X



PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 19:03:31.92ID:Z83sJUYA0
■PeerCastクライアント
PeerCast IM
https://osdn.jp/projects/peercast-im/

■主要YP
SP http://bayonet.ddo.jp/sp/
Temporary yellow Pages http://temp.orz.hm/yp/

■関連ツール
PecaRecorder
http://www.geocities.jp/pecatv/
pcypLite
http://www.geocities.jp/pcyp2010/
PeerstPlayer
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45037/1426345535/
https://github.com/shule517/PeerstPlayer/releases
PeerCast Old File Archives
http://vols.s57.xrea.com/

■Wiki
配信用情報Wiki http://pecardy.vanu.jp/
Peca視聴者Wiki http://listeners.reep.info/
PeerCast BootCamp http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

イベントYP
http://eventyp.xrea.jp/

前スレ
PeerCast総合スレ Part27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1478126394/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 10:51:57.49ID:zx0BkbgV0
ペカステの安定板は今週中にリリースだってさ
WMV配信するとリレーおかしくなるバグを抱えたまま安定板か
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 12:58:46.79ID:Ubq0M3n90
実際毎日ないキャスだろ
みんな群がってすぐに陳腐化する流行のゲームにくだらねえブラゲソシャゲ
後はお決まりの池沼とキチガイ共のおしゃべり
そんなのばっかじゃん
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 19:42:39.64ID:K+fwODsR0
ブラゲソシャゲの作業配信は
同じのやってる人の寄り合い所か、よっぽど配信者のトークが面白いかじゃないと
それ以外の人には全く面白くないからな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 19:47:15.64ID:mf62uhlR0
>>756
月額払って映画やドラマの動画配信見たらええやんw
>>760
せやな
配信者もその他の人を求めてブラゲソシャゲ配信してるわけじゃねえしな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 19:42:09.90ID:YkWekDU10
そんなブラゲソシャゲ配信多い?
全然見ないからそんな感じしないわ
普通にレトロやらsteamでマイナーなゲームやらやってる配信あるし気にもしなかった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 17:20:19.85ID:HkJhu02R0
レトロゲー=エミュって思考がまじでおじいちゃんだわ
実機でやってる奴らばっかなのにエミュでやってる奴を好んで見てる基地外おじいちゃんは知らないんだろうな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 18:15:46.08ID:41+zlgge0
>>780
SFCやFCとかはエミュ(本人も認めてるし配信でも何度もうつってる)
PS2以降はアマレコいじってたりするから実機
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 18:55:48.76ID:b6F3tsFE0
レトロゲーは結構見るけどばっかりって言うほど実機多くないでしょ
いつも実機(VC含む)でやってる人は全体の5割か6割くらいじゃないの
もちろんレトロゲーに限った話だけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 02:44:28.88ID:XIgzABaM0
PeerCastStation Version 2.2.1 (2017年05月19日安定版)

バグ修正とマイナーな機能追加をしました。

接続待ち受け設定の認証情報を既定では非表示にしました。
起動時のポート開放確認に失敗した時にポートが閉じている判定になってしまっていたのを修正しました。
PeerCastStation終了時にUPnPで開けたポートを閉じるはずが動いてなかったのを修正しました
リレーでUNKNOWNのContentTypeを受け取った時のContentType推定が上手く動かない場合があったのを修正しました。
GUIの設定画面でYPの掲載用URI設定がおかしかったのを修正しました。
下流のリレー接続が増減した時にすぐにホスト情報を上流に送るようにしました。
RTMP配信時にエンコーダから変なパケットを受け取っても落ちないようにしました。
HTML UIやAPI経由で配信する時にビットレートの手動設定が無視されるのを修正しました。 (by ha2ne2)
HTML版のアップデートページに間違いがあったのを修正しました (by ha2ne2)
リレー時に古いPosition指定があるとリレーが切れやすかったのを修正しました。
リレー接続先を決めるのに使うホップ数が取得できていなかったのを修正しました。 (by plonk)
YPからのチャンネル一覧取得のタイムアウトを5秒に設定しました。
Linuxのmono 4.6以降で接続待ち受け時に例外が出ていたのを修正しました。
monoでUPnPのポート自動開放が失敗することがあったのを修正しました。
古いバージョン(1.2.0より前)の設定ファイルの読み込みを削除しました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 19:42:30.90ID:bbS1FxRL0
一時期どっかの誰かがペカステじゃないとダメっとか言いまくってたからだろうよ
WMV配信でも言ってるやついたくらいだし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 21:55:38.59ID:GUGbCtLh0
バージョン情報更新してないとかどんだけズボラなんだよ
そんないい加減なやつが作ったソフト絶対使いたくないわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:11:01.58ID:+EsUoeZL0
見切り発車 (22/ 22)
[AC - ファイナルファイト - <Open>]

IPアドレス 157.65.241.121
ホスト名 pl37753.ag1212.nttpc.ne.jp

エミュカスは死ね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:14:13.58ID:+EsUoeZL0
>>808

mameの音量調節 確定
incert coinの文字 移植版にincert coin表示はない

疑われたくないなら相場7万の基板をカメラでうつせカス
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:15:59.36ID:bbS1FxRL0
2.2.1はリレー繋いでなくても使用メモリがちょっとずつ増えていくバグあるぞ
気がついたら600M使ってた
これはダメだろうしまた再現したら詳しくないけど報告するか・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:27:45.35ID:6ZkQ5TGp0
ファミコンスーファミのエミュは許されてる風潮あるけど他機種のエミュは鬼の首取ったように叩きそうだよなおまえら
PS2とかPSPとかネオジオとかエミュでやって見せろよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:58:38.79ID:cVJ3ybf60
やっぱりブラゲソシャゲよりニートのネトゲ配信のほうが参考になるな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 00:41:49.22ID:YYyLdi5k0
CPU負荷やメモリ使用量といいあれくまは何を目指してるんだ
最近は毎回何かしらの不具合出てる気がするぞ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 06:11:03.04ID:ErtmOZ9Y0
mkvにH.265が入ってるなんて誰が決めたの?
flvとmkvに圧縮率の差なんてあるわけがないだろ
と、テンプレ突っ込み

まあわかっていってるんだろうけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 07:54:57.97ID:thSi4LQc0
>>810
だからエミュである証拠ではなく
biosとromを自前で用意せず割ってるという証拠をだな・・・
基盤がーとか言ってるのに何故そこを理解しない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 08:08:20.81ID:/VkdKn9A0
エミュを実機ですって言ったりROM/BIOS吸出しましたって嘘吐く奴ばっかのピアカスがモノホンを持ってる訳無いじゃん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 10:36:29.94ID:2RdwvJp90
mkv配信で勧められてるmpvってDVDリッピング機能が付いてるっぽい
mpvにはエンコード機能とDVD再生機能があるけどDVDをソースにエンコードすることも出来るらしい
mpvって法律的にヤバくね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 16:29:43.20ID:2RdwvJp90
DVDリッピング機能があるソフトって配布サイトにリンクを貼るだけでも逮捕らしい
これじゃMKV配信をしても見るにはこのソフトって感じにmpvのプレイヤーを勧めること出来ないね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 19:33:28.35ID:DKb9gx+O0
最近はじめたのですが、本スレってどこですか?
ググっても、ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信スレしか出てこないです
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 20:14:47.52ID:ANGe3bAs0
shinjiさん自分の作ったキメラWMVが流行らなかったからってハツネツエリアに粘着するのはやめて下さい

972: 名無しさん :2017/05/16(火) 23:55:06
ところでnkpでmpvのバイナリを配布するのは色々とヤバない?
mpvにはDVDのリッピング機能があるから不正競争防止法に違反してる気がする
それに特許技術を使ったコーデックが含まれてるから特許違反もしてる気がする
配布するのは設定ファイルだけにした方が良いんじゃない?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 20:23:18.92ID:thSi4LQc0
気がするだけで適当なレスしてんじゃねぇよ
と思ったがあいつの作ったキメラWMVもよく分からんけどできそうだったからぶち込んでみたらできちゃったから大丈夫な気がするとか言ってるレベルだったな
shinjiって心底無能な気がする
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:05:39.61ID:2RdwvJp90
一時期、窓の杜でVLC media playerが配布停止したことあったよね
でも何故か今は窓の杜でVLC media playerが配布再開してるけど

「VLC media player」のライブラリ収録は終了しました
ttp://forest.watch.impress.co.jp/lib/pic/video/mediaplay/vlcmplayer.html

>>窓の杜ではこれまで、「VLC media player」をライブラリに収録しておりましたが、
>>本ソフトにはCSSなどの暗号型技術を回避してDVDのリッピングを行う機能が搭載されていることがわかりました。
>>そのため、本ソフトの収録を終了いたしました。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:10:36.97ID:/VkdKn9A0
VLCはなんかのやばい物リストに入ってるよ
DVDの件じゃないけど
情報抜き取りとかそんなんだった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況