X



Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9fe2-AERw)
垢版 |
2016/12/09(金) 17:03:31.77ID:5dhnAOF+0
Google ChromeのExtensions(拡張機能)及びApps(Webアプリ)について語るスレッドです。

■ Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/category/home

■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions

■ エクステンション - Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/49.html

■ 日本語メーリングリスト
https://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp

■ 本スレ
Google Chrome 90プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479387295/


■ 前スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:43:38.63ID:whA+N5mG0
tabs saver のGoogle drive へのエクスポートが出来なくなってしまいました。
シンプルなタブグループを保存する拡張って他にないですかね。
One tab とかも試しましたが、単純にアイコンクリックでグループ名だけ表示でいいんだけどなぁ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da49-XECD)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:56:19.39ID:kC7yB+pr0
はっや
もう画像検索の仕様変更に対応したみたい
github住民強い
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d3e-xryl)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:10:16.48ID:dwCgQynV0
>>532
googleはhtmlの構造やクラス名をしょっちゅう変更するのでそれの煽りでコケてる。

「RL3J9c」でhtml側を検索するとspan要素がヒットするので、それを参考に拡張機能側のソースで同クラス名を検索。
クラス名を完全一致させるよう書き換えることで無事動くようになった。

※検索やgmailなどの古くからあるgoogleのwebサービスは(htmlが)それはもうスパゲッティ化しててしっちゃかめっちゃか
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-da1f)
垢版 |
2018/05/20(日) 05:07:20.80ID:Eg+Vmg6v0
セキュリティの観点から外部アプリケーションとの連携ツールの類はgoogleが認可しない

どうしてもというなら
URLスキーム(レジストリの登録)
JavaScript
vbs
あたりを勉強して自作するべし

昔、FirefoxでリンクやコピペしたURL開く拡張なら作ったけど、作っただけで満足して使ってない
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-da1f)
垢版 |
2018/05/20(日) 05:20:36.38ID:Eg+Vmg6v0
大雑把な流れとしては

JSでURLをスキーマに送る形に整形して飛ばす
---↑ここまでがchrome拡張で出来る部分----
スキーマがvbsをwscriptで開く
呼び出されたvbsで外部アプリの起動や制御

って感じにするしかない
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1349-KE+d)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:41:14.95ID:SLHvtTDV0
"現在お使いのchromeは古いバージョンです"
"プライバシー診断を受けて、設定をチェックしよう"
等を非表示にする拡張機能とかありませんか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdd-GmoF)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:13:02.37ID:Bs9wzON7M
PCをリカバリしてChrome再インストしてからdarkreader 入れたら、それまで問題なく使えてたのに全然使えなくなってしまった。

何が原因なのかさっぱりわからんけど、どうすればいいんだ。
拡張再インストールしたり他の拡張オフにしたりしてもだめだ。

darkに慣れすぎて眩しくて見てられんから助けて
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMdd-GmoF)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:46:22.22ID:Bs9wzON7MNIKU
バージョンはリカバリー前と変わってないから、それではないんだよね

いろいろググったんだけど、リカバリー後に拡張が動かなくなったとか、Chromeおかしくなったとか出てくるから、Chromeあるあるなら分かる人いるかなーって思って
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-0qto)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:30:38.52ID:Hr3laQDk0
>>545,547
chromeインストール後、以前のgoogleアカウントでchromeにログインすればわざわざ拡張機能を手動でインストールする作業は必要ないはず。(同期によって復元される)

どのような手順を踏んだのか興味がある。
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f7-JtXS)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:06:25.61ID:Clvi6RIY0
67にアプデしたらWebpage Decorator使えなくなった
誰かプリーズ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-q9ji)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:56:10.82ID:kLyoDAWW0
>>550
自分の環境のデータフォルダの中のExtensionフォルダからは動かなくなった機能拡張は残ってるから
バージョンを66に戻せば動くかもしれない。
運が良ければ。
でも戻しても一度アップデートすると「あたし位バージョンのだぁゴラァ」って警告が出るんだよね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-sZ2J)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:09:26.27ID:+j7ipEY30
HideYoutubeCommentsとCustomBlockerとWebabornが手放せない
不快な情報は片っ端から抹消してるため開いたら空白だらけのページもたまにあるが
情報収集する上で困ったことは一度もない。むしろノイズが無くて捗る
下手なフィルタリングソフトより安全かもしれない(笑)
フィルタリングソフトは有害なサイトは防いでくれるが有害な人間は防げないからね
youtubeのコメント欄なんかある意味エロサイトより危険だぜ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 02:37:37.50ID:Vj4HR1TV0
>>561
同じく。で、↓をとりあえず入れた。
Selection Search - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/selection-search/gipnlpdeieaidmmeaichnddnmjmcakoe
ページ内のテキストを選択してからの検索はマルチ検索とほぼ同じ動作にできるが、
ツールバーのアイコンをクリックしてテキストボックスを表示する検索が出来ない。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-PWQK)
垢版 |
2018/06/05(火) 03:16:30.08ID:Vj4HR1TV0
>>560
TabsPlus - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/tabsplus/nikomkkhhpfoeamojhhgpfkpkdlfhfii
さらに自分は、「新しいタブ」で「拡張機能」を表示していたので、↓を追加で。
New Tab Redirect - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/new-tab-redirect/icpgjfneehieebagbmdbhnlpiopdcmna
一つの拡張で出来ていた事を実現するのに二つも入れるのがなんともorz、
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
垢版 |
2018/06/05(火) 03:47:18.92ID:lvrjPRt00
manifestバージョンが2未満(つまり1)の拡張機能はchrome 66以降で排除(動作不可、強制削除(ストア版のみ)、ストアからのインストール不可)されてるみたいだね。

ソース(Extentionフォルダ)のバックアップがあるならそれをベースに自分で弄って利用継続できそうだけど。。。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
垢版 |
2018/06/05(火) 07:35:39.10ID:lvrjPRt00
Vivaldi(少し古いバージョンのもの)だとchromeでインストールできなくなった拡張機能(tab nullpo +など)をインストールできた。

ソースをサルベージするなら66以前のchromium互換ブラウザを用意しよう。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-upDW)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:00.64ID:PBEc7Tgw0
>>568
ストアから消えてローカルにもファイル残してないって場合には
Chrome Extensions Archiveっていうサイトがあってソースをzipでダウンロードできたりする
まあzipそのままじゃ開けなくて、一旦はcrxにしなきゃだから面倒だけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:58:50.27ID:lvrjPRt00
>>575
今のところストアから消されてはいないみたい。

ストアから消えた拡張機能を独自のアーカイブサイトでダウンロードする場合、その拡張機能のオリジナルにはない悪質なコードを注入されていたとしても確認する手段がない。(ストアから消えてるので)
難民をターゲットにした釣り場として運用されてる可能性も捨てきれないので利用の際はくれぐれも気をつけてね。

>>577
落ち着いて元レス(>>566)をよく見てみよう。
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a25-PWQK)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:27:53.49ID:ZY3t8AT+0
おいDrag & Drop Search使えなくなっとるやないか
firefoxでこれ使えなくなったから苦労してchromeに乗り換えたんやぞ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 01e5-hPi2)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:50.51ID:zKl8ceJL00606
一応やり方も書いておく

リンクの外側からじゃなくて、「リンクの行間」でカーソルが指マークじゃなくなる部分がある
そこで左クリックしたまま選択したい部分までカーソルスライドして左クリックを離す
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 01d1-kad2)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:34:40.99ID:7XdsIcKf00606
つまり行間の空きによって可否が変わるって事だろ、CSSだけじゃなくフォントによってもまた変わってくる話
他に代替手段が無いなら兎も角、わざわざそんな条件付きな手段を挙げるか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:01:52.32ID:zIIL0FKF0
>>587
Alt押しすればいいのであって、拡張機能は必要ない。

他の人も言及してるけど行間云々は条件次第だし(少なくとも自分はできたことがない)細かいマウスカーソルの操作も必要。
(自分は見たことがないが)もし可能な場面があったとしても、より不便な手段を使うことはないだろう。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-hPi2)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:09:56.35ID:zKl8ceJL0
まあ限定的な条件下でしか使えない手段であることは否定しようも無いな
ムキになってすまんかった

ただ>>577のalt押しに対して、押さなくても出来る方法もあるよ、と乗っかりたかっただけ

聞き流してくだされ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 05:21:54.41ID:1lpekFE/0
削除してしまったら名前を思い出せなくなったので教えてください。
ゼムクリップが2つ重なったようなアイコンで、曜日ごとに指定したページをワンクリックでタブ表示してくれるアドオンです。
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:57.66ID:1qbBqN5G0
Twitterの検索結果の元画像(jpg.large)を一括DLできるアドオンってある?
今まで使ってたアドオンはリサイズ画像でしか一括DL出来なかったんだよね
右クリックメニューに「元画像を保存」を追加したりjpg.largeをjpgに一括リネームするアドオンとかはあるんだけど・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f7-0/U1)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:12:34.89ID:V6cY44zC0
>>551
ず〜とGone.のままでスレすら開けなかったw
66に戻してまで使わないよ脆弱性の問題もあるし
とりあえずCSS使ってる
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-BXXL)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:26:22.21ID:8Mx+SZru0
>>627
manifestバージョン1の拡張は(いまのところ)ストアからは消えてないので他の(67以前の)chromium互換ブラウザからダウンロードできる。
Extentionフォルダを漁ったとしてもすでに削除されてるので意味無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況