけだしそれほど苦労はないな
インベントリ再登録が面倒といえば面倒だが
必要なゲストだけ再登録していくので使わなくなったゲストを整理出来て(゚д゚)ウマー
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:02:17.75ID:VCd6Ywj60
>>940
構成変更した時にConfigバックアップしとけば戻したときにインベントリ含めてサクッと復元できるよ
今はPowerCLIでも出来るからバックアップをタスクで回すのも有り
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:26:07.60ID:+2a+buz30
vmklinuxの削除に手間取ってるのかね?
いきなり無くしたらesxiの自作界隈は騒ぎになる気もするけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:27:45.60ID:l6SltyAl0
そもHWもOSも新しいものが出ないのにハイパーバイザーだけ新しくリリースしても売れないでしょ。
売るからには何かに対応したとか付けないと。
多機能化はするだけ不安定になるし。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:46:18.16ID:2nyDiX5o0
徹底入門5.1を発売日に買ったけど、まだ見ずに積んでる・・・
もう情報的に古い? 問題なければ連休中に見ようかな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:50.41ID:OWPjT27C0
それでも手元になんとなく置いておきたい安心感(読まない)

んで、意外と乗ってないことも多い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 09:12:17.23ID:vtRFsN8/0
>>953
俺の書いたPDF版ってのは公式サイトのドキュメントの事ね。
それ以外にも、海外のVMUGがベストプラクティス系の書籍のPDF版を無料公開してたりもする。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:01:43.97ID:RsRZad9S0
>>955
あら、意外と知られてないのか。
昔はPDFでまとまって掲載されてたけど、ここ近年は公式ドキュメントの各カテゴリ、バージョン毎に左側の見出しの先頭にある「すべてを展開」の隣りにあるPDFアイコンをクリックすればエクスポート出来るよ。
StorageHubも各カテゴリページ毎にエクスポートボタンがある。

その他、トレーナーの人とかが書いてるブログにも有償無償の参考書情報がまとまっているので参考になります。

https://lab8010.com/vmware-books/

https://kwmtlog.blogspot.com/2019/03/vsphereperformancebestpractice.html
>>955
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:47:55.19ID:RsRZad9S0
>>957
いきなりデザイン変わるときあるからね
後はググるときに任意のキーワードの後に

site:docs.vmware.com filetype:pdf

を付けてPDFに絞り込むとかも有り。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:20:46.95ID:ZUBO6PBt0
PRIMERGY TX1310 M3を動かし始めて8ヶ月、3日前まで今どきのCeleron
はvt-xに対応しているってことを知らなかった...

早速、実機で運用してる録画サーバーを仮想化してみようと、チューナー
とH264エンコードのための安グラボ(GT710)をパススルーしてみたが、
今のところ特に不安定な感じもなく動いてる。

グラボ刺すとCPU内蔵のGPUは自動で無効になるみたいだし、それをパス
スルーするからESXiのコンソール画面が表示されなくなるのはもう一枚
グラボ刺すくらいしか回避策ないよね?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 01:51:39.68ID:Qnhh6Apw0
仮想マシンってインストールが完了したら
使用したisoイメージはすぐにマウントを外しておいた方がトラブルは少ない?
移行時とかにハマるとか聞いたことあるけど、まだ未経験だからどうなのかなと。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 03:17:29.41ID:lj/ie+JH0
>>964
必要ないなら外した方が良い。
vUM使ったローリングアップデートの時にアンマウントのチェック入れないとvMotionを手動でやらなきゃならないし、スナップショットやクローンなど複製系の操作した時もマウントの情報が残ってしまってた時があった。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 17:39:37.81ID:Qnhh6Apw0
>>965
ありがとう、今までインストールしてからisoイメージを再利用することはないので、
そのように心がけます。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:03:18.07ID:IOXjNlWP0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、これってPC1台で完結するにはPlayerなんかのホスト型内に構築
ハイパーバイザ型で運用するには他にアクセス用のPCが必要って認識で合ってる?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:09:00.19ID:f2LV+ulu0
得意顔でパススルーのこと書いて、最後まで面倒見れずに逃げる奴が出る定期w

最初はPlayerから始めるてのが1番だべな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:24:42.33ID:HE175ffo0
>>970
実験やテスト用なら、ESXi on Workstation Playerみたいな使い方はできることはできる。

「メインで使っているPC」のメンテナンス周期や安定度に、他の3台が引き摺られても大丈夫な用途?そのPCで素直にVMware Workstationを動かすとかじゃダメな理由がある?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:10:35.01ID:IOXjNlWP0
>>971
ありがとう!

>>973
そういった事も考えなきゃだよね
長年Player使ってきたしVMが良いかなと思ってたけどHyper-Vの方も検討してみる


みなさんありした
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:36:10.45ID:fIyn48TH0
M2 NVMe SSD増設してみたんだけど、NVMeコントローラーが汎用ドライバーでvmhbaとして見えるだけで、ディスクが見えない状態。

- Crucial P1 Series
- ESXi 6.7u1

ESXiでNVMeデバイスを使うの初めてなので、正しい挙動がよく分からないんだけど、
NVMeコントローラーがSATAやUSBのコントローラーみたいに見えて、その下にディスクが現れるって想定でいいのかな。

追加ドライバーを見付けて、標準ドライバーと置き換えれば、どうにかなるんじゃないかと踏んでいるんだけど。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 11:36:55.04ID:IoGU9aF30
>>976
多分同じの踏んでた
6.7u2(13473784)、ADATA SX8200NP
NVMe周りのドライバをGAに戻せば一応見える
ttps://www.reddit.com/r/vmware/comments/a80r3y/issue_with_hp_nvme_drive_in_esxi/
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:20:14.42ID:zL6MrlVT0
使用中のNMMeと新規導入の2.5インチSSDがあります。
これのVM領域を論理的に結合することって出来ますか?

もし出来るのであれば、その方法、もしくはサイトを教えてください。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:32:55.74ID:hOCl7RjP0
>>981
今からじゃ無理。
元々記憶域とかで拡張できるようにしておいてnfsのデータストアにするとかにしないと。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:38:20.92ID:UFr0A8FC0
そんなスパンディスクみたいな構成、おすすめしないなぁ
片方いかれたら両方だめになるよ?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:51:48.06ID:L5CD0o6E0
それが嫌ならストレージで冗長化するしかないね。
あくまで選択肢を用意してくれているので
どう運用するかは利用者次第かと。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 13:30:14.76ID:FBjF6CHg0
Compatiblity guide の使い方ってどうやるんでしたっけ?
Core i5-650 が載っているFUJITSUのワークステーションが一台余ったので vSphere に使いまわそうと思ったら、6.7u2のインストールが非対応で出来なかった。
どのバージョンなら使えるか調べたいのだが、検索の仕方がよくわからん。
昔一度使った筈なのだが、どうやるんでしたっけ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 13:59:37.29ID:LJqdw4ap0
>>991
ttps://www.vmware.com/resources/compatibility/help.php

・System/Serversカテゴリでパートナー&キーワードにモデル名入れて検索
・CPU SeriesカテゴリでCPUシリーズを指定して検索
・CPUの開発コードを調べて同じCPUシリーズを指定して検索
・新しい方から順番に入れてみる

辺りだと思うけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 14:45:12.28ID:gp95igeZ0
>>992
助かります。

なお試しに 6.5u2 を入れてみようとしたら、
CDから起動しない。6.7u2なら起動するのに、
何だこりゃ。へんなトラブルが続くなぁ。
0997994
垢版 |
2019/05/24(金) 00:04:19.25ID:NdOeOSkq0
>>995
レスthx!
そうなんですね、知らなかった・・・。

>>996
6.7しか見当たらなかったので。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:18:18.06ID:JMtpXLGj0
my vmware ログインすりゃすぐ見つかる
一年前の6.5u2使うより6.5 EP14落としてインストーラにした方がいいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況